アニメ作りの教科書が完成 「もうできたのか!」「はやい!」「これで勝つる!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィ禁止です

 東京都は15日、アニメ業界を目指す学生や若手アニメーターらに、
アニメ製作現場で必要な知識や技術を学んでもらうための国内初の本格的なテキスト「アニメの教科書」が完成したと発表した。
2009年度から各地のアニメ専門学校などで活用してもらうとともに、16日以降、一般向けに予約を受け付けて販売する。

 都産業労働局がアニメ制作会社や専門学校などに呼び掛けて組織した「アニメ人材育成・教育プログラム製作委員会」が編集。
アニメの歴史や市場動向などを解説する「日本のアニメ産業」、アニメ作りの流れを示す「アニメの制作」、
作画や背景美術を実習できる「作画の基礎/仕上・美術」と、原画素材集DVDで構成され、
4編セットで税込み1万290円。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008121500543
2 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 16:33:58 ID:7PyAUQHzO
誰が買うのかな?
3 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 16:37:06 ID:RUxbQQVeO
おお、良いことなんじゃないか
4 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 16:40:03 ID:5oci4SrJ0
アニメーターの稼ぎってバイト以下って聞いたけどホント?
5 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 16:45:11 ID:FvE9xUKzO
基本的に出来高制だから
タラタラ描いてると時給に換算して最低賃金を割るらしい
6 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 16:47:06 ID:QnbImlE20
>>1
おい、やめろ馬鹿
このスレは早くも終了ですね
7 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 16:48:39 ID:aI50OEq9O
映像の原則を読め
8 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 16:49:29 ID:XAy/SjJR0 BE:394074162-2BP(3000)

友人いわくアニメ専門学校は3ヶ月ひたすらトレスて影やハイライトを簡単に練習して10月くらいになったらグループ別に自作アニメ作って発表
そのあとはひたすら現場で実習らしい
本なんかあんまり役に立たないんじゃない
9 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 16:50:43 ID:NlQXDjal0
これ立てたの絶対オタだろ・・汚いなさすがオタきたない
10 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 17:00:38 ID:ITzVckfV0
>1万290円
ギギギ・・・
11 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 17:06:38 ID:hrNMzZ9N0
見てみたい
12 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 17:09:58 ID:A3rR+dFlO
安すぎだろ
9万でよい
13 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 17:17:23 ID:3PAyTui/0
昔は映画やら舞台やら小説やら目指して挫折した奴がアニメ漫画に流れたんだろ
ハナからアニメマンガで育った奴にロクな作品期待できんわな
14 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 17:27:41 ID:YmdebxKV0
アニメーターの話なのにアニメがつまらんだのいってるやつは間違えてるよ
15キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2008/12/15(月) 17:34:51 ID:1qbP8wJl0
今日本屋でライトノベルの書き方、という本が出ていた
16 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 18:07:39 ID:alVzuS+PO
290円って微妙だな
17 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 18:45:08 ID:5x5xfvSK0
一生かけて一人でアニメ映画作りたいけど絶対無理だ!
18 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 18:46:15 ID:jXFYLW7W0
脳を取り出して繋いで来た人に見せればおk
19 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 18:56:02 ID:icRXh77xO BE:1446045269-PLT(13184)

一方代々木アニメーション学院同人科の教科書
http://imepita.jp/20081215/645160
20 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 19:05:42 ID:NdgZERuh0
ドラえもんにあったフルオートでアニメ作製してくれるひみつ道具が欲しい
21 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 19:13:43 ID:aI50OEq9O
大切なのはアニメータ育成じゃなくてアニメータの労働環境改善だろうに
二次元土方だけ量産しちゃダメだろ
22 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 19:15:20 ID:1qbP8wJl0
>>20
ボタンおし >>20
23 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 19:23:18 ID:nJRDNLQp0
>>8
友人より絵描き部岡山がどうやって描けるようになったのか知りたい
24 ◆COPPOLAR0. :2008/12/15(月) 20:00:17 ID:/dP7rOA80 BE:165669023-2BP(123)

こんな本買わないで手塚治虫記念館で修行しろよ
25 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/15(月) 20:06:15 ID:/oy1Ilj8O
ほう、経験がいきたな
26 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/16(火) 17:22:38 ID:NyslKWRL0
290えんてのはなんだろう
牛丼でも食いたいのか
今じゃもう食えないけど
27 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/16(火) 17:29:10 ID:gpf9RWLRO
さすがに代アニは格が違った
28 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/16(火) 17:37:28 ID:ZHz72E820
>>5
作画監督ですらクズみたいな給料なのに最低賃金以上貰ってるアニメーターなんているの?
29 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/16(火) 17:50:42 ID:ZHz72E820
と思ってなんとなく調べたらここがアンケート形式で調査取ってるみたいだから貼っとく
動画マンなんて73%以上の人間が年間労働時間3000時間で年収100万未満
時給換算すると333円以下ってよく生きてるね動画マン


-長時間労働で低い年間収入
アニメーターの携わっている仕事を見ると、実演家が舞台や教授、テレビなど複数の仕事に携わっているのと異なり、
85.6%がアニメだけの仕事に専業で関わっている。

その仕事から得る報酬は出来高払いが67.5%であり、1日平均10.2時間、月平均25日働き月間労働時間は推計250時間に及ぶ。

年間総収入についてみると、300万円未満が65.0%を占めている。
その分布は、100万円未満が26.8%、100〜200万円未満が19.6%、200〜300万円未満が18.6%となっている。

特に「動画」は厳しく、報酬支払い形態は出来高払いが8割を占め、1枚あたりの報酬は平均で186.9円となっており、
平均年収でも100万円未満が73.7%を占めている。

http://www.geidankyo.or.jp/02shi/05jittai.html
30 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/16(火) 18:46:50 ID:GidUNRXm0
韓国の動画マンは円払いならウハウハだな。
31 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/16(火) 21:14:00 ID:J/Ga1Hsp0
      ,r=ヽ、 もうできたのか!r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
はやい j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;) きた!教科書きた!      
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.  
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ, 
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l  メイン教科書きた!
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;

              こ れ で 勝 つ る !
32 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/12/16(火) 22:17:53 ID:wdzIXMSq0
あの頃僕らが見た夢は
パサパサした現実に飲み込まれた
33 番組の途中ですがアフィ禁止です
俺が思うにどんなに腕が上がってもアニメ業界なので人工的に淘汰されるのが目に見えている