・インストーラーを使わないアプリはDドライブに
・クリーンインスコしてアプリ入れた直後の環境をイメージバックアップソフトでDVDに焼いておくと
2度目からはそのイメージを復元するだけでインスコ完了
・OSのCDにアプリを統合したディスクを作る
こんなところですかね
その作業ってすき間産業的なビジネスチャンスがありそうだよね
人脈もスキルもないからなんにもできないけど
ゴースト使ったら負けかなと思ってる
別ドライブにソフトインスコして、レジストリ丸ごとバックアップで済むんじゃね
CDから入れる奴は極力イメージ化してた方が読み出し早いし楽。
予めbat作っとけばもうちょい楽だな
マンションの下にある自販機にいくだけなのに服を着なきゃいかんのか
めんどくさい世の中よのぉ
おい今日はオナニーの日だぞ
マジかよシコシコ
毎日がオナニーの日なんで関係ないっす
本日も妹のロリブルマでシュッタカシュッタカ〜
毎日とか羨ましいわ。若いのに週1で十分とか死にたい
聖人タイム入ると燃え溢れるような情熱は失くなるけど
困難に屈っしない冷静さを得られる
依頼してきた!
飯炊くと半日もせずご飯が黄色くなるんだけど炊飯器がクソなんだろうか
高校生までは聖人タイムあったけどオナニー後にそのまま寝るようになってから
聖人タイムなんて実感してないわ
死にたい
どれ、厭世モード一時中止するか
_____________
| (^o^)ノ | < おやすみー
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
_____________
| (^o^)ノ | < おやすみー
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
>>303 内蓋が外れたままなんじゃないの?
水替えたら飯の色が変わったって友達が言ってたから水も関係あんのかも
ミネラルウォーターで炊いてみるとかやってみて
旧速の人だ
>>303 冷凍ご飯つくればおk。ラップにご飯一杯分移してご飯2粒くらいの厚さにして
包んで冷凍。解凍するときはラップはがしてちょっと水かけて1分程チンな。
にがりを入れる
炊きたてご飯に塩ふってガツガツ食いてえ
自炊メイン料理人の俺の家にレンジやら冷凍庫付き冷蔵庫なんて無いわけですよ。
水はうどんの国にいた時も備長炭入れて炊いたときも大差なかったから炊飯器か水分抜けか
氷作れなくて生暖かい素麺しか食べれない人ってかわいそうです
またネット繋がらなくなった死にたい
おなかすいた
みりんだ!
風味!
女って何で黙って講義受けられないの
集中してれば雑音など気にならんのだがねぇ
今日の22時にここ落ちるよ
梨味のガリガリ君うめえ!
hannkakueisuu氏を誰か嫌儲にスカウトしてこい
>>323 ちょっとワロタ
終わってるなりにこの板は面白いと思うんだけどなあ
まーたアフィ速の嫌儲いじめか
もう荒らさないでくれよ
堂々とかけもっちゃん宣言するとか処刑だな
ニコ動スレなんてあっちのほうが遥かに伸びてるだろ
アフィ速気にするならアフィ速いけば?馬鹿なの?
まあみりんでも舐めてもちつけ
風味だけど
みりん風調味料は酒税法の弊害
レインボーマンの一話見たい
夏休みに入ってから東京都さんに対抗するアラバマが出てきたよ
はやく夏休み終わればいいのに
ていうか僕まだ夏休みじゃないんだけど
コテざつだんやめろ
337 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(香川県):2008/07/21(月) 15:17:11 ID:OIRQSU/U0
>>323 このアフィ福島はこういうスレばっかり立ててる
ひどいよね
あぁグッドおぉグッド
俺のラップセンスマジグッド