ガソリンの買いだめダメ 消防法違反の恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィ禁止です(春暁):2008/03/31(月) 14:30:06 ID:MrCl1qEd0●
ガソリンの買いだめダメ 消防法違反の恐れ

 揮発油(ガソリン)税などの暫定税率が期限切れを迎え、
4月1日出荷分からガソリンの値下げが始まることを受け、
消防関係機関などがガソリンの「買いだめ」の動きに対し
法令順守を徹底するよう注意の呼びかけを始めている。
 各地でセルフサービスのガソリンスタンドが急増していることが背景にある。
4月以降に歳入関連法が成立し、税率が元に戻れば、
ガソリン価格が再び値上がりするため、関係機関は
「安いうちにガソリンを買いだめしておこうという消費者がいるかもしれない」と警戒している。
 ガソリンを灯油用などのプラスチック容器に入れて購入することは消防法で禁じられている。
ガソリンは常温でも静電気などで引火しやすく、灯油と誤って石油ストーブに入れたりすると爆発の危険もある。
 購入する際は「火気厳禁」の表示がある金属容器が必要で、
200リットルを上回るガソリンを購入するには許可が必要だ。
これらに違反すると、「1年以下の懲役」または「100万円以下の罰金」に処される。
また、消防法に適合しない容器への給油は「3カ月以下の懲役」か「30万円以下の罰金」となる。
 買いだめをする可能性が高いのは、客自身が給油を行い、
監視の目が少ないセルフサービスのガソリンスタンドだ。
セルフサービス店は平成10年4月の消防法改正に伴う設置解禁以降、
価格の安さを武器に急増。石油情報センターのまとめでは、
18年度末に全国で6162店を数え、13年度末(1353店)の4倍以上に増えている。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080331/trd0803311358012-n1.htm
2 番組の途中ですがアフィ禁止です(かぶらずし):2008/03/31(月) 14:31:11 ID:alP3ct0r0
さすがにそれくらい知っているだろう
3 番組の途中ですがアフィ禁止です(おいしい水):2008/03/31(月) 14:32:30 ID:Q7wHJqs70
それでもきっと「買い置きしていたガソリンに引火」とかいうニュースが出るはず
4 番組の途中ですがアフィ禁止です(平湖):2008/03/31(月) 14:32:54 ID:zzFLtrgc0
軽自動車に軽油入れる奴がいる世の中だもんなあ
5 番組の途中ですがアフィ禁止です(しまむら):2008/03/31(月) 14:33:15 ID:VDOvfMKf0
買い溜めがだめなんだって
引火すると廃屋になっちゃうからね
なんつって
6 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/03/31(月) 14:33:30 ID:C6BnnjoY0
ガソリン買えだめとか、そういう発想は無かったわ
じゃあ199リッターずつ改造浄化槽タンクとかにためこんでもおkなのかな
危険物取り扱い関連で、資格ないと一定量以上の保有も禁止されてそうだが
7 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省):2008/03/31(月) 15:00:58 ID:7BMEcrvn0
わざわざ備蓄しようって気にはならない。
8 番組の途中ですがアフィ禁止です(石油):2008/03/31(月) 15:01:13 ID:7rB9qKY5O
アホが買いだめして大爆発を起こしそう
9 番組の途中ですがアフィ禁止です(石油):2008/03/31(月) 15:09:46 ID:ZAO9zk7LO
危険物には指定数量てのがあって、それを超える量を保管しておくには各都道府県知事の許可が必要

だったっけ?
10 番組の途中ですがアフィ禁止です(しまむら):2008/03/31(月) 16:12:17 ID:XYAEEte70
ハッケン!ホテルが消防法違反!?!?!?!?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1204963585/
11 番組の途中ですがアフィ禁止です(しうまい):2008/03/31(月) 20:26:17 ID:Yr44UrIJ0
油田沸いてこないかな
うちの庭から
12 番組の途中ですがアフィ禁止です(石油):2008/03/31(月) 20:45:04 ID:UVzrv8mXO
>>5
そりゃ億単位の損失になって
天国の扉をノックするしかないな
13 番組の途中ですがアフィ禁止です(かぶらずし):2008/03/31(月) 21:13:55 ID:mmF9jRlh0
この前オカンがセルフのスタンドでもないのにエンジンかけたまんま給油してもらってたな
14 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/03/31(月) 21:44:12 ID:HhbCLkJE0
>石油ストーブに入れたりすると爆発
わくわく
15 番組の途中ですがアフィ禁止です(みかん):2008/03/31(月) 21:49:18 ID:7ss2GWLJ0
持ってて良かった危険物取扱者乙種4類
16 番組の途中ですがアフィ禁止です(おいしい水):2008/03/31(月) 21:51:35 ID:qTlwuqnu0
>>3
これが無いわけない罠
17 番組の途中ですがアフィ禁止です(石油):2008/03/31(月) 22:01:26 ID:IWFT4nW9O BE:1252541489-2BP(3400)
>>9
消防署長の許可だろ
常識的に考えて

都道府県知事は免許関係の時だ




これ豆知識な
18 番組の途中ですがアフィ禁止です(石油):2008/04/01(火) 12:23:36 ID:GIogAWGdO
>>5
>>12
レベル高すぎて一瞬わからなかった
19 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/01(火) 12:38:22 ID:0cj6a++iP
どこの都道府県で最初に爆発炎上するかかけようぜ
俺大阪に100森な
20 番組の途中ですがアフィ禁止です(遼寧省):2008/04/01(火) 13:20:32 ID:XWGrwcOJO
大阪かな
21 番組の途中ですがアフィ禁止です(らっかせい):2008/04/01(火) 13:28:19 ID:6jTuIjd00
乙四持ってれば大丈夫だろ
22 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省):2008/04/01(火) 15:11:14 ID:1w+UCxlp0
貧民がGS並んでてワロタ
23 番組の途中ですがアフィ禁止です(かぶらずし):2008/04/01(火) 15:15:06 ID:z2daqFeF0
GS経営者が赤字だ赤字だ言っているけど
来月にはまた戻るんだから特に損してねえだろうと
来月直前に安くなったガソリン等をタンクに給油するんだからあまり損はしねえ
24 番組の途中ですがアフィ禁止です(きびだんご):2008/04/01(火) 15:25:27 ID:82ghDlgy0
静電気で爆発するようなものを買いだめするなんて狂気の沙汰。
25 番組の途中ですがアフィ禁止です(しか):2008/04/01(火) 15:49:11 ID:RJ9/myZz0
バイオ燃料って雑草からでも作れるんだよね。
なのにわざわざモロコシから作ってるのは、アメリカの策略以外の
何物でもない。
価格高騰で、泣くのはいつも庶民だよ
26 番組の途中ですがアフィ禁止です(きびだんご):2008/04/01(火) 15:52:19 ID:82ghDlgy0
何でもかんでもバイオ燃料にすると環境破壊とかいわれる世の中
27 番組の途中ですがアフィ禁止です(しまむら):2008/04/01(火) 16:04:13 ID:t5zQqTCq0 BE:490638-2BP(4545)

第一回!買い置きしたガソリン!どこで最初に爆発炎上するかレース!

枠    オッズ  ()内は単勝オッズ
近畿1   0.2  大阪(0.7)、奈良(20)、兵庫(10)   
九州    4.5  県名略(各30)
東京地方..5.4  東京(10)、神奈川(30)
東海    6.1  岐阜(30)、愛知(20)、三重(30)、静岡(30)
東北    6.3  青森(30)、秋田(30)、岩手(30)、宮城(30)、福島(30)
中国    6.4  山口(30)、島根(30)、岡山(30)、鳥取(30)、広島(30)
甲信越  7.3  山梨(30)、群馬(30)、新潟(30)、長野(30)
チバラギ 7.4  千葉(30)、茨城(30)、栃木(30)、埼玉(30)
四国    7.7  県名略(各30)
近畿2   9.8  和歌山(30)、滋賀(30)、京都(30)
北陸    10.5  石川(30)、福井(30)、富山(30)
沖縄    20
北海道  20
28 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/01(火) 16:08:16 ID:0cj6a++iP
減るのかよw
29 番組の途中ですがアフィ禁止です(たこやき):2008/04/01(火) 16:33:08 ID:0pZFOJs+0
北海道だろうが
30 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省):2008/04/01(火) 16:53:25 ID:D5JYGGJE0
大阪民国人だけど多分最初に爆発するのは大阪
31 番組の途中ですがアフィ禁止です(もんじゃ):2008/04/01(火) 16:56:38 ID:n4OZlb6D0
なんで北海道のオッズが20倍なんだよ
ピンポイントで北海道しかねえだろ
32 番組の途中ですがアフィ禁止です(淮河):2008/04/01(火) 17:01:29 ID:5CSzsrfs0
炎上予想レースの年代版もほしいな
33 番組の途中ですがアフィ禁止です(たこやき):2008/04/01(火) 20:19:33 ID:nj2bfs1/0
慌てて買いに行く奴は貧民の証

俺はマイレージで給油
34 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省):2008/04/01(火) 20:23:17 ID:J6tfyh5o0
(^o^)ノ<燃え上がれー
35 番組の途中ですがアフィ禁止です(まりもっこり):2008/04/01(火) 21:42:11 ID:bENFjzgH0
北海道は「灯油買う」という名目でポリタンクを簡単に大量にゲットできるから



マジヤバイ
36 番組の途中ですがアフィ禁止です(きりたんぽ):2008/04/01(火) 22:17:14 ID:IBBycpaW0
買いだめとか貧乏人のやること
37 番組の途中ですがアフィ禁止です(しまむら):2008/04/01(火) 22:19:24 ID:t5zQqTCq0 BE:612656-2BP(4545)
金持づつりたんぽ乙
38サウンドウェーブ ◆daFVkGT71A :2008/04/01(火) 22:19:56 ID:MQyNjcRo0 BE:157342223-2BP(2760)
危険物取り扱い免許を持つ俺の時代が来た
39 番組の途中ですがアフィ禁止です(石油):2008/04/01(火) 22:20:51 ID:HwCwd/OBO
金無いならハナから車乗んなや
40 番組の途中ですがアフィ禁止です(湖北省)
ポリタンク買うだけで¥500えん

20リットルしか入らない 20×25=500

500円 節約するために 500円のポリタンクを買う

これど 大阪人