コーヒーの自家焙煎を語ろうpart31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
■コーヒー豆の自家焙煎について語り合いましょう。
手網、ドラムロースター、電気焙煎機、ドリップポット、生豆の情報等、
入門からマニアックな話まで扱います。
※荒らしは徹底スルーでお願いします。

■前スレ
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1317997420/

■生豆販売
◆ワイルド珈琲
http://www.wild-coffee.com/
◆World Beans Shop
http://worldbeans-shop.com/
◆三重珈琲
http://www5.plala.or.jp/miecoffee/
◆松屋珈琲
http://www12.ocn.ne.jp/~g.matuya/
◆早川コーヒー
http://www.hayakawa-coffee.jp/
◆コロネーションコーヒー
http://www.clovernet.ne.jp/~nation/
◆生豆ダイレクト(
http://kimame-direct.com/
◆日伯コーヒー
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/nippaku/index5.htm
◆ブルーマウンテン
http://www.mt-blue.com/
◆生豆本舗
http://www.namamame.jp/
◆WINWIN本舗
http://www.winwinhonpo.com/
◆スペリオールSUPERIORE
http://www.sp-coffee.com/
◆コーヒーPRO
http://pdsn.at.infoseek.co.jp/green.htm
◆Coffee Design
http://coffee-design.net/
◆西山珈琲
http://www.nishiyama-coffee.com/
◆Coffee SAKURA
http://www.coffeesakura.jp/
◆ノナカ珈琲
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nonakacoffee/
◆珈琲市場
http://www.e-coffee.jp/
◆Kiまめ達
http://www.mametatsu.com/kimametatsu/
◆ユーエス フーズ
ttp://usfoods.co.jp/
◆らんぶる((有)浅井商事)
ttp://www.ramble.jp/
◆ATC(アタカ通商)
ttp://www.specialtycoffee.jp/
◆king coffee
ttp://www.king-coffee.co.jp/
◆ORGANIC-COFFEE.JP
ttp://www.organic-coffee.jp/
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/07(水) 21:10:14.83 ID:QErkXS2Y
age
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/11(日) 16:47:26.57 ID:L0eI4feg
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/16(金) 10:13:00.60 ID:???

京都府京都市中京区の自家焙煎 王田珈琲専門店(おうだコーヒーせんもんてん)の口コミ
お客が少ないし、閉店するのかな?美味しくないコーヒーでは客が来ないんだろう
王田珈琲専門店はちょっと考えた方がいいんじゃないの?味は好きじゃないし苦すぎるけど応援してるからさ
王田の口コミ
http://2ch-news-hot.ldblog.jp/archives/53292536.html
17 :Ψ:2011/12/15(木) 17:57:30.12 ID:AlNBxJvB0 [4923ポイント]
>2王田(おうだ)は珈琲専門店(コーヒー)として失格だな苦味がきつすぎる

84 :Ψ:2011/12/15(木) 18:01:00.49 ID:DyQehORK0 [9382ポイント]
王田珈琲専門店って接客がメチャクチャな店でしょ?

175 :Ψ:2011/12/15(木) 18:11:19.15 ID:7p66Jyc50 [5011ポイント]
王田ブレンドは苦いだけの珈琲である。良質の深入りの珈琲を飲みたいなら
大阪のミュンヒーや、東京の大坊珈琲や北山珈琲の味を飲んで見た方がいい。
店主は接客を考えて、焙煎レベルを上げないと閉店になると思います。

http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/moeplus/1323943635/
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/16(金) 10:46:49.02 ID:???
なんでもう立ててんだよボケ
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/16(金) 22:38:47.68 ID:CC6UI/In
このたとえもすごいね。

>大阪のミュンヒーや、東京の大坊珈琲や北山珈琲の味
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/16(金) 23:27:05.83 ID:g8Ya4wgb
豆が焙煎されて、豆の表面がテカるあの感じが最高すぎる。
漆を塗ったみたい。
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/23(金) 17:35:25.46 ID:???
以前はなんの匂いかわからなかったんだが
コーヒー関係の店が見当たらない住宅街で
よく焙煎の香りに気付くようになった
やっぱかなり強いまま拡散するんだな
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/24(土) 11:11:03.79 ID:tArr2xoT
豆販売業者が増えたようなw
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/24(土) 18:03:31.78 ID:5ZX9H/4l
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!


  *    +  。  +
   +    。・゚。
    /⌒○・。・゚・。
   ⊂ニニ⊃゚・。・゚・。
   (・ω・`)゚・。。・゚。
   c_c 丶=丶ニフ
  /r/と_ノノ ̄ ̄|
`ヘ⌒丶フ-、 ̄ ̄|  ノ
(・ω・ ) )TT ̄ ̄TT ゚
。し-し-J<二二二二フ
・゚・。・゚・。・    。・。
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/24(土) 20:32:59.06 ID:???
3年ぶりに焙煎してみたけど、3年前の豆はハゼがおとなしくて
止めるタイミングが難しかった。
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/25(日) 16:25:07.35 ID:???
genecafe高いなぁ
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/25(日) 18:44:47.29 ID:???
7万ぐらい買えよ、俺はクリスマスプレゼントだけで18万吹っ飛んだわ
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/25(日) 18:50:00.35 ID:???
たったの18万如きで騒ぐなよ貧乏人w

オレは弟にクリスマスプレゼントでディスカバリープレゼントしたぞ。


15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/25(日) 19:05:52.90 ID:???
激安の殿堂ディスカバリー如きで偉そうだな、これが小市民という輩か

折れは15キロ釜を新調したわ
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/25(日) 19:54:28.94 ID:???
そりゃよかった^^
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/25(日) 22:49:51.15 ID:???
これってどうなんだろう、、、
http://www.hayakawa-coffee.jp/item_detail/itemId,722/
かなりほしいけど、、、
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/26(月) 02:04:47.46 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=oyhHi5JKzNo&feature=related
後半に出てくる陶器ポットってなんてポット?
日本に売ってる?
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/26(月) 12:26:52.05 ID:???
うせろ^^
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/28(水) 21:28:24.57 ID:???
ディスカバリー2月にモデルチェンジだな
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/31(土) 12:59:39.99 ID:???
へー、容量が4倍になったら買いたい。
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/01(日) 18:01:57.14 ID:???
>>21
それはR-101のモデルチェンジというのでは(笑)
サイクロン、冷却器とか共有するのが前提なら、容量は据え置かれる気がする。
バーナーとチャフ受けを見直して、直火モデルが出たら嬉しいな。
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/01(日) 18:34:05.45 ID:???
お正月のお雑煮用にと銀杏をアウベル手回し器で煎ってたら、銀杏がハゼで大爆発。正月そうそう家庭内焙煎禁止が発令され、明日から公園で焙煎しなくちゃならなくなり。
しくじったなぁ。
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/01(日) 19:10:46.33 ID:???
大半の公園は火気は不可だぞ。
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/02(月) 10:02:21.46 ID:???
>>23
殻割ってから煎れよ
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/02(月) 14:54:58.61 ID:???
アウベル程度の編み目なら銀杏が爆ぜてもそれほど汚れないはずなんだがなぁ。
つかなんで銀杏爆発で珈琲の焙煎まで禁止になるんだか、脳内嫁の設定が厳しいのか?
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/03(火) 11:23:03.23 ID:???
キロ単位で買わせようとする店は常に不味いと心得よ
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/03(火) 20:14:10.65 ID:???
kg単位で買うのがデフォだろwww







と釣られてみた^^
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/04(水) 22:38:48.61 ID:???
煎り上手を買って焙煎を始めたい。
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/04(水) 23:08:47.61 ID:???
どうぞどうぞ
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/09(月) 03:31:41.89 ID:m8LbtJq3
そもそもアウベルってどうなの?
見るからに抜け抜けのスカスカの豆が焼けそうだな
これならまだ手網焙煎の方がいんじゃないの?
わからんけど。
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/09(月) 08:37:04.45 ID:???
でも手網振り続けるよりは空気の入出量は少ないだろうから
そういう意味ではスカスカなりにくかったりして
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/09(月) 19:55:58.14 ID:???
今年は、平和な展開だな(^_^)
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/09(月) 22:10:50.89 ID:jGQWBI+R
クルクルクルクルクルクルックルンテープ!


    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/10(火) 01:48:59.90 ID:pWhaU6t+
ゲイシャ焙煎難しい…
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/12(木) 11:39:18.11 ID:???
250gしか煎られないのに、40万も払ってディスカバリー買う意味って何?
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/12(木) 12:24:49.80 ID:???
ショップの人があなたのために焼きましたと言うため
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/13(金) 13:00:37.71 ID:???
自家焙煎カフェと名乗るため。
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/13(金) 13:22:50.66 ID:???
genecafeでよくね
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/13(金) 13:41:05.98 ID:???
>>39
しょせん熱風式
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/13(金) 18:16:42.56 ID:???
>>39
じぇね。。。。www
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/13(金) 21:32:12.77 ID:???
このスレでジェネカフェ以上の焙煎できるやつ何人くらいいる?
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/13(金) 21:38:32.77 ID:???
>>42
手網みでやったってジェネより美味しいわw
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/13(金) 23:46:40.02 ID:???
おまえ、gene持ってないだろう。
45101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/13(金) 23:55:06.76 ID:rt8tNhmX
>>42
何をもって「ジェネカフェ以上」と判定するのかね?(笑)
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/14(土) 11:06:05.45 ID:???
基準の一つとしては、荒らしのお前が絡んで来るかどうか
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/14(土) 11:35:37.19 ID:???
ガスコンロでピザ焼く道具ピッツェリア
これコーヒー焙煎できそう?
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/14(土) 12:25:14.93 ID:AEo6pzYi
あんな朝鮮の製品を買うは在日ぐらいだろ?
しかもgeneマンセーときたもんだw

あー痛い痛い(-。-;
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/14(土) 12:40:25.86 ID:???
>>46
グラインダースレで悔しかったからって、こんなとこでファビョるな
お前が迷惑だっての
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/14(土) 17:57:05.70 ID:???
私の場合、豆の量を増やしたときに排気も強くしてますがそれで合ってますか?
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/14(土) 22:39:03.89 ID:+GA0Sgzx
ワイルドオリジナルじゃなくてディスカバリー買えばよかったー
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/14(土) 22:48:28.77 ID:???
>>51
なんでか教えてください
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/14(土) 22:49:44.93 ID:???
>>51
ワイルドオリジナルって300gのやつか?
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 07:55:16.53 ID:???
皆さん、水洗いしてから焙煎されてますか?
55101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 08:04:26.02 ID:Sl67Rg90
豆による。
してない人の方が少ないと思う。(笑)
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 08:40:56.53 ID:???
アンチも消える程の低調ぶり
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 12:39:08.12 ID:???
一晩ミネラルウォーターに浸して、60℃x1時間じっくり蒸らしてから焙煎してみたら
物凄くクリアなテイストになって、物凄く美味しい!!
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 12:50:31.43 ID:???
>>55
海外のロースターも日本人のように洗えばいいのにね。
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 14:25:40.98 ID:???
そんなのプロならみんなしていないし、ハンドピックすら
してないわ
60101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 15:27:27.79 ID:Sl67Rg90
>>58
海外の人は水洗系の豆焼かないとか?(笑)
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 16:16:00.67 ID:???
もちろん焙煎前の洗いですよ。日本の焙煎士が世界に誇れる裏技です。
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 16:29:21.03 ID:???
話が噛み合ってないよね
63101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 16:37:20.58 ID:Sl67Rg90
いや、だから、焙煎前の洗いだよ。
ただ、焙煎よりずーっと前だけど。(笑)
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 16:45:16.25 ID:???
だから、噛み合っていないですよね?
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 16:49:50.86 ID:???
だから水洗つっても現地の水でだろ。それも大量にいっぺんに洗うんだから。
こまかいホコリだの混入物だのを焙煎前に洗い流すってことだろ。
ま、現地のホコリや空気や手油が酸化した付着物だのも風味の一部だと思うなら洗わないで良いんじゃね。
66101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 16:49:56.55 ID:Sl67Rg90
しょっちゅう出てくる話題でね。
ここまでくると、ネタとか釣りかと思ったよ。

という訳で、ネタとしてレスしました。(笑)
サーセン

67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 16:52:22.28 ID:???
本舗の豆なら洗う必要ない無洗豆だけどな。
まぁその分、保管がきかないけど。
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 17:00:19.43 ID:???
ここまで 三つの洗い が出てきているわけだが

どれだけの人が判っているやら
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 17:32:20.94 ID:???
お前が一番理解できていないだろw
70101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 17:42:06.30 ID:Sl67Rg90
私は、これからこのスレをやって行くにあたって、
そのぉ〜 3 つの W をテーマにやっていこうと思います。

先ず、1 つ目の W は、ワッシュイ!
これはつまりぃ、みんなで盛り上げていこうという意味で・・・ぃぃ以上です。
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 17:44:56.04 ID:???
こいつ、あたまおかしいんじゃねぇの
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 17:57:36.05 ID:???
>>71
そんなのいまさら言うことか?もはや相手してるのは新しくスレに来た奴だけだよ。
101は基地外ではないが、アスペルガーだからしかたがない。
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 18:06:01.04 ID:???
先ず、1 つ目の W は、ワッシュイ!
先ず、1 つ目の W は、ワッシュイ!
先ず、1 つ目の W は、ワッシュイ!
先ず、1 つ目の W は、ワッシュイ!
先ず、1 つ目の W は、ワッシュイ!


バカなの?
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 18:15:50.49 ID:ba49BlES
ワイルドの300焙煎機を使ってる者だが…
まず排気機能が無いから温度が下がりにくい。
これはやはり痛い。
あと投入口にしか温度計を刺せないから刺してるけど、
スプーンで豆を見る時、温度がブレる。
スプーンを入れるとき、外気も一緒に入ってしまうからだ。
だから豆の温度ではなく、排気温度と考えるべき。
本に載ってる「1ハゼは180度で〜」っていうのとは比較sちゃダメ。
いずれにせよ排気機能が無いってのは痛い。
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 18:22:56.64 ID:???
もうすぐ750g出るんでしょ?
物によっては買うけど、装備的なこと考えたらR101と値段かわらなさそう。
その場合は直火のR101を検討しようかとwww
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 18:36:29.01 ID:ba49BlES
R101の方がいいよ絶対…
やっぱフジローヤルは売れてるだけあるよ。
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 18:38:40.75 ID:???
>>76
マジで?

そうか、冷却層とかに回転羽仕込んでないかと期待してたんだが・・・・・
ネックは仕様が半熱一択ってとこだったんだが。

どの程度の出来になっているのか早く見たいもんだ。
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 18:39:53.28 ID:???
2ちゃんにマトモな情報を求める方が頭おかしいと思う。
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 18:42:49.88 ID:???
お前がいるからなwww
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 18:44:21.52 ID:???
お前だろwwwwwwwww
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 18:49:15.07 ID:???
自演乙
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 18:51:17.22 ID:???
俺とお前の二人しか居ないからなココ。
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 18:58:19.63 ID:???
101ってなんですぐ名無しになって荒らすの?

ヘタレなの?
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 19:04:28.03 ID:???
迅速な回答に敬意を表します
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 19:06:01.09 ID:ba49BlES
いくら半熱風が主流になってるとしてもねぇー

てか750g焙煎機のスペックはあんま知らんのですスイマセン…
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 19:20:03.27 ID:???
半熱風が主流つうても 超高級な輸入釜 だ か ら

もまえらみたいなボンビーな底辺には 関係 な い か ら

残念!!!!
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 19:21:23.45 ID:???
どの輸入窯で半熱が主流なんだよwww
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 23:16:35.40 ID:???
豆じゃなくて頭の中でも洗ったら。
89101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 00:20:02.56 ID:SeBKgLHz
ワ○ルド教め、突っ込みどころ満載の焙煎論で、
初心者を「洗脳」しやがって・・・

よし、その洗脳を解いてやる!!(笑)
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 00:24:35.88 ID:???
お前のスカスカ豆よりは初心者にはこなしやすいよ
ワイルドのプロトコルは。

最後までちゃんと説明しない卑怯者に用はない。
91101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 00:28:40.27 ID:SeBKgLHz
うんだから、
説明してないのに、勝手に「スカスカ豆」とか決め込んでるのさ。(笑)

君ってほんとしょーもないあほだな。
三行で自爆するなよ。
92101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 00:32:12.44 ID:SeBKgLHz
それに、根拠が無く、矛盾も生じて、バカ丸出しの焙煎論に突っ込みを入れるのに、

「私の豆」とか関係ないっての。(笑)
93101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 00:35:46.31 ID:SeBKgLHz
第一な、君、「名無し」でしょ。

焙煎に関しては「最後まで」どころか、何も説明してないのが君でしょ。
そんな御身分で、私に突っ込もうとは恐れ入った。(笑)
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 00:40:48.93 ID:???
いや、どう考えてもスカるところまでは見事にさらしてるじゃないか。
あとはクリーンというごまかし(生豆の質じゃなく、味が抜けているだけなんだが)を語ってはいたがな。

味の捉え方も変だな。
あくまで生豆の質としてクリーンというのがわかってないように思ったが。

まぁ、あとはどうでもいい。
もったいぶったところで中身はない。

だいたいが初心者いじって遊ぼうという矮小な精神のクズだ。
どこにでもいる。
95101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 00:46:16.45 ID:SeBKgLHz
え?君って初心者だったの?(笑)

いや〜君みたいのをいじると、世の中も心もクリーンになるなぁ。
あ〜愉快愉快。
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 00:49:08.44 ID:???
一般則を追記すれば、初心者いじりして遊ぶ奴ってのは自信がない。
自分の技術コアとか、方針を実現象に高確率で反映するまで、辿り着けてない。
そこにストレスは感じているから、他人を下に下げて、相対的に自分を上げて、それで楽しむのさ。

そう・・・・豆だけではなく、人間もスカスカだからもったいぶるんだよ。

ばかばかしい。
そんなもの、全部さらけ出して、その上で成長するのが本物だ。
考え方・精神がずるく、腐っている。
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 00:49:38.22 ID:???
コーヒーがまずくなるからやめろよ〜
98101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 00:52:24.00 ID:SeBKgLHz
>>96
まるで自己紹介だな。ご苦労さん。(笑)
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 05:42:57.60 ID:???
まーた独りでしゃっべてるよ・・・・・・・・・・
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 06:08:25.50 ID:???
かまってちゃん と かまいたいちゃん が両方居る間は
暴走したら止まらない
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 06:51:27.10 ID:???
久々に盛り上がってるな
今回の議論を経ることで、更なる高みへ届きそうだ
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 08:18:59.88 ID:???
だから101みたいな基地外相手にするなって。
ただの低学歴だから何にもわかってないよ。
説明を求めても無駄だよwww
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 12:43:10.78 ID:???
あれ?101さん人変わっちゃた?
前は焙煎に関しては熱い方だと思ってたのに最近は、ただの荒らしぽいですね。
なんかガッカリだなー。
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 13:17:09.52 ID:???


===== ここまで101の独り芝居 ====
105101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 14:56:08.48 ID:IgKxqVLJ
http://kazumax.no-ip.info/uploader/test/src/kmup0766.jpg.html

エルピラールの途中経過なんだけど、左は生豆ね。
右から2番目がドラムが最高速で回転している辺りの豆。

スカスカになるってのはね。この過程が無いからなんだよ。
大きさと色ね。
結構、シロくて小さくなるでしょ。
大体右の色くらいになるまでに、私にとっての焙煎のコアがあるらしい。
まあ、この時点で食べるとちょっと驚くと思うよ。かなり甘くなってるから。

仮に、こうならないで進んでいくと、これくらいのオレンジになっても甘くないし、渋かったりもする。
そしてやたらと、火力や時間が必要となるんだよ。

ま、これが唯一の答えとは言わないが、言ってあげられるのはこれくらいだね。
>>96も私につかかって、「スカスカ」とか無意味なレッテル貼る暇あったら、
自分の焙煎のことでも語ってみてはどうだい。

まあ、とりあえず。コテでも付けなって。
相当な自信をお持ちのようだから。(笑)

106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 17:13:19.23 ID:TzC4rJSQ
コテ説得力ありすぎワロタw
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 18:21:17.42 ID:???
ここまでステマw

おまえら→の広告をクリックしろよ!
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 18:45:44.09 ID:???
・・・・これで説得力?
現象としての写真は確かに出てるけど、そこに至る操作がなんら書かれていない。

要するは、その現象の説明として不完全。

他人が追証するのもまぁ不可能。
お粗末なことで。
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 19:53:37.47 ID:???
いちいち無駄な長文書かなくても下煎りしろで充分片がつく話だ
110101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 19:55:14.73 ID:+/W0fnBl
>>108
おいおい、自爆するなよ(笑)

「スカスカというレッテル」←そこに至る操作がなんら書かれていない。
              要するは、その現象の説明として不完全。でも絶対的な断定。(笑)


別に君を説得しようとも、そもそもどちらが上かとか、ど〜でもいいわけでね。
こういうちょっとした内容でも、人によっては(その問題意識や経験値によって)共感できたり、
もしかしたら大切なヒントになったりするのかも知れない。勿論どうでもいい情報かもしれない。

私にとっては、現時点での受け取られ方は別にドーデも良くて、いつか同じような現象に注目する人が現れてきたら面白いな〜って。

まあとりあえず、君のところではレスから察するに、このような現象が経過として現れないのでしょ。
でも「スカスカ」とか断定できるんだ。
もう笑うしかないね。

111101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 20:10:35.86 ID:+/W0fnBl
以前、他の豆でね、同じような焙煎経過をを追った、画像をUPしたんだけど、
その時は仕上がりまで一応並べてみたんだよね。

明らかに途中で小さくなっているのが観察できるのだけど、誰も気づかなかったみたい。
まあ、観察力なんてそんなもんだよ。
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 20:22:31.26 ID:???
うん!いつもの101さんに戻りましたねー!
自分にとってはイイヒントになりました。
操作方なんて焙煎機で変わりますからね!
この情報が本当かどうか分かりませんが試す価値はあると思います。
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 20:30:09.98 ID:???
>>110
煎りあがりの写真、経過時間、カバーがない、保熱がほぼない

以上を持ってスカスカといったまで
114101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 20:39:25.79 ID:+/W0fnBl
まあ、ある時ね、
焙煎中、コンロの上に一粒の豆が飛び出して、転がったんだ。

火元からの距離は適当な感じで、何か焦げて煙が出るわけでもなかったから、見捨てられ放置されてたわけ。
そんで焙煎終了後、掃除してる時、なんとなく拾って食してみた・・・・。

そしたら、ありえないほどの甘い塊になってて、ビックリしてね。
これを焙煎中に再現できないかと思ったわけ。

それが切欠。
115101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 20:43:17.80 ID:+/W0fnBl
>>113
ハイハイ。
君の経験がこの世のすべてです。
すべての事象を網羅しております。
おめでとう。
バイバイ。
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 20:57:44.28 ID:???
本当に馬鹿だな。

初心者も見るところで、再現もろくにできない情報と写真を見せられて、
みている方はそれでどうしろというのかと言っている。

単細胞で人の話も聞けないわけか。
117101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 21:08:25.08 ID:+/W0fnBl
別にどうもしなくていいよ。
情報の価値は人によって違うのだから。

何にも示さない「名無しさん」よりはましさ。(笑)
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 21:08:34.29 ID:???
やはりなんだかんだ言っても101氏の話は興味深いな
スレが急に元気になった。やっぱこのスレはこうでなくっちゃ
119101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 21:11:30.83 ID:+/W0fnBl
人によっては、私の現象を再現しようと試行錯誤して、もっといい他のものを発見するかも知れない。

それでいいじゃない。
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 21:13:45.32 ID:???
118=101 ?
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 21:45:11.97 ID:???
>>117
ここまで言ってもわからないのか?

お前の臭い満足のために、ここがあるわけじゃねーんだ。
コテで自分の価値観押し付けるようなことをするんであれば、
最低でも再現可能な形で晒せ。

2chなんだから、正しいか正しくないかどうでもいいという姿勢なんだよお前は。
つまり、荒してる連中と何も変わらない。

よっぽど小さいと思うがな。
122101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 21:55:37.27 ID:+/W0fnBl
価値観の押し付け?
それは今君がやってることでしょ。
ホント自爆君だね〜(笑)

コーヒーの煎りかたも好みの方向も容認しているでしょ。私は。
ただね。前後で発言が矛盾したり、一般的にありえないこと(例えば炭素鋼がエアダスターでさびるとか)を、
逃げられないように、退路をふさぎながら質問しているだけ。
123101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 22:00:38.85 ID:+/W0fnBl
ところで「スカスカ」って詳細もわからないのに断言して、撤回しない。

それってある意味、価値観の押し付けですよね。(笑)
124101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 22:04:57.76 ID:+/W0fnBl
大体「正しい」ってなんだよ。

ことによっては、人によって違うだろ。
例えば、コーヒーの好みとか。(笑)
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 22:10:03.67 ID:???
>>123
フルシティぐらいまでその調子で煎ると、どこの豆も似たような味になるだろ。
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 22:12:36.64 ID:???
と相手しようかと思ったが。

こいつのおかげで焙煎スレは死んだ。
あれだけ居た焙煎好き共は、こいつのめんどくささにやられ、もう来ない。

何を言えど、キチガイは態度を改めるはずはないなとよくわかったので、
(だって、人が迷惑だとか一切関知しないのだから)
ここら辺で、私も来るのは良そう。

つまらなくなったものだ。
127101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 22:13:49.53 ID:+/W0fnBl
う〜ン。君の言うフルシティってなんなのかわからん(笑)
128101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/16(月) 22:19:58.03 ID:+/W0fnBl
すぐさ、焙煎度とかインテリぶって、「フルシティ」とかいちゃうけどさ、
そんなの、人によって違うっての。

そうやって共通用語のように話しかけてくるのが無意識の「価値観の押し付け」なんじゃない?
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 22:25:18.49 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrfnFBQw.jpg

早速焙煎してみました。
ガテマラ SHB
1ハゼ14分30付近 2ハゼ17分30付近 2ハゼ中盤の18分で上げ。
自分の焙煎は白からの進行が速かったので、白に変わり始めで火力を落としてみました。
火力を落とし過ぎたのか香りはイイ感じなんですがエグミが残りました。
難しいですねー。
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 00:37:24.85 ID:???
>>129
おまえ馬鹿?
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 08:31:46.17 ID:???
101先生ってなんだかんだ偉そうな事言ってるけどサンプルロースターで焼いてる人なんでしょ?
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 10:43:34.35 ID:???
>>131
何故か自分の焙煎環境を明かさないで自分の焙煎した豆だけ公開してオナニーするキチガイだから仕方ない
133101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 11:59:26.06 ID:xXaa0ZJA
>>132

129氏に失礼ではないか。
私に粘着したいのはわかるが、他の人に迷惑にならないようにね。(笑)
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 13:11:26.88 ID:???
いや、「あんたが」粘着してるんだって。
135101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 13:25:15.14 ID:xXaa0ZJA
必死でかわいいね。よしよし。
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 13:39:14.15 ID:???
>>133
まず、お前と129の違いはコテハンか名無しかという大きな違いがあるだろ
そんな事もわからねえのかよ
137101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 13:53:18.49 ID:xXaa0ZJA
で?だから?
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 14:25:59.35 ID:???
>>129
エグミつぅか、クリーンさがないだろう。
これでも若干抜けてるように見える。
加熱時間に対し、豆の中にカロリーが通ってないのかな?
(と思うんだが・・・・苦味のみになってるとか・・・・・余熱使ったほうが良いのかもしれない)

この方法で行くなら、もう少しフレンチよりまで煎ったほうが良いとは思うけど、
酸味は残らないかもしれない。
(あくまで酸味が大事だと私が思っているので・・・・・)

1ハゼ以降の操作は今のままでいいから、1ハゼを3分短くするとかなり変わるだろうね。
それでエグミやムラが出るようなら、機械に対し適切な量の焙煎になってないのかもしれない。

思うところ、この方法だとガテマラを煎っても、コロンビアを煎っても似た味になってしまう。
もし、可能なら、方法を変えるか、(時間をそのままで)熱通るようにしてシティで止めるといいのかもしれない。
長時間って言っても、飛び切りの豆というんでなければ、15分±1分くらいでいいんじゃないのかと思うんだけどね。
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 14:27:38.27 ID:???
つっても、硬い高標高産のブルボンは機械によって難しい部類ではある。
なんか、余熱と熱風の関係が独特っぽい。
機械によっては何でもOKなんだろうけど。
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 15:36:09.49 ID:???
教えてください。

保温の為のカバーを付けたステンパンチングの自作焙煎機だが、ワイルド300gの動画のように1ハゼが来てすぐに火力を下げると
1ハゼが止まってしまう。
ワイルドの動画のように温度を測ると245度で1ハゼがきて、火力を絞ってから1分後の241度で止まってしまった。
ちなみに珈琲豆の量は100g
だから、1ハゼが来ても極端に火力を絞らないで温度が一定になるくらいで調整するのが良いのだろうか?と思っていますが、
どう思いますか?
このスレの中にはサンプルロースターの穴開きにカバー付けている人がいると思いますが、1ハゼが来てからの火力はどうしてますか?
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 15:43:12.25 ID:???
>>140
うち、それに近いんだけど、なんか変な現象だね。
多分ね、カバーも関係あるんだろうけど、排気じゃないかと思うんだけど。

家は火力下げ(ワイルドの動画よりはちょっと先で、ハゼが完全に起こってから)なんだけど、
ハゼが止まったりはしない。

圧力かかってるんじゃないかと思うんだけど、定かじゃないかな。
妄想の域で済まないが、ハゼ始まると期待の放出量が上がるので、
密閉空間だと圧力が上がってくる。
そうすると、ハゼの現象みたいな爆発?破裂?みたいなのは、高圧力下で進行することになるので、
よりエネルギーが必要。
そこでカロリー下げてるから、ハゼが止まる・・・・・と推測。

っていうか、ハゼ温度高杉wwwwなんでwww
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 16:00:07.27 ID:???
焙煎環境明かせない理由はやっぱりサンプルロースター(笑)なんてものを使ってるからなんだろうなぁ
さすが101先生!
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 16:01:27.41 ID:???
あのねぇ、サンプルロースターつったらディスカバリーだってサンプルロースターですわよ
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 16:18:46.95 ID:???
>>141

こんなに早く回答もらえてうれしいです。

火力を下げるのが早過ぎるのか。
確かに1ハゼが完全に起こる前に火力調整していました。
今度は1ハゼが完全に起きてから火力調整してみます。

カバーはレンジフードで作ってあり、排気口(ダンパー)も付けているので、1ハゼ時に火力下げ + ダンパー開けのセットで
調整しています。
よって密閉された空間ではないでの圧が高すぎるということは無いです。

ハゼの温度が高すぎるのは、ワイルドの動画と同じように燃焼ガスの温度を測っているからです。
豆温度を測るためにドラムの外周部に温度計の先端を近づけ過ぎると、ステンパンチングの穴に引っ掛けて温度計を壊す恐れが
あるので、こんな形でしか温度を計測できないのです。
ちなみに300g(自分にとっては大量)で焙煎したときに焙煎中の豆の中に温度計の先端を突っ込んだら、10度くらい一気に下がりました。
普段、少量の焙煎しかしないので仕方ないですね。
ありがとうございました。

145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 16:28:29.46 ID:???
>>144
あーなるほど、火力下げ過ぎというのもありますね。
1ハゼ1分半〜2分くらいの火力設定が具体的にできれば、
そこらへんは改良可能ですよ。

水飛んでからは焦げ味出やすくなるんで、
何回かやらないといけませんが。

気長にどうぞ。
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 17:13:25.81 ID:???
なんで101はすぐ名無しになるの?
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 17:27:57.31 ID:???
いや101じゃないので私は。
それとも書いちゃダメでした?
148101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 17:35:37.82 ID:xXaa0ZJA
>>147
彼は錯乱しているだけだから、優しくよしよししてあげてね。
これからも議論に花を咲かせてくださね。
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 17:38:34.57 ID:???
しかしなんだ、このアホは満遍なく珈琲板全域に恥を晒してるのう。
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 17:43:24.68 ID:???
まとめサイトに掲載されるのが嬉しいからだろ
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 17:47:42.30 ID:???
いったいどうしたんだ今日は!?
スレの勢いが半端ないじゃないか
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 17:52:15.06 ID:???
101さんの焙煎機はどんなものなのか誰か教えていただけますか?
過去ログを見てもあまり有力な情報を得られなかったので
参考にしたいんですけど
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 17:53:50.95 ID:???
ドラムで120回転/分まわしてて、家庭用のコンロ使ってて換気扇はつけてなくて150g/バッチくらいしか情報無い
154101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 18:17:02.54 ID:xXaa0ZJA
回転数はうる覚えだけど、90〜160RPMで可変。
制作費数千円。制作時間3時間(ダラダラやって)。
192〜195gの生豆を使用。

すごく質素でしょ。このスレでは最低クラスじゃない。
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 18:21:02.72 ID:???
焙煎機ってうpったことあたっけ?
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 18:32:42.30 ID:???
手回しだから可変ってことだろ
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 18:36:14.26 ID:???
101は昔TBSのファイトクラブにでてたやんちゃな子たちとダブるわ
自分の力量もわからずいきまいてるだけ
はたから見たら滑稽でしかない
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 18:49:01.05 ID:???
>>154
その焙煎機をどういう素材でどんな感じに作ったのか教えてはいただけないでしょうか?
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 18:54:18.30 ID:???
>>158

 >>154

 お使いの焙煎機をどのような素材で、また、どのような形状で作成したのか、ご教示願えませんでしょうか。
 (?は日本語として正しくない)

位の書き方しないと上げ足というか良くわからないほじり方してくるから。

160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 18:57:00.88 ID:???
>>157
いやあれみんな劇団とか事務所所属の役者だし……
161101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 18:58:36.09 ID:xXaa0ZJA
うんだからさ〜、
そのくらいの回転数を難なくを操作できるような形状なんだけど。
一応ステンレスのパンチングね。

後は適当に想像してね。
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 19:00:56.54 ID:???
これが不思議で、130rpm超えたあたりで外壁にくっついて、上手く撹拌できなくなるんだよな。
家の機械の場合。

なので、荒し目的で適当言ってると思うんだよ。最近は。
163101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 19:10:04.45 ID:???
羽は高さ12ミリくらいで4枚斜めに設置してるよ。
164101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 19:17:36.43 ID:???
想像力の限界を超える→荒し認定


何だこの構図(笑)
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 19:23:51.18 ID:???
今日も有意義な話が聞けた!
みんなの焙煎レベルが1上がった!
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 19:28:46.47 ID:???
UPしたら済む話なのにね
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 19:51:35.44 ID:???
レベルなんか上がんないよ。
この話では。
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 21:47:16.94 ID:???
>>138
アドバイスありがとうございます。
そうですねー飲んだ後も口の中に残る感じがあります。

あとお聞きしたいことがあるんですが、1ハゼまでを11分前後に持って来たとして、火力一定でその時間にハゼさせるのでしょうか?
それとも初期火力高め、豆の変化に合わせて低くしていくのかそれとも、初期低くめの豆の変化で高くして行くのではどちらがいいのでしょうか?
質問ばかりですみません。
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 21:57:17.11 ID:???
         ___
        / ___ヽ
      /ノ ___ヽミ
      / / /    ヽ
      i  ヽノ / ̄丶ミ
  / ̄´    ` ̄\
 丿   <ロ> <ロ>   i
 |      ∞    l 
 |    ノ ̄ ̄)  |
 ヽ   (_\\   /  <お前は何をやっているんだ
  \     ヽ..ゝ/
   |_____| 
  ┌┴┴┐.┌┴┴┐
  uUUUU UUUUu
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 22:43:33.78 ID:???
>>168
豆の状態によってかなり違う。
一番最初の状態でカロリー入れると、焦げにくくてはっきりとした味が出せるけど、
それを枯れた豆でやると焦げる。
のでそこらを見極めないとうまくいかない。

あくまで(焙煎工程の中での)最大火力の話だけど。

ttps://www.sweetmarias.com/library/content/using-sight-determine-degree-roast

日本と煎り止めの定義が違うんだけど、
これの、4. Yellow-Tan stageのところまでは、最大火力与えといたほうが良いはず。
試した中では。
その後は、そこから落として1ハゼを起こすところまで確認し、さらに落とす感じかな。
排気によっても変わるし、直火ドラムの場合は回転数でも変わってくる。
排気は調節しないとまずいけど、回転数は固定しないと良くわからなくなるから、
そこらを気を付けて。
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 02:04:48.01 ID:???
>>154
誤)うる覚え
正)うろ覚え
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 08:00:14.21 ID:???
焙煎語る時の抽出方法って基準あるの? それぞれで印象が変わってくると思うが。
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 10:03:18.60 ID:???
今年はうるう年だよー
だけどうる覚えなんて間違え方していいのは小学生までだよねぇ
174101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/18(水) 12:11:25.23 ID:???
>>171
ありがとう。
この年までうっかり間違えて覚えていた。
現実生活が貴方のおかげで救われました。
これで私はまた1つ賢くなれました。

それから、みんながはけてからレスしてくれたのは、密かな優しさ・・・
そんな貴方に感謝しております。

失礼。
175101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/18(水) 19:20:26.61 ID:vF7M31bY
1爆ぜしない、ほとんどしない焙煎が好きだ。
スチームアイロンを衣服にかざすと消臭出来るよね。

水分を飛ばすなら、出来るだけ香りなどが生成されはじめる前に持っていきたいな。

水分が急激に飛んでいくとして、その前後で火力操作が難しくなるのは当たり前かもね。
176101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/18(水) 19:40:16.24 ID:vF7M31bY
はっきりした味、はっきりしない味。
これの原因を、潤いのある豆、枯れた豆、だとする。

市場から枯れた豆は淘汰されない。

これは、はっきりしない味が好きな人がいるからなのだろう。
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 21:09:21.04 ID:???
>>170
詳しくありがとうございます。
さっそく焙煎してみました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_8DGBQw.jpg
豆は同じガテマラSHB
1ハゼ 10分30 2ハゼ14分30 15分で上げ。

開始から火力全開より少し低め、黄色に変わるぐらいに弱火、そのまま上げるまで進行しました。
味は前回よりクリアな感じになり酸味も強くでました。
香りは前回の方があります。
まだいろいろ試してみたいと思います。
あと豆はかなり変化がありました。
今までの豆は割って見ると、豆の空洞が黒かったのですが、今回のは同じ色でした。

178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 21:30:08.00 ID:???
>>177
常温で数日放置すると、香りも強くなるはず。
なんだけど、そうか・・・・こっちの方が香り弱いか。

なんか変だな。

もしかすると、保温が上手く行ってないのかも・・・・・。

気長に何回かやってみて、好みをつかむといいよ。
179101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/18(水) 21:40:18.17 ID:7X2h+RLV
香りが弱くなりましたとさ。
予想通り(笑)

保存で香りが強くなるのかね、それとも他の邪魔なのが弱くなったのかね。絶対なのか相対なのか。
後者だとしたら、「クリア」とかいうのも眉唾だね。
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 21:44:46.82 ID:???
結構ムラが有るけど、コレで良いの?
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 21:51:54.22 ID:???
ムラは良いんだけど、センターカットが気になる。
カロリーが完全に入る前に爆ぜてる感じ。

数日って言ったのは、数日たってまずくなってたら、そもそもがカロリー入ってない、
上手く行ってれば香り強くなるので、そこいらの検査的な意味も含めて。
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 21:53:49.43 ID:???
>>178
そうですね。
まだ初回なんで今回の焙煎をベースに変化させて、チャレンジしてみます。
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 21:56:12.28 ID:???
そもそもムラって無い方が本当に美味しいのかな?
さすがに生焼けや焦げすぎのは別として、
そうでない範囲ならムラがあっても
美味しいものは美味しいと感じるけどね、通りすがりのオイラは。
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 21:57:30.41 ID:???
>>182
保温についてなんだけど、家庭用でドラム系使ってるとすると、
ドラムの上にカバー作る手もあるんだけど、ドラムのからの熱抜けをアルミホイルで防ぐ手もある。

下の方が良い気がする。
特にこの場合。
(ただし、火事には気を付けて)

このレシピの豆エスプレッソにも行けるはずなんで色々試してみてください。
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 21:58:56.00 ID:???
>>183
海外の豆なんかムラムッラでハンドピックなしで普通に売ってるしね。
まぁ、そういう味なんだけど。
186184:2012/01/18(水) 21:59:33.65 ID:???
ドラムの下からの熱抜け

スイマセン
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:02:52.94 ID:???
ああ、あと、ちゃんと煎ってないと数日で香り下がるんで。
抜けた豆の特徴ですね。

あしからず
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:02:59.35 ID:???
>>179
予想通りなんですか…
では何故香りが弱くなったのかご存知なんですね。
なんか頭混乱してきました。
良ければ何故、香りが弱くなったのか教えてもらえませんか?
何かしらの変化があるのでしょうか?
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:07:03.95 ID:???
>>188
その人にそう問い返して、答えなんか帰ってきたことないよ。
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:09:28.20 ID:???
>>184
焙煎機は完全カバーした手廻しです。チョット前に違うスレにUPしたんですがもう無くなったんですかね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1d3HBQw.jpg
焙煎機はこんな感じなんで保温は大丈夫だと思います。
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:11:30.72 ID:???
ドラムとカバーの距離は?
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:13:08.72 ID:???
3cmぐらいあります。
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:14:13.40 ID:???
>>192
デカイ 1p以内にして。
あと、火力がすっぽりドラム下に設置出来ないと、上手く行かない気がする。
194193:2012/01/18(水) 22:16:07.64 ID:???
>>192
追記で済まないけど、豆が蒸れてて、水抜きが上手く行ってない。
そこいら考えて改良すればOK

香りの原因はそこと推察する。

違ったらすまん。
195193:2012/01/18(水) 22:21:30.99 ID:???
この焙煎機だと、排気が少し不良好で豆が蒸れる
なんで眺めに煎って、排気分散したほうがカラッとして香りもでる。

業務用機がああいう構造で、短時間も長時間もこなせるのは、排気ファンと煙突効果のおかげです。


という、妄想。
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:24:56.38 ID:???
1cmですか…
市販のゴミ受けと、塗料缶の手作りなんでその辺の構造変更はなかなか難しいですね…
何かイイ材料が有ればチャレンジしてみます。

たしかに火力上げたのにダンパーは弱火の時と同じで閉め気味でした。
蒸れたのは、それなんですかね。
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:27:01.17 ID:???
>>196
じゃぁ、豆の量半分近くに減らしてみるとか。
そういう解決法もあるよ。
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:29:11.68 ID:???
>>174
今さら善人ぶるなやwww
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:31:23.28 ID:???
>>196
まぁ・・・・なんにせよ見た感じセンターカットがそういう具合だったと、いうことです
久しぶりに面白そうで興奮してしまったw

連投スイマセンヌ

蒸気の抜け意識すれば結構変わっていくと思いますん
その後はきっと、抜けたってのではなくクリーンな味ってのが欲しくなるはず
そうなったら、豆量、機材改良等々やってみると面白いとおもいま

200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:33:49.63 ID:???
豆の量って手もあるんですね。
排気の穴を広げても変わりますかね?
201101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/18(水) 22:37:55.59 ID:7X2h+RLV
豆が白くなることと、水分の抜け具合はあまり一致しない。

多くの人が考えている水抜きは、方法はあるかもしれないが、大抵の場合それほど言葉通りではない。
その場合、時間を短くすれば、香りの生成される温度域で抜けていく水分も、増えていく可能性がある。
そうなると香りが水分の蒸発に持っていかれるデメリットも当然、発生すると考えられるのです。
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:38:21.56 ID:???
>>200
下からの風量によるかな・・・・この場合だと。
機械に対して発生する水蒸気、煙が多いということだと思うので、
豆の量減らせば機械的な不具合はクリアーするかな?
とおもう。

ユニオンステンパンチングで600g入れてたとすれば、
400gに落としてみて様子見るみたいな。

ただ、ダンパーの操作というのもある。
火力下げたら、ダンパーあけるは一セット。
あくまで排気が万全に取れてたとするとだけど。

203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:41:57.81 ID:???
>>199
排気の抜けですねー了解しました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6N3HBQw.jpg
昔、強制排気するために、換気扇にダクト付けましたが完璧に失敗に終わった経験があります(笑)
もう一度チャレンジしてみようかな。
徐々に煮詰めて行きたいと思います。
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:44:34.56 ID:???
400g とか600gとかいっぺんに煎って飲みきれるの?
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:45:22.49 ID:???
>>203
あーこの蛇腹だと途中にシロッコファン付けないと・・・・・
しかもその場合、火が危ないww

火が近いというのもある。

徐々に煮詰めていってください。
一気にやると火が出ますよ。
こういうのは。
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 22:47:15.84 ID:???
>>204
さぁ?人によるんじゃないの?
残ったら、人に上げても売ってもいいし。

あくまでドラムに対する焙煎可能量とか最適量という話。
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/18(水) 23:09:51.97 ID:???
>>201
白くなるのは水分で豆が煮えた?蒸れた?状態で水分が多く抜けるのは、1ハゼの時。
1ハゼが起きにくい状態まで水分を抜いてしまえば、香りが生成される温度域の時に水分が香りを抜くことが少なくなるってことですか?
208101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/18(水) 23:22:23.06 ID:7X2h+RLV
例えば、
らん○るのマラゴジッペは1ハゼの途中で終了するそうです。

さて、この1ハゼとは何でしょうか?
私は本来の2ハゼのことと推察しております。(かなり似たような香味のないようになりました。)
嘘を回避しつつ、実に巧みな言葉のトラップです。
209101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/18(水) 23:39:25.93 ID:7X2h+RLV
1ハゼ開始以降で水分があるとして、それは豆の中でどのように分布しているのか。
そこに熱風なりを与えた時、全体が同じように焼きすすむのか、全組織にどれくらい温度差があるのか?

乾いたところは焦げ進み、他から出た水分とともに煙となるだろう。排煙を考えなくてはならない。
210101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/18(水) 23:47:19.53 ID:7X2h+RLV
それはそうと料理で、網焼きの際、酢を塗ると焦げ付かないそうだ。
211152:2012/01/19(木) 00:16:23.57 ID:???
>>207
一々構うなよw
212101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 00:26:12.85 ID:t2EmL4P1
>>152
私は、207氏の判断で好きな道を歩めば良いと思います。

対立する意見を、152の独断で207氏から排除しようとするのは、
洗脳とか宗教の類と同じように思います。

そのような発言が152の常識なら、まあそういう人だと言うことです。


失礼。

213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 00:41:44.73 ID:???
だんだんレベルが高度になってきたな
はっきり言って読んでなんとなく想像するのがやっとだぜ
だがいつかあれはこういうことかとわかる日が来ると思う。がんばれ俺
214101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 01:43:57.39 ID:t2EmL4P1
仮に、1ハゼで水分が爆発的に放出されるとする

以前、ハゼ中は爆ぜているのと爆ぜていないのが混在しているのか?といった質問が問題となった。
それも、混在しているとしよう。

とすると、ハゼ中に与える火力は、先に爆ぜた豆にとっては、強く、まだ爆ぜていない豆にとっては弱い。
先に爆ぜた豆は水分を失ない、進行が加速する。そこで出来た焙煎の差は、最後まで持越される可能性がある。
斑となって現れるかもしれない。逆に、見た目はそろっても、焙煎内容の違う、つまりブレンドになっているかもしれない。

はっきりした味・・・・、しかし、この証言は確からしい。
「はっきり」の定義はわからないが、とりあえず、以上の論は間違っていることにしよう。

215101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 02:02:41.12 ID:t2EmL4P1
前から疑問に思っていたことがある。
1爆ぜさせる焙煎の場合、1ハゼ音の回数は豆の個数より多いのか、少ないのか?
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 12:16:02.40 ID:???
geneの方が確実にうまく焼けるね。
手作り手回しパンチグより。
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 13:12:47.31 ID:???
GENEとか蒸らしも出来ない熱風式のゴミ機械だろ
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 14:09:04.13 ID:???
>>216
それならGeneでいいじゃない。
そっちのがお金かからなくていいし、確かに楽だしね。

直火の味が〜とかクリーンな〜とか言わなければそれでいいと思う。
219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 14:09:32.29 ID:???
>>203
何でそんなロダ使うの?iphoneだから?
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 14:12:30.50 ID:???
>>214
とする
可能性がある
かもしれない
確からしい
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 14:13:45.77 ID:???
上で101が言ってるような方法は蒸らしダンパーってやつに近い。



・・・・・・・ダンパー有るの?
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 14:26:13.65 ID:???
サンプルロースターなんだからんなもんついてないだろwww
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 17:11:45.65 ID:Tz6mxT3k
近所の自家焙煎の店を総当りで48件行ってみたんだけど、そんなに変わらんね大差ない。

俺が手網でやって1週間以上経った豆とそう変わらん。
更に一週間でスーパーの特売豆とそう変わらん。

なんか時間の無駄じゃね?
224101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 17:56:19.98 ID:05Xk5Y7j
>>223
大差?そんも出すほうが難しい。
ワイル○に代表される、同じような固定観念にとらわれているのだから。(笑)

洗脳されているようにしかみえないな。
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 18:48:04.16 ID:???
いやあんたのは一昔前の方法だろ
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 18:50:12.61 ID:???
むしろ、>>223みたいな場合は自分の味覚がおかしいと思えないわけで、
そうなればネスプレッソで十分だという話。

近所に48件自家焙煎店がある立地というのがどこなのか知りたいがな。
なんだそれ。
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 18:53:12.54 ID:az9h4qKc
>>224
ワイルドのどこあたりがいけないのかkwsk
228101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 18:55:22.75 ID:05Xk5Y7j
市ヶ谷辺りに住んでいて、山の手線の半径2倍くらいまでの範囲は「近所」なのかもよ。(笑)
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 18:56:58.70 ID:???
むしろ、この基地外がやってる方法が20年以上も前に井上さんだっけ?が言ってたのと酷似してて、
その時代はみんなそれやってたわけで。

で、ワイルドの方法なんかワイルド周辺しか使ってないし、まず。
店によってかなり違う。

それに知らないようだけど、今のワイルドの方法はずっとそういってるんじゃなくて、
固まったのここ3年くらい。
その前は結構違うこと言ってた。

今のほうが格段に多様でござる。
知らぬは恥をかくばかり。
230101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 19:01:49.45 ID:05Xk5Y7j
ワイル○な動画

「時間調整のため、(火力を) 0.1→0.3 にあげる」

(笑)
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:07:38.26 ID:???
結局、フレーバーの中川さんがわかりやすくて最強なんだけどね
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:09:32.65 ID:???
きいてねぇなこの基地は。
まぁいいや。

あんたの技術じゃできないローストは山ほどあるからな。
そこいらよく考えてみぃ。

たとえば、GHみたいな短時間で火の入ったミディアム周辺で、苦みはほぼ無く、酸味のみのようなもの、
あんたの技術でできるかい?

できなきゃ今後黙ってろ。
口だけ野郎は腹が立つ。

233101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 19:10:39.38 ID:05Xk5Y7j
「水抜き=蒸らし」は、ある程度水分を飛ばす工程なんですってさ。

ある程度飛んでるのに、ダンパーのある口からあんなに白い煙が・・・(笑)
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:10:57.43 ID:???
>>231
動画あげてくれた人を信じますな法則。
いや、最初はそれでいいと思う。

ロースト方法ってのももちろん大事だけど、それよりもこういうコーヒーがおいしいという体験が大事な気がする。
235101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 19:12:13.36 ID:05Xk5Y7j
1ハゼ中にね。
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:13:25.54 ID:???
ワイルドの手網焙煎の動画ってあれ網をコンロから離し過ぎてただの熱風焙煎になってて、手網の良さが失われているよね
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:13:41.54 ID:???
>>233
いい加減荒らすのやめろ。
あんたみたいな豆便りのローストじゃ満足できないやつ山ほどいるんだよ世の中は。
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:15:40.37 ID:???
>>236
だから、手編みの良さなんかないんじゃないの。
実は。

案外そういうことが言いたかったりしてな。
手編みでも(無理して)こうすれば美味しく煎れます・・・・みたいな。

まぁ、実際は熱風式となんか似ても似つかない味だけどな。
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:17:49.73 ID:???
>>238
熱風と直火の違いがあるだろ
手網で熱風式でやるならジェネでも使った方がまし
240101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 19:17:53.47 ID:05Xk5Y7j
「苦みはほぼ無く、酸味のみのようなもの」

が出来ればいいのでしょ?出来るけどなに。

別に、世界のすべての技術再現が可能かどうかは論点じゃないけどね〜。
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:21:58.09 ID:???
>>240
へぇー、おいしくできるんだそれ。
そりゃすげぇwwwww
242101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 19:25:02.45 ID:05Xk5Y7j
美味しいかどうかは、嗜好の問題ですわ。

241は自分の味覚が世界共通とか、思っているの?どんだけ自分中心なんだよ(笑)
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:25:40.69 ID:???
>>239
まったくもってその通りで否定点はない。
がだ、が・・・・ああでも教えないと、ひっでえぇ焼き豆焼いて別の店に送りつける輩が出るからな。
まじで。愚痴られたことあるんだけど。
まぁそこは笑い話で、最悪、手編みが火の玉になって人生バーンするからな。

教えるには危険じゃいけないってことじゃないか。
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:26:13.12 ID:???
>>242
あら、自信なくなっちゃったのwwww
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:27:08.43 ID:???
>>243
確かにそれはあるかもしれんね
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:28:52.17 ID:???
まぁ、手回しの自作ドラムだと、その豆おいしくいるのは無理だわなー
なんせ、蓄熱しないからなー

スッカスッカの豆多くしないと飲めないコーヒーがいっちょあがりだよなー
247101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 19:31:36.39 ID:05Xk5Y7j
ワイル○をちょっと、突っ込んだだけで、何でこんなに暴れだす人がいるの?(笑)
248101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 19:38:13.72 ID:05Xk5Y7j
だからー、お前さんが美味しいと思ったものを、他人が美味しいと思うとは限らないだろ。(笑)
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:38:41.34 ID:???
>>247
なんでって?
あんたよりはよっぽど具体的に責任を持って説明しているからさ。
その点で感謝しているんだよ。
ワイルドには。

もちろん別の方法もあるさそりゃ。

でも否定ばかりで具体的な情報を出さない卑怯者よりは3億倍ましさ。
挙句に、そいつは荒らしなんだぜ?

イラット来て普通だと思うけどな。
250249:2012/01/19(木) 19:39:56.93 ID:???
ああ、もっと簡単な言葉で言おうか?

「お前が言うな、荒らしが」

これでわかるかな?
251101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 19:40:12.89 ID:05Xk5Y7j
「蓄熱」しないのに、何で豆の温度が上がるんだよ。

頭悪いのもいい加減にしろ。(笑)
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:40:58.32 ID:???
>>249
同意

101さんも焙煎技術や理論はめちゃくちゃあるんだからもっと自分の焙煎環境を公開して欲しいな
それも参考にして皆で上手くなっていけばいいと思うんだけど
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:41:44.48 ID:???
>>251
あれだけ偉そうなこと言って、もしかして蓄熱で温度が上がるというのと、
火力で温度が上がるというのと、切り分けが定かではない?

よくここまで言ったものだねぇーwww
254101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 19:42:47.38 ID:05Xk5Y7j
責任持って説明して、15分前後の焙煎を推奨して、ノボ売ります。

10分以内に焙煎できるとさ(笑)
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:45:32.95 ID:???
>>254
ノボは8分くらいから焙煎できて14分くらいまでは時間かけられるけど、
構造上、時間かけるとよくはないな。そもそも。

機械的に故障する。
あと1kgまでと書いてあるけど、実際は500g煎れればいいんじゃないか。

ノボの利点って時間だと思ってる?
256101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 19:48:18.85 ID:05Xk5Y7j
>>253
蓄熱も放熱もしなければ、豆の温度は1度たりとも変わりません。(笑)
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:50:24.04 ID:???
まぁ、子供な見方だね。
コーヒー屋さんはあなたに必要な頭のお医者さんじゃありません。

金儲けのビジネスです。
個人向けの。

味については客がおいしいと思えばそれでいいし、立派なバリューです。

・・・・とはいえ、今の人たち、あなたの焼いた豆より、ノボで焼いた豆選ぶと思うなー
良くも悪くも、個性と酸味だけは出るわあれは。
ネルで落とすとえぐいがな。
258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 19:51:51.33 ID:???
>>256
負け惜しみですね。
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 20:01:54.47 ID:???
今まで偉そうなことを言いましたが、実は蓄熱と火力の切り分けも定かではなく、
ワイルドの焙煎機販売に苦し紛れにかみついてみましたが、その実ノボのことなどよくわかりません。

なぜなら、日がな自分の豆で満足を無理やりしているので、ほかの店などよく見ていないのです。
実は、有名どころを数店回っただけで、よくわかりません。
有名店は、変り者がやっていると評判で店主に特に話しかけたこともありませんが、
ほかの店で話しかけたら迷惑そうな顔をされました。
だから、ほかのお店が嫌いです。
ほかのお店の代表格はワイルドです。
だから、やっつけたくて仕方がないんです。

という101か。
260101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 20:03:28.03 ID:05Xk5Y7j
とりあえず聞いておこう。

今いるメンバーで、ワイルドの焼き豆が美味しいと思う人いる?

勿論、美味しいと言う人もそれでな〜んにも問題ない。

261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 20:05:01.73 ID:???
あんた、あの真空パック買ったの?
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 20:10:51.47 ID:???
>>260
珈琲の好みは人それぞれって自分で言ってんじゃん
そんな事を聞いて何がしたいの?

101さんの焙煎環境を知りたいんだけど
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 20:13:32.64 ID:???
>>260
美味しいかどうかは実店舗がある話なので答えないけど、
直火と半熱混ぜたような味?だったと思うけど。

店で買うとね。
真空パックは買わない。

で、それ聞いて何がしたいのかね?

まさか、ワイルドが小型焙煎機で販売しているとでもいうのかね?
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 20:30:03.91 ID:???
だれも、おいしいといえない現状w
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 20:39:14.26 ID:???
自演やめろよお前。
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 20:43:09.47 ID:???
言いたいことは
ワイルドの豆は不味い→不味い豆を焼くコーヒー屋の方法が参考になるはずがないww

とでも、小学生並みなことが言いたいんだろうけどさ。

ワイルドが300g焙煎機で焼いた豆を売ってたり、手編みで焼いてる豆を売ってるのかよ。
頭小学生だろ。
お前。
267101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 20:48:47.13 ID:05Xk5Y7j
なんか266は勘違いしてない?

説明が疑問点が多いと指摘してるだけ。
なんでそんなに必死なの?

別に不味いとかいってるわけじゃないんだからさ〜。
268名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 20:49:45.25 ID:???
そろそろこのスレにもバンパーをつけて開けてくだちい
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 20:51:33.54 ID:???
バンパーつけるっていうか、普通に運営にいって101をBANしたほうがいいと思うんだよね。
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 20:53:18.56 ID:???
>>267
そうだとしたら、>>260はいらないので、聞かないでしょうね。
つまり、また嘘をついているんですよ、あなたは。

次から次へと、よくもまぁ。
271101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 20:55:14.76 ID:05Xk5Y7j
あのさ〜個人の嗜好を聞くのと、絶対的な評価をするのとは違うでしょ。
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 20:55:29.92 ID:???
はいはい
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 21:04:55.09 ID:???
なんつうかなぁ、知ってる限りでワイルドで豆買って満足する人は多いよ
安いし、それなりにうまいしいいなぁって。

それでいいと思うし、ちゃんと嘘はない商売になってる。
否定する点はない。

個人が芸術として、自分の好みの美食を極めるのとか、考えてないと思うよ。
私も考えない。そういうことは。

焙煎技術って、人によって違うからあなたの考えだと、あなたの焙煎で全部終わっちゃうね。

あんたはどうでもいいことに口はさんで話題の進行は止めるし、
肝心なことはなさないしで、何つうか、自己顕示見え見えなんだよね。

荒らすしさ。
274101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 21:13:09.63 ID:05Xk5Y7j
いろんな技術があることは認めるよ〜いいんじゃないそれぞれで。
ただ、発言に対して、疑問に思うことも許されないわけ?(笑)

それに、273は名無しの一見サンでしょ〜。君の論理なら私に何かいえるのかね〜なにもなさないし(笑)
275101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 21:21:18.39 ID:05Xk5Y7j
それに、そもそも、「どうでもいいこと」いった奴にいえよ。
それに口挟んで、切れられたら私のせい?ご冗談を。
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 21:25:32.12 ID:???
>>275
馬鹿かお前。
どうでもいいことつうのは、お前と会話してるんじゃなく、
口をはさむ必要のないことって意味だ。

277101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 21:27:11.56 ID:05Xk5Y7j
それは君の価値観だね。
必要あるかないか・・・それは君の独断で判断することじゃない。
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 21:28:19.34 ID:???
>>274
お前はコテハンつけてるくせに自分の焙煎環境を明かそうとせずに人の焙煎理論にケチをつけて流れを完全に止めてるってまだ気がつかないの?
それで最終的には挙げ足取りか名無しの分際でっていつも逃げてんじゃん
ただの自己中な荒らしだと思うよ、お前は
279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 21:28:22.68 ID:???
なんにせよ、大しておつむはよろしくなさそうだな
こういう馬鹿、大学教員に多いわ

いるんだよ、偉そうなこと言って業績ない口だけおじさん

頭の中がスマートじゃない
280101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 21:31:37.04 ID:05Xk5Y7j
コテハンに対する考えも人それぞれだね。
あるもの使っているだけで否定されてもね〜
281279:2012/01/19(木) 21:31:58.83 ID:???
まぁ・・・・こういうおっさん、大学ならいてもよかったんだろうけどさ、
今後は首になるんだろうな。

何せ、研究も教育もしないしできないんだからな。
社会的に見たら、ガラクタみたいなもんしな。

コテハンとか名無しとか関係ないよな。
荒らさず、情報を出し合えばいいというだけ。
簡単なはずなんだがな。
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 21:32:23.56 ID:???
荒らしは論外。

なかなか収まらないので、
以後101さんへのレスは全て101さんの自演と思う事にして進行すれば?

罵倒しあっても面白くない。
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 21:34:36.87 ID:???
>>282
じゃあ徹底的に無視する?
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 21:34:41.95 ID:???
>>282
なかなか収まらないのレベルじゃねーよ。
ここ2年くらいずっとそうじゃね?

見るといつも基地外がファビョってるし。
285101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 21:36:38.26 ID:05Xk5Y7j
コテハンつけたら、すべての情報を明かさないといけないの?(笑)
286101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 21:41:06.80 ID:05Xk5Y7j
以降のスレで誰かが、すごい矛盾した発言をしたとする。

私が指摘したとして、反論や訂正しなければ、いつまでもさらし者だぜ。
無視できるならそうすればいい(笑)
訂正も出来ないぜ(笑)
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 21:43:49.69 ID:???
>>283
今みている人はスルーするだろうけど、
知らない人が来て101さんと荒れたら、

このスレでは101さんへのレスは、101さんの自演とみなしてます。
あなたは101ですか?

って返せばいい。
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 21:44:08.26 ID:???
101先生の珈琲焙煎日記 & 自演焙煎相談室
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1310094139/
101さんと101さんに質問があったりする人は、専用スレがあったんで皆さんこっちを使ってください
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 21:47:55.02 ID:???
>>287
苦しいがその線か・・・・・・・
次からテンプレとかスレ名に入れたら効果ないかな・・・・
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 21:49:24.71 ID:???
>>289
テンプレにいれておけばいい
101さんに限らず、コテハンはやっぱり荒れるから良くない
101さんに限っては専用スレもあるみたいだしね
そっちに誘導すれば
291101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 21:50:16.73 ID:05Xk5Y7j
逆に非難スレつくったら?

糸川英夫先生よろしく、逆転の発想でさ。
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 21:55:13.74 ID:???
>>289
また101の自演がはじまったか?
とか書いとけばいい。荒れたらね。

完全無視する必要もない、
引用すれどもレスはせず。
293101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 21:59:20.44 ID:05Xk5Y7j
無視→完全無視する必要もない。

なに勝手に後退させてるの(笑)
大体、無視は無視で完全もなにもだろ。(爆)
294101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 22:01:21.50 ID:05Xk5Y7j
引用したら無視じゃないじゃん(笑)

無視できませんって言い直したら?(笑)
295101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 22:03:58.00 ID:05Xk5Y7j
無視は無視だが・・・・一応定義をテンプレに書いとけ(笑)

テンプレからして馬鹿だな〜ってなるだけよ。
296101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 22:04:47.45 ID:05Xk5Y7j
笑いすぎてはらいたい。
じゃあまた。
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 22:09:54.00 ID:???
101先生の珈琲焙煎日記 & 自演焙煎相談室
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1310094139/

次からはこちらにいらしてくださいね
298101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 22:11:45.64 ID:05Xk5Y7j
なんで?なんの権限?(笑)
もお止めてくれ、腸がよじれそうだf〜
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 22:12:14.80 ID:???
101先生の珈琲焙煎日記 & 自演焙煎相談室
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1310094139/

次からはこちらにいらしてくださいね
300101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 22:12:41.00 ID:05Xk5Y7j
断る!!

以上。
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 22:14:12.54 ID:???
プログラムでで自動メッセージ組めないかな・・・・・サーバサイドで。
こう、常に監視してて、101検知後自動的に

101先生の珈琲焙煎日記 & 自演焙煎相談室
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1310094139/

次からはこちらにいらしてくださいね

返すみたいな。
302101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 22:16:23.00 ID:05Xk5Y7j
そうしたら、コテハンをちょっと改造っするまでよ。
同一人物と判るように
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 22:17:51.26 ID:???
んじゃ運営に相談してBANだな。
304101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 22:19:23.95 ID:05Xk5Y7j
どうぞ、どうぞ。

というか無視出来てないじゃん。(笑)
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 22:27:59.39 ID:???
あちらのスレには来ないようなので、いっその事みんなであちらに引っ越したらいいのでは?
306101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 22:34:03.82 ID:05Xk5Y7j
いや、普通に運営に行けばいいよ。
嵐と認定されてBANされたらそれに従うよ。当然だ。

BANされなかったら。それまで。(笑)
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 22:51:22.67 ID:???
今日はまたすごい情報量だ・・このスレは焙煎の学校みたいだ
俺も焙煎の腕が上がったといい気になっていたが、どうやら井の中の蛙だったようだな
俺でもわからんことがたくさん出てきている。ここからは未知の領域になる。
初心者ども!振り落とされんなよ!まずは達人たちの言葉を咀嚼することから始めよう。
308101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 23:11:38.69 ID:05Xk5Y7j
蓄熱とかカバーとかいってる人いたけど、本当はいいテーマだと思っているんだけどね。

ホントは煮詰めたいと思っている。
問題の入り口は、豆に熱が伝わる効率じゃないかな。焙煎豆量の全体に均一に伝わるかどうかの。
そこにはドラムの攪拌性能、攪拌性能の内容まで考えなくちゃならないかもね。

例えば水平設置のドラムは手前にある豆が瞬時に後方へ移動するわけではない。
加えて、規模が大きくなるほど、ドラムの大きさゆえに、そのままだとドラム各所における熱の斑は当然で、それを補うためには、カバーが有効。

そういうことじゃないかな。
生産的な議論にしてくれよ。



309101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 23:14:38.77 ID:05Xk5Y7j
カバーが無いからダメ、みたいなことを言ってる時点で思考停止してると思うのよ。
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 23:20:41.24 ID:???
>>309
今日はいつもにも増して必死だなw
どうした?
311101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/19(木) 23:24:16.70 ID:05Xk5Y7j
いや、普通に焙煎について考えるのは面白いだけだよ。

まぁ、仕事したくない波が来たってこともあるかな。
といっても締め切りが迫ってくるよ〜。(泣)
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 23:34:59.06 ID:???
要旨落としちまえ
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 23:42:22.58 ID:6bpHmFLc
>>311
俺みたいに焙煎機買う金無くて手網焙煎してる輩は論外か?
一応側面をSUSの板で塞いで、蓋にスライド式の開放蓋取り付けて排気調整して
自分的には安物のステンパンチングドラムに負けない程度のレベルにはあると思い込んでるよ。
ガスは5KWのコンロ使ってる、んで温度安定させる為にこれまた自作のSUS製ゴトクを使ってる。
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/19(木) 23:58:20.62 ID:???
論外

帰れ糟。
315101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/20(金) 00:03:48.50 ID:SWdDAtqK
いや、論外どころか素晴らしいね。
火力調整が高さで調節できるところが素晴らしい。

コンロをより弱火に操作すると、熱風量や指向範囲がせまくなり、
一般的なドラムの場合、ますます熱斑が避けにくくなるよね。
そりゃカバーが必要さ。
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 00:10:50.77 ID:???
314=315

ZienOTZu

317101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/20(金) 00:13:38.78 ID:SWdDAtqK
そんなことしてるとBANされちゃうよ〜。
318age:2012/01/20(金) 01:06:13.87 ID:KnDVtSVU
ワイルド否定の皆様に、
逆にどこの生豆がいいのか教えてほしいです。
一回買うにも量多いしなるべく的を絞りたいので…
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 07:29:07.71 ID:???
結局、趣味レベルではミルク缶が最強なんだけどね
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 09:55:23.47 ID:???
だからお前らgeneに負けてるよ
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 09:57:40.39 ID:???
いやだ満容量になったら上手く煎れないようなくそ機械。
20以上かけんならいいけど。
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 10:16:36.70 ID:???
だからGENEとか蒸らしも出来ない熱風式のゴミ機械だろww
手網の方がよっぽど上手く煎れる
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 11:20:35.71 ID:???
手網派の俺はいつもこのスレ見ながらニヤニヤしてるw
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 12:15:07.05 ID:???
geneは筒の中に熱風を通しているだけだから、
遠火の手網と同じ原理だよね。攪拌の均一さはgeneに分があるが
手網のほうは熱量に分がある、どちらが良いかは明らか
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 13:27:56.48 ID:???
手網も使っているし、Geneも使っているものだが。。。
Geneの場合、筒の中を通る熱風の量(排気量)をコントロールしながら焼くと良い具合になるぞ。
この方法で使うと保証対象外になるけどね。
でも、この方法で3年くらい使っているけどファンもヒーターもぜんぜん問題ない。
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 13:39:21.43 ID:???
>>325
何かでふさぐの?
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 14:43:01.23 ID:???
>> 326
排気口を金属板で塞いで排気量をコントロールしている。
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 14:59:46.25 ID:???
それ昔やったことがあるけど、温度上昇が鈍くなったよ?
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 16:01:32.40 ID:???
推測ですまないが、水抜けた後にやらないとだめじゃないのかな
330101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/20(金) 20:24:00.26 ID:8vUcrDjI
私の焙煎では、329の発言とも一致すように、比較的火力を低く設定していても、必要な温度上昇を得られる。
最近、密かに、ジェネは結構良いのではないかと思っている。
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 20:43:39.45 ID:???
そうか、101氏がそうおっしゃるならジェネカフェの再評価をすべき時かもしれないな。
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 20:48:52.29 ID:???
300g煎ると問答用無用でムラ発生・・・・してたが、
上手いことやれば回避できるのかもな。

333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 21:45:17.82 ID:zqIQjq9n
GENEは排気量をコントロール出来るの?
まずそれが出来ないと話にならんからな〜
塞げば出来るっていう人もいるけど
334101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/20(金) 22:19:17.03 ID:8vUcrDjI
カバーつけるとかで焙煎機が熱を持つ、つまり焙煎機の方の蓄熱が比較的高い構造の場合、
焙煎中1ハゼ以降、火力を落とさないと(排気装置のない場合は特に)温度が上がりすぎるとか、あるかもしれない。
けれども火力をおとすと、熱風量が減少し、自然排煙では煙が出る工程にますます対応できなくなるだろう。

そこで、豆を洗うとか、排煙装置なんだろうけれど、
それ以前に、どれくらい焙煎機自体が蓄熱するのか?とか、煙の少なくなるような焙煎を選択するのかどうか?など、
焙煎機のスペックとか各々が理想とするテクニックの問題があるわけで、
排煙できないから話にならないとかいってる人は、彼の選択した環境にとってはそうなんだけれども、
じゃあ、貴方の土俵では話すことはないねってだけで、まあ思考停止している人の典型なわけよ(笑)
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 22:24:35.17 ID:???
まず、蓄熱の取り方が間違っている。
落第。
赤点。

再提出。

以上。
336101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/20(金) 22:33:15.09 ID:8vUcrDjI
因みに333氏に向けたレスではないからね。

それに335は何か勘違いしているようだが、蓄熱は蓄熱。
君の指す蓄熱はまたあるのかもしれないが、それを指しているわけではないというだけ。
君の「蓄熱」に対する考えが世の中の中心で、それについて話さなくちゃならないわけでない。

以上。
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 22:34:30.56 ID:???
さすがは落第。
中身も間違ってるんだが、よくわかってないようだ。

妄想焙煎乙。
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 22:36:16.12 ID:???
ああ、つまり、現象の説明が間違ってて、本当にそうなるのかな?
ってこと。
339101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/20(金) 22:40:01.17 ID:8vUcrDjI
推察で、断定ではない。
ネタとして、議論を膨らませるかどうかは皆様次第。

よろしく。
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 22:46:57.65 ID:???
・・・・・普通は蓄熱のいい金属ってどういうものなんですかね?
そこらから考えて、利点も欠点もずれてるよ。

あんた、工学屋じゃないだろ。
341101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/20(金) 22:50:15.95 ID:8vUcrDjI
だからいってるでしょ、それ以前に蓄熱といってもどの程度なのか、素材を含めスペックはどうなのかって・・・。

いいじゃん金属の話もしなよ。
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 22:54:00.80 ID:???
いいから仕事しろよお前
343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 22:58:09.64 ID:???
>>341
お前genecafeの構造をちゃんと理解してんのかよ
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 22:58:42.51 ID:???
排気をいじる前に熱量を適切に調節するだけで手網より
よっぽどいいぜよ。
パンチングは自分でまわしながら色々ならなきゃだが、
geneは温度調整も希望の温度になるし、デジタル表示されるので
再現性高い。それにレシピもネット上に豊富で、えらそうに
講釈たれるだけの奴はいない。
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 23:03:37.42 ID:???
そこまでよかないだろ
非力なのは非力だし、ジェネ専用スレあるし
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 23:20:46.24 ID:???
直火厨としてはgeneはなあ…
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 05:03:53.52 ID:???
そもそも焙煎機の持つ熱容量による熱伝導なんて微々たるもの
348101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 08:23:54.60 ID:bpXxmZ4u
>>335=337って結局、何の論も展開しないの?
自信ないとか?
それとも、はなっから噛み付きたいだけのお馬鹿さん?

一応、期待してるのにつまらないな〜。(笑)
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 08:58:34.15 ID:???
自分で厨っていうなよ
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 09:03:40.29 ID:???
はじまったか?

このスレでは101さんへのレスは、101さんの自演とみなしてます。
351101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 09:12:23.58 ID:bpXxmZ4u
普通に論を展開すれば、面白いスレになるさ。ただそれだけ。

今回の件もそうだけど、「運営に相談してBANしてもらう」とかいってみたり、
何かはったりばかりだね〜。
所謂、ヘタレ?ユトリ?

あっピエロ担当か。
いいか〜レスするなよ〜(笑)
352名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 10:04:48.96 ID:1Q4jJmGv
>>351
なぁなぁ、いい加減にやめてくれないか?
ここは2ちゃんだぞ、煽りにはスルーが基本だろ?
お前のレスは興味深いのもあるけど、
最近は煽り耐性なさすぎで、荒らしと同じって事にいい加減気付けや。
ましてやコテトリで議論したいならなおさらスレが荒れないようにするのが義務だろ?
お前が、このままで良い!って言うならお前も他の荒らしと同じ馬鹿野朗だ。
俺の言った意味わかるか?
353101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 10:32:25.05 ID:bpXxmZ4u
え?あれ煽りだったの?
何か詳しいようだったからさ、書かせてみようと思ったのだけど・・・(笑)

何の持論もない煽りさんでしたか。
すみませんでした。
354101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 10:35:49.62 ID:bpXxmZ4u
あっそれから、勝手な「コテトリ」理想を描いてるみたいだけど、
価値観押し付けないでね。

文句あるのなら、自身で体現すれば良いことでしょ。
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 10:58:47.61 ID:???
収穫もしたことない奴が焙煎語るな
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 11:03:10.57 ID:???
ここでお前に説明するほうがお馬鹿さんだ。
知らないまま過ごすといい。
357101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 11:04:53.65 ID:bpXxmZ4u
知ったかも大変だね〜(笑)
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 11:10:37.12 ID:???
ところで、直火で煎ってる諸氏に伺いたい。

抽出で浸漬法は使いますか?
もしくは、使った感じ、ドリップよりおいしいと感じる場合はありますか?

ちょっとお伺いしたい。
359101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 11:12:33.72 ID:bpXxmZ4u
自動車教習所の教官や自動車評論家、F1レーサーでもいい。
そういう方々に、

「ガソリン精製したことない奴が運転語るな」

とか言う馬鹿いる?いないよな〜。

360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 11:16:11.98 ID:???
>>358
焙煎方法とドリップはまた違うと思うけど、浸漬法って透過に比べてどうしても雑味が出やすくなるからあんまりやらないな
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 11:22:30.90 ID:???
低学歴が朝から真っ赤な顔で元気だな。
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 11:29:57.31 ID:???
>>359
荒らしが何も言うな。
犯罪者は社会に参加する権利ないんだよ。
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 11:35:14.68 ID:???
精神病患者を相手するのも荒らしだぜw
>362
364101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 11:38:29.83 ID:bpXxmZ4u
とても上手く焙煎できたときは、浸漬法でいれても雑味とかは問題ない。

その浸漬法なんだけれども、具体的にどういうものを指しているのかな?



365名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 11:42:15.05 ID:???
なんだかね。
目立つ格好しておいて、「何ガンくれてんだよ」って言われてる気分だな…

>>358さん
直火と関係あるかはしりませんが。
浸漬方はドリップに飽きると、たまに飲みたくなる。
コーヒー牛乳にするには、ドリップのを使うより好き。
美味しいか?と言われれば好みかと…
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 11:46:38.60 ID:???
>>365
上手く焙煎した時は浸漬法でも雑味は出ないとかわけわからん事言ってるからしょうがない
かまって欲しいんだろうな
ブログでもやればいいのに
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 11:48:00.51 ID:???
>>365
ミルクコーヒー作るときに浸漬がいいっていうのは同じ意見。

いやね、国内のロースターというか、直火で煎ってるところの豆を浸漬で飲んで、
おいしかったためしがない。煎度合にかかわらず。
自分でやっても同様。

ところが、メリケンの豆を浸漬で飲んでみたら、比較的まともで、オイルがとかそういう話が、
たちどころに得心入ったので・・・・ちょっと驚いて。
メリケン豆ドリップすると、全然おいしくないんだけどね。
あと、比較的まともというだけで、おいしいかといわれると、違うんだけど。

焙煎とも関係あるんだろうなぁと。
368101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 11:56:16.99 ID:bpXxmZ4u
>>365
ドリップでも、例えばメリタとかは淹れ方によって浸漬法になったりならなかったり、という解釈だと思ってたけれど。
そういえばアロマジックとかはどうなるのだろう?

「浸漬法」とか唐突に聞かれて、容器に粉とお湯注いで・・・・みたいなのを一番にイメージしてしまったけれど。
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 12:05:47.20 ID:???
>>368
おまえはしゃべるな
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 12:05:54.66 ID:???
>>365ですが。
ぱっと思いついたのが、プレスだったので追記です。

あと、ベトナム式も結構好きだったりします。
371101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 12:12:37.52 ID:bpXxmZ4u
>>366
がんばれ焙煎。
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 12:13:34.03 ID:???
>>371
いや、あなたがわかってないと思うな。
この点は。
373101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 12:16:52.21 ID:bpXxmZ4u
食べておいしい豆焼けるようにがんばってね。
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 12:20:18.73 ID:???
>>373
本当にわかってないんですね・・・・
375101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 12:30:38.52 ID:bpXxmZ4u
まっ今はそんなんでも、わかるときが来るさ。
それまであきらめるなよ。
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 12:32:21.48 ID:???
そんなところはとうに過ぎてるんだよ。
新しい話題に飢えている。
377101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 12:34:44.61 ID:bpXxmZ4u
たまねぎとかにんじんとか、じっくり炒めながらゆっくり考えてみなよ。
378101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 12:35:12.49 ID:bpXxmZ4u
たまねぎとかにんじんとか、じっくり炒めながらゆっくり考えてみなよ。
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 12:36:17.85 ID:???
101は抽出技術に関しては素人もいいとこ
380101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 12:43:36.32 ID:bpXxmZ4u
雑味を抑えるとか珍妙なテクニックいらないからな。
そういう意味では、君の方が遙に博学だろうね。
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 13:31:52.80 ID:???
博士はどんな抽出ためしたことあるん?
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 13:55:29.78 ID:???
プロが焼いた世界でも世界中のどんな豆でも抽出間違えれば雑味が出るのに、
この基地外の豆だけ雑味が出ないなんてことあるか。

あるとすれば、抜けた豆をおいしいと思い込んでいるからとしか言いようがない。

特徴がないんだろうな。
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 13:59:03.71 ID:???
>>382
101博士の技術では雑味が出ない豆が焙煎できるんだよ
101博士の焙煎豆の前では雑味を抑えるという抽出方法は珍味なもの以外何者でもないからね
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 14:03:49.99 ID:???
>>383
なにそのオーバーテクノロジーwww
焙煎機がO-Partsなんじゃないのwww

下ちょろちょろやりすぎて抜けた豆以外ないだろwww
雑味っていうか、味薄いんだけどwwww
385101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 14:06:56.32 ID:bpXxmZ4u
君は文盲かい?
無いとはいってないよ。他の味とか香りが圧倒的に勝っているだけ。
つまり「問題ない」ということ。(笑)
コーヒーの前面には絶対出ないね。
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 14:10:13.02 ID:???
>>385
101先生のオススメ、または気に入っている抽出方法はなんですか?
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 14:13:14.99 ID:???
>>385
その程度なら、短時間でも長時間でも持って行けるって。
388101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 14:24:32.28 ID:bpXxmZ4u
気に入っているのは、メリタとネル。たまに無性に飲みたくなるのがトルココーヒー。
メリタは特に現行のノーマルタイプとエコフィルターの組み合わせが好き。
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 14:36:19.45 ID:???
ターキッシュでも雑味ないとか言っちゃうわけ?
390101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 14:42:34.62 ID:bpXxmZ4u
それは砂糖入れた状態でかい?
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 14:42:53.44 ID:???
博士(珈琲) w
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 14:50:24.20 ID:???
>>388
ネルドリップには蒸らす時間を作る作らない、点滴で抽出するなど色々な流派がありますが、101さんはどの流派なんですか?
393101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 14:58:33.22 ID:bpXxmZ4u
大○さんとほぼ同じですけれども、動かし方は変えている。

ネルの中に円錐型が入っているとイメージして、渦巻状に外側に内側にと注ぎながら、湯線が注いでいる地点から一番近い母線と平行(垂直)になるように操作している。上下はあまりさせない。
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 15:31:51.07 ID:???
もう、豆ごっそり使うことに慣れすぎてるな
395101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 15:44:36.09 ID:bpXxmZ4u
ネルはね。
396101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 15:49:45.64 ID:bpXxmZ4u
メリタは基本、一杯だしで12〜15gで、最大20gまで。
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 16:26:42.28 ID:???
>>393
一投目と二投目と分けてますか?
それとも徐々に水量を増やしていく感じですか?
398101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 16:30:42.24 ID:bpXxmZ4u
いい質問ですね。焙煎日からの日数、ふくらみ加減によって変えてます。
399101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 16:38:01.26 ID:bpXxmZ4u
気になる店に持ち込んで煎れてもらうときは、あえて焙煎日に持っていくことがあります。
こっそり、店のいつもとの淹れ方に違いがあるかどうか注目します。
400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 17:49:25.09 ID:???
このひと無職なの?
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 17:57:51.38 ID:???
学者かなんかだと思うよー
IP抜かないとわかんないけどね
402名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 19:10:54.00 ID:???
ウンコでも研究してるとか?
403名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 19:18:06.95 ID:???
アウベルクラフトの焙煎ビデオだけど、火力強すぎで焦げてない?
1ハゼと2ハゼの間隔が全く無いし。
ワイルド珈琲のQ&Aにはこんな回答が載っていたけど、アウベルクラフトのビデオの通りに焙煎しろって事だよね。
この方がエグ味がでるように思えるのだが。
初めは弱火で初めて、豆の水分が乾燥したら強火、大体15分くらいで焙煎を完了するってことを考えて焙煎すれば良いですか?

ワイルド珈琲の回答
>遠赤外線のアウベルクラフトはシリンダーにカバーがありませんので、一定火力で焙煎するのがベターです。
>火力を絞りますと、シリンダーに冷たい空気が入りやすくなり、熱による味の構成がストップしますので、
>エグミなどの雑味の原因になります。
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 19:23:45.27 ID:???
101氏は確かに学者っぽいね。他の人とは毛色が違うっていうか
とことん深いところまで研究してやろうって熱意が感じられる。
405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 19:31:44.46 ID:???
・・・・ところがどっこい、専門分野も珈琲じゃなければ、学生指導ほっぽら化して、
珈琲道楽なんだよ。

まじ給料どろぼ
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 21:29:40.61 ID:???
>>401 404
学者じゃないよ。高卒か三流の私立文系だろう。
東大とかにはこの手の奴はいない。文章も教養が感じられないし。
上を知るほど謙虚になるもんだ
407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 21:31:15.98 ID:???
中卒じゃね?
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 21:54:35.65 ID:???
ま、俺の東大の同級生が全国の国立大学で学者やってるが、ここまで低レベルな奴はいないよ、さすがに。
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 22:00:24.97 ID:???
うそつけwww
東大の教授だってこんな感じなのにwww
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 22:57:43.50 ID:???
少なくとも理系脳ではないわな
思考が表層的すぎるし、言い回しに終始して本質的な所に踏み込みたがらないし
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 23:05:51.93 ID:???
うーん、東大というくくりでいけばこういう理系人間量産してたよ。一時期。

みんな教授のコネで地方国立の助手になれたし、
あの当時は修士でよかったからね。

で、そういう人はまったくこんな感じ。
理系で。
そのあとも、コネ許しで博士とるから、ずっとこう。
あんたマジで理系か?専門家か?みたいな。
学生のほうが実績あるってなんだよ・・・・みたいな。

まぁ、あくまで見てきた感じこうだったという話。
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 23:20:51.48 ID:???
万年助手に多いよね?粗探しが多くて自分語りもするけど具体性に欠ける奴
できる助手って説明も上手かったな
413101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 23:21:51.98 ID:bpXxmZ4u
ワイル○さんは突っ込みいれたくなるよね。
もはや、それが楽しみだ。

「当店では特にスペシャルティーコーヒーとは表示しておりませんが、80%以上の豆がスペシャルティーコーヒーです。」
「焙煎後から甘みとキレはありますが、香りは弱いです。翌日から4日目ぐらいが一番おいしいコーヒーです。」

焙煎後、24時間以内に審査するべきか、4日目に審査するべきか、早急な議論が必要だね。

「洗った生豆は乾かしてはいけません。味が抜けてしまいます」

2ハゼ終わってもぬれたままなのかね(笑)

「生豆を洗った後に完全に乾かしますと、生豆が水分を吸い込み、乾燥する時生豆の水分までも抜け、味の弱い抜けた味になってしまいます。」

ということは、水抜き=蒸らし の工程で水抜いたら問題じゃない?

こんな感じで、突っ込みたくならないか?
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 23:25:45.09 ID:???
>>412
業績に英語論文がファーストであるかどうか、
何本あるか。

それが問題。
後はどうでもいい。

そして、万年助手はそれができないどころか、やる気がない。
415名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 23:28:23.24 ID:???
>>413
焙煎後〜ってところはHORIGUCHIでも同じこと言ってたよ。特にエチオピア。ほぼ全く同じ。
そして、私も同じ意見。

あんたの話はあんただけの世界の屁理屈だから。

荒らすなら書くのやめてね。
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 23:28:33.39 ID:???
無意味な伏せ字使う奴ってキモイ
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 23:29:57.64 ID:???
っていうか、ワイルドって「蒸らし=水抜き」って言ってるんだっけ?
出来ればソース出してくれるかな。
418101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 23:40:38.85 ID:bpXxmZ4u
419101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 23:44:53.06 ID:bpXxmZ4u
>>415
別に間違ってるって、いってるわけじゃないのよ。
じゃあ何でスペシャルティーの審査は4日目にしないのかなって。
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 23:45:31.89 ID:???
カバーのない焙煎機なら「蒸らし=水分抜き」ってことでしょこれ。
違うの?

あってると思うんだけど?

で、2つ目のソースは水分抜きつってるわけで、俗にいう水抜きのことでOKじゃないの。
蒸らしのことは言ってない。
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 23:51:11.81 ID:???
>>419
アメリカの豆飲んだことある?
あっちの評価法がどうしてああなのか、ちゃんと理解してる?
カッピング法がどうしてできたのかとか。

あと、4日目に評価する意味のほうを知りたいな。
ビジネスとしてそんなめんどくさいことやる意味あるの?
焙煎によって出るフレーバーってのは評価対象に入れるべきじゃないのよ。
あくまで、材料の評価なんだから。

で、80点で線引いたら、ケニアAAなんかも入っちゃうし、言ってる通りで間違ってないじゃない。
なにも。


422101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/21(土) 23:53:45.09 ID:bpXxmZ4u
ttp://wild-coffee.com/voice/2010/12/20/%e6%b0%b4%e6%8a%9c%e3%81%8d%e3%81%8b%e3%82%89%e6%9c%ac%e7%84%99%e7%85%8e%e3%81%ab%e7%a7%bb%e8%a1%8c%e3%81%99%e3%82%8b%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

こっちでは「水抜き=水分抜き」で会話が成立してるよ。
つまり「水抜き=水分抜き=蒸らし」ってことじゃない?
423名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 23:54:11.19 ID:???
そもそも生豆から水を通してどのタイミングでどれくらいのどんな成分が溶け出していくか科学的な説明がなされない限り生豆の焙煎前の水洗いについては結論付られはいきがするけどね
どうなんだろう?
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 23:57:21.15 ID:???
はぁ?
そっちのほうは蒸らしについて書いてないじゃない。
そもそも、蒸らす必要ないし。
カバーなければ蒸らせないし。
何が気に入らないの?

カバーがない場合は「水抜き=蒸らし」にしかならないじゃない。
むらせないもの。
そもそも、蒸らし工程必要ないし。
変なことかいたるようには見えないけどな。
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/21(土) 23:59:38.26 ID:???
>>422
ワイルドの本とか読んで、プロトコル何種類か用意してあるの知ってて言ってるんだよね?
そのサイトのやつは、質問者に対して答えてるんであって、真理云々なんか言ってないんだよ?
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:02:05.34 ID:???
ワイルドの本読むと、前に101が言って様な焙煎法に類似の方法も書いてあるわけだが・・・・・。
こういうのはどうでもよくて、質問者でもないのに回答にケチつけるのか。

基地外だなあんたは
427101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 00:02:16.38 ID:KTzNCEcW
だから〜工程の目的は同じじゃないのかって(笑)

じゃあなんで「水分抜き=蒸らし」って発言したのよ。
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:06:00.03 ID:???
>>427
質問者が何使ってるかわからなかったんじゃないの。
質問の内容ちゃんと読んでるか?
文字に反応してんじゃないの?

・・・・あのねぇ、ワイルドさんはあんたと違ってマジでちゃんと答えてくれるわけ。
サイトで質問すると。
できないときはメールまで使ってできないって教えてくれるよ。
丁寧に。
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:06:04.05 ID:???
>>423
結論が要るのか?
両方やってみて個人の好きずきで良いんじゃね
重視するポイントも人によってバラバラだし
430101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 00:06:14.46 ID:KTzNCEcW
類似。
え?どうして類似とわかるのかね〜。

類似とか言ってる、工程のおおよその内容を書いてみなよ。
431428:2012/01/22(日) 00:07:08.80 ID:???
そういう場所だとさ、いろんな奴が変な質問いっぱい出すに決まってんじゃない。
それにどう答えんのか、それでも答えてんだから、
大目に見てやれよちょっとくらい。
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:10:40.34 ID:???
>>430
ちなみに、もう何年か前だけど、1ハゼ中の水分蒸発で香りの成分が〜のくだりも本に書いてるよ。
サイトのは質問者の質問に答えてるだけで、お前の欲求のために書いてるんじゃねぇんだよくそバカが。
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:10:41.21 ID:???
人の理論にケチをつけるだけつけて絶対に自分に非を認めず論破されると涙目敗走する101よりかはマシなのは明らか
434101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 00:11:20.43 ID:KTzNCEcW
だからワイル○さんの解釈では、「蒸らし=水抜き=水分抜き」で問題ないでしょ。
で、論点はそこじゃないんだよ。

洗った後乾かしたら、いけないのか?ってところで、ちょっと気になっただけ。

別に否定はしてませんよ〜。
疑問に思っただけ(笑)
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:12:52.18 ID:???
豆を買ってくれたお客さんの質問に答えてて、その質問が変な場合(文章的にも内容的にも)があって、
回答が若干それたり、伝わりにくくなってるだけのことじゃないか。

しかも、本も買って読んだりしてないんだろこいつ?
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:14:35.12 ID:???
>>434
本にはふやけたり、味が抜けたり、ムラになるから洗ったとに乾かすな的なことが書いてあるし、
2ハゼまでに水飛ばせと書いてあるが、これは間違いなのか?
437101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 00:14:54.88 ID:KTzNCEcW
>>432
ということは、300g焙煎機の動画はの凄まじい白い煙は何だろうね?
水蒸気だと思うけど。

香りがスカスカ豆の製造機なんですかあの焙煎機(笑)
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:15:57.01 ID:???
あんだけワイルドの事を煽っておいてちょっと気になっただけかよwwww

完全に論破されてんだからおとなしく引っ込んでろよwwwww
439名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:18:53.94 ID:???
>>437
生豆の量から比較できてる?
あと、煙が出てくる場所の指向性とか?

あんたのより豆多く煎ってて、出てくる穴小さいんだけど?
多く出てるように見えるんじゃないの?

知ったかぶってんじゃないすか、あなた。
440101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 00:21:06.43 ID:KTzNCEcW
>>436
つまり、矛盾してるよね。
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:23:09.16 ID:???
>>440
全然矛盾してないよ。
お前の頭どうなってんだよ。

焙煎方法も抜けた味になるから人に勧めてないんだろ?

なんなんだこの人。
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:24:46.16 ID:???
あー、この動画かぁ・・・・・
そもそも、そんな抜ける方法で煎ってないし、排気口前面と後についてんだから、煙大目に見えるだろ。

それだけじゃねーか。
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:28:49.18 ID:???
ある程度有名な何かを貶めることで自分が上に見られる、と思っているなら哀しい人だね
444101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 00:31:46.42 ID:KTzNCEcW
>>439
水分抜くと、1ハゼ起こらなくないかい?
445名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:32:59.09 ID:???
>>444
分かりにくいから二重否定形使わずに、もう一度
446名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:33:11.13 ID:???
ひとつわかったことは洗って抜ける成分と、水蒸気で抜ける成分とを一緒にしてるってことか。

ワイルドには直接言ったことあるんだけど
「洗ったら味抜けるんですけど?」って。

その後、いくらかたってから、洗うのすすめなくなったし、
焙煎法も洗いが必要ない方向になってきてると思うけどな。

本、買わなくてもいいから一通り読めよ。
ここワイルドも見てるとおもうし。
文句あるなら、直接言ってみたら?
答えてくれると思うよ?
447101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 00:35:07.48 ID:KTzNCEcW
洗ったあと乾かしちゃいけません。

どうやって焙煎するの?
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:38:12.32 ID:???
>>444
白焼きが長いような極端な場合とか、豆がひねてる場合以外は起こる。
あとはピーベリーの一部とか、表面積でかい場合は普通に煎っても出ないことはあるね。

俺は水抜きも蒸らしも考えないし、予備焙煎と本焙煎も特に区別して考えないので知らんが。
全行程をいうなれば本焙煎?とみてるので。
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:39:37.37 ID:???
>>447
意味合いが違うことを一つにしないように。
やってみたことあるんだろうなお前。

洗ってから乾かすの。
そういうお店知ってるけど。
450名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:42:33.09 ID:???
とにかくな、論理的かどうかも別として、試したり、消費したりちゃんと根拠作ってから否定しろ。
そうならば特に悪いとは言わん。

ろくに読まず、試さず、屁理屈こねるんならここに書かないで家の壁でも相手にしてろ。
誰も、悪感情以外抱かないし、共感もしないだろうが。
451101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 00:43:07.13 ID:KTzNCEcW
ttp://wild-coffee.com/voice/2011/10/20/%e5%a4%a9%e5%80%99%e3%83%bb%e5%a4%96%e6%b0%97%e3%81%ae%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e3%82%84%e6%b9%bf%e5%ba%a6%e3%81%ab%e3%82%88%e3%81%a3%e3%81%a6%e8%aa%bf%e7%af%80%e3%81%99%e3%82%8b%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%82/

こっちでは、「あまり問題ありません」
とかいっているけど、店長のひとりごとの12月では・・・(笑)

「あまり」問題ないんでしょうね。
452名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:45:31.29 ID:???
だから、両方のソース出せってのこのバカ。
独り言は一人でやれ。
453101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 00:48:58.47 ID:KTzNCEcW
>>449
「乾かさないで」焙煎する、その方法がわからない。
水抜きで乾くだろ。
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:51:40.37 ID:???
>>453
ああ、再乾燥させると、豆が割れんのよ。
特にティピカとモカ系。
固いブルボンとかは何とか大丈夫なんだけど。

意味が違う。
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:54:16.91 ID:???
このバカは置いといて、こんなきれいな富士ローヤルの中古がどうして出るのか気になる。
あんま使ってないだろうに閉店を決意したのか・・・・・。

甘くないな。

3年か・・・・・5Kgでサイズ足りないっていうと大繁盛だからな。
減価償却もちょっと無理な期間だし。
456101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 00:56:59.04 ID:KTzNCEcW
>>454
だからどちらにしろ、焙煎機のなかで「再乾燥」するでしょ。
むしろ急激に乾燥させるのでそちらのほうが割れが心配じゃない?
457名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:57:51.09 ID:???
>>456
知ったかぶるな。
再乾燥のほうが割れるわこのバカ。

やってみろ。
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 00:59:28.89 ID:???
しかも「割れる」というのが1個の豆が2個になると思ってんだろうな。
いいから洗って干しとけ。
459101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 01:16:06.49 ID:KTzNCEcW
因みに、やったことあるけど割れたこと無いよ。

みかんネットで洗ってて、破れてぶちまけること数回。
今ではいい思い出。
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 01:29:13.62 ID:???
ふやけるまで濡すなっていってなかったか?
洗って、布巾かなんかで水気とって5分以内に焙煎しろって…
言ってなかったか?
461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 01:30:02.27 ID:???
生豆ピックではじいた豆か不良在庫と化してる豆を10粒くらい使ってためしゃーいーんでないの。
462101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 01:32:09.31 ID:KTzNCEcW
>>460
で焙煎機の中で乾くのでしょ。
どっちにしろ再乾燥するのでしょ?
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 01:38:34.35 ID:???
それを再乾燥とはいってない用法の問題だろw
464101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 01:40:35.81 ID:KTzNCEcW
急激に乾かしたほうが、よりひび割れとかには厳しいのではないでしょうか?
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 01:41:28.78 ID:???
比較してみた?
466101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 01:44:27.91 ID:KTzNCEcW
チャンチャマイヨを一粒、水道の水流の中で歯ブラシで3分間徹底的に洗ってみた。

よくふき取って、24℃湿度53パーセントの部屋で経過観察中。
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 01:45:02.31 ID:???
今日も熱いな〜みんな。101教授の白熱焙煎教室だな!
だが生徒たちもなかなかやる。師を超す日はそう遠くないかも?
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 01:45:09.15 ID:???
乾燥と水抜き。
表面と中身。
わかんないかな???
濡らす目的は?豆の水分量あげるため?
シルバースキンを落とすためだったはずだけれとも。

焙煎前に濡らしたら、乾くまで放っておくなってのが真意と思うが?
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 01:51:33.20 ID:???
uccだかの特許に焙煎時に豆質量の1〜3%の水分を投入するとチャフが取れやすいとか
そんなのあったよね。
470名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 01:54:29.74 ID:???
>>466
発生確率の問題なんだから、ある程度の量で観察しないと意味ないだろww
471101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 01:55:44.39 ID:KTzNCEcW
>焙煎前に濡らしたら、乾くまで放っておくなってのが真意

だから、それは何故ってこと?
472101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 01:57:22.04 ID:KTzNCEcW
470

何回かやればいいんじゃない?
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 02:09:53.40 ID:???
>>472
何十回もやるの?
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 02:14:39.09 ID:???
なぜ?って?
最初に戻るでしょう。自分で引用した>>413に。
焙煎と、常温乾燥は同じ事でしょうかね?

一度ふやかして、乾燥して焙煎して美味しかったですか?





475101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 02:15:19.72 ID:KTzNCEcW
うん、継続的にやってみるよ。
5粒ほどやってるけど、今のところ割れてないね。多分何度やっても変わらないと思うけどね。

量が少ないから、こすり合わせにくいし、1粒ずつ時間はかって、歯ブラシでチャフ落としたほうがやりやすいかなって。

だいたいそもそも、割れたからといって、水分がどうとかで味が抜けるとかとはちがうからね〜。
ワイル○さんの危惧していることと違うんだけどね〜(笑)
476101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 02:17:31.04 ID:KTzNCEcW
>>474
え?ふやかしちゃいけないんでしょ?
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 02:21:17.17 ID:???
>>475
>だいたいそもそも、割れたからといって、水分がどうとかで味が抜けるとかとはちがうからね〜。

どういう論理構成で何を確かめたくてその実験やってるか説明キボン
478101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 02:22:31.36 ID:KTzNCEcW
大体割れるっていってる人が本来実験を示すべきだと思うけどね。

私は、ワイル○さん自身の発言が、その前後で解釈に困るといってるだけ。
疑問に思っているだけだよ。

乾かしちゃいけないのに、水抜きするんでしょ?
豆自身の水分が抜けると味が抜けるんでしょ?
訳わからん。
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 02:26:11.83 ID:???
ワイルドさんはそう言ってるでしょ?

やってみて美味しかったらやれば?
めんどくさいなぁ。

僕は自然乾燥やって見たことあるけど、
乾燥失敗してカビさせたから、面倒だしもうやらない。
480101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 02:26:30.95 ID:KTzNCEcW
>>477
>>454に聞いてくれ。
481名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 02:27:03.91 ID:???
>>478
「大体」なんて誰も言ってないが...
「そもそも」って意味かね?
482101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 02:29:09.39 ID:KTzNCEcW
>>479
美味しいとか美味しくないとか以前に、説明が矛盾してるようで、疑問に思っただけ。
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 02:31:00.64 ID:???
疑問に思うなら直接聞いた方が話が早い罠
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 02:33:26.00 ID:???
あ実験ね、ロブでやったけどほぼ豆割れないよ。
ふやけると胚が伸びてきて、落ちる(抜ける)のもある。
発芽ではない感じだったよ。
乾燥は失敗してカビさせたけどね。
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 03:07:18.15 ID:???
連投は心の病気。
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 09:41:27.92 ID:???
だって、ロブだもん
言ってるでしょうが、モカとティピカと
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 12:37:33.67 ID:???
>>486さん
ごめん、見落としてた。。
488101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 16:27:45.83 ID:gKUQBnxD
>>486
何度やっても一向に割れないのだけど(チャンチャマイヨ)。(笑)

因みに、「割れるから乾かしてはいけない」というようなことを、
ワイル○さんが言っているソースは?
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 17:56:17.64 ID:???
>>488
その豆で焙煎してみて美味しいかどうか試してみてよ
490101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 18:09:04.88 ID:gKUQBnxD
論点そらさないで下さい。

言ったの言ってないの?
ソースどうぞ。
491名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 18:39:52.37 ID:???
>>490
うざい。もうやめれ。おとなだろ?
492名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 19:06:31.10 ID:???
このスレでは101さんへのレスは、101さんの自演とみなしてます。

レスするから荒れるんだよ。
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 19:54:20.87 ID:???
深煎り気味が好きなんだけど
深煎りするとカフェインが飛ぶから
いつも悩む
494101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 20:18:42.50 ID:FW8K0dbH
>>493
複数杯飲むとかは?
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 20:23:09.29 ID:???
焙煎の話しをしてんの。
バカは絡んでくんな。
496101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 20:30:42.99 ID:FW8K0dbH
カフェインの味そのものを、「雑味」とするべきか否か。
493氏の投げかけたレスに、そのような意図もあるとすれば、
実に深い発言だと思う。
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 20:36:24.14 ID:???
そうですね!今夜このテーマで行きましょう!
498101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/22(日) 20:41:47.99 ID:FW8K0dbH
そもそも、本当にカフェインが飛んでいるといえるかどうかもわからない。
例えば、深煎りは重量が減少するよね。その分、一杯あたりの豆の個数は増えるわけで・・・。

議論に当たっては、「カフェインが飛んだ」という事実を証明することからはじめないとね。
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 20:48:51.37 ID:???
ささ、続けて続けて
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 21:09:48.56 ID:???
101キチガイ過ぎるw
501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 21:26:20.54 ID:???
朱に交われば赤くなる
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 21:51:29.21 ID:???
だって自演だもん。
503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 22:46:06.96 ID:???
>>491
体だけはな
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 23:06:08.75 ID:???
パナマの豆が最近めちゃ気にいってるんだけど
よりおいしく飲むための焙煎の狙い所みたいなとこってありますか?
実践できないかもですが話だけでも聞かせてください
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 23:07:49.43 ID:???
おいおい、君たち昨日みたいに積極的に参加しなさい
せっかく忙しい師匠が訪れているというのに

なるほどコーヒー学という本を持っていますが
フルシティ、ミディアム、ライトの順にカフェインが多いと書いてあります。
これは豆自体ではなく、湯通しで抽出した液らしいですが
一般的に言われる深煎りほどカフェインが少ないというのと逆です。
粉の重さで統一したのか、量で統一したのか言及してないので
わからんですね。
それとも豆だけに注目すれば深煎りの方が少ないのでしょうか
とにかく深煎りでも意外とカフェインはあると言えそうです。
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/22(日) 23:28:03.21 ID:???
マジ、自演かよ
507名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 00:12:36.45 ID:???
最低限でも、コーヒー焙煎の化学と技術に書いてあることを基に議論しようぜw
みんな知っているとは思うけど、この本は論文を基に記されてるから、商業本よりは
よっぽど役に立つ
508101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/23(月) 01:13:35.02 ID:NYRlCgsF
その教授。
私の尊敬するマスターと大喧嘩したらしいよ。

ずーっとあとになって、私もその人の「コーヒー学入門」のほうを読んだことあるけど、
問題は、彼が家庭用焙煎機で焙煎した、写真でみると???なコーヒー豆、焙煎技術を実験に用いているということ。
焙煎方法(特に時間とかハゼとか)も彼の固定観念の反映が著しいものだし、勿論、参考になるところもあるけれど、
何かの議論をするには、少し気をつけなければならない内容だと思う。(沢山の「ただし、〜」がつくということ)
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 02:20:51.58 ID:???
学問は「ただし」という条件をつけるのは極当たり前だぞ。
101は文系なんか?
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 02:26:29.49 ID:???
101師匠の尊敬するマスターと意見の相違があるということは
話半分くらい参考にしたほうがよさそうですね

焙煎の書籍は学者より焙煎屋の人が書いてる場合が多いですね
別に悪いことじゃないですが。料理人が書いた料理本は役に立つし。
焙煎ってのは熱と時間のシンプルな組み合わせなんで、学者でも活躍できると思うし
大学とか専門学校でもいいですが、成分分析の機器があるところの方が客観性が示せると思います
栄養学を設置してる大学がありますが、焙煎の本がそういうところからでないのが残念です。
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 08:57:42.01 ID:???
>>505

師匠って誰のことですか?
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 10:08:37.57 ID:???
この板でも科学と工学の違いを理解できない輩が・・・・w
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 10:57:23.60 ID:???
101先生ってアレだな
もしドラの作者と同じ系統の人っぽいな
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 11:31:47.09 ID:???
博士の店特定できたw
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 11:50:23.14 ID:???
おまえら 基地外が本当のことだけを言ってると思うと、痛い目に合うぞー
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 12:42:27.44 ID:???
>>511
このスレで師匠といえば101氏しかいないだろ
実力的にも人柄的にも
517名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 16:24:31.90 ID:???
かしこまり〜w
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 16:44:31.73 ID:???
101の荒らしっぷり見て、知り合いどう思うかなw
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 18:23:55.43 ID:???
【研究】 "どうなる東京" 首都直下地震(M7クラス)、4年以内に70%の確率で発生…東大地震研★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327289891/
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 19:04:46.55 ID:???
>>519
地震で首都機能が完全に破壊されたら、名古屋がバックアップになる決まりだから無問題。
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 21:53:51.95 ID:???
煙からカフェイン生成してたよな。
戦中、特攻薬ようにさ。
研究段階で終わったかもしらんが、日本でも結構研究してたのよ。
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 21:55:43.65 ID:???
あと、一杯120mlで縛るとすれば、エスプレッソが一番含有するんだよなww
120mlも本物エスプレッソ飲んだら気持ち悪くなるがー

この時期は空気乾燥してて1ハゼ難しいな。
すぐ爆ぜやがるww
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 21:58:11.07 ID:???
今夜のテーマキター!!
524521:2012/01/23(月) 22:32:39.47 ID:???
>>522
あんた誰よ。
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 22:33:56.29 ID:???
基地外さんがログインしました
526511 ◆dovsTtvt.g :2012/01/23(月) 23:34:19.63 ID:???
>>516

そうですか・・・。それは残念です。
書き方の癖でわかる、名無しの凄い人が降臨してるのかと。
527名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/24(火) 19:35:11.96 ID:???
今日ちょっと焙煎のムック買ってきたわー
もう少しプロトコルいじろうとおもう・・・・・
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/24(火) 20:24:14.99 ID:???
やっぱ最高級の豆と最上級の焙煎を突詰めていくとスタバになるな
529名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/24(火) 20:29:30.01 ID:???
たまにいるよねそういう変な奴ww
悪いとは言わないけどスタバ。
ロースト的には芯焦げてるし、生豆の質も今や3級品。

530101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/24(火) 23:18:28.13 ID:nTAHfqzd
http://kazumax.no-ip.info/uploader/test/src/kmup0769.jpg.html

ピコクリストバル・スプレモを焼いてみた。

一方は、焙煎時間15分40秒、火力3段階(いつもより結構強めの設定、数字の大きさは火力に比例)で操作。

@火力1で0分〜6分・・・僅かに色が浅くなる
A火力2で6分〜9分・・・オレンジ色になる
B火力3で9分〜12分・・・途中11分10秒に2ハゼ開始、その後、火力操作を挟んで強い酸味臭が漂う
C火力2で12分〜15分40秒(終了)・・・13分頃には1ハゼが終了し、15分10秒に2ハゼ開始。

この辺のレシピが君らの方向性じゃないかな。確かにこれも美味しいと思うよ。
エグミも問題ないし、やはり酸味はたつがしつこくなく、他を邪魔することもなく、良い酸味だ。

けれども、全く違う方向性の焙煎方法があるのでは?ということも、あきらめないでで欲しいな。
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/24(火) 23:25:44.96 ID:???
プリンでも焼いてろよ
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/24(火) 23:31:04.34 ID:???
右っぽいんだけどな・・・・ちょっとわかんないな。
短時間のほうがだけど。

火の当て方はかなり違う方法取ってる。
うちはだけど。

左は、長時間なのかなと思うけど、よくわかんない。
昔のブルーマウンテンとか煎ってた入り方に見えるな・・・・。

移山房とかあそこらへん?みたいな?
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/25(水) 00:11:06.47 ID:???
なにこのピンボケ写真は・・・・・・・・・・・・・
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/25(水) 08:28:53.83 ID:???
微圧系も無しに火力1〜3とか
ガスコンロなんてツマミで火力安定なんかしないのに
535名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/25(水) 14:58:54.84 ID:???
101はアフィカスくせーな
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/25(水) 21:08:18.53 ID:???
>>534
都ガスはむり
プロパンはいける
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/25(水) 22:30:54.52 ID:???
火力一なんてどこんちの単位なんだい。

ばからし。

ちゃんと微圧系とか温度計とかつけてから講釈たれろ
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/25(水) 23:07:31.09 ID:???
まぁ、講釈垂れるほどの腕はなさそうだね>>537は・・・・・
539101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/25(水) 23:16:33.39 ID:dBfbVDWv
単位なんて具体的に示せたとしても、意味がないよ。
各々、焙煎機の蓄熱などなどのスペック、温湿度の環境、気圧、ガスそのもの・・・
何から何まで違いますから(笑)

しかし、そういう不自由な情報のやりとりのなかにあっても、自分の環境に置き換えることが出来る(翻訳が出来る)、
そうゆう能力というのは最終的には「センス」じゃないですかね。
それをなすには(私の考えでは)、先ずは、自分の焙煎きや技術はどういう考え方に基づいているのか、同じく他の人のはどうか・・・
そういう基礎がシンプルに整理され、わからないこともわからないということで整理されていること。
そういう頭をもった目を通して情報に触れたとき、537とは全く違う光景がひろがるんじゃないですかね。

微圧系とか温度計もよろしいでしょう。
しかしそれを持ってしまったプライドが、537の思考を停止させている、そのように思えてなりませんね。

まあ、がんばってください。
失礼。
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/25(水) 23:20:29.38 ID:???
ごちゃごちゃうるせぇな。
カンがないんだよまだ。

思考停止とかそういう段にいねぇよ。
541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/25(水) 23:27:10.38 ID:???
爆ぜさせないローストつーのを、クロップの新しい段階でやってた店ってのは2件知ってる。

移山房とあと堀■から独立した人の店。
移山房もそうだけど、ロースト時間が極端に長い。

1ハゼ終わりで25分とかかかってたはず。

101のんもそうかい?
カバーなしドラムなうえに、蓄熱ないマシンじゃできんぞ、あれ。
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 00:19:46.05 ID:???
二ハゼが二回ある不思議焙煎
どういう方向性なんかね。
どうせ抜けているいいわけだろ。
自己流を高みからたれるだけたれてろボケ
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 00:38:38.38 ID:???
>>542
全然違うよ。
こいつの専売特許でもないし、もうプロファイルで来て今テストドリップもしたよ。

1ハゼでポップするのは中に水分が残ってるからで、そこまでである程度高温の状態を長時間保持しとくと、
爆ぜるほどの水分が残ってないから爆ぜないってだけ。

ちなみに、ホムセンの700円とかのステンざるで100g煎ったただのテストローストだけど。
これくらい文章の情報だけである程度再現できないでどうする。
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 00:44:45.12 ID:???
で、問題はどの程度の時間どの程度の温度帯で保持するかってとこなんだけど、
まぁ数値化はろくに出来ずだが、

一般的に1ハゼが起こるようなところまで18分くらいでは1ハゼ的なものが終わるところまでで25分。
あとはめんどくさいからやめた。

結果はまぁこうだろうなという味。
メリケン的な味。
ハラーのスーパーナチュラル煎ってみたけど、
芸者ナチュラルと変わらない味になったわ。
馬鹿どもがボリューミーな酸とかいってありがたがるやつ。
まるっきりレモンジュース。
しかも煎った直後。

問題はこのプロファイルから派生しておいしい深煎りはできないってとこだな。

直火で煎ってるから、ペーパーでちゃんと飲めるところは助かるわ。
こんな高い豆、100gとはいえ捨てるのもったいないからな。
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 00:46:09.08 ID:???
火力は下からあげてったほうがきっとうまくいくはず。
と思うけど。

この場合は。

あのー、ヒントっぽいもの残すなら、全部さらしていただけますー??
546101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/26(木) 00:49:58.63 ID:Jq7G8aT3
ヒントも何もさ、前にあの「白くて小さくなった豆」あげたでしょ。
あの状態が再現できてるのかい?

UPしてみなよ。
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 00:58:01.50 ID:???
もう一回やんのヤダよ。
当分。

フレーバーが上手いこと生成できないし。
548101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/26(木) 01:01:28.14 ID:Jq7G8aT3
因みに、ぜんぜん違うから。
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 01:01:40.00 ID:???
あとまぁ焼き豆はまったく大豆の煎り豆の味だねぇ。

煎り止めの問題もあるんだろうけど、GHとかの豆と似た路線はこのプロファイル使ったほうがいいかもなぁ。
直火だと。
いわゆる1ハゼ終わり近くで豆も膨らむし。

ただなぁ・・・・・
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 01:02:51.04 ID:???
>>548
そういうと思ったけどねー、結果似たようになってると思うよ。
ある程度のとこでカロリーかければww
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 01:06:53.26 ID:???
っていうか、時間かけて爆ぜ前に水抜く、温度を保持する、ある程度のところでカロリーをかける
ってとこだと思うけどねw

あめ色になる前あたりが肝かなww

こんなん、そこらのステン網にふたもしないで、普通のガスコンロでできるよ。
ちなみに、一発でした。

移山房とかの話知ってればそこらに情報あるもんね。
552101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/26(木) 01:07:13.41 ID:Jq7G8aT3
UPしてみなって。
出来てないでしょ。
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 01:08:19.84 ID:???
>>522
んーだからね、もう煎っちゃったのよ。
豆もナチュラルのハラーだし。

途中であげるとかそういうことしないんで。
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 12:06:31.57 ID:???
十一坊とか手回し焙煎の喫茶店とか
特殊な低温焙煎の店ってどこもうまくないよね。

だれだれの弟子と言う事で日本全国から客が
来ているらしいけど独自の世界にいる人って
やはり何か抜け落ちている事がある気がする

コーヒーの味も

手回し焙煎がんばってください。数値化しなくても
解れってのはやめてくださいね。
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 12:49:22.75 ID:???
11房は特に低温焙煎ではないんだけどな
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 15:32:51.90 ID:???
手回しや銀杏煎りはとかく水分が抜け切れていないので
賞味期限が極端に短い。
ちゃんとした装置はやはり必要だよ。
なんかワイルドに沢山中古でているね。買えば。
さらに焙煎の世界が広がるだろうね。
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 15:48:10.09 ID:???
youtubeでたまたま見たヒートガン焙煎
何の冗談だよって思ってたけど
いざ実験してみたらそれなりに美味く焼けるもんなんだな
焦げないしスカスカにもならないしこりゃいいやw
家庭で格安で熱風焙煎できるとは思わなかった
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 16:58:52.85 ID:???
>>556
家の豆2〜3週間は普通に行けるんですけど・・・・・
冷凍してよければ6か月とか余裕なんですが・・・・・・

下手なんじゃない?
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 16:59:40.29 ID:???
手回しでもパンチングの無い奴は水抜けないかもねー
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 17:27:17.35 ID:???
ここの住人参加で焙煎コンテストとかあったら超絶ギスギスしてそうだな
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 20:20:19.46 ID:???
大某の手回しはパンチ穴無しだよな、でも長持ちすっけど?
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 20:23:50.51 ID:???
穴なしでも上に書いてある長時間のプロファイル使えば問題ないよ。

1ハゼ終わりと思われる点まで25分。
火力は上げていくもちろん弱いんだけど。

何故かというとだな、当たり前だが出てくる水分と煙の量があの穴から出る量なら良いってことらしいよ。

時間かけないと、チャフ臭くなるじゃない。
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 21:35:02.27 ID:???
>>559さんわかりましたか?
パンチ無くても水抜きは出来るそうですよ。
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 21:41:07.65 ID:???
パンチ無しって豆から出る水蒸気で豆に熱を与えるやり方をする
人が使うものだと思ってたけど間違ってたみたいだ
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 22:50:49.54 ID:???
>>563
解りにくくてサーセンwww
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 22:57:17.83 ID:???
あー、移山房の店主は半熱ドラムに穴開けてたし、シメギさんも手回しに穴あけしてたから、
パンチングなしでも先端に何個か穴あけ加工すれば煙抜けるのかも。

567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 01:48:01.35 ID:???
移山房って復活しないのかねぇ、残念だよね。
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 10:09:51.36 ID:???
全然低温長時間焙煎なんかやりたいと思わない。
穴空きパンチングで高温で直火でとてもいい味になるわ
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 10:13:18.81 ID:???
>530
は二ハゼが11分でくると書いてあるが、普通に
に一ハゼ二ハゼが来ている焙煎にしか見えんが。

最初から11分なら全然長時間焙煎でもないし、15分で
終了だと短い方だろう。
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 10:44:57.15 ID:???
101先生は凄いですね。素人焙煎でレベルの高いコーヒー豆を作っているから。
否定するところは全く無い。素晴らしい。実力を認めた上で物言います。


焙煎のプロは、101先生のレベルの豆は最低限の品質維持レベル。


サンプルロースターだろうが焙煎機だろうが、再現できて当たり前!

私でも簡単に再現できるし、誰でも焼けるだろう。
勿論サンプルロースターで。
証拠を見せろと言うなら、WEBを見てくれ。

101先生はアマチュア、焼いている豆はプロ級。
いい仕事してるよ。

(1回だけの参加で申し訳ございません)
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 12:31:27.07 ID:???
ひとりでなにやってるの
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 12:37:35.01 ID:???
プロの腕があるんだったら、プロとして豆を売ればいいんじゃないか?
自営業はサラリーマンよりも脱税しやすいですし……
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 12:39:55.86 ID:???
自営で失敗したからここで威張ってるだけに1クリック
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 12:44:16.15 ID:???
お前ら読解力スゲーな
「プロは、先生のレベルの豆は最低限のレベル」
意味とれねーよ
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 13:00:05.65 ID:???
なんだ101は人生の落伍者なのか。
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 13:07:33.82 ID:???
でも妹は医者だよ
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 13:07:46.76 ID:???
落伍者ではない。アスペルガー天才症候群なだけだ
578名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 13:44:26.82 ID:???
アスペルガーで天才焙煎師でごめんな。
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 15:58:26.66 ID:???
文体から脳に障害があることは理解できた
が、何を伝えたいのかは理解出来ない
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/27(金) 18:58:58.50 ID:???
おまえら仲良く何やってんのww
っきも
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/28(土) 12:04:49.30 ID:PI1/GfO5
クルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!

    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/28(土) 14:17:04.78 ID:???
天才焙煎症候群
583511 ◆dovsTtvt.g :2012/01/30(月) 08:56:05.15 ID:???
炭火で上手に焙煎するにはどうすればいいんですかね?
火から遠いとハゼないし、近いと焦げる、焼きムラも結構ある、と。

ただ、焼きムラがあってもかなり美味しい! ( エスプレッソ飲み )
焙煎デビュー、焼きムラが激しいのに美味しいなら
店みたいに綺麗に焼ければさぞ美味しいだろうな、と。
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/30(月) 09:23:43.39 ID:???
炭は立てればよく燃える。
燃えている炭火の上に水を含ませた炭を置くと
過熱水蒸気を出して焙煎は早まる。

遠赤焙煎+過熱水蒸気焙煎が同時に出来る訳だ。
うなぎ屋さんでも使うテクニックだし
ためしてガッテンでも紹介されている。

火力を強めて短時間で焙煎する事が
おいしい焙煎に?がる。

まあ、いろんな焙煎の一つの方法にしか
過ぎないけどな。
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/30(月) 11:29:13.64 ID:???
二郎はラーメンではなく二郎と言う食べ物である。
それと似ているねコーヒーの話。
徒然草でも読んでみれば。知識をひけらかす人は。
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/30(月) 21:02:21.41 ID:???
テスト
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/31(火) 00:22:00.95 ID:???
炭火焙煎がおいしいのは遠赤効果だから、じゃなくて炭が燃えることで揮発する
物質がコーヒーの孔に入り込んでそれがコーヒーのアロマ成分とうまくマッチング
してるからじゃないかしら。
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/31(火) 00:26:34.04 ID:???
>>583
途中まではガスで焙煎する。アイボリー色になったら止めて冷却。
そして1時間後、炭火で再焙煎。失敗少ないW焙煎

漏れは熱力学的効果で炭火焙煎が有利だとは思わない。炭火で味が変わるのは
あきらかに香り。
589511 ◆dovsTtvt.g :2012/01/31(火) 01:06:29.20 ID:???
>>584
>>587
ありがとうございます。まさにそういう情報が欲しかった。
焙煎の本を斜め読みした範囲では載ってない方法だったので貴重です。

>>587
>>588
炭火を使うのは家にガス火が無い、たまたま炭があった、ということと
炭火焙煎ってなんかちょっとカッコいいかも、と思った次第(笑)。
ガスとかのほうが安定するんでしょうね。
590101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/31(火) 09:40:09.88 ID:9vLUnEse
>>583
とりあえず、出来る限り豆の量を少なくして、焙煎きの規模を小さく設定してみては?

そうやって、ハード以外のレシピのほうは、模索しつつ、
その間に、熱源からの熱の均一性・指向性・安定性などなどを改善したり、その熱の指向範囲内で可能な攪拌機能を改良したりしてみてはどうだろう。
591101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/31(火) 10:02:51.60 ID:9vLUnEse
炭火と聞いて・・・なんだか古瀬とさんと大和やさんを思い浮かべた。

古瀬とさんは、
山ほどの古本を買い込んで、内容が気になって一刻も早く本を広げたいときは便利なお店だよ。
机大きいし。

高崎のほうはしばしば用事があって、色々試飲も出来るし、なんとなくよってしまう。
帰りには近くの名水をくんで帰ることにしている。
以前、「コーノの名門でいれようと思うのだけど、大和やさんの豆はどれ位の挽き目にしたら『美味しく』いれられますかね?」
と信者を装ってある意味、挑発的に聞いてみたところ、エスプレッソ用かと思えるくらい極細の粉をサンプルでつき返されました。(笑)
正直、面白い店だな〜っと感心しました。


592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/31(火) 10:16:35.43 ID:???
ヤマト屋さん、機材は便利なんだけどな。
豆はあまり買わないかな。
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/31(火) 10:54:27.78 ID:6/2itV3n
水を含ませた備長炭入れると修羅場になるよ

594名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/31(火) 11:06:58.37 ID:???
水分を含んだ木炭に火を付けたら、水蒸気爆発で炭が爆ぜて危険。
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/31(火) 15:40:26.38 ID:???
加熱水蒸気が1気圧の所でできると聞いて飛んできました
596101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/31(火) 18:26:11.66 ID:pW8aVJ4C
>>595
「加熱水蒸気」なるものがあると聞いて飛んで来ました(笑)
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/31(火) 21:57:27.91 ID:???
二郎は所詮ジャンクフード。
一年に一度食せば良い。
コーヒーは毎日飲むものね
598511 ◆dovsTtvt.g :2012/02/01(水) 04:24:18.48 ID:???
>>590

穴あきステンレスザルとオタマなので焙煎機というほどでは(笑)。
寸胴型の火おこし機の上にザルを載せ、
50〜80g の豆をチャーハンを炒めるようにガシャガシャと。
取り敢えずは炭火が安定してから焙煎を始める、ってところからですかね。
599511 ◆dovsTtvt.g :2012/02/01(水) 04:40:26.12 ID:???
黒炭は水分を含んでも大丈夫らしいですね。

白炭(備長炭など)は確かにハゼて危ないです。
湿ったやつをバーベキューの時につかって大変なことに。
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/01(水) 07:48:28.72 ID:???
狂った線香花火みたいで面白いよね
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/01(水) 08:11:13.55 ID:???
>>599
あんたは何も知らない人だ、黒炭でも爆ぜる。 一年納屋に置いた炭に火を付けたら大変だぞ。
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/01(水) 12:41:08.81 ID:t5bvPIrS
爆ぜにくいのはオガ炭

軟らかい黒炭は少しの蒸気圧で爆ぜる

固い備長炭は高い蒸気圧で激しく爆ぜる

黒炭でも大きくて均一な炭を継ぎ足しで使うと激しく爆ぜる時有るしオガ炭でも爆ぜる時は爆ぜるから湿気のある炭を室内で使う時は30分〜2時間位はヒーターなんかで水分を飛ばさないと危ないよ
603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/01(水) 12:53:33.35 ID:???
練炭でも使ってろ
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/01(水) 17:28:39.23 ID:???
>>598
火おこし機に入る程度の炭って火力弱くない?
手網でやるときは七輪からはみ出すぐらいに使ってるけど。

≫602
同意

うちはオガ炭使用するときは、使い終わるとバケツに放り込んでその後水を切って日干ししてる。
たまに湿ったままでもはぜない

ただ、新品をバーナーで急に加熱した時だけバチバチなって体積めっちゃ減ったw
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/02(木) 20:19:19.96 ID:yTA7cE9G
クルクルクルッ

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

クルクルクルッと


 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'


クルンテープ!





606511 ◆dovsTtvt.g :2012/02/02(木) 22:20:55.71 ID:???
>>604
http://www.fishingmax-webshop.jp/shop/g/g4976790766371/
ちょうど↑の写真のように火おこし機にタップリと炭をいれたので
かなりの火力でしたよ。

>>601 >>602
なるほどなるほど。気をつけます。
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 04:40:53.83 ID:???
あー、火おこし機のイメージが違うのね。
失礼しました
3Cmぐらいのガスコンロで火をつけるタイプを想像してた。
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 16:20:31.14 ID:???
都市ガスのカロリーってなんか落ちてね?
いくら寒いとはいえ過去のデータと食い違いすぎるんだが。
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 16:28:27.63 ID:???
おっ、なかなか、良いところに気がつきましたね。
そういうことは、日々、気を配らないと中々、気が付けないものです。
しかしながら、都市ガスには匂いが、着いているため焙煎には不向きです。
勉強不足ですね。
610101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/03(金) 17:01:39.29 ID:sd0IuOfT
609さん、頑張って!(笑)
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 17:14:55.58 ID:???
都市ガスの臭いは燃焼すると消えるんだが・・
不完全燃焼してるんじゃね?
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 17:35:51.90 ID:???
>>608
都市ガスは寒いと圧力下がるし、人がたくさん使ってる時間にも圧力下がる。
両方いっぺんにきたんじゃないかな。

圧力計欲しいよね。
・・・・・っていうか、圧力計がある場合は圧力一定にすれば火力安定にするんだろうか?
613101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/03(金) 17:55:26.74 ID:sd0IuOfT
最低気温、各地で更新らしいよ。
614名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 20:18:00.99 ID:???
だからってLPボンベで契約すると、都市ガスよりも高くなるんだぜ。
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 20:26:55.48 ID:???
やっぱり?
ボンベだけでも高いよなぁ
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 20:44:11.83 ID:???
通はカセットコンロ二連結
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 20:54:11.96 ID:???
>>616
カセットコンロで焙煎ってどうなの?

お金かかりそうだけど
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 21:40:02.79 ID:???
LPガスは配達してもらうんじゃなくて
自分でボンベ運んで充填してもらうやり方なら安く上がるんだっけか
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 22:02:34.84 ID:???
それは昔の話だな
そんなところへボンベを貸し出すことは
ガス屋にとってメリット少なくリスクだけ高い
620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 22:18:05.68 ID:???
まあ震災で長期間都市ガスが止まってしまうようなときでも
プロパンなら使えるから、そこに価値を感じるなら高くないかもしれない…
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 22:23:09.59 ID:???
LPはテキ屋とかも使うし普通に貸してもらえるんじゃないの
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 22:25:45.86 ID:???
震災があっても焙煎出来るなんて贅沢だな
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 23:13:20.41 ID:???
むしろ買おうと思えばすぐに買えるような状態
(当たり前の事が当たり前に出来る状態)の方が、
贅沢というか幸せだったんだとこの震災で感じたよ……
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/03(金) 23:34:05.18 ID:???
カセットガスは安いヤツなら3本パックで300円以下。
コンロの火力ツマミが最大では1本あたり1時間もつかな。
ただ安物ガスボンベだと寒冷地仕様じゃないから
気温が低いとすぐガスが出なくなるので、燃焼で発生した熱の一部を
ボンベを温めるのに回せる構造のコンロを使わないときついかも。
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/04(土) 04:20:18.01 ID:???
安いときに買えばガスの重量あたりの値段はさほど違わないらしいねー

熱の一部をボンベを温める〜 ってそんなコンロあるんだ
鍋とか乗せてたらそこからの放射で結構あったまるからいいけど、手網とかだとめちゃ冷たくなって残念な火力になったことはある
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/04(土) 08:34:32.70 ID:???
>重量あたりの値段はさほど違わないらしいねー

重量当たりの発熱量は低いけどね
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/04(土) 09:44:05.48 ID:???
普通はついてる。
コンロのこところからボンベに鉄板がつながってる。
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/04(土) 19:47:20.94 ID:KdPvlcIq
カフェプロ101かジェネカフェを買おうか悩んでます。
あまり深煎りはしない予定なので、カフェプロがいいかなって考えてます。
ジェネはやっぱり故障しやすいですか?
それと予算10万弱で他にお勧めあれば教えて下さい!!
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/04(土) 19:52:21.34 ID:???
>>628
迷うぐらいならジェネカフェ
情報量はたくさんある
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/04(土) 20:27:33.73 ID:???
>>628
迷うぐらいならカフェプr
検索すると情報の多さが嬉しい
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/04(土) 20:43:42.70 ID:???
迷ったら素直に両方買うのだ
632名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/04(土) 20:56:49.28 ID:???
むしろ迷ったときはなにも買わないという選択肢が・・・・・
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/04(土) 21:00:29.34 ID:???
このスレで100Vの電気式のことを話題にしているだけで
ほとんどの住人を敵に廻してると思う
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/05(日) 04:10:14.19 ID:29Hk6Ixb
628です。
皆さんは焙煎機なにを使ってるんですか?
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/05(日) 04:21:44.91 ID:???
プロバット
636名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/05(日) 09:06:09.24 ID:???
150g入る手網
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/05(日) 10:08:51.59 ID:???
50gの手網か魚焼く網
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/05(日) 12:13:01.78 ID:???
ジェネカフェ(笑)
4年目?まだ故障無で大丈夫。
手軽にほどほどのものが焼けるってことだけが取り柄
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/05(日) 13:25:23.98 ID:???
うせろ、スレチだボケハゲデブ
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/05(日) 13:59:20.79 ID:???
ふと気が付いたけど、テンプレ大幅に削除されてるんだな。
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/05(日) 14:00:37.00 ID:???
キチガイが棲みついたからな。
あと、煎らない奴が変に口出したりとかさ。
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/05(日) 20:39:22.86 ID:???
煎らない奴はスレにもいらない奴ってことだね
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/06(月) 17:37:36.73 ID:???
ワイルドの750gオリジナル焙煎機の出来上がりが近いようだ。
直火と半熱風の両方ある・・・
価格がいかほどになるのか。
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/06(月) 17:44:38.20 ID:???
いつも事前情報はわくわくするんだよな。
40万円台になるわけねーけどならないかな。
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/07(火) 10:57:32.45 ID:???
それだけ出費する用意があるなら近所の鉄工所なり
町工場に依頼すればもっと安くできるはず。
646名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/07(火) 11:41:03.41 ID:???
ろくなもん出来ないよ。
それ。

図面書いてもいいけど、材料で確実に20万円台。
加工込みでこれ以上になるだろうし、鋳造鉄使えないよ。
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/07(火) 12:42:55.48 ID:???
ワイルドの新しい焙煎機を作っているのは、多分ここだと思うけど・・・。

www.tokyosanki.co.jp/index.html

違ってたらすんません。
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/07(火) 16:50:38.97 ID:???
キャパスタでいいや
649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/07(火) 21:22:35.83 ID:???
キャパスタなんかタダでもいらない
650名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/07(火) 21:40:07.98 ID:???
マキマキ
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/08(水) 14:26:38.04 ID:???
きゃぱすたってなんですか。
人気ないんですか。
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/08(水) 15:05:48.93 ID:uW49XyLT
キャパスタレベルまでいくと店を開くのかお前ってなってくる
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/08(水) 18:32:10.76 ID:???
キャパスタはあの外見が返っていいかもなぁ・・・・・。
お値段的にも。

ううむ・・・・・。
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/08(水) 18:36:55.52 ID:???
>>649
キャパスタのなにがあかんのか聞きたいなぁ
作ってる奴が気にいらないとかじゃないのか?
HP見にいくと作ってる奴は気に入らないけどキャパスタでもなんらイイと思うけどなぁ
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/08(水) 18:52:13.19 ID:???
造っている人になんか問題ありなの
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/08(水) 19:18:15.79 ID:???
下手なものほど中途半端なものにすがるよね
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/08(水) 20:20:02.87 ID:???
キャパスタ実機見たことあるけど意外に小さい。ちなみに見たのは店舗。たしかに自宅使いしたくなるサイズだわ。
でも個人の自宅使いには…まぁマニアの域超えてるわな(笑)
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/08(水) 22:43:28.21 ID:???
あれ、モーターベースとかコンロの後ろ木だけど耐火や耐久性は大丈夫なのかな?
659名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/09(木) 02:38:43.84 ID:???
昔燃えたってブログを見た記憶がある。んでアフター最悪ってしばらく愚痴ってたw
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/09(木) 07:26:06.10 ID:???
市販の部品使った焙煎機キットみたいなもんだろ。
自分で全部面倒見られる人向けみたいな。
661名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/09(木) 07:36:32.01 ID:???
>>659
ある豆屋のブログだな。
ボロカス書いていたので覚えてる。
662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/09(木) 09:41:55.52 ID:???
まだむ?
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/09(木) 10:12:11.36 ID:???
>661
あれは豆やが下手で焙煎器は関係ない感じ
だったよ。

造っている人には何か問題があるのか?

それともホームセンターにあるようなもので
造ってしまったから既販店やメーカーが
怒ってるとか。

でも一人で年間数台しか生産できないという
ことだから業界にたいした影響はない。

豆屋を始めようかと思っている人が全員ホームセンター
部品で自作始めたら考えを改めるだろうけど。
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/09(木) 10:19:14.56 ID:???
安全装置がついてないってことだろ
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/09(木) 10:55:00.28 ID:???
>>663
キャパスタはフレーバーコーヒーも手伝ってるみたいだから
ある程度はしっかりしたものができるはずだけど
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/09(木) 11:00:33.67 ID:???
それは解ってて、個人的には選択肢の一つなんだが、燃え上がっちゃうってことは、
温度停止装置付言ってないってことじゃないの?
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/09(木) 14:01:34.23 ID:???
あの普通の業務用でも中の豆に火がついたら
燃え尽きるまでどうしようもないよ。
下手に消火したら釜が再使用できしまへん。
668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/09(木) 14:03:59.98 ID:???
手網やパンチグで言い合いしている
連中には所詮関係ない話だと。
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/09(木) 14:04:56.45 ID:???
結構関係あるじゃん。
パンチングで出火したらまじやヴぁいよ。
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/09(木) 15:16:38.47 ID:???
200や300g程度すぐ炭になってしまうわ
671名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/09(木) 15:57:22.11 ID:???
ほう、今日は名無しか。
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/09(木) 21:25:12.40 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=tZfYTX4EuNo&feature=related
Oven Roasting Coffee - The 2nd Crack


このやり方って、何度くらいの設定なんだろうか?
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/09(木) 23:55:31.58 ID:???
キャパスタ買おうかなと思い製作者と何度かやりとりしたし、実機も見た。
中学生の工作レベルだよあれは、自ら職人を名乗るならしっかりした物作れと言いたい。
自分で簡単な機械いじり(自作レベル)があればなんとかメンテできるかも…
解らないで買っちゃった人かわいそうだよ。
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 00:12:11.49 ID:???
そう考えると、意外と簡単に作れるのかも。
金属で・・・・・・
675101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/10(金) 00:30:35.07 ID:Km7oAXWm
「焙煎論理、火力、排気等の論理を理解し焙煎すれば、珈琲で美味しくない味、
  青臭い味、コゲ味、えぐみ味、雑味、焙煎臭と多彩な味を作り出すことができます。」

とホムペトップにあったが・・・。
まぁ、書き間違えたのだろうけど、盛大に笑ってしまったよ。(笑)
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 10:45:56.13 ID:???
>673
どういうところがだめだといいたいの?

実際コーヒー豆が焼けていないと思ったのか?

それとも自分で保守できないと使えないような
ものだったのか?

問題点が見えない。
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 12:56:10.61 ID:???
658も指摘しているようにベースが合板、モーター支持部がツーバイ材で出来ている。
あとはアルミ版とホムセンで売っている汎用ステー。パスタ鍋の中の撹拌羽やシャフトなんかも
ボルトオンで位置決めがしっかりしていない。経年変化に弱く、掃除やメンテで分解組み立てを
繰り返せない構造。発火しないにしても木部が乾燥収縮したら軸のセンターが狂うかも知れない。
シューターがクリップで挟んであったり、とにかくチャチイ。
趣味で自分で使っているだけなら良いけど、売るのは無責任だと思う。
機械いじりの出来る人ならいいが、苦手な人は買っちゃだめ。
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 12:57:30.53 ID:???
機械いじりができる人なら自分で作れるんじゃね?
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 13:02:08.85 ID:???
なんか物凄い値段だった気がする
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 14:17:35.58 ID:???
プーリーまで木星ってのが感動した、まぁ燃えるっていうか消防法に引っかかると思うよ。
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 14:50:45.14 ID:???
機械いじりができる人ならもっとしっかりしたものが作れる。
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 15:06:21.50 ID:???
ああいう手作り系の機械の最大の弱点はチャフ
対策がよくできていない点だよ。
焼く量によりチャフの煙をかむったり、釜内のチャフ
が隙間につまり燃える。ステンレスのサンプル
ロースターなんかでも同じチャフ燃え臭いは付く。
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 16:12:38.88 ID:???
最大の弱点は安全性だと思うんだが・・・・・・・・・・・・
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 17:06:18.36 ID:???
キャパスタ検索して初めて見たけど意外に売れてるんだね
しかしこれ……家にあったらドン引きされるよなぁ
開店を目指しているとか理由がないと変人扱いされそう
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 17:07:21.19 ID:???
豆が焼けなけりゃ安全も何も問題にならんだろう。
686101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/10(金) 19:47:49.38 ID:Km7oAXWm
私としては、この機械の必要性に関しては物申したいこともあるけれど、
とりあえず批判している人は、ちゃんと豆焼けているんだよね〜。

自慢の焼き豆をUPしてみなよ。(笑)
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 20:34:19.53 ID:???
またか。
今、出張中で酷いコーヒー環境なんだが、ハイレベルな話だわ。
何だよこのトラジャ。
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 21:01:28.38 ID:???
>>686
素人な意見だけど、焼き豆のアップたけだと熱風式とかの方が見た目綺麗焼けて
上手に焙煎出来てるっぽい感じがしちゃうから
写真だけのアップだと不利だな〜って感じがするけどどうなんだろう?
689101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/10(金) 21:05:38.89 ID:Km7oAXWm
>>682
「燃えないから、残る」という考え方もあるけれど、とりあえず燃えたとして
実際は何が問題なの?

とりあえず、ホムペのほうに、混合焙煎に関する記述があったので、
久しぶりに混合焙煎をやってみた。

http://kazumax.no-ip.info/uploader/test/src/kmup0778.zip.html

左から、コロンビア・ガテマラ・ブラジル で、順に 4対3対3 の割合で混合。
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 22:03:38.82 ID:???
知識の浅い知ったかぶりの偉そうなおっさんキャラから、
アホ丸出しの論理破綻者になりさがった理由はなんでしょうか?
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 22:15:46.28 ID:???
朱にm
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 22:27:41.02 ID:???
あー、諺すらまともに使えなほど低学歴なのか。
693101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/10(金) 22:30:07.83 ID:Km7oAXWm
質問しただけで、論理破綻?
意味不明(笑)

まぁ、レベルの低い輩ほど、馬鹿丸出しで噛み付いてくるよね。
敵対するのもよかろうが、冷静に議論してみてはどうかね。
それが、君の「格」を物語るというものだ。

よろしく。
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 23:06:25.50 ID:???
スルーしてください。
なんだかんだいって話し相手がほしいだけですか。
迷惑です。
695101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/10(金) 23:29:27.28 ID:Km7oAXWm
スルーしてもらってかまわないよ。
しかし、反論も出来なくなりますけど、それは自己責任で。

よろしく。(笑)
696101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/10(金) 23:36:29.95 ID:Km7oAXWm
さてと、
安全性とかいって上で批判しているけれど、木だからといって通常使用で燃えるんでしょうかね?

空焚きで600℃に達しても、問題なかったみたいだし、すでに使用者は何百回と焙煎しているわけでしてね。
木の上の葡萄は酸っぱい的な、批判にしか見えないですな。
実に、レベルの低い批判だ。
くだらない。(笑)
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 23:42:55.42 ID:U+/UF5mB
コーヒーの本でバイブル的な本格的な奴ある?いくつかあげて欲しい
自家焙煎はしないけど、加減の調整はしてもらう程度
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/10(金) 23:58:02.25 ID:???
目糞、鼻糞を笑うとはまさにこの事だ。
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 00:14:47.45 ID:VPvVQxpm
>>697
バッハの田口の大全は持ってる
後読み物としてもか、ランブル、バッハのやつは面白かったけど
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 00:25:42.12 ID:???
あー、法規すら知らないのか。
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 00:33:05.60 ID:UNHRMeos
田口ってやつがカリスマか?本一杯出してんね
702101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/11(土) 00:36:44.09 ID:9IlXvLTU
例えば、フライパンの柄が「木」だった場合、その法は適用されるのでしょうか?

さておき法ですか?
そうぞ、どうぞ。
根拠条文をあげてください。

で、キャパすたは実際、違法なんでしょうか?
いつ、そのような司法的な判断が下されたのでしょうか?
判例の具体的な提示をお願いします。

よろしく。(笑)
703101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/11(土) 01:01:28.27 ID:9IlXvLTU
>あー、法規すら知らないのか。
>あー、法規すら知らないのか。
>あー、法規すら知らないのか。


典型的な、「知識の浅い知ったかぶりの偉そうなおっさんキャラ」ですな。(笑)

704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 01:24:51.68 ID:???
なんだこいつ、自分が知らないことは自分には関係ないとか思っちゃうアブナいひとか?
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 01:31:49.39 ID:???
燃えた時にどうなるか考えられてなければ危ないよ。
最悪死ぬ訳だし、危険。
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 01:31:52.02 ID:???
木枠の焙煎機の安全性を憂慮すると
>ちゃんと豆焼けているんだよね〜。
とか、この101とかいうコテってなんか精神疾患持ち?
707101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/11(土) 01:31:55.28 ID:9IlXvLTU
知ってるなら、明確に提示して終わりジャン。

関係ない?
いやいや、聞いてやってるじゃん。
それとも、知ったか君。(笑)
708101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/11(土) 01:37:35.44 ID:9IlXvLTU
木の発火温度は、260度程。

モーターとベルトの方が先にお釈迦になるんではないでしょうかね。
というか、そもそも、ガスコンロの前で料理したら、お腹が燃えるって言ってるレベルだね。(笑)
で、そんなに熱が抜けるようなら、焙煎機のカバーって意味ないねってならないかい。
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 01:40:54.28 ID:???
そりゃ、理論上はな。
要件外では危険だな。
木材割れるし。
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 01:52:15.52 ID:???
>>708
706の指摘は無視か?
711101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/11(土) 02:01:32.20 ID:9IlXvLTU
何か問題?

豆がうまく焼けているかどうか聞いちゃいけないのかい?(笑)

まぁ下手糞にしか焼けないストレスをもった奴しか、反応しないような部分だな。
ご苦労さん。
712101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/11(土) 02:14:15.17 ID:9IlXvLTU
>>705
消火器くらい設置しとけ。
人体が燃える前に逃げろ。延焼する前に消防署に連絡。

というか、「最悪死ぬ訳だし、危険」とか言い出したら、きりがないだろ。

「電車に乗ったら最悪死ぬ訳だし、危険。」

とかいちいちいうのかい?(笑)

713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 02:34:50.40 ID:???
煽りすぎで火力が強すぎるんじゃないか?このスレ。
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 02:47:54.18 ID:???
さすが本物はひと味ちがうな。
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 06:31:28.38 ID:???
>>706
みてのとおり、そうだよ。
>>714
重度のアスペルガーの例として、スレをコピペして出したいくらいだね。
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 06:43:39.33 ID:???
だが天才であることは違いない、口惜しいけどね。
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 13:20:30.99 ID:???
ちょいと話が見えないんだけど、あの木製の焙煎機は売り物なんですか?
そうなら、どこで売ってますのん?
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 21:46:24.08 ID:???
ディスカバリーが10万高くなるらしいじゃない
いつか買おうと思ってたのに50万越えって
値段分良くなるんかね
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 21:47:25.88 ID:???
あれを買う奴は10万高くても買うから
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 22:07:00.83 ID:???
>>712
消火器使ったら、焙煎機一発おしゃか。
回復不可能だよ。

あと燃え上がったら、隣の家とかも燃えますが。
もちろん人も・・・・深夜とかにやったら。

良くはないでしょうね。
半熱機は買わないので、良いのですが。
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 22:08:35.78 ID:???
でもまぁ、正直、ガス圧さえ安定していれば手回しパンチングで十分じゃねぇ?
って思う。

業務用に生産とかするなら少量になっちゃうけどね。
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 22:09:08.15 ID:???
どっかの原発の話聞いてるみたいだ
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 22:09:52.95 ID:???
だからもう絡むなって。迷惑なんだよ
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 22:16:16.31 ID:???
いいじゃねぇか、キチガイ同士キチガイらしくいがみ合えば。
なんか生まれりゃそれでいいだそんなもん。
725101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/11(土) 22:42:51.64 ID:o4MV8oc9
>>721
そうそう、それが賢い批判。
現状、合法で、これだけの使用者がいて、さして問題が起こっていない安全性に関することを、
ことさら取り上げて、>>677のように「無責任」とか「買っちゃだめ」とかいうのは常軌を逸している。

はっきりいって、上手くい煎れている人はそういう批判は展開しないと思われ・・・(笑)
726101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/11(土) 22:44:51.53 ID:o4MV8oc9
合法→違法ではなく に訂正。
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 22:46:27.67 ID:???
絶対安全な焙煎機といえばどこのメーカーですか?
728名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 22:57:34.53 ID:???
>>727
無印良品
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 23:02:52.52 ID:???
>>727
業務用視点なんだけど、たとえば問題が起こった時に、保障仕切るかどうか?
ってのは大きな点なわけで・・・・・。
そうなると規模が・・・・台数が・・・・・ってのは利点になるかな。

絶対安全っていうのは、ガス使う以上ない。
ある程度の約束事を守れずに使うと危ないってのはどの機種もある。

けど、木製プーリーと、小型コンロはヤダ。
美しくない。
バケツサイクロンもヤダ。
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 23:19:44.51 ID:???
>>727
追記

というのも、たとえば従業員1人会社的なところの製品が、焙煎中に機械の不具合で炎上し、
使用した場所どころか、他社にも人的損害、物損が起こったとしよう。

その場合、たとえば瑕疵担保的な責任を追及になきゃいけなくなる。
金銭的にね。

規模小さいと、ハッサーンとなってそこで終了だ。
会社の価値、および予測収入を一発で超える。
731101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/11(土) 23:21:42.72 ID:o4MV8oc9
キャパスタのホームページでは、

「こんな新豆と古い生豆の二種類を生豆の状態でブレンドして焙煎できるのです。   
 今までの焙煎では考えられません。」

だとさ(笑)
これが、宣伝文句になる相手って、相当の下手糞だよ。ド下手糞だよ!

でだ、ここを潰さないと、覆さないと、「美感」がダメとかどうとか言ったって、
「混合焙煎が出来る」というアドバンテージの前には、負け犬の遠吠えにすぎないね!って思われかねない訳だ。

もうちょっと、実力をもって批判しろよ。とくに729。(笑)                                 
732101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/11(土) 23:26:51.22 ID:o4MV8oc9
つか、火災保険。(笑)
そもそも原因を特定し、損害賠償をどうやって追求するの。

あちこちの使用者が同じように事故にあうならともかく、
たいていの場合は使用者の問題ということになると思うけどね。現実。
733名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 23:29:17.05 ID:???
>>731
嫌別に、俺は嫌だというだけで、買いたい人は買えばいいだけで。
それに混合焙煎とかいつもしてるので、特に難しいと思ったことないですし。

新豆とパースと混ぜたりもしますし。

・・・・でもまぁ、それやって美味いか?
という点が最も問題だと思うんだけどね。
そう思わない?
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 23:30:08.63 ID:???
>>732
業務仕様の場合は特定まで持ってくだろうな。
保険会社が。
735101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/11(土) 23:46:17.20 ID:o4MV8oc9
個人で単品焙煎をもってブレンドを楽しもうと思うと、どうしても消費しきれない量になるわけでね。
そうすると、混合焙煎も選択肢として有力なわけだ。

で混合焙煎が美味いのかって議論だけど、嗜好の問題なんで一概にはいえないけれど、
そもそも、よく、単品焙煎を混合焙煎と比較して、「より豆に合わせて〜を引き出す」とか言うけれど、それは一様に正しいことなのかなって。

問題が明確な部分としては、都度ブレンドするものと違って、味にバラつきが出る可能性が高いってことかな。
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 23:57:31.72 ID:???
ああ、いや、そういうことでなく、イロムラを助長するような材料をわざわざチョイスするかね?てこと。
ブレンドだって新鮮な方が良いし、鮮度近い豆のほうがトウイツカンある。
737101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/12(日) 00:18:37.81 ID:Ifiuv6aa
新鮮なほうがいいとか、統一感とか、それは人によって考えや感じ方が違うからね。
まあそれは、1つの意見としてはあるでしょうさ。

私が持っているオールドでよく使うのは、ゴールデンマンデリン(約3年もの)なんかがあるけれど、
適当なコロンビアに3、4割ほど混ぜて焙煎するのが結構好きだけれどもね。
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 00:27:57.22 ID:???
>>589
>>587の人の仮説は惜しい
実際は遠赤効果と揮発成分(+アロマ)効果の両方と思います
何故ならば、そもそも炭火というのは焼き料理に使うと美味しくなるのだが
炭によってその美味しくなり方はずいぶん違います
そして一級品の備長炭が改善度最高なのは経験上知られてる事
(手に入りにくいし火が安定するまで時間がかかりますが)
で、結局、良質の備長炭が料理を美味しくする理由は
優れた遠赤効果と独特の揮発成分だと解明されてます
珈琲豆焙煎についても同様の効果が期待できると考えるのが自然でしょう
手間暇と原価がかかるから商業的には成立しないし
ここまで試している人はいるのかな
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 00:35:06.84 ID:???
ここまで文体そのままで連投自演するのってなんか清々しいものだね。
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 06:22:10.18 ID:???
キモイのは何故かコテハンと名無しを使い分けてるところだな
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 06:29:53.51 ID:???
けれど話の内容は有意義なんだよな
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 07:12:09.66 ID:???
自画自賛きもい
743名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 07:21:33.52 ID:???
ほんと自演がわかりやすいよな
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 09:32:09.88 ID:???
>>741
どこが有意義?名無しのそれっぽいのしか見てないけど(>>738)
料理と豆じゃ表面の温度差がだいぶあるし、水分量も違うのになぜ香が着くと断言できるんだ
コーヒーの穴に香りの微粒子が入り込むにしても、
コーヒー自体から、CO2やら水分やらが放出されてるので、
豆の周りにガスの膜があって、到達しにくい気がするけど実際はどうなんだろうね。

自分の経験としては、悪臭吸っちゃった炭でまだ匂い出ている段階で焙煎した時でも焙煎後の豆に変化は感じなかった。
その時の環境は
無改造手網+七輪で、13分ぐらいで二ハゼ開始して終了
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 09:48:21.15 ID:???
炭火使いといえば愛知の天才焙煎士さんが有名ですね。
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 09:54:51.29 ID:???
なんか香ばしいのが登場したぞ。
格好の的になりそうだから気をつけとけ。
発言が穴だらけだわい。
747名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 10:00:56.71 ID:???
三行書いて穴だらけの文章のどこにも突っ込めないヘタレw
748名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 10:10:10.60 ID:???
暴れだしたよ、キモ。
749744:2012/02/12(日) 10:21:16.36 ID:jcmHQfSf
恰好の的まーだー?
人格攻撃以外でおながいしますwwwwwwwwww

暇つぶしなので、IDと名前つけます。
お手数ですがアボーンお願いします
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 10:27:33.44 ID:???
キチガイはこれ以上いりません。お帰りください。
751名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 11:04:07.02 ID:???
>>745
MC珈琲さんですね!
ブラジル、コロンビア、インドネシア産のブルーマウンテンを炭火焙煎してくれる
すばらしい珈琲屋さんです!
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 11:15:07.71 ID:???
コロンビアとマンデリンのブレンドは、正直結構おいしいが、
モカJAVAが難しすぎて、なかなかうまくいかない。
753名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 11:17:45.99 ID:???
>>744
>悪臭吸っちゃった炭で…
そんなんならないでしょ
ちゃんとした備長炭使ってないね
754744:2012/02/12(日) 11:28:51.98 ID:jcmHQfSf
>>753
ああ、オガ炭って記載してなかったごめん。

しかし、その部分の要点は、匂いのつくはずの状況で焙煎したにもかかわらず、匂いの変化はないって体験を言いたかった。
味覚音痴ってレスは無で頼む。
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 11:42:40.37 ID:???
じゃぁ、ただの音痴
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 11:46:12.16 ID:???
何で匂いなのに味覚?
嗅覚音痴で国語も低学歴同等。
757744:2012/02/12(日) 11:59:40.62 ID:jcmHQfSf
なぁ、内容に突っ込んでくれないか?
744穴だらけなのに、まだ一か所しか突っ込まれてないぜ

>>756
ただしさを求めるなら音痴って言葉よりも嗅覚障害って方がしっくりくるぜwww
あと、嗅覚音痴って言葉はあまり一般的ではないようだが?造語か
風味って言葉もあるように、匂いも味の一部としてとらえられる部分もあると思うがそのことについてはどう思う?
758744:2012/02/12(日) 12:07:54.00 ID:???
757は成りすまし
759744:2012/02/12(日) 12:10:42.67 ID:jcmHQfSf
>>758
楽しい奴だw
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 12:14:31.62 ID:???
確かに文体が違うな、自演ならぬ他演か?
斬新な荒しだな
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 12:29:22.00 ID:???
生豆の保管はどうしてる?
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 12:40:38.87 ID:???
正直、セラーが欲しいな。
763744:2012/02/12(日) 13:00:19.89 ID:jcmHQfSf
>>760
意味が分からんのでもうちょっと詳しく説明してくれないか?
ID出して他演ってなんだよw

あと、744への突っ込みまだ―?

>>761
うちは、衣装ケースに放り込んで光の当たらない場所保存してる。
764名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 13:27:51.61 ID:???
役作りしてまで自演するこの努力を就活に使えばいいのに
765744:2012/02/12(日) 13:28:36.72 ID:jcmHQfSf
あ、学生やり直し中(笑)
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 13:46:27.30 ID:???
コテのときの文体丸出しですよ、頭弱いんでスカ?
767744:2012/02/12(日) 14:02:51.42 ID:jcmHQfSf
          ____
       / \  /\ キリッ   >>766
.     / (ー)  (ー)\    <「コテのときの文体丸出しですよ、頭弱いんでスカ?」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


そもそも、101っぽいのに質問投げかけているわけだけれど、流読めてる?

744について穴だらけって言ったが人内容に突っ込んでくれないよう
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 15:38:03.28 ID:???
744は今日限りでいなくならないでね
あと、ちゃんとコテハンつけたら?
そしたら熱い101と744のレスバトルが見られるから
769744:2012/02/12(日) 15:47:33.10 ID:jcmHQfSf
そんなに毎日暇じゃないので今日限りでまた名無しROMに戻りますよ。
なのでコテハンもつけません。
今日は一日レポート作成で一日PCの前にいるので気晴らしに書き込んでます。
あと、101はアボーンしてるので議論できませんw
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 15:50:39.97 ID:???
気持ち悪いから他でやれ
771744:2012/02/12(日) 15:56:10.60 ID:jcmHQfSf
だから、最初に一日アボーンしてって書いてるじゃん。
でも、反応なくて飽きてきたから終わろうかな。
お邪魔しました、ROM戻ります。
772名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 15:57:02.68 ID:???
ROMでもくるなよ気持ち悪いから。
どうでもいい話するな。
773744:2012/02/12(日) 15:59:47.19 ID:jcmHQfSf
>>772
呼んだ?
結局人格攻撃しかしてこないんだな。
774101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/12(日) 16:01:27.23 ID:Ifiuv6aa
>>738氏は私では無いのですが・・・
くだらないので、終わらせるため、横から失礼。

>料理と豆じゃ表面の温度差がだいぶあるし、水分量も違うのになぜ香が着くと断言できるんだ (744 )

料理っていろいろあるけど、全部まとめて「料理」とか、馬鹿丸出しじゃない?
一体どの料理と比較して「温度差」とかいってるの?
どちみち、料理それぞれでも温度差があるのに、馬鹿丸出しじゃない?
そもそも、焙煎も料理だと思いますが、違いましたっけ?

でだ、738氏は何も「断言」していませんけれど、結局、はなっから馬鹿丸出しじゃない?
一体何と戦っているの?(笑)


私はこんなピエロとは、熱いバトルなど、ぜんぜんそそられないよ。
もう、いってよし。

アディオス
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:03:46.42 ID:???
おがくず炭なんて使ってる時点で論外じゃん
そんなん他の料理も旨くならない
776名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:09:00.10 ID:???
う・・・・・・うーん・・・・・。
そんなに差はないと思うだけどな。
正直。

でも、炭火はめんどくさいので、個人的には使わない。
コーヒーの場合はジャンジャン使わないといけないってのもネック。
777名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:11:15.54 ID:???
さて・・・・・煎るかな。
今日は1ハゼ12分目標に行く予定。

空気乾燥してると焦げ味でやすいから仕方なし。

今年のイルガの評判を聞かせてくれ。
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:13:49.00 ID:???
せめて文体変えるとかキャラを設定するとかしてくださいよ、、
779名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:16:24.64 ID:???
ああ、やっぱり本物の備長炭知らない人か・・・
経験ないなら最初からおかしなこと言わない方が良い
780101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/12(日) 16:19:18.49 ID:Ifiuv6aa
自演認定したがるのは頭が悪い人。
ID無しの名無しさんを、自分だと証明できないことに気づかないのも頭の悪い人。
781744:2012/02/12(日) 16:21:30.44 ID:jcmHQfSf
>>775
そう?普通にうまいけど?
炭の香りって、備長炭使っても感じたことないな。
熾る前の状態だと匂いが出るけども、完全に熾った状態では感じたことはない。

>>776
うちもほかの物やるついでにやることがある 程度です。
ちょっと多めにつけといて、灰を被った所で他に使ってる。
多すぎたら水に放り込んで再利用してます。

俺は名無しでは書き込んでいない。その証明をする方法はないがw
だから名前と、IDある者以外は俺の発言ではない。
そして、なぜIDも名前も出していないのに同一人物と断定するんだ
782名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:27:05.08 ID:???
このスレでは自分の焙煎機名とトリップを名前欄に書こう!
ちなみに最初に焙煎機の写真うpね
俺はやらないけど
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:28:17.33 ID:???
>>781
旨さの程度が全然違います
普通に売ってる炭やオガ炭で焼く料理と備長炭使うそれとの区別つかないのなら
材料が腐ってるか舌が腐ってるかその両方か
784101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/12(日) 16:29:03.91 ID:Ifiuv6aa
744 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 09:32:09.88 ID:???

↑↑↑↑↑↑↑↑
>俺は名無しでは書き込んでいない。(キリッ)

やっぱり、頭が弱いようだ。
とっとと、いってよし。

アディオス
785名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:37:43.19 ID:???
>>779
ウバメガシでしょ?
個人的には白樫の白炭の方が好きだけどね。

コーヒーの味に差はそこまで出ないよ。
786名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:41:30.39 ID:???
ウナギ、鶏は差がつくけどね。
でも、上手に使ってたらそこまででもないのかもしれないとは思うね。
魚はなんつうか、良くわからん。
これは炭が最適なのか?と思うことしきり。
いやうんまいんだけどね。

ウナギ美味いよねウナギ。

コーヒーと全く関係ないけど。
787名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:42:26.31 ID:???
そりゃ炭の種類に関係なく美味しく感じる大雑把な人なら
788名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:42:49.18 ID:Tpy8j/mU
ローカルルール変えて珈琲、お茶板を強制id表示にしようぜ
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:44:21.09 ID:???
どうかねぇ?

備長炭は神話も強いしねぇ。
ウバメガシ、もうないしねぇ。

ほとんどメヒルギ炭だしねぇ。
ウバメガシ炭つって売ってたら、すげぇ良いもんだなとは思うけどね。
790名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:45:37.92 ID:???
まぁ・・・・粗悪な炭は爆跳するんで室内で使えないから嫌だけどね。
なんにせよ。
791744:2012/02/12(日) 16:46:07.97 ID:jcmHQfSf
>>782
今回は、炭火焙煎の手網って条件での話してるーって前もって書いてる。

>>783
そうか、舌が腐ってるのかもな
で、744の話に戻すが、炭の香りが豆に着く根拠はなんだ?
>>738の  >珈琲豆焙煎についても同様の効果が期待できると考えるのが自然でしょう

この自然に意義を唱えたわけだが。
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:48:07.42 ID:???
根拠ってwww

実際つくよ。
そこは残念ながら。
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:49:23.91 ID:???
お前、101にフルボッコにされてるよ
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:51:09.33 ID:???
お前って誰なんだぜ?
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:52:36.73 ID:???
744と791なんだぜ
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 16:54:48.96 ID:???
>>791
珈琲にだけ付かないと思う根拠は何なの?
797名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 17:04:08.97 ID:???
>>791はお顔が真っ赤です
キャ恥ずかしぃ
穴があったら入ります
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 17:06:02.30 ID:???
>>791
単刀直入に聞くが
あんた「備長炭」で料理して食べた事ないだろ?

炭焼きの話題でいきなりクズ炭前提で反論とかおかしすぎる

んで珈琲豆なら周囲の蒸気で揮発成分つかないとか
発狂寸前か
それなら炭火の野菜もあんなに美味しくならんわ
799101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/12(日) 17:11:18.35 ID:Ifiuv6aa
火消し壷とか、炭壷なんて、知らないようだからな。
知ったかだろうな。
水に放り込むとか、壷持ってる奴の行動としては、ちょっと考えられないからな。
800744:2012/02/12(日) 17:32:19.70 ID:jcmHQfSf
>>796-797
お顔が真っ赤ってまんま返すよ、名無しだから区別つかんw
付きにくいと考えた根拠を744に書いているわけで、それに対する反論はって聞いてる。

>>798
>>781である通り使ったことあるよ。一級品でないのは確か。
あと、蒸気の前に表面温度の違いも書いてるよね?
料理の方が含水量が多い分気化熱で表面温度は下がる。
801101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/12(日) 17:41:05.25 ID:Ifiuv6aa
焦げ目の絶対つかない、世にも奇妙な炭火があるらしい。(笑)
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 17:47:02.13 ID:???
>>800
また101に瞬殺されてるよ
火消し壷にでも入りなさい
803101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/12(日) 17:50:01.01 ID:Ifiuv6aa
今日は援護射撃付きか?(笑)
804名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 17:55:41.92 ID:???
まぁ、気持ち悪いからな・・・・
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 18:01:58.69 ID:???
今日は四分担制ですか
806744:2012/02/12(日) 18:14:27.76 ID:jcmHQfSf
一緒にしないで。
もう来ません、って書いててまた来た俺が悪かった。
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 18:17:18.42 ID:???
だからくんなっての
808101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/12(日) 19:04:54.53 ID:Ifiuv6aa
ピエロさんは涙目で逝きましたとさ。

1つ疑問が残った。些細なことだ。
うなぎは魚じゃなかったっけ?786。
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 19:08:44.78 ID:???
>>808
魚をタレにつけて焼くのか?
ちょっと違うみたいよ。

魚は、上で焼くというより横に建てたほうが美味いみたい。
炭の場合。

理由は炭の臭いだそうです。
ウナギの場合はむしろ、タレのせいで良いう影響が出てんじゃないかとおもっている。
810101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/12(日) 19:09:05.45 ID:Ifiuv6aa
うなぎは昔から、川越の小川菊まで食べに行ってる。
商店街が屋根付だった頃から。

で、豆の冷却には、越生団扇がお勧め。
811101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/12(日) 19:11:13.65 ID:Ifiuv6aa
照り焼きとかはたれつけるし、
グジは遠火の強火じゃないっけ。若狭焼き。
812名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 19:15:31.09 ID:???
そういう料理は良い悪いとかそういう問題でもないのかもしれんよ。
色んな人がいるらしい。

コーヒーと同じでな。
813101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/12(日) 19:26:03.27 ID:Ifiuv6aa
尊敬するマスターも言ってたよ。

「コーヒー焼くのが上手い奴は、魚焼かしてもうまい!!」

ってね。

814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 19:33:37.70 ID:???
その逆は?
815名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 19:38:42.52 ID:???
魚をうまく焼けなくてもコーヒーをうまく焼ける人はいる
はい、論破
816101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/12(日) 20:10:07.31 ID:Ifiuv6aa
それは、魚にたいして興味がない焙煎師だからじゃない?
課題としてやらせれば、その洞察力で上手いこと焼いてくれるんじゃないかな。

といっても、マスターの焙煎技術自体、神レベルで、美美やもかとそん色ないと言われている。
好みの問題もあろうけど。
というか本人はこの二人のことをよく知っているらしい。
ブレンドに関しては、日本屈指だと思う。

地方に引っ込んだ今でも、ス○○をはじめ多くの企業から以来があるようで、店にその袋がさりげなく留まっている。
いつも、なんだかんだス○○の文句を言っている。なるほどなとは思うけど(笑)
焙煎機も公金がらみのプロジェクトで開発に携わり、ここ何年間はその焙煎機にほれ込み使い続けている。
本人はマイコンとか使わないけど、某企業のために、プログラムを作成している。
使いもしないそのマイコンのボックスを自慢げに説明していたのがちょっとお茶目。リレースイッチがどうとかこうとか・・・。


5回通うと一回は美美の話をしている。4回に一回は神戸を話題にする。
10回に一回は「名古屋にはうまいコーヒーはない」と話している。(笑)


意外と几帳面で、机は客がいなくなるとアルコール?消毒をしているし、机と椅子の肘掛の先端はきっちりこぶし一個分測って並べている。
そんな感じ。
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 20:32:12.12 ID:???
なんだ 自演なのか。。。
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 20:35:07.71 ID:???
>>816
あー、あの人か。

レボリューション作った人じゃねーの。
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 20:37:23.66 ID:???
スマートで煎った豆が正直あまり気に食わないので、レボもそんな感じかと思って試してない。
そういう話なら、どこの店かわかったことだし試したいとは思うが。
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 20:38:19.77 ID:???
マイコンでリレーだと?
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 20:40:59.94 ID:???
あれだろ、SSRにうんちゃらかんたらん所の基盤だろ。
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 20:42:58.87 ID:???
まぁ良いか。
店解ったし試してみるかー。

でも、好みの路線とは違うし、プロファイルも熱風にしては長めだったなたしか。
823名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 21:07:02.89 ID:???
ミルク缶焙煎のにわかの俺にとっては何が何だかさっぱりわからん
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/12(日) 21:22:34.57 ID:???
美味いのマズイの言わないよ俺は。
勉強含めだからな。

あと、メリケンの豆は酸っぱすぎて無理。
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 01:33:35.85 ID:???
>>738は、とても101の人の自演くさいけれど、どうでもいいし、
証明する必要もないし、自演でないのならば当人同士とが分かればそれでいい問題だとしか。
自演でないと釘刺して774さんとして横レスも自由の方向でいいんじゃないですか?

>>実際は遠赤効果と揮発成分(+アロマ)効果の両方と思います
遠赤効果って、ちょっとバズワードだよね。
自家焙煎技術としての電子レンジ利用が開拓されて欲しい。

>>何故ならば、そもそも炭火というのは焼き料理に使うと美味しくなるのだが
101さんなら、この時点で個々人の主観云々と議論を第一宇宙速度で放り投げてくれる
と信じてるが、今回はどうでもいい部分。

ちなみに俺のなけなしの日本料理知識をひけらかすと、焼き方は魚を
焼いている中居くんのイメージであるw

>>炭によってその美味しくなり方はずいぶん違います
炭火焙煎でも同様なのか、こちら側からもレポ希望。

>>そして一級品の備長炭が改善度最高なのは経験上知られてる事
もちろん、コーヒー豆でも同様に備長炭が適しているかは、
不明以前に、予想されたとしても、まずは調べるべきですよね。

>>優れた遠赤効果と独特の揮発成分だと解明されてます
俺もド素人だから豪快に間違ってると思うが、炭火焼きが料理において違いを
もたらす原因とまではいかないかもだが、理由として考えられている一部としては、

燃焼時に発生する気体の比、つまりは通常のガス火と炭火とでは、
調理中における素材の周辺にある空気の組成に差があるからじゃないか?
という話があった気がする。[要出典]

それによって素材の化学変化に違いが出てるのか、炭の微粒子なども含めて
何らかの付着によっても、味に変化が出てるのか、その辺は知らない。

もちろん、>>744でも指摘されているとおり、>>809のような現象が、
コーヒー豆の焙煎でも起こるかは不明でありつつも、炭からの気体が
炭火焙煎のポイントならば、炭の味の付着は不可避なのかもな、とも。

この辺は、実際に手網で炭火焙煎している人が一番良く知っているんだろう
とは思うので、レポは未登場のROM専さん含め、いつでも歓迎ですよね!

>>珈琲豆焙煎についても同様の効果が期待できると考えるのが自然でしょう
というわけで、「自然」ではあるのだが、上記の話が炭火効果の一端を担っているのであれば、
焙煎機の中に炭火から発生する気体を取り込まなければ同様の効果は生まれない可能性があるし、
同様の結果が得られたとしても機序は全くの別物だと考えられるのかもしれない。

もちろん機序が別でも期待した通りの変化が起こるのならそれで実用上は何の問題もないとは
思いますよ。とまで断っておけば問題ないですか?

ついでにいえば、このスレで「珈琲焙煎」といえばキログラム単位の大きいやつでの話のような
気がしますが、手網での炭火焙煎の話も含まれてるっぽいので、その辺は捨象して話すか、
切り分けて話してくれると助かるZO☆

>>744の人の話は、まぁ普通のお話というか、分からんこともあるけど現状の理解からだと、
こういう事も考えられるんじゃね?実際はどうなんだろね?それと自分の経験だとこうだった。
と言ってるだけなので特に何もないです。炭火焙煎デビュー考えとく。
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 02:01:32.58 ID:???
ここまでの長文が改行規制にもかからず書込めるのか。
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 04:01:23.40 ID:???
>>825
長文の独り言hは迷惑です。
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 05:52:44.44 ID:???
さんざんよそのスレで海外ロースターはすっぱい不味い連呼してたくせにwww
美味い不味い言わないってのも他の人がしたレスじゃん

印象操作っすか?www
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 09:59:14.96 ID:???
>>825
ごちゃごちゃ回りくどい言い訳しても何の共感も得られない
要点だけ話せばいい
「ボクは備長炭童貞です。分かりません。」と
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 10:38:31.96 ID:???
>>828
それは、不味いんだから仕方ないんじゃないの?
だって、不味いもん。

舌腐ってんじゃないの?
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 15:44:29.06 ID:???
>>826
俺もまずそれに驚いた。この板すげーな
832名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 15:48:48.41 ID:???
古き良き2ch
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 16:25:59.71 ID:???
ここって確かに「古い」ね
知識ありそうなコテがもったいぶって何か皮肉な事言って
(笑)で去っていくところなど
834名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 17:09:53.69 ID:???
古いっていうか、アングラ時代後の雑誌で紹介されはじめて流入してきた
本当のマターリを知らない世代で、便所の落書きを真に受けて暴れている世代の古さだね。
その辟易した時代の後に来たひとは意外とクールな感じなんだけど、その中途半端な古参ノリのオッサンにありがちな
痛さ全開なのが101に代表される「古い」かな。
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 17:13:27.72 ID:???
つまり自分はクールな世代だと?

大して変わんないんじゃない?でも、中身無い分、お前のが低いわ。
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 17:23:35.55 ID:???
美味い不味い言わないってレスから数レス後に不味いてwwww
認知症ッスよwwww
味覚麻痺ってませんか?wwwwww
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 17:26:18.19 ID:???
>>836
あの・・・・この程度のマニア何人もいるんでこの板。
お前とはレベル差あり過ぎて良く解らないんだろうけど。

それに、おしゃれさんマニアの方が幸せだろ。
もう来るな。
やめとけ、お前には無理。
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 17:41:18.69 ID:???
マニア自慢はいいからさ
否定するとキチガイしか書き込まなくなるから上級者wは稚拙な書き込みも受け入れようぜ
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 17:41:54.16 ID:???
いや、お前みたいなのが書かなきゃいいんだろうな。
どう煎ってるか書いてみれば?
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 17:52:24.46 ID:???
今度キロ1000円位の生豆買ってみるから
シロートでも楽にできる無難な焙煎方法教えてよ
秘密とか言うなよ

841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 17:59:41.77 ID:???
手網かフライパンかミルク缶
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 18:01:53.50 ID:???
連投は心の病気
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 18:05:11.53 ID:???
心の病気ねぇ?
煎ったことない人がなんでここに書くのかねぇ?

不思議じゃね?

何しに来てんだろうな。
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 18:19:53.55 ID:???
>>843
質問スレないし教えて貰いに来たんだけど
もったいぶらずお前のお勧め方法教えてよ
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 18:25:02.41 ID:???
お前に勧める方法はない。

海外の焼き豆でも買え。

以上()苦笑
846名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 18:46:19.40 ID:???
>>844
俺はミルク缶でやってる
ちゃんと蒸らしをすれば普通に良い豆が焙煎できる
847名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 18:49:33.71 ID:???
伝統の方法だな。
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 18:50:27.56 ID:???
>>840
>シロートでも楽にできる無難な焙煎方法教えてよ
ジェネカフェに突っ込んでスイッチぽん!それなりの物ならシロートでもすぐできるだろ。
多少の苦労はいとわないなら手網やミルク缶。
どうせやるなら本格的に→ディスカバリーや業務用の釜。

好きに選べ。

いるいるでいいんじゃね?w
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 18:52:51.61 ID:???
ぶっちゃけ聞く暇あったら煎れ。
簡単だろう。
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 19:03:19.20 ID:???
>>843
101さん、ちース。
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 19:09:16.32 ID:???
当分来ないんじゃない?
彼。
852101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/13(月) 19:22:30.08 ID:bw+JdkN2
一応待機してるが(笑)
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/13(月) 19:48:30.58 ID:???
なんだその一応というやつわ
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 01:01:37.25 ID:???
煎り上手といるいる、
どっちがいいんだろ?
855511 ◆dovsTtvt.g :2012/02/14(火) 02:35:02.78 ID:???
>>840

無難かどうかは不明ですけど、手軽なのは安いポップコーンメーカー。
Amazon で2000円出せばお釣りが来ます。
1kg1000円くらいの豆がまあまあ美味しくなりましたよ。
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 06:00:16.57 ID:???
すっぱい星人また違う人に絡んでるのwww
お前さんの目には一人なんだろうけど敵はたくさんいまっせ(笑)
他人のセリフパクったのもスルーだし
そもそもすっぱい不味い以外言わないわ自分の嗜好に合わないものは認めないわ焙煎も出来ないわ
何しにこの板に来てるのかな?
あ、国内ロースターのイメージダウン工作ですねwww
自分がプロ並みなんて妄想辞めたほうがイイッスよwww
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 09:51:37.21 ID:???
>>856
馬鹿なのか?
酸っぱい星人とやらが1人じゃないし、ほかのスレの話持ち込むなキチガイ。

悔しかったんかこいつは。
858名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 22:15:00.77 ID:???
ポップコーンメーカー買ったんだが、てんで温度が上がらん。
放射温度計で計った限りだと190℃から上に行かない。
20分近く回してみたがハゼも来ないので諦めて止めた。
外気の影響が大きいんだろうか・・・
昨日タンザニアを焙煎して、今日飲んでみた・・・見た目浅煎りの
失敗作みたいな抽出液で,香りも変。
口に入れると酸味が来るがイヤな酸味では無い、後味にほのかな甘み。
859名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 22:20:06.00 ID:???
温度が上がったら上がったで・・・・・パーツとけるんだよな。
当たり前だがコーヒー用じゃないし、仕方ないといえばしょうがない。

190℃だったら、あと10度ちょい欲しいな。
それでもアサイリだが・・・・・ディベロップは取れるはずだと思うんだがどうかな。

ガスで煎ろうぜ!
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 22:28:15.06 ID:???
わかっているようでわかってないんだね・・・
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 22:31:02.42 ID:???
良いよ解ってなくて。

爆ぜてないでしょこれ。
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 22:31:15.79 ID:???
>>854
どっちでもいいんじゃね?
多少の差があっても本格的にやり始めればどっちを買っても物足りなくなってくるだろうし
安い方買ってさっさと煎り始めたほうがいい気がする。
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 22:58:42.32 ID:???
>>857
オ ウ ム 返 し (笑)

いい加減自分のボキャブラリーから言葉出してくれませんかね?www
一人じゃないわりにいつも同じタイミングでしか現れませんねwwwww
誰も同調してくれないのはマジョリティの証なのをそろそろ理解して、君は君だけが美味いって思ってる豆を買ってればいいんスよ(笑)
864101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/14(火) 23:23:31.05 ID:atAC9vOa
今日の的はこやつか?

>>856
>焙煎も出来ないわ

君さ〜、それを言えるだけのステータスがこのスレであるの?
名無しさんの一見さんって自覚あるのかい?
「俺は焙煎が出来るということは。まわりもわかってくれている」
とでも思っているのだろうな。(笑)
自分を客観視出来ない痛い人にありがちな勘違いだね。

>マジョリティの証

意味判ってる?(笑)
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 23:27:32.01 ID:???
マイノリティをマジョリティて書いてしまった
キチガイを叩けないくらいアホな事したわー
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 23:29:17.00 ID:???
馬鹿はくたばれよ。

解るか?
やりあうにしても実力ありきだ。

出てけ。
簡単だろ?
867101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/14(火) 23:35:04.07 ID:atAC9vOa
866
もいい加減にしなさい。
これくらいのレスが瞬時に出来ない君も、人を馬鹿とか言うのはどうかと・・・。

868名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 23:37:32.70 ID:???
ホント、世界が狭い奴らだなw

そんなんで海外の豆とか、味見て何やってるかちゃんと理解できるのかね?
言ってることを聞いてるとなんか子供が良くやる「僕だけの大発見、宝物」的な、
盲信?的なものを感じるがな。

一番コーヒーが多様な国がどこか、そのうち解るだろ。
飲み続けてみろ、海外のやつ。

2年で飽きるわ。
味が一辺倒に近いからな。
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 23:39:49.03 ID:???
101、マジョリティはマジに素で間違えたんだ(笑)

俺やすっぱい星人が焙煎出来るかどうか、一見さんなのか知ってるんだ凄いね!
つか101以外にコテいねーだろここ

101にとって出来るの意味がどれ位を指すかは知らないけど
俺は自分の焙煎も抽出もやるけど人から美味いと言われても自分じゃ納得してないよ
海外でも国内でも他人の豆や抽出はみんな自分の勉強になると思って見たり買ったりしてる

すっぱい星人も有意義なネタでも吐けば良かったんだがな
すっぱいと海外批判しかしないからな
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 23:40:59.74 ID:???
じゃぁ、ここでそうやってかみつき散らす理由はなんだ?
言ってることと行動が違ってるな?
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 23:41:16.03 ID:???
実力(笑)
872名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 23:44:12.08 ID:???
な・・・・子供臭がするだろ?
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 23:46:14.19 ID:???
良いネタでも吐いたらって書いたろ
過去のレス省みなさいよ少しは
すっぱいと海外批判の他はなんにも言ってないただのキチガイから勉強になる事はないわー

マジョリティとマイノリティは今凄い恥ずかしい
874名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 23:46:46.82 ID:???
俺違う人なんすけど。

持ち込むなっつってんだよバカ。
875101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/15(水) 00:27:19.00 ID:xphYbXNN
>>869
>俺やすっぱい星人が焙煎出来るかどうか、一見さんなのか知ってるんだ凄いね!

だからわからないでしょ。(笑)
「焙煎できないわ」なんて言い出したのは君でしょ。
同じ文体でも他人であることもあるし、IDかトリップで確認でき無い限り、
基本的に「名無しさん」はそれぞれ別の人という解釈になるんじゃない?常識的に。

しかも君は511氏に対して非常に失礼だね。
「名前の無い怪物」とは違うんだよ、彼は。(笑)
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 00:30:52.47 ID:???
頼むから>>を入れてくれ。
横やりで済まんが、読みにくい。
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 02:11:23.46 ID:???
読む価値なし
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 08:07:32.03 ID:???
>>854

1日1杯しか飲まないので、煎り名人2っていう陶器のやつ半年くらいつかってる。
いるいるみたいだけど、手の部分が熱くならないし遠赤外線効果もあるらしい?w
振るのも5秒〜に1回ぐらいでOKで楽だよ。爆ぜ始めたら少し振る回数多くするけどね。
はじめは失敗するけど、コツがつかめると、いい色に焙煎できます。
本格的な焙煎機にはかなわないけど、スーパーの粉なんか比べ物にならないくらい
おいしいよ。淹れた時の香りもすきだけど、最近は
焙煎してるときの甘いカラメルの香りが好きなんだよな。

879101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/15(水) 11:19:55.70 ID:z2QxUJfH
http://kazumax.no-ip.info/uploader/test/src/kmup0779.zip.html

ゴールデンマンデリン(約3年前のもの)4割
ティピカ主体のコロンビア 6割

の混合焙煎だけど、こんな感じになるね。
3年たってもマンデリンの酸味は健在です。

お店の焙煎はマンデリンでは見かけを気にするのか、深めが多いですね。
私は、霧雨のような酸味が出したくて、一般的な焙煎度より少し浅めに仕上げます。
苦味などもそれほど主張せず、マンデリンでイメージされるような重々しさとは少しかけ離れた、
香り高く軽やかに駆け抜けるようなコーヒーに仕上がります。

これは、同じ位の時間で煎った、ティピカ主体のコロンビアとすごく相性がいいように思うのです。

勿論、もう少し深めで、どっしりしたマンデリンブレンドも好きですけれど、そういうのは何処にでもありますし・・・
ティピカの香り高さを複雑に増強させるような表現なら、私はこっちにするかな。
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 11:25:33.41 ID:???
マンデリンの苦味や酸味以外の部分が前面に出て、確かに美味しいんだけど、
家の場合ではだが抽出が難しい印象がある。

ハイ〜シティ?2ハゼの入口位だと。

また、試してみるか。
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 11:28:10.24 ID:???
半熱風や熱風より直火って言うけど、直火焙煎機って熱が中に籠るよな。
大気解放な手網が一番“直火”ってこと?
882101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/15(水) 11:38:46.60 ID:z2QxUJfH
火って、何処までを火というのかね。
無職透明になったら、熱風と呼んでいいよね。
883101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/15(水) 11:41:57.32 ID:z2QxUJfH
>>880
抽出でって、どういう感じで難しいの?
私のほうでは、あまり感じたことないけど。
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 12:15:39.42 ID:???
炎からの直接の輻射熱が大きいんじゃね?
たき火に当たると横に居ても熱いだろ。
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 12:20:01.20 ID:???
焙煎したあとは(豆自体の)余熱で熱変性が進まないように
早く冷ますのがコツと聞いたけど
今みたいな冬場なら室温もちょうど低いしうちわで扇げばすぐ冷めるが
夏とかはクーラー強めに利かしたりしてますか?
あと、梅雨時の除湿とか
台風近づいて気圧低い時は避けるとか…
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 12:28:00.51 ID:???
ざるに入れてチャフ飛ばしながらシャカシャカ振ってる。
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 12:33:08.83 ID:???
俺はステンレスザルに入れて水につけヘラでまぜる水冷式
チャフがキッチンに舞わなくてよい。
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 14:09:55.66 ID:???

>3年たってもマンデリンの酸味は健在です。

いいなあ、舌が鈍感で。
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 14:17:34.15 ID:???
解らんよ、カチモール入ってるんであれば。
酸味は減りにくいつか、強烈だし。
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 14:31:53.74 ID:???
ゴールデンってカチ入ってる?
えー、それをゴールデンで流通させちゃう?
つか、カチモールの味を健在とか言うのはちょっと・・・・
ティピカを3年寝かせるとか意味わかんないんですけど
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 14:55:48.64 ID:???
>>890
入ってないはずだけど・・・・・・・・・ね。
在来種とかティピカっていうけど。
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 15:18:19.57 ID:???

ま た 、 アホの子101がヘタ打ったときいて記念真紀子。
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 15:24:54.85 ID:???
改めて思ったんだが、101に噛みつくのは別にいいんだが、内容が何の実証もなくっていうやつは、
結局、自分で負け認めてんだろ。

悲しい奴だな。
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 15:25:23.36 ID:???
仮に101氏のゴールデンマンデリン()に3年寝かせても健在()な酸味を生み出すカチモールが分るほど多い割合で入っていたとしよう。

>>
私は、霧雨のような酸味が出したくて、一般的な焙煎度より少し浅めに仕上げます。
苦味などもそれほど主張せず、マンデリンでイメージされるような重々しさとは少しかけ離れた、
香り高く軽やかに駆け抜けるようなコーヒーに仕上がります。
>>

3年落ちカチモールの酸味を出すほど浅めに焼いて、カチモールなのに苦味などそれほど主張せず、
カチモールの軽やかに抜けるコーヒーですか、仕上がりますか。

まぁ、在来種主体のインドネシア系を浅めの焙煎にして独特の香りといい意味で軽い仕上がりにするのは同意だがね。
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 15:30:39.31 ID:???
カチモールの苦味というか、カチモールはある程度深く煎らないと独特の香りが抜けないからな。
インドネシア産の話だけど。

ティピカは割と浅目で美味しいから、初めて煎ったときは驚いた。

でな、俺の舌が変なのかもしれんがUGとかGMって括りのやつで、カチモールの臭いがすることもあったんだよ。
チェックしてから買わないとなぁ。
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 15:52:07.08 ID:???
基本的な味の構成はやはりロブの性格が出るからな。
とはいっても、ティピカとロブを半々にブレンドした味というわけでもない。

インドネシア系といえば、10年以上前の東ティモールはなかなか良かった。
今が悪いという意味じゃないんだがね。
これだけじゃないがウォッシュの違いでこう変わるのかという指針も分ったよ。
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 16:02:59.77 ID:???
>>896
それ同意。

あんときはティピカといえばブルマンの味だと勝手に思い込んでて、ティモールはなんというか、
落ち着いてるんだけど、濃いというか・・・・・・。

力が入った感じだったよ。
898896:2012/02/15(水) 16:48:06.65 ID:???
>>897
そうそう、土着的な濃さがあってドライな感じもあって、ティピカは産地の気候や農法がいい意味で表れて面白い。
ブルマンはやはり独特だよね、没個性を通り過ぎて角のない上品さが個性になっていて。
そう考えると、ハイチのティピカもまた個性的、近年はやや軽めになってはいるが。
コーヒー全般にいえるかもしれないが、昨今の評価は悪いところが無いことに傾倒しているためか、「力」の抜けたものが少なくない、
コーヒーの評価に「Body」「Rich」「Thick」とはちがう、総体的で生命的な強さの評価として「powerful」という項目があってもいいと思う、
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 16:51:17.71 ID:???
>>898
ついでに深煎りの指標もマジで欲しいよ。
本当に欲しいよ。
900101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/15(水) 17:55:00.73 ID:DWss3lDx
一般的な知識だと、3年も寝かせれば(オールドの世界ではまだまだ寝かし足りないのだろうけど)、酸味も香りも抜けてしまう、
って説明されているとは思うけど、ところがそうでもない。

私も常々このことには驚いていて、だから酸味のことをわざわざ書き加えたのだけど・・・
とりあえず、今回一緒に煎った、コロンビアよりは強く酸味が現れますね。
901101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/15(水) 18:08:49.47 ID:DWss3lDx
>お店の焙煎はマンデリンでは見かけを気にするのか、深めが多いですね

私はこの部分に突っ込んでくれるかなって期待していたのですが・・・
この部分に突っ込めないとなると酸味の話は無駄かな。
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 18:34:49.98 ID:???
>>901
2ハゼ入れないで出してる店もあるよ。
ただ、ジュンベルだったかな、そういうの入ってるとあんまりだよ。

ティピカ単種のやつは美味しいな。うん。

そもそもは固定観念的な物だろう深煎り多いのは。
変な味消すのに深く煎る必要もあったことだし。

という解釈。
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 19:41:16.23 ID:???
可哀相なひとだ・・・・・・・・・・・・・・
904名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 19:51:08.23 ID:???
頭の配線切れて手編みの生焼け豆売ってるやつに言われたかぁないよ何も。
905名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 20:00:32.98 ID:???
お前らバレンタインデーも焙煎してそうだな。
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 21:22:40.66 ID:???
めずらしくいい流れがあったのか
昔はこういったやり取りが成立して2ちゃんのなかでも良スレだったんだよな。
こうやって読み比べるとコテの101の薄っぺらさが目につくわけで。
907858:2012/02/15(水) 22:19:43.19 ID:???
>>859
レスありがとう、ガスで手振りはやってるんだが、電気式で手軽に
焙煎できるなら、毎日飲む安価な豆はそっちでやろうかと思ったんだ。
で、ポップコーンメーカーとして、今日使ったんだが、そっちすら上手く
仕上がらなかった、使った元のウチ1/3近くが不発という状態・・・明らかに
火力弱いんだな・・・
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 22:25:35.37 ID:???
>>906
>101の薄っぺらさが目につくわ

君さ〜、それを言えるだけのステータスがこのスレであるの?
名無しさんの一見さんって自覚あるのかい?
「俺は焙煎が出来て博識でもあることは、まわりもわかってくれている」
とでも思っているのだろうな。(笑)
自分を客観視出来ない痛い人にありがちな勘違いだね。
909名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 22:28:01.32 ID:???
>>908
薄っぺらいね、君。
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/15(水) 22:32:26.06 ID:???
911名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 00:23:13.89 ID:???
せっかくいい流れになりかけても
それをぶち壊す余計な一言を書き込んでしまう人が居るから
また荒れ出すって事に気付かないと……
912511 ◆dovsTtvt.g :2012/02/16(木) 00:59:02.91 ID:???
放射温度計があったか。測ってみよう。

>>855 でポップコーンメーカーで炒ってもまあまあ美味しく、、、と
書きましたが訂正。凄く美味しい豆が普通くらいになります。

具体的には 100g 1800円の生豆が
焙煎済みスペシャルティ 100g 500〜600円くらいになりましたとさ。
とほほ・・・。失礼しました。
913名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 04:08:25.74 ID:???
>>911
101の悪口はよせよ、またイジケちゃうぞ。。
914名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 04:15:04.38 ID:???
ミックス焙煎でここまで煎れるなんて凄いことなんだからさ。
915名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 04:27:59.79 ID:???
味がわかんないのに ここまで もなにもねーから
916名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 04:46:40.89 ID:???
やってみればわかるだろ?
俺はオールドじゃくても滅茶苦茶斑になった。あんなうまく煎れないよ。
ブレンドも、コンセプトや考えがしっかり伝わってくる。
うまく入れてないとああいう風には説明できないよ。
917名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 05:58:06.77 ID:???
常にミックスで適当にやってるが、極端な斑にはなったことがないな。
味の好きな豆と、コクの好きな豆と、水増しの豆(笑)と混ぜてやってる
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 06:11:10.23 ID:???
>>916
下手なうえに超能生力者ですか?
919名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 06:22:19.84 ID:???
日本語でお願い
920名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 07:06:47.44 ID:???
ガンダムがブルマン飲むの
921名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 07:10:46.43 ID:???
>>917
斑になったことがないとか口だけなら何とでも言える
水増し豆とか失笑もの

説得力ゼロ
922名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 07:48:22.27 ID:???
水増しの豆(失笑)

923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 10:09:32.90 ID:???
珈琲大好きな高3女子高生です
受験も終わったのでこれからミルク缶で始めようと思うのですが先生方教えてください
通販店で500円/100g位のスペシャルティ()という焙煎豆に使われている
生豆と同じくらいのものを一般人でも買えるところで出来るだけ安く買いたいのですけど
どのようなお店でいくらぐらいの物を何キロくらい買えばいいでしょうか?
上手い人も安いのがいい人もいろんな人から独断と偏見で教えてもらえると嬉しいです
924名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 10:23:28.55 ID:???
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 11:36:36.07 ID:???
926名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 12:51:51.62 ID:???
インドモンスーン混ぜていろ同じで上がったら誉めてやらぁ
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 16:19:19.52 ID:X4DyMOBb
太郎「ママ〜あれ何?」
ママ「ああ、あれは普通の精神状態の人が汗水流して働いているときに、マメを
   いじくっている焙煎業者よ。」
太郎「でもふつうの人たちもよく休憩しているよ。」
ママ「いいの、いいの彼らはちゃんと社会のために働いてるんだから」
太郎「焙煎業者も社会のために働いてるよ」
ママ「とんでもない!社会のためどころか顧客すら満足させられないのよ。笑っちゃうでしょ。
   でもねコーヒー道てゆう宗教あって、そこから話を持ち出して無理やり顧客を満足させた
    気分にしているのよ。しかも道具まで売りつけるんだから!」
太郎「ママ〜僕はずるしないで一生懸命勉強して国立大学を出てサラリーマンになるよ。」
ママ「ありがとね。優しいのね。」
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 16:20:17.59 ID:X4DyMOBb
コーヒー業界のヒエラルキー

          金沢大の糞爺
        中卒・高卒の神職人(笑)
     Fラン詩文卒・バカ工業卒のベテラン
  Eラン・Dラン大卒の現実逃避・社会不適合業者
 コミュ障・池沼・ニート・キモヲタ・メンヘラのマニア
929名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 16:24:05.40 ID:X4DyMOBb
>>923

金沢大の糞爺が一番知識があるので、浪人して金沢大に行きなさい。
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 16:32:44.31 ID:X4DyMOBb
>>923 500円/100g位のスペシャルティ()という焙煎豆に使われている

それは高い。生豆なんてブルマン、ハワイコナなど一部の高級銘柄を除けばキロ五〇〇円の世界。
ブルマンだってキロ5千円で買えた時代があったさ。数年前から高騰してるけど

大量に扱うなら商社買いが確実。UCC、兼松あたりかな。

小口ならワイルドとか、松屋あたり。
http://www12.ocn.ne.jp/~g.matuya/


漏れはコーヒー業界に小さいころから10年以上入り浸ってたけど、コーヒー業界の
人たちってDQNが多いのに気づいたから大学入学を機に足を洗うことにしたよ。
931名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 16:35:38.70 ID:X4DyMOBb
余談。コーヒー業界・・小さいころから「コーヒー学」に熱中したものかなり少ない。

F欄大卒→民間落ちこぼれ→社会でついていけないから起業

そんなやつばっかし。コーヒー業界って、ホステスとかソープ嬢とか、そんなレベルだから。
あんまり熱中しないほうがいいよ。

ましてや大学入試をがんばった有望な女学生は喫茶店に行ってブルマンを飲む側に立つべき。
月に一度のコーヒーだから美味しいのであって、毎日バカみたいに飲んでたら、うまいコーヒーも感動がなくなる。
932名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 18:51:44.49 ID:???
10年入り浸ってそんなことしか言えないんじゃぁ・・・・・・・・
何やっても同じだろ
933511 ◆dovsTtvt.g :2012/02/16(木) 19:45:56.94 ID:???
>>923

豆については >>1 にあるサイトを一通り見ればなにかわかるかも。
934名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 19:49:46.50 ID:???
専業でもなかったガキンチョが足を洗うってのは恥ずかしいな
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/16(木) 22:00:29.75 ID:???
思うに、時代はブルマンではなくゲイシャだな。ってわけでハイチでも飲もうか思ったものの、
ペーパーが切れてたので、プロバットで無印のポップコーン作ったDQN待ち。

>>923
意外と近所の自家焙煎店でも生豆が買えたりもするよ。最安値ってわけではないだろうけれど。
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 00:02:55.14 ID:???
いつから全力で釣られるスレになったんですか?@@
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 00:25:31.40 ID:???
俺JCだけど、焙煎の極意教えて
938名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 00:57:11.80 ID:???
俺ACなんだけどぽぽぽぽ〜ん!ってハゼるんだが
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 01:13:59.18 ID:???
俺EDなんだけど誰も困ってる人いないんだぜ
940名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 01:18:21.45 ID:???
プレミックスの画像うpまだなん?
口だけなん?
びびって話題そらしなん?
941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 05:44:52.15 ID:???
水増しミックスでもいいのか?(笑) いいなら
今忙しいから今晩な、張る板も教えておいてくれ
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 06:06:52.98 ID:???
下手ほど四の五のいう典型
実力あれば行動で示すもの
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 08:10:29.22 ID:???
>>水増しミックスでもいいのか?

味に自信がないから予め言い訳をするのだろうなw

>>張る板も教えておいてくれ

教えてもらわないとUPも出来ない無能者らしいwww
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 15:01:09.73 ID:???
お前ら、今晩楽しみだな。。。
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 15:09:46.82 ID:???
んー・・・・綺麗に煎れてるし水抜けもちゃんとしてそうだけど・・・・・・
多分、抜け傾向だとは思う

それが美味いか不味いかという話ではなく、分類上区分するん出れば抜け傾向にある・・・・

とおもう。
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 15:14:19.86 ID:???
そろそろ自分で煎るのあきらめて適当な豆買いに行ってんじゃね?wwww
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 15:25:00.98 ID:4ZJwknG2
マメをいるなんて障害者でもできるよ。あ、障碍者に失礼か。


障碍者>>超えられない壁>>バイセン業者、バイシュン業者
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 15:46:02.17 ID:???
障碍者>>超えられない壁>>バイセン業者、バイシュン業者>>947

自分を忘れちゃダメじゃないかww

気持ちの悪いキチガイだ。
949101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/17(金) 18:30:59.22 ID:V8dRnXBZ
>>945
自分で煎ってみてってこと?
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 18:39:53.58 ID:???
>>949
もちろん。
951101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/17(金) 18:47:38.53 ID:V8dRnXBZ
普段の単品焙煎のときはそうならないのでしょ?
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 19:03:31.41 ID:???
え?

家は同じプロファイルだよ。
基本。

ムラでるかどうかは熱風とドラム位置の関係かな。
ここんとこやってないけど。
953101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/17(金) 19:10:12.89 ID:V8dRnXBZ
ということは、混合焙煎に限って「抜け傾向」になるわけじゃなくて、
普段から「抜け傾向」ってこと?
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 19:14:24.95 ID:???
いや……そういうんじゃない。
家のは抜けませんけど、たぶんあなたの豆の感じだと、抜け傾向だろうなと。
悪いとかそういうんじゃなく。

再現するとすれば・・・・・まぁ、某店の大釜のプロファイルと似た感じで煎ると思う。
955101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/17(金) 19:18:39.20 ID:V8dRnXBZ
抜けるって具体的に何が抜けるの?

酸味?コク?甘み?香り?雑味?

これは結構深い話なんだ。
956101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/17(金) 19:20:15.22 ID:V8dRnXBZ
某店?
まさか、ド○ールとか言わないでよ。(笑)
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 19:22:29.79 ID:???
コクは抜けるだろうね。
あと、豆によってはやっぱり酸も質が変わるかも。
普通、15gで150ml抽出してるところを18g位にしたくなる感じの味になる・・・・・・。
雑味は・・・・減るといえば減るんだろうけど、抽出で調節もできるから。

全部の豆に適応するのは私ならしないかな・・・・。
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 19:23:27.19 ID:???
>>956
大釜って言っても15sとか。
ドトールの豆買ったことないわ・・・・期待できなさすぎて。
959101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/17(金) 19:26:23.39 ID:V8dRnXBZ
>ムラでるかどうかは熱風とドラム位置の関係かな。

許容範囲の中に納まっていれば、関係ないと思うよ。
だって、火力操作したら、熱風量自体変わるじゃない。
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 19:29:17.74 ID:???
>>959
送られる熱風の温度が違うよ。
直火の場合は温度と風量一緒に動いちゃうから。
961101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/17(金) 19:43:45.91 ID:V8dRnXBZ
熱風の温度と量、ともに変わるところで、ドラムとの位置関係とかいっても、
ある範囲に収まっていればよいというだけで、それほど関係なくないかい?
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 19:44:42.93 ID:???
温度は欲しいかな・・・・・?
まぁ、好みよそこらは
963101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/17(金) 19:49:33.87 ID:V8dRnXBZ
私はドラムの高さ自体を操作しているよ。
コンロはいじらない。
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 19:52:18.50 ID:???
そっちの方が理想には近いかな・・・・・・
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 19:52:47.23 ID:???
世の中の人間を大別したとして、101氏は間違いなく本物中の本物
そこいらの偽物とは違う
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 19:54:53.67 ID:???
あのね・・・・・コーヒーなんざ豆が煎ってあればどれも本物で、販売すらできるのよ。
良い悪いはあるにせよ。
967101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/17(金) 20:03:57.99 ID:V8dRnXBZ
従って微圧計は必要ない
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 20:15:48.68 ID:???
私も使ってない。
現時点では。
969101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/17(金) 20:38:36.51 ID:V8dRnXBZ
尊敬するマスターも微圧計は使ってない。
ちっちゃいコックを的確な角度に操作しているだけ。
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 20:42:12.27 ID:???
ブタ釜で上手く煎ろうとするとそうなるわな。
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 20:49:43.42 ID:???
しかもだ、どういう特性でそうなってんのかしらんが、ブタ釜は浅煎り〜深煎りまでなぜかいけんだよ。
腕がいるけど。

ダンパーもないのに。
972101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/17(金) 20:56:25.94 ID:V8dRnXBZ
実は、吸気、排気は一定、もしくは操作無しで、十分な焙煎が出来る。

そういうことじゃないかな。
マスターも焙煎中は、ファンの操作とかしてないし、ダンパーも操作してない。
昔のプロバットにもなかったよね。
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 21:02:20.42 ID:???
今のプロバットだって増設しないと固定じゃなかったかな。
974101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/17(金) 21:03:26.95 ID:V8dRnXBZ
わぞーか?ブタ釜
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 21:04:53.37 ID:???
わぞーじゃないけどさ。
あの世代は結構使ってるじゃん。

蓄熱の高い直火釜って、良く考えたら今ないな。
976101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/17(金) 21:10:00.76 ID:V8dRnXBZ
ランブル系かと思った。

蓄熱が高いのと、断熱が高いのではちょっと意味が違うけれどもね。
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/17(金) 21:12:06.45 ID:???
ああ、断熱かそうか。
断熱材ぎゅうぎゅうにつまっててな。

ローストについてのランブル系はああいう窯使わないんじゃないかな。
落とし方はそうかもしれないけど。
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/18(土) 05:49:16.90 ID:???
>>941は涙目ダセェwww
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/18(土) 12:12:06.11 ID:???
今のプロバットだって必要だから排気も微圧計も
付けたんだろ。オプションでデーターロガーなんか
もあるけどあれは要らないにしても。
まあ、君たちの手網焙煎程度では必要ないわな。
980101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/18(土) 12:12:41.74 ID:rKgkCEqj
>ローストについてのランブル系はああいう窯使わないんじゃないかな

へ〜そうなんだ。私ももっと勉強しないとな。(笑)
981101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/18(土) 12:17:41.67 ID:rKgkCEqj
ところで、
ワイ○ドが質問更新してるけど、またなんと支離滅裂な・・・(笑)
982名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/18(土) 12:32:02.35 ID:???
>>979
え?

今のもリジットでしょ?
別でつけないとダメじゃないのダンパー。

盛大に焦がしてるお店もあるし、あの機械カロリーコントロール性能良くないな。
983名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/18(土) 12:33:40.48 ID:???
>>980
御三家はみんな半熱風。
自分で仕様出ししたみたいだけど。

私は直火の方が好きなので、焼き豆についてはそこまで御三家御三家言わないです。
984名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/18(土) 12:34:43.37 ID:???
>>981
真空パックのやつ?
985101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/18(土) 12:36:44.61 ID:rKgkCEqj
>>984
そうそれ。
おかしくない?
986名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/18(土) 12:41:38.42 ID:???
>>985
まぁ確かにこれは変だな。
常温じゃそんなん持たないし、焙煎後時間立たないと吸着剤入れても膨らむな。

何せ真空だからな。
気体引っ張り出しちゃうからな。
香りも抜けると。
987101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/18(土) 12:45:29.85 ID:rKgkCEqj
脱酸素剤ってこの人は何のために入れているんだろうね。
988名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/18(土) 12:48:20.04 ID:???
紅茶のまねじゃないかな・・・・・・
989858:2012/02/18(土) 13:05:07.80 ID:???
ポップコーンすら作れないのは切なかったので、窓から投げ捨てる前に
一斗缶で保温してみたら、あっさり煎れましたとさ。
高温までいけたのが嬉しくて、まともにスイッチのオンオフとかはしてないけど、
見た目はまともそうにモカシダモ煎れました。
スレ後半でどうでも良いチラ裏かもだけど、レス下さった方とかに一応報告まで。
990名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/18(土) 13:18:45.39 ID:???
飲んでから判断したほうが良い
991名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/18(土) 14:06:55.20 ID:???
写真もうp
992名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/18(土) 21:48:40.95 ID:???
993名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/18(土) 21:52:49.05 ID:???
紅茶の場合は、本当に効果あってびっくりするんですけど・・・・・・・
シリカゲルは。

これ効果あんのかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
994名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/19(日) 02:08:04.22 ID:???
>膨らんでもガス抜きがしてあれば、開封時の香りは良いです

意味不明
995名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/19(日) 07:46:18.33 ID:???
この場合は、『ガス抜き=脱酸素(二酸化炭素)剤封入』
って意味なんでしょうね。

脱酸素剤には吸えるガスの量に限度があるから
限度に達していない間は膨らまないが、
達してしまってからは膨らむって事なんでしょう。
996101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/19(日) 09:10:27.82 ID:BJ8et+SN
まだスレが残ってるとか意外だな。

つまりそういう解釈が出来るのだけれど、
そうすると、二酸化炭素はあっても保存に問題ないってことになるよね。
そこで994の指している「開封時の香りは良いです」なんだけど、
この部分を担保するのは、「酸素がなくなり酸化しないから」という酸化=劣化という考えだと思うのだけど、
そうすると、脱酸素剤とか関係なく焙煎後出来るだけ早く(酸化を防ぐために)、
真空パック(大き目の袋で)にすれば、それで問題もないことになりそうですよね。

でめぐりめぐって、ガス抜き(脱酸素剤を使わない)は何のためにするのか?
というなんだか腑に落ちない展開になるのですよ。
997名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/19(日) 09:38:20.19 ID:???
>>996
何も腑に落ちないことないが…

まず酸化=劣化が論理的誤謬
=ではなく⇒

陰圧も香りが抜けることによる変化なので
真空パック⇒劣化

含意と同値を混同してるからそういう誤りを犯す
998名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/19(日) 09:54:37.56 ID:???
999名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/19(日) 09:55:16.60 ID:???
おまめちゃん
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/19(日) 09:55:32.47 ID:???
すきすきー☆
10011001

      ) ) ,'
     ( ( ( )
     r;:'ニ:ヽ、     1000杯目のお茶が入りました。
      |` ー 彡|     もう出がらしなので新しいお茶を
      | . .:;彡|     淹れなおしてくださいです。。。
     !、....,,;彡!:::::::::::..
     ゙ー‐''’::::::::::::            お茶・珈琲@2ch掲示板