【セブン】ドロップdrop【サントリー】【サーモス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/drop/

試した人いる?どう?
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/18(月) 04:08:10.12 ID:???
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/18(月) 04:40:13.08 ID:???
缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。

缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。

缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。

缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。

缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。

缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。

缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。

缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。

缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。

缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。

缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。

缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。

缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。

缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。

缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/18(月) 05:15:01.78 ID:???
>>3
缶でもペットボトルでもない様に見えるけど
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/18(月) 05:30:26.85 ID:???
>>4
買ったよ
図体デカイけど密閉度が高くて持ち歩くのが楽
どんな時使うのかはわからないけどポーションをイチイチ入手しなければならないのが面倒
細かい部分が良く洗えてるのかな? と凸凹のポーション押しつぶす所見て思う
色々な中身を飲んだらパッキンの香りはどうなるのかなと心配
ポーション買ったらお湯を入れても嫌な顔されなければコンビ二で買うこともあると思います

全国展開出来ますかね?その辺は良くわからない
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/18(月) 05:38:00.05 ID:???
携帯マグボトルスレで多少話題に成ったからそちらか
マグカップのスレ辺りでも良かったんじゃ無いかなと思います
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/18(月) 07:09:50.98 ID:???
セブンXチョントリー

ステマ横綱揃い踏みやな
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/18(月) 21:32:27.31 ID:???
梅とオレンジ試したけどなかなかだった
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/18(月) 23:14:33.10 ID:???
>>1
ありがとう!

コーヒーがあまりにイマイチなので
自分でコーヒードリップして使ってます。

コーヒー2種は、缶コーヒーの無糖の延長線で開発したような気がする
風味ゼロ
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/18(月) 23:57:25.22 ID:???
お茶系5種類
抹茶
ジャスミン茶
烏龍茶
白桃烏龍茶
ベルガモットアールグレイ

コーヒー系
コーヒー
エスプレッソ
焦がしキャラメルコーヒー
カシスコーヒー

果汁系
オレンジ
あまとろ梅
アセロラ
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/19(火) 00:41:12.85 ID:???
これ持っていったらセブンカフェ20円引きしてくれYo!!

>コーヒー2種は、缶コーヒーの無糖の延長線で開発したような気がする
>風味ゼロ

ポーション買って
更にミルクと砂糖も
持ち歩けとか
地味にメンドクサイな
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/20(水) 17:44:52.33 ID:???
店員に渡したら12種類の中からオーダー聞いてくれて完成品出してくれれば良いのに
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/20(水) 21:34:21.32 ID:vap9Dc9l
珈琲はセブンカフェの方がいいかも
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/20(水) 22:20:28.00 ID:???
>>12
コンビニでそれを求めるのはちょっとなー
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/21(木) 04:53:29.66 ID:???
>>14
そうだな
セブンイレブンで先行販売するだけで色々期待しても無理有るよね
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/21(木) 11:46:56.75 ID:???
セブンは本体の先行発売とポーションの補充を容易にする為だけだろ?
そこで喫茶店やらコーヒーチェーン店でやるようなサービスを求めるのは酷じゃん
ただでさえやる事多いだろうし、店員のおばちゃんとかを困らせるだけだろ
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/21(木) 22:15:30.77 ID:TR5yxsZ5
ポーション90円は微妙
いくつか試したけど
半額ぐらいだったらいいかもしれない
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/22(金) 00:34:07.91 ID:???
>>17
そうなんだよね。
お湯は自分で調達しなきゃだから、洗いとかの手間を考えると今の半額くらいがこの商品の立ち位置だと思うけど。
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/22(金) 11:19:54.88 ID:???
缶ジュースをそのまんま入れて使う、真空ステンレスマグ。


↑これ俺のアイデアな。サーモスさんパクって下さい。
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/22(金) 13:25:36.19 ID:???
>>19
スノーピーク?ジャストフィット缶クーラーじゃ駄目?
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/22(金) 13:31:55.87 ID:???

補足
スノーピークは缶がそのまま入る
ジャストフィット缶クーラーはThermosの製品
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/22(金) 20:56:59.63 ID:???
これ、普通のタンブラーには使えないのかな
ポーションは自力じゃ開けられないのだろうか

よくコンビニで飲み物買うから気になってたんだけど
タンブラー1980円買ったとして元取れるか不安
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/22(金) 22:42:37.68 ID:???
>>22
普通のポーションみたいに開くのは無理としても
淵に沿って切っていけば良くないか?

1杯280mlで90円でお湯や冷水は自前でどうにか出来る環境があるなら
普段飲む物との値段差考えれば元を取れるかどうかは(ry

密閉度は高いからマイボトルとして使う事も出来るけど
図体の割に容量がなぁ・・・
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/22(金) 23:23:00.93 ID:???
ジュースとか入れられるの、他のステンレスボトルと、コーティン
グが違うのかな?200〜300ml前後で、そういうの欲しいんだよね。
ほっとれもんとか入れられるやつ。
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/22(金) 23:42:10.66 ID:???
>>24
コーティングは無しに見える
飲んだら濯ぐ位はしてくれみたいな注意書き見た気がする

違う水筒の注意書きかな・・・
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/22(金) 23:47:57.49 ID:???
>>24
普通の水筒でフッ素をWコーティングしてるの有るけど
少し大きめに成っちゃうね
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/23(土) 00:35:58.07 ID:???
>>25-26
レスありがとう!やっぱりおっきいのしかないか…飲んだあと濯げ
ば普通のステンレスボトルでもいけるかな?
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/23(土) 01:08:46.02 ID:???
>>27
良く見たら使ったら直ぐにきれいに洗って乾燥させろってかいてただけで、
別に果汁関係無かったわ(ただの腐敗防止の為)
フッ素コートの注意書きにスポーツ飲料に使ったら濯いでおいてくれみたいな事は書いてたけど
ホットレモンが何のコーティングもされて居ないステンレスボトルで飲んで直ぐ濯いだだけで大丈夫かわわからないな、ごめんね

Wフッ素コートの水筒だけど500ml以下の普通の者は有るけど200mlとかはただのフッ素コートになちゃうね
フッ素コートされててばホットレモン使えるかなぁって軽く考えてたけどまだやったこと無いんだよね
フッ素酢にも弱い見たいだから
だけどあれもダメこれもダメ言っててもしょうがないから人にはお勧めしないけど色々飲んでみるわ
長文御免
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/23(土) 11:47:45.37 ID:???
>>22
お試しのためのプラスチック製の簡易オープナーがあるよ。レジで言えば貰えるかと。
ただ在庫がなかったり店員が把握してなかったりするけど。
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/23(土) 12:09:15.35 ID:???
>>29
それを使い続けるとJNK-280は無用の長物に(´;ω;`)
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/23(土) 12:23:39.54 ID:???
>>28
丁寧なレスありがとう。ちょっと考えてみるね
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/25(月) 13:13:09.42 ID:???
ああ、やっぱ店頭だとばら売りしてるのか…
離島住まいでネットでしか見てなかったからセブンネット見て
8個720円セットだけかよ!アソートもないのかよ!と思ってたんだよね…

味見しないで8個も買うのは勇気が要りすぎる。
内地行った時にばら売りで1-2個買ってみるかなあ…
簡易オープナーと言うのを貰って。

ただネットのクチコミ見てると甘いの多いんだね。
コーヒーもカシスとかキャラメルとか甘すぎるって書いてあって
フレーバーコーヒーなのかと思ってたからがっくり。
白桃烏龍とかなら飲みたいかなーと思うけどアールグレーはティーバッグあるしなあ
わざわざ持ち運んでまで飲みたいかと言うと微妙。

デスクワークとかしてないから余計に
「密閉できるマグで持ち歩いて飲む」というのがしっくりこない。
ハッキリ言って自分には向いてない商品なのよね、興味はあるんだけどさー。
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/25(月) 13:50:40.61 ID:???
ポーション買って迄試して見たいのは評判が良くないと言う感じでまとめ買いするのに戸惑ってしまう
お土産()で貰ってお試しにポーション5〜6個貰ったけどHOTオレンジはまあまあだったもののちょっと常備しておく程でもない
早く近所のセブンで買える様にならないかなぁ
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/25(月) 19:30:49.89 ID:???
たしかに全部1個ずつのパックほしいね
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/26(火) 07:52:55.46 ID:???
今キャンペーンやってるよね。写真撮って送れとかいうやつ。
で賞品が「ポーション全種一個ずつのセット」www

最初からアソート作れよと。
店舗で買える地域に住んでるやつの方が少ないのにニーズ分かってねぇなあ…
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/26(火) 21:44:55.03 ID:???
買ってみたけどこれ割高だねぇ。ポーション一日で3個は使うからなぁ
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/28(木) 11:13:55.16 ID:???
みんな気を付けろ
オレ象印のフードジャーに騙された…

なんだよこれ全然保温効果ねーよ と思ってAmazonのレビュー見たら全然閲覧者いねー(泣)。苦情に蓋のパーツが多く隙間だらけって書いてあるし…ぁあ(ToT)
サーモスのほうは100を超えるレビューで閲覧者も延べ数十以上

2500円トブに捨てちまったオレが皆に胸はって言えることは1つ
家電量販店に並ぶ一流メーカー象印やタイガーでも粗悪品は存在する。今回のは取説すらついなかった最悪なケースとして記録させてくれ
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/29(金) 11:12:32.38 ID:YKn0viL8
これわざわざ専用マグにする必要あるの?
コーヒーのミルクみたいに簡単に手で開けられればいいじゃんって思う。
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/29(金) 12:02:02.25 ID:???
しかも開口部が大きくて、ちょっと飲んだだけでも冷めるのが早い。サーモスを活かせてないね。
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/29(金) 12:36:28.25 ID:???
>>39
開口部が広いのは香りが売りだからじゃないの?
保温性能は蓋をしめるの前提でしょう。
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/29(金) 12:38:19.46 ID:???
コーヒーの味、自分はダメだった。緑茶は普通。
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/29(金) 17:37:39.71 ID:DKjIUfhU
それこそ、緑茶ならティーパックのをマイボトルでよくね?

ティーパックと比べてどっちが美味しかった?
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/29(金) 18:02:38.60 ID:???
街カフェとのコラボだったら色々飲物の種類が増えてその場で作ってくれる
その時の価格が90円に成るとは思わないけどね

とにかく中途半端な立ち位置の製品だ
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/29(金) 18:33:30.61 ID:???
>>42
大差ない感じ。リキッドだから水でも溶けるとかくらいじゃないかな、利点。
カプセルの種類で差別化しないと、大半の人がサーモスのマグを買っただけになりそう。
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/29(金) 19:12:23.00 ID:???
>>44
それなら顆粒のお茶で充分そうじゃないか...
白桃烏龍茶ってのはどうなんだろう甘味は無い様だから失敗覚悟で通販で買って見ようかな
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/29(金) 21:51:31.12 ID:???
ドトールかスターバックスと組んで
もうちょっとまともなコーヒー作ってください
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/29(金) 21:58:38.67 ID:???
梅とジャスミン飲んだ。梅はノンアルの梅酒をさらに甘くした感じ
ジャスミンは、香りは確かに良いかも知れんが変なエグみがある
これなら普段通り自分で茶葉買って淹れるわ…

家族に珈琲飲んでもらったけど「水っぽい」とか「風味がない」とかボロクソでした
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/29(金) 22:11:55.57 ID:???
セブンで売ってるからセブンのコーヒー期待してたんだけど、やっぱ全然違ったね。
売ってるだけだから当たり前っちゃ当たり前なんだけど。

コーヒー以外のポーションはたまに買って飲むけどコーヒーはポーションもう使ってないわ。

セブンのコーヒーマシンに入らないのかなこれ。
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/30(土) 15:51:01.74 ID:???
コーヒーがクソまずすぎてびっくりした。
これ飲むくらいならインスタントコーヒーのほうが断然いい。
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/30(土) 16:01:48.03 ID:???
アセロラ飲んだ…けどコレ、ペットボトルで売ってんのと変わらんぞ
ボトル買わなくて正解だったな…
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/30(土) 17:48:57.29 ID:pX6zZRWR
このサーモスマグ、朝に熱湯入れて1度も開けなかったら昼まで(5〜7時間)持つの?
説明書き通り2時間が限界なのかな?
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/30(土) 17:52:32.31 ID:???
これ、わざわざハンドルつかって潰すいみないよね…。
買ってから気付いた。
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/30(土) 20:26:58.35 ID:???
初物好きだから飛びついちゃったけど失敗だったわ
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/30(土) 21:59:47.41 ID:???
本当いまいち。
保温マグとしてとりあえずつかうわ。
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/30(土) 22:10:48.60 ID:???
職場で使ってるけど、朝一で入れてチマチマ一口ずつ呑んでも十時にはもうヌルくなる。飲む時だけ開けて直ぐに閉めるけど開口面積が広いから冷めちゃうんだろうな。500のサーモスも持ってるけど、コッチは朝一に入れる時に少し水を混ぜないと飲めない位の保温性がある。
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/01(日) 03:59:45.72 ID:???
写真撮って送ったらポーション全種あげるって
客を骨の髄まで利用する気マンマンでワロタ

宣伝写真くらいプロに頼めよサントリー
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/01(日) 04:56:31.61 ID:???
買わなきゃよかった…
宣伝ブログに騙されたな
パッキンの臭い移りが酷すぎ
いろんな飲み物とっかえひっかえなんか無理じゃん
容量の割りにデカいし
せめてお湯先入れで、飲む時ポーション潰す仕様にならんかったのかな
なんにしても使用後直ぐ洗えない環境で使うものじゃなさそう
簡易穴開け器貰っといて正解
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/01(日) 17:04:24.29 ID:???
>>51
充分に予熱してお湯を入れたら5時間後でも温かく飲めました
ただ飲み始めてからは冷めるのは水筒の比ではないみたいだね
7〜8時間はどうかな容量の関係と空気がだいぶ入ってしまうし
マグカップ状の構造ですしこれ以上は望めない気がします
オレは8時間放置するなら水筒をオススメします
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/01(日) 18:10:22.11 ID:???
このマグ、ポーションの景品レベルだよ
でっかいわりに保温力なさすぎ
ハンドル握りずらすぎ
メイドいんチャイナだし

サーモスに作らせたのが敗因としか
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/01(日) 19:25:18.58 ID:???
飲み口の構造のせいか最後の一滴まで飲み干せない
オイラのだけかな?
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/01(日) 19:38:53.88 ID:???
>>60
チョット残るよね
最後は持ち手を上にして飲み干すと良いよ
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/01(日) 20:00:53.42 ID:???
ゴメン 飲み物がフラップと潰す所に邪魔されて最後は多めに残るみたいだ
縦とか関係ないわ
でもフラップが横に来るように付けて
最後は持ち手を上にして飲み干すと残る量が半分位になる
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/01(日) 23:11:34.70 ID:???
ガムシロやアイスコーヒー希釈ポーションみたいな容器でいいだろうに
わざわざ専用器具で開封させるタイプにするなんて消費者なめてんの?
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/02(月) 02:02:26.21 ID:???
>>58丁寧なレスありがとう
予熱して5時間か…>>39の言う通り微妙な感じみたいだね
10時間は余裕で持つような水筒なら持ってるから、全ポーション試し終えるまでは購入見送るよ
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/02(月) 22:16:00.40 ID:???
これ、蓋の下の、黄色いパッキンが付いてる部品が熱湯入れると浮くんだけど・・・。
お湯入れる前にきっちり閉めて、隙間が無いのを確認してからお湯入れるんだけど
お湯入れると一番下の本体部分と黄色いパッキンが付いてる部品の間に隙間が出来るんだよ〜。
一回、横にしたら漏れた。お湯入れる前はきっちり閉まるのに・・・。
どうしたらいいの?不良品??
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/02(月) 22:34:58.04 ID:???
65です。連投スマン
>>一番下の本体部分と黄色いパッキンが付いてる部品の間に隙間が出来る
ではなく、
ハンドル部分と黄色いパッキンが付いてる部品の間に隙間が出来る  です。
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/02(月) 23:33:01.17 ID:???
購入店に持って行ってパッキンの付け方が正しいか確認して
正しく付いているのに漏れるなら不良品でしょう
交換してもらえば?
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/03(火) 00:01:09.63 ID:???
>>67
そうだね、そうするよ。ありがとう!
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/03(火) 11:58:19.61 ID:???
説明書にパッキンをバラして洗う方法書いて有ったと思うが?それ見りゃ良いんじゃね?
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/03(火) 12:17:36.14 ID:???
買ってみたけど一杯30円レベルだな。
あと、いろいろめんどくさい。
仕事中の使い勝手も悪かったから、実家の母親にあげちゃった。
でも、広島だからポーション売ってない。
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/03(火) 13:08:52.70 ID:???
>>69
確かに取説に正しい取り付け方が詳しく書いてあるね
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/04(水) 00:07:29.03 ID:1svVvqpM
保存5時間以内、飲み終わり次第すぐ洗ったのに匂い移りorz
湯か水は出先で確保するとして、マグとポーションとで持ち歩くしかないかな
んで、その場で作ってその場で飲む…これじゃ普通に茶淹れて飲むのと変わらんけど

マグに関しては今んとこ、買った意味無いとしか言いようがないな
味知りたい程度ならポーション買って簡易オープナー貰うだけでいいと思うよ
ポーションも大半は甘すぎでペットボトルや缶と変わらないけどさ
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/04(水) 11:51:32.92 ID:???
あのポーションが戦犯だな

スジャータみたいにワンタッチオープンに
すればマグでも水筒でも好きに使えるのに
欠陥マグ売りつけたいがために
変な構造のポーションになっちまった

オープナー配布とか終わってるよ
おまけにコーシー超まずいし
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/04(水) 12:48:52.36 ID:???
どこの工場で作ってるのか知らないけど、サントリーは5年後、10年後もポーション作る気あるのか?
ポーションが100均で10個100円なら生き残れるかもしれんが。
そもそもこれって日本だけの商品?
ヨーロッパやアジアでも売ってるの?
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/04(水) 17:22:01.73 ID:???
そもそも全国展開が出来るのかが疑問
オレは完全に密閉出来る他のマグカップ有ったら買わなかった
このままでは多分消えて行く気がするので余り人にはオススメ出来ないな
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/04(水) 17:25:35.51 ID:???
セブンカフェ公認タンブラーとして20円引きしてくりゃれ

と思ったがポーション売るサントリーが許さないだろうなw
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/04(水) 20:14:08.40 ID:???
ポーションと空のマグと二倍の容量の別の水筒に白湯入れたのを持ち歩いて
作ったら急いで飲んで
直後に水筒に残った湯でマグを濯げばいいのかな
面倒だな
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/05(木) 00:34:13.12 ID:???
ホットオレンジはまってんだけど
150ml用の普通のポーション出ないかな
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/05(木) 05:29:35.85 ID:???
ガムシロみたいなポーションにしてくれればよかったのに
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/05(木) 08:36:05.40 ID:???
時々セブンイレブンは、独占コラボでこういった箸にも棒にもかからない製品を出すよな。
これも静かに消えていきそうだ。
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/05(木) 22:10:25.24 ID:???
ぐい飲みする俺には280mlは少なすぎるな
同じデザインで容量倍サイズ出してくんないかな…と思ったが
ポーション2個同時使用はコスパ悪いな
まとめ買いで安く買えれば>>77みたいな使い方も悪くないと思ったが
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/06(金) 15:42:38.60 ID:fMzvrfRo
小一時間水に浸けてから洗えば大丈夫だろ、なんて軽く考えてたけど
本当に臭い移り酷かった
何故この状態で発売に踏み切れたのか意味が分からない。
改良の余地ありすぎだろ?どう考えても
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/06(金) 15:58:12.83 ID:???
サーモス「売れないのはサントリーのコーヒーポーションまずいから」
サントリー「保温とニオイ対策しないサーモスが悪い」
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/06(金) 18:08:04.15 ID:???
匂い移りしないパッキンなどないのだ
特にコーヒー飲んだらコーヒー専用パッキンにするしかない
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/06(金) 18:12:42.31 ID:???
あのポーションがパッキンかねてたら最強なのに
それでこそ専用品の強みが出てくるところでしょ
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/06(金) 18:39:48.33 ID:???
ポーションの種類を変えるときは
6時間程無水アルコールに浸けた後水洗いすると良いよ
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/06(金) 18:46:20.21 ID:???
なにかこのマグのいいところない?
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/06(金) 18:58:09.85 ID:???
>>87
ポーションがタダで貰える
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/06(金) 20:06:14.95 ID:???
どんなもんかとポーションいくつか買った
ボトルは大きさのわりに容量少ないから買うのやめたけど正解だったかね

サントリーのコーヒーほとんど飲まないから缶とかのと比較はできないけど
果汁系や茶系と同じで、香りで味ごまかしてるような感じでイマイチ風味が足りない
このレベルじゃもう買わないかな。他ので十分

手持ちのマグボトルと古い水筒、プラスチックのコップでも試したけど
ゴムパッキンにもプラスチックパーツにも香りは移らなかったよ(気になるほどはね)
2〜3時間しか保温・保冷してないから長時間となると分からないが。

あのマグがどんだけポンコツなのか気になるw
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/06(金) 20:17:37.33 ID:???
>>85
それ、特許申請してもいいレベルのアイデアだと思う。
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/06(金) 20:19:00.68 ID:???
見える。見えますぞ?半年もしたら店頭からポーションが消え、セブンネツト通販専門になる姿が。
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/06(金) 21:08:02.84 ID:???
ポーションが一番いらない子
各社からでて、数が豊富で
価格こなれてるスティック
系飲料で代用できる

だいたいスティック2本でポーション1個分
明日ポーションがなくなってももう安心

サントリーには内緒だよ!
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/07(土) 00:37:57.04 ID:JFVZzaiH
えっ これアソートパック売ってないの…
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/07(土) 08:10:05.69 ID:???
>>90
いいアイデアかもしれんが、ポーション1個が150円くらいになるかもよ。
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/07(土) 21:07:57.96 ID:???
使い捨てパッキンならゆすぎ水の節約になったのにな
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/08(日) 08:50:46.45 ID:yiMfLltV
社内での使用を重視しているなら、USBケーブルでPCと繋いで常時保温できる様にしてくれ。
ポーション2個使いでもいいから容量を560mlにアッブするなら欲しいわ。
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/08(日) 14:23:54.32 ID:???
drop「専用」ポーションとかメーカーはどのくらい売れるのを想定してるんだろ
ロングセラーなんてとても想像できないし初動で稼げればいいと思ってんのかな
一回でもポーションの風味改善版なりボトルの大容量版なり出れば御の字かな
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/08(日) 14:26:54.18 ID:???
開発2年ってどのくらいの本腰か分からないけど
このままだと回収できないね

コーヒーリニューアルしてくれ
(ドルチェグストの廉価版みたいなの期待してたのに缶コーヒーレベルじゃん)
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/08(日) 15:39:57.73 ID:???
個人的にはハンドルが大きいのもフタがあるのも気に入ってるし、保温マグだから結露しないのも気に入ってるけど、ボトル内の妙な段差で最後まで飲めないのと容量が少ないのは気に入らない。

ポーションは全種類買ってないけどコーヒー、紅茶系を優先して買ってみた。今のところどれもあまり好きじゃない。
というか全種類パックみたいなのだしてくれよ。
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/08(日) 15:46:01.56 ID:???
開発者にコーヒー好きが一人もいないのは分かった
同時にサントリーの限界も感じた
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/08(日) 18:26:49.87 ID:???
スティックコーヒー以下だからなあ…
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/08(日) 18:36:31.44 ID:???
個人的には焦がしキャラメルコーヒーはもっと甘くていい
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/08(日) 20:30:59.34 ID:B4aidGuT
確かに…最後まで飲めないのは少し気になるな
まずはポーションから変えてくれ
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/08(日) 22:18:39.14 ID:???
二千円で魔法瓶買ったわw
セブンでショボイコップとシロップ買わなくて良かった!
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/08(日) 23:02:16.41 ID:???
余程のペットボトル症候群の人でもないとモトは取れないよね
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/09(月) 01:58:36.68 ID:???
drop持つ人は流行に弱くカモりやすいという
目印グッズみたいになりつつあるな
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/09(月) 03:28:56.82 ID:???
ブロガーにタダ配りまくりなんかするから、ポーション90円になっちゃうんだよ。
サーモスとサントリーが睨み合ってるから勝手なことできないし、この企画ツンだな。
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/09(月) 20:00:45.59 ID:???
検索すると腹立ってくるよな
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/10(火) 07:31:58.08 ID:???
ポーションが高価
それほど美味しくない
パッキンに匂いが残る
保温性が低い
容量が少ない
関東でしか買えない

サントリーさん、どうすんのこれ?
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/10(火) 07:47:38.95 ID:???
全部飲めない

も入れて
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/10(火) 12:38:53.14 ID:???
>>109
関東でしか〜は、今が先行販売期間だからだし、問題に含めるのはどうだろう。

先行販売期間のまま終了する可能性は否定しないけど。
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/10(火) 21:06:56.77 ID:???
HOTの季節の内に全国展開出来るのかな
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/10(火) 22:44:46.79 ID:???
保温よりはまだ保冷のが向いてる気はするが
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/11(水) 07:44:25.88 ID:???
一番人気がホットオレンジなのに…
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/11(水) 15:19:19.94 ID:???
ポーション(白桃ウーロン)買ったけど、普通のペットボトルの方が良いね。
これで90円なんて、二度と買わないw
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/11(水) 19:05:44.46 ID:POh3u/WP
物乞ブロガーに無料配布なんてしてたのか
知らなかったわ
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/11(水) 19:08:19.22 ID:???
奴らシリコンのボトルカバーまで貰ってるぞ
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/11(水) 21:32:35.61 ID:???
自分はけっこう気に入って使っている。
仕事中に熱々のコーヒーやアセロラとか飲めるのはいい。

ただ12種類もあるポーションにしては好みが集中している。
もうちょっとバリエーション増やしてくれるといいんだけど。
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/12(木) 01:54:33.75 ID:???
ぐぐるんじゃなかった
ブロガーにはドロップ本体にカバーにケースにポーションまでプレゼントしてるのに
お店で買った俺にはポーション3個しかくれないのか

わけがわからないよ
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/12(木) 12:38:05.50 ID:MIJo3Oa3
シリコンカバーってどんなもんかと調べてみたら…ただの滑り止めじゃねぇかw
あんな無駄に図体でかいボトルにゃどう見てもいらねーだろ
そもそも本体すら必要ねーよ
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/13(金) 17:05:11.37 ID:zhB5RZYO
地方だと店舗で実物見て買えないのかーと思ってたけど
簡易オープナー貰えるなら特別マグは要らない気がしてきた

せめてポーションは12種アソートパックで売って欲しかったな
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/13(金) 20:41:24.84 ID:???
アソート売ったら臭い移りが酷いのばれるやん
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/13(金) 23:48:23.43 ID:???
簡易オープナーはサーモス潰しだな
サントリーさんだけ生きのこるつもりか
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/14(土) 08:06:01.38 ID:???
最初から開け口作っときゃいいのに、チョントリーは何考えてるんだ。
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/14(土) 09:17:34.16 ID:???
この専用マグカップって、普通にコーヒーや紅茶を入れてもいいの?
蓋つきのマグカップって中々売ってなくて気になっているのですが。
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/14(土) 10:09:11.61 ID:???
使い方はキミしだい
黄金水でも何でも入れていいよ
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/14(土) 10:32:49.76 ID:???
>>125
俺は単にごぼう茶いれて、もっていってるぜ!
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/14(土) 20:39:45.77 ID:???
これって専用のマグボトルがなくても同様に味わえるんじゃねえの?
って試したくなるんだが、
やっぱり正規品を買わないと比較できないのがな
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/14(土) 22:19:27.36 ID:???
陶器のカップのが美味いよ
最後まで飲めるし
プラの飲み口ってやっぱダメだよ
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/15(日) 01:34:58.10 ID:byYa+Hx1
ホットオレンジいまいちだな
なんとなく香料臭い
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/15(日) 03:14:58.37 ID:???
最近寝るの早いな、どしたん?
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/15(日) 08:15:48.72 ID:???
公式ホームページにドヤ顔の開発者二人が紹介されてたけど、
このままだとこの二人はどこかに左遷になっちゃうのでは。
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/15(日) 13:23:06.88 ID:???
カップヌードル・リフィルと同じルートをたどりそう。
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/15(日) 15:08:12.65 ID:???
これ、でかい割に容量少ないし、開口部のポーションオープナーのおかげで重いし形悪いし、なんでこんなものを売ろうと思ったんだろうな?
そもそもどこで使うことを想定したんだろう?
会社に置きっ放しを想定なら、あの洗いにくい形は最悪。
ポーションは割高だし開けるのめんどくさいし。普通のガムシロップタイプにしておけばいいのに。
やっぱタイガーのサハラマグ最強。
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/15(日) 22:54:25.84 ID:???
マグってのを初めて買ったんだけどこんなに手入れ大変なんだ
水や洗剤大量に必要で全然エコくない
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/16(月) 12:04:23.03 ID:???
ボトル買ってポーション10個位かつて飲んだけど、割高だわ、そんな美味くないわで使うのやめた。損したけど勉強代と思って諦める。
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/16(月) 14:09:49.04 ID:???
これ、名前からして終わってるもんなぁ。
drop・・落ちる、下がる、やめる、失う、落ち込む・・
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/16(月) 14:33:38.24 ID:???
>>57
貧乏ブロガーがこぞって持ち上げてるからなぁ。
奴らのブログはデマばっか。
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/17(火) 00:34:35.14 ID:kg6LMLM2
正直臭い移りが酷すぎるな・・・香りを楽しむために大口径にしたのならこの移りは致命的
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/17(火) 00:47:38.93 ID:???
正月の福袋で投げ売りされそう。ポーション全種類込みで1000円なら在庫処分できるかもな。
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/17(火) 03:54:10.54 ID:???
 
ドロップだけに全国展開はポシャる模様
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/17(火) 09:38:01.25 ID:???
普通の蓋つきのマグの方がまだ良かった。あのポーションオープナー部分が全部ムダなんだよね。
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/17(火) 13:27:26.03 ID:???
作った後は、取り外して、別売の蓋つけるような仕様でもよかったよね
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/17(火) 14:26:17.23 ID:???
うん。
スクリュータイプでかばんの中でもこぼれない安心仕様だったらよかったのに。スープジャーにハンドルが付いたような。
つか、思えばスリムタイプのスープジャーで事足りるな。
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/17(火) 16:19:01.27 ID:???
中にクリームシチューやお茶漬けを入れてみようかな?
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/17(火) 23:57:36.46 ID:???
具があると絶望的に使いにくいと思う。
まさに、帯に短し襷に長しを地で行くマグ。
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/18(水) 17:25:34.38 ID:???
味噌汁や豚汁入れちゃってるけど案外大丈夫。
どうせ使い始めて2、3回目からパッキン緩んできてるし
いつダメになってもいいや
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/19(木) 19:26:14.68 ID:???
こういうニッチな商品って、売れないと分かっていても、いつまでポーションを提供してくれるんだろか。
三年くらいはネット販売を継続してくれるかな?
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/19(木) 22:26:50.70 ID:???
春には店頭から撤収されてるとオモ。
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/20(金) 13:14:54.86 ID:???
ホットオレンジはおいしい。
コーヒーはインスタント以下。ダメダメ

簡易オープナーにはホント助けられた
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/20(金) 15:18:07.15 ID:???
これ、もって来年の夏までじゃない?ホット、コールド両方の評判見て終わりって感じで。
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/20(金) 16:04:17.60 ID:???
最初から全国展開しなかったのがせめてもの救いというかなんというか。
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/20(金) 19:11:00.47 ID:???
これに関わったサントリーとサーモスの関係者は、来年の春にはヨハネスブルク営業所に左遷だな。
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/20(金) 19:25:53.52 ID:PDhLshzE
マグ、オープナー部分が別パーツとしてあって、潰す時だけ取り付ける・・・みたいだったらいいのにね。
そうすればハンドルもいらなかったのに。
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/20(金) 21:05:18.10 ID:???
開発者は2年もの間、一体何をしていたんだかマジで謎
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/20(金) 21:54:14.31 ID:???
>>155
上手な社内プレゼンのやり方の研究
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/20(金) 22:47:37.21 ID:7gwfXrwl
>>133
リフィルは山道具屋に結構売ってるし、売れ続けてるみたい
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/21(土) 02:56:09.76 ID:???
これ、マグをセブンイレブンに持って行くと、一ヶ月間その場でポーション一個開けて一杯タダで作ってくれる、とかの付加価値付けないと在庫処分できないんじゃないのか?まぁマグを見せたらポーション半額でもいいけど。
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/21(土) 12:31:41.54 ID:???
マグボトル…スープ入れるくらいなら大丈夫だろうか…
本当は味噌汁を入れたいんだが、さすがに怖いな
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/22(日) 01:12:32.33 ID:???
味が調合できればおもしろいのに
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/22(日) 10:44:43.86 ID:???
開発に2年もかけたんで時代に取り残されたな
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/22(日) 12:55:30.51 ID:???
>>161
それだ!
2年も考えてたから時代に取り残されたんだ。
あえて呼ぼう、ガラマグと。
しかし、どうするよ、これ一体。
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/22(日) 18:10:43.65 ID:???
簡易オープナーもらってきた。
最初から知ってたらポット買わなかった。
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/23(月) 08:33:15.63 ID:???
今後、ポーションは簡易オープナーでなんとかなるかもしれんが、
カップの方はどうにもならんな。
年明け早々にセブン入口のワゴンで投げ売りになるかな。
ん?セブンの福袋の中身かw
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/23(月) 11:31:39.75 ID:???
ポーションもわざわざ買って専用オープナーで手間かけて開けてまで飲みたいほどうまいわけじゃないからなぁ。
しかも高いし。
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/23(月) 12:13:18.81 ID:???
ポーション3個で120円くらいなら買うかもしれんが。
100均でコピー品が4個100円なら細細と生き残るかもね。
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/23(月) 13:09:28.87 ID:???
3個120円(オープナー付き)が妥当な額だな。
ポーション30個買えばマグ1個プレゼントとか。しかし、あのマグはプレゼントでもいらんな・・。邪魔だし。
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/23(月) 18:07:41.30 ID:AgnP3/eD
まだセブンイレブンのみの先行販売だよねw
全国販売するのだろうか、、、
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/24(火) 07:32:45.96 ID:???
ブーブー文句垂れてるのがねらーだけなら全国展開になるかもしれないが、
周りで飲んでる人を見ない。(by.神奈川)
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/24(火) 09:47:23.57 ID:vCnMYmip
確かに、周囲で持ってる奴を見かけない…都内なんだが…
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/24(火) 11:59:22.00 ID:???
オレンジ試したがオレンジジュースをレンジで温めたような感じだった

実際温めたことはないが
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/24(火) 12:03:24.70 ID:???
>>171
それでだいたい合ってると思う。
もっと正確にいうなら「お湯で薄めたオレンジジュース」かな。
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/24(火) 13:19:50.94 ID:4V2GzxYr
確かに、匂い移りが酷すぎる。ベルガモットティーはまあまあだったが他はダメ、コーヒー系列は特にダメ。とにかく匂いが移って金返せ
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/24(火) 18:18:03.49 ID:???
ポーション高過ぎて買うのやめた。代わりに顆粒の昆布茶呑むのに使ってる。量的に昆布茶だとちょうど良いことに気づいた。
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/24(火) 21:05:26.25 ID:???
アレに90円だすなら100%オレンジジュース買ったほうがうまいで
176名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/28(土) 05:38:04.83 ID:???
終了〜w
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/29(日) 12:56:34.83 ID:???
しばらく使ってみたけど、
・ボトルの塗装の質感と、丸っこいボリュームはすごく良い。これで普通のマグ作って欲しい。
・ポーションの方は、香りの強い変わり種のもの、フルーツものだけ飲んでる。結局コーヒーとか烏龍茶みたいに微妙な香りを楽しむ正統派飲み物は、ボトルに付いた匂いと混ざって物凄くヘンな匂いになって使い物にならない。
・会社で朝コーヒー1缶買ってからデスクで開ける…っていうのの代わりには安いが、お湯入れるひと手前掛けてるうちに、どうせなら、と粉コーヒーをドリップする様になってしまい、コーヒー系は益々買わないw
・保温はフタできるのでほんと悪くない。

結論: このボトルデザインで、ポーション開閉のゴテゴテが無いやつ出してください。
(中間部分だけシンプルなリング状に差し替える追加パーツでもいいです)
あと、サントリーは変なポーションだけでいいから簡単にあくようにして売って。
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/29(日) 12:57:14.51 ID:???
近所のセブン、ついにポーションだけの陳列になってた。
店員に言えばポット出してくれるのかな?
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/29(日) 14:13:58.96 ID:???
ポーション、月一で新しい味を出していけばいいと思うんだが。
売上によって最下位を外して。
あれだけ売り込んでおいてポーションが店頭に並ばなくなったら、
初物に挑戦してくれるタイプの消費者からのサントリーの信用はガタ落ち
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/29(日) 15:14:05.20 ID:???
全国展開ってのはセブン限定なのかな?
その以前に出来るかどうかも怪しいのだが・・・
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/29(日) 17:33:49.03 ID:???
コンビニは商品競争がもっとも厳しい店だからな・・・近いうちに通販のみ扱いとかあり得る。
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/29(日) 18:31:36.29 ID:???
ポーションはどこで作ってるんだろ?
まさか国内じゃなくて中国で生産?
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/29(日) 21:52:40.17 ID:???
おいしいコーヒーが出ればポーションまとめ買いしたいけどなあ。
サークルKのコーヒーもポーションタイプっぽいから出来なくはなさそうなんだけど、ちゃんと香りがするコーヒーをポーションで作るのは難しいのかな。
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/29(日) 22:54:31.18 ID:???
自販機で加熱し続ける、缶やペット入り飲料では使えない香料や素材を使ってるって
開発者インタビューで知ったんだけど、これ、もうちょっと大きくアナウンスすりゃよかったのに。
俺は正直その部分で「ふーん」と感心して興味持ったぞ。
コーヒーとかお茶とか、プレーンなやつは匂い混ざって台無しだけど、
カシスコーヒーとかオレンジは気に入った。さて、いつまでもつかw
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/30(月) 13:27:59.03 ID:???
商品単価が高すぎるかな
一杯分に袋詰されているインスタントコーヒーや紅茶は一袋20-30円ぐらいだけど
これは一杯90円でお財布にキツイね
お湯に入れて混ぜるだけだし
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/01(水) 17:50:27.87 ID:???
コーヒーの空き缶やら、ジュースのペットボトル捨てるの面倒だから、さっき買って来た
このくらいの味なら納得できるかな、結構気に入った

でも、すぐ取り扱わなくなるよな
前のヘンなコーヒーメーカーみたいに
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/02(木) 02:26:28.54 ID:???
>>186
マグ洗ったり臭い消したりする方が面倒くさくない?
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/03(金) 02:59:47.33 ID:???
香りは簡単には消えないよ
水筒何かもそうだけどパッキンを何個か用意してその飲み物専用にした方が無難
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/03(金) 03:13:10.32 ID:???
>>187
やっぱコーヒーが口に合わなすぎて無理だった
保温水筒と保温マグカップを買って来たので、ジュースのポーションだけ買うことにする
近所のコンビニではいつもオレンジだけ売り切れなんだよな
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/03(金) 10:26:01.28 ID:???
もうドロップ福袋でさばけばよかったのに。
マグとポーション50個3000円くらいなら買ってもよかったな。
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/03(金) 23:18:44.34 ID:???
うん。
確かにもう無駄なCM費を削って在庫処分を始めた方がいい。
マグ+ポーション50個で3000円・・
2980円なら買うかな
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/04(土) 01:32:22.44 ID:???
コーヒーはコーヒーじゃなかった。
まずいとか以前の問題。
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/05(日) 12:26:18.62 ID:???
シリコンパッキンに匂いがつくと、
コーヒーやお茶みたいな繊細な香りは台無しになるね。
特にコーヒーは酷い。
2年も開発期間掛けたくせに、「実際に使い続けたボトルでどう香るか」を
全く確認してないんじゃないのか。研究室でコーヒーだけお湯で溶いて
自己満足してたとしか思えない。縦割りの開発チームだったのかね。
シリコンが匂いを吸着するから使用部分を最小にするなら、尚更のこと
水量ガイド的な2つのピラピラはマイナスに作用してんじゃないの?
買っちゃったんであまりケチつけたくもないけど、
サーモスにはボトルを通常利用できるシンプルな中間部分だけ出して欲しい。
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/05(日) 12:29:41.15 ID:???
早くポーション発売中止にして
セブンカフェ専用タンブラーになっちゃえ

20円引きで許してやるw
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/05(日) 12:29:49.65 ID:???
カシスコーヒーは、友達はクソまずいって言ってたけど
俺は一番気に入ってるw
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/05(日) 15:30:04.68 ID:???
>>193
開発チームはコネ採用と、リストラしたいけど粘ってる使えない奴らで構成。
で、案の定失敗。
責任を取る形で退職に持ち込むための仕組まれたプロジェクトだった、とかなら納得する。
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/05(日) 19:43:59.93 ID:???
なかなかプロジェクトXみたいにはいかないね。
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 01:04:26.48 ID:???
その時だった・・・
thermosの開発者が言った
「コーヒーの味なんとかしろ、クソサントリー!!!」
サントリーも言った「容量の割にドデカイんだよ」
セブンが徐に放った言葉に男達は愕然とした
「何処もかしこも欠陥だらけで全国展開なんてできるわけ無いわ」
「ブロガーに配布すれば楽に売れるとか商売完全に舐めてますわ」
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 01:16:05.28 ID:???
なんでこれしきの製品に2年もかかったのか謎

2年前ならセブンカフェないから勝算もあったろうにバカだな
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 08:54:46.85 ID:???
まてよ、セブンイレブンにおいてもらえばセブンカフェの味が楽しめると勘違いして買うんじゃね?

って具合かも
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 08:58:36.66 ID:???
ノロノロ開発してる間に
セブンイレブンハどんどん進化していく
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 09:29:28.94 ID:???
セブンカフェ専用タンブラー、いいねw
店で熱湯ちょっと入れてシャカシャカ振って予熱して捨てて、
レジに80円払ってコーヒー入れて、フタして仕事に行く。
夏は、売ってるアイス用容器買って氷を放り込んで注ぐか、
あるいは自宅から氷入れてって、80円払って注ぐか。

あのマグの質感と色はすごい気に入ってるから流用していいよ。
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 09:30:13.67 ID:???
定価で買ったんだから、キャップくらいつけといてください。

入れ忘れかと思って問い合わせたら、そうでもないし、別売りもしてないってあんまりだわ。
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 09:33:47.46 ID:???
>>202
ポーション発売終了の時、お詫びとしてたぶんなるんじゃいかな。なるといいな。なってほしいな。
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 09:40:28.31 ID:???
その時だった・・・
セブンが徐に放った言葉に男達は愕然とした
「こんな売れない物開発しやがって」
「仕方ないから、セブンカフェで使ってやる。おまえら1杯につき10円づつ負担な」

サーモス・サントリー担当者の声が会議室に響いた
「な、なんだってー!」
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 12:07:11.19 ID:???
>>202
そんな面倒なことするくらいなら、家で好みのコーヒー入れて出かける方が手っ取り早くね?
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 12:34:11.48 ID:???
静まりかえる会議室。
いたたまれなくなった、サーモスの開発者が口を開いた。
「これ、暖かいトンスルを入れるのにいいかも」
ざわめくサントリー関係者。
ポーション開発担当が訝しげに尋ねた。
「トンスルってなんですか?」
サーモス開発者は立ち上がり、ラベルの無い一升瓶の蓋を空けた。
「これですよ!人糞のお酒です!」
あまりの臭気に会議室は阿鼻叫喚の地獄絵となった。
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 14:20:29.04 ID:???
ドロップ・新作ポーションのお知らせ
【ポソル】
メキシコ、ユカタン半島のインディオが朝食に飲む白く濁ったドリンクで、
トルティーヤ2枚ぶんのトウモロコシが使われている栄養満点の飲み物だ。
今回マニ村のインディオ、マリアさんの監修を受け、本格的なポソルが
ドロップの1プッシュで体験できるようになった。

…うそです。
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 17:05:06.27 ID:???
マニ受けて村したなんてな…
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 17:46:30.95 ID:???
濃縮ローションのポーションなんかどうだろう?
ぬるま湯で薄めれば、いつでもどこでも夢のソーププレイが!
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 17:48:13.00 ID:???
それなんてじれったいローション?
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 18:07:53.30 ID:???
しかも飲めるローション!
蜂蜜レモン味とオレンジ味でどうでしょう?
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 18:11:13.84 ID:???
ローションはふつー食品扱いだよ
舐められるものだからね!飲めるものだからね!
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 18:19:06.98 ID:???
せっかくの液体ポーションなんだから、練乳100%をだしてくれないかな。
そのまま啜ってもおいしいし、開けるとき間違って顔に飛んでも練乳だから恥ずかしくない。
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 21:24:08.16 ID:???
練乳ポーションだけ十年後も生き残ってそう
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 22:30:36.84 ID:???
2014年

dropマグが 逝った

dropポーションが 逝った

地上の星は 天空に舞い上がり

昴と なった
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 23:16:32.78 ID:???
ベトナムコーヒーの濃厚コーヒーポーションと
練乳のポーションでサントリーボロ儲け
…などといううまい話はないッ!
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 23:20:23.06 ID:???
>>210
ボトルにマッチする専用TENGAを開発して、人肌がずっとつづくw
…捗るな。
219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/07(火) 04:24:38.36 ID:???
こうして男達の二年は終わった…



語り継ぐ人もなく
吹きすさぶ風の中へ
紛れ散らばる星の名は
忘れられても
220CM入ります:2014/01/07(火) 18:27:46.84 ID:???
                 ( ̄ ̄<     / ̄>
                  \  ヽ   / /ソ
        プ ロ ジ ェ ク ト\  ヽ P r o j e c t X
   ─────────────────────
         挑戦者たち /|_/ /\Challengers
                 |   /   \   丶
                 \/       \__ノ
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/07(火) 22:28:30.76 ID:???
>>220
プロジェクトバッテンだったな
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/07(火) 22:36:41.68 ID:???
ボトル買っちゃったんだから、
まだそんな事言うなよ(´Д` )
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/07(火) 22:45:37.95 ID:???
新年早々お通夜ムードにワロタ
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/08(水) 08:36:17.81 ID:???
冷易院木偶少了居士
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/08(水) 09:41:57.65 ID:???
>>224
院号はいらんだろw
駄湯呑沈居士
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/08(水) 13:33:34.14 ID:???
1980円も御布施したんだぜ…
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/08(水) 13:48:54.02 ID:???
受験生や就職試験生への贈り物に最適ですね!
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/08(水) 14:42:44.26 ID:???
>>227
drop!
だもんなw
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/08(水) 19:23:18.58 ID:???
ポーションが高い
価格の割に美味しくない
パッキンに匂いが移る

早急にこの三点を改善できれば、全国展開に持ち込めると思うのだが。
サントリー的にはもう終息モードなのか?
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/08(水) 21:00:05.18 ID:???
パッキンの匂い移りは解消できないでしょ
オレは諦めてパッキンを何個か用意して専用にする
特にコーヒー他の飲み物とマッチするのは麦茶とコーラが気にならない位
他のフレバー強いのはどうするかな
全部試す迄消えそうな気もしますな
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/08(水) 23:12:24.10 ID:???
セブンイレブンでパッキン売るか
同梱でパッキン12色セット付けて欲しいよな
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/08(水) 23:28:48.67 ID:???
いや、もう半額でいいから下取りキャンペーンして欲しい。
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/08(水) 23:36:13.31 ID:???
金の亡者ブロガーにタダで配った分との
区別がつかないからその案はdropだね
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/08(水) 23:48:42.02 ID:???
ドロップって俗語で麻薬の意味もある。この名前のまま海外進出するのか楽しみだ。
235名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/09(木) 00:05:09.81 ID:???
>>231
色分出来ると捗るな
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/09(木) 00:32:40.47 ID:???
コーヒーだけ、とかで飲んでる奴居るか?
同一の味なら匂い移ってもいいものなのかな?
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/09(木) 00:37:12.33 ID:???
黄色いパッキン、水位マーカーとしてピロッと2枚下がってる部分あるだろ。
あそこハサミで切り落としちゃった方が、ドリンクに接して匂いを吸着する
シリコン部分の表面積がけっこう減る筈だぞ。

誰か切ってみて報告してくれw
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/09(木) 01:42:46.91 ID:???
>>236
ふつうの水筒はコーヒー用のパッキンごとキャップユニットを用意してるし
紅茶・お茶系、白湯・水 、あとは緑茶系とかも無駄に分けている

ハーブ系は余り持ち歩かないけど200円位でパッキンだけを買えるから必要に成ったら買う事にする
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/09(木) 05:42:28.56 ID:???
>>10
パッキンはどう使い分けるかな?
ジュース系は一組で行けそう
エスプレッソとコーヒーも
紅茶は他の香りが邪魔に成るから他の飲み物に使いたくない
あとは緑茶とジャスミン茶・烏龍茶・白桃烏龍茶・
フレーバーの強いコーヒーか・・・
面倒臭いから12組買ってしまおうかな
そこまでして飲みたいとも思わなくなって来たな・・・
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/09(木) 13:22:39.97 ID:???
俺はそんなに繊細な方でもないのかもしらんけど、
白桃烏龍茶、カシスコーヒー、オレンジなんかは、香りが強いからあまり気にならないな。
ジャスミン茶、コーヒー、紅茶あたりが、パッキンの匂いと混ざって駄目だ。
もしパッキン買うなら、ジャスミン、コーヒー用2コぐらいかな。
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/09(木) 13:45:23.09 ID:???
空きポーション10個でパッキン1つと交換してくれ
そのくらいは還元してくれYo!
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/09(木) 14:40:35.56 ID:???
オープナー配る余裕あるんなら、
最初から予備パッキンをいくつか入れて売ってもいいんじゃまいか
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/09(木) 14:45:55.18 ID:???
だいたいオープナーって何
コーヒーポーションみたいにめくって開くようにしとけばよくね?
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/09(木) 18:45:21.88 ID:???
>>243
Hello New Drink! の斬新なコンセプトのために、過去の常識は捨てました。
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/09(木) 21:33:21.92 ID:oV8MZbF3
テレビコマーシャルまで打ったのに、まだ全国販売してないのかな?
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/09(木) 21:38:50.50 ID:???
TVCMなんか見たことないぞ。やってたの?w
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/09(木) 22:56:12.20 ID:???
コマーシャル迄打って全国に被害が広がるとか...
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/10(金) 00:06:49.82 ID:???
オフィス仕様ってんなら上の部分は
飲み物作った後は洗って給湯室の洗いかごの中だよなあ
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/10(金) 00:52:37.37 ID:???
>>247
笑える。
まさに「被害」だわな・・orz
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/10(金) 04:01:03.50 ID:???
>>244
過去の常識捨ててマグも冷めやすくて無駄に大きいんですね?
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/10(金) 07:43:15.13 ID:QIN/xzpe
アセロラ味を炭酸水で薄めたら、ノンアルコール梅酒サワーになりました。
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/11(土) 19:10:46.23 ID:???
中間の黄色いパッキンがシリコン臭するから外したら、ゆるゆるになるのな。もうどうしようもないよコレ。俺にこれ勧めてきた同僚も、今じゃ顆粒のインスタントコーヒー入れてるし。
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/11(土) 19:59:09.41 ID:???
シリコン臭
シリコン臭
シリコン臭
シリコン臭
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/11(土) 20:23:02.35 ID:???
わからなかったか?
じゃ言い換えるよ
TENGA臭
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/11(土) 22:15:41.30 ID:???
おーっとここでまさかの 《T☆E☆N☆G☆A》 愛好家の乱入だあー
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/11(土) 22:44:31.22 ID:???
>>255

>>218にも居るだろ
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/12(日) 03:05:45.10 ID:???
今日、スマステに取り上げられていたので興味がわいて調べてみたら評判さんざんじゃないか!!
コーヒー系とお茶系を同じ容器で使ったら匂い移りがひどくならないか?
と思ったら案の条だったorz
258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/12(日) 03:49:06.52 ID:???
シリコン臭って飲み物から移った匂いでは無くて
シリコンの臭いだったらThermosは交換してくれる
お客様窓口などに電話すると代替品が届く

飲み物による匂い移りはどうしようもない
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/12(日) 07:59:23.45 ID:???
>>257
香りの強いドリンク飲んでるぶんには気にならないから、悪くないよ。
ただ、コーヒーとかお茶とかプレーンな飲み物はダメダメ。

シリコンに匂いがつくというのは、そもそもサーモスをはじめとする
シリコンパッキンを使ってる製品では不可避。サーモスの蓋つき保温マグの
レビューも同様な事が書かれてる。
普通、自分のマグで飲む飲み物なんてそんなに種類ないから比較的気にならない
ところが、なまじポーションに色々な香りがあるだけに、色々な匂いが混ざって
凄い事になるんだろう。カシスコーヒーとか飲むと一発でカシスの匂いになるし。
大ぶりの陶器マグにポーション入れて使う分には良いんだと思う。
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/12(日) 21:50:50.40 ID:B/YeZ1Up
ポーションが高いな〜
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/12(日) 22:13:08.19 ID:???
たいしてうまくもなかったから
スティックコーヒー選びまくり
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/12(日) 22:17:13.08 ID:???
セブンカフェ以下じゃなあ
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 09:59:50.80 ID:???
不評が多いな
自分的にはコーヒーの味はともかく買って正解だった
家で使ってたけど職場でも使いたくなってもう一個買ったよ
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 10:05:18.44 ID:???
俺もおおむね気に入ってるよ。
ボトルの質感もいいし。
でもポーションはちょっと高い。80円にはしてほしい。
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 10:16:10.34 ID:???
>>263
具体的にどういう点が気に入ってる?
サイズを始めとして、使い勝手も質感もかなりイマイチじゃね?
一番ダメなのが臭い。
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 10:38:22.29 ID:???
>>265
容量はホットだと丁度いいし大きさは持ち運ぶものではないので気にならない
気にいってる点は
・ホットのウーロン茶やジャスミン茶を簡単に飲める
・蓋が付いてる
・取っ手がついてる
・開口部が大きく香りが広がる
質感は値段なりかな。
サーモスはコップ型と水筒型もってるけどこれはこれで使えると思う
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 11:07:01.23 ID:???
家や職場で使って冷める前に飲み切るのなら良いかもね
家なら烏龍茶やジャスミンティーアールグレイ位は用意して有るからポーションがいらないけどね
コーヒーもパッキンを専用にして自分で居れる

職場で手軽に何種類かの飲み物を手軽に飲めるのはなかなか良いとは思うけど
ティーバッグやステックのものも安いし種類有るから併せて使えば良いんだろうね
もうちょっとポーションの価格を安くして欲しいかな
密閉式でこぼれる事が無いところは気に入っている
268名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 11:33:13.46 ID:???
パッキンちょっと高めかな?420円
栓ユニット945円
潰す部分要らないから密閉型の取手付きが欲しいな
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 11:50:28.87 ID:???
くちびるのやけど(みたいな感じ)が気になって使うのをやめた
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 14:29:17.79 ID:???
マグはタイガーのヌーマみたいなシンプルな形で、取り外し可能なハンドルをオプションで買えるようにすれば良かったのに。
ポーションも普通のガムシロップタイプにして。
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 17:20:06.71 ID:???
それだとマグカップは何でもいいし
ポーションにするメリットもないような
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 17:58:57.82 ID:yHCcg4Im
大体フレーバーはコンビニで売っているフランクフルトについてくるケチャップ&マスタードみたく
片手で絞り出す奴にしてほしいよ。
あと値段、500ccなら今の値段いいけど、280ccなら50円以下にしてほしい。
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 21:55:27.98 ID:???
>>271
言われてみれば、そもそも必要のないものだったんだよ。orz
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 22:25:17.28 ID:???
それ言ったら身も蓋もないだろw
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 22:35:03.60 ID:???
思うにさ、セブンイレブンはサンプルを1個箱から出しておくべきなんだよ。
箱に入ってたから、まさか中身があんな役立たずだとわからず買っちゃったんだよなー。
現物触ってたら絶対買わなかった。
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 22:35:36.30 ID:???
これ全国展開無いよね
東京のセブンでは必ず置いて有るの?
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 22:45:46.94 ID:???
>>275
置いてあったよ。
中見て、なんだこりゃ?ゴチャゴチャして!
…と思ったのに、セブン行く度に目にしてるうちに見慣れて
出来心で買っちゃった。

ちなみに彼女は俺の挙動を見ていたらしく、買って帰ったら
「買うのは時間の問題だな、と思ってたよ」と言われた orz
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 23:06:47.87 ID:???
何処でも手軽に買える様になる前に消えないで欲しいな…

ってコーヒー一杯分はAmazonで売ってるドルチェグストってカプセルより割高なんじゃないか?
279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/13(月) 23:22:13.18 ID:???
パンフレットに
「おいしいものは 手でつくる」って書いてあったから
コーヒーはドリップして作る様になったわw
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/14(火) 13:28:48.38 ID:???
カプセルは類似商品の中で一番高いね。
281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/14(火) 19:21:21.07 ID:???
プシューっと潰したら泡が出るぐらいの芸が無いと
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/15(水) 12:04:32.14 ID:???
俺はネットでBattleFieldやってる時に暖かいもの飲むのに重宝してるよ。
前は缶コーヒーとか買ってたけど、1ラウンド終わって一息つくと
思い切り冷めてるからな〜。
フタしといて、フィールド切り替えの合間に2、3口飲んで一息。
そんなに拘らない俺にはもってこいw
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/15(水) 12:31:07.55 ID:???
事前調査してから買った人と
とりあえず買ってみた人で評価が分かれてるだけのような
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/15(水) 12:42:46.57 ID:AwCEa1ol
同じ棚にセブンオリジナルのタンブラー並び始めてるじゃねーか
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/15(水) 12:52:22.59 ID:???
セブンカフェのほうは「スタバより旨い」「原価が良心的」とかステマ大成功なのに
dropはブロガーに配ったらあとはほったらかしの大失敗

これがマーケティング力の差というものか
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/15(水) 13:38:39.00 ID:???
>>284
なぬ? セブンカフェ用か?
自分のタンブラーや水筒持ち込める様に成ると良いな
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/15(水) 16:25:29.19 ID:AwCEa1ol
>>286
セブンカフェを直接は注げないが、移し替えてお使いください的な事書いてあった
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/15(水) 16:29:50.08 ID:???
すまんsage忘れてた
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/15(水) 16:38:41.64 ID:???
>>287
そうなんですか残念な感じです
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/15(水) 17:04:12.64 ID:???
春の新フレーバー2種類出るみたいね
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/15(水) 21:52:59.58 ID:???
>>290
マグ見せたら、お詫びがてらモニターとしてタダで貰えるんだろうか?
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/15(水) 22:03:57.12 ID:???
釣った魚にエサはやらぬ!

セブンカフェ純正タンブラーがでたということは

店からドロップがドロップする5秒前だな
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/15(水) 22:23:46.64 ID:???
おまけに新しいパッキン付けてくれないと
新作なんて恐くて試せない
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/15(水) 22:54:52.54 ID:???
>>291
何か応募者200名に12種類のアソートパック(新作2種類入り)をモニターして貰うみたいな舐めた話
もし当たった人居たらパッキンの移り香等ブロガーとは違う立場でガンガン要望送って欲しい
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/16(木) 22:51:33.09 ID:???
ドロップ気になってここチェックして買わなかったんだが、友達からサーモスのマグ貰ったんで使ったんだ。
一杯目にオレンジハーブティーいれたら、噂のゴムパッキン着臭でそのあと飲む飲み物がオレンジ臭くなったw
まじでクソパッキンだなw
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/16(木) 23:50:37.35 ID:???
>>295
パッキンってそんなもん…
だから水筒スレでは使い分け推奨な訳だが
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/17(金) 02:08:50.73 ID:???
>>296
そかー。じゃあコーヒー専用にしちゃおう
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/17(金) 04:56:50.54 ID:???
>>297
暫くオレンジフレーバーのコーヒーをお楽しみ下さい
オレンジフレーバーはそのうち薄れるでしょう
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/17(金) 05:16:07.98 ID:???
sropの開発者がhpで匂い移りを抑える工夫をした何て発言するから誤解を生じるんだ!!
12種類とこれから開発するであろうフレーバーの強い飲み物
これを解消するのはパッキンの専用の物にする事
だけど400円もするパッキンでそれはきつい
黄色いゴツイパッキンの価格が100円に成るとは思えない
もっとシンプルなパッキンにして価格を抑えるべきだった

買ってしまったので使うけどあまりいろいろ試す気に成らない
パッキンを3つ位買ってコーヒー・紅茶・ジュース位にしておこうと思います
あとの飲み物は手持ちの水筒でカバーする事にする
300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/17(金) 07:27:36.83 ID:???
枕元に置いておくと、夜中トイレ行きたくなった時に便利だ。
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/17(金) 10:24:13.21 ID:???
>>300
マグをトイレ代わりに・・ってこと?
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/17(金) 11:18:24.62 ID:???
>>296
水筒の事ばかり24時間考えてる連中がそう言うのなら、そうなんだろうな。
パッキンについて解決策は無い、という事がわかったw
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/17(金) 11:50:36.10 ID:???
>>298
言い忘れた 軽い香りだと重曹や食酢なんかが少しは効果あるかもしれない
ただコーヒーの香りは抜けないからコーヒー飲んじゃった奴はコーヒー専用にしてください
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/17(金) 15:59:38.02 ID:???
セブンカフェ専用タンブラーとして
もうゴールしていいんだよ
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/18(土) 07:25:55.11 ID:???
これ水筒として持ち歩ける程の水漏れ防止機能いらないんだよな
コップ倒した時に漏れない程度でいいからパッキン無しにして欲しい
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/18(土) 14:00:52.35 ID:vvBI0z7e
お前らで商品開発した方が売れそうw
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/18(土) 14:31:48.64 ID:???
新しいもの作ろうって心意気はすげえ買うんだが、
なんか色々と残念なところがあって惜しい。
せめて、色違いのパッキンを何個かつけるとかしてフォローしろよ。
既に買っちゃった俺はともかく、今後買う奴をガッカリさせるな。
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/18(土) 14:40:34.11 ID:???
正月休み中、トランプ負けた奴にポーション原液を飲ます罰ゲームが楽しかった。
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/18(土) 14:49:09.09 ID:???
色々文句も書いたけど基本的には評価してるし買って良かったと思ってるよ
改善をしていきながら末永く続けてほしい
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/18(土) 15:49:01.49 ID:vvBI0z7e
>>308
なにが一番まずかった?
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/18(土) 17:29:25.14 ID:???
>>310
残ってたアセロラを使いました。
私は飲んでませんが、敗者には一気にグイッと飲ませました。
「ぐわぁぁぁっ!」と悲鳴をあげてたよ。
他にも正露丸三個噛み潰しや、酢をおちょこ一気飲みなどもやりました。
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/18(土) 18:29:32.35 ID:???
それ全部お客様センターにでも言ったらいいのに
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/19(日) 03:31:09.03 ID:???
>>312
言ったところで「今後の検討課題にさせていただきます(買う前に気付けよバーカ)」じゃないのか?
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/19(日) 09:57:32.90 ID:???
タンブラーのアンケートハガキには書いたよ
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/19(日) 10:32:21.98 ID:???
>>313
サポセンの人はそう思うかもしれないけど
開発側は客からの意見って参考にするもんだよ
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/19(日) 10:37:01.45 ID:???
色々文句書いてるが、買ってしまったので尻すぼみで無くなると嫌だな。
結局、一番の問題って匂いだから、Amazonで色違いパッキン3個300円くらいで売ってくれると有難い。
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/19(日) 13:07:06.88 ID:???
ポーション10こパック買ったらおまけにパッキン1組で許したる
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/19(日) 14:31:27.85 ID:???
よし。じゃあ、そういうことで。
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/19(日) 14:32:28.16 ID:???
>>315
2年もかけてこんなクソマグ作った開発側に今更何を期待しろと・・orz
さらに2年かけてパッキンの色を検討しそうだ。
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/19(日) 14:35:50.89 ID:???
だって売ることしか考えてないもん。
使い勝手なんて考えてない。
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/19(日) 16:42:58.98 ID:???
もう撤退モードに入ってる様な気がするのだが。
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/20(月) 13:41:55.74 ID:???
受験生にはこのマグキツイわ。
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/20(月) 17:20:33.64 ID:???
なんで?
てか、マグなんかどうでもいいから勉強しろよ
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/21(火) 13:02:35.93 ID:???
春の新作ポーション2種ってなんだろ?
お茶系とフルーツ系か?
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/21(火) 15:03:46.05 ID:???
>>324
まずコーヒーの味を何とかすると思ったけど
春らしい紅茶とかジュース類かな
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/21(火) 20:16:31.71 ID:f+UW2dPj
ここのコメ見てるとコーヒー怖くて飲めないわ
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/21(火) 21:23:52.55 ID:???
>>326
俺もさんざんケチ付けたが、なにごとも人の意見じゃなくて
自分で確かめてみた方がいいよ。90円ぽっちなんだから。
俺は、今度陶器マグでコーヒーのポーション試してみようと思ってる
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/21(火) 21:29:32.67 ID:???
ネスレのレギュラーソリブルのほうが美味いしやすいよ
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/21(火) 22:08:49.39 ID:???
コンビニだとネスレの方が高いよ。
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/21(火) 23:05:15.16 ID:???
このコーヒーなら、ただのお湯飲んだ方が美味しいよ
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/22(水) 20:16:56.92 ID:???
うちの近くのセブンは取り扱いじたいしなくなった。終わった
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/22(水) 20:45:21.70 ID:???
マジか
ポーションとか独自過ぎたよな
業界全体で規格決めて盛り上げればよかったのに
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/22(水) 21:20:27.49 ID:TnKDNk+x
うちの方では最前列に返り咲いたよ
何が違うのか
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/23(木) 00:19:09.17 ID:???
新しいチャレンジを意気に感じて買ったんだから
セブンでポーションの取り扱いを早々に止めるとかハシゴ外す真似したら
二度とサントリーの新製品手に取らねぇからな。
その代わり、売ってるなら買い続けるよ。
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/23(木) 01:01:19.19 ID:???
春の新作が出るんでしょ?
鼻息荒すぎてこわい
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/23(木) 01:03:40.07 ID:???
>>333
在庫をさばき切った店舗は売り上げ達成、追加仕入れ無し。在庫を持ったままの店舗はとにかく誰かに売りつけろ商法に出たと思われる。
在庫になると店舗の買取になるんじゃなかったっけ?
そりゃ死に物狂いで売り切りたいだろ。
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/23(木) 18:58:31.11 ID:???
どおりでポーション買った時だけ「ありがとうございました」って言われるわけだね
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/25(土) 22:31:54.39 ID:???
近所のセブンでは とうとう扱いが無くなった (府中市)
339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/25(土) 23:24:26.11 ID:???
>>338
それって、ポーションも取扱いやめちゃった、って事?
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/25(土) 23:28:15.77 ID:???
うん ポーションもなにも一切無くなった
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/26(日) 10:47:35.25 ID:x5fJMiJr
今後いろんな色のボトル出すんだろどうせ。

最低8時間保温ぐらいにしとけよ。
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/26(日) 10:48:27.85 ID:???
d r o p o u t
343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/26(日) 15:39:51.19 ID:???
不味いポーションをなんとか美味しく飲もうと
試行錯誤してるバカがいて笑える
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/26(日) 16:01:41.38 ID:???
わざわざそんなこと書き込むなよ
不憫な人だな
345ドロップリターン:2014/01/28(火) 07:58:11.73 ID:???
サーモス「俺たち、まだ始まってないよなあ?」

サントリー「バカヤロウ!もう終わってるよ!!」
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/28(火) 09:58:26.60 ID:???
サーモスは、ドリンクに接触するシリコン部分を、もっと徹底して減らす設計を
するべきだった。既存の保温マグでも臭いの問題は指摘されているけど、
普通のユーザーがコーヒー、お茶程度のクセの無いドリンクで使ってても
その問題が出て来るぐらいなんだから、香りに特徴付けたポーションを色々
使ううちに、どんな事になるかは、もっと事前の検証で判った筈。
せめて飲むときに蓋を取った時点で、マグ本体側にシリコンが来ないように
すれば、まだ良かったと思うんだけどな。

サントリー側も、ポーションだからこそ使えると、ここぞとばかりに色々な香料
バンバン使いまくり過ぎw
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/28(火) 10:02:51.31 ID:???
アウトドア用のチタンマグですら、チタンそのものには臭いは無いけど
表面に茶渋がついたりして、時々洗う以上の手入れしないと臭い出るんだよね。
なんつーか、ステンの二重ボトルの内側にグラスコーティングするとか、
本体そのものも、そろそろ進化していいと思うんだけどな。
ワイン持ち歩きたいフランス人がグランテトラのアルミ水筒作ったみたいに。
348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/30(木) 09:50:42.49 ID:???
ドロップスレがあるとは思わなかったわ。

転勤する同僚からコーヒーを何個か貰った。
大きめのマグカップにお湯注いて作ってみたけど、結構美味しいね。
給湯室で作るのもラクでいいが、自販機のコーヒー(50円)と比べると価格がね。
12個500円くらいで販売してほしいなぁ。
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/30(木) 10:02:24.80 ID:???
普通の陶器マグで作る分には、美味しいんだよね。
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/31(金) 13:16:48.15 ID:???
陶器のカップに乗せてプシューする部分だけのを安価で出せばいいよね
351名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/02(日) 11:23:47.45 ID:???
もう普通のコーヒーポーションと同じにしたらいいんじゃない?
プチっと手で開けてマグに注げばいいじゃん。
その方がポーション売れるでサントリーさんよぉ。
352名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/03(月) 17:09:53.84 ID:???
新フレーバー 2種 4日発売だってさ

〉 「さくら香る花茶」の中味は、ジャスミン茶をベースに、桜餅を思わせる甘い桜の香りが楽しめる無糖茶となっている。「甘い香りのマカダミアコーヒー」は、マカダミアチョコレートのような甘い香りとスイーツのような味わいが特長のコーヒーとなっている。

ttp://www.mylifenews.net/drink/2014/02/dropdrop.html
353名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/03(月) 17:37:26.91 ID:???
匂いがついたボトルでは「さくら香る花茶」は、さくら以前に危険な香りがするなw
マカダミアコーヒーは良さそうだね。
354名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/03(月) 18:34:35.51 ID:???
飲みたいけど((((;゜Д゜)))なあ…
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/04(火) 14:16:51.19 ID:???
>>352
うわ、マカダミアも強烈な匂い放ちそうだな。
こういうのは普通の手で開けられるポーションにして欲しい。
陶器のマグで飲むから。
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/04(火) 18:36:25.99 ID:???
普通に手で開けられるポーションって探せばあるんじゃね
357名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/04(火) 21:31:46.63 ID:???
サーモスは山専ボトルでお世話になってるし、
普段用にも家族含めて4本持ってて非常に信頼してる好きなメーカーなんだが、
ある意味今回の戦犯はサーモスだよねぇ。残念ながら。
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/04(火) 22:19:40.03 ID:M+u43BgC
ドロップ液がどれもクソ不味いのばかりで、飲めたもんじゃない。
普通にセブンのコーヒーを大きめのボトルにいれて飲んだほうが良い。

CVSは衝動買いが多いが、無駄な買い物してしまった、騙された。
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/04(火) 23:26:44.00 ID:JHSzTnuO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22760276
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22760176
可愛くない?(興味ない人は見ない方がいいです)
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/05(水) 03:09:34.03 ID:???
なんか酷いことになってるんだけど
パッキン二つ買い換えたら元に戻る?
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/05(水) 20:43:27.76 ID:CMXLDviS
マズいので新規が一度購入し一回りしたら次は買わないだろな。

エンドスペースも取りすぎだから、来月には売上落ちて撤収撤退だよ。
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/05(水) 20:51:37.26 ID:???
俺けっこうリピートしてるわ
コーヒーは買ってないけど
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/05(水) 21:28:26.77 ID:???
とりあえず新しいの2つ買ってきた。
最初のでリピートして買ってるのは、オレンジとカシスコーヒーだな。
364名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/06(木) 08:44:23.39 ID:???
夏の新作ポーションは、発売されるかどうか怪しくなってきたな。
トロピカルなアイスティーを期待しているのだが。
365名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/06(木) 10:36:40.43 ID:???
それいいね
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/06(木) 21:39:39.22 ID:???
アイスで280mlは少ないし…
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/06(木) 22:30:41.12 ID:WHGSxgTf
そうなの?
ホットとアイスに量の違いなんてある飲み物ある?
368名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/07(金) 00:44:36.75 ID:???
氷入れるからかな
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/07(金) 01:01:02.85 ID:???
366じゃないけど、アイスはがぶがぶ飲むから、って意味じゃない?
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/07(金) 09:22:11.62 ID:???
アイスでは使わないだろうな
ペットボトルで十分だし
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/07(金) 12:13:19.42 ID:???
そこでアイス用の560ml保冷カップの投入ですよ!
サーモスの得意分野だし。
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/08(土) 13:18:51.60 ID:???
緑茶専用機になっとる
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/08(土) 13:31:16.06 ID:???
ドロップスレなんてあったんだな
これって失敗してもサーモスは大して痛くないだろうけど
サントリーは痛いよなw
90円も払ってクソまずいコーヒー飲むとは
まさかの展開だったわ
サントリーには頑張ってもらわねば
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/08(土) 18:33:31.09 ID:???
普通の蓋つきマグに変換する為の
シンプルな円筒形の中間部分出してよ。
サーモスとしてはサントリー裏切る感じで出来ないのかね?w
ボトルの形や、あのいい質感の白色なんかは、凄い気に入ってんだよな。
375名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/08(土) 21:14:01.63 ID:qYXIcfWh
あのボトル形とか色とかなかなかいいよな。
ただ、使い回ししづらいのが残念
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/08(土) 21:26:20.27 ID:???
取っ手と蓋が付いてるマグカップってあまりないからな
簡易的な蓋のやつなら結構あるけど
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/08(土) 22:22:09.10 ID:???
別売の飲み口作って
蓋の方じゃない方のパッキン何とかしてくれ
378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/09(日) 20:28:49.14 ID:???
蓋の内側の接着部分にゴミが溜まってた…
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/11(火) 09:35:34.97 ID:0bF8NJn0
洗っても洗っても臭いがとれない

カシスな烏龍茶はくそ不味い。。。
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/11(火) 09:39:48.28 ID:???
早くパッキンを無水アルコールに半日浸けるんた
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/11(火) 10:04:19.17 ID:???
薄めたカビキラーに一晩漬けておくと抜群に効果あるよ。
でも、すすぎはしっかりね。
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/11(火) 10:59:20.99 ID:???
食器にカビキラーって使っていいのか?
…と思って調べたら、問題ないみたいね。いいこと聞いたわサンキュ。
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/11(火) 11:46:55.25 ID:???
パッキンと相性のいい香料で作れなかったんかねぇ…
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/11(火) 15:06:47.27 ID:???
開発時の話HPで読んだけど、
マグが透明じゃないので液色見えない→香りで特徴出そう→香りを感じ易い広口ボトルに設計
って流れだったから、香料をけっこうバリエーション豊富に張り切って使いまくったんだろうなw

なにごとにつけ、ラボでの整った環境ではなく、ユーザーの実使用環境での
テストが必須…という意味で、俺は業種は違うが、いい教訓になったよw
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/11(火) 15:31:43.29 ID:???
初御披露目の時は
2杯目作らせなかったから
ブロガーさん逹も気が付かなかったみたいだしね
臭い移り
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/19(水) 20:46:04.79 ID:uhgH/Pzn
桃の紅茶を最初に飲んだせいで何を飲んでも桃の香りに…
はっきり言ってこのシリーズは失敗だよね。
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/20(木) 20:36:17.05 ID:???
なんか必要以上にしつこい香料使ってるような
388名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/26(水) 10:14:04.50 ID:???
もうドリンク作った後は中間部分も外して
本体にパッキン外したフタ乗っけて保温しながら直接飲んでるんだけど。
でもそうすると、本体のステン部分と樹脂部分の段差から漏れるのですごく
飲みにくい。

飲む時の形態にパッキンが残らないようにするべきだった。
ホント、香りを重視するなら尚更、ボトルの設計がまずい。
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/02(日) 02:04:38.96 ID:???
開発者は4月からウクライナ支店でいいだろう。
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/05(水) 17:28:11.92 ID:PfbYrTrM
関東のセブンではまだ売ってるの?
そろそろ消え始めてる?
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/05(水) 19:57:44.00 ID:???
置いてないか申し訳程度に少しだけおいて有るところがほとんど。
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/06(木) 01:26:14.72 ID:???
最後に見た時にはトイレの脇に追いやられた
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/08(土) 17:35:05.95 ID:MmQBtfez
今日セブンいったら置いてたから興味持ったけどこのスレ見てやめた
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/08(土) 19:16:21.73 ID:???
別のスレでスレ立てお願いして
社員乙みたいな言い方されてたけど
被害者が出るのが減って良かった。

スレ立てしてくれた人もありがとうございます。

常飲してると唇のやけどする欠陥商品だと思う。
395名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/10(月) 19:39:09.67 ID:???
旦那が買ったので飲ませてもらったけど
アセロラはまあまあだった以外は美味しくなかった
香料使いすぎだよ
お手軽だけどコンビニで100円でコーヒー買えるのに
これを選ぶ理由が分からない
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/11(火) 06:49:58.35 ID:???
サーモス×サントリーの安心感。
しっかりパッケージングされた物への妄想と幻想。
飲んでみて現実を知るんだよな。
俺はもう使ってないが。
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/11(火) 11:43:54.14 ID:BgMx06Xx
サーモスはまだしもサントリーに安心感なんてあっただろうか?
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 17:27:38.93 ID:???
試飲してもらったら買わない人多いと思う
コンビニで飲むには面倒だし家で飲むなら選択肢はより多くなるしね
味とマグにつく臭い移りを何とも思わなかったんだろうか?
思わないから発売しちゃったのかもしれないけど本当に酷い
399名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/20(木) 19:43:21.27 ID:???
手入れが面倒で放置してる…
400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/21(金) 06:07:13.98 ID:???
高いと言われてるネスプレッソのカプセルですら70円〜80円。
90円は高いな。
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/23(日) 20:08:12.34 ID:???
近所の三軒のセブン、完全に無くなりました。
本当にありがとうございました。
402名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/23(日) 20:33:50.12 ID:???
自分の住んでる県には来ないまま消滅してしまうのだろうか。
403名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/25(火) 22:34:22.42 ID:vcxqbF3Y
今500mlペットボトルの「やさしい麦茶」を飲んでるんだけどペットボトルの上のとこにハートが3つ浮き出てるの。
かわいいわー。
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/29(土) 21:23:49.55 ID:0BLV/ufU
くず製品あげ
405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/08(火) 00:17:02.12 ID:XjR204XL
ドロップの話題が全く無い\(^o^)/
雑誌やネットに紹介されることも無い\(^o^)/
もうほとんどのセブンに置いてない\(^o^)/
開発者は永遠の春休み中\(^o^)/
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/08(火) 00:38:45.15 ID:???
今日はトロピカル烏龍茶の発売日!
407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/08(火) 08:48:12.29 ID:???
ポーション1個買うと1個プレゼント
よっぽど売れてない??
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/08(火) 19:55:39.67 ID:???
トロピカル売ってないし〜
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/08(火) 21:00:41.13 ID:???
そういやレジ横に簡易オープナー積んであったな
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/10(木) 06:46:37.98 ID:???
これ開発した人まじで大丈夫?

わざわざポーションをボトルで開けさせる意味がわからない。

・洗いにくい
・重い
・高い
・飲みにくい

ポーション→手で開けられるパウチでいい
ボトル→持ち手いらない。てか普通のマグでいい

よくこんなのに商品化のgoが出たな。
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/10(木) 08:10:22.73 ID:???
気にスンナ、よくあるただの買い物失敗だよ。

ボトルは今すぐ池にいって捨ててこい。
ポーションは手で潰せるから
マグカップに濃い目に作って飲みきれ。
濃い目ならそこそこいけるから。
220mlが適量とかそれ嘘だからな。
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/10(木) 09:16:46.47 ID:???
うん、そうする。
413名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/11(金) 06:24:29.20 ID:???
昨日スーパーニュースで紹介してたからここに来たのに
もう終わってたのか
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/11(金) 12:28:16.28 ID:???
へー何故今更やったのか
415名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/13(日) 17:53:25.86 ID:???
一杯目は楽しかったのに…
ボトルのおまけを違う銘柄4種とかにするなやぁ
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/13(日) 20:33:55.17 ID:Pt1QrEE6
別スレで存在を知ってから、動向が気になってしょうがないw
西住みだから実物を見た事もないけど
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/13(日) 21:11:47.18 ID:???
例えるならフライパンでメシ食う感じ
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/13(日) 21:40:02.37 ID:Pt1QrEE6
西住みでもキャンペーン応募したらあたる可能性はあるんだろうか
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/16(水) 07:31:34.36 ID:???
トロピカル
こ、これは…。
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/16(水) 10:03:23.91 ID:???
全然使わず放置だったが、半額でひさしぶりに買ってみた。
トロピカルって、パッションフルーツの香りだな。

匂い残りが気になってたが、放置で抜けたのか俺が鈍感になったか慣れたか、
前に思った程気にならなかった。
このまま半額だったら買ってもいいけど、値段戻ったらまた棚に戻るな。

保温性いいから、変なオープナー機構無い普通の保温マグで出してくれよサーモス。
このボトルの、色、質感、形は気に入ってんだよ。
ハンドルだけもうちょっと固定でしっかりさせてさ。
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/18(金) 07:19:58.50 ID:???
トロピカル
ほっとは美味しいの?
水で割ったら匂いがキツイ。
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/19(土) 10:53:14.40 ID:???
100円2個キャンペーンwww
よほど売れてないんだな
飲んだことないからとりあえず全種類一個ずつと大量のオープナーもらってきたわ
423名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/19(土) 11:14:08.49 ID:iFoWwLRS
実質半額だから、試してみた。
これは、確かに、意味がわからないことだらけだわ。
サントリーもセブンもなんのつもりだ?
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/28(月) 01:45:01.04 ID:pJnthU0T
エスプレッソはマジで駄目だったよ。
これコーヒー全般が酷いクオリティーだね。
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/28(月) 18:12:53.11 ID:???
近所のセブン2店舗取扱い終了らしく棚から全滅
リニューアルじゃなくて製造、販売終了なのかな?
香料で誤魔化すような商品なら買わないので仕方ないか
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/29(火) 20:07:47.59 ID:dTZBI7pl
>>424
コーヒーなんかどうして出したんだろ
香料だけで作ったコーヒーなんて美味いわけがない
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/03(土) 00:04:35.59 ID:rnwF7BoB
簡易オープナーどっさり置いてあって笑った!
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/03(土) 00:12:07.56 ID:OJGPllcr
非販売地域に住んでるからわからないんだけど、
ポーションは簡易オープナーがないと開けられない形状なの??
ガムシロのように手で開けられないの?
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/03(土) 01:02:46.09 ID:XImBg7sq
牛乳瓶の蓋開けるようなやつであくんじゃね?
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/03(土) 21:19:27.60 ID:rnwF7BoB
普通に安全ピンで穴をいくつかブスブス開けて
飲んでるよwマジコーヒーはないわ...
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/04(日) 20:01:54.99 ID:qDlcbrjJ
待望の新色登場!
5000個も作って売り切る事ができるのか!?
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/04(日) 22:32:14.52 ID:Q6TE/1ND
100人いれば100人のドロップ
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/05(月) 08:17:45.28 ID:???
オープナー要らんよ。
切れ込みのある方をコップに向けて後ろを親指で押せば普通に絞れる。

専用マグの謎の機構洗うのが面倒だから普通のマグカップにそうやって作ってた
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/06(火) 10:21:46.26 ID:???
>>433
あのマグが高かったのに
うちも使ってないや
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/06(火) 12:27:12.37 ID:ffkS9hNH
>>431
変えるのは色じゃないだろっていう...
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/06(火) 15:44:28.64 ID:ZtGasY/y
全くだぜ!あの取っ手外れる様にしてくれれば
バッグに入れて持ち運べるのにさ。
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/07(水) 16:02:31.41 ID:S7K+WXh2
最新あのマグ三段に分解出来んの気付かなくて、めちゃめちゃ洗いにくい!って思った。わかりやすく表示してあったらいいのに。
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/07(水) 16:03:45.21 ID:S7K+WXh2
>>437

×最新
〇最初
439名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/07(水) 18:11:49.83 ID:iIAB4Jui
開発者はネスプレッソみたいに専用マシン専用カプセルでウハウハする夢見ちゃってたのかなー?

・カプセルをコーヒークリームやガムシロップのように手で開けられるようにする
・マグの余計なところをなくして容量に見合ったサイズにする
・マグのパッキンを蓋側につける

これ散々言われてるんだからとっとと改善して
ボトルは小ロットで20〜30デザインを発売したら良いと思う
ご当地とかデザイナーズとかコラボとか
てか持ち運びせずオフィスで使うのを想定してるんならパッキンいらないんじゃね?
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/07(水) 19:52:58.77 ID:???
オワコンですよ
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/08(木) 05:13:20.03 ID:???
使わなくなったので捨てた
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/08(木) 07:14:06.30 ID:YtzmZ+4g
使わない場合はヤフオクに出すと
良いよね!
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/13(火) 16:06:18.20 ID:qIfIc63r
商品を手に取って見てる奴居ないぜ!www
参ったな...
444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/13(火) 21:06:49.14 ID:D7GXO+Kc
延命を諮りたいんなら
目を引くデザインにするか、ネームバリューのある企業とのコラボデザインにするしかないんだってば
445名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/15(木) 15:43:39.30 ID:???
コンビニコーヒーブームが無かったら、もう少しマシな展開になっていたのだろうか?
446名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/15(木) 17:25:25.73 ID:???
>>445
いやー
あんまり関係無いと思うよ。
なんで買っちゃったんだろ
デスクの隅で埃かぶってるわ
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/15(木) 17:51:53.17 ID:???
>>446
やっぱ関係ないかw
一杯あたりの価格、パッキンへの匂い移り、ポーションの入手性、そして不味いと
何もいいとこが無いだけに年末には完全に消えてそうな予感。
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/15(木) 20:31:03.08 ID:???
値段がネックすぎるよな
280mlとか50円でなんとか飲むわ
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/17(土) 07:19:14.72 ID:???
がんばった自分へのご褒美にdropをのむオシャレな私路線で売ろうとするのはもうやめてくんねーかな。香料だけのマズイ飲み物にご褒美も何もねえよ。
諦めてマグの2段目取り替えて普通の保温マグにできるようにしてくれ
450名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/18(日) 06:11:38.75 ID:???
ポーションだけ買って試したけど、甘味料と香料で構成された後味の悪さに辟易した
でもマグがよければ…と思ってこのスレ見たらマグも使いにくそうで買わずにすみました
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/18(日) 09:47:27.27 ID:3XEl0Umd
調子に乗って買った俺は激へこみですよ。
452名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/18(日) 10:13:52.36 ID:a48Hs0Zj
>>451
なぜ買ったのか、
買った状況やその時の気持ちのプロセスレコードを詳しく知りたい
あと買った後の使用状況や気持ちの流れ、友人の反応なども
453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/19(月) 16:13:19.41 ID:???
関東セブンの多くが店頭から外してるみたいだから、中部と関西で在庫を売り切って販売終了でいいんじゃないのか?
これ以上生産しても事態が好転するとは思えない。
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/19(月) 16:26:42.33 ID:???
オワコンかと思いきや、何らかのテコ入れするつもりかな?

でも、とにかく味がダメだよね。
>450と同様で2〜3種買ってみたけれど
あまりの不味さにお湯の分量間違えたかと思ったほどだった


いつも****をご愛読いただきまして、ありがとうございます。
さて、****でも何度か紹介しているマイボトルドリンク「drop」についてのお願いです。
来る****月号(****発売予定)にて『みんなのdropカスタマイズ』というテーマで、お気に入りの飲み方を紹介したいと思っております。
つきましては、以下のアンケートにご協力いただければ幸いです。
〆切は5/29(木)いっぱいとさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

****編集部 ****
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/19(月) 16:54:28.26 ID:XgzxTovs
何と言うか、これからの季節は外だと水も買わないと
いけないから、結局ペットのゴミが出るんだよな。
456名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/23(金) 10:42:52.38 ID:ncKdeyuU
おい!新しい味はもーでねーのかよ!?
夏は麦茶が一番だからアレンジして出してくれよな!!
457名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/23(金) 19:46:17.39 ID:???
氷といろはす炭酸水ぶっこんで
残ったアセロラとオレンジとか入れて
なおかつレモンスライスぶっこめ
コーヒーは救いようが無いくらいダメダメだが
カクテルボトルとしては生きていける
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/25(日) 14:44:08.48 ID:YKpU0Phy
まだまだー!これからドロップの本領発揮だぜ!!
真夏に大活躍しそうだぜーい
459名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/25(日) 14:46:14.83 ID:???
何味で?
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/25(日) 17:28:29.17 ID:???
冷やしキムチ味
461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/25(日) 23:06:14.23 ID:YKpU0Phy
ブルーベリー、クランベリー、ラズベリー
味をだして欲しいな!
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/27(火) 00:37:31.28 ID:JSRm/kA7
トロピカルが気になるぜ!!
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/27(火) 22:07:59.42 ID:JSRm/kA7
いやなんつうか、ホットオレンジ美味いよな!
やってくれるぜサントリーサーモス!
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/28(水) 05:50:26.14 ID:???
ホットオレンジとアセロラは良し
ただしその他が...
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/28(水) 08:16:57.41 ID:???
ふと思ったのだが、このポーションは日本だけで売ってるものなのか?
それとも海外では割とポピュラーなものなのか?
日本独自の規格で国内生産して、関東だけで売ってるとしたらサントリーは大赤字なんじゃないのか?
466名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/28(水) 18:45:17.05 ID:LwekGorQ
水羊羹味が欲しい
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/29(木) 13:40:17.30 ID:EShRSmCW
ストロベリーキューイ味とか
ウォーターメロン味発売してくれ!!
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/29(木) 13:46:21.82 ID:???
キューイ?また不思議な言葉生み出してお前は
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/29(木) 17:15:11.62 ID:EShRSmCW
>>468
へへ、すいません。キウイでしたw
ドラゴンボールの観すぎかな?w
470名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/29(木) 23:16:39.51 ID:EShRSmCW
ちなみに僕のお気に入りは太陽のアセロラだよ!
早く新しい味が出ないかな?
471名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/30(金) 01:23:02.75 ID:6Wg5rkz7
おー!ニューフレーバーが出るぞ!!
白ぶどう味!
472名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/30(金) 21:20:58.81 ID:IOoJYxA1
周りでドロップ持ってる奴いねーし
参ったな...
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/31(土) 18:10:31.59 ID:DsXcAYfR
正にバックドロップ
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/31(土) 18:41:41.04 ID:/pyQILVa
>>465
海外で売ってる訳ないじゃん
日本でも買ってるのはブロガーか頭のぬるい人だけだよ^^
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/31(土) 22:09:06.83 ID:DsXcAYfR
ブロがーマジでずるい
ただでもらうなんて。
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/01(日) 18:16:10.39 ID:tQ2WjaR7
で、なんでカプセルを手で開けられるようにしないの???
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/01(日) 19:26:40.70 ID:fXFLQL4+
そだよなー!簡易オープナー何か配布してないで
しっかりやれよなーサントリー!!
478名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/02(月) 15:22:51.65 ID:???
>>476
手で開けれちゃうとあのボッタクリボトル買ってくれなくなっちゃうから
それで失敗したから今はオープナー配布してるというwww
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/02(月) 23:20:46.45 ID:cFLZTQR1
とんでもねー商売だぜ!www
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/03(火) 07:21:07.85 ID:LeYdRygO
意味もない仕組みにお金を払うのは、流行物を追いかけるバカだけ
( しかもブロガーにバラまいて記事書かせただけで本当は流行ってないw )
それを予測できず "新しい飲み物できた!" とか言ってる開発者はもっとバカだけどw
481名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/04(水) 06:32:28.98 ID:FiezUDvG
おーもうオワコンなのか?...
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/04(水) 20:23:05.89 ID:Y0vI4tY7
今日はコーヒーをドロップしたよ
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/04(水) 21:59:54.18 ID:Js5MazYS
一方私はネスプレッソで入れたてのエスプレッソを味わう
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/05(木) 06:53:11.75 ID:WE+Kc6BU
>>483
何だか悲しくなってきたよ。
俺もネスプレッソ買って、ドロップマグ捨てるかな
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 07:44:53.94 ID:MEPiOKPc
>>484
キャンペーン狙えば実質4000円程度で買えるよ
Uならオートでほんとにボタン一つ押せば良いだけだしうまいし
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 07:54:48.96 ID:eVUPDT2D
  /r彡彡彡彡へ\
    / /         ヽヽ 
    l /,r´^`・、  ,r''^ヽ、ヽl
    l/ l/ ̄\l,,//⌒ヽl リ    
    |ー( =・= )-( =・= )ー|
    (     `^^´      )  
    |     `-=-'     |  
     \_______ノ
    /⌒ヽ   \__ノ  ヽ 
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 16:29:04.07 ID:???
dasani dropsがヒントなんだろ
まあ専用サーモス使ってコーヒーとかもあるんじゃ既に別物だけど
488名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/09(月) 15:19:17.18 ID:bHGOXSSG
今日セブンに行ったらポーション一個
買ったらもう一個無料キャンペーンやってたぞ!
そんなに売れてないのか!?www
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/09(月) 21:37:09.06 ID:FT5NTcs4
売れる要素がないだろ?
490名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/12(木) 00:59:53.86 ID:???
>>476
上のほうにも書いてあるけどポーションに圧力掛けると必ずギザギザしてる方から液体が出るようになってるからそっちをマグカップに向けて絞ればオープナーなぞなくてもおk
491名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/12(木) 11:10:43.20 ID:ZV/ihcuO
僕のオススメドロップはアセロラとホワイトブドウだね!!
492名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/12(木) 11:15:17.01 ID:LlY/4pTB
ドリーミングハウスは日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/13(金) 10:16:02.99 ID:GJn8B2Bi
おまいら!ドロップ買ってるかい!?
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/13(金) 10:19:26.48 ID:GJn8B2Bi
今日もONEドロップ!すがすがしい一日が始まる
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/14(土) 11:33:56.94 ID:7+1oD+RI
こういう暑い日はやっぱホットオレンジが良い感じだなー
身体に染み渡るよねー
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/14(土) 17:34:36.35 ID:NSzUF+aF
土曜もお仕事ですか大変ですねw
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/16(月) 12:42:07.50 ID:o1fR26mg
今日も外周りが大変で近くのセブンでポーションを買い
ホット一息ONEドロップヘーゼルナッツモカがかなり良いよな
498名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/16(月) 21:25:29.29 ID:dQcN7aUD
>>497
水やお湯はどうするの?
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/16(月) 23:12:01.94 ID:???
そらゴミ箱の上に置いてあるポットから拝借よ
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/18(水) 09:56:26.42 ID:G/IXN39d
ドロップを会社に持って行ったら、それ
ドラマに出てた奴だよね!ってほめられたよ
501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/18(水) 15:55:46.09 ID:AlUTv1xz
それ誉めてないと思うよ^^
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/20(金) 11:08:13.78 ID:w7nW12xi
今日は朝からホットの太陽のアセロラを飲んだよ
風邪気味の時はかなり効くねー
503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/21(土) 09:38:54.84 ID:w0GJJQR4
今日ドロップの限定カラー持ってる奴がいたぞ!
あれカッケーな!!
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/22(日) 00:16:17.29 ID:rxcrqQ8a
http://www.7netshopping.jp/home/detail/-/accd/2110416372
レビューが必死過ぎwww
限定5000個、余りまくってるんだろうなぁ...
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/22(日) 00:44:02.48 ID:+Iu+FPfo
店で買ってる人を見た事がないwwww
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/23(月) 16:42:31.97 ID:hLCMClMY
てっかポーション手で空けられる様にしろよなー
全くよ!つかえねーなサンとリー
507名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/23(月) 17:20:24.74 ID:???
無料オープナーのカラバリ増えててワロタ
コレクションして下さい
508名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/23(月) 23:00:37.02 ID:???
>>506
これはこう作れと指示したセブンに問題があるだろ
>>507
近所の店にオレンジと緑が数個入ってたわww
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/23(月) 23:31:18.36 ID:kUJ05o/n
>>508
それセブンが発注したんじゃないと思う
サントリーとサーモスの担当者が2年も試行錯誤して開発した
今までにない新しいスタイルの飲み物w
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/24(火) 00:01:18.73 ID:fV+ZPJI2
もっとサーモスの強みを前面に出して欲しかったな
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/25(水) 21:38:49.68 ID:/wB+fDnD
何だこれ!?香料強すぎないかい?
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/26(木) 14:21:14.71 ID:afoNJhUl
無料オープナー沢山あってワロタ
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/29(日) 00:42:28.65 ID:qN1zFNgK
ここのコーヒーはさっぱりしてて、なかなか飲みやすい
苦味も酸味も渋みも雑味も無くてね!
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/05(土) 06:17:25.83 ID:bqO5epKP
OK!!
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/09(水) 22:08:44.58 ID:tM1XyhL8
いや、おれは良いと思うんだけどね。
あいつがさー
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/10(木) 09:55:13.86 ID:Dm7FoeDO
ファックユージャップ!
517名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/16(水) 12:12:10.74 ID:???
夏本番だから、そうめんつゆやバーベキューソースのポーションなんてどうだろう?
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/16(水) 18:57:03.61 ID:qA2fp3X5
ポーションにする意味が分かりません > <
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/17(木) 08:06:00.12 ID:HN2zvsRI
夏ならカキ氷味だろーw
それか、お好み焼き、たこ焼き味だね!
わたあめ味も良いかも
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/18(金) 08:31:21.70 ID:???
カブトムシの樹液ゼリーとか便利そう。
手で開封して、虫カゴに入れるだけで、後始末も簡単。
ただ、サーモスのボトルは全く使わないのが難か。
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/18(金) 20:28:51.34 ID:pr2wC+si
それもうある > <
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/19(土) 21:14:22.27 ID:eoYbzFIA
おまえ、周りで持ってるやつ見た事ねーし!
ホンとに売れてんのかよwwww
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/19(土) 21:37:27.17 ID:G+EKEOAw
全然売れなくて担当者の首が飛びそうです > <
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/20(日) 10:12:05.80 ID:???
プラカラー12色ポーションセットなら欲しい。
サーモスのカップ は筆洗い様で使用します。
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/20(日) 11:50:48.85 ID:4adk6tlO
開発に2年もかけんなよーw
時代に取り残されてる感はんぱねーなwww
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/20(日) 12:20:06.03 ID:???
ボトルのデザインを良くすればもう少し売れそうな気がするんだけどな。
今のはもっさりしてるし取っ手が邪魔で携帯もしづらいし
527名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/23(水) 13:05:05.25 ID:???
アイスコーヒー飲みたいのにセブンで売ってねー!
結局、店頭の100円アイスコーヒー買ってきてウマー!!
ネットでポーション1個20円くらいで売ってくれないかな。
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/23(水) 17:18:02.46 ID:hXfZlBE8
こう暑いとドロップのコーヒーポーション買いたくなるよね!
529名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/23(水) 17:28:11.38 ID:oHmzygc7
なりません ><
すぐ飲みたいのでセブンまで行ったらセブンのコーヒー買って帰ります ><
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/24(木) 11:41:11.19 ID:???
もう一つオマケしてくれるやつ終わってんじゃんよー全然買えなかった
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/24(木) 12:21:49.17 ID:???
このままフェイドアウトしていくのかな。
コーヒーの色々な種類を出してほしかった。
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/24(木) 17:24:28.16 ID:TO8zKxi3
全く中途半端な商品だよな!
むかつくぜ!!
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/25(金) 14:40:37.78 ID:NJBKhAfi
うちの会社では結構使ってるやつ多いんだよね
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/25(金) 19:24:23.01 ID:NkWfmhOB
どういう理由で使ってるの??
本気で知りたい
535名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/26(土) 10:14:14.72 ID:???
>>534
>>533はサントリーのドロップ課勤務なんじゃね?
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/26(土) 16:22:50.32 ID:???
近所のセブンではさくらのみ売り切れで後はほぼ残っている
全く売れていない
某所で24個800円で出てたけどポーションだけ売るなら無意味w
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/26(土) 18:28:39.58 ID:???
>>536
24個800円ならコスパ最高だね。
でも、アセロラ24個とかじゃ無いだろうな。
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/27(日) 14:20:14.52 ID:???
タンブラー欲しくて色々探してたらこのスレに辿り着いたんだがお蔭で買わずに済みそうだ
しかし販売地域でもないのに近場のセブンでポーションの12種類セットだけ売ってて謎だ
在庫処分?
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/27(日) 22:50:19.64 ID:???
ポーション高過ぎなので、普通のマグカップとして
粉のお茶とか、コーヒー入れて飲んでる。
においが付きやすいので、掃除とか面倒だし、
大きさの割に液体入る量少ないので、不便だなぁ。
ポーションがドルチェグスト並の50円になったら
また、買ってやってもいい。
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/28(月) 09:14:35.17 ID:???
この専用サーモスがUSB接続で、冷暖切り替えの保温機能があればいいのに。
容量はポーション2個使いの倍にしてくれ。
USBケーブルはマグカップに収納式で。
541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/28(月) 15:55:32.62 ID:7Iqzr/NT
うーむ、ドロップの未来が見え始めて来たな
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/28(月) 19:58:37.00 ID:???
というか最早別物w
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/29(火) 15:19:34.35 ID:???
>>540
ホットかクールか一目でわかる様に、赤と青のLEDも付けようぜ。
飲み頃になるまでは点滅で、設定温度に達したら点灯させる。
あと底面にスマホを2回分充電できる、モバイルバッテリーも付けよう。
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/29(火) 16:40:22.17 ID:???
D型のハンドルでバッグの持ち手に引っ掛けられたら便利かもね
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/30(水) 09:52:58.05 ID:rK+AWO2o
いや、LEDじゃなくって、有機ELモニタにすれば、スマホのメール読めるし、更にスピーカーも欲しい。Bluetooth4.0対応で頼む。
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/30(水) 12:48:26.65 ID:yz8aPzVq
おい!それじゃメインがボトルじゃないwww
しかもやたらと値段上がって、お前らがまた
ガタガタ騒ぐじゃねーかよ!w
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/30(水) 17:04:29.47 ID:Kh2WeEHY
今の値段でこれくらいの機能があれば買うかもって話でしょ
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/30(水) 18:28:30.41 ID:???
>>540,543,545を反映したボトルを980円で発売できれば奇跡の大逆転もあり得る!
サーモス死ぬ気で頑張れ!
あと、サントリーはポーションを今の1/3の価格しろ!
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/30(水) 23:41:21.71 ID:???
やっぱ高過ぎだよな。そのうち撤退だろうね。
でも、マグカップ持ってる俺らは負け組確定。
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/31(木) 16:14:21.29 ID:qGZaA5L8
いや、そんな事はないぞ!
私は会社で良いマグ持ってるねと、いわれるぞ
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/31(木) 22:09:07.44 ID:3qpwY68D
『洗いにくそう』とか『かさばってデカイ割には容量少ないね』とか
思ってても言わないよ
552sage:2014/08/01(金) 14:04:08.15 ID:H6WkwvF2
毎回、重曹で洗わんと匂い取れんしなぁ。
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/02(土) 20:10:43.55 ID:0FIaliVI
別売でシンプルな飲み口、蓋セット売らないかな♪
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/02(土) 22:38:30.53 ID:???
もう、ポーションはいらなくていいんじゃないかな?
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/02(土) 22:43:44.32 ID:yfSR8UN9
専用マグ、専用ポーションで独占ウハウハのはずが共倒れwww
どうして売れると思ったのwwwww
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/03(日) 08:45:32.46 ID:???
開発チームのヤツら誰一人として時代の趨勢が読めなかったんだろ
せめて普通のマグとポーションだったらまだ何とかなったのに
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/03(日) 12:18:31.53 ID:???
コーヒーだけ飲んでれば、パッキンの匂い移りは気にならないの?
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/03(日) 13:41:42.84 ID:CxnmRG4v
コーヒー飲むならわざわざドロップじゃなくても....
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/03(日) 14:19:39.63 ID:aUznK5aW
それを言っちゃぁ&#8226;&#8226;&#8226;。
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/07(木) 10:06:10.27 ID:zT08/+Ty
ヘビーユーザーは、限定色の茶色をコーヒー専用に、ノーマルの白いのをジュース系専用に使い分けているらしい。
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/07(木) 11:53:09.97 ID:K7ArMuYb
へーなるほどね!
てか、鞄に入れて持ち運べる様にして欲しい!!
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/07(木) 21:58:30.64 ID:sjlRDXmZ
開発担当者とその親族以外にヘビーユーザーって居るの?
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/07(木) 23:04:57.59 ID:???
マグカップに臭い染みついて、臭えよ!
ポーション高いし、マジ最悪!
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/08(金) 22:54:34.71 ID:7+kb8ytP
ヘビーユーザーと言えばマグを無料で手に入れて
ブログで中途半端な宣伝してる奴らだろ!
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/08(金) 23:13:15.36 ID:DsYG4FVP
>>564
そいつらはもう使ってないだろw
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/10(日) 08:05:43.83 ID:tNZ+FivL
ってか俺これ買った事無いんだけど、美味いんか?
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/10(日) 09:35:07.12 ID:???
>>566
コーヒーに関しては、セブンの100円アイスコーヒーの方がはるかに美味い。
他のフレーバーは知らん。
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/10(日) 11:35:46.33 ID:Bi8YFN60
100円掛けて重くて洗いにくい変なボトルにわざわざ濃縮ジュースを薄めた物を水で溶かして飲んだりしないだろ
150円出してペットボトル買うわ
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/11(月) 13:33:59.20 ID:VmE1HUib
ポーションに洗浄剤(重曹)付けて売ればいいんじゃないの?
サントリー、このアイデア、パクれ!
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/11(月) 21:24:59.62 ID:???
重曹とか面倒くさいので、飲み終わったら洗って、お湯を黄色いパッキンまで
入れて、蓋をして、そのまま逆さにして一晩放置してる。完全には取れないけどね。
あとね、パッキンを取り外して、お湯の中で伸ばしたり縮めたりすると、少しにおいが
取れる気がする。
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/11(月) 22:14:55.27 ID:???
そこまでするならペットボトル買った方が良くない?
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/12(火) 13:39:41.56 ID:96fKm5oV
細かいことはきにしない。それがドロップの使い方ですよ!でもマジで
臭いが移るのな...
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/13(水) 07:54:41.34 ID:???
>>533 が言ってたみたいに、サードパーティでもいいから、
普通のマグに近づけるような飲み口、出してくれんかな。
てか、自作した人いない?
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/13(水) 18:45:19.72 ID:QYEMTEVo
今日もドロップで一息アセロラが身体に染み渡るぜ!!
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/16(土) 09:25:37.52 ID:???
アセロラって、梅酒みたいな味だよね。
だったら素直に梅酒薄めて飲んだ方が・・・。
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/17(日) 09:05:47.87 ID:???
>>575
そんなこと言い出したら、このドロップそのものが「100均のペット買った方がいい」で終わってしまう。
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/17(日) 10:12:08.36 ID:???
そもそもドロップのメリットって何??
てか時空歪んでない??
578名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/17(日) 10:16:44.42 ID:???
>>577
メリット?
メリットは洗浄に手間がかかる割には臭いが取れず、薄める水も準備しなければならなくて、ポーションの入手性が著しく悪い、
中途半端な量しか作れない世界初の濃縮還元タイプの清涼飲料保温ポットだよ!
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/17(日) 10:33:17.19 ID:???
重くてかさ張るも追加で
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/17(日) 11:59:41.83 ID:zX/2GjGk
何だかデメリットだらけ何だね!www
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/17(日) 16:58:53.44 ID:???
おいおい!そんなことはないぞ。
セブンでも置いてない店舗があるし、ドロップの製品コンセプトを無視した簡易オープナーだってあるんだぜ!
こんな微妙な商品のどこがデメリットだらけなんだよ!
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/18(月) 09:42:12.79 ID:WflLoai/
簡易オープナーがあるならマグボトルいらなくね?
583名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/18(月) 12:19:24.83 ID:???
またループしはじめたなw
そして、水で薄めるならPETや缶コーヒーでいいんじゃね?に続く。
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/19(火) 12:08:42.75 ID:???
昨年末の忘年会ビンゴで当てた俺が来ましたよ。
ちなみに4等でしたよ。(1等はiPod touch)
コーヒーのポーション使い切るまでは我慢して使用しましたよ。
今は食器棚に眠っていますよ。
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/19(火) 17:32:16.53 ID:???
俺なんか、このスレ見ずに、つい最近、限定色買っちゃったよ。
完全に負け組だなぁ。
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/20(水) 11:29:45.36 ID:mYcJgaM9
何限定色って?カーボンブラックみたいな感じ?
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/20(水) 19:24:42.62 ID:???
ずいぶん前に発売されたけどいつまでも売れ残っているブラウンじゃない??
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/21(木) 17:23:56.56 ID:???
ポーションをセブンイレブン以外で買うにはネット通販しか手段がないの?
他のコンビニやイオンなどでは売ってない?
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/21(木) 20:44:04.56 ID:???
>>588
売って無いと思います

限定店舗だけでも被害者続出なのでこのまま消え去ってもしょうがないね
drop2個はマグカップとして使うわ
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/22(金) 07:36:12.04 ID:???
そっか。
お試しでポーションだけでも買おうかなと思ったが、通販じゃめんどくさいな。
諦めるか。
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/22(金) 08:31:38.42 ID:Svse7yAx
未だに西日本じゃ販売してないんだっけ?
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/23(土) 13:11:00.61 ID:2cdobKG8
そりゃーそーだぜ!!東日本限定だからな!
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/23(土) 16:17:13.63 ID:kwPNUH0t
>>588
イトーヨーカドーでも売ってるよ。インスタントコーヒーやお茶等とは別の区画に単独で置いてあった。私が見たのは製菓コーナーの近くでした。
594名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/23(土) 17:35:18.20 ID:???
他スレのレスコピーして置きます。

俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落ってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、
必ず武器を持っていけ』って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。

下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。
女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、
それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。

結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを
通行人に助けられたんだ。
頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡。
女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい。』
って遺書を書いて自殺しちゃったよ。

俺はその時、子供ながら
『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?
悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』って、物凄い怒りを覚えたよ。
警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、
2〜3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』という情報だけだったそうだ。

女の子が自殺して二年くらい経った時かな。
被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』
という内容だったそうだ。

結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
(例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/24(日) 10:26:58.54 ID:???
撤退前に、セブンイレブンでポーションの投げ売りがあるだろうから、
そのタイミングで、買いだめしよっと。
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/24(日) 10:53:37.02 ID:???
なるほどイトーヨーカドーか。
確かにセブングループだから置いてあるかもね。
機会があったら行ってみよう。
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/27(水) 11:11:23.37 ID:vFTzgpW6
是非ともエナジードリンク味を出してくれ!!!!!
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/27(水) 18:06:58.84 ID:???
>>597
炭酸水で薄めるのか?
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/27(水) 21:53:44.37 ID:???
>>597
エナジードリンクを買わずにエナジードリンク味のポーションを求める理由は?
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/28(木) 13:59:45.43 ID:IHNPdBwM
>>599
自分で量を調整できるからな!
市販のは一口で飲み切れないからさ
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/28(木) 23:34:27.14 ID:???
ひとくちで飲みきりたいならビタミン剤飲んだら?
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/29(金) 20:43:08.37 ID:UzT/zZFL
何だよ新しいフレーバー出ねーじゃんかよ!!
603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/30(土) 08:12:10.57 ID:???
終わったんだよ。
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/30(土) 12:34:29.20 ID:???
乞食ブローガー共も愛想を尽かしたかな。
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/08(月) 14:32:13.16 ID:cuEqNq3n
いよいよドロップも終わりか?

【企業】セブン、サントリー新浪社長就任で取引見直し検討か 鈴木会長も強い不満を漏らす
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1410145412/l50
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/08(月) 21:46:36.87 ID:HhEjvZTv
ふざけんなよ!マグを買った俺はどうすれば良いんだ...
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/08(月) 23:09:56.12 ID:???
>>606
どうしてマグを買おうと思ったの??
純粋に知りたい。
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/10(水) 12:37:51.62 ID:o/AN+YFn
>>607
お前もしかして...?
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/10(水) 19:39:48.48 ID:???
>>608
ネスプレッソスレでドロップの存在を知って
なんて無意味な製品なんだろう
こんなもの買う人いるのかな???
どういう結末を迎えるんだろう????
と、にらにらオチしているただの見物人だよ^^
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/11(木) 15:40:05.39 ID:???
>>609
そんな君にはドロップのアセロラ味12グロス(ポーション1152個)を定価で買える権利を与えよう。
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/11(木) 23:54:15.78 ID:C0Do1w2m
結局この商品はスゲー中途半端なマグだったな!www
たいして宣伝もしないし、東日本限定だし、
フレーバー強すぎて身体の心配するし。
容量小せーしさ
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/12(金) 13:03:40.60 ID:???
せめてポーション半額にしてくれ。高すぎる。
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/13(土) 11:41:24.66 ID:Y0UaQFuG
近くのセブン見たら簡易オープナーが
沢山余ってたよ。全く見向きもされないマグ何だなww
614名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/13(土) 14:46:55.77 ID:???
これのテレビCMはやってたの?
あと、情報バラエティ番組で取り上げられたりしたことあった?
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/13(土) 20:38:20.66 ID:Y0UaQFuG
>>614
いや、全く一度も見た事無いよwww
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/14(日) 17:08:40.14 ID:???
広告費ケチって、関東圏しか販売しないって、売る気が無いとしか思えんわ。
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/15(月) 02:59:09.38 ID:HXyadIka
開発に3年?かかったからね!www
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/20(土) 11:42:52.93 ID:dK2WizcQ
簡易オープナーの色って3色ぐらいあるんだな!
全然売れてなくてオープナー余ってたぞwww
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/20(土) 19:32:10.08 ID:???
オプーナを買う権利を思い出したw
620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/22(月) 03:33:15.81 ID:???
これって紙コップで飲める?
紙コップだとお湯の量とか少ない?
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/22(月) 03:34:27.16 ID:???
>>605
何だ紙コップで飲んで
美味しかったら買おうと思ったけど
取引おしまい蚊www
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/25(木) 23:50:07.54 ID:cw0xpFw/
いや、まだまだだぜ!!
これからがドロップの本領発揮だぜ!
この勢いで全国展開で開発者ウハウハのボロ儲けだよ!!
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/25(木) 23:55:21.78 ID:???
額に取引おしまいにしてスーパーで安く販売してほしいなw
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/26(金) 10:39:55.93 ID:???
サントリーの事業再編で真っ先に消滅しそう。
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/27(土) 09:40:59.79 ID:???
開発者はリストラターゲットで、大コケさせて、
自ら辞めさせる為の
壮大なリストラ計画なんじゃないかと思ってる。
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/27(土) 11:51:14.43 ID:U0GCsXvR
開発者は会社からドロップさせられたのかね?www
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/27(土) 15:29:28.83 ID:???
プロジェクトXなら、ここから奇跡の大ヒットに持っていくのだが。



開発者の誰かが死んでね・・・。
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/29(月) 08:07:35.18 ID:???
御嶽山の噴火で、リュックに入れていた魔法瓶が火山弾の直撃から救ってくれたという。
これがドロップのマグカップだったらと、シリア営業所に飛ばされたドロップ開発者は心底思っているだろう。
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/30(火) 10:16:58.29 ID:eiZSfG2J
ドロップは人間の命も助ける事ができる可能性を秘めている
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/05(日) 09:55:52.19 ID:???
ここを見ているサントリーのマーケティング様、どうかコーヒーだけでいいので3個100円にしてもらえませんか?
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/09(木) 13:37:05.08 ID:Wlh5k1wW
何か気温が下がって来たからこれからドロップが活躍するね!
632名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/10(金) 00:24:17.17 ID:79NX3qFz
これさ、ポーションなんかより
ティーバッグの方が美味しくて安価で便利じゃない?
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/10(金) 20:39:02.10 ID:???
ポーションだとしても手で開けられるようにすればいいのに
手で開けない事に何か意味あるの?? 無駄なだけだよねw
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/11(土) 09:57:12.45 ID:???
>>633
専用マグカップが売れないから。
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/13(月) 16:45:06.31 ID:lsy7MiFt
マグに付いてるハンドルでカプセルを潰すのが
お洒落なんだよね!みんなに注目されるしさ!w
636名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/13(月) 18:10:35.39 ID:???
ピエロを見る目で注目してるよ^^
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/13(月) 20:04:04.07 ID:???
ドロップ・・・、あばよ・・・。
ttp://i.imgur.com/xty9ADi.jpg
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/15(水) 11:28:24.17 ID:uNIKfcOI
店で手に取って見てる人をみない
本当に買ってる人居るのか!?
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/15(水) 12:34:41.61 ID:???
いないです
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/15(水) 19:02:19.16 ID:???
dropポーション 白桃烏龍茶
烏龍茶、香料(笑)、ビタミンC

dropポーション トロピカル烏龍茶
烏龍茶、香料(笑)、ビタミンC

dropポーション マイスターブレンド
コーヒー、香料(笑)、ビタミンC

dropポーション 深煎りエスプレッソ
コーヒー、香料(笑)、ビタミンC

dropポーション ベルガモットアールグレイ
紅茶、香料(笑)、ビタミンC、増粘多糖類

dropポーション ジャスミン茶
ジャスミン茶、デキストリン、ビタミンC、香料(笑)

dropポーション 焦がしキャラメルコーヒー
コーヒー、砂糖、香料(笑)、ビタミンC、スクラロース

dropポーション あまとろ梅
梅、砂糖、はちみつ、梅酢、酸味料、香料(笑)、ステビア、スクラロース

dropポーション みずみずしい白ぶどう
ぶどう、砂糖、果糖、ぶどう糖、酸味料、香料(笑)、ステビア、ビタミンC、ベニバナ色素

dropポーション 太陽のアセロラ
アセロラ果汁、果糖、ぶどう糖、酸味料、香料(笑)、アントシアニン色素、カロチノイド色素、スクラロース

dropポーション HOTでおいしいオレンジ
オレンジ、グレープフルーツ、砂糖、果糖、ぶどう糖、果実繊維、酸味料、香料(笑)、ビタミンC、ステビア、スクラロース
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/15(水) 19:52:41.36 ID:???
そりゃぁ何倍もの水で薄めなきゃいけないんだもん香料なしじゃやってらんねーわw
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/15(水) 21:07:08.73 ID:???
どーりでパックンに
臭いがこびりつくわけだな

いっそポーションの数だけゴムつけてくれ
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/16(木) 13:45:08.07 ID:???
今は粉末インスタントコーヒーですら無香料の時代だよ
サントリーなにやってんの
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/16(木) 13:46:23.69 ID:???
今は粉末インスタントコーヒーですら無香料の時代だよ
サントリーなにやってんの
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/17(金) 00:24:04.76 ID:81OAxa+8
あんま変な添加物とか摂取してると味覚がおかしくなりそう
だな。たっぷり香料使ってるから飲んだ後も口の中に
違和感を感じるよ。もっと健康的な商品を出してくれよな!
646名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/20(月) 10:25:07.73 ID:+MlnD3kv
これ?水で薄めるんか!?なんやねん!ところがしかし!
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/20(月) 18:33:42.67 ID:???
ポーションと一緒にミネラルウォーター買ってね

貧乏人は水道水でたっぷり薄めていってね!!!
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/20(月) 19:10:23.18 ID:???
これからの季節、忘年会での余興の罰ゲームに、ポーション原液イッキ飲みで楽しく使えそう。
アセロラは相当にキツそう。
649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/21(火) 18:27:16.26 ID:KkAxqvDF
やっぱオススメは太陽のアセロラだよなー
ホットにすると心がHOTになるしさ!良いとこどりだよね
650名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/21(火) 20:52:46.49 ID:???
開発担当者含めても日本中で1日10カプセルも消費されてなさそう
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/21(火) 21:56:47.13 ID:???
ポーションってどこで生産してるんだろ。
サントリーのビール工場?
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/22(水) 10:16:33.47 ID:v+Jpr5HR
>>650
うん!それに東日本限定だしねwww
ここのコーヒー全般酷い味だよね
新しいのは出ないのかね?
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/22(水) 15:00:26.16 ID:???
せっかくのサントリーブランドなんだから、缶コーヒーのBOSSとコラボしたらいいのに。
BOSSマークの専用デザインボトルや持ち運び用バッグなど、やりようによってはプチヒットくらい望めそうなんだが。
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/22(水) 20:11:45.95 ID:v+Jpr5HR
>>653
素晴らしいアイディアですね!
そーなんだよね。これと言ってメリットも無い商品だし。
パッキンの臭いが残って洗うのが大変
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/23(木) 09:41:02.99 ID:???
いくら同じメーカーでも、沈みゆく泥舟商品とコラボなんかしない。
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/24(金) 03:42:10.17 ID:fYYG17WE
何かマグの使い道なくなったから鉛筆立てとして
活躍中だよ
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/25(土) 20:41:36.03 ID:???
夜中にトイレ行くのがめんどくさかったので、一回だけですがマグのなk
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/26(日) 18:02:51.58 ID:7NoF30bB
何かめどくせーからマグにプロテインの
粉入れて運んでる。で、ジムでシェイカーに
水入れてマグから粉を運ぶ。
659名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/30(木) 06:19:58.65 ID:H28w79ij
ベルガモットアールグレイ
不味すぎるwww
紅茶好きな俺としてはこれは赤点クラスだよ...
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/30(木) 07:14:56.09 ID:???
紅茶好きが濃縮還元飲むなよわかりきってる事だろww
661名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/30(木) 08:57:38.08 ID:???
ドロップに限らず、アールグレイって何が美味しいのかさっぱり分からない。
662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/30(木) 22:00:27.63 ID:H28w79ij
>>660
そー何だよね。でも発売日にマグ買ったから
試しに紅茶飲んだだけ何だ。分かっていたけど
期待して飲んでしまったww香料強すぎなんだよね
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/31(金) 20:04:34.67 ID:???
順次販売店が拡大!!
Amazonでも購入いただけます。

drop専用ボトルをモチーフにした無料オープナーが登場!!



って本気なのかな...
傷が深くなる前に辞めれば良いのに
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/31(金) 21:45:19.65 ID:???
これポーションの意味あるの?
どうせお湯使うんならティーバッグの方がいいじゃん
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/01(土) 08:55:36.65 ID:???
>>664
持ち運びがしやすい!残りカスがでない!
とでも思ってるんじゃないの糞セブンは
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/01(土) 16:16:22.19 ID:???
セブンイレブンは単純に巻き込まれてるだけじゃね?
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/01(土) 17:03:53.20 ID:mPgmlvYg
>>664
あにーそれを言っちゃーお終いですよ...
668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/02(日) 23:47:43.63 ID:???
そろそろホットの緑茶が飲みたい季節なんだが
ドロップがセブンイレブンに置いてねえ
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/03(月) 00:23:03.21 ID:???
緑茶はティーバッグでおいしいのが色々売ってるよ^^
サントリーはポーションでしか楽しめない飲料を開発する必要があるかもね。
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/03(月) 17:23:08.07 ID:5v+A8dtt
何故かうちの近所のセブンはドロップが品薄になってるw
入荷無さそうだねwww終わった...
671 【東電 81.5 %】 :2014/11/03(月) 17:31:06.32 ID:eHCP+6KE
>>669
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/04(火) 06:36:27.98 ID:ehGg4NZP
うるせー!米を食わせろー!!
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/09(日) 07:16:43.15 ID:5hZHpevb
ドロップって良い響きだよね!www
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/12(水) 04:49:22.99 ID:DISjmBNK
ナイスドロpp
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/12(水) 22:50:24.55 ID:1EzHw7Jy
職場のビルに入ってるセブンは白ぶどうだけになってもうた
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/13(木) 09:25:53.33 ID:???
>>675
白ぶどうマニアがいるのか?
肝心のコーヒー置いてないのが悲しいね。
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/15(土) 09:55:20.76 ID:t3vQhxgF
本格的に寒くなってきたし、そろそろ
ドロップを始動させるか!ん?白葡萄人気なんか?
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/15(土) 18:20:18.23 ID:???
人気ってあなた....ドロップ自体が不人気なのにwwww
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/15(土) 20:14:49.69 ID:3iVIb+eQ
近所のセブンイレブンは白ブドウ、オレンジ、コーヒー系が置いてあるけど
ウーロン茶とかお茶系統は全然無いね
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/15(土) 20:31:48.27 ID:???
駅前セブンでも完全消滅したよ
白ぶどうのだけ欲しかったのに
一個タダになる時買えばよかった
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/15(土) 21:37:44.27 ID:t3vQhxgF
うちの周りは何故か前種類揃ってる!www
売れてなさそうなのに
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/17(月) 02:31:22.29 ID:???
埃かぶってる我が家のボトルの有効活用を考えてくれ
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/17(月) 15:25:17.66 ID:jZQut4V3
ガムとか入れて持ち運ぶのに使えるんじゃないかな?
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/17(月) 22:13:15.40 ID:???
枕元においておくと、夜中にトイレ行かなくて済むよ。
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/17(月) 22:54:36.96 ID:???
>>684
朝まで人肌キープw
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/18(火) 14:59:31.50 ID:hW3HsnTa
こう寒いとドロップのコーヒーが熱々で
身に染みるよねー
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/18(火) 22:29:22.51 ID:???
>>686
香料入れて濃縮した何かをお湯で薄めて飲むコーヒーって.....何の罰ゲーム^^;
ドリップコーヒーを真空ステンレスボトルに入れて飲んだらおいしいよ!
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/26(水) 08:39:59.64 ID:eYYC0q6I
セブンイレブン
ドリップコーナー消滅してるところ多いよね
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/26(水) 18:25:14.44 ID:???
今後のドロップ展開について、年末に電撃発表があると俺は信じている!
新型ボトル投入とか
全8種類のコーヒー追加とか
紅茶、お茶系の香り向上とか
国内完全撤退販売終了とか
ポーション大幅価格ダウンとか
全国のセブンで発売開始とか
スタバやドトールとコラボとか
妖怪ウォッチボトル追加とか
コンソメスープなど弁当のお供系追加とか
どれか一つは確実にあると思う!!
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/26(水) 18:52:03.46 ID:???
>>689
国内完全撤退って、もともと日本の関東地区でしか販売できてないだろww
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/26(水) 19:19:32.85 ID:???
Amazonから買えるけど
なぜ白桃烏龍茶だけなんだよ...
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/27(木) 02:11:39.80 ID:???
>>688
ポーション半額とかなるかと思ったけど、しれっとなくなった
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/27(木) 08:32:34.47 ID:VRR/ntFW
これ不味すぎじゃね…?
本当に開発に2年も掛けたのかよ
近所のセブンに置いてるポーション埃被っててワロタわwww
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/27(木) 16:58:40.26 ID:???
イスラム国営業所に栄転した、ドロップ開発者の二人は元気でやってるかな?
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/03(水) 17:36:52.98 ID:???
自分の首がドロップ
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/10(水) 07:58:33.17 ID:???
セブンのドーナツと一緒にドロップの美味しいコーヒーをどうぞ♪的なキャンペーンはもう無理か。
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/10(水) 16:40:46.92 ID:???
10000歩譲ってもセブンカフェのコーヒーを保温マグに移し替えて飲む方がはるかに便利でおいしいと思うww
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/15(月) 13:49:26.42 ID:???
うちの近所のセブンイレブンでも無くなってた。
投げ売りもなかった。
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/15(月) 18:13:37.96 ID:???
もうボーションも生産してないんじゃないだろうか。
メーカー在庫売り切りで終了とか。
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/15(月) 20:11:53.10 ID:???
うちの近所では、キャラメルコーヒー?と白ぶどうしかない。
冬はホットオレンジじゃないんかい
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/31(水) 17:54:20.15 ID:???
紅白観ながらコーヒー飲もうと思ったら、いつの間にかコーヒーのポーション無かった。
確かに最後に使ったのは10月頃だったが、もう少し残っていると思ったんだけどなぁ。
仕方ないのでアセロラポーションを炭酸と黒霧で割って飲むことにする。
702名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/16(金) 20:54:51.79 ID:+suQBv+w
おい!何故お茶系しか店に置いてないんだよ!!www
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/18(日) 10:25:29.12 ID:???
マイスターコーヒーに常に粒状固形物が沈んでるのは何なの、クソマズイし。なめてんのかサントリー
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/21(水) 19:44:45.40 ID:FDpUhjeK
ネット限定の色は売れてるのか!?
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/22(木) 02:08:57.26 ID:???
近所のセブン、いつの間にか本体が撤去されてポーションもお茶系かコーヒーしかないわー
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/30(金) 23:50:46.61 ID:vFXLued8
ここからがドロップの本領発揮ってか!?
新しい味出ないじゃんかよ!!
マグどーすんだよ!
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/31(土) 16:06:02.65 ID:p8nni3V3
会社にドロップもって行ったら
珍しそうな目でみられたんだ
708名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/01(日) 17:43:03.14 ID:0hjQNyTR
ナイスどろっぷ
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/01(日) 19:37:24.80 ID:???
>>694
不謹慎すぎる
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/01(日) 20:04:42.30 ID:???
>>709
なんか微妙に予言めいたレスだな。
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/04(水) 07:45:43.96 ID:3b/VR2Hb
あいつもこいつもドロップ、ドロップ
何時全国展開するんだい?
北から南までドロップ、ドロップ
712名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/09(月) 09:11:11.16 ID:cfCa00tH
ブルーボトルコーヒーみたいに流行って欲しいなーwww
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/09(月) 18:48:51.84 ID:???
結局「手で開けられるようにします」って、何だよそれ...
ますます、専用ボトルがいらない子に成ってしまう
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/09(月) 19:33:51.15 ID:???
サーモス側から何かクレームこないのかな?
本来、共同開発のものだろ。
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/09(月) 20:57:04.45 ID:???
共倒れより良いのかな?
ボトルはもう売れなくても、ボトルをもっている人がいる以上
簡単にポーションを販売中止にするわけにはいかないだろうし
ボトルは使用期限はないけどポーションは消費期限があるし
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/10(火) 09:39:13.25 ID:G1MYB/hm
いつ全国で使えるのさ?
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/12(木) 07:24:23.92 ID:???
Amazon参入時に安売りしてたからリニュするかとおもったら
まさかのボトル切り捨てきたかー
新しいポーションはいつから通販できるかな
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/12(木) 09:10:11.97 ID:???
手で開封できるポーションじゃ、他のポーションタイプと変わらないじゃん。
凄く美味しいか、凄く安い、他に無いドリンクがあるなどの売りが無ければ、早晩に消えるだけだな。
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/12(木) 10:59:18.19 ID:???
開発者は責任取るのかね?現場や営業のせいにして知らんフリか?
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/12(木) 11:08:50.67 ID:UGPJjZlB
だって開発に二年もかかったんだよね?www
手で空けるならあのマグいらないじゃんかよ!w
それより新しい味を出してくれ
最初に大絶賛してたブロガーはどうした?
あいつらはタダでマグもらってたんだろ?w
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/15(日) 15:52:30.67 ID:s3En94nI
限定カラー持ってる奴見た事ねーぞ
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/15(日) 20:26:09.33 ID:???
dropの中期販売計画は、ポーションが年間2億4000万個(サントリー)、専用ボトルが年間100万本(サーモス)
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/16(月) 07:54:44.72 ID:???
>>721
持ってるけど外では使わないからな
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/16(月) 12:57:34.43 ID:BomlTPtU
この時期はホットオレンジがウマウマで
身体が暖まるよね
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/17(火) 20:51:53.45 ID:???
ミニストップで最上段に並んでてびっくり
ボトルは無かった…
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/17(火) 23:41:53.45 ID:dVS02ZbQ
>>725
まだまだ人気が高いんだろうと思う!
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/19(木) 12:16:03.94 ID:JiF2EOXz
ブルーボトルみたいに人気が出て欲しい
728名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/19(木) 14:45:29.85 ID:???
ブルーボトルに便乗で青いボトルを出せばOK!
でも、もうサーモスは動かないだろうなぁ。
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/19(木) 18:34:23.77 ID:JiF2EOXz
青いボトルなら買ってみたいなと
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/21(土) 14:02:46.71 ID:wB87sRA+
太陽のアセロラ美味いぜよーーwwwww
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/22(日) 11:14:03.77 ID:dWf5HBEf
うちのセブンにはポーションだけ置いてあるんだ
732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/23(月) 12:47:24.49 ID:C7NF6aYr
nn?
733名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/24(火) 16:30:57.22 ID:Sloj6eHy
セブンのドーナッツと一緒にドロップ
を飲むと元気が湧き出るよねー
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/26(木) 11:24:52.50 ID:8jhgtLzI
>>733
そーかな?もー僕はマグ使ってないんだ
もったいないから植木鉢にしょうか考えてるのさ
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/27(金) 17:33:57.86 ID:3Two6L31
へーゼルナッツ味がウマシ!
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/28(土) 11:06:09.04 ID:fpYomatN
           (⌒`)
     (~)        ( )
   γ´⌒`ヽ    __( )
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   |;;lヽ::/ コポコポ
   ( ´・ω・)   .|;;| □o
    (:::::::::::::)   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ドロップ最高だよね
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/03/06(金) 23:52:54.00 ID:t5I3kVUS
もー終わりか?
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/03/09(月) 01:13:44.98 ID:wGPMMC9z
うちの近所のセブンはポーションだけの販売になった
よwww
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/03/09(月) 06:43:24.69 ID:wGPMMC9z
_人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   朝鮮人がいるぞ殺せ!!!  <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

           三 ( ´・ω)
          三 ー(‐∪─→
      三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
    三三 |      U ・ |
     三 と|        ι| |         三┏<;`Д´ >┛三┏<;`Д´ >┛三┏<;`Д´ >┛
     三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三   ┛ ┓  三   ┛ ┓  三   ┛ ┓

死ね!韓国猿!
               ∧_∧
斬っ!!  :・’,゜<  `д´>   ─=≡≡≡  ∧_∧
    '・∴,...''・; グハッ!!         ─=≡  (    )
   ⊂    ⊃      ─────=≡≡ ( ○  つ┼────
    )  ) )      ──==≡≡≡   / /ゝ 〉
    (_)_)       ───=≡≡ (__)(_)
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~
ココのコーヒーは香料が効いてて美味しいよね
味にパンチがあると言うか、何と言うか...