アイス飲みたいとき、カップに半分も氷入れたら
エスプレッソ注いでも薄くないですか?
>>275 工場出荷時では普通のコーヒーは粉2gに対してお湯140ml。
エスプレッソモードでは粉2gに対してお湯80ml。
140-80=60だから、氷は60gまでにしておくと薄くはならないのではないかと。
温度が高くて氷60gで足りないようなら設定でエスプレッソモードの湯量を少なくし、
湯の量+氷の量≦140になるようにすれば良いかと。
277 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/29(日) 22:34:28.98 ID:1QbV34WH
Q1 「氷の量はどの位入れればいいの?」
氷は、沢山入れて頂いて構いません。
熱いコーヒー液に対して氷を入れますから当然、氷が溶けることによって、コーヒー液の濃度は薄くなっていきます。最初に2倍の濃度のコーヒー液を作るのは、溶ける分を計算しているためです。
ですが、コーヒーの温度が0℃に近づくとそれ以上氷が溶けなりますね。
このポイントが、アイスコーヒーとしては丁度良い濃度になります。
では、この液体に対して、氷をさらに追加するとどうなるか?
0℃のコーヒー液に氷をいくら追加しても、それ以上は溶けないのだから
濃度は変わりませんね(すぐに飲む場合は)
ですから、すぐに召し上がる場合は、氷の量はなるべく沢山入れて頂いて構いません。
要は室温と飲むスピード等もも影響するから分量は厳密に決め付けようとせず
状況に合わせて調節しなさいよと。
279 :
265:2014/06/29(日) 23:02:44.97 ID:???
>>272 高さがあるからカプチーノ入れてもあんまり飛び散りそうにないね。
買ってみよう
ありがd
>>263,272
これ良さそうだなー
カフェオレ、カプチーノが飛び散るのが気になってたし買ってみますありがとう
すごく薄くないですか??
いつもエスプレッソでちょうどいい感じ
何か改善策はありますか?
説明書よめよ
283 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/02(水) 14:35:58.63 ID:37mSU2h4
>>281 複数回繰返せば?
1回でSプレッソ
2回でMプレッソ
3回でLプレッソ
4回でXプレッソ
・・・だぉ
そうか、エスプレッソでちょうどいいんじゃレギュラー濃くしてもだめか
コーヒーを焙煎濃いとかに変えるしかないんじゃね
エスプレッソ飲んどけばいいんじゃね
わかっちゃいたがインスタントの味なのであきちゃった(´・ω・`)
粉茶サーバーとして余生を送らせようかな…。粉茶なら湿気たり詰まったりしなさそうだけど。
茶は1杯あたりの必要量が全然違うんじゃないか?
10倍くらいに薄めないと……
それに粉の風味が落ちるのも早いし。
>>287 濃度は調整の範囲内で試してみるしかないよね。
9631にもコーヒー粉がなくなった時のお知らせって無いんだな
気付かずにお湯だけ出てきて「あっーー;;」ってなる
粉対象のセンサーは難しいのかもしれんけど、それならサイドに透明の窓つけるとかしてくれればいいのに
カバー開けた方が見やすい
ちょうどゴム蓋部分だけ外蓋透明プラにしてあるのも意味わからんな
残量見えないうえに見た目美しくもないゴム蓋だけ見せてどうしたいんだっていう
デザイン考えた人は相当馬鹿
購入して1ヶ月
ほぼ毎日2,3杯くらいのペースで使ってたけどメンテナンスのランプが付いてどうやら掃除しろとの事で
分解してみたらそこかしこに豆がドロドロになった感じのがべったり。
洗って乾かしてる所だけど、ドロドロのがべったりはこの季節だからなのかな?
もしくは恒常的に月一度くらいは完全掃除した方がいいのかな
293 :
292:2014/07/09(水) 16:22:50.22 ID:???
乾いたので組み付けて電源ONしても現象変わらず
サポート電話して、豆タンク外してお湯だけ流してみたら治った
曰く、豆ドロドロがこびりついて豆タンクから本体に豆供給する穴の位置にズレが起きてたっぽいとの事。
こまめの分解掃除しろってこったね
毎日使ってても1ヶ月も洗わないとかもう正気じゃない
細菌とかやばそうだな
攪拌部とスライダーカバー、ドロワーは毎日洗浄。( 同日使用でも時間があけば、使用前に豆タンクだけを外してブラックコーヒーボタンでお湯だけ出して攪拌部内の洗浄オススメ )
豆タンク下部は最低週一回は分解洗浄 ( 今の時季はよりこまめに ) 。
たまには湯垢洗浄もお忘れなく。
毎日洗うくらいならこんなもん最初から使う必要なんて何もねぇってばよw
むしろ長期間使わない方がやばそう
毎日使ってれば液通るとこは熱湯で殺菌されるから見た目がコーヒー塗れになるだけで実際は平気でしょ
俺も毎日洗うくらいなら
コーヒーメーカー使うわ
絶対に掃除したくないでござる
あなたたち、けっこう不潔なのでも平気なんだね。
いわば、飲み干した後のカップにコーヒーが乾いてこびりついた状態で、その上にまたコーヒーを注ぐようなもんだと思うけど。
試しに、1杯淹れた後にしばらく置いて、攪拌部にお湯だけ注いでみな。
薄い茶色のお湯とコーヒーのいい香りがするから。
ま、その程度の汚れでは食中毒で死んだりしないから(笑)、気分の問題の範疇ではあるけどね。
ただ、やっぱり、カップはキレイなもので飲みたいのと同様に、淹れるコーヒーもあまりキレイとは言えないような状態では飲みたくないわな。
>>300 そういう人は豆からひいてサイフォンとかで入れればいいと思うの
俺みたいに時間も金も無くてずぼらな人間にはピッタリなんです
所詮インスタントだし
>>292 純正のコーヒー(エコパックの)使ってる?
抽出完了後すぐに電源切ってない?
(ちゃんと湿気除去機能を働かせてから切ってる?)
>>300 カップは口付けてるからアウトでしょ。人間特に口の中には大量の雑菌がいるから。
逆に人が一切触らないところは見た目がコーヒー色でも雑菌などの汚染は少ないので。
砂糖・ミルク入れずにブラックで飲んでるのなら
細菌の繁殖がグッと抑えられるから
乾燥しちまえばほとんど腐らないんじゃね?
>>303 純正の使ってますね
抽出完了後、全部のランプが緑色になって準備完了になったら割とすぐに電源切ってた。
湿気除去機能なんてあったのか。
なんか洗う洗わないで議論起こってますなw
今回初めて分解してみたらかなりドロドロになってたんで2週間に一度は分解掃除しようと思った。
さすがに毎日はめんどくさいし、ミルクやら跳ねた所は都度拭いてるしそんくらいでいいかなーと。
>>306 抽出完了後に1分くらいはファンが回る音がしてるはずなので、
気をつけて聞いてみませう
>>305 砂糖入ってる方が腐らない
保存食であるジャムは煮詰めたり砂糖を追加したりして糖濃度を上げることで腐らないようにしている
濃度が上がればね
そう?全然平気だけど
むしろコクが出で捗る
カップ程度で細菌がどうとか言ってたら
歯ブラシなんて比較にならんほどやばいんだが
ネスレさーん、ここ見てるー?
バリスタのユーザは取説読まない、
もしくは読んでも、俺様ルールで
メーカーの指示ガン無視の民度だからw
そのつもりで商品開発おねがいねー
とりあえずボタンが一個で良かった
詰め替え用(or瓶)とスティックタイプのブライトって味違う?
コーヒー好きなので毎日使ってますが、めんどくさがりなのでクリーニングをしたことがありません。
購入後1ヶ月くらいですが、今のところメンテナンスランプは点灯しませんね。
ところで、メンテナンスランプなんてあるの?
>>315 メニューの11時の方向に赤色のスパナマークのランプが点灯するよ
私はちょうど今日ランプついてクリーニングした
マニュアルに載ってる機種もあるみたいだけど
クリーニング後はコーヒータンクを外した状態で一度起動してからエスプレッソボタンを押してお湯を出す→静かにタンクを設置
これをしないといつまでたってもランプが消えないんだね
私の買ったのには記載されてなくてサポートに教えてもらった
>>316 ありがとう。
今まで水が無くなったランプが点灯したことはあるけど、スパナマークはまだ点灯してないです。
掃除しなくちゃいけないんだね。だしがら豆の手入れが面倒で、コーヒーメーカーからバリスタに乗り換えたのに、
結局クリーニングが必要とは。。
ゴールドブレンド・香味焙煎・プレジデントと一通り試して、
ゴールドブレンドが一番おいしいと思った自分は
バカ舌なんでしょうか?
昔からゴールドブレンドばかり飲んできたかもしれないけど。
>>318 リニューアルされたゴールドブレンドは酸味が減って、ホットやアイスコーヒーにしても美味しくなったと個人的には感じる。
今までは、あの酸味がカプチーノやラテの天敵だったが、それがまろやかになって、香味焙煎でなくても普通に飲めるようになったのは大きいかと。
コスパが良くなったと思って、気軽についついがぶ飲みしてしまうが(笑)。
ゴールドブレンドが美味しくなったとか言ってる奴初めて見たわ
ゴルブレって高温になるほど酸味が増すから
氷を入れたグラスに注ぐと酸味が気にならないのも
当たり前、当たり前、当たり前
挽き豆包みになって香りは増したけどね
>>320 俺は今になってリューアル後のやつ買ったんだけど、やっぱり不味くなってるよね。
ただしエコ&システムパックではなくて瓶による比較だけど。
逆に評価が上がったのが、90年代に出始めた頃の香味焙煎 → エコ&システムパック。
送料無料にするためという理由で買ったけど、十数年ぶりに飲んだら「こんなにうまかったか?」
という印象だった。
砂糖ミルク入れるならゴールドブレンドは美味しく感じるかもしれんね
ホットのブラックだと酸味強すぎて無理
香味焙煎はブラックで美味しく飲める
>>321 最初に少量の冷水で溶いてから湯を注ぐってノウハウがあったよなあ。