ハリオ水出しポットのステンレスハンドルが欲しいと思ったらもう廃盤か。
芽茶で水出し
なかなか出ない…
紅茶はすぐ出るのに不安になる
840 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/11(水) 15:02:52.42 ID:joZMpgFY
ハリオの水出しコーヒーポット買ったけど
200グラムの袋が四回で終わるんだなw
まぁそれでも普通に外で飲むより安いからいいけどちょっとわろたw
70gって結構の量だ。最初はあの量で誰もがビビるが、500g500円程度のアイス用豆の
売ってる所が分かったから、それほど気にならなくなった。
怪しいお米
カリフォルニア米
844 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/13(金) 00:21:13.36 ID:PuTGU46Z
イワキ パイレックスの点滴で水出しコーヒーいれるやつ使ってる人いる?丸濾紙って使ったほがいいんかね?
オージやカリタのような高い場所から滴下するわけじゃないから必要ないべ。
水出しコーヒーパック買って試したけどゲロマズ
360円で500ml用のが4つ入りのやつね
360円出して買うんだったら、500g598円のアイスコーヒー豆でいいじゃん。
848 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/14(土) 08:34:46.69 ID:HpZVuOLH
水出しって
滴下方式で1滴づつ数時間かけて抽出する方法と
粉を水の中にどぶんと浸してしまう方式とがある
みたいだけど
味はどう違うのだろうか
1滴づつの方がずっとハードルは高い訳で
やっぱ
1滴づつの方がずっとおいしいのだろうか
>>848 最後に粉っぽく無いのは、滴下方式なんだろうな。
滴下方式の機材を持って無いから試した事無いけど。
>>848 浸す方はやっぱり粉っぽいのが気になった。
あと点滴の一番のメリットは粉を取り出す時間を考えなくていいこと。
パイレックスなら手軽にできると思うよ。
Cold Brewってマイノリティだけど滴下式は更にマイノリティで、ジャパニーズスタイルとか
キョートコーヒーとかネーミング付けて高級感出してるくらいマイノリティ。
140ccの水、10cの深煎り細挽きの粉×杯分を冷蔵庫で8時間、仕上がりにペーパーフィルターで濾す。
粉っぽく無くそこそこ美味しい水出しコーヒーに成った。
ハリオの水出しポット割っちゃったから新調したんだけど、フィルターの底が外せるようになったのなー
格段に洗いやすくなって感動したよ
>>853 そーなんだよね
去年買ったから外せないタイプで洗い難い
ハリオのパーツで見ると
底が外れない \864(税込)
底が外れる \540(税込)
フィルターは安くなったんだね
855 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/16(月) 20:57:48.82 ID:pY5S3oZR
ここ最近微粉が多いとか粉っぽいって事は、そこが外せるタイプに変わってからじゃないのかな?
俺はコップ洗いのスポンジを使ってるから、特に洗いにくいと感じたことはない。
大概は流水でかき混ぜてそのまま三角コーナーに流せばいけるけど、CTCとか使うと底に固まって、割り箸なんかでつついて掻きださなきゃならないことがある
改良されたんだ、良い話聞いた、ストレーナーだけでも新調しよう
ハワイコナ水出しで飲んでみたw
>>857 どうだった?
もともとあっさりした味わいだったけど、さらに薄くなる感じ?ww
>>856 CTCって何? ググったら伊藤忠テクノソリューションズや 列車集中制御装置や回線リセール会社が出てくるんだけど。
>>859 Crush,Tear and Curl の略
紅茶葉の加工の一種で、抽出効率を上げるために、葉を揉んで細かくして、顆粒状に丸めたものだよ
>>861 生産現場の話だったら、すりつぶす分酸化が早いし、茎もそのまま使えて、加工後分別、等級わけする必要がないので歩留まりが上がるのがCTC製法のメリット
水出しで飲むときの話なら、あんまり変わらないかも、ストレーナーで固まりがちだけど、ダストは出にくいし水切りの効率はいいんで三角コーナーは詰まりにくい
だから好みの茶葉、あるいは手元にある茶葉を使えばいいと思うけど、水出しじゃコクが出づらいんで、コクの強い銘柄としてアッサムを選ぶと、CTCの茶葉が殆どってのはあるね
CTCは味がスカスカで好きになれん
>>846 KEYとUCCどっちも飲んだことあるけどそんなにマズいかな?
KEYのは箱買いして1リットルの水に一晩だして水代わりに飲んでる
味の好みが合わなかったんでそ
最近暑いしお金ないし、で好みじゃなくてほってたティーバッグを
水出ししてみた…めちゃうまい!アーマッドティーのレモンライム
、ホットではダメだったのに。
深煎りコーヒー
ホットは嫌いだけど水出しはウマイ
マンデリンとかの深煎り豆が好きなんだけど、同じ銘柄の豆でも店によって違いが有る。
好みの味じゃ無い豆でも深煎りしてあれば、水出し珈琲にすれば尖った性質が鳴りを潜め
マイルドな味わいの珈琲液が抽出できるので、色々な店の味を試すことが出来る。
新規の店で買い物をしても購入時の満足感が有れば、多少の味の相違が有っても失敗感は襲ってっこない。
ハリオのポット使って水出しコーヒー作ってるけど、
水がフィルター通るのに時間かかって冷蔵庫入れるまでに1時間弱かかってる・・・
なんとかできないですかね?
>>869 粉が細かすぎるかフィルターの目が詰まっているんじゃないかな?
>>869 最近、ある程度の水を先に入れて(珈琲成分の量)を先に入れて、細かく挽いた粉の入ったストレーナーをセットしている。
粉が水に馴染んだら、規定の水量になるまで水を足している。
通常HOTにして飲む豆も深煎りで酸味の少ない豆が好みだが、
新規開拓で自家焙煎の店で豆を買うと必ずしもオーダー通りの好みの味で無い事が有る。
そんな時水出しアイスコーヒーにすれば、大抵の豆は美味しく飲める。
素材の多少の悪さ?を飲めるレベルまで水出しは持って行けるんだから
水を入れるタイミングを変える程度では、出来上がりに差は出ない(実体験済み)。
あっ、ハリオの場合ね。
茶こしで微粉取り除くと
●お手入れの方法●
長くお使いいただくうちに、まれに珈琲の油分の付着により、
ストレーナーの目詰まりが生じる場合があります。その際は
熱湯に浸け、やわらかいスポンジに中性洗剤をつけ、やさしく
洗ってください。また、メッシュ部をやぶらないようにご注意
ください。
>>872 ドリッパーにフィルターをセットして、出来上がったアイスコーヒー抽出液を通すって方法も有る。
>>874 フィルターの目詰まり対策の話だと思うよ。
初めて水出しコーヒー作ってみたけど正解がわからん
飲みやすいけど薄いような
質問です
水出しコーヒーをいわゆる美味しんぼ式で作って
最初に一度ざっくりと茶こしで濾し、
それをさらにペーパーフィルターで濾して飲んでるんですが
この場合、ペーパーフィルターって何CCくらいまで使うものなんですかね?
毎回1Lで仕込んで、750ml〜800mlくらい?の液体(最期の漉しをしてない状態)
になるんですが、
すぐにフィルターの目がつまって?あまり落ちていかない感じになってしまいます
これは元々、300mlづつくらい濾しては新しいフィルターに交換して使うものなんでしょうか?
それとも、落ちていかなくても気長にほっとくというようなものなのでしょうか?
>>878 自分がやっと時はフィルター2枚使ったかな。
なんせ、すぐ目詰まりしたわw
それ以降、お茶パックに詰めてから水出ししてるよ。
>>878 何リットルとかそんな決まりはないので目詰まりしたら交換。
1000ccでも目詰まりしない場合もあるし200ccで目詰まりする事もある。
ハリオ水出しポットで十分だって思う日がそのうち来る。
>>879 >>880 なるほど、やっぱりこまめに交換するものなんですね
水出しポット調べて見てみます
>>876 深煎り豆使わないと薄く感じる
おれみたいに中煎りのキリマンとかハワイコナとかwww
>>869 俺は最近作った時に豆を湿らす程度だけ水を注いだら
分量を調整しながらポットの方に直接水を入れてフィルターを浸した
出来上がりに豆をスプーンとかでかき混ぜたら完成
こうすると楽だし雑味も少なくなった