ペットに遺言 行政書士に遺言相談が続々、中には遺産相続も
愛するペット困らぬように…行政書士に遺言相談が続々
愛するペットが困らないように、遺言を残しておきたい。遺言書作成のアドバイスを行う
行政書士に、そんな相談が相次いで寄せられている。
民法上、ペットに直接遺産を残すことはできないため、ペットの世話をしてくれることを条件に、
家族以外の人に遺産を贈るという内容の遺言書を作るケースも出てきた。少子高齢化で独り
暮らしのペット愛好者も増える中、ペットへの“遺産相続”の問題に関心が高まりそうだ。
民法上、ペットは「物」で、相続人にはなれないため、遺産を相続させることはできないが、
伊藤さんは「負担付き遺贈という方法なら、事実上、ペットのために遺産を残すことはできる」と
説明している。「負担付き遺贈」は本来、「親の面倒を見る条件で遺産を残す」「農業を継ぐ
代わりに土地を与える」といった遺言の仕方だが、これをペットに応用した形だ。
この方法で、これまで3人が実際に遺言書を作成した。1人は70歳代の女性で、愛犬のために
残す遺産は1500万円。贈り先は気心の知れた近所の友人だ。夫に先立たれ、独り暮らしに
なった女性は「これで肩の荷が下りました。私にもしものことがあっても、大丈夫ですね」と、
ほっとした表情を見せたという。ほかの2人も高齢者で、ペットの世話を条件に300万〜500
万円の遺産を贈るという遺言書を作った。トラブルが起きないよう、遺言書は自筆ではなく
公正証書にし、エサの回数や散歩の頻度など世話の内容を具体的に定めた「覚書」を、遺産を
贈る相手と交わした。伊藤さんは「独り暮らしの高齢者がペットと暮らすケースは増えているが、
飼い主が突然亡くなれば、最悪の場合、処分される可能性もある。遺言書を作っておくことは、
飼い主の安心のためにも、ペットのためにも有効」と話す。
(2008年2月9日15時06分 読売新聞) (一部抜粋)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080209-OYT1T00376.htm
2 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(福島県):2008/02/09(土) 16:54:05 ID:KO4/6bq70
犬ですら億万長者になれる時代
3 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(千葉県):2008/02/09(土) 16:54:09 ID:f8RwSCd40
遺言が守られる可能性がとても低いな
4 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(福島県):2008/02/09(土) 16:55:29 ID:KO4/6bq70
遺産残すからこの犬の面倒を見てくれってとこだろうか
ペットが子ども扱い
実の子供がペット扱いされる時代
6 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東日本):2008/02/09(土) 16:57:16 ID:q1oxGRnA0
実にくだらないな。行政書士もこんな仕事受けるなよ。
7 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(福島県):2008/02/09(土) 16:57:23 ID:KO4/6bq70
自分の子供をペット扱いしてる親はいそうだな
甘やかすだけで躾できないもんな
8 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県):2008/02/09(土) 17:04:17 ID:cfw8FgrH0
そのお犬様の面倒は責任を持って僕がみましょう
9 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(大阪府):2008/02/09(土) 17:09:08 ID:V+Inkq930
誰か俺をペットとして飼ってくれ
10 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東日本):2008/02/09(土) 17:09:37 ID:4mf+bFZa0
おれはマジでこれをやりたい。
今後、死ぬ直前まで猫と暮らすと思うし。
預かった犬を保健所に持ってけば遺産だけもらえてバンバンザイですね
12 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):
僕の愛したドルバッキー