オバマの支持率ジリ貧、支持率65%→56% 不支持率は43%に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィ禁止です

オバマ米政権発足から20日で2カ月が経過したが、最重要課題と位置付ける経済政策をめぐり逆風にさらされている。
公的支援を受ける保険大手AIGの巨額ボーナス問題への批判が噴出、大統領も「責任」を認める事態に。
支持率もじりじりと下降を続け、厳しい政権運営を強いられている。

 「いくらでも怒ることはできる。しかし、やるべきことは金融システムの大混乱を克服することだ」

 オバマ大統領は19日、遊説先のロサンゼルスでの対話集会で聴衆にこう訴えた。国民の怒りが爆発したAIG巨額ボーナス問題から世論の関心をそらし、
経済政策論議へと誘導する狙いがあった。オバマ政権の支持率は下降傾向に歯止めがかからない状態だ。ラスムセン社調査では1月の政権発足直後の
65%から19日現在56%まで下落、不支持率は13ポイント増の43%に達した。AIG問題は支持率をさらに押し下げる可能性がある。

 オバマ政権の経済政策への懸念も広がる。同社が19日発表した調査では、50%が政府の対策を「やり過ぎ」と回答、「不十分」の40%を上回った。

 巨額の財政支出や企業救済への反発などが背景にあるとみられる。

 さらにAIGボーナス問題では事前に支給を阻止できなかったガイトナー財務長官に対する責任論が噴出。
「オバマ大統領の政治的資産を激減させた」(ワシントン・ポスト紙)と厳しい報道が相次ぐ事態となった。

 19日に下院で可決されたボーナス課税法案に共和党のベイナー院内総務は「政権の責任から目をそらせるための茶番」と酷評。
法案に賛成した多くの共和党議員も金融機関への新たな支援には反対姿勢を強めている。

http://mainichi.jp/select/world/news/20090322ddm007030057000c.html
2 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/03/22(日) 13:43:03 ID:W6q0aOE7P
どうすんだよ
3 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/03/22(日) 13:48:11 ID:3A0m5uMJ0
このタイミングで大統領になって支持率あがるような政策を取れる奴が果たしているのか?
4 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/03/22(日) 13:51:20 ID:Iz33FvQj0
不景気だからなしょうがないとこはあるけどな
5 番組の途中ですがアフィ禁止です
おもいきって潰せ