【国際】 空中分解したスペースシャトルのHDD復旧に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィ禁止です(静岡県)

CNN.co.jp:空中分解したスペースシャトルのHDD復旧に成功、米企業
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200805100010.html
http://www.cnn.co.jp/science/images/CNN200805100009.jpg

2003年に空中分解した米航空宇宙局(NASA)のスペーシャトル「コロンビア」のHDD(ハードディスク駆動装置)から、
データ復旧会社が記録を取り出すことに成功し、コロンビアが行った実験の成果が米科学誌フィジカル・レビューEの4月号に発表された。

コロンビアは2003年2月1日、大気圏突入後に空中分解し、乗員7人が死亡した。
HDDは機体の破片とともにテキサスに運ばれ、事故の半年後、NASAがデータ復旧会社クロール・オントラックに持ち込んだ。

復旧を手掛けた同社の技術者、ジョン・エドワーズさんによると、コロンビアから落下したHDDは、解けて2つの金属の塊がくっついたような状態になり、
とてもHDDには見えなかったという。
金属とプラスチック部分が焼け焦げていただけでなく、ほこりの侵入を防ぐ側面の封印も溶けていた。

しかし実際にデータを記録する金属製のディスクはゆがんでいなかった。
一部破損・欠落した部分もあったが、データが記録されていたのは記憶容量の半分程度で、破損していたのは記録されていない部分だった。
コンピューターが旧式のOS(基本ソフト)であるDOSを使っていたのが幸いしたとエドワーズさんは言う。
DOSはほかのOSと違い、データをディスク上に分散して記録しない仕組みになっている。

エドワーズさんはディスクを化学薬品で洗浄した後、新しい駆動装置に移し、記録されていた情報の99%を引き出すことに成功。
このディスクには、コロンビアが行った液体キクセンの特性に関する科学実験データが収められていた。
情報のほとんどはコロンビアが飛行中に地球に送信したが、復旧で残りの情報が取得できたため、実験結果を発表することが可能になったという。

コロンビアの残骸からはほかにも2基のHDDが見つかったが、こちらのデータは復旧できなかった。
2 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/05/10(土) 14:53:01 ID:6UNsYo0O0
死んだ後にHDD覗かれるとか2度死ぬのか
3 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/05/10(土) 14:54:55 ID:Cgdujl+nP
もうちょっとマシなデータの記録方法って無いのかよ?
もう21世紀だぜ?
4 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/05/10(土) 14:56:11 ID:+BZDKWHW0
こういうとこで使うならHDDなんかよりもっと丈夫な記憶媒体を贅沢に使った方がいいんじゃないか?
5 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/05/10(土) 14:57:05 ID:e6aA2Pzn0
HDDを拾い出せたことがすげえ
6 番組の途中ですがアフィ禁止です(兵庫県):2008/05/10(土) 15:01:24 ID:C60arZ6Y0
だよねえ
どうやって燃えガラの中から見分けつけんのよ
7 番組の途中ですがアフィ禁止です(東日本):2008/05/10(土) 15:02:12 ID:m7z4y14j0
しかし大気圏突入→地面に激突のコンボ喰らって
なお破損しない記録媒体って言われても思いつかん
8 番組の途中ですがアフィ禁止です(青森県):2008/05/10(土) 15:02:32 ID:oK4Luc4h0
お前らHDDの中身見られたらどうすんの?死ぬの?
9 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/05/10(土) 15:04:18 ID:+BZDKWHW0
>>7
逆にそう考えるとHDDが一番頑丈なのだろうか
フラッシュメモリのが衝撃には強いかなと思ったけど
10 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/05/10(土) 15:11:17 ID:dvpTppdA0
チャレンジャーかと思ったらコロンビア?全然覚えてなかった
11 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/05/10(土) 15:20:20 ID:lGnlGQcQ0
すげー
12 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/05/10(土) 15:21:49 ID:e6aA2Pzn0
下の図がコロンビア爆発の破片の分布で、これからHDDを拾えって言われても見つかるかどうか

http://www.rbvincent.com/images/colradar.jpg

以下、図の説明
Radar image in orange and red, showing the path of the vapors and particles from the break-up of the Columbia Space Shuttle,
southeast of Tyler, Texas to just below Alexandria, Louisiana.
A debris trail spread across Texas and Louisiana with 13 confirmed pieces of the wreckage being found in
Louisiana (as of February 2, 2003) -- as far north as Shreveport and as far east as Pineville, just northeast of Alexandria.
13 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/05/10(土) 15:23:20 ID:+BZDKWHW0
>>12
これは無茶だろ…
14 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/05/10(土) 19:23:34 ID:jfZb5D+q0
>>12
どうやって調べたんだろ
人海作戦以外思いつかないが
アメリカのことだ、何か賢い方法をとったんだろうなぁ
15 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/05/10(土) 20:33:55 ID:hVLZGnj60
アメリカは空中分解したスペースシャトルのHDDのみを探すため
あらゆる探索機器を長年かけて開発し発見した
一方ロシアは大人数動員した
16 番組の途中ですがアフィ禁止です(山形県):2008/05/10(土) 20:35:43 ID:+R7ykTIqP
死ぬ前には電子レンジで朕しようと思ったけどこれじゃダメだな
17 番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県)
そこまでしてお前のHDD見ようとは思わねーよ