ネスカフェ バリスタ 2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/05(金) 17:12:02 ID:Jl1dnkII
粉湯量などは以下を参照してください

ブラックコーヒー
 粉2g 湯量標準140ml 最小70ml 最大210ml

ブラックマグサイズ
 粉3g 湯量標準210ml 最小110ml 最大310ml

エスプレッソタイプ
 粉2g 湯量標準80ml 最小40ml 最大120ml

カプチーノ
 粉2g 湯量140ml(ミルク泡だて噴射75回)

カフェラテ
 粉2g 湯量150ml (ミルク泡だて噴射35回)
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/05(金) 20:16:27 ID:???
コンセプトが理解できなければゴミ。その他諸々の知識と同様。
買った俺は勝ち組だがな
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/06(土) 15:03:06 ID:???
前スレ

ネスカフェ バリスタ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1241044528
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/06(土) 20:10:50 ID:???
40mlのコツkwsk
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/06(土) 20:37:29 ID:???
粉タンクはずして、目盛りのある軽量カップを置いてスタート
10ml水が溜ったところでストップ(ストップしてから30ml足される分を差し引いて)を押す

ここでエラーが出たら、次回はさっきよりも目盛りがちょっと過ぎたところでストップ
エラーがでなくなるまで繰り返し試す

こんな感じかね?
たぶんこれでやっても結局50ml近くなってしまうけど
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/06(土) 20:38:20 ID:???
間違った、計量カップな
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/06(土) 21:14:54 ID:???
タンクに40mlだけ入れて抽出。

だめ?w
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/06(土) 21:32:08 ID:???
それだとメモリ出来ないんじゃないの?
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/06(土) 23:52:06 ID:???
コンセプトを理解しましょうw

11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/07(日) 08:49:42 ID:???
コンセントは離しましょう
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/07(日) 09:28:41 ID:???
じゃあブレンディや117使ってもいいんですね?
カップ麺作ってもいいんですね?
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/07(日) 09:30:24 ID:???
どうぞどうぞ。
バリスタからは無限の可能性を感じるよ。
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/07(日) 09:33:40 ID:??? BE:519444443-PLT(17001)
バリバリスターだからねー
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/07(日) 09:41:26 ID:???
ID隠してbe隠さずw
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/07(日) 10:24:56 ID:???
水タンクに蛇口から出る温水入れたら、ちょーホットのコーヒーが出来たw
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/07(日) 10:46:37 ID:???
うまい!いつも濃すぎるコーヒー飲んでたのが判ったわ
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/07(日) 18:20:40 ID:???
>>2
うちのバリスタはカプチーノのミルク泡だて噴射が70回しかない
個体によって違うのか?
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/07(日) 19:19:34 ID:???
>>17
でしょ?
コンセプト理解できれば最高の機械なんですよw
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/07(日) 22:50:31 ID:???
価格COMにない
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/07(日) 23:56:51 ID:???
そりゃそうだ、イオン系の決まったお店でしか売ってないんだから
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 00:00:40 ID:???
はぁ〜
テレビもねぇ
ラジオもねぇ
車もそれほど走ってねぇ
コーヒーは
あるけれど
作る機械は見たごとねぇ
オラこんな村いやだぁ〜

あっよいしょ〜
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 00:26:31 ID:???
>>22
じゃあこのスレに来ても仕方がない
もう来ない方がいいよ
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 13:40:24 ID:???
ミルクに砂糖入れてからカプチーノ作ると
甘ぁ〜いミルクの泡とビターなコーヒーが口の中で混ざりあって(゚д゚)ウマー。
半分くらいまで飲んだらカップ回して混ぜちゃえばいいし
スプーンも使わんし、コリャいいな。

ただ、今朝ブレーカー落ちた(´・ω・`)
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 16:10:18 ID:???
これ、酒カス砕いて入れたら甘酒になって出てくんのか?
なら、買いだな。
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 20:50:02 ID:???
>>25
コンセプト理解してない奴ワロタw
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 21:07:04 ID:???
>>25
酒糟は溶けきらないから、撹拌するところで目詰まりすると思うぞw
2822:2010/02/08(月) 21:36:31 ID:???
>23

ちなみに俺はバリスタ使いだから。
イオンすらない過疎地にいるアンチ向けの歌だから気にしないでくれ。

あと>26

つられるな。
どう考えてもマジレスじゃねーから。
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 21:38:33 ID:???
コンセプト云々はコピペじゃねーの?
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 22:26:14 ID:???
コンセプトもへったくれもあるかー!
ゴールドブレンドがうめぇー
ボタン押すだけ、さらに手軽でもっとうめぇー
7980円ならやすー
買おう。
そんだけ。

31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 22:36:42 ID:??? BE:2077776768-PLT(17001)
コンセントならそこにあるよ
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 22:54:50 ID:s5C/70vj
↑すべりました。
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 23:00:45 ID:???
ひろし ★
beポイント:17001
登録日:2009-03-16
紹介文
ひろしです・・・・・
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/09(火) 09:35:30 ID:k54bdqA2
既出だけど別売り粉タンク高いよな…
去年みたいなセールがあればもう一台買っちゃいそうだ
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/09(火) 12:37:39 ID:???
ようつべの藤岡弘のコーヒーのいれかたすごすぎ。
コレマの量がはんぱない。
次バージョンのバリスタは藤岡モードを搭載すべき。
3635:2010/02/09(火) 12:38:38 ID:???
>>35
クレマ
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/09(火) 12:43:50 ID:???
マキシムを使うと、ハンパない量のクレマが出ますね

ブラックコーヒーを抽出して、クレマの上に粉ミルクを入れます
砂糖を入れます
これだけでも、カプチーノ気分が味わえます。すごい。
いままで薄い牛乳の泡で満足してたけど、こっちの方がいい。
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/09(火) 13:31:31 ID:???
だれかアイスコーヒーのおススメ設定教えて!
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/09(火) 15:19:19 ID:???
>>35
通販で買った伝導バイブのアタマに茶せんつけて噴出孔にセットしたら、
注いだ後にスイッチ入れてカップズコズコすりゃイイだけだろJK
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/09(火) 15:52:58 ID:???
>>35 ワロタw
アイスコーヒーをタンクに入れてカプチーノ入れれば出来そうだけど
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/10(水) 21:27:55 ID:???
ブラックコーヒーにクレマができると、別物のうまさだな
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/11(木) 00:40:39 ID:??? BE:3116664498-PLT(17001)
確かにクレマた別物って感じでおいしゅうございますね!
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/11(木) 07:14:42 ID:???
知らなかった
マキシムってネスレ製品だったんだw
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/11(木) 09:21:36 ID:???
ドラッグストアとかでよく\280ぐらいで売っている
KEY COFFEEのインスタントの粒の大きさが
ゴールドブレンドと同じくらい。今度試して見る。
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/11(木) 10:39:42 ID:???
これってイオンしか売ってないの?
現物を見たいのだが。
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/11(木) 10:49:16 ID:???
貧乏なのに機械買ってるw
コンセプト理解してますなw
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/11(木) 11:59:26 ID:???
バリスタ買うヤツってむしろ金持ってるだろ。
貧乏だったら絶対に買わない。
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/11(木) 23:25:23 ID:???
金持ちかどうかはわからんが、ネットゲーに2〜3万/月 つぎ込んで
たまに飲みに言って、貯金が毎月15万ぐらいできる程度の小市民
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/11(木) 23:29:49 ID:???
上のを計算すると、収入すくないなw どこで何に金使ったか計算してない
から詳しくはわからないが、多分もっと稼いでます。小市民レベルですが。
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/12(金) 00:02:14 ID:IwHmv5ON
今日こそ、バイト行けよ。
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/12(金) 03:17:14 ID:???
バリスタ買うヤツってむしろ金持ってねぇだろ。
金持ちだったら絶対にインスタント飲まない。
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/12(金) 03:19:23 ID:???
「絶対に」
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/12(金) 07:26:53 ID:???
>>51バカじゃねえの
たとえば、金持ちなら絶対
カップ麺食べないとでも
思ってるのだろうな
そんなことは無い
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/12(金) 07:48:11 ID:???
金持ちにも色々あるからな。
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/12(金) 15:21:20 ID:???
電子レンジとエアコンとテレビとPCが付きっぱなしの時に
バリスタ使うとブレーカー飛ぶ・・・(´・ω・`)

即座にアンペア上げるのが金持ち。
意地でも上げない俺は貧乏人ってこった。
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/12(金) 16:46:38 ID:???
カップめんなら皇族も召し上がる
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/12(金) 23:56:04 ID:???
誰かプレシデントで試した人いない?
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/13(土) 08:52:07 ID:tc7CpT02
朝からブレーカ落ちたーw
エアコン×2、食器乾燥機、800wの電子レンジ、37インチプラズマテレビ使用中に
バリスタ入れたら見事に落ちました。
瞬間的とはいえ1400wは伊達じゃないぜ。
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/13(土) 09:11:43 ID:???
>>58
朝は落ちやすいですね
エアコンつけて、温度上昇中=エアコンフル稼働中だから
やばい時間帯w
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/13(土) 09:17:49 ID:???
夕飯時も危険。ってその時間はコーヒー飲まないか。
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/13(土) 16:50:35 ID:???
お前ら家電一杯持っててうらやましいわ
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/13(土) 17:22:10 ID:yB5LKVkG
バリスタが原因でブレーカー作動したことが一度もない我が家は貧乏なんだろうなきっと
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/13(土) 19:02:00 ID:???
カーボンヒーター、電子レンジ600W、ビタントニオのホットサンドメーカー
一緒に動作中にバリスタ作動させて落としました。
契約アンペアは40だけど、今まで落ちたのはこれが1回だけ。

ところで>>2>>18見て自分も試してみたら70回だった
50/60ヘルツで違うのかな?
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/14(日) 11:46:36 ID:???
次機種で改良してほしいところ
・お湯のみで出して
・水タンクの容量アップ
・粉タンクを外から見えるようにしてコーヒーの残りを確認出来るようにして
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/14(日) 12:06:00 ID:FqJpO2UT
・水タンクを持ちやすい形状に
・静音化
・チャージ銘柄のバリエーション増加
・スリープからの高速復帰化


66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/14(日) 12:20:56 ID:???
一回ごとの使いきりミルクタンク追加。
泡が薄いっちゅーねん。
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/14(日) 12:43:19 ID:???
もっと省電力にしてほしいかな。
まだ落ちたことないけど、ブレーカ気にしながらインスタントコーヒー作るのってかなりマヌケだわ。
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/14(日) 18:29:24 ID:???
>>67
契約アンペア数うp
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/14(日) 23:38:52 ID:???
夜ためらうな これ
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/15(月) 08:57:39 ID:C/Z5Ns4v
うちではこれが原因でブレーカー、一度も飛んだことないよ。
電子レンジとかと同時使用しないようにしてれば大抵おKだと思う
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/15(月) 20:03:02 ID:???
今日買ってきた。
ブラックコーヒーの温度ってこんなもの?もっと熱々だとおもったけど。
クレマが冷めてる分そう感じるのかな?いつも飲んでたコーヒーに(ヽ゚д)クレ学んてなかったしな
せっかくだから香味焙煎は一緒に買ってきたけど、臭いがチョット焦げ臭いw
家にあるマキシマムでよかったな
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/15(月) 23:06:55 ID:???
ブレーカー落ちたと言ってもどのブレーカーが落ちたのかによって原因が違うぞ。
電力会社の契約によって容量が違うアンペアブレーカーとか主幹ブレーカーが落ちたのなら契約アンペア数上げればいいが
配線毎のサーキットブレーカーが落ちたのなら同じ回路に高負荷の電化製品を繋ぎすぎてるのが原因なので契約アンペア上げても駄目。
負荷の少ないコンセントにつなぎ替えましょう。
1回路15Aか20Aのサーキットブレーカーが付いているので、同回路に1500W以上の電化製品を繋ぐのはやめましょう。
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/15(月) 23:40:10 ID:5xj4fVjf
はいはい
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/16(火) 07:13:43 ID:y9nqFUAZ
昨夜、嫁さんが水タンク着けそこなって水浸しで大喧嘩。
今後はバリスタを買ってきた俺が終身名誉水供給係に。
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/16(火) 07:20:55 ID:???
>>74
あらら
改善必要ですねw
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/16(火) 07:44:52 ID:y9nqFUAZ
>>75
嫁さんには「タンクのへりを持たないとこぼれるよ」と何度も言ったのに、丸いギザ部分を持つんだよなぁ。
レンジ周りから床まで水浸しで萎えたわ。
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/16(火) 08:15:41 ID:???
>>74
就任おめでとう。
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/16(火) 14:05:35 ID:c9MNAEGp
>>74
喧嘩するほど仲が良いって言うからな
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/16(火) 21:56:55 ID:???
>>57
プレジデントは香りが良いのですが味が物足りなく感じました
今は香味焙煎にしています
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/16(火) 23:17:17 ID:???
>>65
タイマー機能付けて目覚ましがわりに使いたいね
コーヒーの香りと騒音で優雅に目が覚める
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/17(水) 02:15:25 ID:???
さすがにこのモーター音はいやだな すぐ冷めるし
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/17(水) 13:06:47 ID:???
これ用の台にkartellの ラウンドエレメント三段を買った。
ドリンクバーが出来たよ。
カップや粉も収納できるし、見た目もカッコよくなった。
まだ収納力あるから、好きなシングルモルトをしまえば朝から夜までお世話になれる。
みなさんは、なんの上においてますか?
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/17(水) 13:50:09 ID:8DNIQNJ5
>>みなさんは、なんの上においてますか?
ちゃぶ台の上に
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/17(水) 13:55:03 ID:???
>>82
買ってきた板
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/17(水) 14:54:18 ID:???
>>82
冷蔵庫の上
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/17(水) 15:02:35 ID:???
>>82
俺のひざの上
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/17(水) 15:20:13 ID:???
>>82
対面キッチンのカウンターの上
給水が楽
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/17(水) 17:11:30 ID:???
バリスタをワンボックスの車内に設置したいが、車載用1400wのインバータ電源ってあるのかな?
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/17(水) 20:49:17 ID:???
>>82
俺の横で寝てるよ
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/17(水) 22:08:40 ID:???
バリスタのジェットをアナルで受け止めるんですねわかります
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/17(水) 22:26:07 ID:???
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/18(木) 16:29:48 ID:AepuCF04
ちょwww5万オーバーってwww
でもホットプレートで車内焼肉も夢ではないのかw
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/18(木) 21:06:56 ID:???
カフェラテ用の計量カップがなくなってしまった
おかげで牛乳量の調節がうまくできず困っています
どなたかカフェラテとカプチーノのミルク量教えてください
何ml?
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/18(木) 21:10:03 ID:???
>>93
いつもコップ変えてたのか?w
毎回計量カップ使って同じコップに注ぐなんてしないよね
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/18(木) 21:35:46 ID:???
毎回計ってたのか?几帳面だね〜
ラテ60、カプ50だが、んなもん正直適当でいいよ。
毎回同じカップ使えば3回で覚える。

96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/19(金) 03:17:26 ID:???
興味惹かれてこのスレに来ます田
>>1の動画見たけど結構うるさいんだね…
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/19(金) 11:52:40 ID:???
車内焼き肉って、激しくにおいがつきそうだな…。
油もはねそうだしw
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/19(金) 16:55:05 ID:???
特価の時買った瓶入りゴールドブレンドが大量にあるんだけど
底からコーヒーの粉入れるのって簡単にできる?
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/19(金) 17:19:11 ID:???
できるよ
かんたんではない
慎重に
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/19(金) 17:55:04 ID:???
一度使ったチャージの容器を捨てずに、底をカッターで切り抜けば簡易漏斗として使えるよ。
これがあればプレジデントでもマキシムでも簡単に詰められます。
貧乏臭いですがお試しあれ。
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/19(金) 18:01:11 ID:???
>>99
あんなこと簡単だろ、どれだけブキッチョなんだよ
タンクの下を捻って開けて、コーヒー入れて、元通りに直すだけだぞ
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/19(金) 18:24:41 ID:???
>>99-101
どうもありがとう
5%OFFのうちに買ってくる
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/19(金) 19:07:01 ID:???
今日届いた、イソジンみたいな臭いのお湯が出るので、臭くて飲めん!!
20回くらい湯通ししているけれど、臭いがとれん!!

みんなは、どうやってこの臭いを取ったの???
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/19(金) 22:02:25 ID:???
>>103
美食家はサイフォンドリップでも飲んでろ。
ネガキャン乙。
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/19(金) 22:25:37 ID:???
>>100
ゴミの分別用にプラの部分だけ取れるようになってるから、
カッターとかで底を抜かなくても、そのまま簡易漏斗になるよ。

洗えるし、コンパクトw
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/19(金) 22:46:28 ID:???
あれ?瓶から入れるときって上のゴムをとるんじゃないの?
引っかかっているだけだからすぐ外れるよ
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/19(金) 23:03:34 ID:??? BE:2077776386-PLT(17001)
>>103
前スレだかこのスレに臭いがとれないってのがいた気がする
確か不具合ってことで交換してるはず
だから交換してくれば
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/20(土) 07:24:10 ID:???
>>101
蓋簡単に閉まるか?嘘かくなよ、慎重に確認しないと
実はしまってなくてぶちまけるんだぞ
適当に閉めて経験ないのならラッキーなんだな
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/20(土) 08:59:18 ID:???
>>108
どんだけ、ブキなんだよ
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/20(土) 09:15:07 ID:???
ゴム外すなりチャージのプラ使うなりして
上から入れるのが自然。

下から入れること自体考え方がブキ。
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/20(土) 16:50:29 ID:???
ゴムを外してから入れるんですね
わかりました
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/20(土) 17:42:13 ID:???
>>111
ゴムはずすと妊娠するぞ
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/20(土) 18:11:34 ID:LjvPtP1L
よく見ると妊婦みたい形だな
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/20(土) 18:43:07 ID:???
どんな流れなんだよw
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/21(日) 15:54:18 ID:40GnfWmV
今日初使用したんだが、
確かにプラスチック臭いような臭いがきついな。
でもこれはこの手の機械では普通だよ。
コーヒーメーカーとかでも最初はこういう臭いがするけど、
使ってるうちに消えてくるから無問題。
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/21(日) 22:14:10 ID:???
すぐ臭う臭う言う男はクズ
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/21(日) 22:35:08 ID:???
>>107
それ俺だw

交換してもらってかなりましになったよ
交換まで時間かかったけど・・・

>>103
とりあえずサポートに電話してみればいいと思う。
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/22(月) 10:55:09 ID:t7BwQXxg
うちで買ったのは全くプラ臭しなかったぞ
だが何万台かに1台くらいは初期不良とかあるのかもな

なんにせよまずメーカーに相談だろ
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/22(月) 17:49:02 ID:???
>>116
なんだ?イライラしてるな。

やっぱりアノ日か。
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/22(月) 19:32:45 ID:???
この機械って、インスタントホットコーヒーを自動でつくるだけなの?
ミルクいれなきゃ、ふつうにつくるのと変わらんのだよね。

カプチーノとか好きなら効果的?
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/22(月) 19:36:54 ID:???
>>120
理想的な淹れ方するから(圧力、配分、保存方法)
インスタントで最もおいしくなるよ。
泡が出るだけでも相当味ちがうし。自動カプチーノ淹れ機だよ。
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/22(月) 22:04:14 ID:???
泡が出ると違う?
豆のCO2由来のクレマとは全く違う
フィルター由来の泡でしょ?
何の意味があるの、
感覚?
濃度や温度の最適化には意味があるとは思うけど
それ以上の物ではないと判断しているんだけど
使うと違うのかな
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/22(月) 22:25:38 ID:???
使うと違うよ。
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/22(月) 23:06:38 ID:???
>>122
その泡じゃないのでは。
機械側を汚さず、カプチーノの泡を立ててくれるというのが画期的。

しかしこの機械、もうちょっと水の量多くできんもんかな。
1.5L以上入らないと事務所ではちょっと足りない。
事務所のコーヒーフレッシュをカップに入れておくだけで、カプチーノベンダーになるんだから。
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/23(火) 00:05:21 ID:???
>>122
両手が無いヒトでも、アゴでボタン押せばコーシー飲むことができる
バリヤフリーな機械なんです。
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/23(火) 00:54:33 ID:???
買うまでアメリカン好きとは自認してたが
湯量最大にしてもまだ濃いとは思わなんだ。
結局電気ポットと併用する羽目に・・
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/23(火) 01:08:41 ID:???
>>2を見るに、このマシンで言うところの
カプチーノは多量のミルク泡+濃いコーヒー
カフェラテは少量のミルク泡+普通のコーヒー
って感じ?
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/23(火) 06:48:24 ID:???
>>126
前スレで湯量だけじゃ濃すぎるからと粉量のところを調整した人がいたよ。
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/24(水) 08:03:44 ID:???
>>127
ミルクの量と泡の量の違いだけだよ。
出てくるコーヒーの濃さも量も一緒
ラテは噴射回数が少ないから
結果、カプと出来上がり量は一緒。
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/24(水) 15:47:21 ID:???
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/24(水) 16:56:39 ID:???
バレンタインデーでもらったバリスタにハマり毎日5〜6杯飲んでますが、ゴールドブレンドって酸味が強いんですね。
酸味よりも苦味が強いコーヒーが飲みたいのですが、バリスタで使える銘柄でオススメはありますか?(純正チャージ以外でも可)
香味焙煎は苦いですかね?
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/24(水) 20:59:03 ID:XcODVVlJ
私もゴールドブレンドの酸味が苦手で
バリスタ失敗か・・・なんて思ってたんですが
香味焙煎に変えたら初めて「おいしい!!」と思いました。
好みもあると思うのですが
香味焙煎の方が香ばしい感じがして飲みやすいです。
苦いけどコクがあって必要な苦味だと思います。
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/25(木) 00:09:51 ID:???
>>126
電気ポットで沸かさなくても、
湯量最大にしてコーヒー入れた後に、粉のカートリッジを外して
カプチーノ量のお湯だけ入れればいいよ。

うちでも濃いっていう家族がいるのでそうやってお湯足してる。
大きいマグじゃないと入らなくなるのだけがネックかな。
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/25(木) 00:50:45 ID:???
>>131
はープレゼントにも面白くてよさそうですねぇ
いいかも。
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/25(木) 01:13:43 ID:???
設置場所に困るからサプライズプレゼントはやめてね
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/25(木) 01:24:32 ID:???
>>135
えw サプライズは困りますかね^^;
公式で見る限り、けっこうスリムで小さく感じてましたが奥行あるのですかね
ホワイトデーにいいかと思ったけど、邪魔になるのはこまるな。
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/25(木) 02:00:00 ID:???
コンセントから一定の範囲内の
水をこぼしても泣かないところに
幅176×奥行き285mm(+タンク着脱スペース)のものを据え置き
138131:2010/02/25(木) 08:54:27 ID:???
>>132
香味焙煎は苦いですか。
香味焙煎は量が少なくてちょっと高価ですが一度試してみます。
もっとチャージは種類出してほしいですね。
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/26(金) 07:57:26 ID:???
紅茶も作れるようになったら最強なんだが
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/26(金) 08:28:04 ID:wsw+l8er
>>139
水タンクでおでんができるといいな。
夏場はかき氷もできたらいい。
贅沢言うならワンセグも着けてほしいし、iPod繋げるスピーカーにもならないかな。
ハードディスクは1Tあると嬉しい、ワイヤレスマウスも採用してほしい。
USBポートは最低6個で、バッテリは別売りで交換可能がいい。
無線LAN対応で遠隔操作もしたいけどなるべく1万円前後にしてほしいからワンセグとスピーカーはいらないかな。
価格的にハードディスクも250Gくらいか。
ワンセグの代わりに青色LEDでもいいが、100個くらいはピカピカさせてほしい。
あと作動音は今の半分以下で、水タンクは倍にしてほしい。
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/26(金) 13:32:59 ID:???
>>140
ネテロ
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/26(金) 14:38:22 ID:???
今日の朝のカプチーノが妙に暑いと思ったら水道の水がぬるかった。

春を感じた(´・∀・`)
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/27(土) 01:34:35 ID:???
日常の些細なことから季節の移ろいをに気付く・・・何か風流なものを感じますた
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/27(土) 01:51:46 ID:???
ジャスコに現物みにいってきたよ。
電化製品売り場を探したけど置いてなくて悩んだけど
食品売り場のコーヒーの棚んとこに置いてあったとは。
思ったより小さくてよかった。欲しくなーるー
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/27(土) 05:58:03 ID:??? BE:1515045757-PLT(17001)
買っちゃーえー
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/27(土) 08:36:18 ID:???
>>140
USBポートだけは携帯やゲームの充電に便利そうでアリだな
147ひとり:2010/02/27(土) 16:36:25 ID:RxfHmmVC
阿部博和、たばこを吸いながら、カフェを楽しむ
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/27(土) 17:27:05 ID:h97lRWrO
ミルクを泡立てる時結構飛び散るよね

みんな気にならない?
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/28(日) 16:01:33 ID:???
>>128-130,133
遅くなってしまったけどレスサンクス。
なるほど色々と薄くする方法があるもんだね。試してみるよ。
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/28(日) 18:30:46 ID:???
ダンボールでガード作ったよ
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/28(日) 19:56:45 ID:???
>>148
深めのカップ使っているせいか飛び散ったことはないです。
牛乳の量は規定よりだいぶ多めにしちゃってますが。
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/01(月) 07:53:55 ID:???
購入してから一ヶ月。ほぼ毎日5、6杯飲んでたので、初めて説明書通りに洗ってみた。
結構、溶けたコーヒーがあちらこちらに固まっていて驚いた。
作る量にもよるが、カビの原因になりそうなのでマメに洗った方がいいかもね。
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/03(水) 19:28:00 ID:Dpl0WHWy
復活?
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 00:32:54 ID:???
大沢たかおのCMが急に流れ出したが
商品についての説明が不足し過ぎwww
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 01:00:32 ID:???
>152
週一ぐらいで粉タンク外して湯通ししてるよ。
これから暖かくなるから、夏場には、頻度上げないといけないのかなって思ってる。
分解清掃は思い出した時にやるぐらいだから、月に1,2回かな。
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 01:47:50 ID:PHhHvLw+
ネスレ自身も、バリスタのネット販売を始めたね。
こっちは送料無料で、チャージ2個と「大沢たかおフォトブック」付きで
9800円也
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 02:37:34 ID:???
たかおCM効果かイオンの方は売り切れちゃったな
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 07:59:53 ID:4SwfpRWy
側面の別売りカラーパネル買った人いる?
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 10:45:57 ID:???
最近20回に1回位粉がでず、お湯だけがでてしまう。
12月より8杯位/日の使用
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 16:51:34 ID:???
>>156
てか、12,980円の期間ってなんだったんだろうな?
全然売れなかったんだろうか?

俺も12800だったら買わなかったけど。
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 17:00:10 ID:JfxX7sSr
なんとアスクルでも売ってまっせ。
うたい文句の午前中に頼むと午後には来るのかな?
最低でも明日来る!!
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 17:10:43 ID:???
ジャスコでは売る力がなかったってことだw
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 17:27:28 ID:???
>>157
大沢たかおはドルチェで
バリスタは細川茂樹にするべきだな。
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 17:49:06 ID:???
>>157
はぁーびっくりした。在庫復活してるね。
買おうかどうか悩み中だったからさー

公式とイオンと、どっちで買ったがいいかなー?
フォトブックに千円出すかどうかだが・・・

あと公式でセットされてる、Gブレンド エコ&システムパックってなんだろ?
イオンショップの、ネスカフェ ゴールドブレンド チャージ 498円と同じかな?
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 18:22:53 ID:???
間違って買ったエクセラ入れるとどうなるの?
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 18:46:23 ID:???
爆発する
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 19:17:55 ID:???
>>164
フォトブックに迷う時点で公式購入確定だろ

普通は全くイラネ(゚Д゚)ノ⌒*
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 19:26:00 ID:???
>あと公式でセットされてる、Gブレンド エコ&システムパックってなんだろ?

どうみてもバリスタ詰め替え用にパッケージデザインを変えただけの
自己満足仕様ですなw

169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 20:33:34 ID:???
たかお君がバリスタの使い方を教えてくれる写真集かー
1000円じゃいらんけど見てみたいわw
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 20:48:38 ID:???
CMみて無性に欲しくなって買ってきた!
2円引きして貰おうとお買い物袋持参でいったのに、サービスカウンターでの会計になって、
お買い物袋もってきました、なんて言えない小心者のおれは普通に支払ったぜ。
おれの2円…
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 20:56:12 ID:???
>>170
はじめてのお買い物レベルじゃん
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 20:58:45 ID:???
スーパーにチャージ買いに行ったら、
エコ&システムパックとかいう名前に変わってた。
しかもバリスタ一万人プレゼントキャンペーンなんてやってんの。
よほど売れないんだな。
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 21:23:12 ID:???
中途半端な商品だからね
なんでわざわざ機械買ってインスタントのコーヒー飲まなきゃならんのかと
コーヒーにこだわる者ならまず買わない商品だわ
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 21:49:27 ID:???
>>167
ですよねw 大沢さんのファンなら欲しいだろけど。

>>168
中身同じっぽいですよね。

このカートリッジ式の商品って、末永く販売するつもりなんでしょうかね。
よくいく近所のスーパー、バリスタに使えるの1種類しかおいてないよ。
これ手に入らなくなるとバリスタの存在意義がなくなるっつか、使えなくなる。
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 22:38:12 ID:???
ええ〜
大沢たかおのは
ユーザーは観ておきたい一品だよ
これなくして100%使いこなすことは不可能。もってないひとかわいそう
176名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 00:26:18 ID:???
こんなんで満足してるひとかわいそう
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 00:57:04 ID:???
ワイズマートの共同企画で7500Pで交換キャンペーンやってるから迷うな、ワイズカード1000P+現金でも購入出来るらしい。

1500P位はあるけどどうしよう、ちなみにたかおは要らない。
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 01:40:21 ID:???
>>174
空になったカートリッジを捨てずに
自分で底から充填して使えばいい

そうすれば他社のフリーズドライコーヒーも
チャージできます

179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 01:47:27 ID:???
>たかお君がバリスタの使い方を教えてくれる写真集かー

「この一杯が僕の朝を素敵に演出してくれるんだ」
「こんなに簡単にクレマコーヒーが楽しめるなんて素晴らしい」
「午後のコーヒータイムが僕に安らぎを与えてくれる」

とか、そんなことが書いてあるだけっぽいぞ
公式サイトの写真を見る限り

「ここの線までお湯を入れてスイッチを入れてください。
やけどに注意してね」とか、ありえないからwww
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 02:42:03 ID:???
たかおは熱い入れ方とかレシピとか満載だぞ
粉の補充の仕方で味も変わるしな。絶対みとけ
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 09:12:12 ID:iVIEBEpY
断る。
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 10:08:48 ID:???
ネスカフェからのメールで、バリスタ10,000台プレゼントとか、
また別のメールで、100台プレゼントとか、
モニター募集とか、
タダでばらまき多すぎな気がします。
お金出して買う人が不憫でなりません。
ま、ネスカフェとしたら、
バリスタばらまいて、インスタントコーヒーを買ってくれりゃ元は取れるんだろうけど。
春から夏にかけて、コーヒーの売上が落ちる時だから、必死なのはわかるんだけどね。
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 11:42:58 ID:???
商品についてるポイント100点集めて応募か

いっそ、『今ならネスカフェチャージ3個パックにバリスタがついてくるキャンペーン』とか
やっちゃえばいいのにw

バリスタのキャッチコピー、「飲み方にこだわる」って
まあ味にこだわるとは書けないか、見た目も味のうちってなwwww

184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 11:53:29 ID:cKtf6Z46
プレジデントを詰めるために100円ショップで漏斗を買ってきた。
問題なく粉タンクに詰められたので、底抜きチャージ空き容器は捨てました。
プレジデント超うめぇ〜♪
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 12:42:27 ID:???
>>182
うへ〜っ、本サイトみたらこんなキャンペーンやってんだな…

とりあえず100Pのを送るかも知れん
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 12:59:59 ID:???
よーしぱぱバリスタ当てちゃうぞ
大量に買い込む
外れる
このコーヒーどうすれば・・・
バリスタ購入
めでたしめでたし
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 13:05:48 ID:Ngpopthr
牛乳+チョコひとかけらをチン。
カプチーノモードでうんまぁーーいぃぃ♪

がんばってごごのおそうじしてくるっ。
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 13:29:46 ID:???
>>186
案外それが手なのかもな。
一万台とか、誰が当たったかなんてわかりゃぁしないんだし。
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 14:44:08 ID:???
チャージからエコ&システムに名前変わったのな。
詰め替え用と分からずに買った人からの文句が多かったのかしら。
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 15:44:32 ID:???
チャージは詰め替えするのには簡単だけど
空容器が出てエコ的にはいまいちだったから

どうしてもエコって入れたくなったんだろw
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 16:43:45 ID:???
>>188
そう言えばブライト7デイズキャンペーンの後発はいつ発送されたんだろうか?ブライト系スレで来ない来ないの書き込みの連呼の後ぱったり途絶えてたなw
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 17:03:16 ID:???
消されたな
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 17:04:13 ID:???
既に持ってるけど30口ほど応募してみた
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 18:08:09 ID:???
最近CMやたら見るな
新年度の一人暮らし需要とか見込んでんのかな
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 20:27:17 ID:???
10000台もプレゼントかよw
リビング用には既にあるから自室用として応募してみるかな。
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 20:41:33 ID:???
4月末までか
あと5,6口応募できるな
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 21:15:18 ID:???
よくそんなにポイントあるなあ
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 21:58:12 ID:???
>>178
>>184
バリスタ、自分用にも欲しいんだけど 普段からいろいろなコーヒーをローテーで楽しんでるので
正直、ゴールドブレンドと香味焙煎だけしか楽しめないのなら、飽きちゃうよ。

プレジデントは使えるらしいけどエクセラや、他社のブレンディとか
似たような形状のコーヒーは、ロウト使っていれたらイケるかな?
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 23:22:26 ID:???
フリーズドライタイプなら他社もOK
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 01:07:06 ID:???
をい、ヴァリスタの新CM見たんだが、人気俳優を起用したまではいいが
あの泡はなんだ?
クレマ?笑わせるな。

インスタントにそのままヤカンから熱湯ドバドバやっても同じのできるだろ。
あんなのじゃ、誰も買わんな。もっとちゃんと泡立てた画を使えや。
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 01:15:45 ID:???
>>200
もちろん、俳優は仮面ライダー一号でお願いしたい
抹茶の泡立て器でカシャカシャ

クレマってイタリア語でクリームと言う意味で エスプレッソを入れた時 偶然クリームのような物がでて 天然のクリームだという事で クレマと呼ばれるようになった物

そういう意味では クレマと言っても間違いではないが、さすがに違和感はあるな
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 03:32:14 ID:???
最近ロッテリアでほっと頼んだらクレマあった
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 08:17:33 ID:???
機械のばら撒きを始めったってことは、
バリスタを切っ掛けに、チャージの売り上げが伸びているということか、
もしくは、どうしようもない売れ残りの、在庫処分か

どちらだろう
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 08:28:22 ID:???
過去には買いたいけど売ってなかった;;ってレスがいくつかあったのに10000万台プレゼントだからなあw
謎だわ。
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 08:33:44 ID:??? BE:1168750139-PLT(17001)
量産体制が整ったんじゃねーの
まあ今までは国内産とかで、これからは中国とかかもしれんな
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 09:19:17 ID:???
エコチャージは、ガラス瓶の普通のゴールドブレンドの詰め替えでもあるので、
ガラス瓶容器を出さない、という点でエコ。
ただし、ガラス瓶入り100g548円エコチャージ80g入り498円。
…?
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 09:34:55 ID:FgM5+uHj
洗剤でも化粧品でも詰め替え用の方が高価な現状に「エコ」で儲ける企業のあざとさを感じる。
何がエコだ。俺は安いガラスびんGBを買って、バンバン捨てるぜ。
それは環境に良くない?地球に優しくない?
いい加減、地球を甘えさせるな!!
いま地球は温暖化で調子に乗っている!
バカスイーツと同じで厳しく接してやるべきだ。


さて、バリスタに水を供給するか。
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 09:54:45 ID:???
エコバッグをビニール袋並みに生産したら、意味ないよな。
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 10:29:58 ID:???
女のクレマ最高。
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 11:03:39 ID:???
>>206
でも他社に「うちのは詰め替え終わったら小さく丸めて捨てられる」と
反撃くらったからなw

211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 11:07:28 ID:FgM5+uHj
分解して分別するならいっそのことPET容器か紙容器に統一したらいいのに。
いろいろ難しいのかな。
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 11:52:12 ID:???
>>204
全プレ
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 12:06:02 ID:7YuQtQya
>>10000万台プレゼントだからなあw
がぜん応募する気になった
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 12:10:05 ID:7T3GYGZN
↑誰へのレスだよw
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 12:10:37 ID:???
もう一つあると何かと便利かと思って
最近買ったゴールドブレンド見たけど応募券がついてない
安売り店だったからかな
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 13:31:11 ID:???
普通のインスタントコーヒー詰められないの?
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 13:36:28 ID:FgM5+uHj
>>216
詰められます。
バリスタフリークはみそ汁やコーンスープも作ります。
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 14:09:05 ID:???
だんだん水タンクがうまくはまらないようになってきたけど
あんたらんちのはどお?
219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 14:10:47 ID:???
↑訂正
はまりにくく
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 14:42:03 ID:???
いちいち外さずに注水したらええやん
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 14:49:13 ID:???
>>201
ああ、あのお方に道のなんたるかを説いてもらえば、インパクトは絶大だな。

どうか、
おいしぃコーヒーになってください。
おいしぃコーヒーになってください。
アリガトー・・
アリガトー・・
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 14:55:09 ID:???
つか、蒸気圧のマッハ風力で回転する茶せんフォーマーつけろよ。
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 17:41:10 ID:???
今日ジャスコで現物見てきたけど、確かにデカイ。
プレゼントでいきなり渡されたんじゃ困るかもね。

コンパクト化なんかは無理なのかなぁ。
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 18:27:20 ID:???
>>170
2円引きしてもらったおれWIN!!!
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 19:05:09 ID:???
>>221
そう言えばあのお方はコーヒー好きなのに惜しいな
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 20:31:08 ID:???
回路の小型化と
水タンクの構造 もっと縦長のデザインに
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 23:31:05 ID:???
カップとのバランスもあるので小型化といわれても
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/06(土) 23:32:12 ID:???
水タンクのアップはしてほしい
マグだと3回で無くなる。
一日2回ほど水汲んでるんだ
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 01:16:02 ID:???
お前は水汲みだ
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 01:24:06 ID:???
じゃあお前は、飛び散ったミルクを拭き取る係な
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 01:24:30 ID:???
スタバみたいなカフェラテを期待したのですが、専門店と比べるのは酷かと思いますが余りにもコクが無かった(薄い)ので少し残念です。
牛乳はスーパーで安価に手に入る3.6成分無調整を規定量で作りましたが旨いカフェラテを作る(コクを出す)方法はありますでしょうか?
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 01:25:44 ID:???
紀文の豆乳で作ってみてはどうか。
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 01:30:27 ID:???
2ちゃん情報によると酢をいれるといいんよ。いやマジで
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 01:43:54 ID:???
豆乳はちょっと。。。
酢ってホントですか?
235名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 01:46:46 ID:???
スタバでも、ソイラテって牛乳のかわりに豆乳使ったラテあるじゃん。
バリスタ持ってる人、いっぺん試してみて〜

あまい豆乳でもいいのかどうかしらんけど。
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 01:50:40 ID:???
ここの真ん中らへんみてみ。理研だから信頼できる
http://mekago.cocolog-nifty.com/dpzannex/2008/07/post_7285.html
(あらゆるインスタントコーヒーを飲んできた俺だが、攻守最強は…スレより)
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 01:52:41 ID:???
言われてみりゃ確かに有りますね
ただ昔から豆乳は苦手なので私は辞退しますがソイラテ好きな方は試す価値は有りそうですね
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 01:52:45 ID:???
そんな時、たかおの写真集があれば
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 02:03:11 ID:???
カフェラテは薄いならカプチーノにすればええやん
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 02:03:44 ID:???
>>236
100%からかわれてると思ってましたゴメンなさい。
でもラテのコク出しでは無く珈琲そのものの風味付け見たいな雰囲気ですね。
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 02:07:36 ID:???
教えてもらって文句ばかり
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 02:15:14 ID:???
>>241
ゴメンなさい文句言ってる様に聞こえました?
文句言ってるつもりは全然無いです。
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 02:19:53 ID:???
バリスタのキャッチコピーは「飲み方にこだわる」だからね

ぶっちゃけ、クレマが立ってちょっとイイ感じ♪なんだ
コーヒーもミルクも美味しくなるわけじゃない
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 02:33:44 ID:???
ミルクにコクがないっていうなら
>>239のいう様にするか、更にもっとミルクの量を増やすか

大体フツーの牛乳のもってるコクがどの程度のもので
それをお湯で泡立てるんだから、結果どうなっちゃうかはわかるでしょう

せめて自分でもうちょっと牛乳を吟味する位のことはやったらどう?



245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 02:52:10 ID:???
確かに、牛乳の種類でも差が出そうだね。
低脂肪牛乳よりも、特濃生搾り(?)とかの方がコクありそう。
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 04:11:22 ID:???
>>225
確か、何代目かの「違いがワカルオトコ」だったと思うんだよな。
インスタントなんて道に反するから、オファーきても断ってんぢゃね?
つか、ガチスタントのオファーの方が寧ろ欲しいんだよ。
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 04:42:49 ID:???
生クリームでやったことある人いる?
生クリーム使うくらいならホイップクリーム買ってきて後から
上に乗せたほうがいいかな。
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 04:50:49 ID:???
いみふ
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 05:36:22 ID:???
>>248
どこがわらないの?
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 05:41:12 ID:???
牛乳じゃなくてスジャータでもいいのかな。
おいらスジャータの味が好きなんだ。
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 05:58:54 ID:???
>>250
泡立ちの差はあるだろうけど粉のクリープがいけるんだからいいんじゃないか
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 08:07:37 ID:???
>>249
在日だからわからないんじゃね?w
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 08:39:33 ID:???
メーカーサイトにあるQ&Aで、使用する水は水道水かミネラルウォーターのどちらがよいか?
というので、軟水とあるが、それはドリップやエスプレッソ等の珈琲粉を使う場合に、珈琲成分を抽出するのに
雑味とかまで溶け出すから、軟水がいいと言ってるんだろ?
すでに抽出済みの珈琲をフリーズドライしてるインスタント珈琲は、全く関係ないと思われるんだが。
もしかして、ネスカフェってバカなの?

そして、洗浄は本当に簡単か? の項目では、
流水で洗浄しても汚れが残ってる場合は、取説のP10を見ろって・・・
これから買おうか迷ってる人が見てもなんの意味もないね。
やっぱりバカなの?
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 09:53:10 ID:??? BE:1731480858-PLT(17001)
ラテが薄いと思ったら粉クリープで作れ
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 09:53:20 ID:???
>>253
軟水だけどね、
ポットなんかでもそうだけど、カルシウムのこびり付きが少なくなるはずなんだよ
俺は、その目的で多く使っているよ
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 10:34:27 ID:???
今日朝からネスレのネットショップのサーバー死んでませんか?
バリスタ買おうと思って朝からスタンバッテいたのだが・・・
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 11:01:53 ID:???
>>231
水タンクに100mlの牛乳を入れ、カップの牛乳にぶちこんで泡立てます。
めちゃコクが出ます。
ただし、機械に残った牛乳が腐ってしまうのであとの水通しが大変です。

次の案としては、ポーションのミルクを加えてコクを補強することです。
258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 11:02:40 ID:???
>>235
自作豆乳でよくやってるよ
てか前スレで結構書き込んだんだけどな
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 11:06:34 ID:???
次の案としては、粉ミルクを少量の水でといておいて、濃い牛乳として
カップに入れておくことです。これはかなりいいよ。コストかかるのが難点。
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 11:15:47 ID:???
ダイエー一の市で100g+80gの詰め替えが698円。
バリスタ応募の40pもついてた
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 12:26:07 ID:???
濃い牛乳とモナンのヘーゼルナッツシロップを使って、
自宅で気軽にスタバのヘーゼルナッツラテ風が飲めるようになったので満足。
今度はスタバで使っているというダヴィンチのヘーゼルナッツシロップとかキャラメルシロップを買う予定。
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 12:27:56 ID:???
>>260
ちょっとダイエーいってくる
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 13:34:35 ID:???
皆さん有り難う御座います。
>>257
バリスタの前はホットミルクにゴールドブレンド溶いてましたので、それが一番良さそうですが掃除が面倒そうですね。
ポーションを使うのは既にやってはいるのですが多少コクが出る以上にえぐみの様な物を感じてNGでした。

上でお湯で泡立てるので薄まると有りますが、その分考慮して濃いめに抽出するなどの設計ってされて無いのでしょうか?
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 13:45:02 ID:3RWhPwLX
>>263
聞く前に説明書読めば?
何故か人をイライラさせるタイプだね。
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 14:01:50 ID:???
>>263
>その分考慮して濃いめに抽出するなどの設計ってされて無いのでしょうか?
まずは説明書でも>>1の各URLでもいいから読もう。

エスプレッソの湯量を最小にして、
泡立てが終わったタイミングでリセット→エスプレッソ抽出で
普通に入れたのよりはちょっと濃い感じにはなる。
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 14:54:10 ID:ICLHJpgo
>>265
わかっちゃいるがめんどくさいよなぁ。
インスタントすら作るのがめんどい人間が買うのがバリスタだからなぁ。
ブライト専用粉タンクを追加して、とにかくボタン一押しでコーヒーもカプチーノもカフェオレも作れるようにお願いしたい。
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 15:06:17 ID:???
マグカップ半分位牛乳を入れてレンジでチン。
そこにエスプレッソ抽出してカフェオレ作るのが一番美味いな。
ラテやカプチーノで抽出すると薄くてうまくない。
268名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 15:23:21 ID:???
この装置でコーヒー作るとおいしくなるわけ?
インスタントコーヒーだから誰がどう作っても同じだと思うんだけど
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 15:33:18 ID:???
美味しくなるなんて誰も言ってないが
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 15:45:37 ID:???
インスタントコーヒー泡立てて
ちょっといい気分で飲めますよ、ってだけのものなのに

なんでここまでぐだぐだ文句言ってるわけ、馬鹿なの

自分でミルク温めて泡立てろよ
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 16:03:07 ID:???
>>268
HP見ればコンセプトがわかるはず。
インスタントコーヒーを自動でちょっとアレンジしてくれる。

ぶっちゃけサエコの2万くらいメーカーもいいよ。
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 16:13:25 ID:???
>>264
何故いちいち突っかかって来るんだろね?
では説明書も読めない私にカフェラテの湯量調節のページを教えて下さい。
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 16:19:29 ID:gh7rWjHl
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 16:29:03 ID:???
カップにコーヒー入れてお湯注ぐなんてイケてない
でもマックのコーヒーはもったい

そんなお前に1杯21円でカフェ気分を味合わせてやるぜ!

がコンセプトですw
275264:2010/03/07(日) 16:30:41 ID:3RWhPwLX
>>272
いちいちって一回しか書き込みしてないよ。
それだけ色んな人から反感買ってるって事
気付かない?
さすが説明書も読めないだけあって空気も読めないんだね。


276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 16:33:26 ID:???
たかおは、たぶんバリスタは使っていません

香取慎吾が軽自動車に乗っていないのと
同じ理由です

277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 16:34:14 ID:???
さすがにインスタントコーヒー飲んでる貧乏人達は心まで殺伐としてるな〜w
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 16:38:52 ID:???
インスタントをなんとか少しでも美味しく飲もうとするのと

所詮インスタントなのに、なによ美味しくないじゃない!ムキー!となるのでは大違い



279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 17:01:21 ID:???
ダイエーで598だった。150+30のと100+80の両方とも。
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 17:02:28 ID:???
>>242
つもりがないなら気をつけようもないから改善の見込みないね。
281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 17:04:41 ID:???
いちいちと感じたのは勝手に>>241と同一視してしまいましたので違いましたら済みません。
美味しく飲もうと知恵を拝借しようとしてるだけで誰も不味いとは言っておりません。
スタバの様なコクが欲しいと提起してソイラテを提案して頂いた場合、豆乳が嫌いだとしても議論意見せず受け入れなければならないのでしょうか?(豆乳の方済みませんね)
後、説明書の何処にカフェラテで湯量調節出来ると書いてあるんでしょうかね?
まぁ確かに嫌われてるみたいなのでお騒がせしました。
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 17:13:44 ID:???
>>279
レシート見なおしたけど698円
地域によって100円違うのかよ
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 17:20:05 ID:???
>>278
マソコが臭くなったクソ女が下品にヒステリー起こしてんな
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 17:36:52 ID:ICLHJpgo
美味しいコーヒーを飲みたいなら他の方法はいくらでもある。
バリスタは手間をかけずにインスタントコーヒーをすぐに飲むことを可能にしたもの。
例えば自室のPCデスクの傍らに置いておけば、いちいちキッチンまで湯を沸かしに行ったりする手間を省く製品。
とりあえず水タンク満タンで5杯は飲める。もっと飲みたいなら2Lのペットボトルに水を入れておけばいい。
自室から出ることなくインスタントとはいえ、ほぼワンタッチでホットコーヒーができる。
こんなに楽チンなことはない。
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 17:53:40 ID:???
>>284
それスレタイに貼ったほうが良いなw
それ以上でも以下でもないもんな。
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 18:04:45 ID:???
>>281
俺にはなんら問題ないように思えるがな。
あんた嫌ってんのが何人いんか知らんが所詮>>283みたく
知能の低い下司な輩だから無視すりゃ良いよ。
カフェラテの湯量調節はあんたの皮肉通り確かに出来ない。
ただ、あんたもちょっと大人気なかったがな...
取り敢えず牛乳替えるなり出来る事から試してみなよ。
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 18:06:00 ID:???
>>256
復旧してる
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 18:11:59 ID:???
>>284
そんなに部屋から出なくて済むことがメリットなのかw
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 19:41:23 ID:???
>>288
ヒキコモリボトラーにとってはとてつもないメリットだろうww
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 20:06:27 ID:???
>>288
楽なことはいいことじゃん。
夜中に寒いキッチンに行きたくないし、湯を沸かしにいけば五分くらいはかかるでしょ。
暖かい部屋の中でコーヒーできるなら便利だと思うよ。
俺はPCが置いてあるリビングにバリスタ置いてあるけどね。
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 20:28:02 ID:??? BE:2424072487-PLT(17001)
なんだか最近スレ伸びるのが速いなw
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 20:54:20 ID:???
dubai鯖が死んだからね・・・・・・
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 20:55:11 ID:???
直してくれないのかな
俺のゲハが
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 20:55:49 ID:???
>>293
ゲハなんてないほうがいい
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 21:00:26 ID:???
なんでだよ
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 22:17:13 ID:gs96XPu5
>>276
たかおくらいになると、バリスタ雇ってそうだよな
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 22:54:34 ID:???
>>296
wwwwwwwwwwwwww

もらったものの押入れの奥にしまってあるか、
マネージャーに引き取ってもらったか、
ゴミ出し日に・・・
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 23:37:26 ID:???
>>297
それじゃあスポンサーに聞かれた時困るから スポンサーからのいただき物入れ部屋に入れとくんじゃね?
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 23:38:45 ID:???
バリスタキャンペーンシールって蓋の上部に貼ってあるんだな、地元のダイエーはシール付いてるの一部商品しかなかったから今回のセールは見送ったや
300256:2010/03/08(月) 00:10:24 ID:???
今日イオンで買ってきた!
売り場には予約で火曜日以降の札がかかっていたが、
サービスカウンターに行ったら、在庫があって持ち帰ってこれた。

取り敢えず良い感じデス。
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 00:19:59 ID:???
>300
よかったですね(^^)
どうずお楽しみください。

しかし、デカフェつーか、カフェインなしの粉も出してくれないかな。
出来ればヘルシー指向でタンポポコーヒー成分配合で。

仕事であんまり遅くなると使うのためらっちゃうんだよね。
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 01:48:37 ID:???
>>284
お湯を沸かした瞬間にブレーカーが落ちてPCも道連れに…
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 02:21:40 ID:???
>>302
ノートブック使えばブレーカーにも負けないぞw
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 03:09:39 ID:???
>>301
たんぽぼコーヒーなんて大手は出した事ないんじゃね?アロマショップやら紅茶専門店の手広く展開してる所ならあるけど
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 07:51:01 ID:???
>>301
飲んだことは無いが「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス」ってのがあるぞ。
顆粒の形状もふつうのゴルブレと同じっぽいから同じように使えばいいんじゃん?
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 11:42:33 ID:???
普通にお湯をそそぐのとこの機械で作るのとでは味ちがうの?
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 11:53:51 ID:???
>>306
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20090520_169513.html
ここにレビューと動画があるから、見みると良いよ
欲しくなるから、ここ見て買ったよ
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 15:59:56 ID:???
>>306
基本的にズボラコーヒーマシンだから
最初は味に感動するけど、最終的には洗うのも面倒臭くなる位
愛着が無くなってくるよ。
ただ
朝の忙しい時間にお湯沸かす手間が無い事や
たまに客にの前で作って出すと感動してくれる事で
1度使うと”手放せなくなる”調理家電ではある。
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 16:03:01 ID:???
電気ケトルをコーヒー飲むのに使ってる人には
この一体感は最高だろうな。
買おかどしよかまーよう。

ミロもつくれるようにしてくれると、即効で買っちゃうのに。
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 16:49:04 ID:???
ネスプレッソマシンみたいに、
お湯だけ給湯出来たら言うことなかったのに。
あれカップめんやスープ作れて重宝するんだよな。
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 16:49:43 ID:???
>>309
俺も飲みたいw
ゴールドブレンドと香味焙煎以外を試した猛者はいませんか?
チキンですみません
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 17:15:38 ID:???
>>311
ゴールドブレンドや香味焙煎みたいにザラメ風の粉なら大丈夫。
エクセラみたいな細かい粉はダメ。
分解して裏から押し込むのもできるが、
一本チャージを買って容器を漏斗代わりにして詰め替えるのがお勧め
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 17:21:51 ID:???
フリーズドライタイプならOKだが

ネスレではプレジデント
AGFならマキシム
UCCは114と117

位か
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 17:25:28 ID:???
俺は、エクセラ、UCCの114and117も試したよ
粒上のものがベストだけど、エクセラでもいける
充填は、タンクをはずして下から入れる
エクセラは、粉なのでたまにペンギンの頭をトントンやって、粉が落ちるのを
助けてやれば、普通に使用できるよ
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 17:29:37 ID:???
>>314
エクセラは出来るには出来るけど、
ドロワーだか攪拌機にこびりつくんじゃなかったっけ?
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 17:49:44 ID:???
>>315
コーヒータンクの下の蓋を、分解掃除すれば大丈夫だよ
それも、前は1週間に1度掃除してたけど、最近は忘れたころにやってる
コーヒータンクの下の蓋は、1杯分のコーヒーを量り下に落とすのが目的だけど
1ヶ月掃除しなかったときは、薄く張り付いてた。(1日6〜7杯)
エアーで飛ばせるくらいのこびりつき方でした
僕は、ゴールドブレンドよりエクセラが好きなので、半々に混ぜて入れたときもあります
コーヒーが出なかったことは1度もありません
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 18:22:39 ID:???
>>301
あるやろ。
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 19:58:33 ID:???
>
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 19:59:55 ID:???
>>310
コーヒータンク外せば
給湯だけできるよ
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 22:14:56 ID:???
エクセラ以外入れたことない
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 22:22:26 ID:???
ちょー!限定セットは、たかおがバリスタの使い方を教えてくれる写真集ですって!?

まさか香味(香美)焙煎はおすすめしてないでしょうね?
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 22:51:09 ID:???
ブレンディ使えるよ
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 23:30:52 ID:???
イオンのネットショップで購入が可能になってるな
まだ在庫があるようだ
ヤフオクで買うよりも格段に安いぞ
7980円(税込・送料込)
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 23:47:19 ID:???
そろそろ発売して1年経つけど、新製品とか出ないのかな?
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/08(月) 23:52:13 ID:???
確かに
今まで出て来た不便な所や要望なんかを取り入れると売れると思うんだけどね

給湯ボタンとか挽いた豆の粉からも入れられる普通のドリップ機能付きとか 静音小型化とか

流石にフリーズドライインスタントだけというのも、購買意欲をそそられないからねー
326ムーミンママ:2010/03/09(火) 00:51:03 ID:W3PRdT1J
こんばんは。
今日はじめてバリスタを使用しました。
独特のプラスチック臭にかなりへこみました。
十杯くらい捨てましたがやっぱりくさいです。
コーヒーの良い香りがまったくないです。
皆さんは最初からおいしくいただけたんですか?
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 00:53:15 ID:???
インスタントコーヒーの販売促進が目的ならば、
もっと安くしても良いと思う。
五千円位。
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 00:53:22 ID:???
>>326
何度もうぜーよ
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 01:31:39 ID:???
これって音はどうですか?
動画見るとけっこう音が大きそうなんですがマイクが近いだけかなとも思ったりすると
わからない。
リビングの隣の畳の部屋で両親が寝てるのですが夜中に使ったらうるさいですか?
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 01:52:27 ID:???
>>325
しかしさすがにドリップ機能つけると、ゴミが出ちゃうでしょ。
緑茶ならまだ葉っぱごと飲むのも有りでしょうが、コーヒーは
さすがにまずいだろうし。
フィルターで一杯ごとに交換とかになったらもはやバリスタの
存在意義が否定されちゃう。
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 01:54:27 ID:???
音は結構大きい
襖だけなら起きちゃうかもね
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 01:57:36 ID:???
>>330
とにかく手間要らずってのが大きいね
特にミルクの泡立てが他に何も汚さずできるのは何気に画期的
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 02:11:12 ID:???
>>332
でも難点はリーフやハートが出来ないという事ですね
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 02:15:28 ID:???
ヤカンでお湯わかして、カップにミルクとGブレンドいれてから
熱湯をダバダバいきおいよくかけたのと、バリスタでつくったのとではだいぶ違うかな?
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 06:26:50 ID:???
何度もうざい
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 06:30:30 ID:HIoJEWC0
じいさんが水タンクに間違えてガソリン入れたら爆発するの?
あぶねえな。
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 06:51:44 ID:???
ああ、あぶねえな
その耄碌ジジイ
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 07:04:06 ID:???
今朝は早起きだな。
339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 10:02:35 ID:???
>>281
265だけど、書いてる内容が変わってる。
それぞれの回答はこんな感じ。

 >>263
 >上でお湯で泡立てるので薄まると有りますが、
 >その分考慮して濃いめに抽出するなどの設計ってされて無いのでしょうか?
  → 考慮してるので、濃い目に抽出するよう調整されてる。

 >>281
 説明書の何処にカフェラテで湯量調節出来ると書いてあるんでしょうかね?
  → 調整はできない。面倒くさいけど >>265 みたいな逃げ方をする。
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 10:08:04 ID:???
>>301
フリーズドライタイプのデカフェインスタントもあるよ。
別売タンクにチャージ缶のプラ部分をロウトにして入れてる。
http://jp.nescafe.com/product/soluble/goldblend/goldblend_decaffein.asp

でも、香味焙煎の方が好きw
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 10:48:17 ID:???
いつもクリープを大匙1〜2杯入れて、カプチーノ作って飲んでる、ウマー
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 11:22:39 ID:???
クリープはいいかもしれんがスジャータとかは使わないほうがいいよ
343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 11:26:02 ID:???
コーヒーミルクで、原材料が牛乳なのは唯一クリープだけです
他は、添加物だらけの僕のようなミルクもどきです
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 13:48:20 ID:???
甘くないクリープがあれば買うんだが
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 14:14:10 ID:???
脱脂粉乳は無理?
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 14:31:02 ID:???
泡のことをクレマだって、気取りやwww
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 14:49:16 ID:???
>>346
クレマはコーヒーの中にある炭酸がお湯で抽出する際に一緒にでて泡になったものがクレマになる
豆が古くなれば豆の中の炭酸がなくなるから出来なくなる

つまりクレマは泡だ
348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 14:50:41 ID:???
>>346
藤岡珈琲飲んでろ
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 14:51:19 ID:???
油断して、よく味噌汁を沸騰させちゃうんだけど
その時表面があわあわになってるのもクレマと呼ばせていただく。
これで一方的に怒られないはず!
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 15:04:59 ID:???
>>345
いけるよ
ダマになるなら事前に溶くといい
351名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 15:13:05 ID:???
>>349
それがクリームの様になるのであればイタリア語ではそれもクレマになるな
泡だけじゃだめだ 泡がクリームの様にクリーミーにならなくてはいけない

勘違いしてもらっては困るが クレマはコーヒーことだけをいう言葉ではない

352名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 15:53:27 ID:???
インスタントを飲むために
また手間と金のかかる事だな
何のためにインスタントなんだか
わからんね
353名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 15:59:22 ID:???
珈琲豆のカスゴミの出ない全自動マシンで、味がインスタントクラス
といった感じだな
354名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 16:09:38 ID:???
>>352
金は掛かるが手間は掛からない
ボタンを押すだけだ
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 16:16:23 ID:???
10年後残っているかが問題だ
勝手に「しるもの」にしやがって
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 16:22:34 ID:???
エコ&チャージの別パッケージにして
バリスタ専用カートリッジの様に装い
安売りによる値崩れを防ごうという目論みか

で、情弱がまんまとそれに引っかかる
357名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 16:26:37 ID:???
しょっちゅう150gゴールドブレンドが598円で売られてる品
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 16:28:00 ID:???
外で飲むこれぞ究極のインスタントだ
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 16:32:09 ID:???
>>356
安売りによる値崩れって・・・
インスタント珈琲って何十年前から出てると思ってんだ?
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 16:47:36 ID:???
>>359
だからこそバリスタ専用カートリッジの様に装って値崩れを防ぐ訳だ
ドルチェの専用カートリッジだって価格維持ができてるだろ
それと同じことをやって利益率を上げようとしてるんだよ

361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 16:59:10 ID:???
今後、次から次へと同じような機械が出てくると予想、ネスカフェ商法
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 17:00:25 ID:???
>>360
だから、値崩れはしないって。
昔からコンスタントに売れているインスタント珈琲だから。
それよりも、専用カートリッジと称して、従来のインスタントコーヒーのチャネルを崩さず、
新しいマーケットとして、従来のインスタントコーヒーのまま新規チャネルで高い利益を上げようと
してるだけでしょ。
つまり、このバリスタがコケても、これまでのインスタントコーヒーに影響を与えないように。
ドルチェや、ネスプレッソも同じように完全に別物にすることによって、従来のものに影響を与えないし

このバリスタがコケたら、バリスタの流通を止め、専用(と称した)インスタントコーヒーの流通を止めるだけで
終了出来る。
その為、今はその専用と称したコーヒーのバリエーションは増えないと思われます。
ある程度当たりが見えてきた段階でバリエーションが増えるのか、撤退するかが決まるだろうね
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 17:07:52 ID:???
>>361
出るとしたら、自動洗浄、ミルク別タン式ミルクフォーム作成する機能が付きそうだね

特に蒸気等での自動洗浄は欲しい機能なんじゃないかな。
それで日々のメンテナンスを軽減できれば欲しいかも。
364名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 17:18:27 ID:HIoJEWC0
いろいろ機能追加しても、一万円超えたら売れないよな。
少なくとも爆発的ヒットは望めない。
今のバリスタからジェットクリーマー省いた廉価版を5千円くらいで発売してほしい。
365名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 17:29:11 ID:???
機能が増えすぎてメンテナンスが面倒になったら本末転倒。
機能が減ってブラックしか淹れられなくなったら5000円でも要らないな。
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 17:34:37 ID:???
おまいらレギュラー入れろよな!!
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 17:37:37 ID:???
まんどくせ〜 
368名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 18:22:56 ID:???
>>365
自動洗浄機能が付けば、機能が増える事になるんだが?
頭おかしいの?
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 18:27:17 ID:???
>>364
ジェットクリーマーの機能が3000円?
甘えすぎてねーか?
高く見積もっても1000円レベルの機能だろ
現在実売8000円のバリスタにジェットクリーマーを省いた7000円の廉価版
買うならどう考えても、現在の8000円のバリスタだろ
そもそも定価の価格設定が高いバリスタだから、機能を追加しても現在の実売と同額程度だろ
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 18:38:36 ID:???
だからガソリン入れたらヤヴァイっていってんじゃん。
わかんねーかなあ。
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 18:42:01 ID:???
なんでいちいちケンカ越しなんだろね。
あくまでも希望の話をしてるのに。
キムチばっか食べてるから怒りやすいんだろね。
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 18:43:39 ID:???
唾入りキムチうめぇ
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 18:45:03 ID:???
インスタント脳だろ
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 18:46:54 ID:???
キムヨナはバリスタにキムチ汁入れたから金ムダル採れたアルヨ!!
375名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 18:51:18 ID:???
クリープよりブライトの方が安いね
しかもコーヒーを知り尽くしたネスレの自信作
こっちを買った
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 18:55:46 ID:???
ブライトを飲んで頭がよくなった奴はいないからいんちき
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 18:56:57 ID:???
>>370
いつもガソリンでコーヒー飲んでるヤツならヤヴァくないだろw
そんな奴がいればだけどなw
378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 18:59:42 ID:???
連投中です
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 19:05:50 ID:???
確かに説明書にはガゾリン入れるなとは書いてないしな
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 22:29:44 ID:???
スプレードライはダメなんだっけ?
あっちは料理に使うか
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 22:38:23 ID:???
だからブレンディはOKだっつの
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 22:50:39 ID:???
ブレンディは水にも溶けるがウリだからね
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 22:53:41 ID:???
>>334
プラ臭がついてるところが違うね。
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 22:57:51 ID:???
つか、ヴァリスタにクリープチャーヂしてボタン押せば
簡単にフワフワフォームミルクができるんじゃね?

おまえら、さっさともう一台買えや。
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 00:31:56 ID:???
イオンで買ってみた
明日届く予定
カフェインレス好みなので
メーカー保障外の詰め替えを実行するか...。
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 02:24:35 ID:???
カフェインレス好きだとか・・・コーヒー飲む資格なしw
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 05:04:02 ID:???
資格について語り始めちゃう人が
インスタントコーヒーのスレにいる不思議
388名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 07:30:40 ID:???
>>384
だれか、ミルクの粉を混ぜて濃いめに
いれてみて。

>>382
そういう事じゃねえよ
しかもお湯だろこの機械は。
中で詰まるか、詰まらないかが問題なの
ブレンディは塊になってるのでバリスタで゜つかえると言う話。
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 10:55:16 ID:uZtscvGp
水の代わりに酢を入れたら兵器になりそう。
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 11:03:43 ID:???
>>388
粉だから溶けにくい、塊だから溶けやすい
その程度の知識で偉そうに吠えてんじゃねーよ、情弱w
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 12:35:07 ID:???
水タンクにカビキラー、コーヒータンクに顆粒の農薬入れたらワンタッチで天国の味。
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 12:35:15 ID:aZvh2htf
私はこのサイトで知り、興味を持ちました↓
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090513/1026161/?P=1
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 12:38:05 ID:???
前は過疎ってたのに最近このスレ少し盛況だな

透明のカップをバリスタで使いたくて香味焙煎2瓶買ってしまった
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 20:50:18 ID:???
しかしごく自然にコーヒー飲む回数が増えた
ネスレの策略にまんまとはまったわ
395名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 20:59:38 ID:???
ネスレじゃねーよネッスルな
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 21:52:03 ID:???
バリスタって浄化機能あったっけ?
自分はクリンスイで浄化した水を入れるけど。
ポット方式の、ブリタでもいいけど。
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 22:58:11 ID:???
浄化機能なんてありませんw
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/11(木) 00:24:58 ID:???
>>395
>ネスレじゃねーよネッスルな
もう随分前にフランス風読みのネスレに日本法人は変更されているよ。
399名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/11(木) 01:01:25 ID:???
名前変えておしゃれ気取ろうとしてもそうは問屋が卸さないんだよ
世間が忘れていても俺はネッスルってよんでやるからな。この犯罪者度どもめ
400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/11(木) 01:19:56 ID:???
自分の情弱を認めることが出来ず、誤った敵意を向ける馬鹿
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/11(木) 02:01:34 ID:???
でもかわいい
402名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/11(木) 02:10:35 ID:???
CMの効果
403名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/11(木) 10:05:01 ID:Y/GFq9Bq
マッスル日本
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/11(木) 10:27:18 ID:???
ネスレに変わったばかりの頃、ニュースステーションの提供読みに対して
>>395,399と同じ噛みつき方したおっさんがいたという記事を読んで
読み方を変えたことを覚えた。

親類の家の近所にネスレの工場があるんだけど、ネッスル日本当時(円高になる前)は給料ドル建てだったらしい。
405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/11(木) 18:19:51 ID:???
DENONがデンオンからデノンになったのを知らないようなもんか。
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/11(木) 21:57:17 ID:???
>>392
自分もそれ見て買った気がする。
嫁にも、その記事を読ませて説得させた。
反対気味だった嫁も、今では喜んで
利用してるよ。
スイッチ一つで飲める手軽さが
良いみたい。
407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/11(木) 22:45:20 ID:???
キユーピーがキューピーに社名を変えたら得意げに噛み付くんだろうなw
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/11(木) 23:02:37 ID:???
最近たかおのCM見なくなった

イオン.comも入荷待ちだし、売れたのかねw
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/11(木) 23:25:33 ID:???
あんな良くわからないCMでも効果あるもんだな。
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/11(木) 23:55:28 ID:???
エスプレッソマシーンとかコーヒーサーバーの
潜在的需要っていうのはあるのかもしれんね

余程上手く商品展開しないと
すぐに休眠状態になりそうだが
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/12(金) 05:54:34 ID:???
次の製品はコーヒータンク二つ搭載の製品でよろしく。
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/12(金) 08:38:30 ID:???
富士フイルムは富士フィルムに買えないのかね
日本人のほとんどがフイルムって発音してたな
今はディジカメ全盛だが
413名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/12(金) 22:00:44 ID:???
>>412
ディジカメなんて発音している人は聞いたことが無い。
エセだなw
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/12(金) 22:40:53 ID:???
前スレから同じやりとりが連発してますな。

415名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 00:02:12 ID:Wgo0qz6O
一杯目を煎れたことを忘れて、そのまま二杯目を煎れてしまい、カップからコーヒーを溢れさせたことのあるヤツ手を挙げろ!



カップ台が受け皿になってる理由がよく分かったよw
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 00:51:29 ID:???
それで思い出したが
新型は切れをよくしてポタポタ垂れないようにして欲しいわ
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 01:00:24 ID:???
自分の仕事部屋に欲しいと思ってるんだけど、
いいところとわるいところを正直に教えてくれないですか?
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 01:23:34 ID:???
いいところ
・ボタンを押すだけ簡単
・ミルク泡立ても手間いらず
・いつも同じ濃さのコーヒーが完成
・クレマのおかげもありよりおいしいふいんき
・密閉容器なのでコーヒーが劣化しにくいぽい

わるいところ
・スタンバイ状態からの復帰に30秒かかる
・水タンクが小さいうえ出し入れし辛い
・電源コードが極太で設置し辛い
・深夜使うには音がちょっとうるさい
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 01:27:07 ID:???
いいところ追加
・ほぼメンテナンスが不要
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 01:38:01 ID:???
悪いところ追加
・手軽すぎてコーヒー飲み過ぎになるw
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 01:39:04 ID:???
>>418,419
サンクス
ほぼメンテナンスが要らないというところがかなりポイントでかいかも。
音がうるさいということで、徹夜中での利用は難しそうだけど、日中利用なら大丈夫ですかね

かなり購入方向に傾きました。
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 02:26:58 ID:???
>>420
それはあるね〜
>>421
音はこれとか参考にするといいかも
ttp://www.youtube.com/watch?v=hTrqWTsmZ5A
423名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 07:36:17 ID:???
>>418
悪いところに「ジェットで牛乳はねがある」も追加。
(ダンボールとかで簡単なガードをつくるのであれば無問題)
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 08:29:31 ID:???
今日特売でMAXIM 150g+80gが@498なんだが
MAXIMってゴルブレやエクセラに比べてすっぱい?
すっぱいのが嫌いなのでだれか順位付けして
すっぱくないなら買ってみようと思う
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 09:31:28 ID:???
>>424
酸味はほとんどない特徴のない味
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 09:40:12 ID:???
ありがとう
では安そうなので買ってみます
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 10:20:24 ID:Wgo0qz6O
インスタントで苦〜いコーヒーが飲みたい。
そんなのある?
色々試したけど最近のは酸っぱいのが多い。
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 10:44:28 ID:???
>>427
苦いのが欲しいならブレンディ使えばいい
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 10:49:35 ID:???
>>427
おいらはすっぱいの好みなので今のインスタントはうれしいな。
喫茶店のおいしいアメリカンにはまだまだだけど…
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 12:19:46 ID:Wgo0qz6O
>>428
ブレンディですか。よくスーパーで安売りしてるヤツですね。
今のタンクが無くなったらさっそく買ってこよう。
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 12:27:41 ID:???
別売のコーヒータンク買ったYo!
定石のゴールドブレンドと派生の香味焙煎
を気分で飲み分け出来るZe!
でもコヒータンク3つ買ったら本体より高いゼーッッットッ!!
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 12:59:46 ID:???
>>423
うちはほぼ跳ね上がりないけどな。
カップを変えるかトレイの高さ変えてみては。
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 15:58:11 ID:???
うちは、デカフェと香味焙煎のコンビw
コーヒータンク、1500円くらいだったらもう一個買うのに……。
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 17:14:07 ID:???
牛乳温めてからカフェラテ作るといつもより泡立っておいしそうになるね。
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 17:22:26 ID:???
http://www.starbucks.co.jp/via/
4月からスタバのインスタントコーヒーがでるらしい。
一杯分のスティックタイプだけど、12杯分のがお徳だしまとめてバリスタに入れてみようかな?
これでスタバの味に近づけるか?
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 17:36:29 ID:???
注文して1週間・・・
やっとバリスタたかおver.きちゃああああああ!!
現在すすぎ中・・・
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 19:01:47 ID:???
>>435
所詮インスタントだから、とりあえず3本パックを買って
普通に入れて味見した方がいいぞマジで
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 19:41:06 ID:???
>>436
たかおkwsk
439名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 21:34:37 ID:???
>>438
直販サイト限定で、たかおのフォトブック的な取り説付き
てかもうミニ写真集でしかない
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 21:36:21 ID:???
>>436
一瞬、来生たかおに見えた
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 21:44:47 ID:???
この機械持ってないけどゴールドブレンドに透明カップが付いてきたお
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 22:38:11 ID:???
あれって矛盾だよなぁ
バリスタの販促なのにチャージじゃなく、瓶の方に付いてくるってさ
チャージにも付いてるやつあんの?
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 22:55:45 ID:???
バリスタ専用カップとか書いてあるの?
444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/13(土) 23:17:05 ID:???
耐熱性カップだから、普通にコーヒー入れるのに使ってる
445名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 00:13:21 ID:???
たかおがCMで使ってるカップなんだね、ググってわかったわw
446名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 09:54:22 ID:???
たかおの性癖気になる
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 11:13:49 ID:???
ミルクの代わりに精子泡立ててる
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 13:14:03 ID:???
たかおは香美焙煎だけは飲まないだろうよ(w

449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 15:56:25 ID:???
プラスティック臭を軽減するには、攪拌部のパーツを煮沸がお勧め
攪拌部の中にある白いネットが特に臭いので忘れずに煮沸すること
それでも気になる人は売り払うしかないね
450名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 18:03:38 ID:???
>>448
つ座布団三枚
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 18:06:08 ID:???
意味わかんねぇ。ひろせこうみと付き合ってたとか?
452名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 18:14:52 ID:???
>>451
まさか元嫁だと知らないわけじゃねーよな
釣られたか俺?
453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 18:28:22 ID:???
な、なんだってー。つうかあの人たまにしかテレビにでないもん知らんがな
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 18:45:25 ID:???
すぐ使いたいからコーヒータンクを
1度も洗わずに使用開始したのは俺だけか
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 18:47:52 ID:???
>>453
大沢蝉之介の芸名で大人計画に所属していたことなんか知らないよw
456名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 21:27:13 ID:???
たかお、って苗字だか名前だかわかんねえんだよ
457名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 21:34:01 ID:???
香り豊かなひととき ザ・コレクション・オブ・ネスカフェ・CM
ttp://artist.cdjournal.com/d/-/3204021033

こんなCD出てたんだ!
バリスタ買ってからネスカフェCM気分に浸りたいので
欲しくなってきちゃったよ♪
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 21:35:06 ID:???
だばだ〜
459名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 23:03:46 ID:???
>>457
持っているよ、
まだ廃盤になっていなかったんだなw
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 08:06:49 ID:???
水不足で途中で止まった場合、粉は全部使われてるんだろうか?
それとも次にまわされるのかな
461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 10:53:07 ID:X7luuhXy
>>460
水タンク底の注水部分にバネ仕掛けが施してあって、最低一杯分が確保できなければスイッチが入らないようになっている。
だから途中で水が無くなることは無いのだ。
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 11:27:28 ID:???
ローテクだが賢いなw
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 11:50:56 ID:???
ネスカフェバリスタ最高!お家でいつでもカフェ気分
仕事が見つかったら憧れのドルチェグスト買うんだー
そしていつの日かネスプレッソ手に入れるという野望を密かに抱いてる
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 12:42:25 ID:???
スキムミルクを濃いめに作っておいて、
カフェラテにしたらお湯が思ったより
出なくて薄まらず、ミルク濃すぎのが
できた、ウマー。
カプチーノにすればよかった。
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 18:04:33 ID:???
皆なんだかんだいいつつも満足度高そうですね。
そろそろポチろうかな。
466名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 18:23:49 ID:???
もういいよ何でも
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 18:32:26 ID:X7luuhXy
買ってみると悩んでたのがアホらしくなるよ。
値段相応の満足感は得られる。
とにかく楽チン。これにつきる。
ただ、家に5〜6人集まってお茶する状況なら、ヤカンで湯を注いで作った方が圧倒的に早い。
バリスタは一人暮らしの友なのだ。
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 19:30:49 ID:???
>>461
マグサイズだと途中で無くなった。
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 22:00:19 ID:???
バリスタ 今日ジャスコでかって来て今使ってみたけど
カプチーノ、ラテ は正直薄すぎてマズイね
ミルク泡立てにジェットでお湯を出すから牛乳が薄くなるからだろうけど
濃さの調節はカプチーノ、ラテは出来ないし

レギュラーコーヒー、エスプレッソタイプ意外は使えそうも無いね

朝の忙しい時専用って感じだね
470 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/15(月) 22:10:12 ID:???
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|在|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵>    <朝の忙しい時専用って感じだね
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
471名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 22:43:24 ID:???
>>463の再底辺コーヒー生活からのステップアップを心から祈るw
頑張れ!!!
472名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 23:01:02 ID:??? BE:692591982-PLT(17001)
>>469
このスレでさんざん語られて色々方法あるが、おれは牛乳じゃなくクリープ入れてる
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 23:13:52 ID:???
>>472
クリープの粉だけを入れる感じ?
小さじ一杯(5g)程度?
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/15(月) 23:22:26 ID:??? BE:779166836-PLT(17001)
>>473
粉だけでもいいけど、少量のお湯で溶かしてもイイヨ(1-2回出してキャンセル)
粉はバンバン入れてる
大さじ3杯くらい入れる
ここらへんは好みで
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/16(火) 00:01:04 ID:???
>>474
サンクス
試してみる
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/16(火) 19:40:50 ID:???
>>472
ひろしのプロフィールが出るからそれやめろw
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/16(火) 20:50:06 ID:???
セブンイレブンでもバリスタ扱い始めたんだな、メルマガに載ってた
478名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/16(火) 23:12:01 ID:kTidyVXz
バリスタ買ってから、インスタントコーヒーの消費がまじ激しくなった
うまいからついつい飲んじゃうんだけど・・・

このスレで牛乳じゃなくてクリープ使ってる人いるけど、
なんだか良さげだから、今度試してみる

牛乳いつもチンしてたから、その手間がなくなると助かるし
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 01:58:10 ID:???
クリープで試してみたら、脱脂粉乳っぽい味になってまずかったZO
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 04:27:50 ID:???
>>449の通りに攪拌部のパーツを煮沸したらだいぶましになってきた
ほんとにフィルターがくさいので、重曹とお酢混ぜたのにつけといた
これで嫁も飲んでくれるか明日が楽しみだ
481名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 05:08:44 ID:???
プラスチックを煮沸しちゃいかんだろ
お湯に中性洗剤(除菌もできるタイプがお勧め)を入れて、そこにつけておけば匂いはなくなる。
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 05:41:17 ID:???
ネカフェやドリンクバーのコーヒーレベル?もっとおいしい?
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 05:41:46 ID:???
プラスチックを沸騰させちゃいかんよな、プラスチック()笑、を。
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 06:57:51 ID:???
プラスチックを煮てはいけません
氷と同じ状態です。凝固点が高いため常温では固まっているのです
そのうちあなたの体を侵すでしょう
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 09:04:13 ID:???
>>482
それ以下
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 15:07:43 ID:???
>>482
毎回豆ひいてるやつには当然負けるけど
濃縮液が出てくるだけのやつよりは全然うまいよ
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 18:00:19 ID:???
つかゴールドブレンドって、下手なレギュラーよりうまいよな
488名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 18:34:39 ID:???
ブルックスよりは確実に美味いなw
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 20:01:48 ID:???
>>486
濃縮液が出て来るだけのマシンってあるの?
490名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 20:15:52 ID:???
>>489
ドリンクバーのは、そういうの多くね?
ジュースやコーラも濃縮。
そのわけは保存や補給のしやすさ。
491名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 21:23:32 ID:???
>>490
ドリンクバーでジュースやコーラはそういうの多いけど
コーヒーは見たことないな。
492名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 21:25:21 ID:???
ジョージアとか
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 22:49:56 ID:???
友に飲ませたら、美味しい美味しいって言ってて
CM見るたび思い出して飲みたくなるんだって。

褒められるとうれしくなっちゃうよね・・・。
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 23:00:02 ID:???
もうCM見ないよ
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 23:47:44 ID:??? BE:649305353-PLT(17001)
>>479
そうか
俺はブライトっての入れてるぞ
あんまり脱脂粉乳とか感じなかったな
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/18(木) 06:46:54 ID:???
カップにミロとブライトをスプーン一杯いれて作るとウマー
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/18(木) 07:28:31 ID:???
湯垢洗浄剤買った人いる?いくら?
498名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/18(木) 07:46:58 ID:???
>>487
インスタントがうまいって どんだけ味覚障害なんだよ

>>497
そんなもん買わなくても近くの薬局にいってクエン酸でも買って来い
マニュアルにも湯垢と書いてあるが、湯垢じゃなくてスケールだろ
湯垢の洗浄は洗剤じゃ無いと取れないが、それよりもスケールが溜まるとお湯が出なくなって壊れるから 定期的にクエン酸洗浄してあげる必要がある
電気ポットやコーヒーメーカー、エスプレッソマシン等では常識だな
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/18(木) 09:43:39 ID:???
買って3ヶ月経つし、洗浄してみるかな。
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/18(木) 17:48:27 ID:???
一番外側の、カパってとれるやつ以外は
どうやって洗うの?とれるの?
501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/18(木) 18:49:01 ID:???
>>500
日本語使え
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/18(木) 19:10:18 ID:???
説明書に書いてある範囲でクリーニングすればいいだろ
503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/18(木) 21:08:37 ID:???
攪拌部下部をはぜせ ってあるけど、
硬くて何回もやってるとバカになっちゃって
しまらなくなりそうだよね
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/18(木) 22:51:05 ID:???
>>502
ネスカフェのいいカモですね
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/20(土) 08:40:34 ID:???
ネスカモw
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/20(土) 12:53:07 ID:???
バリスタ、とうとう近所のスーパーでも7980で売られ始めた
系列店も少ない地元密着系のスーパーなのに。
507名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/20(土) 16:09:42 ID:???
カートリッジの販促商品に積極的に使い始めたのかな
508名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/20(土) 18:23:07 ID:???
前に買ってたエクセラのチャージがあったので
分解して例の漏斗だけ使う作戦できると思ってたのに
口径が大きくて入らなかったわorz

瓶の大きさはほぼ同じなのに
なんでチャージの口径が全然違うんだ
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/20(土) 20:32:45 ID:???
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/22(月) 09:48:14 ID:868RHFmo
掃除したら故障?
そんな方いますか?
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/22(月) 10:02:08 ID:???
>>510
普通に使ってて、普通に掃除して故障するわけねーだろ
多分、元々故障間近だったか、変な掃除の仕方をしたかどちらかだな
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/22(月) 11:21:27 ID:???
バリスタ購入して2週間経過、
初期のプラ臭も取れて、生活家電の
主力として稼動中のこの頃、スーパーで
NGB販促のたかおカップを入手した。
ちょっと重いグラスだが、
ホットもアイスも年中使えそうでGood!
ブラック専用と箱に書いてあったが
カプチーノでも溢れずいい感じ。
ネスレの策略にまんまと嵌ってしまい
NGB150g瓶のストックが大量に(w
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/22(月) 16:58:19 ID:si5f6PQF
ゴールドブレンドの粉しか通らないから神経質に掃除しまくる必要ないよ
ミルクココアやらほんだし等変なの入れてる奴はこまめにやっといた方が良いけどなw
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/22(月) 17:58:30 ID:???
なかの取り外せる部品の
さらにパカっとあけた内側の注ぎ口のとこに
茶色い汚れ?がついてくるね
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/22(月) 18:18:59 ID:???
プラが熱で溶けてるのが、きもい
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/22(月) 19:29:27 ID:???
ココアはまだしもほんだし入れたヤツなんていねーだろーw
だしのエスプレッソ飲むのか
517名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/22(月) 23:55:26 ID:???
だしぷれっそw
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 00:05:09 ID:???
昔のおまけてついてきたプレジテントでやってみた。
ゴールドブレンドより俺好みなんだがゴールドブレンドを買いためしてるんだよね…
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 01:30:03 ID:???
この機械味噌汁もつくれるのかーーー
買いだな
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 11:36:39 ID:???
おしるこマシーンだよー
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 17:16:02 ID:???
おしっこマシーンだよー

ビュッビュッビュッビュッ
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 17:37:55 ID:???
たかお効果恐るべし!
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 17:44:28 ID:???
どんな人が買うんだろうかと思ってたんだ、これ

この手の客層なんだね
近づかない方がいいね
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 18:26:38 ID:???
>>523
良くも悪くもインスタントコーヒー
コーヒーの濃さも固定でお湯の量の微調整しか出来ないので、自分でインスタントコーヒー入れた時よりもまずい
それを割り切ってるユーザか それで満足なユーザか 知らずに満足行ってないユーザかの3種類しかいないですね

あなたのいう この手の客層というのは、知らずに満足行ってないユーザ であり 前者2種類のユーザは こんな所でああいう書き込みはしないので、 この手の客層という輩しか目立たないわけです

そんな単純な事に気づいていないあなたは もう少し視野を広げて下さい
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 18:28:12 ID:bfV8JgOq
何でもそうだが、バリスタの良さは使わないと分からない。
買わない人はその良さを知らずに死んでいく。
でもそれは悪いことではない。
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 18:31:15 ID:???
>>525
良さもそうだが、悪い所も買わないと分からない
527名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 18:37:06 ID:???
>>526
まぁ、どんなものにも良し悪しはあるからね。
バリスタは有れば便利だけど、持ってなくたって困るものじゃないからな。
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 19:14:58 ID:soKHYRJp
引きこもりの2ちゃんねらーぐらいだろ
こんなの絶賛してるのは
529名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 19:16:20 ID:???
>>528
その意見は流石にな。お前糞餓鬼だろ?
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 19:23:15 ID:HTJSPC3L
例えてみれば、ブランド品買えなくて
バッタ品買って喜んでるようなもんだな
しょせんは偽物で我慢してるだけ
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 19:33:19 ID:???
バッタ品でもここまで便利なら良い買物じゃん
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 19:49:09 ID:3puSRBFF
そうだね、なんでも本物を大事にする人は
きちんとブランド品買うだろうし
きちんとしたコーヒーメーカー買って
本物のコーヒー飲むだろうしね
まあ、ユーザー層が違うってことか
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 20:02:52 ID:???
・自分が知らない・理解できない事象:相手がヲタ、ニート
・相手が知らない・理解できない事象:相手が情弱、ゆとり
・いづれの場合も:相手に張ったレッテル=自己紹介
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 21:13:17 ID:???
>>532
きちんとしたコーヒーメーカーの例を挙げよ。
メーカーと型番な。

535名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 21:18:58 ID:2N5bfmL2
販売当初の生産品=故障=不具合=欠陥?
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 21:38:34 ID:???
>>530
例えが貧弱でかわいそう

もっと近い言い方をすると、
ピザパンを焼くためにトースターを買って便利に使う。

ピザを作ってピザ用オーブンを使うのは正しいが、
ピザパンを食べるのにピザ用オーブンなんて使わないし
トースターはあればやっぱり便利。
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 21:51:55 ID:???
バリスタ、便利そうだけど本体のおそうじもやんなきゃなんないんでしょ?
毎日2杯飲んでると、1ヶ月に何回くらい掃除が必要でしょか?

あとバリスタは、ミロに対応したら劇的に売れると思う。
ミロおいしいです(^p^)
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 22:24:14 ID:???
このスレだけ盛り上がってるねw
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/23(火) 22:30:57 ID:???
>>537
毎日最後に湯通しすればスケール洗浄以外は必要無いでしょ

コーヒーのタンクを外して 抽出ボタンを押してお湯通せば その日の手入れは終了

あとは定期的にクエン酸洗浄すればいいだけ
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 06:12:47 ID:???
バリスタカップっていくら買うともらえるん?ベルクで売ってる?
541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 06:20:53 ID:???
>>540
はぁ?
ガラスのカップの事?
だったら詰替用じゃない普通のビンのインスタントコーヒーについてるよ
詰替用についてるならわかるけど 普通のについてるなんて 信じられないね
もうちょっと考えればいいのに
でも そっち買って詰め替えたけどね
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 06:31:06 ID:???
>>541
1瓶に1個ですか?
いくらくらいなんでしょうか?
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 07:23:31 ID:???
でもお高いんでしょ?
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 07:52:16 ID:???
あらやーねぇー
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 08:38:30 ID:???
>>542
ひと瓶に一個です
値段は普通です
おまけなので、ついてないものと同じ値段ですね
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 09:07:58 ID:???
ありがとうございます。
1瓶ですか、それでもけっこうしますね。
サエコの全自動使ってるんでダイソーでマグ買おうと思います。
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 09:30:32 ID:???
>>546
www
なんの為に聞いたんだよーーーー
いや、まぁカップの為にインスタントを買うのは本末転倒だからいいけどさw
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 17:11:02 ID:???
>>547
すみません、マグ欲しかったんですよw
検索したらゴールドブレンドって800円ちかくと結構な額でしたので・・・・

現在生豆1kg700円の自分ですからw
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 17:18:57 ID:???
どこ検索したんだよ
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 19:17:33 ID:Q7bfW9Qa
>>539
毎日湯通し?簡単だからインスタントなんだぞ
そんな面倒くさい事するならインスタントなんていらない
それより3ヶ月使用してマニュアル通りの杯数になったので
洗浄したら壊れた。電話したら最初の生産品で不具合品だとよ
商品は、今人気で切らしているので、いつになるかわからないとの
回答、ふざけるな!!
不具合を認めたメーカーなら早く代替よこせ!!!
馬鹿やろう!!!!!

551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 19:22:52 ID:XXtbk/nM
>>550
後学のために洗浄したらどこが壊れたのか教えてくれませんか?
当方購入して2ヶ月経ちますが、一度も分解洗浄はしていません。
552名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 20:06:46 ID:???
>>550
インスタントなんていらないなら捨てちまえ
インスタントだろうとなんだろうと機械は機械

メンテしないと使えなくなるのは当たり前
そんな事も分からないなら、始めから買うな

毎日の湯通しはコーヒーが乾いて 次に入れる時それが溶けて入らないようにする一番簡単な方法
本当は分解して掃除する所を 湯通しで済ませてるだけ

それさえも出来ない横着者ならコーヒーを口に入れてお湯を口にでも入れてろ
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 20:20:59 ID:Q7bfW9Qa
攪拌部下部をはぜせ ってあるけど、
洗浄後にこれを組み上げると二度とインスタント粉が
ここに落ちないでカバーに馬鹿と落ちて馬鹿になる
かくてただの湯沸かしマシンに変身
毎日、お湯を口に入れている横着馬鹿者ですが、何か?
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 20:23:38 ID:zWPP4WBn
バッタもん飲んでいるからこんなにカッカするのかな?
本物のコーヒー飲んで気を落ち着けなよ
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 20:25:25 ID:???
>>550
そのくせ一万台プレゼントキャンペーンなんてやってるんだから
頭くるよな。
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 20:25:52 ID:???
>>553
取り付けるとき 変に取り付けようとして壊れた に 10ペソ
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/25(木) 07:19:30 ID:???
>>556
同意 1万ウォン

同じ機械扱っててもよく壊す人と壊さない人がいるけど
半分以上は機械の当たりはずれじゃなく扱う側の問題と思ってる
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/25(木) 08:06:34 ID:???
ペソとかウォンとか、、、、
購入者層はそういう国の方なんですね。
わかります。
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/25(木) 08:13:00 ID:???
ペソと聞くと楠田枝里子の顔が浮かぶ
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/25(木) 08:47:27 ID:???
>>558
図星突かれて涙目で書いてる絵が目に浮かぶなw
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/25(木) 09:54:57 ID:???
ん?
メーカーが不具合っていってるんなら不具合なんでしょ?
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/25(木) 10:18:40 ID:???
>>561
お前のようなクレーマーにはそういう対応するものだよ メーカーは
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/25(木) 12:40:05 ID:???
>>440
ご愁傷様。
俺もお湯の通りが悪くなって、掃除したらまったく使えなくなって、
サポートに電話したらすぐ新品と取り替えてくれたよ。
コーヒータンクは古いのくれてスペアが出来たんでまぁラッキーかな。

564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 00:10:37 ID:4znrzu/g
バチもんだから、「ネスカフェ バチスタ」に名称変えたほうがいいんじゃね
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 00:18:01 ID:???
ネスカフェ バチスタの栄光
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 00:19:07 ID:???
>>563
クレーマーがラッキーだったってプププ
救えねー
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 00:36:04 ID:???
クレーマーと、クレマをかけて駄洒落を考えていたんだが思いつかなかった。
くやしい!でも・・・
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 00:38:33 ID:???
でも?
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 04:22:47 ID:???
脱糞した
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 08:05:39 ID:???
それをコーヒーの上にうかべるんですねわかります
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 08:34:42 ID:???
違う
バリスタのコーヒータンクの中に入れる
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 09:11:30 ID:???
アメトーークSPの予告で家電芸人(俳優?)が紹介してた。
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 15:09:50 ID:???
ネスカフェ バチですた
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 15:42:42 ID:???
大沢より細川茂樹が宣伝した方が売れる気がする・・・イメージはともかく
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 18:03:13 ID:???
細川茂樹が家電芸人キャラでCMに出て欲しいけど、
まず無理だろうねw
テレビショッピングならあるかもしれないが。
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 18:48:03 ID:???
そういや過去レスに「コーヒーは昔から売ってるから値崩れしない」ってあったけどおかしくね?
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 18:57:01 ID:???
xコーヒーは昔から売ってるから値崩れしない
oコーヒーの価格は世界の大手4社がコントロールしてるから値崩れしない
578名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 19:29:09 ID:???
バリスタをたかた社長が売ったら
うれまくるんじゃね?
7880円、粉つきで
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/26(金) 21:03:36 ID:???
>>574
大沢も以前家電芸人としてアメトークに出演済み
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/27(土) 02:36:51 ID:???
大沢たかおガラスマグの高値っぷりに吹いたw
1個700円くらいで売れるね。
近くに売ってなかったししょうがないか。
結局ニトリで299円と399円の買ったよ。
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/27(土) 07:33:42 ID:???
ほんとだ。
ハゲオク見てたらカップ売却価格引いたらゴールドブレンドがただで飲めそうな勢いだなw
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/27(土) 14:49:43 ID:???
たかおグラスと150gのゴールドブレンドがセットで598円
普通これくらいだろ(w
583名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/27(土) 23:25:59 ID:???
大沢たかおってそんなに人気あんのか
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/27(土) 23:47:51 ID:???
ドラマ『仁』で主婦層のハートをがっちり掴んだと思われ
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/28(日) 00:17:01 ID:???
ゴールドブレンドの150gを598円で買えたことなんて
これまで1度もない気がするw

地域格差ってやつかwww
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/28(日) 01:33:35 ID:???
近所のどの店も広告価格で598円
それをさらに5%OFFの店で買うのがデフォ
でももっと安い地域ありそう
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/28(日) 02:30:18 ID:???
バリスタ応募数どのくらいかなあ。
家族全員分応募したから万が一ダブると困る(狸

>>585
近所にダイエーとIYがあるが
よくある安売りが698でたまにある特売が598だ
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/28(日) 02:44:43 ID:???
正直、コーヒーより紅茶派なんだけど
コーヒーのが身体にいいらしいから、バリスタ買って飲みまくろうかと思う。
一日5杯くらい飲み続けたら、体臭がコーヒー臭くなるかな。
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/28(日) 14:07:05 ID:???
コーヒーが体にいいのはメーカーがTVにお金をだしてる結果だよ
残留農薬すごいんだぜ
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/28(日) 17:11:25 ID:???
過去スレでMaxim入れるとクレマがいっぱいと見た記憶があったので買ってみた。
たしかに細かいクレマが多く出来てよりカプチーノっぽくなっっていい感じ。
それと引き換えに香りと風味は・・orz
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/28(日) 21:41:28 ID:hVwS3pvZ
カプチーノのボタンの感度が悪いんだけど、初期不良かな?
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/29(月) 09:13:05 ID:???
>>587
今のところ全員当選だそうです
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/31(水) 11:27:14 ID:???
なんで他のメーカのコーヒー使うの?
貧乏なの?
貧乏なのにこんな機械買うの?
変だね
594名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/31(水) 12:19:07 ID:gqdtXv86
いろんな味を試したいだけだよ。
俺もブレンディやら117やら試したが、結局ゴルブレに戻ってしまった。
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/31(水) 17:20:51 ID:???
>>593
一杯あたり2円の差がでるからつい。
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/31(水) 17:23:33 ID:???
>>593
お中元お歳暮でもらったのがいっぱいだからです!
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/01(木) 01:49:29 ID:???
お中元お歳暮でインスタントコーヒー貰うなんて、どんだけ貧乏臭い人脈だよw
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/01(木) 10:14:45 ID:???
家も結構もらうよw
会社にだけど。従業員の皆さんでどうぞって感じだけど
それでも消費しきれなくて家にもってくる。
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/01(木) 11:08:20 ID:IOygswxq
「インスタント=貧乏」の発想が貧乏臭い。
かと言って「リッチ」でもないが。
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/01(木) 13:39:11 ID:???
>>597
人との付き合いも、幅がありましてね。
いや、学生さんにはまだわからないかもしれませんがね。フヒヒ
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/01(木) 15:21:26 ID:???
モッコナのんでから文句いえ馬鹿者!!
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/01(木) 18:14:42 ID:???
>>597
ひきこもりだから現実を知らないんだな
お歳暮ってどんないい物が貰えると思ってるんだw

603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/01(木) 19:13:29 ID:???
>>597ちゃんのおうちは、ハムとかカニとか肉とかメロンとかしか届かないんだよ。
上流家庭のお子さんなんだよ。>>597ちゃんに罪はないんだよ。
両親が躾に失敗しただけだよ。
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/01(木) 19:56:01 ID:???
そうか、>>597ちゃんは恵まれた家庭に育ったんだね!ポッポー
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/01(木) 19:57:10 ID:???
アメトークでバリスタくるー
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/01(木) 20:09:19 ID:???
アメトーク見て初めて欲しいと思ってしまった
ほとんどエスプレッソしか飲まないのに、もらい物のインスタントが結構あるもんで
607シゲキックス:2010/04/01(木) 20:09:43 ID:G02saTx3
アメトークにバリスタ出てたね。
お湯わかすのに1分て出てたけど、そんなにかかるの?
最初だけ?
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/01(木) 20:11:44 ID:???
バリスタはおいしい
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/01(木) 23:02:00 ID:???
>>593
金あったらネスプレッソ買ってるわw
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/01(木) 23:36:07 ID:???
>>606
あくまでインスタントをエスプレッソ風やカプチーノ風に
手軽に入れられるマシンなので過剰な期待しちゃだめよ。
まあでもコーヒー飲む回数は確実に増えたけどね。

>>607
主電源OFFの時とスリープモードから復帰の時だけね。
一旦スタンバイOK状態になれば連続で入れられるよ。
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/01(木) 23:56:08 ID:???
huj
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 00:33:34 ID:???
>>610
私自身はコーヒーに関してまったく無頓着で何もわからない状態で、
同じくアメトークで見てプレゼントにいいかなと思ってるんですけども

普段普通に湯を沸かしてエクセラで飲んでるコーヒーのおおよその分量が
湯250ml+砂糖大さじ2杯+牛乳20mlって感じの場合はバリスタは適してますかね?
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 01:19:21 ID:???
もらっても困る。
614名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 02:21:42 ID:???
インスタントが美味しくなる仕組みを教えてください
宮迫の舌だけじゃいまいち信用出来ない
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 02:40:53 ID:???
いや、うまくならないよ
盛り付けで料理が美味しく感じるとかそんなレベル
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 02:53:50 ID:???
頼まれて紹介してただけだしね
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 02:59:47 ID:???
手で食器を洗うか食器洗い機に放り込んで食器をオートで洗うか

みたいな差?
あくまで手間がかからないって利点だけだと思ったほうがいいのかな
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 04:03:42 ID:???
手コキで抜くか、電動オナホールを使うかみたいな差
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 04:03:57 ID:???
インスタントは1杯あたりが高いから
長い目で見ると5万〜9万くらいに全自動エスプレッソマシン買ったほうが安上がりだよ。
620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 04:16:48 ID:???
電気代と初期投資と使わなくなった時に
すぐさま現金に換えてくれるならそれでいいな
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 05:21:41 ID:???
資産的価値も全自動エスプレッソマシンは高いよ。
壊れてもヤフオクで値が付く。
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 06:16:57 ID:???
カプチーノやカフェラテがメインの人はボタン1つ他の汚れ物なしの手軽さは大きいが
エスプレッソやレギュラーがメインの人はクレマに魅力感じないなら有り難味は薄いかもな
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 07:07:29 ID:yc27aPF/
豆から煎れるコーヒーは胃が荒れるので1日一杯が限度
2杯目からはインスタント飲んでるよ
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 07:14:15 ID:???
8000円ですら買うかどうか迷ってる人に
10万レベルの全自動エスプレッソマシン勧めてる人は本気でバカなのか?
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 10:44:32 ID:???
美味しいコーヒー飲んで舌が肥えてきて
バリスタ→ドルチェグスト→ネスプレッソ→全自動とその都度買い換えるなら
長い目で見て初めから全自動買った方がお得なのでは?
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 11:06:02 ID:???
今朝のチラシで3社ともゴールドブレンド100グラム398円だった。
なのでこだわらない人はバリスタで良いと思います。

>>619の発言は荒れるので撤回いたします。
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 11:30:14 ID:???
>>617
インスタント飲むのなら、それくらいの差。
スタバのラテ飲むのと比べたら、本物のカニ食べるのとカニかま食べるくらいの差。
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 12:49:46 ID:???
コンセプト知ってるw
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 13:18:11 ID:???
>>614
インスタントラーメンあるじゃん。袋のヤツ。
アレ作るとき、お水の量をテキトーにいれるのと
きっちり規定の量でつくるのとで味に差が出る。
当然はかった方が、作り手の意図した味になる。

そういうことじゃないのか。
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 13:23:57 ID:???
偽者を本物らしく見せる機械だろ
本物らしく見せたところで質の悪さは変わらない
しょせんはバチモンメーカー
きちんとしたコーヒーメーカー買ったほうがいい
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 13:28:05 ID:sG/whnM3
いいから、しゃぶれよ。
632名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 14:08:54 ID:???
自動インスタントお湯注ぎ機ってほど単純なものではないが
手間かけずにふいんきを楽しむツールであることには違いない

てか7980円のおもちゃにどんだけ求めてんだよw
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 17:08:52 ID:???
ロマンを求めているんですよ
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 17:16:16 ID:???
ちっぽけなロマンだな
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 18:14:43 ID:DyE1YREw
だって家電俳優細川と宮迫が、インスタントでも凄く美味しくなる
ってテレビで言ったんだよ?
636名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 18:35:34 ID:???
いくら貰ったんだろうね
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 22:01:16 ID:???
>>635
お仕事として「おいしい」ってことだろ
褒めるだけで金もらえるわけだし
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/03(土) 00:13:20 ID:???
なんかアメトークでやってから変な奴ばっかり集まってきたなw
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/03(土) 01:28:13 ID:???
どっかで試飲やってないかなー
飲んでから自分で決めたい
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/03(土) 02:51:34 ID:???
ほんと、インスタントコーヒー飲む為にわざわざ機械使おうって変な奴いるんだなw
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/03(土) 03:02:47 ID:NdMWuajS
いいから、早くミロ飲んじゃえよ。
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/03(土) 15:30:39 ID:5F+Mb4D0
セブンイレブンのネットショップに売ってるね
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/03(土) 19:07:09 ID:CrdwJNTG
水道水や硬水のミネラル水入れるより温泉水入れると一味違うよ
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/03(土) 23:48:45 ID:???
これって砂糖はいつ入れるの?
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/04(日) 09:00:16 ID:???
粉いれるとこに砂糖も入れとけば
646名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/04(日) 09:12:13 ID:???
ばりすたきたー
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/04(日) 09:17:31 ID:???
家でミルクあわ立ててカプチーノとか飲んでる人にはあれだけど
こんな簡単にカプチーノ作れるのに感動した
砂糖はミルクに直接入れてレンジで2,30秒温めてから
バリスタにセットして注ぐと泡たくさんで均一に泡が甘くなる
砂糖後入れだと混ぜるのに泡をつぶしちゃうので。
すごいあわあわでうまいー
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/04(日) 09:43:14 ID:ds59ihIw
もう発売から1年たつのか 故障ないですかー リコールまだ〜
649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/04(日) 10:15:52 ID:???
いいから、早くミロ飲んじゃえよ。
650名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/04(日) 12:35:58 ID:???
オクで1万以上で入札してるバカは何なの?
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/04(日) 20:48:02 ID:???
家電芸人を見て興味出て、ネットも売り切れだったのでジャスコいってきた。

サービスカウンターに行って商品名告げると、店員さんが在庫を確認しますの後に「1個有りました買えますよ」と興奮気味・・・・
田舎なのにテレビの影響ってスゴイなと実感したよ。
飲んでみたけど、宮迫が言ってた「本格的」とは思わなかった。
でも、違いの分からない男のオレにはエスプレッソは少し泡立っている所為か滑らかな感じがして手動のインスタントよりは確実においしい。
カプチーノは本物は飲んだことないけど、漫喫でセルフで入れる機械と同等な感じがした。
コーヒーメーカーもあるけど、時間かかるし、手入れ面倒だから使わなくなるんだよね・・・理想は常時コーヒーの香り立つキッチンなんだけど。
手軽で安い、専用カートリッジも要らない、こだわりのない人のは適してる商品。ボタン押せば直ぐあったか〜いコーヒー出てくる。
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/04(日) 21:13:03 ID:???
的確な良いレビュー
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/04(日) 21:23:18 ID:???
そうだな
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/05(月) 10:15:41 ID:???
10,000台プレゼントは何色が狙い目なんだろうか
ウッディが欲しいけど人気高そうだなぁ・・・
黄色とかか?
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/05(月) 19:02:40 ID:???
どんだけTVに騙されりゃ気が済むんだ
個人的に気に入ってはいるけど
過度な期待はしちゃダメだろと思う
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/05(月) 19:37:32 ID:1AZn6Df1
どこに騙されてる人が?
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/05(月) 20:02:44 ID:???
イオンのネット通販は売り切れだったけど、
たまたまいったジャスコに8台売ってた。
食品売り場のコーヒーコーナーの棚の上に置いてあったぜ。
お手軽で味はまずくはないけどちと薄いかな。(カプチーノ)
ブラックやエスプレッソは濃度(水量調整できるらしいけど、
カプチーノとカフェラテは調整不可らしい。)
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/05(月) 23:13:46 ID:???
>>647だけど
>>657確かにカプチーノカフェラテは薄いねー
簡単だから充分だけどw
659名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 07:20:54 ID:ugEm1ZkV
半年目 少し出がにぶくなった なんか詰まったかな?
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 07:27:11 ID:???
洗浄って毎日するもの?
661名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 11:18:26 ID:???
受け皿は毎日でもいい、3,4日放っておくと大体カビが生えてる
攪拌部分は1週間から10日に一度とかでいいんじゃね
ものぐさな俺は2週に一度だけど

今の季節でこんな感じだからこれからの季節は早めに洗浄したほうがいいかもね
662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 12:13:56 ID:???
カビ生えるの?
絶対無理
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 12:18:29 ID:???
会話になってないのにワロタ
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 15:26:57 ID:???
3、4日でカビはきついわ
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 15:39:12 ID:???
>>654
風水な人が好きそうw>黄色
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 15:41:51 ID:???
3、4日でカビが生えるなら、全自動エスプレッソマシン買うほうがいいな
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 18:41:53 ID:ikn7Nw2O
買って2ヶ月半、水タンク以外まともに洗ったことなし。(とはいっても水タンクですら洗剤使わずに水道ですすぐ程度だが)
受け皿は一回だけカップから溢れさせた時に洗ったかな。
さすがにこれからの季節はヤバいかな。
今度の休みに洗浄してみるか。
668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 19:29:32 ID:???
受け皿なんてかびるだろ、他のコーヒーサーバーでも。
いやなら受け皿に、コーヒーこぼすな、ってことだ
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 23:52:55 ID:???
カビないよ
どんな汚い使い方だか
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 01:03:30 ID:???
汚い使い方も糞も置いておきゃカビるのは当たり前
適度に温かくて栄養あって条件は揃ってんだから

こびりつくカビじゃなくて、水の上にカビが浮くんだけどな
671名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 02:52:06 ID:???
ブルーチーズってのもあるしカビくらい平気じゃね?
どんだけ虚弱体質なんだよw
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 03:46:02 ID:???
カビの種類にもよるだろw
水気のある部分に生えるカビはちょいヤバイくらい。
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 04:45:09 ID:???
受け皿にこぼれたコーヒーを数日間も溜めっぱなしじゃカビも生える罠。

つか楽天の総合ランキング4位に入ってるしwTVの影響は凄いな。
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 06:05:16 ID:???
牛乳の乳脂肪分やたんぱく質のカビは厄介だよ。
たとえば飛び散って抽出口に牛乳付いたまま放置すると結構やばいかも。
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 06:13:01 ID:???
たかおカップはおまけで付いてくるなら良いが、
ヤフオクで送料払ってまで買うものじゃないな。

ニトリで299円でもっと良いのが買える。
399円出せばステンレスの取っ手&ソーサーがガラスを覆った物が買えるよ。
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 11:17:54 ID:???
皆さん、いいものが欲しいんじゃなくて
たかおのカップだから欲しいんだよ
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 11:30:48 ID:???
こぼしっぱなしってどんだけズボラなんだよ
カビ生えて当たり前とか信じられん
カビがどれも同じだと思ってるとかw

こんな奴らの家でこの機械でコーヒー出されたら注意しないとな
コーヒーは大丈夫にしても他の食いもんで食中毒になりそうw

いい機械なのに勿体無い
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 12:17:57 ID:???
なぜか発狂
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 12:51:02 ID:???
飲食店でも食中毒はおこりうるからな。
少し気を抜いただけで一気に繁殖する季節を迎える。
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 14:23:48 ID:???
とにかく楽。
値段も安い、ランニングコストもいい。
これで十分買ってよかった。
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 14:48:16 ID:???
なんだかんだで買った人の満足度は結構高いんだな。
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 15:23:51 ID:???
そりゃこれが15,000以上するとかなら話は別だけど
8,000だからなぁ、十分満足感はある

コーヒーメーカー持ってるけど結局続かないで
これは使い続けてるって人結構いると思う
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 16:59:20 ID:???
だって普通にインスタントコーヒー入れるよりずっと簡単
お湯沸かさなくていいのが楽
味は結局インスタントコーヒーでしかないけどまずくなるわけではない
むしろちょとカフェラテ系がおいしくなる
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 19:16:29 ID:???
最近流行りの電気ケトルのついた

インスタントコーヒーサーバーと考えれば
そうぼったくりでもないw
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 20:26:11 ID:???
確かに電気ケトルと比べると
あれだけのギミックが付いて
+3000円程度は安い
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 23:38:01 ID:???
でもコーヒータンク外さないとお湯だけで使えないw
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 04:42:55 ID:???
10秒掛からないからそこはガマンしろw
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 05:55:35 ID:???
やっぱり買おう
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 06:57:33 ID:???
次世代バリスタはコーヒータンク外したらお湯だけ出ないように改良(改悪?)されそう。
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 08:03:02 ID:???
てか、店においてあるの点数ついてないぞ
過去に仕入れたものなのか盗まれたのか
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 08:35:40 ID:???
割と最近まで購入可能だったセブンネットショッピングでも予約→入荷リクエストに。
メーカー生産調整のため、次回は5月中旬とか。
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 08:43:46 ID:???
みんなプラ臭とれたの?うち、一ヶ月経つけどまだくさい…。薄くはなった気もするけど。
買って数日後にサポートデスクに電話して指示通り10回くらい水通ししたけど気休めだった。米のとぎ汁浸けも洗剤浸けも効果なし。それでもそのうち消えるかと我慢して飲み続けてきたんだが…。

693名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 09:27:52 ID:???
>>692
買ってまだ数日だけどツンとしたプラ臭は初日だけだったなぁ。うちは。
ただ、毎晩濾過部の湯洗浄(2分以上つけるやつね)はやってるよ。
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 12:32:49 ID:???
買おうか迷ってるんだけど
このスレ、インスタントメーカーが8000円が安いって言ってる人が多くてビックリ
量販店で8000円出せば高性能なコーヒメーカー買えるんだけどな
味は・・・人それぞれか
汎用性が高い湯沸しが国産メーカーで4000円台で買えるからなぁ
どうなんだろ?安いかなぁ
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 13:04:22 ID:???
手軽さだろ
値段だけ見たらそりゃいいの買える
だけど手入れがめんどくさい
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 13:30:24 ID:???
>>694 もう持ってるけど買う予定
豆に当たり外れがあったり、スチーマー洗うのめんどくさいとか
いろいろあるんだよ
ちょっと放置するだけでミルクこびりついて大変
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 13:43:50 ID:???
>>694
コーヒーメーカー=うまい・手入れが面倒(どんなに簡単ものでも豆は取替え必須)
バリスタ=味はインスタントでしかない・コーヒー補充するだけ(カビはやさない程度の掃除)

おいしいコーヒーを飲むためなら迷わずコーヒーメーカー
普段飲んでるインスタントコーヒーを楽に入れたいだけならバリスタ
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 13:49:59 ID:zEY7rMch
ならネスプレッソのルンゴでいいじゃん
貧乏人ってやーね
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 14:00:51 ID:???
欲求不満のカマって婆か
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 14:06:01 ID:???
タレアジロプラス使ってる俺から見てもネスプレッソは割高だわ。
カプセルだけでも1日3杯で年間65000円かかる。
それこそ全自動エスプレッソマシンの方が良いよ。
701694:2010/04/08(木) 14:07:43 ID:???
メーカーの手入れ面倒とは感じないからなぁ
湯沸しにするわ
702692:2010/04/08(木) 14:12:07 ID:???
>>693
ありがとう。693読んで、再度サポートデスクに電話してみた。すぐ交換対応してくれるって。
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 14:15:52 ID:???
買ってきた。で、家族に見せたら
「お湯を注ぐだけのインスタントを作るのも面倒でこんな物買うなんてどれだけ怠け物なんだ!!
こんなのが売れるようでは日本は滅びる」
って罵倒された。なんか末期のローマとかぶるんだとさ
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 14:22:14 ID:???
うざい家族だね
めんどくさい
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 14:49:59 ID:???
>>703
「たかがインスタントにこんなカネかけてどうすんだ!」って
罵倒されたら納得できたのにw

わざわざ場所をとるマシンを買って、メンテもしなきゃいけないのにww
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 15:01:58 ID:???
ギミックを楽しむ点でハンバーガーの自販機とか思い出すわw
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 15:16:48 ID:???
牛乳の泡がやっぱり薄い…
濃くするためにどんな工夫してます?
708名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 15:30:17 ID:???
また話がループし始めたなw
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 16:35:18 ID:???
俺はコーヒーメーカーの方が無駄に感じたな
メンテ面倒だし味もハンドドリップの方がいいし
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 17:17:32 ID:???
じゃあこんなスレに来る必要ないのでは?
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 17:53:28 ID:???
これの場合単にお湯を注ぐだけじゃない+アルファな部分が重要なんだけどな。
そこに何の興味も感じないなら安いコーヒーメーカーや電気ケトル買えばいいし。
712名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 18:28:56 ID:???
本日購入しました

撹拌部のプラスチック臭について何度か話題になっていますね
開封後はかなり臭いましたが、中性洗剤で洗うと気にならない程度の臭いになりました
しかし、コーヒーの粉を入れずに湯通ししてみると強烈な臭いが・・・

この撹拌部はお湯に触れると臭いを発するようです
何度も洗浄を繰り返し、湯通しをしてみましたが効果なし
エスプレッソを飲んでみると臭います

長時間使用して臭いが気にならなくなっているという方は
湯通しした際の臭いの方はどんな感じですか?
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 18:31:34 ID:v4MR/Ghc
インスタントでもポリフェノールたぷーりのコーシー
1日5杯のんで健康維持 もちろんブラックで、、
バリスタ飽きたんで普通に湯入れて飲んでるし・・・
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 18:33:31 ID:???
ラップでも巻いとけ!
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 18:36:38 ID:???
自分でガラス吹いてつくれ
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 18:54:43 ID:???
>>712
自分のは10回くらいコーヒー無しの湯だけで入れてみたら
気にならないレベルにはなった

まあ感じる個人差もあるだろうし個体差もあるみたいだから
どうしても匂いが取れないなら>>702のパターンが吉
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 20:45:47 ID:Qcr6MUgT
セブンネットショッピングで5日に頼んだ。
到着予定日が昨日(7日)なのに、音沙汰無し。
問合せメールも連絡無し。
後から調べたら去年からよくあったらしい。

5日はイオンネットショップでも買えたのに、
先にセブンネットで頼んでたからスルーしちまった。
イオンの方が安かったのに!!

ちくしょー!!

他にも被害者いる?
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 21:07:06 ID:cBsgg8HE
被害者()
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 21:49:57 ID:???
近所売り切れ ネットも売り切れ
モノもないのにテレビで宣伝してんじゃねーよ
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 21:53:28 ID:???
CMもう全然見ないけどなぁ
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 22:08:34 ID:???
イオンはコーヒーついてこなくなったね
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 22:17:56 ID:??? BE:1038889038-PLT(17001)
臭いする奴は一回鍋で煮沸でもしたらどうだ?
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 22:29:57 ID:1q9M4A+7
>>712
うちのバリスタをチェックしてみた。
湯通しのお湯をくんかくんかしてみたがわずかにコーヒーの香り
プラ臭はしないな
エスプレッソもプラ臭なし。まぁ気になるんならメーカーに相談でしょ。
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 22:42:34 ID:???
>>717
うちも8日到着予定で音沙汰無し。
結構いい加減なんだ、二度と使わね。
本当に物はあるのか?
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 22:44:11 ID:???
ラップ巻いとけって!
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 22:49:30 ID:???
鼻つまんどけ
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 23:30:46 ID:???
>>723
絶対無いでしょ!

7日の夕方位まで在庫あるみたいな表示だったから、
すごい数の発注が有ったと思うし‥
無いなら正直に連絡欲しいよね。
他を探せないし、キャンセル出来ないし‥

俺は勿論二度と使わない!
調べれば調べるほど、この店はよく営業してると思えるよ。

皆さんも気を付けて下さい。
728名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 23:33:24 ID:???
すまん。727だけど

>>724
宛だった!!
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 00:23:26 ID:???
>>727
無い物を売るのか?めちゃくちゃだな!
キャンセルできないし、最悪。
無いならスタッフが普通気が付くだろ。
トラブル多いみたいだし、絶対に二度と使わね。
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 00:28:15 ID:???
おめーらがキャンセルすれば、俺に回ってくるから
早くキャンセルしろ
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 00:32:15 ID:???
被害者3号になるのかな?w

セブンネットショッピングで8日に到着予定だったが、梱包準備中から全く動く気配なしw

注文したときは発送時期について1〜2日だったが、今は予約受付中に変わってるね・・・
在庫あるのかどうかも怪しくなってきたな

セブンイレブン大手だと思って何も考えず注文したのが・・・
もう絶対にセブンネットショッピングは使わね−w
732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 00:34:35 ID:???
キャンセルすら出来ねーんだよw
733名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 01:07:40 ID:???
消費者センターに連絡すれば?
っていうかしてくれ
そうしないと業者はよくはならないよ
俺はすでに持ってるから出来ないけどキャンセル出来ない 連絡も取れないなら 詐欺として当局に通報してもいいし
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 01:25:19 ID:???
>>707

IKEAのミルクフォーマー(80円)で、

1、カップに牛乳、砂糖をいれる。
2、レンジで30秒暖める
3、ミルクフォーマーで10秒泡立てる。
4、バリスタのボタンを押す

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9725084

↑こんな感じになる
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 01:30:50 ID:???
追記

↑これをやるとコーヒーが泡だらけになる。
もう泡食べてる感じ
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 01:52:13 ID:3VmMpiFo
水タンクもプラ臭の要因の1つです。
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 02:03:16 ID:???
水タンクは台所用の洗剤で2回程洗ったら一気にニオイ取れたな
洗わなかったら激臭、あれはキツイ
でも洗っても洗ってもニオイあるって人もいるんだから個体差結構あるのかね
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 02:12:05 ID:???
家電芸人で一気に掃けたね
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 02:53:39 ID:???
騙されやすいアホが多いってこった
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 03:04:05 ID:???
わざわざ煽るために検索してスレ探してると思うとワロエル
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 06:53:52 ID:???
ラップ巻いとけよ!
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 08:13:49 ID:???
>>741
ラップラップうるせーな
ラップ厨が
743名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 10:30:02 ID:???
予想以上に入荷したり キャンセルがあったりしてるみたいで、
5月発送予定で買ったのにもう発送したってメールが来てた。
楽天で売り切れとか 販売終了になってる店でも
メルマガとかこまめに見てたら4月中には手に入るかも。
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 10:38:52 ID:???
コンセプトを理解して使わないとこのスレでは怒られるw
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 11:44:22 ID:???
インスタント飲むレベルの人間はプラ臭など気づかないだろう。と思ったんだろうな
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 12:38:37 ID:???
プラ臭気になるなら、ラップ巻けばいいのに
747名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 12:52:00 ID:Q103RB2y
タンクにファブリーズひと吹きで解決
748名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 13:02:35 ID:???
その発想はなかった!早速やってみようっと
749名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 13:27:57 ID:???
ブラ臭(;~∧~;)
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 14:03:37 ID:aS1e8uut
@( ・∀・)つ旦…ドルチェグスト
751712:2010/04/09(金) 15:20:23 ID:???
コーヒーの香りが撹拌部に染み込んで
いつしかプラスチック臭を押さえ込む事を信じて
コーヒー、洗浄を繰り返して様子を見てみます
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 15:23:18 ID:???
インスタントなんだからそこまでしなくても飲めるのにw
753名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 15:39:51 ID:???
プラスチック臭がなくならないプラの臭いの原因分子が出きって臭いがしなくなったり、
コーヒーの匂いが浸透したとしたらそのプラスチックは劣化してぼろくなっているんじゃ?
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 15:42:06 ID:???
インスタント臭は気にならないのかw
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 15:49:10 ID:???
つヤカン
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 16:36:56 ID:8jgt9mSK
イオンオンラインショップ、即日発送
注文承り中7980送料込み

757名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 17:17:22 ID:???
セブンネットショッピング、8,988円で絶賛予約受付中!
758名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 18:06:29 ID:???
アイスコーヒー好きでよく飲むんだけど、コップに氷入れて
エスプレッソでいれて飲むの楽しい

自動お湯入れ機とか馬鹿にするやついるけど
お湯わかしてカップに粉入れてかき混ぜる手間がないだけでも全然違う。
小さい会社やってる実家にも送ろうかなと考えてる。
759名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 19:17:20 ID:???
日清と協力してカップヌードルも出てくるようになれば最強だな
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 20:05:43 ID:???
>>751
私は、重曹大匙1杯と洗剤少々をぬるま湯にいれて、45分放置で、においなくかなり減ったけどな。
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 20:23:17 ID:???
バリスタ 届いたーー(・∀・)ーーーー!!!
だが いろいろ忙しくてまだ開けられない!
ヘンなプラ臭がするのか確認したいけど・・・気になる!
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 20:49:10 ID:???
プラ臭気になる奴はコーヒーで部品煮込めばいいんじゃね
763名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 21:20:25 ID:???
バチモン臭さは気にならんのかw
764名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 21:35:42 ID:vlO53cGZ
お湯沸かして粉入れてかきまわす
たったそれだけの事が面倒なのかw
765名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 21:43:43 ID:???
>>763
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 21:44:03 ID:???
これ買う人は、
カップヌードルお湯入れ機とかも買っちゃうクチ?
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 21:44:04 ID:???
5日に注文したセブンネットの件ですが、
なぜか今朝の8時くらいに確認したら、出庫済みになってました。
(昨日の深夜は梱包準備中)
ただし、もう他の所で発注した後‥‥
電話したら、受け取り拒否でいいみたいなので、とりあえずOKだけど。
2,3日予定より遅れる程度なら連絡くれれば待ってのに‥‥

このスレの内容とは関係ない話題だった見たいで、すみませんでした。
ただ、届いたときの為に、どんな感じの機械か知りたかったもんで
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 21:59:24 ID:???
>>766
ほとんど全てのカップラーメンに対応すれば買うんじゃね?
バリスタもほとんど全てのインスタントコーヒーが使えるんだから
まぁカップメンはお湯の量とかバラバラだから出来ないと思うけど
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 23:10:24 ID:???
ネスカフェ バリカタ 3台目
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 23:31:46 ID:???
糞ワロタ
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 23:37:08 ID:???
>>767
空回りするタイプだな

キャンセル出来ない状態で、他の所に注文入れといて
その言い草はないだろう
772名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 23:46:03 ID:???
こういう勝手な客も多いんだろうな今の時代
売り手側も大変だ
773名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 23:46:43 ID:???
普通にイオンで売ってたよ
7980円

774767:2010/04/09(金) 23:47:03 ID:???
>>771
正解!!

一応。キャンセル方法教えるようにメールは発送前に出してたんだけどね。
もちろん華麗にスルー。
ホームページには電話番号載ってないし。
自分で調べて電話通じた時には発送済みになってた。
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/09(金) 23:49:18 ID:???
粉8000円分買って10000名プレゼント応募したら確実に当たるかな?
776名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 00:06:18 ID:???
>>775
全員プレゼントなのに・・
777767:2010/04/10(土) 00:08:21 ID:???
>>772
予定日に連絡無しで届かないのは今の時代にまずいだろ
在庫があれば翌日には発送できるはずなのに
予定は未定にしても連絡ほしいかな?
携帯まで教えて、こっちからは連絡してるのに

間違ってるかな?

ちなみにプレゼントだから期日まではどうしても欲しかった‥‥
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 00:18:19 ID:???
>>775
あのキャンペーンはどれ位世間に認知されてるんだろうね

本体の流通量が少ないとはいえ、売り切れてる状況下だから
関心が高く応募数も多そうな気もしないでもないが
779名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 00:20:24 ID:???
test
780名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 00:24:19 ID:???
昼にイオンのネットでたまたま在庫あって頼んだけど、ネスレにもセブンにもあったね。
急に生産しだしたのか?
うちの近くのジャスコは売り切れてたけど、先週旅行で沖縄のジャスコで見つけた時は
本気で迷った。
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 00:32:19 ID:???
>>768
まずは日清の詰め替え用が入ればいいんじゃないか?
782名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 00:43:00 ID:???
初めて使ったけどプラスチック臭は感じない。

けどコーヒーの味が好きじゃない。粉変えたい。
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 00:43:56 ID:???
>>777
まず予定日は守る義務も、変更を連絡する義務もない。
あくまで「目安日」なんだから。注文に納期確約保証が含まれていれば話は別だけど。

次にネットショップなんてのは、人件費を削減するために
バイト1人が全作業やってたりするので、一方的に電話して個別対応を求めるなど非常識。
というか無理。むしろ商品発送後に、発送が遅いなんて理由でドタキャンを
受け付けてもらえただけ良心的対応。

どうしても早く手にいれたかったら走って店で買え。これが鉄則。

今回の件だけでなく「私はこうやって苦労してアクションを取ったのに、
なんだあなたはそれに応えないの!?」という考えは改めたほうがいいと思う・・・。
784名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 00:47:01 ID:???
>>782
つネスプレッソ
785名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 00:52:10 ID:???
なにその目安日って

あくまで予定日って書いてあるんだから、守るのが企業ってもんだろ。
普通ネットで注文したら、確認のメール等で配達予定日書いてあるんだし。
天候等以外で発送が遅れるのは、やっぱり会社の問題だろ。
786名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 00:54:45 ID:???
予定は予定であって確定ではない

飛脚の人の言葉
787名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 00:54:55 ID:???
でその「会社の問題」に対して、あなたは何を要求するの?
謝罪?賠償?
788名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 01:00:53 ID:???
バリスタの到着が遅れたせいでカフェの開業が遅れたんなら
ちゃんと損害賠償請求した方がいいよ
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 01:30:39 ID:???
そう絡むな、

たかが インスタントのことでw
790名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 01:40:08 ID:???
テレビでやってから変なの沸いてるね><
791名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 01:53:15 ID:???
欲しいけど購入を決断出来ない奴が荒れてるんだよw
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 01:58:02 ID:???
詰め替えは普通のゴールドブレンドでもいいのかな
いつ詰め替え売らなくなるかわかんないから詰め替えの入れ物とっておきたいけど、
うちの家族なんでもすぐ捨てるんだよなー
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 02:11:42 ID:???
ロウトを使っても
チャージの容器をロウト替わりに使っても

大丈夫
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 02:23:14 ID:???
>>793 ありがとう!
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 02:49:29 ID:???
>>783
ニート?
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 03:18:23 ID:???
>>795
どうしてわかった
797名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 03:37:33 ID:???
>次にネットショップなんてのは、人件費を削減するために
>バイト1人が全作業やってたりするので、一方的に電話して個別対応を求めるなど非常識。

こことかネタだろ
笑える
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 08:36:58 ID:???
糞スレになってきたな。
購入して4ヶ月経ってバリスタマスターになったし、もうこのスレに来ることはないだろう。
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 08:52:35 ID:???
いいな〜俺もバリスタマスターになるために修業中
さらにドルチェグストにステップアップする夢も持ってる。
いつか憧れのネスプレッソマスターになると言う野望もあるんだぜ。フフフ
800777:2010/04/10(土) 09:27:45 ID:???
>>783
そうか、ネットの世界では相手の発送ミスは催促してはいけないんだね。
知らなかったよ。

俺は仕事上での発送ミスの際には、客先に行ってでも自分から直接謝るのが基本なんで‥‥
相手から連絡させるなんてとんでもないことだと思っていたよ。
場合によっては、採算度外視や最悪自腹での補填するのが誠意と考えている。
やりすぎだったのかな。
もちろん、そうならない様にするのが一番だ。

ちなみに、相手先にはキャンセル以外の要求はない!!
あと785は俺じゃないよ。でもありがと!!
ただ、今後はしっかりやれと言っただけだ。
もう、使わないけど‥

そろそろ、届くはずなのでもうこの話題は止めます。
度々、スレ汚しすいませんでした。
801名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 10:03:19 ID:???
>>800
君の性格だと通販は向いていないなw
多少高くても店舗で買いなさい、

まー相手が勝ち組企業だからいいけど、
オークションやアマゾンマーケットプレイスなどの個人間取引でもめるのはやめとけよ。
ほんと最近返品多いからw良い迷惑だぞ。
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 10:05:15 ID:???
現品見ずに即手に入れられないなんて我慢できん
よってネットで購入しない
803名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 10:57:34 ID:???
これってセーフモードと電源OFFの違いってあるの?
セーフモードから動かしても、数十秒待つって意味なくね?
教えてエロい人!
804702:2010/04/10(土) 11:01:06 ID:???
代替品届いた。全然違う!確かにツンとした消毒薬っぽいにおいはあるものの、前のプラ臭とは比べものにならないくらい気にならない。
いやー、ビックリ。
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 11:10:16 ID:???
>>804
昔のスレでも同じこと書いてた(交換したら匂いが別物だった)人いたし、
個体差がかなりあるんだろうな。

ハズレを引いてないので、どんだけ酷い臭いなのか気になるw
806804:2010/04/10(土) 11:23:32 ID:???
そうなんだ?1台目スレ見てなかったから知らなかった。
もうね、身体に害がありそうな臭いw
今、初めて1杯飲み干したかもw
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 11:31:31 ID:???
だって支那製なんでしょ
808名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 11:42:10 ID:QqN7+20t
あれってプラ臭というより剥離材の匂いじゃない?
そんな時はファブリー
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 12:30:16 ID:1F1wtvDB
家電売り場拒否のこの売り方に、疑問を感じるやつはいないのか?
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 12:42:15 ID:???
ニッチ商品だもの
811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 12:57:57 ID:???
臭うヤツって、プラが溶け出してるんじゃないかと不安よね。
気にしだしたらキリがないですけど。
812名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 13:47:13 ID:???
小売までの流通経路が違うんでしょ。
ネスレが強い流通つかった方がコスト下げられるとか。
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 14:11:13 ID:???
臭い臭い言う奴は、中性洗剤で水タンクと攪拌部を洗ってみな。
一発で臭い消えるから。洗うの面倒くさい奴は、コーヒータンク外して、
ひたすら湯通しで解決。
それでも気になる奴は、向いてないからオクで売却。品薄で高く裁ける。
814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 14:14:59 ID:???
中古のバリスタを買う奴なんているのか?
815名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 14:15:25 ID:???
>裁ける
誤字失礼
捌けるの間違い

816名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 14:19:51 ID:???
>>804の後に>>813を書けるって凄いな
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 14:19:52 ID:???
バチモンのバリスタを買う奴なんているのか?
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 14:21:36 ID:???
臭い臭い言う奴は、ラップで攪拌部を包んでみな。
一発で臭い消えるから。包むの面倒くさい奴は、コーヒータンク外して、
都度、ひたすら手で粉を湯に混ぜれば解決。
それでも気になる奴は、向いてないからオクで売却。品薄で高く裁ける。
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 15:15:10 ID:???
>>813
ホント、そういうレベルじゃないんだって。オクでもきっとクレームもんだよ。
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 15:21:13 ID:???
交換に応じるってことは、洗浄じゃ落とせない匂いの物があるって
ネスレも認識してるってことだから、さっさと交換してもらえばいいじゃない
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 16:29:27 ID:???
>>806
確か、「プラスチックが燃えたような臭いがする」とか書いてた気がするw
身体に害がありそうな臭いって、ヤバすぎるw

>>813
どうも、普通と違うレベルの機械が存在するっぽいよ。
クエン酸中性洗剤とか一通り試してもダメな人が存在する。

なんで、一通り試してダメなら、
オクじゃなくてサービスセンターに問い合わせた方がいいかもね。
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 16:40:32 ID:???
冷凍餃子みたいに何個か中国人アルバイトが臭いつけてたりして・・・
823名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 17:28:19 ID:???
>>812 あくまで食品売り場にあるんだよね
イオンの食器やお弁当箱売ってるとこに買いにいっちゃった
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 17:44:37 ID:LiPPr+jD
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 19:07:46 ID:???
ASKULも売り切れた・・
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 21:04:03 ID:???
うーん、もうジャスコじゃ売ってないの?
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 21:30:02 ID:???
ダイエーでも売ってた。7980円だった。
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 01:37:46 ID:???
なんか売れてるなと思ったらテレビでやったのか
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 03:15:02 ID:???
桃ラーといい、そういうのばっかだな
何だかんだ言ってもみんなテレビ見てやんの
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 07:38:57 ID:???
結局2chでもテレビ見てない自慢してるのは全体から見れば少数だからな。
まだまだテレビの影響力は健在だよ。
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 07:56:50 ID:???
ブライトを大さじ多分4〜5杯、くらい入れる
(計った訳ではない。いつも直接カップにドバドバとカップ1/4くらい入れる)

砂糖もお好みで入れる

スタートして少しお湯が入ったら中央ボタン押してストップしてかき回す

またスタートする

これで薄くないあわあわカプチーノ出来たよ!
832名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 08:40:14 ID:???
昨日のスマステで引きこもりグッズ特集やってたから出るのかな〜と見ていたが、
コーヒー部門はメリタの電子レンジ式だった。
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 12:02:06 ID:???
今日通販届きました

水タンク固定部の不具合
本体固定のツメ2箇所がゆるゆる
タンクかぱかぱで隙間からホコリが簡単に入ります
新品交換してもすぐゆるゆるになる予感
ただ今テープで固定中

みんなの水タンクはしっかり固定できる?
834名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 12:47:34 ID:Hw/xEHgK
どこで造ってるの?中国ならゆるゆる当たり前
時期がすぎたら大量在庫でて3890円くらいで売るじゃなの
それもジャスコでWAONポイント300Pついて・・・
その前にバリスタUがでるかな
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 12:58:22 ID:???
誰だよ、日本語不自由な人連れてきたの
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 12:59:23 ID:???
>>833
若干外しづらいくらいちゃんと閉じる
交換してもらいなされ
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 13:05:36 ID:???
水タンクの不具合ってあんまり聞いた事ないから明らかに不良じゃね
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 14:08:03 ID:???
水タンクの上2、3ミリ空いてるのは普通?
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 14:20:19 ID:???
>>838
ちゃんとタンクがはまってない
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 16:03:47 ID:???
職場に1台買うかと思ったら、どこも売り切れ。
こんなニッチなグッズがプチブームとはw
841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 17:16:50 ID:7VB7kJQs
980円だったら買ってもいい
8千円も出すなんて基地外沙汰
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 17:18:59 ID:9vfUH4tz
中国製だと変なものが溶け出してそうで怖い
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 17:39:46 ID:???
980円
8千円も

こんな言葉がサラッとでてくるほど
ギリギリの生活をしていると思うと
さすがにかわいそうになってくるな
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 17:47:29 ID:2aBh4EUQ
バリスタ買うのにマジで悩んでどうすんの?
一万もしないこういうモンは勢いやノリで買うんだよ。
失敗しても笑って済ませられる。
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 18:01:34 ID:1KXBZDY/
名和さんガッツポーズが中途半端w
また土田に突っ込まれるぞw
846名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 19:54:31 ID:???
しかし、在日の卑下た思想が滲む自演連投が毎日投下されてますなあ
847名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 21:59:39 ID:???
AGFブレンディでも問題なく?
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 22:23:48 ID:jmcocs3t
インスタントコーヒー飲むだけなのに
余分に8000円も金かけるから貧乏なんだよ
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 22:47:11 ID:???
もうそういう考えが出てくる時点でアレなんだよね。

ほとんどの人は冷蔵庫・洗濯機みたいに家電として身構えて買ってないからw
USBおバカグッズ、たとえばUSBカップウォーマーみたいな半分ジョーク、半分実用グッズであって、
「金をかける」とかいうコスト/効果とか、そういうの意識してないの。

無駄遣いばっかしてるとお金貯まらないよ、という忠告なら真摯に頂戴しておきます。
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 22:49:01 ID:???
3台売って儲けたお金に少し足して買えました
冬だったらよく使ってただろうな
飽きたらこれも売っちゃおう。
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 00:49:28 ID:???
まあ買って良かった
コーヒーメーカーは豆おいしくないとマズいし。
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 01:17:53 ID:???
誰かがプレゼントしてくれるのを待ってます…!

まぁ可能性が低そうなんでキャンペーンに一口送ってみるw
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 01:29:41 ID:???
>>844
ホントにその調子で買ってる人ほど
買うものは吟味するようになるものなんだよ。
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 01:53:42 ID:???
貰ったら使ってもいいけど、金出してまで欲しくはないな
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 01:58:07 ID:???
>>854
いいや、キミは今週中に買うね。
このスレを開いたキミの心は、既にバリスタを買うと決めている。
ただきっかけが欲しかったのだ。さあ、こころおきなくポチリたまえ。
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 02:03:08 ID:???
バリスタを買って、「使わなくなりました」「買って後悔しました」的な
書き込みが皆無なんだよな。それだけ意味があるっていうことが
買えば判るんだよな。
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 02:15:27 ID:Y/uqgSik
バリスタを買ったけど、不味いので使わなくなりました。
858名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 06:00:10 ID:???
>>856
インスタントでもコーヒーよく飲む人が買うんじゃね?家はミルク泡立てるミニシェイカーもあるし、1日1回位しか飲まないから買えないな。

週末はコーヒーメーカー使うし
859名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 06:23:33 ID:???
>>840
ニッチとはいえないんじゃないか?
コーヒーのなかでは最も流通量が多いインスタントの分野、
それもスーパーなどでは評価の高いゴールドブレンド、
誰しもがユーザーになる可能性がある。全自動というギミックで一気に火がついた。

マシンは一定基準以上の粉の消費を促し、節約できず消費量が増し粉の販売も増える。
数十億の分野。いや〜〜あっぱれ。
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 06:56:51 ID:???
コーヒー豆からインスタントコーヒーの粒を作る機能がつけば完璧。
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 08:55:02 ID:???
うちも昨日届いて、早速使ってみたけど最初はややプラ臭するね。
5,6杯作ったらだいたい消えた。

味は良くも悪くもなく、やっぱりインスタントコーヒーだ。

ただ、ミルクは泡立つし洗物がなく手間が省けるから、買って損はないかも。

これやかんでお湯沸かして飲むのとバリスタで飲むのとは、高熱費は当然バリスタの方がお徳?
待機電力とかどんなもんなんだろう
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 13:28:27 ID:???
>>847
フリーズドライみたいな粗い粒状のタイプだったら大丈夫なはず。
うちはマキシムを使ってるよ。
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 14:34:17 ID:???
何でわざわざ他メーカー使うんだ?
コンセプト間違ってない?
ネスレ製品使う前提で最適化してるんでしょ?
壊れても文句言えないよね?
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 14:55:42 ID:???
同じインスタントでも会社によって微妙に味が違うんでないか?
壊れても後悔しない値段だし
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 15:28:58 ID:???
>>863
必ず専用のエコ&チャージを使うようにな
同じゴールドブレンドだからといって瓶入りを使うなんて
コンセプトに反する
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 15:31:59 ID:???
ゴールブレンド、バリスタ専用と瓶入り、中は一緒なん?
867名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 15:38:41 ID:???
>>863
それ前提だから縛りが出てシェアをある程度確保できる。

他社使うのはユーザーの勝手
もちろん、壊れたら文句は言えないが
単純設計だからまず壊れることはないと思う。
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 16:12:49 ID:???
>>866
もちろん中は一緒、チャージはゴールドブレンドの詰め替え用であって
別にバリスタ専用ではないし。

そもそも詰め替え用のくせして瓶より遙かに高いってどういうことだと
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 16:18:57 ID:???
>>868
そうなんだ、そこが一番の問題。
常にキャンペーンみたいなので小瓶や
詰め替えがセットのヤツが一番安い。

本気でエコ考えるなら詰め替えを安くしてくれよ
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 16:24:41 ID:phu3pN5+
買って1週間は楽しめるよ まあすぐに飽きるは、、夏は使わんし
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 16:38:32 ID:yy4sBhmu
バリスタ買って後悔しました。
872名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 16:43:48 ID:???
シャンプーとかも一見詰め替え用が安く見えるけど微妙に量が少ないから
よくセールしてるボトルで買った方が安いんだよね
お金が余ってて環境のことを考える余裕がある人が詰め替え用を買ってるんだろう
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 16:58:09 ID:???
>>872
>よくセールしてるボトルで買った方が安いんだよね
んなこたーない
874名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 17:10:23 ID:???
>>873
ボトル→ポンプのことね
今度買う時100mlあたりの値段を計算して比べてみなよ
スレ違いすまん。
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 17:27:59 ID:???
皆さんはコーヒーメーカーで飲まないのですか?
毎朝、コーヒーメーカーで1杯入れるのも面倒なので買おうか迷っています。
でも基本的にインスタントはマズーといった感想しかないので
こういう私には不向きですか?(もう何年もインスタント飲んでません。基本的に入れかた
が下手なんだと思う。)
形も可愛いし手軽そうだしいいなぁと思うんですけど。
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 17:37:58 ID:???
>>875
コーヒーメーカーのコーヒーと
ゴルブレは別腹。
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 17:51:10 ID:ocSXNAn3
>>875
不味さと手軽さのトレードオフだろ
不味いコーヒーで我慢できるなら買えばいい
ただそれだけのこと
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 18:05:58 ID:???
エクセラとかインスタントの中でもさらに安いのしか飲んだことない人が
ゴールドブレンド飲んだらちょっとインスタントを見直すかもしれないけどね。
宮佐古が絶賛してたのもまずいインスタントのイメージしかなかったから
ゴルブレ+バリスタの味とのギャップに驚いてた気がしないでもない。
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 18:11:54 ID:???
>>875
これ買う前にまず「香味焙煎」をやや薄めに淹れて飲んでみてください。
(普通に湯を沸かして手で作業してね)
それがOKだったら、インスタントもいけると思う。
「香味焙煎」の味はインスタントぽくない。
バリスタで淹れるとまったりして尚うまいと思う。

自分の場合、インスタントはいつも濃く淹れすぎてまずいとわかった。
普段は豆買って挽いたりもするけど、インスタントも飲む派。

あと、>>863みたいに自社製品前提ってのは正論だと思うし、
だったら「ネスカフェ」もこれで使える形状のを出して欲しいな。
ネスレだったらあの味が好きだから。
880879:2010/04/12(月) 18:14:07 ID:???
言いたいことが>>878とかぶったorz


しかも>>879の「ネスカフェ」じゃなかった「エクセラ」だったorz
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 18:26:44 ID:???
香味焙煎そんなにうまいのか
特価にならないから買ったことないが
一度買ってみるかな
882名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 18:29:46 ID:???
香味焙煎は、ゴルブレみたいにすっぱくなくて
一番バランスいいな、香りもよいし
香りとコク要らないなら、マキシムもバランスいいんだけどね。

高い金出して、プレジデントも試したけど香味焙煎のほうがうまい。
883名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 18:34:54 ID:???
香味焙煎はうまいね。
コンビニで売ってる200円程度の小瓶を試したらいいと思う。
884875:2010/04/12(月) 20:00:12 ID:???
皆さんアドバイスありがとうございます。
香味焙煎を薄くして飲んでみます。
多分、自分で入れるインスタントは濃かったかも知れません。
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 20:21:17 ID:???
バリスタ用のミロ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 20:23:37 ID:???
>>885
それマヂ出てほしいw
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 20:32:58 ID:???
ジェットで泡だってウマソーだな
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 21:39:01 ID:???
子供も楽しめる
これからの季節アイスミロが最高!
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 22:05:59 ID:???
夏は使わないとか言ってる情弱はなんなの?

氷を入れてエスプレッソモードで2回。

試してみなよ。
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 22:37:57 ID:???
>>889
同意。
アイスこそ価値があると思う。
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 22:45:03 ID:???
アイスでもホットでもミルク入れてもいれなくても、ミロは最高に美味しいよね(´・ω・`)
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 22:56:14 ID:???
コーヒーとインスタントコーヒーは別の飲み物だよな
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/12(月) 22:58:48 ID:???
情弱なんて言葉使ってると脳弱と思われちゃうのに恥ずかしくないの?
まあ脳弱だからそんな言葉使っちゃうんだろうけど。
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 00:03:01 ID:qRrAgEM3
しょせんそういう脳弱が買っちゃうようなバチモンだよな
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 00:05:25 ID:???
確かに普通にインスタント飲むよりはずっとおいしいが、
何でおいしいんだか理屈がわからん
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 00:07:30 ID:???
>>895
いままでが濃すぎたのかもしれん。
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 00:10:24 ID:???
>>896 キッチリ計っても限界あるのかな
なんか香りはそんなにでもないけどコクが出てる気がする
898名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 00:13:47 ID:???
クレマによる視覚効果や口当たりの良さな気がする
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 00:51:07 ID:???
泡が出るってことは空気を含んで口当たりが柔らかくなるんじゃないの?
900名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 07:58:42 ID:???
じゃあヴァージョン2では藤岡さんモードを搭載するしかないな。
901名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 09:04:31 ID:???
確かにインスタントとしては自分で作るより、バリスタで作った方がおいしいよね。
お湯の温度・量が適当なんだろう。

ただ、アイスコーヒーは自分はちょっと苦手。
バリスタでエスプレッソ風のモード?で試したけど薄いし、しかも量少ないから何回も入れなきゃならない。
コーヒーメーカーはアイス専用になりそう。
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 09:37:42 ID:???
>>874
どの銘柄でどこで売ってる価格だよ
物によって違うだろ
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 09:53:44 ID:???
ボトルコーヒーってぶれんディやネスカフェの900mlで100円のやつじゃないの?
どっちが安いのかは計算が面倒なのでしないけど、
自分はインスタントコーヒーのほうが買いだめしてもスペースとらなくていいとは思う。
バリスタ設置面積はもちろん無視してなw
904名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 10:28:47 ID:???
>>902
>>874じゃないけど薬局行けばわかる。

物によりけりと言うより時期による。

大体ボトルはシャンプーとコンディショナーセットで
698円とかになってるし。

詰め替え用が398円ならボトル買うだろ。
905名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 10:35:37 ID:???
>>902
>>904
すまん、確かに物による。売れ筋(メーカーが売りたい)商品に限られるな
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 11:00:08 ID:???
コストコでデカイの売ってないのかね
907名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 11:20:13 ID:???
>>904
>>902
>>874じゃないけど薬局行けばわかる。
薬局行ってるよ。行ってるからこそおかしいと言ってるんだけど

>物によりけりと言うより時期による。
物によって価格が全く違うけど知らないんですね


>大体ボトルはシャンプーとコンディショナーセットで
>698円とかになってるし。
だからどこの店の何て商品?


>詰め替え用が398円ならボトル買うだろ。
そもそもそんな高い詰替買わない

セットで980で安いと思える商品もあれば、シャンプーコンディショナー各198円ってのもある
薬局行っておいでw
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 11:26:27 ID:???
あれ、バリスタスレだと思ったら、価格比較スレ開いちまったか。
909名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 11:38:05 ID:???
>>907
メンドクサイ人だね

エッセンシャル ダメージケア ニュアンスエアリー シャンプー で検索してamazonの
ページ行ってみな

ポンプ 550ml      ¥585  100mlあたり¥106.3
詰め替え用 400ml   ¥467 100mlあたり¥116.7

かなり適当に検索してもこんな感じ

ボトルセットも単品なら同額。店頭ならセット割引(キャンペーン)してる
事も多々あるしもう少し安いかな。この前買ったときはセットで880円だったし。

これでいい?
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 11:44:30 ID:???
>>909
>ポンプ 550ml      ¥585  100mlあたり¥106.3
>詰め替え用 400ml   ¥467 100mlあたり¥116.7

なんだ、薬局の話じゃないのかw
詰替398円なら当り100.5円だろ?

店と物によるんだって理解できませんかね?
特定の品だけ出して比べても仕方がないでしょ?

スレ違いも甚だしいので
最後にあなたの意見を書いて終わりにしましょう
911名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 12:04:28 ID:???
暇なときに薬局行ってくりゃいいんだろw

物によるけどって端っから書いてあるだろうが
何が嬉しくて全商品調べないといけないんだよ。

都合のいいとこだけ取り上げてバカじゃないの?


ボトルセットが880円って書いてあるのは読まないのなw
ボトルなら当たり80円だね。


かみさんのお使い行くがてら見てきてあげるよ。コーヒーの詰め替えの値段。

912名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 13:10:07 ID:???
>>911
何てシャンプー使ってる?
ドラッグストアで普通に売ってるような奴なら帰りに見てきてやるよ。
913名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 13:24:33 ID:???
>>912
SALA見てきてw
914903:2010/04/13(火) 13:43:45 ID:???
ボトル、ってコーヒーのことじゃなくてシャンプーの事だったのかよ……
ジェットで泡立てるつもりか?
915名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 13:47:56 ID:???
>>914
シェービングクリームならあるいは!

理髪店で髭剃りしてもらう時のような、フワフワなアワアワが
バリスタでいい感じにつくれそう!しかもHOTでお肌にもやさしい。
カップに入れて、フサフサブラシでアゴにのせると。イケル!
916名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 14:23:43 ID:???
よそでやれ
917名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 14:24:01 ID:jqrtiSUO
おいしさの秘訣はずばり水です。
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 14:30:26 ID:???
今のところ一番美味しいのは九電
関電は雑味がありすぎるし、東電はキレがありすぎる
北電はまろやかなんだけど少々くどい

それらと比べると九電で沸かしたバリスタはバランスがよくて旨味が強い
バリスタ用に電力を取るなら九電がオススメ
919名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 15:48:36 ID:???
ピュア板でやれw
920名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 16:07:12 ID:???
>>918
中電は?
921名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 17:22:14 ID:???
浄水必要ね
922名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 19:21:21 ID:???
シャンプーはわかんないけど、
食器洗剤は容器入り100円、つめかえ200円とかわけわかんない感じになってる
まあ容器入りはマイナーブランドだけど
923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 19:38:30 ID:???
それって、詰め替え用がボトル2本分とかそういう可能性ないの?
食器洗剤ってけっこうそういう詰め替えを見る気がするんだけど…
924875:2010/04/13(火) 20:05:36 ID:???
早速、香味焙煎飲んでみました。
最近のインスタントおいしくなりましたね。ビックリしました。
でも3口目からは感動が薄れましたけど。
やっぱインスタントは手軽だし便利なのでバリスタかいます。
近所のジャスコは売り切れだったけどサティには山のように
あるって電話で問い合わせたので明日、張り切って買いに行ってきます!
どうも香味焙煎お勧めしてくれた方ありがとう♪
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 20:40:33 ID:???
>>901
湯量調整出来るの知ってるのか?
926名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 21:27:15 ID:???
アイスミロ!アイスミロ!
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 21:35:34 ID:???
タンクの水は入れっぱなしOKなんですか?
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/13(火) 22:05:18 ID:???
バリスタ当確
友人へプレゼント
ネスカフェユーザー増
ネスレのなかのひとウマー
929名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 00:56:44 ID:???
友人の家でネスプレッソを体験して以来、
いつかエスプレッソメーカーを持ちたいと思ってました。

スレを流し読みしたところ、ネスプレッソとは別物と読めたのですが、
その通りでしょうか?
また、ネスカフェ ドルチェという物もあるみたいですが、
あれはネスプレッソと似ているのでしょうか?
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 02:06:23 ID:???
>>929
ネスプレッソってカプセル専用機だっけか?
あれの廉価版がドルチェグストでしょ。
バリスタはインスタントコーヒーだから、ちょっと違うんでない?
ドルチェグストの方がかなり近い。
931名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 02:20:19 ID:???
・ネスプレッソ:エスプレッソマシーン
・ネスカフェバリスタ:ただのインスタント

老舗のラーメン店で「ここのラーメンは、カップラーメンとは
ちょっと違うよね?」と言ってるような状況。
932名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 02:37:49 ID:RqI0mUiV
こんなバチモンで金使うなら
その金を頭金にして分割で
ちゃんとしたエスプレッソマシンを買ったほうがずっと幸せになれるぞ
933名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 02:40:11 ID:???
>>931
ちょっとまて
ネスプレッソが老舗のラーメン屋?
バリスタ=チキンラーメン
ネスプレッソ=カップラーメン
全自動エスプレッソ=安いラーメン屋
ポンプ式エスプレッソマシン=流行りのラーメン屋
レバー式エスプレッソマシン=老舗の美味いラーメン屋
934名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 02:56:49 ID:???
これでカップ麺作れますか?
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 03:10:02 ID:???
>>934
根気よくやればw
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 04:31:31 ID:???
熱湯は出ないだろ
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 04:42:49 ID:???
熱湯をタンクに入れればいいだろ
いいか悪いかじゃなく作れるか作れないかなんだから
938名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 07:23:32 ID:???
>>936
10分くらい待てばOK
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 07:38:39 ID:???
コーヒータンク外してコーンスープ作りました(キリッ
940名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 11:42:07 ID:???
クノールのカップスープも美味しく作れそうだね
941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 11:51:35 ID:???
よし、じゃあ俺クノールの粉末、タンクに入れてくるは
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 11:53:49 ID:???
じゃあ僕は飲む人!
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 12:10:11 ID:???
じゃあ俺修理する人!
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 13:40:15 ID:???
そろそろ誰か前衛的かつおいしく、誰でもできる活用法編み出してよ
抹茶ミルクとかできないかな
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 13:53:56 ID:???
カレーとかできないかな
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 13:56:43 ID:???
これからの時期シェークがいいな
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 14:11:02 ID:???
いいね、かき氷とか
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 14:17:35 ID:???
アフォガートくらいでやめとけw
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 14:20:40 ID:???
>>948

アフォガート、ほんとアホみたいな名前でバカにしてた。
ふざけるのもいいかげんにしろと思っていたのだが
試しに飲んでみたらスゲーうまいの。

アフォガート最強伝説
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 14:27:00 ID:???
>>949
飲む物じゃねーだろ
プププ
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 14:36:12 ID:???
もうアフォかと・・・
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 14:38:26 ID:???
>>950
プロは、コーヒーにソフトクリームが溶け出した
トゥルトゥルなトコをちびちび飲むのだよキミィ!
そこがアフォガートの本体なの。そこが一番おいしいよ。
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 14:45:52 ID:???
さすがネスカフェバリスタ!
プロも満足のエスプレッソが抽出できるとは
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 15:48:30 ID:???
カプチーノつくるのに、クリープなら泡立つけどブライトだと全然泡立たないわ
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 15:51:34 ID:???
これでお茶漬け作れますか?
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 15:56:15 ID:???
>>955
作れる
得意なのは、珈琲茶漬け
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 16:48:10 ID:???
>>954
クリープは牛乳でできているけど、他のコーヒー用のミルクはいろいろ混ぜて
ミルクに見せかけてるだけだからじゃね?

http://www.creap.jp/school/secret1.html

http://www.makariro-kitchen.com/SHOP/ck120820.html
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 19:49:54 ID:???
ミルク泡立てる勢いで何か別なことができそうだ
コーヒーミルクだとどうなるんだ?
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 20:13:08 ID:???
そういうのは自分で試して結果を報告
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 20:18:55 ID:???
背中にのせてロウ入れればSMプレイできるあるの?
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/14(水) 20:53:15 ID:???
>>957
エセじゃ泡立たないのかー。あまりに安かったんでマリームも買ってきちゃったよ
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/15(木) 12:08:48 ID:???
>>960
おでんプレイならできるんじゃないかな?
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/15(木) 12:35:07 ID:???
ブライトだろ?あれでも泡立つよ
濃いめに溶かしてからつこうてな
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/15(木) 12:36:58 ID:???
>>958
のどちんこの消毒にちょうどイイヨ!!
ピュッとするヨウ素系の甘い奴の代用になります
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/15(木) 12:47:20 ID:???
思いっきり火傷したんだが・・・964ェ・・・
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/15(木) 15:18:07 ID:???
まじか。俺も機械の下で口あけて消毒するぜ
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/15(木) 18:18:43 ID:???
>>965
ネスレを訴えるべき。
取説に咽の消毒に使うなと書いてないかった。
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/15(木) 20:32:46 ID:???
アナルにジェットきもちいいです(^o^)
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 15:28:49 ID:???
ウォシュレットにもなるのか!
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 15:30:43 ID:jIluCu1z
ウォシュレットにもなるし、ワキガ消臭にもなる。
何事も創意工夫だよ。
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 16:01:14 ID:???
鮭茶漬けおいしくいただきました
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 16:08:41 ID:???
ビックリするぐらい糞スレになってるじゃねえか、ちょとワロタ

それはそうと
粉の量が多すぎるから>>130に習って、ホース突っ込んで減らしてみたら
なんとも良い感じの濃さになった
オヌヌメ
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 17:17:23 ID:???
ヤフーニュースにキタよ
インスタントコーヒーで検索
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 17:55:26 ID:???
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 18:19:41 ID:???
とろろ昆布汁おいしくいただきました
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 19:34:47 ID:???
気まぐれで濃くなったり薄くなったりする
タンク入れなおすと治る
これ換えてもらったほうがいいかな
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 22:28:11 ID:???
ある種の大人の玩具的なもんだな
ちょっといじってみたくなるマシンというか
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 22:29:57 ID:???
なんかすげえエロイな
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 00:59:50 ID:???
三日とろろ美味しゅうございました
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 01:28:52 ID:???
これでしゃぶしゃぶできますか?
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 02:01:49 ID:???
ネスレもイオンもセブンも完売
JUSCOもsatyも完売
ダイエーで売ってるんですか?
982名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 02:18:29 ID:???
平和堂に山積みされてた
983名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 02:28:45 ID:???
>>981
町田のダイエーにならあったよ
984名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 02:43:20 ID:???
滋賀県民乙
985名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 08:58:47 ID:7WqX1csb
そろそろ、次スレをお願いします。
986名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 10:17:27 ID:???
987名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 10:30:23 ID:???
円谷乙
988名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 16:00:00 ID:???
スーパーの特売のゴールドブレンドと小瓶の香味焙煎で1口分応募する事にした、特売だとポイント付いてない商品多いね。

地元じゃネスレの対象商品の特売の殆どに付いてない、キャンペーン前の在庫を特売してるんだろうな。
989名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 17:22:38 ID:???
特売の1段下にラベル発見(・∀・)ノ■
990名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 17:39:10 ID:???
カップヌードル美味しくいただきました
991名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 18:16:55 ID:???
これで使い捨てのドリップコーヒー煎れた
992名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/18(日) 00:19:10 ID:???
次の方どうぞ〜
993名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/18(日) 01:18:19 ID:???
100均のクリームフォーマーいい感じ

豆乳にエスプレッソでソイラテ気分
994名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/18(日) 03:45:54 ID:???
IKEAの¥79のがオススメ
995名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/18(日) 04:29:56 ID:???
お汁粉美味しくいただきました
996名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/18(日) 05:01:28 ID:???
豆乳やってみよ
997名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/18(日) 07:24:46 ID:???
>>989
特売品の山にないから通常の棚を見たらあった、よく探さないとな。

セコいと思われても1口位応募したいんだよ〜っ
998名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/18(日) 09:15:18 ID:B/nq1dvx
SAWの拷問小道具でバリスタを起用してくれんかな。
水タンク一杯の硫酸入りゴルブレを飲まないと助からない。
999名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/18(日) 10:08:13 ID:???
ジグソウ「さあ、コーヒーを飲もう

飲んでも飲まなくても死ぬわw
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/18(日) 10:39:08 ID:???
1000ならバリスタ用ミロ発売
10011001

      ) ) ,'
     ( ( ( )
     r;:'ニ:ヽ、     1000杯目のお茶が入りました。
      |` ー 彡|     もう出がらしなので新しいお茶を
      | . .:;彡|     淹れなおしてくださいです。。。
     !、....,,;彡!:::::::::::..
     ゙ー‐''’::::::::::::            お茶・珈琲@2ch掲示板