東京でかすぎワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県)
世界最大の人口
東京の人口は、23区では852万人(2006年8月現在)であるが、昼夜人口変動を考慮すると、
オフィス街の多い23区における昼間人口は遥かに高い。 東京都では1264万人、
東京大都市圏では約3,460 - 3,520万人である。東京大都市圏の3460万人という数字は
世界のどの都市圏よりも多く(メキシコシティ都市圏、ニューヨーク都市圏、サンパウロ都市圏と続く)、
東京は世界最大の都市を形成しているといえる(世界の都市圏人口の順位参照)。

世界最大の経済都市
2005年の名目国内総生産(GDP)は、東京都だけで 8787億ドル に達し、
ブラジル(7956億ドル)、韓国(7875億ドル)、インド(7719億ドル)、ロシア(7632億ドル)より大きく、
世界10位の「国」に相当し、東京大都市圏(ほぼ1都3県、関東大都市圏)では、1兆5591億ドル で、
カナダ(1兆1324億ドル)、スペイン(1兆1265億ドル)より大きく、世界8位の国に相当する、
世界最大の経済都市である(国の国内総生産順リスト参照)。 東京は英語でTokyo、トーキョーと読む。

購買力平価(PPP)を基にしても、東京大都市圏のGDPは、1兆1,910億ドル(2005年)[2]と
非常に大きく、G7の一員であるカナダ全体のGDP(1兆1302億ドル)などを超える、
名実共に世界最大の経済都市であり(2位がニューヨーク都市圏1兆1330億ドル)、
GDP世界11位の「国」に相当する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC
2 番組の途中ですがアフィ禁止です(岐阜県):2008/02/04(月) 10:42:21 ID:xnk97Swq0
東京は〜雨降り〜
3 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/02/04(月) 10:44:51 ID:9q7EhGSK0
だけどわたしは好きよこの都会が
4 番組の途中ですがアフィ禁止です(静岡県):2008/02/04(月) 10:45:13 ID:dJVyvB9X0 BE:402970853-2BP(6039)
だからなに?
5 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/02/04(月) 10:46:07 ID:xKGsOQu50
かっぺが発狂するスレか
6 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/02/04(月) 10:48:18 ID:c3FpzlOWO
Wikipediaでスレを立てる男の人って・・・・・・
まぁスレがばんばん立つ方が活気があっていいけど
7 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/02/04(月) 10:54:32 ID:IacHu8Rl0
天気いいな
8 番組の途中ですがアフィ禁止です(岩手県):2008/02/04(月) 11:09:25 ID:mOF+w/9i0 BE:847071959-PLT(13343)
どこの田舎だよ
9 番組の途中ですがアフィ禁止です(宮城県):2008/02/04(月) 11:16:09 ID:TriEkEar0
あんな小さい土地でこれだけやるんだから、やっぱり東京ってのはスゲーな
10 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/02/04(月) 11:23:11 ID:k0WRWG8O0
一都三県ってことは埼玉も入るのか

てか埼玉を北関東扱いする奴は何なの?
11 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/02/04(月) 11:55:30 ID:vY+aKImq0 BE:525285263-2BP(1515)
ここからさいたまとか特に意識しないだろ?
変にこだわってるやつは地方出身者だと思うw
12 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/02/04(月) 12:21:50 ID:yeXI87Ft0
さっさと相模原東京に併合してくれよ
だけど住民がカスなせいで環状高速道路がありません。
14 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/02/04(月) 12:32:53 ID:J0CiPdpEO
東京は人が多すぎて田舎者には辛い・・
15 番組の途中ですがアフィ禁止です(京都府):2008/02/04(月) 13:07:25 ID:6mrROCzy0
ソウル都市圏も韓国民の半分くらいがあつまってるんじゃなかったっけ
16 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/02/04(月) 13:09:17 ID:HXkaP5Cc0
ブラジル(7956億ドル)、韓国(7875億ドル)、インド(7719億ドル)、ロシア(7632億ドル)

東京だけでこいつらに勝てるのがすごいな
17 番組の途中ですがアフィ禁止です(関西地方):2008/02/04(月) 13:10:51 ID:RmHACfFd0
でも東京オワタら日本も終わるな。
18 番組の途中ですがアフィ禁止です(ネブラスカ州):2008/02/04(月) 13:27:14 ID:97NYpW6HO
ちょっと強烈な爆弾使えば100万人ぐらい死ぬな
19 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/02/04(月) 13:28:51 ID:DNJN7+cn0
千葉の方が遥かに都会だがな
20 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/02/04(月) 15:09:49 ID:yeXI87Ft0
千葉は普通に都会だな
東京国際空港あるし東京ネズミ園あるし
21 番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県):2008/02/04(月) 17:05:49 ID:lR/lBCx/0
東京だけ独立国にしてみろよ。よくなるかもよ?
22 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/02/04(月) 19:26:40 ID:2y3u9wVUO
東京って最初はどこもかしこも広い広いと思うけど
慣れると人の多さに追いつけてない手狭感が気になるよね
(´・ω・`)
23 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/02/04(月) 19:32:19 ID:B7igMtV90
人がいっぱいいるはずなのに神宮球場にお客さんこない
24 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/02/04(月) 19:51:04 ID:5Q7412j80
多摩なんか田舎より田舎なのに凄いよな。
25 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/02/04(月) 21:01:15 ID:HXkaP5Cc0
もう都道府県とかって東京と他の道府県と比べることも意味なくなってきてるな
26 番組の途中ですがアフィ禁止です(福島県):2008/02/04(月) 21:02:06 ID:BkeTECux0
面積でのでかさなら負けていないがどうでもいい
27 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/02/04(月) 21:04:04 ID:1ZX13o8y0 BE:303162645-PLT(43040)
テロするならもってこいだな
28 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/02/04(月) 21:10:18 ID:rqiSwTnR0 BE:239654944-BRZ(11112)
東京の電車に乗ってると延々ビル街が続いてて毎度々々度肝を抜かれる
29 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/02/04(月) 21:45:34 ID:Ob+khdC90
昼間の人口多すぎだろ
30 番組の途中ですがアフィ禁止です(千葉県):2008/02/04(月) 21:47:30 ID:2c17wkNG0
何処に行ってもビル多すぎて
なんかやるせない気分になる
31 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:48:40 ID:B7igMtV90
Tokyo Road
32 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/02/04(月) 21:50:04 ID:jwiG7sL60
大震災起こったら東京…ってか日本どうなるのかしら?
33 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/02/04(月) 21:50:21 ID:Z5i88u260
また地域対抗戦かよ
ってそういうノリじゃないか。

昔ニューズウィークの記事にこういう話があったけど面白かったな
都市をある種の生産圏と仮定すると、東京から東海道を通り名古屋まで
一つのメガロポリスが現出するわけですよ

少子高齢化さえなければねー
34 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/02/04(月) 21:52:47 ID:B7igMtV90
資源が無いくせにすごい
35 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/02/04(月) 21:54:17 ID:k80j6yJJ0
夜の首都高はまさにネオトーキョーって感じでおちんちんが変になった
もっと都会者はサイバーパンクを追求してよ
36 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/02/04(月) 22:02:07 ID:mGjdgAzZ0
東京アホだろ
A列車でもこんなに異常な発展出来ねーよ
37 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/02/04(月) 22:02:20 ID:RektlP2f0
東京のアスファルトはあついよ〜
38 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/02/05(火) 00:15:17 ID:5WXFGwsD0
都会という名のコンクリートジャングル
39 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/02/05(火) 00:38:13 ID:SqgkE5OB0
いらいらするなあ、もっとも人が多い時間に北朝鮮あたりが核ミサイルぶち込んでくんねーかな
40 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/02/05(火) 16:03:19 ID:mLXAMVLMP
>>36
A列車を日本の叡智を結集して作ったのがこれなんだろ。
41 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/02/05(火) 16:08:37 ID:FL0YGYpH0
満員電車と渋滞さえなきゃ良いところだと思うけどね
42 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/02/05(火) 16:17:45 ID:UA7+w+vZ0
多摩方面も開発したら過密は防げるか?
43 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/02/05(火) 16:23:43 ID:PRXJNwec0
環八の内側は営業車以外は年間100万円納めなきゃ侵入できないようにしていいから
44 番組の途中ですがアフィ禁止です(福島県):2008/02/05(火) 16:24:32 ID:Da9hEjZA0
武蔵村山とか東京とは思えないところだった
45 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/02/06(水) 08:23:31 ID:8jziNXWK0
首都機能移転しないのかな
46 番組の途中ですがアフィ禁止です(大阪府):2008/02/06(水) 08:49:26 ID:1ABtXU1g0
電車の混雑さえどうにかなれば
47 番組の途中ですがアフィ禁止です(新潟県):2008/02/06(水) 09:14:59 ID:vdQeOUb80
テレ東を全国放送すれば半数は田舎に帰る
48 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/02/06(水) 11:06:14 ID:HP9iIBEJ0
電車とか乗ってると走りすぎで頭がおかしくなる
49 番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道)
関東圏だけで日本人口の3割カバーは伊達じゃなかったか