【米大統領選スーパーチューズデー】 ヒラリーVSオバマ マケインVSロムニー 【天王山】
1 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道) :
2008/02/05(火) 10:53:12 ID:s7EkGJV40 BE:379953937-PLT(12000) 米大統領選:スーパーチューズデー 指名争いの「天王山」
◇民主は「比例配分」、カギはスーパー代議員
◇共和は「総取り制」、カギは「大票田」で勝利
米大統領選に向けた共和、民主両党の候補者一本化過程で、5日の「スーパーチューズデー」はいかに重要な意味を持つのか。
党の正式候補を目指す各陣営が、州ごとに行われる予備選や党員集会で代議員を奪い合う独特の仕組みや、
スーパーチューズデー以降の流れなどをまとめた。【北米総局】
2大政党制の米国では、共和、民主両党から正副大統領候補が指名され、直接対決する。
それぞれの全国党大会で、出席した代議員の過半数を獲得すれば大統領候補に指名される。
全米各州の党員や無党派の市民たちが、予備選や党員集会を通じて選ぶのは、この代議員たちだ。
民主党の全国党大会に出席できる代議員総数は4049人。共和党は2380人だ。
民主党候補は過半数の2025人、共和党候補は1191人の獲得を目指し、しのぎを削っている。
1月の予備選などが終わった段階で、代議員の内定率は民主党4%、共和党10%。
スーパーチューズデーに民主22州、共和21州で予備選・党員集会が行われると、内定率はそれぞれ50%前後に跳ね上がる。
この時点で過半数を獲得できなくても、結果次第ではライバルが選挙運動から撤退し、候補者が一本化される可能性もある。
(続きは以下ソースで)
http://mainichi.jp/select/world/presidential/news/20080205ddm007030028000c.html 依頼168
■[]■[]■ スレ立て依頼所 ■[]■[]■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1201968202/168
2 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都) :2008/02/05(火) 10:53:39 ID:geKoaBB30
まじどうしたらこんな糞おもんないスレ立てられるの
3 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都) :2008/02/05(火) 10:56:08 ID:sERhzLTV0
いや普通に大きいニュースだから依頼したんだが。
4 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太) :2008/02/05(火) 11:14:04 ID:OsPJ4h3jO
スーパーチューズデーってかなり重要なんだっけ オバマ支持する
5 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都) :2008/02/05(火) 11:16:52 ID:sERhzLTV0
6 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(静岡県) :2008/02/05(火) 11:24:57 ID:egDVUxcM0
( ´3`) εミ(っ>_<)っ
7 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道) :2008/02/05(火) 11:30:02 ID:s7EkGJV40
オバマとヒラリーの違いがよく分からん われわれに関係のある部分での違いが
8 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太) :2008/02/05(火) 11:31:17 ID:4mTt5yGbO
女か黒人か
9 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(山形県) :2008/02/05(火) 11:42:39 ID:BsPTvIQQ0
白い方が勝つわ
10 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(関東地方) :2008/02/05(火) 11:43:50 ID:3Zqoyvvb0
小浜さんは日系何世なんだぜ?
11 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都) :2008/02/05(火) 11:46:36 ID:sERhzLTV0
12 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道) :2008/02/05(火) 11:56:18 ID:3DJb9fec0
白vs黒、男vs女 同時にやらないでもらいたい
13 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(福島県) :2008/02/05(火) 12:19:41 ID:TQoJjJDl0
>>11 ヒラリーは中道戦略取ってるだけで
実際はオバマよりリベラルだと思う
やっぱオバマだな
ヒラリーは恐い
14 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都) :2008/02/05(火) 15:37:22 ID:mLXAMVLMP
明日にはもう結果でてるのかな。 順当にヒラリーVSマケインだと思ってるけど。 オバマなら面白いと思うけど、ロムニーは選ばれてもそもそも勝てないだろ。 ヒラリ夫人は社会保障充実させるとか言ってたよね確か。
15 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(ネブラスカ州) :2008/02/05(火) 15:49:03 ID:T/RP7SzdO
>>14 ヒラリー対ロムニーは世論調査だと接戦だよ
ブッシュケリー戦で予備選中盤のケリーが勢いあるときはケリーは10ポイント近く
リードしてたのに比べればまだマシ
ちなみにマケインヒラリーならマケインが今の時点で既に5ポイント近くリードしてる
マケインヒラリーなら比較的マケインは容易に勝てる
ただしオバマならマケインとタイだからかなりきつい
16 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都) :2008/02/05(火) 16:16:43 ID:mLXAMVLMP
そんな結果が出てたのか。俺はてっきり民主党が大分リードしてるのかと思ってた。 ブッシュの評価だけが悪いという感じなのかね。
17 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都) :2008/02/05(火) 16:21:50 ID:NTZieLZX0
結果はいつ出んの?
>>16 共和党じゃなくブッシュ政権が悪かったという認識で一致してるみたいだし、何より現職大統領が立候補していないから、現政権の評価を判断する選挙じゃなくなってる。
そのため、共和党の候補者もブッシュ政権の政策を批判することが比較的容易にできるから、民主との違いはこれからのアメリカの政策方針だけだからね。それほどまで民主と差が開きにくいのは確かだ
19 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都) :2008/02/05(火) 17:39:42 ID:h0mYVfrbP
20 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(宮崎県) :2008/02/05(火) 18:10:09 ID:oC5zswiT0
日本にとって都合のいい候補って誰なの
[米大統領選2008] スーパーチュースデーに向けて - マケイン氏を本選に進ませ、そして勝利を獲得しよう だいたいのところは…共和党はマケイン氏、民主党はオバマ氏とクリントン氏が接戦で本決まり、か。 焦点のカリフォルニア州は過去の電力供給危機(電力市場自由化による不安定な経営地盤による停電の 多発)を招いた経緯があるのでロムニー氏のような自称 「 経済通 」 はまず相手にされない。 何でも自由、カネにさえなればライフラインに匹敵する電力供給すら脅かされてきたカリフォルニア州の有 権者はよく知っている。 シュワルツネッガー知事の環境政策、中道政策が驚異的な支持を誇るのにもそれら過去の背景がある。 アメリカには経済的に成功する ” アメリカンドリーム ” を夢見る者も多く存在するが、その一方で、より安 定的な 『 国家の良心 』 を期待する国民のほうが圧倒的に多い。 このへんは過去のドイツの 「 ナチス 」 や現在のロシアのプーチン指導部の官製極右青年団 「 ナーシ 」 などのファシスト共産主義思想とは根本的に異なる。
23 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県) :2008/02/05(火) 19:17:16 ID:LGXkO66M0
マケイン氏の政策路線は外交安保右派、国内政策中道-左派と言った、民主国家のあるべき姿、それら要 件を満たしている。 マケイン氏が国民生活を拘束するような政策路線を言ったコトがあるか?むしろ少々のコトは大目にみて 寛容な立場をとり続けてきたではないか。 本当に民主的な国家には、本当に寛容な国家には…多くの人々が集まり、自由を謳歌し、そして将来を夢 見るコトができるようになる。 すべての国民が広範に豊かになるためには、経済的にも ” 寛容 ” になる必要が出てくる。 共和党は変わらなければいけない。 スーパーチュースデーでマケイン氏を勝利に導き、” 保守再建 ” に道筋をつける原動力となるべきである。
24 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州) :2008/02/05(火) 19:18:53 ID:Yf2jhPbo0
25 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋) :2008/02/05(火) 19:27:46 ID:L4oGiI9w0 BE:465623257-2BP(222)
見た感じオバマの方が賢げだな ヒラリーは知名度のお陰でなんとか勝ってる感じだが
26 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県) :2008/02/05(火) 20:31:29 ID:UA7+w+vZ0
これって毎年火曜日になるの? それとも決戦の火に「スーパー」をつけてるの?
27 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太) :2008/02/05(火) 20:35:07 ID:4mTt5yGbO
毎年っていうか大統領選挙がある年の、2月の第1火曜日じゃなかったか多分
28 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県) :2008/02/05(火) 20:36:15 ID:UA7+w+vZ0
サンクス
29 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県) :2008/02/06(水) 00:21:19 ID:i0u1W2tO0
ロムニー候補、早くも脱落か
平メス以外大して違い無さそうかしら
31 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都) :2008/02/06(水) 00:23:33 ID:9qDe7mGq0
ということは共和党はもう候補一本化するってこと? ジュリアーニが既に撤退してるわけだし。 そういやYoutube見てるとオバマの宣伝がうるさいな。 若年層というかネットとの親和性が高い層はオバマ支持なのかね。
32 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県) :2008/02/06(水) 00:37:28 ID:i0u1W2tO0
>>31 カリフォルニア州で選挙広告やりすぎてイメージ悪いらしい>ロムニー
33 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太) :2008/02/06(水) 00:40:02 ID:gQq2+tW/O
日本時間で明日の昼には結果が分かるな カリフォルニアは人口が多いとかで遅れるらしいが
34 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都) :2008/02/06(水) 00:41:36 ID:9qDe7mGq0
>>32 日本のメディアだと民主党候補の話ばっかり報道されるけど
実際どうなんだろな
カール・ローブがオバマが民主候補なら共和党勝てるぜぇ。みたいなこといってたけど、
ああいう選挙というか政治劇の達人の言葉はそのまま素直に聞いても意味ないし、疑心暗鬼になっても結論でないし
いやぁニュース遊びというか、時事ネタに遊ばれるってのは楽しいなw
35 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(山陰地方) :2008/02/06(水) 02:59:34 ID:zGBAP/mO0
ヒラリーには強烈なアンチが居るから ヒラリーがブラックオバーマに勝ってヒラリー×マケインにすると共和党&日本がいい感じだと聞いた
アメリカは日本の期待を常に裏切る ま、所詮外国だし?気にしすぎてもロクなこと無いッスよ先輩
37 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道) :2008/02/06(水) 03:07:57 ID:0+z647hH0
予備選でこんなに盛り上がれるとか うらやましくもある
38 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県) :2008/02/06(水) 04:02:48 ID:Q1Qt9P0c0
>>34 CNNはデモクラッ豚系のメディアだからな。
リパブリカン系のFOXは日本ではみれないし。
39 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東日本) :2008/02/06(水) 04:16:17 ID:8ITm8xes0
なんでヒラリって強烈なアンチがいるの?
40 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県) :2008/02/06(水) 04:27:11 ID:i0u1W2tO0
41 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(千葉県) :2008/02/06(水) 08:07:02 ID:mGeUgfCk0
42 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(静岡県) :2008/02/06(水) 09:10:17 ID:u7unil230
43 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(ネブラスカ州) :2008/02/06(水) 09:16:45 ID:znUxurcUP
今日はとう(共和党)さんに期待ww
44 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(ネブラスカ州) :2008/02/06(水) 09:23:20 ID:znUxurcUP
平リーマンはヒラリーを支持しますwwwwwwww
大口注文(東証・前場)三菱UFJ89万株、日産自72万株売り越し
13,342.85 ▼ −402.65
47 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太) :2008/02/06(水) 09:55:19 ID:gQq2+tW/O
在日アメリカ人の民主党員による投票では、オバマが圧勝したとテレビでやってた。 出口調査で12対108だったかな
48 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都) :2008/02/06(水) 09:59:28 ID:qNNn+hJ40
ヒュルリ ヒュルリララ ついておいでと 啼いてます〜
49 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(ネブラスカ州) :2008/02/06(水) 10:14:14 ID:znUxurcUP
マケイン選挙に負けいんww ROM人ロムニーに投票ww
50 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(ネブラスカ州) :2008/02/06(水) 10:19:52 ID:znUxurcUP
もう限界…
51 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(大阪府) :2008/02/06(水) 10:23:39 ID:yQ3Vc8210
実際はオバマ圧勝なんだろうけど 大統領になるのはヒラリーと思ってる
52 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(静岡県) :2008/02/06(水) 10:48:06 ID:u7unil230
53 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道) :2008/02/06(水) 10:59:06 ID:8WoiVIyL0
USサイト
http://www.presidentpolls2008.com/ State Clinton Obama
California 44.5% 45.0%
New York 53.5% 35.0%
Massachusetts 56.0% 39.0%
Georgia 33.0% 51.0%
Illinois 30.0% 66.0%
Alabama 45.5% 47.0%
New Jersey 49.0% 41.0%
Connecticut 46.0% 48.0%
Oklahoma 54.0% 27.0%
Missouri 48.0% 44.0%
54 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都) :2008/02/06(水) 11:00:39 ID:qNNn+hJ40
ヒラリー地元だけじゃん オクラホマってなんかあんのかな?
55 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道) :2008/02/06(水) 11:13:57 ID:8WoiVIyL0
56 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州) :2008/02/06(水) 11:21:29 ID:wYJBQjtq0
ヒラリーはCalifoniaで2位なら、ちょっと考えた方がいいな。NewYorkはさすがに 1位だったが、予想以上にオバマの勢いがある。
57 :
番組の途中ですがアフィ禁止です(東日本) :
2008/02/06(水) 11:26:35 ID:qOcpgLPD0 こりゃオバマに決まったかなぁ