元々自分は浸漬の雑な味が好きでサイフォンには好意的だった
度々擁護していたが、在る時分を弁えぬバカなサイフォン愛好家の
一人が他の方式を貶し、挙句にサイフォンだから美味いとほざきやがった
それで猛烈に腹が立った
今後も監視し続け、間違いには速攻厳しいレスを
付けるので、まぁ脱線せぬ様せいぜい楽しんでくれ
>>2 同意
嗜好品という言葉に逃げてるだけの味音痴が必死で擁護してるのが意味分からんw
>>1 乙
>>2 じゃあ具体的にどれが君の気に触ったレスで、どれが自分の発言か安価で晒したら?
前スレも残ってることだし
それがちゃんとした意見なら擁護もしてもらえるでしょうよ
それが出来ないんなら脱線させてる荒らしは自分だって暴露してるみたいなもんだ
>>3 サイフォンだけじゃなくドリップも含めて珈琲が嗜好品以外の何物だと?
味情強の貴方ならきっと適切な返答してくれるんでしょうね
擁護すらされない荒らしならまともな返事は出来ないだろうけども
>>3 ほんとその通り
俺もいろんな抽出方式は試したしサイフォンの雰囲気の良さはわかってる
しかし一番肝心の味がダメだからどうしても珈琲の王道とは言えない
そんな基本的なことも理解しようとしない輩はコーヒーファンにとって敵
身の程知らずのインチキ擁護があれば全力で叩く
趣味でサイフォンを楽しんでますとか書いてるだけならここまで攻撃されないよ
嗜好品だから不味くてもかまわないのです
趣味だからコーヒー抽出道具として理にかなっていなくてもいいのです
サイフォンサイコー
はあ?サイフォンこそコーヒー抽出に最も適した上に
理科実験のような演出効果もあり、男の蒐集癖をも満たしてくれる最高の道具だろ
サイフォンマンセー
ではここらで少し空気を換えてみましょうか
バイクやクルマの世界にはザクっと言えば
現行・ディスコン・旧車・クラッシック(若い順)
って世代の違いが在り各分野で愛好家が居ます
休日早朝の空いた環七や環八をゆったり優雅に走る
稀少な旧車やクラッシックバイクに見とれていると
気付いたオ−ナーさんがニコっとしてくれ心が和みます
そんな人たちが現行の時速100キロ到達まで僅か2.5〜3秒で
最高速が時速300キロのバイクと性能を争う訳がありません
もし仮に旧車所持者が2chで現行トップザラインより
ウチのバイクが速いなどと糞な与太ヌカしたら荒れるのは
門外漢から見ても「こりゃしょうがないわ」の世界でしょ?
今現在サイフォンスレで「こりゃしょうがないわ」が起こっています
今後は愛好家自身の高い自己浄化・自治の意識を期待しますが
今もまだ感情だけで抗ってる愛好家さんはその辺を承認できますか?
私たちだって好きで叩いてる訳じゃないし暇じゃありませんので
「もう判ったよ、確かにバカは居る、あとは自助努力するから」と
一応の約束をしてくだされば腐った女みたいに細々言わずに済みます
以上の概要、ご理解頂けますよね?
>>1 乙
そろそろ肌寒くなってきたからまたサイフォン出そうかな
アルコール買ってにゃならんな
クルマの魅力のうち走行性能は6割ぐらいかな
コーヒーは味が9割以上
30年前のテイリのサイフォン引っ張り出して、ネルのフィルターが無かったので
検索したら・・・もう製造してないって!
カリタのでも使えるんでしょうか?
浦島太郎
サイフォンチュー♪
14 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/09/17(火) 07:16:13.55 ID:ZmhXYDku
アフォスレ晒しアゲ
15 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/09/18(水) 08:14:51.04 ID:vu/VkBRc
アフォスレ晒しアゲ
16 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/09/18(水) 09:32:01.07 ID:5eWyt8m4
まだまだ初心者ですが色々な豆で抽出方法ためしてみました。
(1)ネルドリップ
中煎り、中挽きのお湯抽出には最適と感じる。コクも香りも良い。澄んでいる。カフェイン強め。
ネルの手入れがやや面倒。
(2)ペーパードリップ
豆の焙煎、挽き具合はネルと一緒。シャープな口当たり。スタンダードな味わい。
手入れは一番楽。
(3)水出し(水滴落下式)
深煎り、細挽き向き。香りが格別。澄んでいる。コクもでるが酸味はあまりだせない。
カフェイン少な目。コーヒーオイルはあまりでない。酸化が遅い。
(4)フレンチプレス
コク、カフェイン、コーヒーオイルが最も強くでる。
雑味も一番でるので、豆の品質がよければあり。
(5)エスプレッソマシン
極細挽き、深入り向き。他とは全く違うコクのある味わい。パンチがあるが雑味はない。
機械のメンテが必要。
まだサイフォンは試してないんですが、なんか味が悪いという人が多いわりに、
器具が高く、手入れも面倒みたいなんで、導入に踏み切れず。
フレンチプレスとペーパーもやらなくなった。
ネル常用者には吹き出す不味さだよ
マジで
カフェイン強めとか化学分析したのか
そりゃ「薬効」を体感するから判るさ
そんなもん焙煎具合で違うだろ
同じ焙煎の豆で淹れ方変えて飲み比べたら一発で判るがな
自分、真正のアホやな(笑)
飲み比べてカフェイン含有率をアナライズできるとは素晴らしいな
どこかのラボ勤めたらどうだ
人間ガスクロですw
昔、ソニー通販(ライトアップショッピングみたいな)のカタログに
15万円超えるサイフォンがありましたよ
理科の実験というより、麻薬の精製器具に見えました
ホビー大好きな「ズラの小倉さん」が如何にも好みそうな道具だな(苦笑)
まぁしかしそれが高価でも、一枚何百円しないネルフィルターで
淹れた「普通のコーヒー」に完敗するなんて救いようの無い話だな
>>25 あなたの回答が正解です
しかも15万超える銭もないし、買って飾る場所もない
サイフォンの熱源ってどうしてアルコールランプなんだろうね
アルコールランプなんて、今どき理科の実験くらいしか使い道ないのに
アルコールランプと言えばアスベスト
喫茶店バイト3年の間に3セット位ガラスを割ったような記憶がある
常に取扱い注意というのはやっぱり気疲れするよね
味わい的には特別旨くはなくかといってまずいということもなくまさしく平均的
だけど常連のおばちゃん客とかが美味しそうに飲んでいれば嬉しいような気もした
雰囲気演出という点で淹れる楽しみ、見る楽しみ、そしてそれらが加味された上での飲む楽しみは大いにあると思うよ
見た目の魅力は大きいよね
特に喫茶店みたいな業務用だと
サイフォンってなんかカコイイから
そうそう、見た目や実験道具見たいなギミックに幼稚なオッサンが嵌る道具だよね
んでこんなけ手間かけてるんだから美味しいコーヒーが抽出できつはずと言う宗教が生まれる
良い事を思いついた!
・捨てるのも手間な糞豆を「見るだけのため」でサイフォンで淹れる
・同時に最高の豆をネルで淹れてサイフォンの動作を眺めながら飲む
「サイフォンを愛でる」と「担保された味」が一度に得られるのだから
これなら裏道を歩かされてるサイフォン派も威張れるぞワ〜ハハハハ(爆笑)
淹れる楽しさ見る楽しさは全くないけど「鍋浸漬法」はちょくちょくやっている
深煎り中挽き15g位を予めキャンプ用小型コッヘルに入れておきちょっと冷ました湯を200cc程注ぎこむ
乾いた粉がなくなるように湯をなじませ(鮮度がいいとモコモコしてくる)蓋をして1分
後はフィルターをセットしたドリッパーでろ過するだけ
どうしても若干の雑味は出てしまうけど気分転換には悪くないお味
サイフォン派の人もお試し頂ければいつもとはちょっと違う味を堪能できるかも
うちはそれ以前から普通にやってるわ
たまにハンドドリップで淹れると妻が
「あれ、今日は溜め抽出じゃないの?」
ってくらいスタンダードな淹れ方だ
んでお味の違いはどうなの?
奥さんの評価がなんか気になる
その時に用いる豆を視て常に一定の「出味」を考慮して
ミルや淹れ方を変えてるから結果的に大差は無いのよ
「エグ味極小、酸っぱ過ぎず、濃過ぎず、カフェイン強め」を目指してます
今日の名言 「出味」
>>38 そんなの豆で既に全然違うだろ
豆の種類、焙煎具合、ブレンドならブレンド具合で味もカフェイン量も変わるんだが
確かにこの世界じゃ無かった言葉だね「出味」
これはオーディオなどでは一般的なんだが
扱う者が意図して作り出す世界観の事なんだよ
>>40 それを揃えるためにエージングを施すんだよ
一回分に炒豆を小分けし、真空パックで脱気密閉し
常温で5〜10日ほど置くと袋内が自発ガスで膨らみ
すると豆の成分が変質して「酔い易いカフェイン」に変わる
前もって熟成サイクルを調整して常に同じ状態を維持するのさ
自分はそれを自力発見したが、あるバリスタによると15℃で熟成させると
言っているから、自分も今度ワインセラーを買って試そうと思ってる
>>38-40 うーむ・・、意表を突かれたと共になんだか感心しちゃったよ
だからこそ
>>36に味覚表現がなかったんだね
あくまで個人的に「2ch的珈琲マイスター」の称号を捧げたいと思います
どこかで実際に味わってみたい
コーヒーの味の確認に自己流の方法を使うのは否定しないけどさ、
それで得た情報を元に話をするなら、確認方法の共通化がされてないと、
情報の認識にズレが出ちゃうだろ?
だったら、最も広く行われているであろう確認方法の、
「カップテスト」を基準にすればいいと思うんだ。
…サイフォンスレで言う事でもないかな。
味音痴スレでなにを偉そうに語ってんだ?
馬の耳に念仏か
ドラマの「探偵物語」でコーヒー好きの主人公が使っていたのがサイフォンだった
一口飲んで..........
思いっ切り噴き出していたのはご愛嬌(笑)
サイフォンでたててデミタスで飲んで噴出す
いかにもコーヒーを知らない奴がそれらしい演出
あれでサイフォンに憧れた奴はさらに馬鹿w
まぁ30年以上昔だから(苦笑)
まだ当時はサイフォンが「十分イカシた淹れ方」だったのだよ
シャポーを脱ぐか?
テクシーでテクテク
メートル上がるぞ!
テレビで観たこと書くなよカス
工藤チャ〜ン♪
は
コーシーもだが、ティオ・ペペもやったら飲んでいて
あれを見て自分も飲んでいたら女房も好きになった
久しぶりにサイフォン使って寒天作った
固まれ
53 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/10/08(火) 01:03:23.28 ID:Rm+u+i9S
【会社の即戦力の定義とは】
「社会の一員として人々の役に立つ価値を提供すること」
会社にとって喉から手が出る程欲しい人材とは、
この求められる価値を提供するために、解決すべき
課題を正しく共有し、一緒になって価値を生み出す
ことが出来る人材なのです。
ところがJALグランドサービスの即戦力って言っている奴らは自分の気の合う人には仲良くするけど
気に入らない人間には粘着してとことんまで罵倒したりパワハラしたり自分にはとことん甘いくせに人の揚げ足ばかり探して
仕事中も喋ってばかりで口元緩んでばかりじゃないか
先に暴言を吐けば自分が強いと思わせることができるなんて考えているみたいだけどそれは違う
それは弱い動物がキャンキャン吼えているのと同じことだよ
JALグランドサービスは仲良しクラブ会社 仕事中 趣味の話で盛り上がって手が止まってんだよw
たまには仕事まじめにやったらどうだね?
54 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/10/08(火) 01:04:10.86 ID:Rm+u+i9S
車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw
55 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/10/08(火) 01:05:03.02 ID:Rm+u+i9S
JALグランドサービスは貧乏性でテーブル拭いて汚れたタオルを次の清掃場所
さらに次の清掃場所にもっていって汚れたタオルを使えっていってきた
タオルからはなんともいえない臭いが漂い色もケチャップやなんやらがこびりついていて汚かった
お客さまのためにを毎日言っている会社なのになにこれ? 矛盾してるよね?
青タオルはウンコがこびりついていて汚い それをキレイなタオルといいラバーのほかギャレー
床のゲロ掃除などさまざまなところで活用している
バケツにそのタオルを濡らすとき気持ちが悪い バケツもすごく汚いよね
バケツ洗っているところみたことがないし
JALはこんな会社です
白タオルは生乾きで蒸れた悪臭がしている それでお客様がつかうテーブルを拭いているんだから
あのテーブルは菌をひろげているようなもんだ
56 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/10/08(火) 01:06:01.41 ID:Rm+u+i9S
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社
57 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/10/08(火) 01:07:34.13 ID:Rm+u+i9S
人が見えにくい場所で係長がとある気弱な社員のわき腹を殴ったり
蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた
あれをパワハラといわずになんていうのか?
こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから
JALそのものがたいしたことがないといえるだろう
班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい
常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス
フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる
ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が
バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている
JALグランドサービスが物心両面の幸せだと? 笑わせるなw クズ会社がw
58 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/10/08(火) 01:08:05.22 ID:Rm+u+i9S
ロッカーの一番奥の壁を誰かが蹴っ飛ばしたのかなんだかわからないけど
大きな穴があいて破損させた馬鹿がいたよね?
犯人つかまったの?
あれだけの穴があいていて音が聞こえなかったなんておかしいよね?
こんな不祥事はこの会社しかないだろうしあれだけ人が多いロッカーで誰も気がつかないのもこの会社だけw
アホJALグランドサービスw
59 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/10/08(火) 01:08:41.71 ID:Rm+u+i9S
JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。
60 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/10/08(火) 01:09:43.51 ID:Rm+u+i9S
今蒲田駅前でJALの組合が街頭宣伝車持ってきて、職場復帰させろとか会社の悪口言いながら喚いてた(笑) おまえら要らないから首になったんだよ(笑)わかんないやつらだな!さっさと航空業界以外に仕事見つけろよ!今や航空業界に未来なんかないぜ!
↑
こんなことを2ちゃんに書いてしまうJALグランドサービスの管理職 驕り以外なにものでもない
ANA乙
駆動ちゃんが飲んでたのは実はメリタでいれたコーヒー
サイフォンは手前でぐつぐつ煮立ってただけ
興醒めするから仔細は要らん
64 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/10/25(金) 22:33:32.62 ID:ZSe0xER6
いつもはネルで入れてるんだけど、ツインバードのサイフォン安いから買って入れてみたら不味くて驚いた
どうやったらうまく淹れれるの?
ネルで淹れたら?
浸漬は挽き方が最重要 でもそれだけでは美味しくはない
全体がドップリ漬かるので不要な成分がバンバン
流出するのに、必要な成分の抽出が負けてしまう
「具合良く相殺できるポイント」を豆・挽き・浸漬時間など
全体のパッケージの中で最も良い状態を探し出すまで時間がかかるが
一旦掴むと野趣味と繊細が同居した古いスタイルの味を卓上で得られる
上の人のようにとことん探求するのが面倒ならとにかく“雰囲気”だけを味わう
それにたまにサイフォンを飲むと「ネルって旨いんだなー」と逆リフレッシュできるかも
普段ドリップでもなぜか時たま無性に浸漬法や直火エスプレッソを飲みたくなる
飲めば「こんなもんだよな」となるんだけど、それで満足してドリップに戻ることができる
ちょっと考えたらわかるけどサイフォンはコーヒーを不味く抽出する道具だよ
ネルドリップにもどしたほうがいいね
味云々を抜きにしてサイフォンで淹れる喜び・楽しさはあると思う
質問者もサイフォンコーヒー特有の軽さ・浅さの中に微妙な旨さを感じる時が来るかもしれない
>味云々を抜きにして
おいおいw 心を込めてコーヒー豆を栽培し、焙煎してくれた人に謝れ
ちょっと趣向を変えたアンチの書き込みだろうからスルーがいいよ
メリタではだめですか
メリタの蒸らし後全量注湯は面倒がなくて好きなんだけど雑味はどうしても出る
しかし色あせた枯れ豆を焙煎した時、どういうわけかメリタが一番マシな結果になった
というわけで豆によってはメリタが向いている場合もあるかもしれない
サイフォン程度の中でって意味だけどね
>「しかし」 「よっては」 「向いてる場合」 「もあるかも」 「しれない」
で、あげくのはてに 「雑味はどうしても出る」
サイフォンってw
サイフォンで抽出してる喫茶店覗いてます。上ボールで
長い時間上げてるお店が有るよね
皆どのくらい上げてるのかしらん?
浸漬時間は「挽き方」次第
欧製カット刃ミルだと最高に粗く挽いても一瞬で落とさないとダメ
浸漬は基本的に粗挽きが得意なミルじゃないとゲロ不味くて飲めない
>>2を見れば分かるが、
とりあえずこのスレでは「浸漬」をNGワード推奨
サイフォンで浸漬云々ってあほかってのw
しかし向いている場合もあるかもしれない。
82 :
64:2013/10/29(火) 21:00:38.19 ID:???
>>66 サンクス
ネルと同じ挽き方でやってたわ
サイフォン見た目はかっこいいから色々試してみるわ
がんばってよ!
重複だが「ダップリ漬けてしまうサイフォン」は抽出技術の
小手先が及ばない部分が多く、事前準備が全てなので逆言えば
事前準備が完璧なら小学生も経験50年のマスターも同じ結果を
出せる「楽な手法」と言えて一旦コツを掴めば後は楽々だよ
楽しみながら模索してください
要するにコーヒーには向かない器具ってことね。
テクニカ3カップ用買ったったw
今日の午前中に届くぜ!
86 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/11(月) 00:43:10.42 ID:yYQRYH6C
雰囲気があって好き
あの湯の上がっていくの見ると楽しい
そうだね。
わざわざコーヒーが不味くなるけどね
そうだね。
いつもご苦労さんだね
いえいえ、バカ舌さん。
>>87 人の楽しみを打ち消す悪癖が骨の髄まで染み込んでいるカフェイン過剰摂取者
逆に君は味ばかりにこだわる酷く了見の狭いバカなんだと思う
こんな嫌な奴は気にせずサイフォンを楽しもう
>>85 ですが、
抽出した後フィルターってどう保存?してます?
流水で洗って、水張ったタッパーに入れてるけど毎回煮沸?した方がいいのですかね?
煮沸までは必要ないだろうけど冷蔵庫保存で水は毎日替えた方がいいと思う
余計な手間に後始末の面倒がある上に
それが味を良くする為に貢献するなら意味もあるが悪くするんだから
道具として意味を成さないので淘汰されている
ネルって扱いが面倒だよね
Conaのサイフォンだとフィルタがないから簡単、綺麗だよ
どうせ実験道具っぽいのが好きなら水出しコーヒーにすりゃ美味いのに
また気持ち悪い輩が湧いてんな
気持ち悪い道具のスレだからな
ドモホルンリンクルを見守るのは嫌なんだよ
アホは中途半端だからな
なんか芸風が元に戻っているぞ!?
もうちょっとガンバレ
うん、がんばる!
お前もバカ舌治せよ!
だよなw
もともと味音痴じゃサイフォンだろうとなんだろうといっしょだろ
だな
古い生豆を
手網で焼いたやつじゃ
サイフォンで充分なんだろ
>>105 ご高尚な舌をお持ちの貴方がどんな豆をどんな方法で焙煎してどうやって抽出してるのか
是非キッチリ丁寧に説明してみてくださいな^^
まさかただ煽ってるだけの屑じゃないよな?w
あ〜流れ無視して脊髄反射しちゃったか〜
残念〜
え?ゴメンw
まさか煽るしか能の無い程度の低い馬鹿だとは思わなかったからw
なぁ普通の人間なら真っ昼間からウジウジ粘着してないわなwww
擁護にはすぐ反応するのに、都合が悪くなるとすぐ誰かが解説してくれるまで逃げるショボい荒らしであった
110 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/14(木) 18:02:29.27 ID:GER56WSs
サイフォンでコーヒー飲んで喜んでる時点で味を求めるなんて無理だと思うよ
自分が買ってる焙煎屋さんが生豆の仕入れからハンドピックやら焙煎まで
大変手間と技術を駆使して煎ってくれてるの知ってるからなぁ
サイフォンで台無しにするのは申し訳ないよ
つまり他人任せで俺情強!って訳か
その程度ならサイフォン使わないほうが正解だな
いや、お前は正しいよ、うん
「旨いコーヒーを飲んでるのは自分だけ」なんて自惚れてる重度のコーヒー中毒者には何を言っても無駄
サイフォンをせせら笑うという時点で浅薄さと馬鹿丸出し
他人にダメージを与えてるつもりになってヒッヒッと喜んでるんだろうが
何より自分を貶めているのが分からないんだよ
効いてる効いてるw
おかしいなぁ、最近ここでサイフォンこそ美味いとのたまう奴がいないのはなんでかなぁ
煽ってるつもりの馬鹿眺めながら飲むサイフォンのコーヒーが一番旨いwww
↑
こーゆーウンコをおちしながら飲むマンデリン(フレンチ)はまいう〜
マンデリン(フレンチ)wwwwwwwwww
まて、ネタだよなそれ?wwwwww
もしかしてここで煽ってる連中って…ドトールとかで素豆買うレベルなのか?
しかもプレス(実験器具)で飲むは〜
122 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/15(金) 18:05:40.58 ID:hmJmem5b
効いてる効いてるw
>素豆w
おーいサイフォン厨がプレスばかにしてるぞw
粘液をべっとり出しながら貼りついてる奴はどうにも子供っぽいな
大脳発育不全のおっさんなら救いようがないので死ぬまで貼りついてろ!
しかし、本当に子供ならしょーもない無益なネガレスは止めた方がいい
匿名掲示板だからって陰湿さをさらけ出してるとリアル○チガイになってしまうぞ
張り付きに張り付くのも荒らし
知能が一緒w
効いてる効いてるw
>>126 いわゆる「類は類を」だな
たまたま今ここで蠢く者のオツムの程度が
どうであれ、サイフォンが不味いのは不変の事実
あとは各自が適当に語らえば宜し
詰り合うのも、貶し合うのも
各自の歩んだ人生の表れだといつか気付くよ
とにかくサイフォンは不味い
それは不変の事実
コーヒー豆を台無しにしてしまう器具だって事は分かりきってる。
まあ劣化した豆とかなら惜しくもないので遊んでもいいけどね。
そこまで卑下せずとも野趣味は楽しめますぜよアニキ
豆の実力を出し切り過分に美味過ぎるハンドドリップに飽きた時や
煩わしい交々に心が痛み、淡い寂寥を卓上で演出したい時には最高だ
侮辱も侮蔑も嘲りも無くサイフォンは少し不味いのは不変
でもそれを補う癒しをもたらしてくれる
ああ、オナニーね
まさか
きみはオナニーしないのか?
>>125-128 クールを装う奴も結局は便所コオロギに過ぎない、2ちゃんなんだもの
本当にクールならこんな臭いところは立ち寄らないし勿論レスなんてしないよ
でも間違いなく最もクールなのはここの運営連中
便所コオロギの集まりから利益を得てるわけだからね
なんというか…
……もうちょっと文面変えろや
サイフォンこそコーヒーにとって一番言い抽出方法だ
>一番言い ねぇ
さすがだねサイフォン厨クッキー
「サイフォンで淹れたコーヒーです」という張り紙がある店
どういう突っ込みを入れたらいいかな
スルー
サイフォンで淹れたコーヒー飲んでみたいと思ってたんだけど
HARIOのハーブティフォンってコーヒーサイフォンとしても使えたりします?
フィルタがパーコレータのみたいな感じだね
多分可能だと思うけど、コーヒーは香りが強いので一度コーヒーに使うとコーヒーの香りが残って
ハーブティー用には戻せないかも?
>>140 家にあったので、とりあえず飲んでみようかと思ったんですが
やはり、コーヒー専用で別に買うべきですね
コーヒー豆を台無しにする器具を専用で別に買うのはどうかと思うがな。
世の中には器具すら使わずコーヒー豆を台無しにする特殊な人種もいるんだぜ?
ここの連中はわざわざ器具と時間をかけて豆を台無しにして悦にいるという奇特な人たちだよ
146 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/13(木) 17:07:25.06 ID:QLX049Fv
あげ
147 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/16(日) 15:18:58.13 ID:aXw1HxUt
美味しい入れ方
ドリップ→90℃前後の湯 とかってあるんですけど
沸騰のサイフォンと異なるんですが
ドリップ90℃なんてのは迷信みたいなものですか?
>>147 サイフォン持ってるなら、下に水(≠お湯)を入れて点火して、
すぐにフィルターセットしたロート差し込んで、上に上がってきた水の温度測ってみ。
ハリオのV60って超定番の樹脂ドリッパの耐熱温度は90℃なんだが(苦笑)
温度計・1gはかりを用い、キッチリ条件を整え淹れたコーヒーは美味い
サイフォンはちょっと高めだね
まぁでもサイフォン方式が劣る点は温度でなく、抽出時に
無駄に粉を動かし過ぎる事で結果的に雑で粗い味しか出ない
だがそれは嗜好だったり、か弱い豆や古い豆の抽出には有効で一概に
最悪ではないが、今更あの器具を用いて運用するのはバカか好事家だな
だって単に容器に湯と粉を投じて混ぜ濾せば全く同等の味だから(苦笑)
おまえ一日中2ちゃんなのな。
全く書き込み無かったスレに人が来たらすぐ反応するアンチ
どんだけ粘着質なんだこいつ
図星加代
ドリップ厨は頭おかしいから
>抽出時に無駄に粉を動かし過ぎる
あ〜、いるね。山作る目当てでバチャバチャ掻き混ぜる糞馬鹿w
実際豆の鮮度・挽き具合・温度がベストなら粉を湯に浸す程度でカスが綺麗な山になる
「美味いサイフォンだとカスが山になる」って一文だけに固執して無駄に掻き混ぜる阿呆が良くこういう間違いを犯す
規則正しいな、毎日毎日乙。
マジレスすると、
「サイフォンはか弱い豆や古い豆の抽出には有効」
とか言い出す時点で全く分かってない
実際はミルの調節で楽できる挽き具合はともかく、豆の鮮度や温度の安定は難しい
鮮度は保存方法によって変わるし、温度は外気温が寒い時・暑い時でもバラつきが出来る
割とずっとサイフォン使ってる人でも、綺麗な山を作るのは難しいんだよ
単純に山作りたいならバチャバチャと掻き混ぜれば当然遠心力で山は出来る
ただそれだと、下から上がった湯が落ちる時に、通常粉の上に浮いて透過されないはずの灰汁まで抽出液に混ぜ込むことになる
不味くなるのは当然だよ
変な先入観で固執して粘着アンチするよりは、自分のやり方が間違ってないか考えることをお勧めする
抽出温度が高過ぎ、アクも雑味も微粉もぐるぐるまぜちゃって負圧で強制抽出w
サイフォンなんかコーヒーを余計な手間かけて不味くするだけの器具
この板って自分の意見を押し付けたがるのが居るよね、コミュ障なのかな?
別にサイフォン抽出のコーヒーが嫌いって言うならそれでいいじゃん
好きでサイフォン使ってる人間やサイフォンそのものを否定する必要は無い
今更あの器具を用いて運用するのはバカか好事家だな
色々混ざるって奴は、箸とかマドラーとか丸い物使って抽出した珈琲全体に粉が混ざるような撹拌してるんだろうな
ちゃんと平べったいヘラ使わないとダメだぞ
1.湯が沸騰したらフロートを刺す
2.粉の量の倍ちょっと湯が上がったら、ヘラで均等に粉を湯に浸す(第一撹拌)
3.豆が新鮮だと、フロート内で下から抽出した珈琲・粉・白っぽい灰汁、の層が出来る
4.ヘラを刺してゆっくり2〜3周回す(粉の層の底の部分が軽く珈琲内で踊る程度)(第二撹拌)
5.アルコールランプの灯を落とす(今の時期で寒い部屋だと、湯が上がり始めて60秒ちょっと)
上のやり方試してみ?
鮮度や温度ミスってカスが山になってなくても、灰汁はちゃんとカスの上に残ってるはず
今までの自分の撹拌が間違ってるってことに気付くと思うから
…フロート?
細事に気を遣っても所詮「浸して混ぜちゃう」で味はグチャグチャ
泥水が少し澄んでいても所詮「泥水は泥水」
元々味より「見せる事が主体の道具」なのだから、もういっそ
誰もが笑えるアクションで使うには?を追及すべきだろ(爆笑)
まぁ今後も頑張って使い続けてくださいな
死ぬまで応援しています(苦笑)
おーおー必死になってまぁ…
せめてもうちょっと文体変えろよお幼稚w
とりあえず
>>162の考える最高の抽出方法は?
自分の使ってる豆とか抽出方法とかやり方とか晒してから他を貶したら?
その方が万人に納得してもらえると思うけど?
あ、無理か
都合の悪いレスは無視して温度ガー雑味ガー吠えるしか能ないモンなお前
味音痴の上に幼稚道具好きなアホじゃなぁ
とりあえず
>>164の考える最高の抽出方法は?
自分の使ってる豆とか抽出方法とかやり方とか晒してから他を貶したら?
その方が万人に納得してもらえると思うけど?
あ、無理か
都合の悪いレスは無視して温度ガー雑味ガー吠えるしか能ないモンなお前
なんというか・・・常駐してるキチガイが1匹だけだってのが良く分かるな
言い返せなくなったにしても流石に馬鹿過ぎる
泥水キチガイはお茶・珈琲板のあちこちのスレで暴れてる奴だろ
理論で負けたらレスした相手の人間性否定しかできない小さい奴だよ
>>169 人間性否定出来てたら立派だと思うよ?
少なくともこのスレの荒らしはそれすら出来てないバカだからw
>>162 ウジウジ隠れてないで早く答えたら?w
このスレで貶してる馬鹿とかお前だけなんだからw
自分の吐いた唾飲むなよw
174 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/18(火) 16:17:53.81 ID:hMylwS2r
>>164 まだぁ? 自分で答えられないこと人に要求すんなよw
なんというか、この流れの擁護って…w
えらく流れてると思ったらまた例のお客さんかよ
とりあえずこの流れなら最初にケチ付けてる
>>162が答えるべきだな
他人の文章のコピペに答えろも糞もないだろうに
177 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/18(火) 16:51:55.38 ID:3KlVaSE6
あ、ども。
こちらでも、なんか暴れてるのがいますね。(笑)
サイフォンで雑味・泥水?
何のことだろ。
169に噴いた(爆)
>>164 まだぁ? 自分で答えられないこと人に要求すんなよw
逃げんなよw
179 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/18(火) 17:02:25.04 ID:3KlVaSE6
>>149の日付時刻・・・・(苦笑)
敗走乙。
で、149の言ってること、ほんと頭悪いな〜って。(笑)
>>175 さすがにあからさま過ぎて苦しいのにな
まだ頑張っていらっしゃるw
181 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/18(火) 17:10:43.08 ID:3KlVaSE6
なにも、樹脂製V60を使ってなんて言ってないわけだけど、
耐熱温度が90だとして、だから何?
君の世界では、90度のお湯を粉の入ったドリッパーに注ぐと、樹脂部にお湯が到達するまで
90度を維持し続けるのですか?(笑)
182 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/18(火) 17:18:20.77 ID:3KlVaSE6
>>178 人のやり方にけち付けたのは、君でしょ。
けちを付けるなら、お手本を見せるのが筋でしょうよ(苦笑)
やっぱり、コミュニケーション障害なんじゃない?
183 :
176:2014/02/18(火) 17:35:30.29 ID:nDgQ54c3
>>182 もうやめたげたら
他人の言葉をオウム返し始めた時点でその程度の知恵しかないんだろうし
少しはまともな話出来るかと思って
>>160書いてみたけど結局無駄だったみたいだしね
サイフォンで淹れたコーヒーが浸して混ぜたから泥水って言うなら
フレンチプレスも同様か更に押し潰して絞るからもっと酷い泥水って事になるけどな
コーヒーのテイスティングで使われる器具まで否定するう事になるけどどうするんだろ?
サイフォンってちゃんと淹れたらペーパードリップと並んでスッキリした味になる器具だと思うんだけど
>>183 俺のサイホンにはフロートってのが付いてないんだけど、どこのサイホン買えばいいの?
後付け用のも売ってるのかな?
Amazonや楽天とかでサイホン用フロートって売ってる?
>>164 まだぁ? 自分で答えられないこと人に要求すんなよw
逃げんなよw
いつも閑散としたスレなのになぁw
いつも閑散としたスレで煽られたら急に暴れ始めるID隠したアンチ
よほど悔しかったんだろうなw
きちんと欠点豆が取り除かれ、適正な焙煎がされた完成度の高いコーヒーは、
サイフォンで抽出するよりドリップの方が良い風味を抽出できることがあります。
「コーヒーの知識」の「良い抽出」でも説明していますが、高温で抽出すると苦味が必要以上に強く出ます。
また、エグ味も顔を覗かせてしまいます。
サイフォンは、沸騰状態に近い湯にコーヒーを浸して抽出する方法なので、
どうしても必要以上に苦味とエグ味が出てしまいます。
では、なぜサイフォンが普及したかを考えると、
「生豆の新鮮さ」でも述べているように、かつて日本がコーヒーの輸入国として力がなく、ニュークロップが入手できなかった頃、
経時劣化によって水分が抜けて焙煎しても風味の希薄なコーヒーしか出来なかったため、
そのコーヒーから少しでも香りやコーヒー独特の苦味を引き出すために高温抽出が必要であったこと。
そして、見た目にも面白いことからサイフォンは急速に普及しました。
しかし、当年ものの風味豊かな豆が手に入るようになった現在では、
きちんと焙煎されたコーヒーの場合、サイフォンよりむしろドリップの方が純粋なうま味を引き出せることは事実です。
>>190 本当に酷いな
しかもサイフォンを貶める為に意図的にサイフォンを擁護している部分を削っている
>ただ、サイフォンは粉の量と水(湯)の量、攪拌する時間さえ一定にすれば、
>誰が淹れても同じ味が作れると言うメリットはあります。
>焙煎が適正でないコーヒー、または焙煎後時間がたって香りの抜けてしまったコーヒーを淹れる場合や、
>ハンドドリップの技術がない場合はサイフォンで抽出すると不足部分を補えるとも言えます。
192 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/18(火) 23:27:18.31 ID:3KlVaSE6
>ニュークロップが入手できなかった頃
>サイフォンは急速に普及しました
これはいつごろのことかな?
当然答えられるよね。
でも内容に対して反論出来ないんだなw
そりゃ個人の小さいドリップ専門店なら自分の店の技術押しするのは当たり前だわな
そもそも手放しでサイフォン否定してる訳じゃなく
>ご家庭で抽出するのと同じ方法で提供する方が『良いと考えます』。
だの
>サイフォンで抽出するよりドリップの方が良い風味を抽出『できることがあります』。
だの文句付けられた時の逃げ口上用意してる事が分かって無いんだろう
よほど読解力のない馬鹿でもない限り、この文読んで=サイフォンがダメだとか思い込んだりはせんぞ
>>194 反論も糞もお前が自分の馬鹿ぶり晒してるだけだろ…
基本的に
>>188の内容って方式に優劣付けてる訳じゃなく自分の技術をアピールしてるだけだぞ?
技術があれば下手なサイフォンよりドリップのほうが風味を出せる可能性がある、ってだけで
まんま真逆で技術があれば下手なドリップより安定したサイフォンのほうが風味を出せます、って言ってるのと同じ内容なんだが
なんでこれがアンチの決め手になるとか思いついたのかその発想が分からん
>>194 内容に反論って、プロの意見をコピペしただけでお前は内容に責任持ってないだろ
お前ってコーヒーの知識は全部ネットで調べただけのニワカだよな
>>194 別に反論されるような内容じゃないだろ
ドリップ店員が「僕はこのほうがいいと思います」って書いてるだけだし
何故かこの内容でサイフォンが駄目だと思ってる輩の脳内妄想とか反論するレベルですらないし
バカっぽいコメントw
荒らしフルボッコwww
まあこれだけ程度の低い荒らしも珍しいからな
くやしいのうwwwくやしいのうwww
バカっぽいコメントw
そっくりそのままブーメランになってること気付いてるんだろうか?w
俺もうコイツ虐めるのやめてやるわw
なんだか見てて可哀想を通り越して哀れになってきた
205 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/19(水) 15:50:01.09 ID:M1JmLn8I
え?虐めてたんだw
味覚障害に虐められてくやし〜よう
って言えばいいのかなw
>>164 まだぁ?
で、反論もまだかなぁ?
207 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/19(水) 17:45:47.90 ID:M1JmLn8I
>>206 私のほうは無視ですか?
何かビビッてるとかですか?(笑)
192への回答、よろしく。
208 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/19(水) 17:50:03.78 ID:M1JmLn8I
余計な手間に後始末の面倒がある上に
それが味を良くする為に貢献するなら意味もあるが悪くするんだから
道具として意味を成さないので淘汰されている
>>209 はいはい
だからいつまでも同じこと言ってないでそのソース出せば?
味が悪くなるとか道具として意味が無いとかどこに書いてるんでちゅかぁ〜?www
アンチにすぐ釣られんなよ
コーヒーでも飲んで落ち着け
ペーパードリップ以外で後始末が楽な抽出法があるの?
コーヒーマシン含めペーパードリップ以外は割と面倒だと思うんだけど
つまりブルックスですね分かります
>>212 そんな話は誰もしてないと思うんだけど
流れくらい読まないと話を逸らそうとしてる荒らしだと思われちゃうぞ
>>212 エスプレッソはノックボックスにコンコンしてさっと一拭きするだけだけど・・・
>>214 いや、
>>209が
>余計な手間に後始末の面倒がある上に
って書いてるから、どうなのかな?と思って
>>215 マシン清掃の手間を考えたら楽とは言い切れないんじゃないかと
流れ自体が荒らしだから何でも良いよ
逃げるも糞もサイフォンで美味いコーヒーなんて望めるはずも無く
たとえどんな最高の産地でいい畑の素晴らしい生豆を知り尽くした職人が焙煎したとしても
サイフォンwでぐちゃぐちゃにされたら意味無いもん
いや、冒涜行為だろそりゃ
サイフォンってスティーピングのアレンジなんだけどな。
コーヒーのテイスティングで湯に浸して混ぜて味見するの知らないのかなー。
知っててサイフォンガーとか言ってたらただのバカだよバカ。
サイフォンガーってサイフォンを知らない人が言うよね。
多分サイフォンは沸騰したお湯で抽出してるとでも思ってるんだろう。
223 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/23(日) 00:37:25.77 ID:Z5BKwOOY
>>220 >1も読めないのかい?
>コーヒーサイフォンを愛用する人たちのスレです
スレ違いな遠吠えこそ虚しいものは無いな(笑)
>>221 浸漬自然拡散は抽出方法としては透過方式に劣る
カッピングは豆質確認方法でしかなく同じ粉量
なら透過方式がエキス成分量が多く抽出される
浸漬拡散では滲出成分が粉と液とですぐ同率
になりそれ以上の成分を液側に移す事が不可能だ
だがハンドドリップ透過抽出は経験を重ね官能面で楽しめる
範囲内で最大限のエキスを抽出する技術が厳然と確立されてる
そもそも誰がカッピングが最高の味(商品)だと言ったの?
業務領域での値踏み方法だから裏付けになると思ったの?
もしそれが正しければ名代な名店全てがカップの中の粉に
湯を注ぐはずだがでもそんなバカ、どこもしてないよね?
それが「実地の証明」する現実だよ(苦笑)
粉っぽいの出したら日本国内じゃクレームが入るからだろ、バカジャネ?
イブリックでコーヒー淹れてるような粉が混ざってるタイプの方が世界的に見たら多数派なのに。
先進国ではドリップ→多数派 こんなバカがここにいるとは……
臭イフォンなんて使ってる人間まだいるんだなw
今、固執してる世代が最後だと思うよ
彼らが死んだらサイフォン使う者は絶滅するさ
ヘンテコ道具としてはのこるんだろうけどな
そんな皆さんは家で何を使ってコーヒー淹れてますか?
ホモはせっかち
ドリップが透過ってのは嘘だけどな
かっこつけてごく最近サイフォン使うようになったクソガキだけど、中々上手く淹れられない
サイフォンスレぐらい無いかと思って見つけたけど荒れてんの?このスレ
>>235 俺も母ちゃんがサイフォン好きだから覗いてみたらこんな感じ
多分サイフォンを使っていて実地的に語れる人は残っていないと思う
そもそもサイフォン自体がコーヒー抽出にむいてない道具
イキッテわざわざ手間かけて豆を台無しにしてしまうだけだしな
238 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/12(水) 11:34:42.04 ID:zqXWMHGg
>>237 こういう老害がいるから話が途切れてしまうんだよ、否定しかできないのは害悪でしかないんだよ。
それ老害じゃなくてただの荒らしだから
最近知ったんだけどサイフォンって日本生まれなんだってさ
日本生まれのサイフォンをここまで貶めるんだから
ここに居付いている荒らしっていうのは、きっとそういう人って事だよ
>>240 >サイフォンって日本生まれなんだってさ
どこで仕入れた嘘知識だ?
今時サイフォンとかつってるほうがキチガイだろw
割ってしまった_| ̄|○
なんてこったい
Conaのサイフォン買おうぜ
>>238 237は一理ある。
大半のコーヒー豆の香りや味の引き立つ抽出条件に、
サイフォンの仕様自体がそもそもが向いてない。
サイフォンに特化した豆があるってなら別だが。
テレビでやってたけど鳥取にできた「すなば珈琲」ってサイフォンなんだな
今でもサイフォン使ってる喫茶店って割と見かけるよ
248 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/20(火) 07:12:52.48 ID:2OgJ2ZXc
>>247 ネルやペーパーに比べて、一人で同時にたくさん個別対応できるから
従業員が、1杯毎にドリップに係りきりになる時間が馬鹿にならんのよ
中大型店で、1つのテーブルに4人連れの客がきて、違うオーダーのコーヒーを、
最初の1杯と4杯目をほぼ同時にサービスしようと思ったら、サイフォン
が最適と考えてる店が多い
てきとーお湯ドバドバドリップなら、ペーパーでも大量対応はいけるけど
ツインバードの電気式とやらは便利なのかあれ
>>249 前スレ31にレポしてる。
7年前の話なので改良されていたらすまん。
落ちそうだったから話題稼ぎに興味本位で聞いてみたが、
ここまで詳しいレポが素早く出るとは
ポテンシャルはあるんだなこのスレ
若い頃にサイフォンが「憧れ」だった世代は
ヒマだし過去に生きてるから情報は持ってるよ
40年前はサイフォンが流行って、結婚式の引き出物にまでサイフォンが出た
今はダサイ部類に入る、店に飾るなら
水出しコーヒーの器具を使用したほうが洒落ていると思う
サイフォンがダサいとか思ってる人ってサードウェーブとかいうので
ハリオのV60ドリッパーでペーパードリップするのがカッコイイとか思ってる被れ者でしょ?
流行に合わせて生きていかないと自信が持てない人間を本当にダサいって言うんだけどね
普及してる現行を批判する前に、まずサイフォンがここまで
廃れてしまった理由を考えないと臭い僻みジジィの寝言で終わるぞ
今時V60なんてスーパーで買える一般普及品なんだぜ(苦笑)
何言ってんだ?
ペーター用のドリッパーがスーパーに売ってるのも広く普及しているのも今更だろ
それにサイフォンが売れないんなら同じハリオが今でもサイフォンを作り続けたりしないだろ
君は知らんらしいが分野内ではV60はかなり後発で
ネル淹れ味を再現できるとの謳い文句で世に出た
5年前は特殊だったが今はどこでも買える
同じ「ペーター用」(←ここ激しく腹を抱えて笑う所だよ)でも
カリタ・メリタとは次元が違って淹れ手次第で大きく味が変わり
逆を言えば上手が淹れればより美味しくなる人気のセットなのだよ
だから妙なヤキモチを焼かれたのだ
まさかそんな基本の基本も知らぬバカなジジィなのか?
まぁサイフォンが製造されてるのは信奉世代がまだ残存してるためで
今の60歳以上が全て死滅したら。ごく一部の業務需要に縮小するさ
苦笑
>>257 V60ってコーノ式の類似品でしょ?
別に仕組み自体は新しい物じゃないと思うけど
それを大衆が買えるよう販路を広げたのがハリオ
狭い世界の話はしてないんだよ
>>259 で、サイフォンはダサいって否定しちゃうのか?
俺は君の事をサードウェーブを通じてしかコーヒーを見ていない認識の狭い人だと思ってるけど
ドリップにはドリップの、サイフォンにはサイフォンの、パーコレータにはパーコレータの良さがあるよ
人によって好みはいろいろなんだから、自分に合わない方式を好む人が居たっていいじゃない
好みの淹れ方で入れたコーヒーでも飲んで落ち着きなよ
262 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/09(水) 19:55:37.73 ID:QOOAbIUh
それサイフォンか?
基本的にプレスだし、今やセブンイレブンのマシンでおなじみの方式ですよ
テイリのA型4人用サイフォン器具持ってるけど
テイリってとっくに廃業してるんだね
265 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/28(月) 10:31:24.04 ID:7fIRJHry
サイフォン式の味の特徴っていったいどんなの?
個人的には苦味が強くて酸味がなくて香りが強いのが好みなんだけど
これには合うのでしょうか?
>>265 苦味が強くて酸味がなくて香りが強いって
もしかしなくてもそれエスプレッソじゃね?
サイフォンは味より香り重視の器具だと思う
淹れ方にもよるだろうけど苦味も酸味も薄い傾向が強い
時々は使ってみてください、クラシックカーに乗るがごとくに
冬は毎日現役
アイスコーヒー淹れようかな
おれサイフォン持ってないけど
紅茶飲むには良さそうだなw
271 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/03(水) 21:49:39.80 ID:hs5AXToR
3年使ったけど使用後の手間に負けて引退させた。
コーヒーショップ(古い?)ってサイフォンより手で煎れてるのが多いと思うけど、手間がネックなのかな?
自分なりの味が出しやすいってのもあるかも知れないけど。
最近、ロートに上がってきたお湯の温度を測ってんだけど全然安定せん。
沸騰したお湯で入れてるんだが76℃、81℃、83℃、85℃、90℃とバラツキまくりで…
いくらぶくぶくやってもそれ以上温度は上がらん。
ひょっとして湯の温度はフラスコに注いだ時点で決まるのか?
それとも火力の問題か?
火力が安定しないんじゃない?
274 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/19(金) 02:32:02.91 ID:HOqj4v43
近頃「Clover」とか言うコーヒーマシンが流行ってると聞いて調べてみたが、
ありゃメカっぽくてゴツいサイホンじゃないか。
サイフォンだんだん分かってきたぞ。
よく第一攪拌から1分で火を止めるってあるけど、最長でも1分ってことで
メッシュや湯の温度も考えずただ1分待ってりゃいいってもんじゃないな。
1分つーのは上がってきたお湯が沸騰するまでの時間だから、それまでに吸引しないと
雑味出まくりますよってことだ、要するに。。。
他にもサイフォンに関して間違った情報多すぎだろ。
いろいろ試したが体感的にそりゃねーだろってゆうやつ。
サイフォンって上がったお湯が沸騰したりするっけ?
物によって違うのかな?
今からサイフォンコーヒー飲むで!!
苦みと酸味のバランスって挽き具合で簡単に調整できるやん。最近知ったわ。
まだ模索中だけど俺のやり方は
1, 2杯分のぬるま湯(だいたい85℃くらい)をフラスコに入れ、その時点でロートを差す。
2, 湯が全部上がりきって81℃になったら細引きの豆投入。
3, アク取りスプーンを使って一瞬で粉を湯に浸す。
4, 10秒数え、火を止め4〜5回混ぜる。
5, フラスコを水道水で直接冷やして全部落ちきる寸前でロートを外す。
これで苦みとコクはあるが雑味一切なしのコーヒーになる。
温度計とアク取りスプーン用意出来るなら試してみてくれ。
なんとなくサイフォンのビジュアルに憧れて
ツインバードのサイフォン去年衝動買いしたんだが...
サイフォン自体めちゃくちゃたたかれんな...
悲しい
最初はうまく抽出するの難しかったけど
慣れてくればうまい珈琲淹れられると思うんだけどな
普段使いはネルドリップだけど
友人が遊びに来たときはサイフォン使ってくれとせがまれたりして、
喜ばれるから大変重宝している
>>278 おもしろい方法だな
今度ちょっと参考にしてみる
まぁサイフォンも腐心したら制御はできなくないとは思うよ
だが同じ目的地に行くのに「なんでこんな面倒なルートを?」
に似ていて、単純ハンドドリップなら適温の湯を注ぐだけなのよ
どんな分野でも手段を目的にすると趣味化し一般がいなくなるし
そもそも美味いコーヒーを淹れる方法ならもうすでに答えは出ている
味を求めず視覚演出がもたらす恩恵を楽しめば微笑ましいが
まだこの方式で味に固執するのは時間の無駄だしバカに見えるよ
サイフォンに粉をセットし下に水を溜めず、粉の上から適温の湯を手で
滴下したら沸かして混ぜるより美味しいし「サイフォンで淹れた」と言える
そのへんで妥協しなさいよオバカサンたち(苦笑)
>>280 そういうのは「ぼくがみつけたさいきょうのコーヒーのいれかた」ってスレでも立ててやって
いやどうせなら
アフォなサイフォン好きを救う方法を皆で考えよう
がいいな
>>280 こんなやつがいるからコーヒー好きは味音痴ってたたかれるんだろうな
>>そもそも美味いコーヒーを淹れる方法ならもうすでに答えは出ている
まるでうまい珈琲を淹れる唯一の方法があるとでも言いたげだな
淹れ方なんてもんは豆の種類・焙煎度・鮮度etc....で最適な方法は変わってくるもの。
そもそも人によって趣味嗜好は異なるんだから、美味い珈琲を淹れる方法なんて千差万別だろ。
多様性も認められないようなやつが偉そうに味を語んなよ(苦笑)
今ハリオのホームページ見てたら
新しいサイフォンが発売されてたけど
フィルターがネルじゃ無いステンレスのやつになってた
扱いは楽になるだろうけど味も結構変わるよね
使ってる人の感想聞きたい
そこまで味にこだわり無いから
便利で味に違和感無ければ乗り換えようかな
>>285 商品詳細を見たけどネルフィルターとメタルフィルターと両方付いてるみたいだよ
サイフォンで珈琲入れると美味しいの?ぶっちゃけどうなの?
>>287 どんな抽出器具も入れる技術次第で美味くも不味くもなる
後はそれぞれの器具の個性を飲む人間が好むかどうかの問題になる
不良物件をバカな客に売りたい不動産屋
「まぁ住む人次第ですよアハハハ(汗)」
今、この状態だ
誰もサイフォンを使う事を強制していないのに
サイフォンを全力で否定している人って何と戦ってるんだろうね?
サッカー選手に「手を使えば苦労しないのにこいつらバカ?」と突っ込みをする小学生
いや、小学生ですら冗談で言うが、マジになって言ってる点では小学生以下
そんな感じの人間なんだろう
何を言おうが廃れる方式
それがサイフォン
実勢が味と無意味を証明してしまってる
サイフォンが廃れるなら仕方ないんじゃないの?
でも電気制御でお湯の上げ下げを管理するサイフォンの発展系みたいなマシンができてるんだよね
>>294 スタバが導入してる「Clover」って奴だな。
コンビニにあるカップを置いてボタンを押すだけの自動マシンが欲しい
どうせ、メンテナンスが面倒くさくて、すぐに押入れの肥やしにするくせに…。
布フィルターは、さすがに鬱陶しいよね。
オレだったら、メタルフィルターかペーパーフィルターにするだろうね。
まぁ電動コーヒーメーカーでも意外に味よく飲めるので
あえて、サイフォンに移行する気はないけど、あの実験は一度やってみたい。
メタルフィルターやペーパーが使えるサイフォンもあるけど
そもそもサイフォンとかネルドリップとかってゆとりを持ってコーヒーを飲む為の道具だから
利便性最優先だったら100均でドリッパーとペーパーを買えばいいんだよ
そうだね、アレはゆとり用の機械だねw
しかし、電動メーカーの正確さには、ちょっと舌を巻いた。
湯の垂らし方や、量なんかを、そうとう研究して作ってるね。
全然、薄くないし。。。 濃さは、粉の量で決められる。それも一定でね。
カリタの廉価モデルだけど、こんなに良い品物だとは思わんかった。
>>95 >ネルって扱いが面倒だよね
>Conaのサイフォンだとフィルタがないから簡単、綺麗だよ
Conaの50年代、REX買いました。
炒りたて、挽きたての豆使っても淹れた後の粉がぜんぜんドーム状にならない…
落とす前にへらかなんかで回すとドームになるよ
豆の状態はあんまし関係ないような気がする
湯が半分くらい上がった所で、粉が湯に馴染む程度にヘラを使い、あとは何もしない。
今までちょっと慎重に混ぜすぎてたのかも知れん
それにお湯が上がりきってからと火を止めてすかさず、の二回混ぜてた
まだ二回混ぜるやり方でやってるけど、先を
>>306、後を
>>305の通りにやって動画とかも参考にしつつ、
もう少し勢い良く混ぜてみたら三回連続でそれなりにドーム状になったよ、ありがとう
最近はケニアのフルシティ。
ナイスカットミルで中挽きと粗挽きの中間。
フラスコの湯温が97度になったら粉が入ったロートを挿す。
湯が上がりきったら竹ベラで粉を上から沈めるように押さえ、3回程攪拌する。
湯が上がりきった時点から1分でもう一度軽く撹拌し、アルコールランプを外す。
美味しくいただいています(^^)