1 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:
酸化とはなんぞや
2 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/13(月) 22:10:13 ID:XNiY7V5C
放置プレイに乾杯して2get
酸化することには、意義はない。
ので、age。
自家焙煎してんなら
焙煎してから出来るだけ早く飲めば良い
自家焙煎してる店から買うなら焙煎日が近い物を買って早く飲み切れば良い
スーパーとかで買ってるならそこまで気にしなくて良い
大体の物は並んだ時点で手遅れだからな。
ただ、自家焙煎の場合はあんまり早く飲んでも美味しく無いって人も居るから
一週間ぐらいは余裕のよっちゃんだろう
古いコーヒー飲むと腹壊す人もいるよ
ドリップ時の膨らみ方から違う
9 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/27(月) 21:18:20 ID:dnO0ofUU
缶コーヒーやコーヒーサーバーのを飲むと、経年劣化の
せいで体調を悪くする人もいるの?
でも、それらが普通に販売されているということは
たいていの人は大丈夫なんだよね。
半年前の豆とか飲むと酸っぱいよねw
簡単に密封できるというAnyLockってのを使ってたんだけど
しばらく置いといたら酸化してたw
試しにコーヒーの袋に水入れてanylockで密封しても水漏れてきた・・・
だめだありゃw
つanylock
スティックタイプの差し込むやつだね
欲しいなーと思ってたんだが。。。
密封性がイマイチなんだねorz
古くなった豆は水出しで
ジップロックいいよ〜。
ストローで吸いだすと、真空パックモドキになるよ。
それが一番手軽で酸化防止になるよね
ジプロク+ストロー
吸っているときの空気うめええええええ
けっこうムセるけどね。
マン●リン
冷凍庫に保存すれば結構もつもの?
ネットの棒有名店にあるような、店長お勧め3袋セット!とかを
同時にあけて飲み比べてみたいのれす・・・
ジプロクして冷凍庫、が一番手っ取り早いんじゃないかな?
上のほうじゃ、ジプロクするときにストローで空気吸い出すつわもの(←なぜか(ry)さんもいるけど
私は面倒くさがりなので、アルミパックをきつめにぐるぐる巻いてゴムと付属のシール張って冷凍庫に
入れてます。ジップロックなどの真空状態にすると、炭酸ガスが抜ける栓とかはどうなるんでしょうね?
ガスが抜けずに袋内にこもってしまう気がして、アルミパックのまま冷凍庫に入れているのもあります。
膨らんだら、また吸い出すのさ!
むせながら・・・orz
味音痴ですいません
コーヒー本来の「酸味」と
酸化して「酸っぱい」というのは
どう違うんでしょう・・・
他の味に例えることはできますか?
程度の違い
もし時間おいて酸化してすっぱくなったのがコーヒー本来の味を引き立てたり
違った美味しさとして評価されるすっぱさなら、それは熟成と呼ばれるだけ。
腐敗と発酵みたいなもんだ
24は信じないほうがいいよ。
酸性と酸化の違いでしょ。
コーヒー豆の酸化を防止する方法を考えるくらいなら、
酸化する前に全部飲み切れ。もしくは飲み切れる量
だけこまめに買って飲め。
26も参考にしないほうがいいよ。
アルミパックをきっちりとめてほとんど空気漏れないようにして冷凍庫保存したら
どのぐらい持つの?入れっぱなしで持つ期間と、毎日飲むのに出し入れした時の長さが知りたいよ。
28は信じない方がいいよ。
質問に信じるもないもないだろ
30は絶対信じちゃだめだよ。
冷凍したら、出すとき結露に注意ね。
32も信じちゃだめよ。
なんだこの"信じちゃだめ"な流れはwwww
>>32は信じていいよ
2ちゃんで最も信用ないレス
〜は信じていいよ
使い捨てカイロが、脱酸素剤になる。
これは、信じていいよw
鉄vs炭素、勝つのはどっちだ!?
そりゃ酸素を消化するけど、発熱するじゃん。
始めに空気を抜いとけば、そんなに発熱しないよ〜
で、そのまま冷蔵庫へしまっちゃうのだ。
むれちゃうじゃん
梅雨だねい(´・ω・)
焙煎さぼってたら、カビてもた。
チーズや納豆みたいにカビがまた新な風味を与えるかも
いや。
何となく、出番かな?
っと。
>>40 黴びたのは生豆?
生豆はわりと保存がラクってどこかで読んだことあるけど、
やっぱり梅雨の時期は黴びやすいのかな。
生豆の保存は大変だぞ、まじで
生豆の保存って大変なんだ、知らなかった。
保存がラクって書いてあったのは、
焙煎した豆がすぐに劣化するのに比べてってことだったのかな。
豆は豆でも、黒豆とか食用の豆なら、
一種の保存食だからそんなに気を使わないでも、
暗いとこにいれておけば長いこと保つけど。
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
>>48 ワインセラーみたいだね。
売ってるのかな?
買って来た豆は、ガラス製キャニスターに入れて、焙煎4日目から冷凍庫に入れている
必要量出したら、キャニスターは即冷凍庫。豆は凍ったまま挽いてる
焙煎日から約2週間で飲みきる量を買ってくるので、あまり神経質にしてもと思うが、
年間通して同じ管理が気を使わなくていいかなと。
男なら細かいこと気にするな
俺は通販で豆2`買って常温保存
52 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/17(月) 02:07:17 ID:xg8b5PpS
スタバで豆をコーヒープレス用に粗めに挽いてもらったんだが
その豆を昨日買ったエスプレッソ&カプチーノマシーンで使いたいんだけど
どうやら粗めではなくパウダー状の細かい方を推奨してる。
新たに豆を買えばいいのだが、1度挽いた豆を更にもう1度細かくする事って可能なのでしょうか?
教えて下さい。
カップラーメンに半分お湯を入れたところでお湯が切れました。
今からお湯を沸かして残り半分を入れて食べることって可能でしょうか?
自分でミルを持ってるならまぁ可能だろうけど店にもってってやってくれってのは無いだろうな。
そもそも豆だけ持ってって挽いてくれる店自体がほぼ皆無だろうし。
ばかなの?
56 :
53:2009/09/01(火) 14:22:29 ID:???
>>54 レスありがと。
自分ではミルはもってないけど、近所に住んでる友人が持ってるから
そいつに借りる。1度挽いた豆を更にもう1度挽く事が可能ってわかっただけでも助かりました。
ここ1ヵ月、メスの影響でコーヒーに興味を持ちました。
>豆は凍ったまま挽いてる
これって、ダメでは。。。
冷凍庫内にて、冷凍したミルで冷凍豆を挽けば、結露は避けられるか…。
或いは湿度0%環境下か…。
凍った豆挽いちゃだめ?
60 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/20(日) 22:08:43 ID:utJIrLzN
ダメって訳じゃないけど、望ましくはないかなぁ。。。
結露させなきゃいいんでないかい?
豆を冷凍の段階で、ある種の割り切りが必要だから。
わざわざ解凍する必要もないだろう?
62 :
59:2009/09/21(月) 20:09:15 ID:???
レスありがとう。結局豆の冷凍自体、余り望ましくないってことだよね。
先日、福岡の美美で豆を買って保存方法聞いたら
2週間で飲み切る程度なら常温・茶缶保存がいいと。
家で調べたら美美で使ってる茶缶って京都の1万円以上するのだったorz
冷凍したのとそうじゃないの同じ銘柄を飲み比べるとわかるが
あきらかに冷凍した豆のほうが苦みが出る。
焙煎後早く冷凍庫に入れてしまうと、常温ならばガスと一緒に抜ける苦みが豆に残る傾向がある。
65 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/02(金) 22:24:45 ID:+MArAn68
保存するほど購入しないが一番いいよ。
焙煎あとに7〜8時間はガス抜き放置して、それを冷凍パックしてる。
飲む時は冷凍庫から出して即、豆を挽いてドリップして飲むね。
焙煎度を変えた酸味・中間・苦味の3種類とも無問題だよ。
粉で2週間だと腐るのかな、香りがきつくて飲んだら口の中がしびれた。
>>66 無問題って・・・。
そもそも何の為に自家焙煎してるの?
単に市販の焙煎豆より生豆の方が安いから?
だったらインスタント珈琲の方が安いしお似合いなんだけど。
鮮度なのか入れ方なのか 口の中に渋みが残ってるんだよな
8時間。
どうなの?
確かに、まだ慣れてない感じの定年退職がやってるような
コーヒーショップで買ったからな。
73 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/22(月) 12:34:59 ID:kwslwri8
何の容器に入れて保存していますか?
また、冷凍庫から出すときの注意点を教えてください
市販の炒ってある大豆(豆まきするときの)ってサクっと食べやすくて
自分で炒ると硬くて食べにくいって 経験ない?
珈琲豆も同じ。上手に焼けると 飲みやすい。(苦味 酸味 渋みを抑えて コクがある)
酸化は浅炒りほど感じやすい。が 酸化すると酸味が出てくるわけじゃない。
焙煎した豆の表面にしわが残ってると 酸味があることが多い。
古くなった同じ豆と飲み比べてみて。
油が古くなった臭いがするから。
俺は全く気にならない
味の変化って分かるの?
香りは弱くなるような希ガス
それは気のせいじゃないと思うの。
焙煎直後 バラバラした味、苦味や酸味が尖ってる。味薄い。
焙煎して1日〜2日 珈琲が呼吸し甘い香りが楽しめる。
焙煎して3〜4日 香りがピークに達する。尖った酸味がコクとなり、苦味と甘みの輪郭がくっきり。
焙煎して7日 香りが弱まる。深入りした豆は油がギラギラし、酸性の臭気を帯び始める。
焙煎して10日 初期には目立たなかったエグ味や渋みが顕著化する。
焙煎して14日 余り飲みたくないなぁ。
※保管方法や温度、焙煎方法によって若干異なります。
香り、味ともに落ちて行くのが分かります。海外から豆取り寄せていた時はまとめ買いするしかなかったので、冷凍してましたがやはり冷凍していてもだんだん味が落ちて行きました。
脱酸素剤、真空パック、窒素充填
どれが一番効果あるんだろう?
目的が違うもの同士の優劣って意味ないべ
保存方法なんて気にするより普通に3日4日5日後に飲む量だけ焙煎して普通に飲みきれ。
余ったら捨てれ。
>83
その方法だと週に焙煎出来る豆が2種類から3種類じゃない?
※300g焙煎機。
究極の一杯専用20g焙煎機の出番だな
いきなりコーヒー
だっけか?
そんな機械あったね。
焙煎してから数日置いてガス抜きをすると言ってる人がいますが
その場合どう置いておくのですか?
瓶に密封して置いておいていいのですか?
密封w
缶が膨らんで異臭がし始めた頃が食べごろです
>>88 基本的には密封びんでいいよ。
アルミ袋よりもコーヒー油を洗い易い。
焼いてから6時間は金ざるで放置
って人もいるが、そのへんは人それぞれ。
おれは一度に使う量が入る大きさのブリキ缶に詰めて冷蔵庫行き
揮発性の高い塗料のニオイさえ漏らさない缶が一番機密性が高いと思う
密封瓶は漏れまくりで冷蔵庫がコーヒーのニオイで満たされたんでもう使わん
などと自ら低能を晒しなおも意味不明な証言を続けており・・・・・
などと一歩離れたところからコメントして「俺ってクール」とか勘違いした男が・・・
あー、マジバカなのか。しかたねーから教えてやるわ
塗料の缶の密閉性はだな、中の塗料が蓋の隙間を埋めるから高まるんだよ。
コーヒーの豆じゃ無理だから、わかった?
先生!同じ構造のフォションの紅茶缶もダメなんですか?
シリコンパッキンが付いたやつでいいんじゃね?
てゆうか
瓶でもフタがスクリュー式でゴムかなんかのパッキンがあれば、匂いは漏れないでしょ。
漏れるお
>>95 実際冷蔵庫内は無臭なんだがね
理屈ばっかこねてないで実践してみろよ頭良さそうなふりはやめてさ
むしろその漏れまくる瓶に興味があるんだが
ビニール袋ってさ
口を熱で溶かして完全に密封しても漏れるよね
匂いの微粒子は通しちまうのかな
液体が漏れないのは表面張力のおかげか?
>>101 真空パック機に使う袋なら大丈夫だお
ポリエチレン、ナイロン、ポリエチレン(だったか)三層構造のやつ
ビニ袋だと、ビニ臭がつく。
ゴム臭はヤダね
だからナマがいい
ナマのほうが気持ちもいいし
Pボトルが使いやすいよー
>>104 ゴム臭は確かにいやだね。
しかしナマのがイイってのは、それは都市伝説だ。
ナマのほうが明らかにきもちいいだろうが!!
いや。ナマだと期間外では、最後は外だからなぁ。
そのままいけるゴム付にも分があるのではなかろうか?
ってなんのスレだってばよw
(゚д゚)却下だっ!
意味は無し。
109 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/26(日) 09:20:34 ID:xdjjX+GQ
酸化の問題があるから豆購入したけど、やかんに水と豆入れてストーブに載せて抽出してる。
出がらしの豆だけど、乾燥させれば量を多く入れて再利用させたらどんな問題がありそうかな?
焙煎屋で買ってきた透明袋のままタッパーに入れて冷凍庫保管。
これで臭いはほとんど防げる。
>>109 いまいち文章から状況が把握しにくくてさ。なんかはしょり過ぎてないかい?
112 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/27(月) 06:26:19 ID:ALG2zrpQ
>>111 書き直します。
・豆の方が酸化に強いと言うか劣化しにくいようなので、粉から豆に変更しました。
・冬なのでストーブを利用して、やかんに豆と水を入れお茶のように抽出しています。
・出涸らしの豆を再度乾燥させれば、量を多く入れれば再利用出来ないかと思いますが、その際の問題点は何でしょうか?
やはり抽出後の出涸らしでは乾燥させようが既に酸化の心配があるので止めたほうがいいでしょうか?
> 豆の方が酸化に強いと言うか劣化しにくいようなので、粉から豆に変更しました。
賢明な判断です
> 冬なのでストーブを利用して、やかんに豆と水を入れお茶のように抽出しています。
比較的珍しい抽出方法ですね、MUGICHA式とでも呼べばいいのでしょうか
味に問題を感じないのならそのままでいいでしょう
> 出涸らしの豆を再度乾燥させれば、量を多く入れれば再利用出来ないかと思いますが、その際の問題点は何でしょうか?
一度目の抽出と比べると、当然ですが味も香りもかなり薄くなります
エグ味などの嫌な味は増幅されるかもしれません
飲んでみて問題を感じないのならば実践されればよろしいかと
> やはり抽出後の出涸らしでは乾燥させようが既に酸化の心配があるので止めたほうがいいでしょうか?
エコと倹約の精神があれば酸化の心配など瑣末なことです
気にしないでいいと思いますよ
114 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/27(月) 20:00:05 ID:ALG2zrpQ
>>113 レスありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
豆の再利用はほどほどにしときます。
やはり無理があるみたいです。
味が・・・
まず豆を挽かずにそのまま使用してることにびっくりだ
116 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/01/05(水) 20:58:55 ID:mtlozyAb
洋菓子を食べた後に残りがちなエイジレスを使ってます
効果は神社のお守り程度にしか期待していません
実際どうなんだろう
うん、、、
使い終わったホッカイロを貼ってスキーに行く感じ?
酸素や湿気にさらしてダメなら、アルゴンとか窒素雰囲気下で保存すれば長持ちするのかなあ
そういえばコーヒーってシリカゲルとか、市販されてる乾燥剤と一緒に保存しておくってどうなの?教えてエロイ人
>>115 焼酎につけるコーヒーなどは豆のままだから、できないことはないんだろうなぁ。
120 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/01/16(日) 10:56:42 ID:d+uCREEQ
出涸らし豆をストーブの熱で焙煎して、フードプロセッサーで砕いてから再焙煎して、やかんに水と一緒に入れました。
煮込むのが進んでいくとまあまあの味になりました。
ただ豆が煮込みの途中で勢い良く割れるので難があるのと、豆からの抽出に手間取るのでミルは買った方がいいでしょうね。
>>120 素直にインスタント飲めば?
金が無くて美味しいの飲みたいなら自分で焙煎。
安いブラジル豆なら1キロで500円しないから。
122 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/01/23(日) 00:21:26 ID:EH9xC1Wv
>>121 レス遅れましたが、安い生豆を探しました.
1キロ500円以下とかの豆が見つけられませんでした。
どこら辺のお店でしょうか?
124 :
121:2011/01/24(月) 19:16:15 ID:???
あぁ、でもキロ500円くらいのだと不良豆がちょっと多いので、手間かかるかも。
5%くらいははじく気がする。
あと、焙煎すると水分が抜けるので1キロが800グラムくらいになる。
不良豆が少ないのがいいなら、キロ800〜1000円は出さないと無理かも。
ハンドピックや、焙煎は自分でぐぐってくれ。たくさん出てくる。
126 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/01/24(月) 20:08:06 ID:88eMEKI2
>>123>>124>>125 レスありがとうございます。
安いところで探しましたが、同じお店か在庫処分かオークションくらいしかありませんでした。
コーヒーミルは安価なものを買ったので、焙煎については検討してみます。
焙煎済みですが、業務用食品のAプライスの豆はチラシに入ると500g500円前後でポイントが10倍付いたりするので、今はこちらを利用しています。
日本人向きに作ったそうで、焙煎した日にちを見て選別してから買ってなるべく早めに消費するのもいいかもしれません。
Aプライスでは試飲ができるのでなかなかいいです。
127 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/02/03(木) 22:10:59 ID:eQWCBQXY
たとえばスタバとかで売ってる豆なんかは、
ミルで挽いてドリップした際に泡が立つほど新鮮かしら?
スコスコやって真空にするビンってさコーヒーには不向きだよね
真空にして蓋を貼り付けるって感じでしょ?
ガスが出たら開くよねw
130 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/07/19(火) 16:09:26.83 ID:GGMSVjP3
いつも500gのを6つずつ通販で買ってるんだけど
保存に困ってる。
封を開けないものは倉庫で保管、開けたものは
半分はタッパーで常温、残りは袋のまま冷蔵庫で保管してるんだけど
ガラス製のキャニスターとか買ったほうがいいのかも。
なにがいいたいのかきもちわるいぶんしょうだなあ
鮮度を気にする人は、焙煎済みのをそんなまとめ買いしちゃダメでしょ。
まとめ買いする人は、金銭面でムダがなかったことを良しとするしかない。
これで挽いてあるのを買ってる、とかなら、もう気にするのムダだと思うよー。
ジップロックの方がいいんじゃね?
おれはそうしてる
エージレスは使い捨てカイロと同じく鉄を酸素と化学反応させる事で
酸素を吸収するものが多いみたいだけど(そうでないタイプも有るが)
量が少ないから吸収できる酸素の総量も少ないね。
吸収できる酸素の量はせいぜい15〜200ml程度みたい。
大気中の酸素は21%位だそうだから、
大気の量で考えると70〜950mlの空間分の酸素しか吸収できないみたい。
また一般タイプならまだ良いけど、
即効タイプは早く吸収できる分、早く満タンになって効果が無くなるから
飲むたびに開け閉めする容器で使うのには無理が有りそう。
食品に入ってるやつを利用するなら、エージレスの温度には要注意だな。
少なくとも食品のパッケージを開けた瞬間すぐに発熱するようなタイプは
温度上昇が終わる頃にはもう効果が無くなったと言えるだろう。
ミニサイズの使い捨てカイロの方が長く使えるんじゃないだろうか……
密閉容器なら酸素の量は容器の中の分だけしかないから
カイロが熱くなるどころか温いとすら感じないうちに反応は止まると思う。
豆の管理が出来ない人はカプセル式にいったほうがいいよね
豆の管理を楽しめる人でないとストレス溜まるだけだから
136 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/17(土) 15:04:48.83 ID:EEWe2E+q
たいそうな。
ガス抜きのバルブ付き袋に入れてくれる所で買えば?
いつも買うニカラグア、焙煎後2週間ぐらいが最高にウマい。
蒸らしてもほとんど膨らまないから、これでいいんだろうかって思ってしまう。
同じ店の他の豆は2〜3日くらいが美味いと感じるんだけど。
冷凍保存豆を直ぐドリップして飲むと、風味落ちねえ? 冷蔵保存常温保存の方がまろやかでコクがある気がするんだが。
139 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/07/31(火) 18:19:30.41 ID:Va3psEcw
既に書いてあることかもしれんが、だいたいこんな感じだろう。
・スーパーに並んでるのはもちろん、スタバとかの豆は鮮度を気にする必要なし。
既に死んでいる。ゾンビが「やだ、腐乱しちゃう、どうしよう」と心配するようなもの。
・豆の保存は2重で冷凍庫が一番いいが、冷凍庫から出したての豆は抽出時に味が落ちる。
そんなことしないでも、早めに飲めば大丈夫。
・コーヒー豆の飲用可能期間は焙煎から2週間とも1か月とも言われている。
これは焙煎士の腕前にかかっているそうで、腕のいい焙煎士の煎った豆なら夏場は冷蔵庫、
冬場は常温、ジップロックで1か月ぐらいとのこと。
某雑司ヶ谷の主人いわく、実験の結果冷凍庫であれば1年以上もつそうだ。
ただし家庭の冷凍庫は頻繁に開け閉めするのでムリとのこと。
スーパーとかで売ってる豆(もちろん焙煎済み、浅煎り)を、飲む前に網でさらに焙煎してるんだけど、
結構美味しく飲めてる気がする。
>>140 追加で焙煎するからそのまま飲むより酸味が減るので
酸味が苦手な人だと飲みやすい方向へ変わるだろうね。
スーパーの豆なら、ほかの工夫として粗挽き・高温(95度くらい)で、ザーッと
淹れてしまうといい。
へたにじっくり抽出すると、マズ味の成分も出てしまうため。
あと多くの「浅煎り豆」は、浅煎りというよりも「生焼け」状態にあるようなので、
その観点からも自分で二度煎りするのは間違ってないのかもしれない。
uccの香り炒り豆のブルマンブレンドなんて
開封して豆の色を見た瞬間に
「焙煎、途中で止めて詰めたのか?」と思ってしまった事がある。
1杯目飲んでみたけど案の定酸っぱくて受け付けなかった。
残りの豆は全部手網で焙煎しなおした。
144 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/14(日) 10:49:58.44 ID:ht1yOhIX
1週間でも結構変わると思うぞ
中煎りの豆、買ったその日はフルーティな香りで飲みやすかったのに
6日位たつと全然違う
145 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Mn2XTqYC
買ってきたときにミルでひいた香りがなんとも言えない。
一日たつと、なんか尖った匂いがするよね
劣化防止の観点では基本的に酸化防止は一番の課題でしょうね
うちでは一回の分量(20〜40g)に小分けしてシャープの脱気
密閉装置を用い、袋内部の気体を抜いて保存しているが
毎回計ったり豆を空気に晒さずに済んで便利だし気持ちがいい
新鮮な豆ほど自己ガスでじょじょに膨らんでくるが破裂には至らないし
香気が逃げず湿気も入れないのでとても美味しく無駄なく消費できている
新鮮な炒豆は真空パックをしようが結局ガスを吐くので高価な真空包装機で
ガチガチに固めても無意味で、安い家庭用脱気パック機でも十分効果的だ
更に効果的なのは「脱気密閉の冷凍保存」かな
常温と違い冷凍では自己ガス発生が抑えられ、当然だが常温保存した
パックより香気の残存が多いから美味いし脱気専用の袋で密閉されて
いると外乱の影響を受け難くて最低でも常温保存の3倍以上長持ちする
参考になれば幸いです
俺はダイソーの「離乳食用タッパー(角型)」に20gづつ量って入れて冷蔵庫入れてる。
ピッタリ20g入るからホント助かるわ。 ちなみに100円で4つ入りな。
そうですね
「小分け」って地味だけど保存面で有効性が高いと思われるので
贅沢言えば販売側も機械化を進め、好みの量での小分けパックで
包装してくれれば客は助かるのですが、まぁ無理なんでしょうね
例えば400g買い、それを20gとか40gとかに目前ですぐガチョンガチョン
と小分けパックし、しかも全部が脱気されていたら超最高なんだけどね
149 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/09/01(日) 20:12:51.64 ID:OvPpBA5T
スタバはアメリカ製で輸入しているからか
多少挽いてから放置してもそんなに劣化していない
気がする
>>79 温度上昇コントロールしたら焼いたすぐから尖った味もなく薄くもないよ。
一週まわって気にしなくなってきた