ノートPC「これからはオレが世界をひっぱっていくから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県)
米国の調査会社IDCは9月10日、世界的に伸びているノートPCの需要が今後のPC市場を牽引し、
PC全体の出荷台数は2011年までに毎年2ケタ台の伸び率で成長するとの予測を発表した。

2007年〜2012年における地域/タイプ別のPC出荷台数(2008年以降は予測。単位:100万台/出典:米国IDC)
http://www.computerworld.jp/images/_main/200809/1214895.jpg

それによると、2008年における世界のPC出荷台数は、
前年比15.7%増の3億1,100万台に達する見通しだという。
さらに2012年には同伸び率は9%台に下がるものの、
同年の出荷台数は4億8,200万台を超えるとしている。

同調査を担当したIDCのディレクター、ローレン・ラバーデ(Loren Loverde)氏は、
「世界全体でノートPCが好調だ。この傾向は家庭やオフィスだけではなく、
われわれの生活全般でPCが重要となっていることを反映している。
価格の低下、デザイン面における選択肢の多様化、PCベンダー間の競争といった要因により、
ノートPCへの移行は今後も加速する」と指摘している。

IDCは米国における2008年のデスクトップPCおよびx86サーバの出荷台数を、
前年度よりも約150万台減の3,550万台と予測している。
一方、ノートPCの出荷台数は、前年度よりも約530万台増の3,530万台と予測している。
(以下略)
http://www.computerworld.jp/topics/move/121489.html
2 番組の途中ですがアフィ禁止です(三重県):2008/09/11(木) 22:27:14 ID:C1kYlYXu0 BE:90508032-2BP(50)
世界の乗ー取るPC(ノートPC)
3 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/09/11(木) 22:29:42 ID:5SpCsSlk0
日本の住宅事情に一番あってる気がするのがノートPC
4 番組の途中ですがアフィ禁止です(香川県):2008/09/11(木) 22:29:45 ID:8GgZf41H0
ノートの消費電力知ったらデスクトップなんて使えなくなった
5 番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県):2008/09/11(木) 22:30:17 ID:56dd8IyM0
Crysisが最高設定で常時60fps維持できるノートPCが10万切ったら考える
6 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/09/11(木) 23:10:46 ID:3aeMyyer0


激安ノートパソコンが出品中
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w29376103

7 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/09/11(木) 23:21:23 ID:LI4lA9W10
ノートで性能が賄えるならデスクトップは邪魔なだけだしな
8 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/09/11(木) 23:34:20 ID:8NV+UIcU0
娯楽で性能必要なヘビーユーザー以外はノートだな
9 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/09/11(木) 23:59:47 ID:0ghxnIL70
デスクトップとノート両方だろ

俺はなんでも両方手に入れてきた。
それでも2次元と3次元の両方を手にすることが出来なかったのは悔やまれる。
10 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/09/12(金) 01:42:01 ID:K7nPnzHk0
スマートフォンとPDAの進歩でラップトップは消え去る
11 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/09/12(金) 02:19:40 ID:my/GnPVMO
ノートPCはキーボードが嫌いなんだよな…ディスプレイとの距離も必然的に近くなるし。
12 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:45:47 ID:sxF/Ivt10
自作ノートの統一規格はやく作れ
13 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:50:23 ID:H6SdXTmk0
ネットブック欲しかったけど、もっと安く中古ノートがあるからそれいじったほうが楽しそうだ
14 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/09/12(金) 15:12:40 ID:lCQKjkfk0
次はノート買うか
15 番組の途中ですがアフィ禁止です(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:00:30 ID:O7hprwMoO
ゾウが踏んでも壊れないヒンジ作れよ
最近のノートは液晶でかいからすぐいかれる
16 番組の途中ですがアフィ禁止です(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 18:25:02 ID:t3dyyJzTO
ノートの不満は青歯内蔵PCはあるのに対応サプライが異常に少ないこと
青歯対応のキーボードとかみたことないんだけど存在するのか
17 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/09/12(金) 18:38:20 ID:kezX65jfO
日本オワタ
18 番組の途中ですがアフィ禁止です(福島県):2008/09/12(金) 18:47:15 ID:3Xcg3aaR0
ノートはネトゲーには適さないですぅ
19 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/09/12(金) 19:41:51 ID:BBt7lELvO
ゲームできないし増設もできないから俺には必要ない
20 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/09/12(金) 20:44:01 ID:9KiqKo9L0
ノートは画面のバックライトが壊れやすいから嫌いだ
長期間使うならデスクトップがいい
21 番組の途中ですがアフィ禁止です(関西地方):2008/09/13(土) 00:31:01 ID:NkR/dkPcP
>>20
ノートの液晶のバックライトと単独の液晶ディスプレイのバックライトって耐久性が違うの?
うちではHDD2,3回換装したMEプリインストールだったノーパソが現役だけど、4,5年も使えば液晶以外の部分も
陳腐化するし、そんくらい古いのだとデスクトップ機でも再利用できるのはケースくらいのものだから、あんまり
関係無いんじゃないかと思うんだが。
22 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/09/13(土) 00:37:56 ID:JRjcpwR/P
閉じたり開けたりでBLの点消灯を繰り返すからヘタりやすいとか?
23 番組の途中ですがアフィ禁止です(福島県)
2ch見るようにほしい