【さいたま】女性専用の就職支援拠点開設へ

1 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都)
埼玉県、女性専用の就職支援拠点開設へ

埼玉県は5月にも、さいたま市内に女性専用の就業支援拠点を開設する。
民間出身のカウンセラーが子育て中の母親などの就職相談に乗り、
働く意欲のある女性の発掘をめざす。上田清司知事は昨年の知事選で、
3大公約の1つに「女性のチャレンジ支援」を掲げていた。

女性キャリアセンター(仮称)を県の男女共同参画推進センター(さいたま市)内に
設置する予定。県の2008年度予算案に約3000万円の予算を計上する。

県職員や民間から採用したキャリアカウンセラーなど5―6人が業務に当たる。
子育て中で数年後の再就職を目指している女性などの相談に乗り、
働く意欲のある女性を中長期で支援していく。埼玉労働局が運営する就業支援施設の
マザーズサロンとも連携し、初年度に約2500人の利用を見込む。

男女共同参画推進センターではこれまでも女性向けのセミナーなどを開催してきた。
ただ認知度が低く、県民サービスの充実が課題となっていた。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080204c3b0404e04.html
2 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/02/06(水) 07:10:36 ID:pSmQt19LP
男性専用の就職支援拠点は?
3 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太)
女性専用ザクとか出そう