操縦桿が突然折れたり、離陸が出来ない戦闘機でお馴染み 空自F-2 試験飛行を再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
8 番組の途中ですがアフィ禁止です(東日本)
だいたい改造のキャパの少ないF-16改造したぐらいで神戦闘機なんて出来るわけないだろ
単発でたくさんミサイルつむとか常識的に考えて無茶、基本からして腐ってるゴミ戦闘機
って+で書き込んだらフルボッコで叩かれた
何であそこの住人はあそこまで必死なの?三菱の社員なの?
9 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/01/30(水) 20:59:39 ID:H3xsgGv90
神戦闘機とか言ってもないこと勝手に思い込んでるような君ならそりゃ誰だって叩くわ
単発でとか言ってるが単発でトラブルあったことは今のとこ無かったぞ
叩かれたぐらいで必死とか社員としか言い返せない程度じゃな
10 番組の途中ですがアフィ禁止です(東日本):2008/01/30(水) 22:35:07 ID:CEcS+NBM0
>>9
三菱社員乙
単発でトラブルなかったって?
なんで自衛隊が次は双発って念仏のように言ってるかわかるか?
トラブルがあったら即120億が吹っ飛ぶんだぞ、120置くとちがうんやで
だからトラブルがないように無茶な機動は取らせない、ミサイルも4発なんて積まない
まさに張子の虎、調達を赤が出ない最低数で打ち切られるのには理由があるんだよ
11 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/01/30(水) 22:41:09 ID:MqnydeX+0
ひでえ
ゲーセンのジョイスティック以下かよ…
12 番組の途中ですがアフィ禁止です(愛媛県):2008/01/30(水) 22:47:07 ID:wW7dQdgx0
FBWなんかにするから…
13 番組の途中ですがアフィ禁止です(静岡県):2008/01/30(水) 22:47:31 ID:A1iMDo8v0
プレステとかのコントローラーにすれば外れてもすぐつけなおせるじゃん
14 番組の途中ですがアフィ禁止です(関西地方):2008/01/30(水) 22:52:14 ID:d7sjyielP
【質問】
 F-2は,なんでF-16を素材に選んだんでしょう?
F-16以外を基にすることは考えてなかったんでしょうか?

【回答】
 日米共同開発するとした時点での母機の候補は,F-15・F-16・F/A-18でした.
民間側(日本メーカー側)での調査報告ではF/A-18を母機として適当としていましたが,最終的にF-16が選定された理由は,コスト(F-15改造に比べ)と改造範囲が広く日本の技術を多く盛り込めるとの事でした(まあ苦労を金出して買ったとも言えなくも有りません).

また,F-15が選ばれなかった理由にはライセンス生産である程度技術蓄積があるからと判断した為.航空技術を蓄積する為に敢えてF-16を選んだとも.

F/A-18は比較的小型で双発である,と言う以外では空力的素質が悪く(抵抗が多い),防衛庁の航空族や空自幹部に嫌われていた,と言う面も有ります.
F/A-18はE/Fに成っても,エンジンのパワーアップで何とか誤魔化している状態で,改造しても思うように航続距離は伸びず,加速性能もダメダメなのは,この素質の為です.
ひるがえって,離陸してすぐ音速近くまで加速出来るF-2はその点優秀と言えるでしょう.
15 番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県):2008/01/30(水) 23:25:46 ID:kOb2y7+p0
F-2の操縦席って激狭だよね
16 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/01/30(水) 23:34:07 ID:MqnydeX+0
三菱の戦闘機は中国の工場で作ってんのか
17 番組の途中ですがアフィ禁止です(コネチカット州):2008/01/30(水) 23:38:38 ID:P+qh9t7EO
もう中国からSu-27払い下げでいいよ
18 番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県):2008/01/30(水) 23:39:34 ID:kOb2y7+p0
>>16
タイムリーなだけに茶ぁ吹いたw
19 番組の途中ですがアフィ禁止です(コネチカット州):2008/01/30(水) 23:48:16 ID:Kg8j96wiO
操獣姦なんて飾りなんですエロい人にはそれが解らんのです
20 番組の途中ですがアフィ禁止です(静岡県):2008/01/30(水) 23:51:10 ID:A1iMDo8v0
操縦桿で操獣姦って変換されるとかどんだけー
21 番組の途中ですがアフィ禁止です(コネチカット州):2008/01/30(水) 23:55:25 ID:Kg8j96wiO
>>8
漏れも特ア+で「自衛隊のF-16」って書いたら、
あれが同じヒコーキに見えるようなメクラはスッコンデロみたいな勢いで叩かれたお(^ω^;)

まったく別物に見えてる方が、目がどうかしてると思うんだが…
22 番組の途中ですがアフィ禁止です(東日本):2008/01/30(水) 23:56:20 ID:CEcS+NBM0
>>14
何から何まででたらめだな
F-2のベースのF-16はもともと航空力学的にまともに飛ばない形状で、コンピューター制御によって無理やり飛ばしてる
そういう形状の方が機動性能的にメリットがある
スパホは航続距離が3800kmでF-2の4000kmと大差がない
FSXの選定でスパホはスペックをほぼ満たしていたが、改造するにしても艦載機であまり数も出てないため高くつく
どうせならF-16改造したほうがの方が安く済むだろうという判断でF-16になった
23 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/01/31(木) 00:03:34 ID:OnydYisv0
もともとはエンジンだけアメリカからもらって日本で一から開発する予定だったろF-2は
24 番組の途中ですがアフィ禁止です(愛媛県):2008/01/31(木) 00:04:17 ID:VLh5FQ2S0
>>21
違うよ、全然違うよ
だってF-2は青いじゃん
25 番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県):2008/01/31(木) 00:18:59 ID:5HxAkbFS0
>>21
同情します。
26 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/01/31(木) 00:28:28 ID:JLnEsitX0
>>24
でも危いんじゃないの?
27 番組の途中ですがアフィ禁止です(山口県):2008/01/31(木) 10:51:27 ID:hfQG4pI50
>>26
アブナクナイヨ
28 番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県):2008/01/31(木) 11:07:59 ID:5HxAkbFS0
体感ミサイルってかなりちっこいんだけどあんななの4発で船沈むの?
29 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/01/31(木) 21:31:09 ID:LP8OEYpN0
ID:CEcS+NBM0が誰よりも必死な件についてw
30 番組の途中ですがアフィ禁止です(東日本):2008/01/31(木) 22:00:06 ID:Cm057iSd0
>>29
もはやまともな反論が出来ない敗北宣言として受け取った
+ではF-2中を叩きのめす事実を述べるたびに数十のレス攻撃ですべてにレスしきれずに敗走したが
ここではF-2厨の捏造を完膚なきまでに論破して俺様完全勝利!
ネトウヨはF-2の欠陥と向き合えずに>>14のような捏造や、>>29みたいな無関係なレッテル張りしか出来ない
雑魚だから数さえいなければ塵にも等しいなw