哲学が再び人気 米国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィ禁止です(おいしい水)

[オピニオン]哲学の復活

米国の大学性たちからそっぽを向かれてきた哲学科目が再び人気を集めているという。
6日、米紙ニューヨーク・タイムズの報道によると、ニューヨーク市立大の場合、
哲学が専攻の学生が6年前より50%も増えた322人に上る。

米国のロースクール入学希望者たちが受けるLSAT(Law School Admission Test=法科大学院入試)の成績を分析したところ、
学部で哲学を専攻した学生の平均点数が全体の2位だった。1位は物理学専攻学生。

続き
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2008040808268
2 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省):2008/04/08(火) 23:27:43 ID:vqnEJsnb0
日本の哲学者=翻訳者
3 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省):2008/04/08(火) 23:27:46 ID:A7i6LRqM0
自由からの逃走
4 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/08(火) 23:30:15 ID:Ka9MweK10
>>2
外人の言葉引用してばっかだもんなあ
5 番組の途中ですがアフィ禁止です(もみじ饅頭):2008/04/08(火) 23:34:19 ID:ON2uozUd0 BE:578269177-2BP(3310)
無教養が利巧ぶるときに真っ先に飛びつくのが哲学。
なぜなら下積みが必要なさそうに見えるから。
6 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/08(火) 23:34:37 ID:r15zE0AW0
>>4
それはある程度どこの国でもしょうがない
日本の場合は歴史的にずっと東洋思想だから
西洋哲学は先学に習うしかない
それ以外にコンプレックスみたいなのは感じるけどね
7 番組の途中ですがアフィ禁止です(しまむら):2008/04/08(火) 23:35:39 ID:bcU02x750 BE:571474-2BP(4546)
>>2
翻訳者としても2流
8 番組の途中ですがアフィ禁止です(ちゃんぽん):2008/04/08(火) 23:37:14 ID:pRprV92o0
屁理屈たれてるヒマがあったら親孝行の一つもやっとけと
9 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/08(火) 23:37:38 ID:r15zE0AW0
>>5
哲学は下積みいらないだろ
頭のいい人間なら本読まないでも哲学できるし
むしろ教養・知識は思考の補助でしかないと思うが
10 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:39:13 ID:MRZR4Uf90
また「俺はわかってる」フリごっこのスレか。
11 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:51:14 ID:agzRJQlHP
>>10
哲学って性癖みたいなもんだと思ってる
なんというか、本人のパーソナリティーそのものが、そういう知の志向性をもってるというか
つまりある種のメンヘルだと。
12 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省):2008/04/08(火) 23:52:35 ID:4ydFncy00
世の中は全て無常であるか
13 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/08(火) 23:52:39 ID:r15zE0AW0
哲学はわかるやつだけわかるという性質のものではない
全て論理的な話だから順を追って考えれば誰にでもわかるもの
それなのにわからないのは表現力が足りないか理解力が足りないかのどっちか
14 番組の途中ですがアフィ禁止です(ちゃんぽん):2008/04/08(火) 23:55:18 ID:pRprV92o0
考えの飽きっぽいゆとり教育〜ペット子育て世代になら
思考の訓練はいい薬になるに違いない
と思ったら大間違い
おまえは中国人かっつーくらい屁理屈たれるようになる
口ばっかりで何もできん癖に
15 番組の途中ですがアフィ禁止です(たこやき):2008/04/08(火) 23:55:22 ID:DMAvDxj10
岩波の青には一時期はまった
若かったんだよ
16 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/08(火) 23:55:25 ID:aeoutC9o0
哲学の本読んでると概念を正確に描写しようとするあまり文章がぐるぐるになってて酔う
俺だけじゃないはず
17 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/08(火) 23:57:54 ID:r15zE0AW0
>>14
哲学を軽んじるやつに限って屁理屈と罵るけれど
それは単純にレッテル貼りだけで何も批判できてない
18 番組の途中ですがアフィ禁止です(ちゃんぽん):2008/04/09(水) 00:00:04 ID:pRprV92o0
>>17
その煽りもパターンの代表格だよな
19 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 00:01:08 ID:r15zE0AW0
>>18
煽ってるつもりはないのだが?
煽りたいならアフィ速でやれよ
20 番組の途中ですがアフィ禁止です(淮河):2008/04/09(水) 00:02:32 ID:g7v2Wcz30
あーあー分かったって時、結局自分の中で平易な状況とか言葉に訳してるよね
本書く時点でそうできないのかなって思う
21 番組の途中ですがアフィ禁止です(ちゃんぽん):2008/04/09(水) 00:04:01 ID:R+KZkQGU0
あめ哲の頃はプロも混じってる風で
遊びとしてはまだ高等だった
底辺哲のエセ論理思考
見てるだけで恥ずかしい
22 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:10:44 ID:z1WHd1lk0
難しい事を簡単に説明できる人間の方が凄い
って誰の言葉だっけ。
23 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 00:17:26 ID:Nl/rcMFh0
哲学は思考進めていくと簡単な例え話使えない次元になるからなあ
24 番組の途中ですがアフィ禁止です(海河):2008/04/09(水) 00:19:47 ID:oYchDeV70
おすすめの哲学入門書頼む
何故かソフィーの世界は持ってるが読む気が起きない
25 番組の途中ですがアフィ禁止です(大酒):2008/04/09(水) 00:20:01 ID:lW1f7Yff0
哲学って芸術と同じで言ったモン勝ちなんじゃないの?
26 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:21:07 ID:uzehVP/10
エピクロスの「隠れて、生きよ」が座右の銘です。
27 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 00:26:17 ID:Nl/rcMFh0
>>24
「反哲学入門」をすすめとけって高校時代先生に言われたからすすめとく
高卒程度の知識で読めると思う

>>25
適当なこと言ってると殺される世界
論理には徹底的に厳しい
28 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 00:27:23 ID:3KZcIpqO0
>>19
お前こそアフィ速でやれ
アニメ雑談がメインの嫌儲の空気を壊すな
29 番組の途中ですがアフィ禁止です(甘粛省):2008/04/09(水) 00:28:58 ID:wqE5+USvO
ソクラテスの名言ぜんぶかいて
30 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 00:29:46 ID:3KZcIpqO0
>>29
俺がガンダムだ
31 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/09(水) 00:31:24 ID:z1WHd1lk0
>>23
カントは単に説明がヘタクソだったんだと思うけどね。
ポスモはソーカルで一蹴。

哲学にとって何より邪魔なのは衒学と無駄に高いプライド。
あとスパ。
32 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 00:33:01 ID:3KZcIpqO0
哲学に詳しい方からするとこのブログはどうなの?
http://logicalwar.cocolog-nifty.com/
自称ニーチェ哲学の後継者らしいけど
33 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 00:33:51 ID:Nl/rcMFh0
日本ではまだポストモダン勢力強すぎないか?
34 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 00:39:09 ID:Nl/rcMFh0
>>32
独我論者を自称してるけど、ニーチェは独我論者では無いから後継者ってのはおかしい
35 番組の途中ですがアフィ禁止です(大酒):2008/04/09(水) 00:45:13 ID:lW1f7Yff0
>>27
じゃあソーカル事件に関わった人たちって皆殺されちゃったの?
36 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 00:47:46 ID:Nl/rcMFh0
>>35
命は取られてないけど哲学界からは放逐されて社会的に抹殺
雑誌とかでもエセ哲学者として晒し者に
37 番組の途中ですがアフィ禁止です(大酒):2008/04/09(水) 00:49:02 ID:lW1f7Yff0
哲学って身勝手だね
38 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 00:49:13 ID:3KZcIpqO0
>>36
>>32のブログを見てどう思う
39 番組の途中ですがアフィ禁止です(きびだんご):2008/04/09(水) 00:50:48 ID:6aHWFLwV0
           ______
            〉ミ」」リム-、彡!     / ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ニニ´  ヾミ|       |. 甘えを   |
            に;=, _.=;ニ^ 〉:|    ∠   捨てろ  |
          | ニ7: ニ´ ||f.}     \____/
              l. rし-'__-、 レ'|\_
         ,. ヘ.l‘三‐┘!_∧|: :|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`iー ''"´ /l : | : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_/  ,': : | : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、/ : :/: : : : : : : :l: : : :〉
      l: : l : : : : >'l |::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
.      l\ |: : : : :\:ヽ|:::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
     l\`l : : : : : : \∨/: : : : : : : : : : : |/:/:|
.     l: : :`| : : : : : : : : Y´o : : : : : : : : : : : |/: : : |
40 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 00:52:12 ID:Nl/rcMFh0
>>38
>>34

ニーチェはかぶれやすい、特に中二病との相性は抜群
41 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 00:54:51 ID:3KZcIpqO0
>>40
thx
哲学て何を持って議論の共通の土台を担保しているかよくわからないわ
素人には、個々人の感覚上の世界認識を平行線的に述べ合っているだけのように見えるが
43 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省):2008/04/09(水) 06:33:29 ID:7TosGRcB0
パー速でやれ
44 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/09(水) 11:03:19 ID:At8Z1McyP
>米国のロースクール入学希望者たちが受けるLSAT(Law School Admission Test=法科大学院入試)の成績を分析したところ、
>学部で哲学を専攻した学生の平均点数が全体の2位だった。1位は物理学専攻学生。
LSAT受験生はやはりLSAT入学希望者といっていいんだよな
なんらかのベンチマークとして受ける風潮はないんだよな
だとしたらロースクールおもしれーなー、日本もそうなのかな
45 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:20:55 ID:z1WHd1lk0
今更ながら>>1の哲学と言うのは何を指しているんだろうか。

>LSATは、米国で論理的、分析的思考力を測定する代表的な試験だ。
>このような能力を身につけるうえでは、哲学の勉強がぴったりだということを改めて裏付けている。

とあるから分析哲学や言語哲学?はたまた論理学?…はチョイ違うか。
46 番組の途中ですがアフィ禁止です(淮河):2008/04/09(水) 13:22:55 ID:3wynr6B60 BE:1417209269-PLT(12224)
普段自分の頭に沸き起こる疑問が果たして哲学的な内容なのかそうでないのかがよく分からない。
47 番組の途中ですがアフィ禁止です(長江):2008/04/09(水) 13:32:32 ID:TKyGW9u+0
そもそも嫌儲とは何であろうか
48 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/09(水) 13:43:39 ID:z1WHd1lk0
>>46-47
これもまた立派な哲学
49 番組の途中ですがアフィ禁止です(石油):2008/04/09(水) 13:45:13 ID:Nm0ObEYkO
みんな天才に見えてきた
50 番組の途中ですがアフィ禁止です(甘粛省):2008/04/09(水) 13:46:13 ID:wqE5+USvO
考えるのが無駄なことはだいたい哲学
51 番組の途中ですがアフィ禁止です(大酒):2008/04/09(水) 13:51:57 ID:tzA+WIWY0 BE:479966382-2BP(3101)
波平のハゲ頭を、サザエが手の平で思いっきり叩いたらビターンと音がした
さてこの音は波平のハゲ頭から出たか、サザエの手から出たか
52 番組の途中ですがアフィ禁止です(淮河):2008/04/09(水) 14:01:47 ID:3wynr6B60 BE:944805694-PLT(12224)
その音のエネルギーは摩擦により失われたエネルギーの一部だから両方としか言いようが無い。

要するに考えることを一般化、抽象化したものが哲学なわけね。
難解な言葉が出てくるから何か別のことをしていると思ってた。
53 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 14:02:53 ID:iNxzJcZ90
beコテはなぜ自己顕示するのか
54 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 14:12:16 ID:Nl/rcMFh0
>>52
これは指を切り落としていいコテだ

というかなんで無門関?
55 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 14:33:25 ID:Q/y+Blc80
アメリカで哲学が出来たら、他民族を侵略し、戦争しなくてすんだろう。
哲学はドイツだろ
56 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/09(水) 14:58:38 ID:At8Z1McyP
ハイデガーはナチ関連で吊るし上げられたがな
57 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 15:00:30 ID:Q/y+Blc80
ハイデガーは哲学者と言うよりは社会学者に近いんじゃね。時流に乗れるから
そういうのが現代の日本の評論家にいっぱいいるしな
58 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/09(水) 15:08:44 ID:z1WHd1lk0
>>52
「哲学」と一口に言っても細分化されてるから一緒くたには出来んよ。
2ちゃんねるに色んな板があるのと一緒。
数学やら心理学やらが別の学問になって、いまや残りカスでしか無いなんてよく言われるけれども…
59 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/09(水) 15:09:01 ID:At8Z1McyP
たとえばぼくが
ファットにこう言ったとしよう(またはケヴィンがファットに言ってもいい):「おまえは
紙様を体験したりしてないよ。単に紙様の性質と側面と正確と力と叡智と善を備えた何か
を体験しただけだよ」。これはドイツ人の二重抽象性好きに関する冗談みたいなものだ。
英文学に関するドイツ人の権威がこう宣言する:「『ハムレット』を書いたのはシェイクス
ピアではない。単にシェイクスピアという名前の人物が書いたにすぎない」。英語では、
このちがいは表現上だけのもので、意味はないけれど、ドイツ語という言語はこの差を表
現できる(これはドイツ精神の奇妙な特徴をある程度は説明してくれる)。


こんな一文を思い出した
wikipediaのハイデガーの項目、ドイツ語版分量多すぎワロタ
確かドイツって国民一人当たりの読書量が世界一とかじゃなかったっけな
60 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 15:17:40 ID:Q/y+Blc80
哲学書とか経済書は日本語訳がほとんど変だから
原文で辞書ひきひき読んだ方が楽しいかもね。
そもそも明治期の熟語の訳しかたがおかしいんだよ
61 番組の途中ですがアフィ禁止です(淮河):2008/04/09(水) 15:20:16 ID:3wynr6B60 BE:629871438-PLT(12224)
そもそも日本には全く無い概念などを日本語に直す方が無理があるんじゃないの?
62 番組の途中ですがアフィ禁止です(なっとう):2008/04/09(水) 15:22:10 ID:0KRLLGI50
高学歴層に人気がある浅田彰■■低学歴メンヘラーに人気がある宮台真司
ポスト構造主義で有名な浅田彰■■天皇主義で有名な宮台真司
英語もフランス語も堪能な浅田彰■■英語能力の低さを2ちゃんねらーに笑われている宮台真司
各大学のVIPリストに載っている浅田彰■■石原大学のリストラ要員リストに載っている宮台真司
京大当局の学生弾圧を厳しく批判する浅田彰■■上司の石原慎太郎に媚びへつらう宮台真司
フランス語でデリダと哲学討議する浅田彰■■デリダの和訳本を3ページで挫折した宮台真司
小林よしのりに反日野郎と罵られる浅田彰■■小林よしのりに英文法を教えてもらう宮台真司
日本社会の民度が低いことに落胆する浅田彰■■信者の平均学歴が低いことに落胆する宮台真司
63 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省):2008/04/09(水) 15:22:41 ID:n62Ir/Vd0 BE:226365034-2BP(3712)
>>32
>ならば意味を考えなくちゃあならないでしょう。
>動物から人間へ進み、さらにその先の「超人」を目指すべきだとニーチェは言いましたが、
>余分なものを捨て去ろうとするなら、それはその流れに逆行しています

そうだっけ?
ニーチェの言う「超人」の”意味”ってこれであってる?
64 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 15:23:19 ID:iNxzJcZ90
>>61
字幕つきの番組とか見ててもこの訳は無いだろって思うこと多いからな
哲学書の場合はその手の違いが死活問題に発展するというだけか
65 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 15:26:12 ID:Q/y+Blc80
>>64
広川さんがばんばん映画吹き替えでアドリブ入れるのも気にならないけれどもね
欧米の人が書いた書物だけは原著に当たった方がいいと思う。
たとえ一冊でも。
66 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/09(水) 15:27:20 ID:At8Z1McyP
>>63
違うだろ
流し読みしかしたことない俺でもわかるわ

>>61
言語そのものがある程度思考の方法や方向を規定する、
ってなことありそうだしなぁ。実際言葉でしか思考ってできないだろし(数学者の方々ご遠慮ください)
そういうことを論じた本なり人物なり誰か知らんかえ
67 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 15:28:29 ID:iNxzJcZ90
まあ映画の場合はむしろ吹き替えてくれた方が良くなる場合も多いからね
翻訳といっても軽いリメイクみたいなもんだから作り手のセンスが試される
68 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 15:30:09 ID:Nl/rcMFh0
>>63
シニフィエとシニフィアンを混同してるのではなかろうかと見て思った
ラクダ→獅子→赤子 という話を表しているのだろうか?っていう好意的解釈
言語そのものっていうより
思考を既定するのはその国の文化や生活習慣、環境、それと個人の人格、そういったものすべてだろう
哲学者て「言語」「身体」やなんかの特定のキーワードにこだわるのが好きなようだが
70 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 15:33:41 ID:Q/y+Blc80
映画の吹き替えだったり邦題の付け方はなかなかいいもんね。
映画みたいなエンターテイメントは自由でいいけれども
哲学書は原著に当たりたいね
71 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省):2008/04/09(水) 15:38:01 ID:n62Ir/Vd0 BE:452729838-2BP(3712)
>>66
ウィドゲンシュタインとかは?
72 番組の途中ですがアフィ禁止です(おにぎり):2008/04/09(水) 15:40:10 ID:+TwWUOTd0
哲学は数学を理解できない奴らがすがるもの

馬鹿ってすぐ哲学に飛びつくよな
お前ら数学やれ数学
73 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 15:41:37 ID:Nl/rcMFh0
海外だって同じ言葉でもその哲学者によって使い方違うのはよくあること
言語にはあんまりこだわることないと思うよ
詰まったら新しく言葉作ればいいし
74 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 15:44:17 ID:Nl/rcMFh0
>>72
数学も言語
まだ生き残っているポストモダンの方ですか?
75 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/09(水) 15:45:07 ID:At8Z1McyP
>>71
哲学なんか勉強できないよ
入門書つうか一般教養書みたいなのでねーかなー
新書でいいからさ
76 番組の途中ですがアフィ禁止です(しうまい):2008/04/09(水) 15:46:22 ID:akg/EbZ40 BE:359482638-BRZ(11114)
>>72
どっちもキモいからやだ
例えば数学だったら、
素数が無限個あることの証明みたいに1レスで完璧に理解させられるようなものがあるが
哲学ってそういう「これが哲学だと分かる簡単な実例」てなんか無いの
毎度毎度、原典嫁と言われても困る
78 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省):2008/04/09(水) 15:54:33 ID:n62Ir/Vd0 BE:679094249-2BP(3712)
>>75
野矢茂樹の著書が良いかも
新書でいくつか出てる
79 番組の途中ですがアフィ禁止です(しうまい):2008/04/09(水) 15:55:14 ID:U/VkEnBn0
数学は大乗
哲学は小乗
80 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省):2008/04/09(水) 15:57:15 ID:K0c3AGUe0
数学も科学も哲学から生まれたって聞いた
81 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 15:59:20 ID:Q/y+Blc80
日本語学者で熟語や外来語の翻訳批判する学者なんぞはいねーだろうな
経済の訳しかた、からつっこむ学者がいてもいいのだが
82 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/09(水) 16:01:16 ID:At8Z1McyP
>>78
『論理哲学論考』(岩波文庫)でいいのかな
うえええジンマシンが出てきそうだ

観念のみ、ってのは苦手なんだよなぁホント
ある程度具象がないと空転しちまう

>>79
つまり1+1=2ってことか
83 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/09(水) 16:01:39 ID:1Rb4hHmI0
とりあえず向こうみたいに、低俗な煽りあいループでスレ消費しないのがこっちの良い所。
84 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 16:02:06 ID:Nl/rcMFh0
>>77
哲学では正確性が求められるからあまり端的な表現すると不完全になってしまう
目の前にりんごがあることの証明はできないとするのが哲学だしね
85 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 16:02:19 ID:iNxzJcZ90
まあこんなカスみたいなスレが伸びるってのはいい傾向じゃないと思うが
表現を端折れと言ってるんじゃなくて、端折れなくても2ちゃんで紹介できるくらい短い議論が無いかなと思ったんだがな
哲学において
なにが前提となっていて、どういう演繹方法で結論を出しているのか
そういうものをパッと例示できるような、短くて有名な議論を知りたいわけさ
逆理を提示するだけじゃなくて、何か結論を出している議論でさ
啓蒙書なんかだと、結論と具体例だけ書いてあって議論が書かれていないから、
なぜその主張が学術的に納得されているのか理解できないというわけ
87 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/09(水) 16:08:34 ID:1Rb4hHmI0
じゃあカスみたいなスレの定義について哲学しようか
88 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/09(水) 16:20:22 ID:At8Z1McyP
哲学そのものは他学問領域に侵食されてるイメージ
古典古代時代のパラドクス云々とかさ、物理とかに。数学もか。
言語学関連も侵食してそうだ。
門外漢が何言っても何もスレには貢献しないが。

あと面白いのは数学だ数学だ!という人と哲学だ哲学だ!っていう人って
キャラクター似てるよな。
法学やってたり、工学やってたり、
社会的な有用性が高い、というか、具象に近い学問やってる人ほどあまり学問そのものはアピールしないような印象がある
89 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 16:20:47 ID:Q/y+Blc80
2ちゃんのほとんどがカススレじゃないの 主観だが。シラネ
90 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省):2008/04/09(水) 16:29:05 ID:n62Ir/Vd0 BE:528183874-2BP(3712)
むしろカススレじゃないスレは何か?
の方が定義しやすいかもな
91 番組の途中ですがアフィ禁止です(淮河):2008/04/09(水) 16:29:23 ID:eUTAyFFg0
なにこの全く中身のないスレ
92 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 16:31:03 ID:Q/y+Blc80
じゃあ見なきゃいいじゃん
93 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 16:31:37 ID:iNxzJcZ90
>>92
見ないと中身がないって分からないじゃん
94 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 16:39:17 ID:Nl/rcMFh0
>>86
独我論についてでもできるだけ短く説明できないものかと考えた

二人の目の前にりんごが置いてあった時に
「目の前に見えるのだからりんごは存在する。りんごを認識している我々もまた存在する。」
「主観でしか認識できないのだからりんごが存在するとは言えない。
りんごを主観で存在すると思っている私だけが確かに存在する。私以外は確かに存在しているとは言えない」
前者が一般人、後者が独我論者

5行でまとめた、説明の不足を少し感じるけど概ねあってるよな?
95 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 16:44:51 ID:Nl/rcMFh0
>>88
全ての学問は哲学から生まれて最終的には哲学に戻ってる
量子力学は最早哲学だし

哲学だって有用性あるさ
現代人の「宗教きめえ」っていう考えは哲学がなければたぶん生まれなかった
思考の根本に関わってるものだから哲学の恩恵を認識できてないだけだと思う
96 番組の途中ですがアフィ禁止です(しうまい):2008/04/09(水) 16:47:14 ID:U/VkEnBn0
中身を見るまではどんなスレか分からない
97 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 16:52:05 ID:Q/y+Blc80
じゃあそんな中身のないスレにわざわざ書き込まなきゃいいじゃん。
98 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 16:53:35 ID:vVFBJWwv0
>>97
最初からそう書き込んどけばねえw
99 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 16:56:10 ID:Q/y+Blc80
>>97
レスすんなよ。悔しいんだろうけれども。
100 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 16:56:36 ID:Q/y+Blc80
>>99は98へね。
101 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 16:57:13 ID:vVFBJWwv0
>>99
悔しいって何が?池沼が何言ってるの?
102 番組の途中ですがアフィ禁止です(石油):2008/04/09(水) 16:58:32 ID:WlPv/vwuO BE:997207294-2BP(2101)
味噌カツ涙目wwwwww
103 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 16:59:05 ID:vNG1UDOV0
ウチのキチガイがすみません
104 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 16:59:06 ID:Nl/rcMFh0
哲学スレがこういう流れになるのはもはや様式美すら感じるが
そういうのはアフィ速でやれよ
105 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 16:59:11 ID:vVFBJWwv0
いやちょっと待ってくれ
俺が何をしたんだよw
106 番組の途中ですがアフィ禁止です(淮河):2008/04/09(水) 17:01:13 ID:eUTAyFFg0
お前ら仲良くしろよ
107 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 17:03:05 ID:vVFBJWwv0
>>104
そういうのってどういうのだよ
具体的に言えボケ
108 番組の途中ですがアフィ禁止です(しうまい):2008/04/09(水) 17:04:24 ID:U/VkEnBn0
なにおまえらν速から来てるの?
109 番組の途中ですがアフィ禁止です(大酒):2008/04/09(水) 17:07:29 ID:lZPPEgSF0
半年ROMってくださいおねがいします
110 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 17:08:24 ID:vVFBJWwv0
自分の気に入らない書き込みを見つけたらとりあえずアフィでやれといっておきましょう
根拠は書かなくて良し
俺が目障りだと思ったものはアフィ速がお似合い
111 番組の途中ですがアフィ禁止です(大酒):2008/04/09(水) 17:09:24 ID:lZPPEgSF0
ちょっとちがうなあ
112 番組の途中ですがアフィ禁止です(しまむら):2008/04/09(水) 17:09:39 ID:syRBYeX00
伸びてるからあの人が来てると思ったのに
>>94
いやそれ全部「前提」かそれに毛が生えた程度のもんで、議論になってないじゃん
そういうのも啓蒙書見れば載ってるだろう
なんつーかさ、そこからの議論の流れが知りたいわけ

唯我論を仮定します
すると、こういう認識はこういう理由で間違っていることが分かります
したがって、こういう認識しかありえないことが分かります
ゆえに、こういう結論を得ました

あるいは、

こういう現象はうまく説明できません、矛盾に見えます
しかし、唯我論を使うと、このようにしてその矛盾は解決できます

という、哲学における演繹の過程、つまり「議論」の実際像を知りたいのさ
114 番組の途中ですがアフィ禁止です(石油):2008/04/09(水) 17:11:54 ID:WlPv/vwuO BE:1357310377-2BP(2101)
>>105
草い死ね
115 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/09(水) 17:14:34 ID:vVFBJWwv0
116 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 17:18:24 ID:Nl/rcMFh0
>>113
哲学の議論って結論出てないのがデフォだから厳しいな
独我論を例にとると
「りんごの存在は自明です」

「私以外に確かな存在は証明できません」

「その私とは何でしょうか?」
ってのが議論になっているけど、この「私」というものについて結論出てないし
結局「語りえぬもの」で迷宮入りしてしまう

簡単で単純な哲学の問題が他にないものかな
>>116
>私以外に確かな存在は証明できません

これって唯我論側の「前提」に過ぎないでしょ
哲学者の発言がすべて「前提」、仮定されたことでしかない、というわけでもあるまい
前提を仮定した上である種のトリックや思考実験なんかの議論を用いて、少なくともその立場のなかは正当化した主張というのもあるわけでしょう
その正当化のプロセスというのが知りたいのよ
昔、物理=哲学だったころの思考実験ならいくつか知ってるが、哲学独自のものは知らないからなあ
まあ何か思いついたら頼むよ
118 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/09(水) 17:54:37 ID:Nl/rcMFh0
>>117
なんとなくわかった気がする
たぶん経験論と合理論の対立の歴史を求めているのだと推測
119 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:08:10 ID:KocNttz00
>>117
例えばそれは、ウィトゲンシュタインでいったら
『語りえぬものについては,沈黙せねばならない』
に至るまでのプロセスを簡潔に示せって事?

厳しいなw
120 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省):2008/04/10(木) 00:14:28 ID:YnthDBZI0
哲学科でてるけど哲学がなにかさっぱりわかりません
授業内容は細分化されすぎてて、これもあれも哲学かーってだけでした
121 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/10(木) 00:27:19 ID:zgGroZe7P
これまた「たこつぼ」と「ささら」話にもってける事例なんですかなぁ
人文科学って不自然だと思うんだよな
>>119
そうそう、そういうこと
別に近代哲学じゃなくても、ギリシャ時代でもいいからさ、
そういう「哲学者が論文や著作で実際にやってる論証のプロセス」が素人の俺にも理解できるように、
1レスか2レスでまとめられる長さの典型的な論証の例を挙げて欲しかったのよ
物理学者が慣性の法則の思考実験による「証明」を挙げ、
数学者が素数が無限個あることの証明を挙げられるように、
完璧に厳密でなくても、依拠している前提と典型的な論証の型が見て分かる程度の正確さでいいからさ
まあ思いついたらコッソリ教えてくれ
123 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/10(木) 04:14:34 ID:KocNttz00
>>122
ひとつだけ簡単に書いてみる。

デカルト
「絶対疑いようの無い確実なもの」っていうのはあるんだろうか?
まずは疑わしいものから消去していこう。



そもそも人間の感覚が絶対に正しいって保証がどこにも無いじゃないか。
という事は、人間が目で見て、聞いたものの真偽を判断できるって事自体が疑わしくね?

つまり人間に理解できる「確実なもの」なんて何も無いんじゃないのか

いやひとつだけあった。
「俺が今考えている」という事。どんなに疑ってみても、自分は考えているという事は消せはしない。

我思う、ゆえに我あり
あーなるほどね、面白いな
この先どうなるのか知りたくなるじゃねーか
125 番組の途中ですがアフィ禁止です(大酒):2008/04/10(木) 04:26:30 ID:b76GR0Xs0
>>123
これはわかりやすい
嫌儲歴代ベストレス
126 番組の途中ですがアフィ禁止です(味噌カツ):2008/04/10(木) 05:50:32 ID:giKcZqNH0
>>123
高校の教科書に書いてあったな普通に
127 番組の途中ですがアフィ禁止です(たこやき):2008/04/10(木) 08:20:10 ID:Vtko8x+s0
おっぱいは美しい故に我あり
128 番組の途中ですがアフィ禁止です(淮河):2008/04/10(木) 09:48:28 ID:LpXKXlhf0
>>28
すげえなこいつ
129 番組の途中ですがアフィ禁止です(そば):2008/04/10(木) 10:37:53 ID:l/arQtvv0
哲学の横文字が意味不明すぎてエヴァを見てる気分になる
130 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/10(木) 11:00:14 ID:SVd6GIeI0
>>124
すまない、難しく考えすぎていたようだ

思惟している私以外に存在するものは無いのでは?

疑わしい物質の存在なんかより精神や心といったもののが大事では?
(観念論、唯心論といわれる立場)

そもそも私以外存在しておらず、見えている物質は
私が見ているからこの世界に存在しているように見えるのだ。

自分が消えたら世界終わってしまうのではないか?
(独我論といわれる立場)
131 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省):2008/04/10(木) 13:36:28 ID:CgLAFY+d0 BE:848866695-2BP(3712)
レヴィ=ストロースの本でオススメを教えろ
132 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ):2008/04/10(木) 13:39:02 ID:7fhu2hlK0
>>131
Les structures elementaires de la parente
133 番組の途中ですがアフィ禁止です(きりたんぽ):2008/04/10(木) 15:29:28 ID:+S2ADdNX0
>>128
キチガイなので暖かい目で見守ってあげましょう
134 番組の途中ですがアフィ禁止です(おいしい水):2008/04/11(金) 04:10:45 ID:AxbySjHH0
>>123
なるほど
135 番組の途中ですがアフィ禁止です(おれんじ)
デカルトはなぜ神を信じるに至ったの?