オバマ「大統領なったらすぐにイラクから撤退する」→「やっぱ慎重にするべきだよね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィ禁止です(兵庫県)
【依頼 115】


 米大統領選挙で民主党候補に確定しているオバマ氏は3日、イラク駐留米軍の撤退政策に関して
「細かな面で調整」する可能性があると表明。しかし、その後の2度目の記者会見では自身のスタンスは
1年以上変わっていないと強調するなど、発言に矛盾が見られたため波紋が広がっている。

 同氏は1度目の記者会見で、選挙公約に掲げている16カ月以内の段階的イラク駐留米軍撤退に関して、
今夏に予定しているイラク訪問の後、「細かな面で調整する可能性がある」と発言。
政策見直しの可能性を示唆したと受け止められたことから、当地で2度目の記者会見を開くことを余儀なくされた。

 2度目の記者会見で同氏は「私はこのイラク戦争を終結させようと思っている。
私の大統領としての最初の仕事は、統合参謀本部を招集し、彼らにイラク戦争終結という
新しいミッションを与えることだ」と発言。しかし一方で「もし現場の状況を考慮しなかったら、
私は無能な最高司令官ということになる」とも述べた。

 同氏は早い段階からイラク戦争に反対しており、今回の大統領選でもイラク戦争を政策論争の中心に据えてきた。
同氏は長期にわたる米軍のイラク駐留には反対する一方、いかなる撤退も安全で秩序あるものでなければならないとの見方を示した。

 1度目の記者会見で同氏は「これまでいつも、現場の指揮官たちの意見に耳を傾けると発言してきた。
撤退のペースは、米軍の安全と(イラクの)安定維持を第一に考えて決定される」と発言。
また「このスタンスは変わっていない。現場の指揮官と会う機会を持てば、より多くの情報を得て、
私の政策を細かい点で磨いていくことができる」と述べた。

 オバマ氏はこの夏、イラクとアフガニスタンの訪問を予定している。同氏のイラク訪問はこれで2度目。

 一方、共和党候補に確定しているマケイン氏は、現在の米国のイラク政策を支持しており、11月の本選挙に向けて、
このイラク問題が論争の中心になることは間違いないとみられている。

http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2008-07-04T165159Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-325871-1.html
2 番組の途中ですがアフィ禁止です(青森県):2008/07/04(金) 19:58:19 ID:tkQTucor0
どうして言う事変えるんだろうね
3 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/07/04(金) 20:06:09 ID:Z7fafjTzO
実際イラクから撤退なんてできそうにないんだろ
私が間違ってましたごめんなさいって言えばいいのに
4 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/04(金) 20:11:13 ID:OdsywzCN0
政治家って皆そうだよね
5 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/07/04(金) 20:13:30 ID:zctOl06H0
アメリカの選挙は期間が長いから
どんな人でもボロが出るようになってるんだよね
なかなかうまいと思う
6 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/07/04(金) 20:38:56 ID:k/0EmBmo0
オバマは脇が甘すぎるだろ
流石共和党、マケインといったところか
7 番組の途中ですがアフィ禁止です(大阪府):2008/07/04(金) 21:02:20 ID:jeJU0JVx0
オバマはまた出馬できる若さだし、マケインに譲ってやったら?
8 番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道):2008/07/04(金) 21:04:54 ID:QHG0YUXw0
いきなりイラクから撤退したらさらにカオスなことになりそう
9 番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県):2008/07/04(金) 22:20:11 ID:PaYhr4Fx0
やっと戦況が好転してきてるんだから当然だろうな
10 番組の途中ですがアフィ禁止です(千葉県):2008/07/05(土) 00:02:02 ID:AnCUDTQR0
マケイン
「イラク戦争には大儀があった」
(そんなものねえよ。石油だよ、金だよ。愚民はいつまでもだまされてろ)

オバマ
「イラク戦争はすぐに終結させる」
(そんなことできるわけねだろ、こんなの信じるこいつら頭に蛆沸いてんじゃねえか?)
11 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/07/05(土) 00:17:09 ID:LKJuGWVB0
この千葉は俺らには想像のつかないほどの辛酸をなめてきたに違いない
12 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/05(土) 00:18:53 ID:0IuRBujh0
>>1のニュースソース・世界日報

日本で発行される統一教会(世界基督教統一神霊協会)系列の 保守系新聞。
統一教会の関連会社、「世界日報社」が発行している。

韓国の全国紙『世界日報』や、統一教会傘下の「ニューズ・ワールド・コミュ
ニケーションズ」社が発行する『ワシントン・タイムズ』紙(当然ながら両紙
とも統一教会系である)と提携している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%97%A5%E5%A0%B1_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
13 番組の途中ですがアフィ禁止です(千葉県):2008/07/05(土) 00:31:58 ID:DUcIBJOc0
引いたら引いたで無責任と批判浴びるのは明らかだしな
14 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/05(土) 00:33:14 ID:lZ+QALiB0
政治に興味無いんだろ、きっと。
「初の黒人大統領」になっちゃえば、何もしなくても歴史に名前が残るワケだし。
15 番組の途中ですがアフィ禁止です(愛知県):2008/07/05(土) 01:04:07 ID:Mp7vVaIg0
>1
NHKのBSのニュースでオバマ、そんな発言してたな
16 番組の途中ですがアフィ禁止です(大阪府)
イラクのことかんがえたら間違えなくマケインのほうが上
ただ経済手腕が未知数なんでしょ
あと、建環境問題対策もマケインはイマイチなんだってさ
環境とか投票者興味ないくせにね