酒気帯びでひき逃げ 高校教諭(59)を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィ禁止です

21日午前2時40分ごろ、福井市幾代2の市道交差点で、福井市二の宮4、私立北陸高教諭、
藤堂式将(のりまさ)容疑者(48)運転の乗用車と同県坂井市内の代行運転手の男性(59)運転の軽乗用車が衝突した。
藤堂容疑者は車でそのまま西へ逃げたが、男性が車で約500メートル追跡して取り押さえ、
110番通報。福井県警福井署員が駆けつけ、藤堂容疑者の呼気から1リットル当たり0.15ミリグラム以上のアルコールが検知されたため、
道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。
この事故で男性と助手席にいた男性運転手(56)の2人が首などに軽傷を負い、
同署は藤堂容疑者を同法違反(ひき逃げ)容疑で再逮捕する方針。

 同校によると、藤堂容疑者は同僚の男性教諭と20日午後7時ごろから約2時間、
福井市内のスナックで、焼酎の水割りを3、4杯飲み、同僚の教諭は先に帰宅したという。【松井聡】

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081221k0000e040014000c.html