【学生】スタバで勉強すんじゃねー!【英会話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
単品で何時間粘ってんだよ。
他の客の邪魔だから図書室にでも行けや!
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/01(月) 12:22:25 ID:???
そうなんだあ
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/01(月) 13:29:49 ID:???
自分で注意すればいいじゃんw
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/01(月) 15:55:30 ID:???
単発で何回スレ立ててんだよ。
他の人間の邪魔だからチラシの裏にでも書けや!
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/01(月) 16:06:52 ID:8lfCZRN8
>>1ってなんなの?バカなの?死ぬの?
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/01(月) 17:59:44 ID:???
スタバでの英会話は最高に迷惑!
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/01(月) 18:33:40 ID:???
英会話って、あの外国人と日本人が一対一で話してる例のアレ?
あれって英会話だったんだ。普通にカップルだと思ってた。
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/01(月) 20:34:20 ID:t8jwTrXP
ほー俺も知らなかったな。
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/01(月) 20:56:14 ID:???
国際カップルのデートは良くて、英会話のレッスンはだめなんですか、そうですか。
で、その根拠は?
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/01(月) 22:00:36 ID:???
店側からすれば1杯の珈琲で1〜2時間も居座られてしまうと回転率が落ちる。
スタバの営業不振は「どうせ行っても座れないし」という顧客不安からきているのでは?
確かに私が行くスタバには音楽を聴きながら自習してる学生が大勢います。
珈琲一杯で3〜4時間は平気でやってます。英会話も夕方になるとどっときます。
商業目的で利用されてると、純粋にお茶したいのになんだかむかつきます。
ゆえに行きたくなくなて、今はもっぱらtullysです。
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/01(月) 23:22:05 ID:???
と言うことは、このスレは店員が立てたんですよね、わかりますw
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/02(火) 11:53:24 ID:jZueXzCj
マックに客を奪われ、粘る客。これでは店が潰れてしまうわな。
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/02(火) 12:12:28 ID:???
「長時間の勉強、ご遠慮ください」のポップぐらい立てればいいのに
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/02(火) 12:21:11 ID:3HRiOM8D
NY行くとアホみたいにスタバで勉強してるやついっぱいいるよ
超邪魔
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/02(火) 21:56:07 ID:LvdXp80i
一杯300〜400円くらいとってるんだから1、2時間くらいいても大丈夫だろ
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/02(火) 22:04:45 ID:???
申し訳ないとは思うが
とてつもなく長居しやすいのだ…
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/02(火) 23:14:48 ID:???
勉強なら図書館へどうぞ。
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/02(火) 23:46:46 ID:???
読書はヨクて勉強はダメなの?
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/03(水) 06:35:58 ID:???
人生、常に勉強!
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/03(水) 12:02:27 ID:???
サイズ毎で滞在時間の上限を決める
S:30分
T:1時間
G:1時間半
V:2時間
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/03(水) 13:37:08 ID:Pnlmh+iH
英会話の個人レッスン受けたい人へ
50分に換算してレッスン料を比較すると

・GABA  6000円程度
・英語でしゃべり隊    500円〜1000円
・レアジョブ       260円〜430円

興味のある人はググってみて
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/03(水) 17:13:34 ID:???
>>20
Sが30分はいいんだが
それ以降は料金と比例するのがよかろう
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/04(木) 10:32:41 ID:???
読書してる人は結構見るね。あと仕事や勉強。
まぁそんなこと言ったら雑談なら良いのかって話だが。
ショートのコーヒー飲み終わってるのに、
ずーっと喋ってる連中もいるから。
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/04(木) 12:03:04 ID:???
読書できないように暗くするとかどうよ?
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/04(木) 17:02:08 ID:???
眠り出す奴が出るから逆効果
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/04(木) 18:45:18 ID:???
エロの予感
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/05(金) 23:37:01 ID:???
夕方過ぎると外国人と対面レッスンしてるアホが増えてまじうざ
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/06(土) 00:18:55 ID:???
英会話は、郊外店では見かけないな
都心部だけの特異現象?
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/10(水) 14:04:52 ID:???
レスが伸びないのは、大多数の人が大して気に留めてない証拠だな
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/10(水) 14:20:57 ID:???
勉強=オーダー無しの長居
という前提でスレ立てしたのだろうが
それが不明確でグダグダ。
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/10(水) 18:10:08 ID:???
むしろスタバで仕事すんじゃねー!
の方が伸びたな。
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/10(水) 18:32:12 ID:???
むしろスタバで長居すんじゃねー!
の方が伸びたな。
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/10(水) 19:57:00 ID:???
>>32
セカンドオーダーを繰り返せば長居は可だろ。

むしろ、飲み終わってんのにスタバで長居すんじゃねー!
の方が伸びたな。
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/11(木) 01:33:24 ID:???
いっそ、スタバに来るんじゃねー!
の方が良かったのかもしれない。
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/11(木) 02:19:31 ID:???
むしろ、スタバで勉強しよーぜ!
の方が伸びたな。
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/12(金) 00:12:16 ID:???
むしろ、スタバ!



   ご期待ください。         じゃね?
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/12(金) 14:50:43 ID:???
---------------------第一部 完---------------------
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/16(火) 13:36:40 ID:???
近所の珈琲ショップは営利目的の英会話利用には特別課金を始めたよ。
請求先は派遣してる大元の会社だそうです
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/16(火) 15:58:15 ID:???
脳内カフェの話はチラシの裏へお願いします
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/16(火) 18:04:55 ID:hILn96y8
スタバで長時間勉強してるやつスゲー迷惑なんだけど。
まるで自分さえ良ければいい。そんな考えのヤツばっかりだ。
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/16(火) 18:23:23 ID:zdL1N+C5
英会話レッスン、マジうるさい
くつろぎの場で
変な発音聞かせないでね
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/16(火) 19:01:28 ID:???
小心者が愚痴るスレはここですか?
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/17(水) 01:03:37 ID:ATV5UDQ6
家でやれよ。このボンクラが!
スタバで勉強しても、始めからない実力は変わらんのだから、
あとから休息したい人の邪魔になるだけだ。このボケが!
自分さえよければそれでいい。こんなやつらがいるから皆マナー守らんやろな。
すこしは他人の迷惑考えろや!
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/17(水) 01:20:30 ID:???
家で休めよ。このボンクラが!
スタバで休憩しても、始めからない体力は変わらんのだから、
あとから勉強したい人の邪魔になるだけだ。このボケが!
自分さえよければそれでいい。こんなやつらがいるから皆マナー守らんやろな。
すこしは他人の迷惑考えろや!
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/17(水) 01:41:49 ID:Hn8HDoFk
てゆーか、こんなところで吠えてないで、直接本人に言えよ!
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/17(水) 02:56:38 ID:???
自分がよく行くスタバにジャニーズのやつ、よく見かける。たぶんカトゥンだっけ?名前がわからんが。
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/17(水) 16:13:44 ID:???
それはカッツンだな
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/18(木) 00:08:12 ID:HzZFHt4+
カツーンは男組みたいな感じだなw
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/18(木) 04:12:23 ID:uqnqfmVi
てか、邪魔かどうかという結論以前に

店員さんにどちらかというと疎まれる客だとおもわれてるのかなぁ?
自分は、よくスタバで1時間くらいいます。韓国語のテキスト広げて勉強
してるんだが、店員さん的には嫌なのか?そこの店の店員さん男も女も
みんな好きだからもし嫌われてるんだったら悲しいなぁ。、、、、、
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/18(木) 05:10:28 ID:???
自分の行く店舗には入り口に「混雑時の勉強はお断りします」ってボードが立ってる
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/18(木) 10:00:09 ID:???
逆に言うと、空いてるときならOKなのか
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 01:12:00 ID:cXjy0RS4
>>45
答えになってねーよ。バカ!
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 01:33:58 ID:/fYyH7L/
ぶっちゃけ嫌われてるよ。
「こんな所で勉強してるアピールやめれ」とか言われてるからw
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 03:08:39 ID:???
まさにスレタイと同じ事思ってたよ
すっごく広い所ならば1人2人位いても
「まぁ‥仕方ないか」と思うけどさぁ
この間目黒の駅の方にあるスタバ行ったら最悪だったな
めっちゃ混んでるのに、携帯いじってたり
ノートや本いっぱい広げてて
飲んだりしないならわざわざそこじゃなくて家とか違う場所にしてくれ
机なしのただの椅子に座って
大変そうに飲んでる子もいたというのに
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 04:17:08 ID:???
まさに駄文。
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 09:10:53 ID:JKbaj2rH
>>42
お前も同類だよ。

>>45
それはスタバの店員の役目だ。
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 09:27:12 ID:???
>>56
店員の役目ってwww
いつからスタバは勉強禁止になったんだ?
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 09:33:33 ID:???
さて今日も勉強しにスタバへ行く準備をするか
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 09:46:03 ID:???
さて今日もSコーヒーで粘りまくるぞ
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 10:42:00 ID:qAiyAnXX
>>57
長時間勉強のことだろ。場を読めこのカス。
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 10:46:00 ID:???
>>60
じゃ、スタバのバイトにでも言えよ。
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 12:12:14 ID:???
KY自己中なおれは、混んできたってお構いなしで勉強続けますが、それが何か?
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 12:15:47 ID:???
ネットでしか言えないようなやつが不愉快な気分になってるかと思うと、余計勉強してやろうと思うw
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 13:27:01 ID:0b6EsE0D
別にそんなおしゃれカフェでもないしいいんじゃね?

NYではスタバはださいって感じになってるし
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 16:55:03 ID:???
NY(笑)
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 23:14:06 ID:???
勉強と読書の違いはなんだ。
俺は本読むときでもガンガン書き込んだりしてるんだけど。
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/19(金) 23:50:35 ID:???
スレタイについてちょっと聞きたい
【学生】スタバで勉強すんじゃねー!←これは理解できる
【英会話】←この英会話ってのが理解できないんだが
英会話のレッスンなら会話をもってやるもんだから>>1の言う図書館でやれも間違ってる気がする・・
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/20(土) 00:03:35 ID:???
このスレのおかげでレアジョブはじめるきになった ありがと
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/20(土) 01:12:49 ID:X8an5BTa
レアジョブで奇麗な女子大生の画像だったからその子に習ってたんだが、
相手の映像はみせてくれないんだな。んで、しばらくしたらスカイプの画像
が、ばばあにかわってたんだよ。

あれ?って思って「画像変えた?」って聞いたら映像見せてくれて、
「変えてないよ。私の画像です。」
って、ばばあがノートパソコンのモニターににこにこしながら映ってたので
電源切っちゃったよ。

てか、吉野家でランチタイムに勉強始めちゃったらアチャーッて思うけど、
カフェで本とか勉強とかしてて長時間うんたらかんたらっておかしいよな?
隣に座ってる人に対する迷惑ならまだしもねぇ。
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/20(土) 12:59:33 ID:j582n2Dj
スレチだが勉強してるやつはかわいいもんだ。英会話もまあ会話程度だし。
ビジネスマンが仕事場にしてる方がたまらんものがある。仕事の空気を持ち込まんでほしいス。
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/20(土) 18:12:16 ID:1xMBzIyV
勉強している人って、周りの騒音になにかと敏感なのよね。感じ悪くて大嫌い。これこそ、今いる場の空気を読んでくれ!
以前談笑してたら、近くの勉強してる人に睨まれたよ。そんなあなたとんだ勘違いね!

それに比べればビジネスマンはやっぱり大人よ。
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/20(土) 20:55:08 ID:???
最後は個人の問題さ
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/20(土) 21:12:47 ID:F6uKvWjd
睨まれたどころで向こうは店員に「うるさくて勉強ができない」とは訴えられないんだから気にしなくてよろし
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/20(土) 21:48:32 ID:b4Ic7UG+
スタバで勉強してる奴のドリンクは、ほぼカラッポ。
頭もカラーッポ
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/20(土) 21:52:40 ID:b4Ic7UG+
スタバに限らず、カフェでノートパソいじってるクソ外人、国に帰れ。
そもそも日本にクルナ
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/20(土) 22:01:54 ID:???
日本人なら外資系のスタバにくんな
甘味処か茶房に行け
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/20(土) 23:14:39 ID:???
スタバはサザビーが運営してるんだから外資ではないだろ
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/20(土) 23:16:47 ID:???
スターバックスジャパンとして独立してるんだよ。
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/20(土) 23:17:12 ID:???
78は76へのレスね。
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 00:15:02 ID:GlVTa4FA
現状株主がサザビーのスターバックスジャパンでも元をたどれば日本生まれのコーヒー店じゃないんじゃん
12年前に初日本進出の時から外資系のショップではなく日本企業のコーヒーショップだったの?
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 00:24:34 ID:GJ/cLW1r
とりあえず、学生さんに勉強してほしくない理由は
・長居&低単価
・英会話がやかましい
の2つでよいのね?
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 00:31:05 ID:V+j8turR
学生は英会話なんて手が出ない
あれは一時間3000円くらいとるんだよ。
ボランティアみたいな所でも2000円はくだらんだろうな。相手のオーダー
も払わねばいけないケースもあるから。

あれやってんの全部OLだからな。それか奥様。大学生くらいの子が受けてる
のほとんどないぞ。
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 00:33:50 ID:???
>>81
読書やおしゃべりでの長居は許される?
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 00:49:41 ID:???
デコ電職人が道具広げて仕事始めた時は驚愕した。
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 01:10:10 ID:???
このスレ放棄して

スタバごときでワンオーダーで粘って長居してんじゃねー!

スレを立てないとループしまくりんぐの予感
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 01:39:29 ID:cAvqVLhB
昨日スタバじゃないがドトールで勉強してきた。ただ休日+複合施設だけあって大勢の人。
店内に座ろうと思えば座れたけど家族連れもいたことだし、空いてる外の吹き抜けになってる席でやってきた。
ただ思ったことはスタバとかはのんびりしてしまう。注意されないし(もちろん混んだら自分から退散)
その前日にファミレスでドリンクバーで2時間ほど勉強したけどいつか注意されるかもしれないという時間制限と、
金払って勉強しているっていうような感覚がやっぱスタバとは全然違った。
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 04:23:57 ID:???
てかさー、外資系だろうが民族系だろうが
どうでもよくね?
今の日本で外資のお世話にならないことなんて
絶対できないんだから
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 04:25:03 ID:???
スタバ「ごとき」って?
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 05:49:07 ID:D7s2sXTm
>>86 お前の話はどーでもいいから死ね
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 08:32:36 ID:???
>>89
おまえがまず氏んでみせろ
話はそれからだ
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 09:12:41 ID:???
子供落ち着きない家族連れがレジでもたもたしててウザい。
注文もさっさとできなくて迷惑かけんなら大人しくファミレス行きゃいいのに。
店員さん笑顔で頑張ってた。
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 09:23:48 ID:WqcqK0I+
子供落ち着きない家族連れがレジでもたもたしててウザい。←やや同意
注文もさっさとできなくて迷惑かけんなら大人しくファミレス行きゃいいのに。←的外れ
店員さん笑顔で頑張ってた。←惚れた
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 09:31:42 ID:???
やってみた。
1件目:静かな店。他にも勉強派が多く、店員の出入りも少ない別フロアで落ち着いて
    集中できる。睡魔が来たので2時間で移動。
2件目:にぎやかな店。レストランのガヤガヤ音SEのよう。個別の会話は気にならない
    というか聞き取れない。勉強派は居ないようなので暗記本で終電まで。

2件共に店員の視線とか気にならないのでいい。集中しすぎて頭疲れた。
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 11:36:28 ID:???
さーて今日も勉強しにスタバに行くかぁ
日曜で客が多くてうるせぇだろうけど寛大な心で我慢してやるか
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 11:42:38 ID:???
浅尾美和似の店員がいるので、よく見せようと2割り増しで集中できる。
その内、隣のテーブルを拭きつつ頑張ってますねと言われるに違いないと
暗示をかけて3割り増しでがんばる。
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 11:44:55 ID:???
つまらん釣りは不要
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 20:24:07 ID:tre8zgdE
>>86
>>90
こんな野郎がスタバに長時間いたら、頭にコーヒーでもぶっかけてやれ。
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 20:39:33 ID:???
本当邪魔なんだよなぁ
わざわざスタバを選ばなくても
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 21:33:47 ID:???
一定時間以上いるってことが邪魔なの?
英会話は会話とかわらんだろうに何が怒りのツボなのかよくわからん。
俺の上野方のレスみたいに本読みながらメモや書き込みするけど、
勉強の類型なんだろうか。
消しゴムのカスまきちらすやつは勘弁してほしいけどね。
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 22:17:51 ID:???
可愛い外国人の男の子が日本語勉強してた
邪魔どころか毎日いてほしい
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 23:08:08 ID:b2L9KHO0
さて明日もスタバで勉強してくるわ。
グランデ頼んで2時間。
その次にミスド行って見るか。
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 00:05:30 ID:???
グランデなら2時間おけじゃね?
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 00:29:33 ID:rmCon+Us
おれ、いつもグランデ頼むんだが
(正直最近までほかのサイズの呼び方知らなくて多いなと思いつつ頼んでた)
席について、メールチェック&二、三口飲む。

30分経過
ケータイのシレン2をちょこっとやる
1時間経過
勉強を始める。この時点でコーヒーは7割方ある。氷が溶けてくる。
1時間半経過
ノート1ページ分、英文を写してわからなかった単語を電子辞書で調べて
下部に書く。この時点でコーヒーが4割くらい
2時間経過
わからなかった単語を復習。ipodtouchに入れてるファミコンをちょこっと
いじる。(最近はドラクエ4とめぞん一刻やってる)
この時点でコーヒーは5割くらい(ほとんど飲まなくなって氷が溶けて増量)

だいたい、この辺で帰り支度を始める。じっしつ学習時間壱時間だがいつも
2時間ちょいいるよ
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 09:01:07 ID:???
さて今日もそろそろ勉強しに行こう
本日のコーヒーショートで昼過ぎまで勉強をがんばろうっと
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 10:54:53 ID:???
さて、今日もコーヒー一杯で閉店まで居座るぞぉ!
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 11:04:39 ID:???
よーし、水にシロップで居座るぞ。
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 11:07:52 ID:???
なんて強者・・・
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 11:18:38 ID:Zngu35jh
スタバで勉強しても、どうせクソ経営者のいる中小企業にしか就職できねーんだから
やらねーよ。
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 11:28:39 ID:???
底辺的発想
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 13:20:42 ID:???
中間テスト対策なんですけどφ(.. ;)
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 13:34:10 ID:???
そろそろスタバ自習室に行くか。
なんか喫茶店と勘違いしてる奴多すぎてホント迷惑。
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 15:48:43 ID:???
ここまで俺様の自演。
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 16:06:08 ID:wP5iCz2d
スタバで英会話て周りにへたくそな英語が聞こえてて恥ずかしいよ
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 16:07:00 ID:???
へたくそだから英会話のレッスンを受けてるんじゃね?
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 17:39:39 ID:???
んだんだ。
なんかスタバをとてつもなくお洒落な処と勘違いしてる奴がいるけど、しょせんは喫茶店。
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 18:35:49 ID:???
スタバは喫茶店を越えてる。
街のランドマークとして、もはや財産じゃないかな。
スタバで過ごすと何か新しい閃きが産まれそうな予感がする。
スタバはカフェというより訪れる人たちのパワーを引き出してくれる
そんな空間だと思うよ。
だからコーヒーおかわり自由にしろ、ボケ。
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 19:31:13 ID:???
今日はスタバ多かったんでミスドにいった。
カフェオレお替り自由だったんでついつい2時間居座ってしまった。
お替りを注ぎにきてくれるし快適だった。
>>116
ミルクで我慢
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 00:46:11 ID:???
おまいら、まだいいよ。
おれなんか、焼鳥屋で勉強中。
夜中2時までやってるし、落ち着いた店だてはかどるぜ。
仕事帰りにも寄れるし、これ最強!
ちと金はかかるが、今夜も白波ガウマイ。

119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 01:14:07 ID:ORI5t8aN
まだいいってそこで十分落ち着いてるじゃんw
つか酒飲んで勉強できんの?w
すぐ眠くなるんだが。

自分は2時間〜3時間500円までなら払ってもいいけどそれ以上はだめだな。
はかどった日には帰りに何か頼んだりするけど。
近所の漫画喫茶は3時間1000円だから行かない。
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 03:05:29 ID:???
朝から昼間はスタバ、昼さがりから夕方はファミレスあたりが空いてるかな。
うちの近所だけかもしれんが。
続けて行くとなんか気まずいから新しいところ開拓したいなぁ。
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 09:42:52 ID:???
祝日で今日は普段こない一般客が多そうだなorz
荷物が嵩張るけど勉強に集中できるようヘッドホンを持参するしかないな・・・
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 10:11:07 ID:yZoXPYG5
>>86
こういう図々しいクズがいるから世の中悪くなる。他に休憩したいのに
このバカが居座るから休憩できない。こんなやつはどうせクソ守銭奴経営者の
いる中小企業にしか就職できないんだから勉強すんな!たまったもんじゃねぇ!
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 10:18:53 ID:HMds7Ff7
スタバは寺子屋なんだよぉ!!!!!!
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 10:39:14 ID:???
スタバで英会話が許されるなら、スタバで数学・理科の質問受け付けます
という商売もありなんじゃないかと。
急に隣の席の奴が手を上げるとコーヒー持った奴が移動してきて
おもむろに微積の話をする、と。
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 11:25:40 ID:???
別にいいと思うが、理系の連中はそんな効率の悪い学習はしないんじゃね?
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 11:41:00 ID:???
さて今日もスタバで勉強してくるか。
コーヒー一杯で何時間粘るかな?
最近スタバは勉強するところだと知らない客が増えてウザイウザイ!
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 13:38:54 ID:???
>>126
あるあるあるあ(ry

Do you study @ starbucks?
http://www.flickr.com/groups/starbucks/discuss/72157605462773615/

スタバは世界共通で勉強するところなんだよ
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 18:52:33 ID:???
今日もショートで4時間居座って客単価下げてやったぜ(;:゚∀゚)=3ムハー
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 19:20:31 ID:ORI5t8aN
オレもラテのショートが定番。余裕があればグランデ。
でも一番はドトールのアイスココアS。
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 20:51:22 ID:HMds7Ff7
総売上÷客数=客単価

24時間居ても客単価はかわらない
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 20:54:06 ID:HMds7Ff7
俺はショートを頼んで、コンディショメントでミルクと蜂蜜を追加して量的
にはグランデ並みになるんだ
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 22:04:51 ID:???
タンブラー持参?
オレも今度からもっていこうかな。
水筒しかないけど。
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 22:07:16 ID:???
容器から溢れるだろ
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 23:20:06 ID:EPltMFeI
隣に居て嫌なのは
勉強ならまし。英会話は生徒のうざさ次第。化粧(粉はたいたりマニキュアしたり)だけは殺したくなる
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 23:22:54 ID:yZoXPYG5
>>126
いくらスタバで勉強しても、どうせどこかのワンマン能無しボンクラ経営者(社員はおべっかでカス経営者は図に乗りパワハラ、セクハラなんでもあり)
がいる中小企業(確実に同族会社)にしか就職できねーんだから、勉強自体しなくていいんじゃね。
俺もそうだし。
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 23:29:29 ID:???
>>135
文章から見てもその程度の発想力と学力だから中小企業レベルにしか就職できないんだよ
心配されなくてもちゃんと勉強してる人は自分の能力を生かせる企業に勤まるから一緒のレベルで語らないでね^^
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 23:33:33 ID:???
くつろぎたい派も集中力をもって、他人を気にせずくつろいでくれ。
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 23:36:21 ID:yZoXPYG5
>>136
オメーも変わらねーだろがこのクズが!
テメーのその文章が学力ある文章だとでも思ってんのか?バカじゃねーの!
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 23:40:30 ID:???
>>137
Sir!
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/24(水) 00:39:23 ID:???
ワンマン能無しボンクラ経営者(社員はおべっかでカス経営者は図に乗りパワハラ、セクハラなんでもあり)がいる中小企業(確実に同族会社)にしか就職できねーおっさん(おばさん?)は、将来性のある学生の邪魔をしないでください。


141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/24(水) 01:53:55 ID:???
勉強禁止は店に言うほうがいい。
大学近辺のファミレスなんかでは勉強お断りなんかの規定があるところもある。
スタバで禁止されていないということは、
店のコンセプト上あるいは採算上、現段階では問題無いということの証左。
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/24(水) 09:07:24 ID:???
たしかに、店側が容認してることを、第三者がとやかく言う資格はない
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/24(水) 09:54:12 ID:???
持参のインスタント詰めたタンブラーで粘るぞぉっ!
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/24(水) 10:37:31 ID:avRvRp1S
>>140
将来性?決まってんじゃん。
都市部なら能無しワンマン経営者がいる弱小企業(同族会社)で、毎月○○○会とか言って
少ない給料から5000円天引き(詐取?)されるような会社に就職。

地方なら観光客目当てのホテルのフロントで客対応が終わりホッとして別室で
休憩していると会長とかいうスケベハゲキモオヤジに「こっち出てきてやろうよ。」
などと言われるようなところに就職。


145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/24(水) 11:12:07 ID:???
>>144
今はそういう会社しか新卒採用してないんですよね、わかります

146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/24(水) 11:42:29 ID:VMlaC8KK
平日くらいはいいじゃない
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/24(水) 11:51:20 ID:???
休日くらいはいいじゃない
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/24(水) 18:30:01 ID:???
今日は混んでた。しかも数学のテスト勉強中に英会話と仏語会話に挟まれた。
気づくとリスニングをしてた。筆談でやれ。
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/24(水) 23:07:49 ID:???
集中力が足りないんだよボケ〜
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/25(木) 15:03:35 ID:???
スターバックスコーヒーで毎日1時間勉学に励むことが私のライフスタイルです。店舗は変えています。
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/26(金) 06:53:45 ID:???
図書室に行くと高確率でDQNに隣接されて音漏れするiPodを流されるから
最初からうるさい場所のほうが勉強しやすい罠
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/26(金) 09:15:36 ID:8qzxN3KS
店内での商売禁止されるらしいな
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/26(金) 09:24:35 ID:???
>>152
ソースは?
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/26(金) 10:30:14 ID:???
>>153
オーダー時にお申し付けください。
無料でご用意しております。
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/26(金) 11:10:55 ID:???
>>151
あるあるw
図書館って子供が急に騒いだりするからな・・・
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/26(金) 14:21:41 ID:???
昼飯がてらミスドに行ったらパスカード貰ったw
ドリンクお好きなもの(コーヒー、カフェオレはお替り自由)+ドーナツ1個300円。
これからスタバ→ミスドメインで利用しようかなぁ。
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/26(金) 14:33:35 ID:???
ミスドの客席って狭くね?
高校生多いし
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/26(金) 14:55:22 ID:???
高校生はうちの近くはあんまりいないな。
主婦が多いな。
あの席の狭さが一人で勉強するにはちょうどいい。
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/26(金) 17:15:57 ID:???
>>154
アジア訛りで充分だろ
東洋人丸出しの顔で白人気取りに見えんのも逆に痛いし
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/26(金) 17:49:57 ID:???
ミスドでお替りしすぎた。自己管理能力が足りないな。
気前いいと見せかけて実は硬めのイスとコーヒー浴びせ倒しで回転させてるのかも。
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/28(日) 13:37:25 ID:???
スタバは事業拡張して自習室業を始めるべき
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/28(日) 17:23:08 ID:???
すでに自習机業だ
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/28(日) 22:17:43 ID:???
利用料:600円/3h
チャージ:本日のコーヒー ショート100円
インターネット接続可(端末は持ち込みのみ)

これで自習室やればやってけるだろ
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/29(月) 09:19:23 ID:???
そう思うなら、おまえが起業しろ
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/29(月) 09:36:37 ID:???
つーか自習室じゃなくても十分やっていけてるだろうw
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/29(月) 11:51:15 ID:???
スター自習室は既にある。
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/06(月) 03:11:23 ID:NEL6zZNP
東大の学食が自習室として凄いらしいけど。いったことないからわかんないけど。
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/06(月) 19:02:38 ID:???
うちの近所のスタバはお勉強は1時間までにしてください的な看板が立ってるよ。
効果あるのかはわからんけど…
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/07(火) 11:21:33 ID:???
一部のテーブルの上に申し訳なさそうに「勉学禁止」とステッカー貼りがありました
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/09(木) 19:08:25 ID:???
勉強禁止なら何の価値も残らないじゃん!
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/10(金) 11:46:21 ID:2m+rR69W
スタバで勉強すんな!本も読むな!3分で出ろ!
頭悪いからスタバで勉強しても良くならない。スタバで勉強してるやつに限って
トイレで長糞しやがって、トイレまで占領するな!
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/10(金) 12:47:33 ID:???
スタバで本も開かないで長居する奴こそ現代社会の癌であり何の益も
生み出さないウンコ製造機でしかない。
勉強する向上心に溢れた人間こそ社会に範を示し、スタバのテーブルを使うに足る。
ようするに、放っといてくれ。そしてサンドイッチとかサービスしろ。
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/10(金) 16:33:23 ID:???
>>171=172、これはキモイ。
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/10(金) 16:59:53 ID:???
勉強はできるうちにしておいたほうがいいわ
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/10(金) 17:28:24 ID:???
スタバで勉強するようなヤツは、特別料金徴収したほうがいいな。
それとトイレ長時間使用料も。
176名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/10(金) 17:32:16 ID:???
そんなもん払うかボケ
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/10(金) 17:46:48 ID:???
スタバ勉強利用者。
入場料 300円
施設利用料一時間 600円
備品使用料 300円
トイレ使用料、清掃料込み 800円
こんなもんかな。
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/10(金) 20:24:43 ID:???
店員に言われるなら仕方ないが、おれが勉強のことで他の客に文句言われる筋合いはない



179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/10(金) 20:41:17 ID:???
>>178
なんでこのスレを覗くんだ?
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/10(金) 21:47:49 ID:???
スタバで勉強じゃなくて、勉強してるフリしてるんじゃないの?
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/10(金) 23:33:38 ID:???
つーか勉強以外でスタバに来てる人ってなんなの?
ま、まさかコーヒーやフラペチーノ(笑)をただ飲みに来てるのか!?
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/10(金) 23:43:11 ID:???
スタバのドリンクなんて金貰ったって飲みたくない。
机と椅子を借りるだけの店だろうな。
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/11(土) 00:17:12 ID:???
>>181=182、これはキモイ。
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/11(土) 01:07:27 ID:gbBP+pD8
>>183の方がキモイ。
185178:2008/10/11(土) 08:48:41 ID:???
>>179
なんでこのスレを覗くんだ?
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/11(土) 14:43:32 ID:???
>>185
その返しはないわ。
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/11(土) 21:17:54 ID:???
そっか、今度スタバで勉強してるやつがいたら、
となりで携帯でじゃべりまくるってのはどう?
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/11(土) 22:06:57 ID:???
勉強してない、他の客も迷惑。
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/11(土) 22:22:24 ID:???
下手な日本語だな
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/11(土) 22:47:21 ID:???
なんだと
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/12(日) 00:44:41 ID:???
短パンマンうざ杉
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/13(月) 20:24:46 ID:NDKEMZCy
この前スタバ行ったら、2階のソファーとかあるいい席に勉強してるやつが
ずっと居座るんだもん。
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/13(月) 20:49:35 ID:???
行かなきゃ嫌な思いしなくてすむじゃん。
194チャンプモン:2008/10/13(月) 21:35:38 ID:???
暑かったり、ちょっと休憩したくなったりすると、その辺にあるのは
スタバなんだよな。んで中に入ると、勉強してるヤツが居座って
休憩できないってのがよくある。まだ、おばちゃん達がしゃべってたほうがいい。
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/13(月) 22:16:20 ID:???
完全なる知らんがな状態だな。
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/13(月) 22:17:16 ID:???
スタバじゃないけど、奥の席で参考書を積んでノートやらプリントを広げて
おまえの部屋かと言いたくなる猛者が居た。
見とれてしまった。
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/13(月) 22:25:07 ID:???
神経が図太い奴のほうが、ストレスは溜まらないし、勉強場所にも困らないという現実
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/13(月) 22:34:33 ID:???
ある意味、図太い方ほど幸せになれる可能性が高いなあ。
その分こういうとこでねたまれるんだろうけど。
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/13(月) 22:56:05 ID:???
勉強くらいならいいと思うけどね
もっとすごいことしてるの見たことあるし
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/14(火) 02:34:39 ID:???
>>199
こっそり教えてみw
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/14(火) 02:36:17 ID:???
勉強なんかより、音や匂いの方が迷惑ナリ
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/14(火) 11:50:54 ID:???
耳栓鼻栓にアイマスク
2031モン2モンチャンプモン:2008/10/14(火) 16:20:29 ID:???
スタバで図々しく勉強して長糞してるやつは、つまみ出せばいいのに。
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/14(火) 16:26:22 ID:???
ナッツ、チョコ、おかき
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/15(水) 20:20:21 ID:???
>>203
無下に追い出すと逆恨みされて入り口にウンコ撒き散らしたりされかねん
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/16(木) 11:09:23 ID:???
>>205
スタバで長時間勉強するやつは、下痢してるのが多いから。
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/16(木) 13:38:08 ID:???
最近便秘気味だからスタバで勉強してくるか
208YEBI:2008/10/19(日) 20:51:15 ID:???
>>207
トイレまで占領するなよ。勉強してるやつのあとに入ると臭いからな。
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/24(金) 08:14:12 ID:???
最近勉強禁止の張り紙解除されたわw
スタバ自体も勉強奨励し始めたな
210yebisu@:2008/10/26(日) 22:39:35 ID:???
勉強するなら家でやれ!どうせバカはバカでしかないんだから。
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/27(月) 00:08:08 ID:???
勉強してる上に、ペットボトルのお茶なんか飲み出す高校生もいるよ。
ノートだの参考書だの広げて、靴も脱いで椅子の上にあげたりして
(体育座りのように)、ここはお前の部屋じゃねえ!といいたい。

でも、店員は見てても注意しないんだよなー。
せめて持ち込みは注意してほしいのに。
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/27(月) 02:29:39 ID:???
注意できないチキンには連中の勉強の邪魔をすることも出来ない。
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/27(月) 02:39:57 ID:???
勉強以外に何をしろと?
ペットボトル茶よりましな飲み物があるとでも?
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/27(月) 05:45:03 ID:???
オナニー
女王様の唾液
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/27(月) 17:27:13 ID:y+MPy2o4
>>211みたいや奴は個室の漫喫でもいけよと思う。
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/27(月) 17:58:24 ID:???
値段が同じならそうするだろw
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/27(月) 19:54:02 ID:???
>>215が金出してやれば行くんじゃね?
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/27(月) 20:59:38 ID:???
カネ出さずに口だけ出すタイプだな、215は。
219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/27(月) 21:18:43 ID:???
つーか勉強やノートパソコンやってないやつのが稀だろ
いきがって何もしてないやつの方が人格疑われるよ
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/27(月) 21:37:39 ID:???
スタバは照明が暗いな。
勉強もしないDQN予備軍と将来多くの人を指導する立場に立つであろう勉学の徒を
比べてどちらを優先するべきか、明らかだと思うんだが。
数年後、煩いガキを従えたSだけ頼むDQNファミリーが来るか、多くの部下を従えた
気前の良い上客が来るか、分かったら照明スタンド貸与サービスしたまえ。
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/28(火) 14:20:48 ID:???
スタバは、ボランティアでもNGOでもありません
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/28(火) 15:00:24 ID:???
そう、立派な自習室なんだ
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/28(火) 17:26:26 ID:e7UL++ry
今日横浜のちょっとマイナーなスタバ行ったんだがヤバかったw
女子高生4、5人組が二人席一人一個ずつ使って喋りながら勉強してるし、奥のソファーでまた違う女子高生二人組が必死に化粧してるし、違う学校っぽかった男子高校生数人も二人席一個ずつ占領して勉強し始める始末。
店内の奥半分は完全に高校生で埋まってた。全員ドリンク一本で数時間粘ってたな。



そんな俺も高校生。
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/28(火) 20:20:25 ID:???
>>220
つ「蛍雪の功」「蛍窓雪案」

そんなこと如きでgdgd言ってるようだと間違いなくDQNまっしぐらだぞwww
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/28(火) 20:25:13 ID:EjWAVsC3
煩いガキを従えたDQNファミリーが来てはSだけでも買って帰るのが何組も来るか
多くの部下を従えた客が1杯で散々粘って席を占領するか、どちらがスタバにとって有益?
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/28(火) 23:13:06 ID:???
 
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/28(火) 23:18:02 ID:???
どっちも無益
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/29(水) 02:09:34 ID:???
スタバで本読むとやせるスタバダイエットが流行ったら心置きなく自習できるな
と思ったけど、スタバがピザで満員になってる光景が目に浮かんだから却下。
俺が通って本来のスタバ利用法を定着させるしかないか。
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/29(水) 18:47:52 ID:???
ビジネス書に勉強スポットとして撮影協力までしてるんだから
店側は奨励してるってことになるな
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/29(水) 18:55:58 ID:???
読書も広義の勉強だしね。当然のことさ。
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/30(木) 16:49:18 ID:???
>>230
おや。そんなことおっしゃるのなら、、
本を広げていなくても、勉強している人はたくさんいるよ。
会話の中から学んでいる人もいる。
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/30(木) 18:16:36 ID:???
えっと、でっていう。
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/30(木) 18:38:25 ID:???
だからスタバ(会話も問題なし)は勉強を奨励してるってことよ。
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/30(木) 20:28:03 ID:???
そらそうよ
235yebisu:2008/11/03(月) 23:16:29 ID:???
スタバで勉強してるボンクラのとなりに率先して、おしゃべりなおばちゃん達に座って
もらうようにしよう。このボンクラどもは人に迷惑かけてまで勉強しても、クソ会社に
しか就職できないんだから勉強するだけ無駄。
236チャンプモン:2008/11/03(月) 23:40:32 ID:???
スタバで勉強してもうんこみたいな会社にしか就職できないぞ。
毎週月曜日に朝礼やって、ボンクラ能無しクソ社長が精神論押し付けて、なんか分からん
宗教まがいの本渡されて社員に読ませて、それを守れとかそのとおりに生きろとか
バカなこと言って、さらにそれを持ち上げるクソイエスマンのアホ野郎がいて、
社風は窮屈、んで能無し社長はセクハラ、パワハラやり放題。しかも仕事はいくらでも
増やします。でも給料は一切増やしません。サービス残業や家庭を犠牲にすることが美学で
さらに、毎月雀の涙ほどの給料から○○○会とかいって5000円もむしりとるゲロ会社にしか
就職できないからやめろや。
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/04(火) 01:07:04 ID:???
teacher by negative example
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/04(火) 03:43:04 ID:???
>>235
スタバみたいな会社かね。
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/07(金) 02:09:54 ID:p3uRjIUC
自分、スタバでよく勉強してるんだ。
静かすぎると邪念が入るし、人の会話が聞き取れるとそっちに気がいっちゃうっていう半端な集中力を持っているからなんです。
だからスタバみたいな、音で人の会話があんまり聞こえない&適度な雑音っていうのが本当に最高の環境で…。
スタバで勉強するようになってからすっごく勉強が捗りだしたから(今までは静かな図書館でしていてなんだか落ち着かなかった)大学の講義が終わってから、1時まで、毎日5時間、もう5〜6ヶ月くらい通いまくってたの。
そしたら店員さんから凄く迷惑みたいな感じに言われて…みんな優しくて、すっごくいいところだったから、もう吃驚したのなんのって。
よく考えたらさ、いや、よく考えなくても、みんな自分がお客さんだったから優しくしてくれて、ずっと勉強していても怒らないでいてくれてたのに、気付かないなんて本当に自分は馬鹿だと思った。
明日からどうしようか本当に困ってる。でも、スタバに行き始めてから本当に順位が上がって…他の場所に移ると前みたいに順位が下がってしまうんじゃないかって怖くて。
どうすればいいんだろう。でも本当に、あんな優しく笑う人が自分の事をこんな風に思っていたなんてって凄く辛かった。確かに邪魔ですよね…。
なんかとっても悲しいです。
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/07(金) 02:22:47 ID:???
読む気になれない駄文
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/07(金) 02:30:31 ID:???
>>240
すみません。つい興奮して書いてしまいました。
もうロムりますね。
なんだか書いたらすっきりしました。
もうスタバには行かない事にします。
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/07(金) 02:53:19 ID:EDHIozFw
>>239は毎日違うカフェに行けば?

でも6時間はちょっと長すぎだろw
いくらカフェとはいえ、所詮は飲食店だからな!
本を読むだけなら、山手線乗りっぱなしとかはどう?

でも、悪条件下でも勉強出来るように慣れておかないと、将来困るのはオマエだよ…。
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/07(金) 03:39:00 ID:???
>>242
レスしてくれて有難う!
いろいろ考えたけれど、やっぱり店員さんが文句を言ってくるくらいだから相当邪魔だったんだと思うので
スタバはもうやめて、全然違う店二つで三時間ごと勉強する事にしました。
よくぞ今まで我慢してくれたなぁって感じですよね。自分が店員でも、長居しすぎだ!!って思ったと思います。

そうですよね。悪条件でも勉強できるようにならないとこれからが大変ですよね…´`
少しずつ図書館とかでも勉強できるように頑張ろうと思います。
誰かに聞いてもらって本当に落ち着きました。
有難う御座いました!
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/07(金) 20:37:38 ID:???
お金だせるなら、フリードリンクのネカフェいったらどうだろね
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/07(金) 23:07:40 ID:???
適度なザワツキ感が欲しいんだろ?
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/08(土) 00:21:31 ID:???


  ザワ..


             ザワ...
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/08(土) 00:31:42 ID:???
勉強が嫌ならスタバなんか建てんな。
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/08(土) 22:35:45 ID:???
時間制限の無いところで長居して何がわるいってことになるんだからこういう議論は不毛だな。

座れないって文句があるんならお店に直接言えよ。
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 18:19:49 ID:U7F/I0Kb
>>239
>明日からどうしようか本当に困ってる。でも、スタバに行き始めてから本当に順位が上がって

大学の成績で順位がさがるのか
評定が下がるんなら分かるが
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 19:40:52 ID:???
>>249
久々に見てみてレスがあったので吃驚しました!
うちの大学では順位が出るんです。勿論自分の分しか分かりませんが…
GPAも出ますよ。
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 20:15:38 ID:???
>>250
目に見えて成績下がってから考えろ
そんで言いにくいことをきっちりと言ってくれたスタバに感謝しとけ
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 21:32:00 ID:???
>>251
そうですよね。みんなも「それだけいて文句言わなかった方が凄いよ!!」って言っていました。
自分もおかげで順位が上がってとても助かりました!!
これから場所にこだわらなくても出来るようにしようと頑張っています。
要はやる気が大事だと思うので・・・
レスありがとうございます!!
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/14(金) 21:24:54 ID:???
>>252
違います
「あ〜んもう!!あんたカボチャみたいな顔して何言ってんのよ!!
 ハロウィンはもう終わったのよ!!この土手カボチャ!!」って言ったのです。
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/14(金) 22:05:37 ID:???
>>253
そうですよね。みんなも「あ〜んもう!!あんたカボチャみたいな顔して何言ってんのよ!!
 ハロウィンはもう終わったのよ!!この土手カボチャ!!」って言っていました。
自分もおかげで順位が上がってとても助かりました!!
これから場所にこだわらなくても出来るようにしようと頑張っています。
要はオカマが大事だと思うので・・・
レスありがとうございます!!
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/15(土) 02:12:39 ID:???
>>254
ちょ・・・どちら様ですか?(笑)
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/15(土) 10:03:43 ID:???
>>255
普通のオカマです
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 09:09:36 ID:???
先日スたーバックスコーヒー某店でコントラクトブリッジ?をプレイしていた男女4人組みいたぜ

258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/27(木) 16:07:53 ID:???
スタバで勉強しに来るおじゃま虫は本も読むな。立ってろ。横も向くな。コーヒー一気に飲んで
速攻で店出ろ。って店員は思ってたりして。
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/27(木) 16:18:29 ID:???
新宿の某ビルに入ってるスタバ。
マジで三時間勉強したまま居着いているやつはザラ。
さすがに注意してくれないかな。
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/28(金) 03:38:26 ID:E6QuAks3
高田馬場のMacで勉強始めようとした人、たまたま掃除に来た店員に禁止されてたし、寝てる人も起こされてた。
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/20(土) 13:36:54 ID:???
スタバは勉強や仕事で長居する事を前提にした価格設定だと
何かで(書名は失念)読んだ記憶があるのだが?
ブラック派の自分は2時間以上の長居前提じゃなければ
あんなトッピングやフレーバーで誤魔化した馬鹿高い泥水コーヒーを
短時間で飲む為にだけ金を払う気はしないな
近くに他店があれば迷わずそっちにするし、2時間以内なら普通の喫茶店に行く

まぁ流石に毎日5時間は非常識。立地にもよるけど13〜18時で4時間以内かな
それでも週2程度にするべき。カフェなんて他にいくらでもあるんだしね?
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/20(土) 13:51:36 ID:???
精々1時間だろ。
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/22(月) 17:12:36 ID:E+yHwEsQ
注文を大声で繰り返すのがイラつく

店員A「お願いしまーす」
店員B、C「はーい」
店員A「アイスショートラテ〜」
店員B、C「アイスショートラテ〜」

264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/22(月) 21:26:04 ID:???
>>263
飲食店なら店員同士が確認するのって当たり前じゃん
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/22(月) 22:38:55 ID:???
>>263
オーダー飛ばさなきゃ作れませんから
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/23(火) 09:01:25 ID:???
注文を大声で繰り返さずに間違ったものが出てきてもお前はそれを文句言わずに飲めばいい
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/24(水) 00:32:32 ID:???
>>263
なぜそれをこのスレで言うのかw
268名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/29(月) 20:03:12 ID:oYCzqHCS
確かにウザイやついるね。

何度も途中でタバコで外に行くやつ
帰ってくると臭い
そんなんじゃ今年も浪人決定!!

あとペン回しするやつ
貧乏揺すりと同じですからwww
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/18(日) 17:42:03 ID:???
毎日4時間以上店に居るが、何か言われた事は一度も無いなぁ…
もう何年もそこに居るので、どの店員よりもキャリアが長いせいかもしれんが…
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/18(日) 19:59:33 ID:???
>>269
普通に「ウザい客」として認識されてると思う
キャリアとか何得意げに言ってんの?
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 00:26:37 ID:???



自宅に勉強机ないのか?




 
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 00:36:46 ID:???
↑自宅にコーヒーないのか?
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 02:07:50 ID:???
屁理屈こねくり回す前に部屋を片付けろ
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 02:44:04 ID:???
↑自宅に掃除機あるのか?
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 11:33:37 ID:???
>>269
客のキャリアとか気にしないだろw
むしろ、「毎日毎日暇な人だなぁ」ぐらいにしか思われてねーよww
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 19:11:25 ID:???
>>269
「この人ネカフェ難民なのかなあ、かわいそうに。」みたいな感じで見られてると思う。
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 19:13:56 ID:???
オレがもしスタバの経営者なら立ち飲み&お持ち帰り専門にする
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 19:21:42 ID:???
カフェで勉強してる奴は汚屋敷、汚部屋住まい
これ豆知識な
279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 20:05:06 ID:???
勉強するような奴がくる店にしか行けない貧乏人が文句をいうという構図がいいね
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 20:19:34 ID:???
と、汚部屋住人が逆切れww
281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 20:46:00 ID:???
貧乏人VS汚部屋の屑対決、イイヨイイヨー
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 22:13:35 ID:???
勉強
英会話
おしゃべり
読書
ひまつぶし

どれも座席を占有していることには変わらないのに、なぜ勉強だけを目の敵にするのか。
勉強で居座るとの、読書で居座るのと、おしゃべりで居座るのとでいったい何が違うのか。
どれも「カフェでなければできない」というものでもあるまいし。
誰か説明して。
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 23:54:11 ID:???
勉強してる奴は隣で喋ってる人を煩がってガン見してきたり
消カス放置とかマナー悪いのが多いからかもしれないね。
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/20(火) 05:46:00 ID:???
英会話やおしゃべりは店の雰囲気として役立つ。
一人で黙々と勉強はちょっと空気が読めてないっと思うな
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/20(火) 14:51:17 ID:???
読書も空気読めてないのか?
理屈が無茶苦茶だ。
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/20(火) 16:15:07 ID:???
>>283
マナーが悪いのは勉強してる人だけじゃないでしょ。
本読んでる人にだってうるさいお喋りを嫌がる人もいるだろうし、ごみを放置して帰るのは普通の客にだっているわけで。
勉強してる人だけを排除する理由としては弱いよね。

>>284
じゃあ静かな店では勉強してるほうが正解で、おしゃべりしてるほうが空気読めてないってことだな。
へ理屈にもなってないっすよww
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/20(火) 18:03:17 ID:???
読書でしゃべってる人も気にする事も無く、勉強で机を汚す事も無く、会話をして声を出す事も無く
ヘッドホンで静かに自分の世界に浸ってDSをやってる人は、長時間でも許されるわけですね
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/20(火) 18:17:15 ID:???
勿論本体にシリコンカバーをして、ボタンから出る音も一切なくさないとな。
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/20(火) 18:38:57 ID:???
>>287
俺は許してあげてもいいけど、スタバの店長がどう考えるかは知らんよ
まあ金は適度に使わないとね
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/30(金) 03:54:35 ID:JpPA6WGd
.
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/30(金) 18:27:09 ID:???
あーウザイネー
タバコ吸うために店入ったのに喫煙ブース満席…
しかも中年サラリーマンが打ち合わせしてるっぽい
不景気を感じる
292紅紅紅:2009/02/02(月) 18:23:59 ID:???
スタバに勉強しにくるバカからは特別サービス料とか取った方がいいよ。
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/02(月) 18:43:10 ID:???
キチガイ発見
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/02(月) 18:51:36 ID:???




292 :紅紅紅 [sage] :2009/02/02(月) 18:23:59 ID:???
スタバに勉強しにくるバカからは特別サービス料とか取った方がいいよ。


295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 04:58:08 ID:???
スタバに言え低脳w
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 09:02:06 ID:???
勉強コンプ多いな
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 09:56:04 ID:???
空いてるときは何やっててもいいけど、
満席で人がしかも待ちがいるようなときは自重してほしいと思う。

自分は居座るとしても1時間、いや30分が限度かなぁ。
基本、一杯飲む間だけ本読んで、空になったら帰る派。
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 10:05:22 ID:???
お前が何派かはどうでもいいんだが、
同じ状況でも勉強以外でだべってる奴はいいのか?
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 10:12:40 ID:???
何が聞きたいのかよくわかんないけど、
満席の時は勉強だろうが読書だろうがおしゃべりだろうが、飲み終わったら帰れと思う。
占有時間は 勉強>読書・おしゃべり だろうし、
道具拡げてる分、目立つから、個人的には勉強してる人が一番嫌。

でもガラガラなら特に何とも思わない。むしろ受験頑張れよーとか思う。
300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 10:54:28 ID:???
飲み終わらなければいいのネw
目立つから嫌というのは本当に個人的嗜好だな。
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 11:22:57 ID:???
まったり落ち着きたい時には満席のカフェなんぞ行かないに限るな。
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 12:51:28 ID:???
確かに、のんびりしようとカフェにきたら道具ひろげて
カリカリ勉強されてたら嫌な人は嫌だろうな。自分も、
えっ、ここで勉強?と思うし。前に参考書とかテーブルに
目一杯ひろげて、下にも何か落ちてて凄い状態なのに
本人は勉強せず爆睡してたの見た事ある。
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 13:32:58 ID:???
>>297
>>302
そんなオレ様ルール押し付けられてもなぁw^^;
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 13:48:32 ID:???
長時間座席占拠して迷惑かけてる人のほうが
よっぽど俺様ルールだと思うけど。

303も2ちゃんで煽ってないでさっさと勉強に戻りな。
来年も浪人なんて嫌でしょ?
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 13:54:34 ID:???
俺様ルールっていうか、シランがなルールって感じだな。
苦情があるなら店員に言えば良いよ。
俺は書き物とか資料読みでよくカフェ使うけど、
勉強も似たようなもんだし気にならん。
大体他人がいるのが前提なんだから、落ち着きたいなら家に一人でいろよw
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 14:05:02 ID:???
>長時間座席占拠して迷惑かけてる人

それはもう勉強してようがしてまいが関係ないだろ。
そもそも何分から迷惑だというんだ?
どこのカフェが公式見解でそんなこと言ってる?

あと論点として飲食しおわってから長時間占拠してるなら店員は何かしら言うし、
飲食しおわってないなら無問題すぎる。
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 14:57:10 ID:???
注意されなきゃ何やっても良いって思ってる人には何言っても無駄

そのくらい図太くなれれば生きやすいだろうね
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 15:34:20 ID:???
生命力弱そうだなオマエはw
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 19:30:35 ID:???
みんな落ち着け
こういうのはルールじゃなくてマナーって言うんじゃないの
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 19:57:46 ID:???
コンセンサスがとれてるものはマナーだが、
それ以上は一方によるマナーの押しつけだ。
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 20:11:10 ID:???
補足
コンセンサス(consensus)とは「複数の人による合意」のことです。
複数の人(狭義には大多数の人)が関与するところが特徴で、
単に「同意」を表すアグリーメント(agreement)とはこの点で異なります。
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 20:22:27 ID:???
混んでるのに居座る奴は勉強関係無くマナー違反てことか?
しかしカフェはゆっくり落ち着きたい所でもあるわけで、
「飲んだら「すぐ」出ていけ」というのもマナーではないと思うがな。
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 20:32:47 ID:???
ごめんいやいやそうじゃなくw
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 22:08:55 ID:???
いちいち注意されなきゃ理解出来ないアホが増えたって事か。
ゆとりや、なんちゃって日本人が増えてるみたいだから仕方ないか。
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 22:22:32 ID:???
俺様ルールが通じないと「アホが増えた」と人格攻撃しかできないかわいそうな人がいるね。
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 22:29:00 ID:???
そもそも問題無いから注意もされないし、
ヘタレがここで愚痴ってるだけッスわw
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 23:10:04 ID:???
スタバは勉強しててもいいと主張するのもまた俺様ルールなことに気付かないあたり
平行線だな
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 23:20:23 ID:???
勉強してもいいのが本人しか通用しない俺様ルールなら、店に注意されるだろw
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 23:33:04 ID:???
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1140274468/1-
関連スレ
ちなみにここでもアンチ勉強厨撃沈中
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 23:35:17 ID:???
店員が注意しないのは、客とトラブって企業イメージを悪くするのを避けるため。
そんなこともわからないのか最近のお子様は。
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 23:37:55 ID:???
日本人なら言われなくてもわかるであろう暗黙の了解がわかってないのは
やっぱり日本人じゃないと思うな・・・
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 23:41:20 ID:???
2ちゃんで愚痴しか言えない加齢臭まき散らす親父共ww

323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 23:44:29 ID:???
ほんと、気に入らない事を俺様ルールで叩くキモオヤジにはなりたくないね。
スタバで勉強するの禁止にしてくだちゃーいってメールすら送れないんだよここのヘタレオヤジはw
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 23:48:27 ID:???
>>320
その理屈でいくと、勉強する奴がいることを損得勘定で考えても、
注意するメリットよりデメリットが大きい、つまり注意するに値しない、
商売上OKだと判断してるってこった。
せいぜいここでオマエみたいな奴が愚痴る程度だと企業も思ってるってことだな。
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 23:52:30 ID:???
So so。
勉強する奴は注意されないんだから減る事もない。
むしろ愚痴キモオヤジが店から消えた方がお互い幸せだねw

スタバ系の外国発祥文化、外資で入ってきたような店に、
意味不明な日本人ルールを持ち出すのも滑稽極まりない。
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 23:56:37 ID:???
>店員が注意しないのは、客とトラブって企業イメージを悪くするのを避けるため。

もし勉強してる人間が大多数からウザいのであれば、拍手され全体のイメージは良くなりこそすれ、
悪くはならないだろw チェーン系列も「全店勉強禁止」とかするわ。
そうしないのはなぜか?別に勉強しててもいいからだよw
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/04(水) 00:08:16 ID:???
スタバは世界共通勉強奨励だよ。
禁煙だからニコチン中毒のキチガイも入ってこないし快適。
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/04(水) 07:30:08 ID:???
落ち着きたいたいからカフェに行くとかいいながら
落ち着かないはずの満席時にカフェに行って
満席時に勉強するなって単に自分が座りたいだけだろ
言ってることめちゃくちゃ
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/04(水) 09:57:41 ID:???
253 名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2008/02/24(日) 03:35:13 ID:2dof1oND
>>252
あなたのレスを読んで、自分も全く同じだったことに気づきました。
汚部屋住人だったころはしょっちゅうカフェに行ってた。
家で勉強できないからと図書館にも行ってたが、汚部屋が原因なんて
考えたこともなかった。雑念の多い部屋だったんだな。
部屋が綺麗になった今、お茶は自分で淹れ、勉強も家でしてます。
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/04(水) 13:18:28 ID:???
部屋は綺麗だけど気分転換に行きますがww
あと幼い家族がいるとかね、色々あるんだよ。
コピペしてまで必死だなキモオヤジは。
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/04(水) 17:17:13 ID:???
それこそキモ親父は家に居場所がないんじゃね。
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/04(水) 17:17:56 ID:???
>>320
コピペと全く同じ理屈で自宅が綺麗ならそこでくつろげはずだよなw
どこまでアホなんだか
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/04(水) 18:36:51 ID:???
アホでキモいから意味不明の勉強禁止論を押しつけるんだよ。
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/09(月) 03:07:09 ID:pwVQD3/r
マルチ商法の勧誘をどうどうとやってる超ブス女と低脳ばかガキがいたな。
みんな、大迷惑。追い出す方法ない?
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/09(月) 04:03:19 ID:???
ポリ呼べば。マルチは違法だし。
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/09(月) 04:17:34 ID:???
ねずみ講と違って、マルチは違法ではないよ。法の制限はあるけど。
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/09(月) 04:43:34 ID:???
ネズミとマルチのボーダーはむずいな
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/09(月) 19:05:13 ID:xC9bjqN7
別に美味しくないコーヒーがあんな高いのは場所代が付加されてるからだろ。
場所代払ってるんだから勉強したっていいじゃないか
339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/09(月) 19:09:25 ID:???
それはもうその結論で議論の決着ついてるみたい
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/09(月) 20:29:36 ID:???
田舎のスタバは学生が来ないからあんまり関係ないな
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/12(木) 08:51:42 ID:???
満席でガヤガヤしてるなかで、イヤホンつけながら勉強してる奴って
たぶんアホだと思う。集中できるわけもないし。

ただ、落ち着いて読書する場所ってなかなかないので
満席じゃなきゃ つい長居してしまう。
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/12(木) 09:09:11 ID:???
人の多い場所で孤独感を感じる事はできる
343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/12(木) 14:23:43 ID:???
勉強を読者に置き換えたら…
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/12(木) 16:13:28 ID:???
読者?
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/13(金) 00:08:50 ID:???
おれにとっては読書と勉強は≒なところがあるんだな。
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/13(金) 00:14:04 ID:???
会話も勉強だしネ。
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/13(金) 00:19:03 ID:???
読者?
348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/13(金) 20:54:42 ID:???
ガラ空きのスタバならいくら勉強して下さっても結構
混んでて待ってる客がいる中でも平然と勉強してる奴は人間としてどこか欠落してる
勉強は出来てたとしても社会的適合能力は皆無
自分は〜みたいな自慢ばっかりの頭でっかちが出来上がる
働くってことは空気を読みながら人と上手くやって行くスキルが必要
気を使えない人は工場のラインでコンベアを前に黙々と作業してる方が向いてるよ
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/13(金) 21:18:26 ID:???
と、ライン工自らが熱弁。
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/13(金) 22:58:45 ID:???
「混んでる席でも待つのはイヤで俺だけは座りたい」派ですか。
351名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/14(土) 02:35:51 ID:???
並んでまでスタバにいきたい田舎の人なんだろう
352名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/21(土) 23:04:46 ID:tbgytznL

スタバっていろんな意味で”居場所がない人”のシャルターだんだよ。。。
353名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/21(土) 23:19:53 ID:???
携帯でもパソコンでも、どう打てばそういう日本語に自然になるのか不思議だ
354名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 00:34:23 ID:???
打ち間違えじゃなくて、まじでそういう言葉だと覚えてしまっていたりして。
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 06:22:34 ID:QAvHl9kC
京都駅地下の狭い狭いスタバで勉強してるやつはウザすぎる
カバン背負い直すふりして豪快に当ててうさばらし
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 06:42:33 ID:???
こりゃまた陰険なクズが来たな。
357名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 14:41:11 ID:GEJuBSq6
スタバっていろんな意味で”居場所がない人”のシェルターだんだよ。。。
有料制の難民収容所。でもサービスは最高。
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 14:42:50 ID:???
>>357
惜しい。
日本語検定合格まであと一歩だ。
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 15:07:42 ID:???
ニッポンゴ ムズカシイニダ
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 17:46:23 ID:QAvHl9kC
>>356
邪魔なんだよ
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 17:52:25 ID:???
じゃあ店員に言えよクズw
店側も邪魔だと判断したならしかるべき処置があるだろう。
そうじゃなけりゃオマエのやってることはただのDQN
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 17:57:35 ID:???
これが火病ですか?
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 19:37:46 ID:???
邪魔だからカバンぶつけてやったニダ……か。

発想がチンピラだな〜。
364名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 20:18:51 ID:QAvHl9kC
>>361
店内での勉強は止めろってカウンターに貼ってあるのが読めないメ・ク・ラ!
365名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 20:19:50 ID:QAvHl9kC
いや、日本語読めない特定アジアのクズか
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 20:37:34 ID:vK1q24DL
その写真と勉強してる奴の写真でもUPしろよカスww
勉強禁止の店ならなおさら店員にいえば終わりだろうゴミチンピラが。
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 21:17:02 ID:???
本人にも店員にも直接言うわけでもなく、
勉強中の人間にカバンぶつけて歩くっていう
口出さずに手を出して何とも思わんのがひどいな。
自分が正当と思うなら正当な手続きを経ていればいいのに。
368名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 22:39:16 ID:???
カバンをぶつけた時点で人間のレベルとしては
マシ← 張り紙無視して勉強してる奴>>>>>>>>>>ID:QAvHl9kC →糞
残念でした。
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/22(日) 23:07:24 ID:QAvHl9kC
必死に噛みついてきたなw
スタバ以外に行く場所ないのかよ
DQNはDQNらしくコンビニの前でツバ吐いて屯してろwww
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 00:02:52 ID:PMqowhcR
おー、鏡に向かって暴言はいたはる
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 00:06:47 ID:???
勉強部屋もないような貧民にまともな事を言っても無駄だ
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 00:13:33 ID:???
勉強してる奴=貧民という偏見を持ってる奴はそりゃキチガイにもなるわな〜。
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 00:14:25 ID:???
>>370
日本語話せよチョン阪民www
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 00:21:15 ID:???
DQN行為を咎められ論理的に反論して自らを正当化出来ないので、人格非難しかできなくなる阿呆の好例
375名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 00:24:19 ID:???
他のお客様の迷惑になるのでと退店させられた
ID:QAvHl9kCの腹いせDQN報告レスでした。
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 00:32:46 ID:???
・アンチ勉強厨は勉強する奴がいて当たり前のスタバ行かなきゃいいのにw
・勉強禁止店なら店員に報告すればいいのに

わざわざスタバに行って勝手に不快になって
その上ヤクザまがいのDQN行為をやらかして、
挙句の果てに2ちゃんで発狂w
そこら中で醜態さらして凄いなー。
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 00:44:27 ID:3MRi113+
378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 00:49:39 ID:???
スレ上がってるから何かと思えばDQNの武勇伝だったんか。
資格試験準備にカフェ籠りしよっと。
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 00:53:59 ID:???
ゆとりはカヘで勉強ごっこかよ
おめでたいな
邪魔だからミスタードーナツあたりにしといてくれ
スタバで勉強するならまだちゃんと熱いうちに飲んでおかわりしてくれ
それなら納得できる
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 01:07:53 ID:???
オマエが納得しようがしまいがどうでもいいわ。
正当なクレームがあるなら店に言え。
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 01:16:44 ID:???
勉学に向上心のない人間の、勉強してる人間に対するある種の
嫉妬とコンプレックスがない交ぜになった言動たるや凄いな。
カフェの使い方なんて人それぞれなんで、
店が許容してる範囲で好きにすればいいだけだろ。
勉強も読書も英会話もおしゃべりも新聞読むのもPC作業でも、
追い出されない程度に好きにすればいい。
くつろぎに来てるのにいちいちカッカしてる人は暇だな〜と思う。
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 01:43:28 ID:???
>>381
だから店が許容してないっていってんだろメクラ
たかだか2、3行からそこまで感じるってどれだけ電波だw
店が強く出られないのをいいことに場所を独占する公共心のない奴は家で勉強ごっこしとけ
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 01:51:11 ID:???
長時間じゃなきゃおけだろ。
一杯30分と仮定して、その時間なにするのも自由だよ。
あほらし。
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 01:56:45 ID:???
>>383
ああ確かに
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 01:57:39 ID:???
店に言わずに直接手を出してるのがキチガイだって言われてるんだろチンピラw
お前に何の権限があって手出してんの?公共心以前におわっとる。
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 02:01:58 ID:???
まあ、他人の勉強批判する前に、
他人に対してやっていいことと悪い事勉強しろアホって感じだな>>355は。
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 02:05:47 ID:???
てゆうか、おまえら突っ込みどころがブレてるぞ。

>カバン背負い直す

な、これだ。背負いだぜ、せおいwwwwww。

オタクの神器リュックですよ、丸めたポスター突っ込んでるあれだよ。

やべぇ、腹痛てええええええええええ。
388名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 02:10:54 ID:???
>>383
他の客にわざとカバンぶつけていい自由なんてあるわけないだろ。
あほらし。
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 02:13:37 ID:???
>>388
さすがにつまらないよ。
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 02:23:26 ID:???
キモオタ武勇伝が結果的にDQN行為になっててフルボッコワロタ
一番スタバから遠い奴じゃねーかw
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 02:26:03 ID:???
>>355
でもとっさに「スイマセン;」と謝ってしまう小心者。
一転ネットの世界では「誰にも負けないオレ様」くんさ♪
たとえフルボッコにされても「負けてないモン><」と意地を張る限り、誰もオレには勝てないZE☆
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 02:34:53 ID:???
そのうちぶつかった拍子にコーヒーぶちまけられるな。自業自得だけど。
リュック濡れちゃうよ〜ww
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 03:20:10 ID:3MRi113+
>>387
自己紹介おつ

メッセンジャーだって背負う、で間違いはないだろ
ネットばかりしてないでたまには外に出ろよニートwww
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 03:22:01 ID:3MRi113+
>>387
>>390
>>392

そんなに連続レスするほど悔しかったのかい?wwwバーカwww
395名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 03:51:45 ID:???
>メッセンジャーだって背負う

はい、オタクとメッセンジャーだけの特徴ですね。
てゆうか、あなたはメッセンジャーですか?
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 04:44:24 ID:EKj44aAL
ID:3MRi113+
これ今日のチンピラ君か
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 17:05:39 ID:???
「w」は怒りのバロメーター
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 18:09:49 ID:???
>>395
日本語不自由なのか?
あきめくら
399名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 18:18:49 ID:???
あいたたたたたたたたた
400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 19:57:13 ID:???
>>398文末に「w」を使わないのか?
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 20:11:29 ID:???
メッセンジャーだって背負う(キリリ!
402名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/23(月) 20:58:59 ID:???
普通メッセンジャーっていう例は出ないよね。
KAZEの人ですか?
403名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/25(水) 00:10:55 ID:6zt8anhJ
>>402
いまどきメッセンジャーバッグすら知らないとかニートかよ
興味があるのはネットとマンガとオナニーだけか?

こんな過疎スレに短い時間にレスするなんて
どうせ一人が複数いるかのように振る舞ってるんだろ?
そんなに暇があったら好きなだけ家で勉強しろよ
そして大検受けろバーカ
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/25(水) 00:29:09 ID:???
いや問題はそこじゃないよ、彼が背負っているものがなんなのか?、です。
メッセンジャーバッグを「カバン」と言うか?普通言わないよなw
彼がどんなものを背負っているのかが問題なんだよ、知っているかどうかじゃない。
「カバン」「背負い直す」ここからなにを導きだすかだ。
「で間違いはないだろ」と言うことからメッセンジャーバッグを背負っているわけではないことは明白だ。
さて彼はなにを背負っているのだろうか。
405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/25(水) 01:03:21 ID:???
メッセンジャーでもないのにメッセンジャーバッグを背負う人とか面白い。
ネット弁慶の背負い直しクンは明日も京都を徘徊しているのだろうか……
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/27(金) 05:13:34 ID:???
>>405

>メッセンジャーでもないのにメッセンジャーバッグを背負う人とか面白い。

外に出て周りをよく見ろニートw
407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/27(金) 05:20:39 ID:???
>メッセンジャーバッグを「カバン」と言うか?普通言わないよなwっっっっっっっwwwwwっっっw
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/27(金) 08:06:14 ID:???
メッセンジャーって映画が久しぶりに観たくなったから
ツヤタで借りてノートPC持参でスタバに行って観てくる
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/27(金) 09:25:04 ID:???
勉強しないおばかの背負い直し君には、頭を使う皮肉は通じていない!w>>405
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/27(金) 13:33:59 ID:???
こんな過疎スレにsageで書き込んだのに数時間で必死なレスが3つもw
ID出ないからって同じ奴が涙目でレスかよ
ニートは図星のようだし悲惨すぎるから脳内のスタバで勉強くらいは許してやるよ
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/27(金) 14:29:22 ID:???
俺の敵はひとりだ、涙目認定だ、そしてニート図星認定だ、今日はこんくらいで許してやるよ。とか。
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/27(金) 18:04:26 ID:BjgToQ3K
1日何レスしてんだこのキチガイカバンは?
413名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/28(土) 03:52:57 ID:???
>>411
顔が真っ赤ですよw
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/28(土) 07:41:56 ID:???
などと深夜4時に書き込み後、カバンを振り回しながら徘徊しているところ保護された。
415通りすがり:2009/03/01(日) 17:55:52 ID:lywAOlca
スタバで勉強の話題はどーなったの?
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/02(月) 10:19:53 ID:???
無問題。
時にキチガイが襲って来るらしいけど、
基本的にカバン背負い直すフリをするくらいしか出来ないヘタレなので無問題。
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/02(月) 11:47:06 ID:???
スタバじゃないカフェでの目撃だがコーヒまで持ち込みで煙草吸って出て行ったDQNがいたwww
すごく自然にやってたからあれは常習犯だな。
そのうちスタバでも飲食物すら注文せずに無料自習室として使う奴が出て来そうだなwwwww
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/02(月) 13:58:45 ID:???
そいつの自分ちだったりして。あはは。
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/02(月) 17:30:28 ID:???
でも、ちょっと時間つぶしたいから、少しなら買わずに座るだけでも良いかな〜なんて思ってしまうよ
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/02(月) 21:15:12 ID:???
思うのとやるのでは常人とキチガイくらい違う。
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/03(火) 21:59:15 ID:gkWp8cba
>>419
ゆとりは死ね
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/03(火) 22:01:07 ID:gkWp8cba
>>414
朝一でチェックか?ニートは気楽でいいな
脳内スタバで勉強ごっこしとけwww
423名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/04(水) 01:07:30 ID:???
2分で連投しちゃう全角カバンキチガイ君w
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/04(水) 17:46:56 ID:???
ゆとりと言えば良いと思ってる
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/04(水) 23:30:19 ID:???
ゆとり以下の低脳が必死で考えた罵倒ボキャブラリーなのですよ
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/06(金) 13:37:02 ID:Vat8fczy
>>423-425
自作自演乙
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/06(金) 13:52:26 ID:???
>>426
ゆとり乙
428425:2009/03/06(金) 21:54:22 ID:???
>>426
自分に不快な書き込みを全て同一人物の仕業だと思うのなら、
統合失調症の疑いが濃厚ですよ。2ちゃんに張り付く前に、一度病院にどうぞ。
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/09(月) 19:04:13 ID:???
スタバ勉強で資格取れた。よしよし。
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/10(火) 20:35:55 ID:???
>>429
簿記3級か…
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/10(火) 22:34:39 ID:???
知財2級とビジ法2級だよ。
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/12(木) 22:57:06 ID:???
スタバでレッスンやってる人いたけど
隣に丸聞こえで相当恥ずかしいんですけど・・。

仲介役らしき女性が来たけど「金」の話しかしてなかった。w
あれは実にならないですね。お金の無駄だと思います。
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/12(木) 23:07:27 ID:???
.
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/12(木) 23:10:20 ID:???
勉強は独りでやるのが効率的
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/13(金) 19:36:40 ID:???
>>428
ここは2ちゃんですよ
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/13(金) 20:14:33 ID:???
レスになってねーし
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/14(土) 23:33:35 ID:e5D1xJBq
マックで英会話してるやつ見た
混んでるのにウザイ
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/14(土) 23:50:15 ID:???
派遣の面接とか仕事の打ち合わせとかはやめて欲しい
439名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/15(日) 00:03:32 ID:???
混んでる店にいってくつろごうとするアホどもw
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/15(日) 01:39:09 ID:???
いつもソファーに座れないつらさ、わかります。
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/16(月) 03:28:39 ID:???
くつろげないならテイクアウトして家でくつろげばいい
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/16(月) 11:08:49 ID:???
汚屋敷、汚部屋住まいなので家ではくつろげないらしい
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/20(金) 01:06:18 ID:???
基本スタバは女子高生率高いな。

すげーな。良くみんな金が続くもんだ。

最近の高校生はリッチだね。
444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/20(金) 04:35:38 ID:???
援助交際=少女売春
445名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/29(日) 04:50:49 ID:???
若いのに快楽に溺れおって・・・・愚か者め・・・・・


くやしい!!!
446名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/03/30(月) 17:43:40 ID:e8LeN5tq
アンハッピー
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/02(木) 22:27:56 ID:LEGt/S0t
引きこもりみたいな外人連れてきた仲介のおばさん。
年は30過ぎなんだけど若作りがきつかった。
田舎の出身らしく彼女はコンプレックスの固まりなんだと講師は申しておりましたw
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/02(木) 22:56:54 ID:???
日本語でおk
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/03(金) 02:28:44 ID:???
asahi
450名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/06(月) 09:21:58 ID:lsL+eLhC
田舎産まれの人って英語とか海外留学とかに異常に憧れるよね
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/06(月) 15:21:01 ID:wHo/92JX
スタバ留学?
452名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/08(水) 14:21:56 ID:???
アメリカのスタバじゃよく高校生達がPC開いてレポート作成してるのを見る
453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/08(水) 16:23:43 ID:???
でっていう
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/08(水) 21:56:13 ID:???
夕方スタバ店内の机でテキスト、ノートを広げて「一応勉強中」の女子高生。
実際は隣の友達と喋りながら、右手はケータイ左手メタボドリンクw
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/08(水) 23:56:03 ID:???

チビデブ無職のキモオタが視姦しつつ。
456名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/09(木) 00:20:17 ID:???
自分を矢印で指しつつレスか……
457名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/09(木) 15:33:12 ID:???
>>455はあきらかに自爆だなw
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/09(木) 15:38:06 ID:midlK/Js
あと、>>455はプラス顔が脂ギッシュで月面クレーターで頭は

   リ〜ブ21♪

だったりしてw
459名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/09(木) 17:32:09 ID:???
プラス汗っかきで腋臭な童貞だなw
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/09(木) 18:42:13 ID:???
しかも包茎です
461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/10(金) 00:15:48 ID:???
あと、どのくらい悪要素たまると最狂だろうか?30年以上包茎だと臭いだろうなw
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/10(金) 00:21:02 ID:???
まず上げてから名無しで連投しないと・・・・
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/14(火) 00:27:02 ID:/OUu5XfX
ハッピーうぜー
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/29(水) 10:57:14 ID:???
受験生時代に、塾の自習室が開く前・閉まった後
あわせて1日6時間くらい勉強させてもらっていた。
本当に迷惑な客だったろうけど「がんばってますね^^」とか言ってくれて、
K医受かったのはスタバのおかげです。
ありがとうそしてごめんなさい(´・ω・`)
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/02(土) 20:12:17 ID:???
あの値段って自習机代も入れてるつもりなんでしょ
466名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/05(火) 02:59:55 ID:qVpZbOY6
スタバなんて3万とちょっとで株買えるんだから株主になって株主総会で文句いったら?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1240210714/l100
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/05(火) 10:29:59 ID:???
1年前くらいまでやってたけど
私の下手な英語が隣に丸聞こえで恥ずかしくて止めました。
なんかクスクス笑ってるので微妙に分かります。
先生は短期滞在の腰掛けバイトばかりなのでレッスンは適当だし・・・
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/05(火) 11:01:54 ID:eJb1SNXC
メシ屋じゃないんだから長時間占有してようが、ブツクサ言ってきたらマジギレするよ。
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/06(水) 18:22:49 ID:???
飲み屋なんだから、飲んだらサッサと出て行けよ。ブツクサ言ってたらマジギレするよ
470名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/06(水) 20:05:01 ID:???
他人の会話、日本語話者でも英語話者でも流暢でスムーズな会話なら
気にならず聞き流せるんだよな。別に一々耳に入ってこないんだよBGMのようにな
でも英会話レッスンしてる人って大抵たどたどしくつっかえまくりだから
BGMのようにはならないんだ、一々耳に入ってくる。あれは大変うっとうしい
471名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/06(水) 20:22:10 ID:qOVvaqQQ
最近、日本の外資をリストラされたプータロー外人が、
昼間っから、PC持ち込んで、ずーっとネットサーフィンしている光景をよく見かける。
472名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/06(水) 23:02:59 ID:???
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/21(木) 17:07:01 ID:7WCpjbcz
ワイン好き 外国かぶれ 30代独身女 終わってる...
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/25(月) 18:36:20 ID:???
制服姿の高校生はどうにかして欲しい
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/26(火) 19:00:47 ID:???
昨日、カインズの前のスタバで、
二人の男子高校生が勉強してました。
坊主刈りがアーモンドチョコをむしゃむしゃ、
ニキビがビスコをむしゃむしゃ。
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/30(土) 10:06:03 ID:???
>>475
「自分もビスコとアーモンドチョコ食べたいんだけど売ってませんか?」と
その二人を指して店員に言ってやれ
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/30(土) 14:18:01 ID:???
>>476
そういう嫌味が通じる奴だったら最初から食べてないよ
478名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/30(土) 23:31:19 ID:???
とぼけたふりで店員にチクれということかと
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/05(日) 19:11:08 ID:???
14 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ []: 2006/05/08(月) 18:58:12 ID:s5OOJPn+
って何でファミレスとか喫茶店とかで勉強してんの?
家や図書館やガッコの教室でやればいいじゃん


15 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage]: 2006/05/08(月) 22:52:41 ID:???
>>14
家が貧乏で自分の勉強部屋も無いんだろう。



16 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ []: 2006/05/08(月) 23:36:05 ID:2txPYgSz
>>14
「みてみて〜ボクもワタシもこんな勉強してんのよ〜」
って見せつけたいとか
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/12(日) 08:02:40 ID:???
というかね
あれは社会に接点の少ない人が接点を持ちたいという動機があると思うね
481名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/14(火) 14:22:42 ID:???
先週の日曜、どうしても暑くて友達とスタバに涼みに入ったら
クッションのいい席は軒並み勉強してる風な学生達が占拠していて
丁度両側がそういう学生達に挟まれた席しか空いてなくてそこに座った
そして普通に歓談を始めたらその両側の学生から凄い目で何度も睨まれた
俺たちが先に着てここで勉強してるんだから遊びの話してんじゃねーよ
とでも言いたげな眼差しを戴いた
日曜まで必死になって独日辞書首っ引きで勉強するのは偉いと思うけど
テンション高く話していた訳でもないし睨まれる謂れはないと思った
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/14(火) 20:40:33 ID:???
そういうときは

「なんだよ 文句あんのかこの非常識学生が あ?こら」

と言ってやればいいんだよ
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/16(木) 11:07:06 ID:???
邪魔して欲しくない勉強してるんなら、図書館行けよなぁ・・・
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/16(木) 17:07:08 ID:???
平日昼間のスタバで読書は非常に落ち着く
800円で1.5時間居座ってごめんなさい
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/17(金) 01:20:53 ID:???
むしろ90分800円って払いすぎだろと思うわけだが。
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/17(金) 02:32:59 ID:???
今日もソファで勉強している奴がウザかったので、
敢えて目茶苦茶大きい声で雑談してしまった(^^)

なんかメンチ切ってたようだけど、ゴメンね♪
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/17(金) 03:12:29 ID:???
×:雑談
○:独り言
488名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/17(金) 16:06:54 ID:???
スタバで勉強するバカは大抵キョドってる。
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/22(水) 00:47:59 ID:???
東京のスタバは勉強禁止
田舎が裏山C
490名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/22(水) 01:04:03 ID:???
池袋東口のジュンク隣の店、ほとんど学生の図書館だね。
ほとんど教科書開いているよ。
俺も困ったから、今度から何か辞書でも持って行って読むことにする。
491名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/12(水) 03:02:42 ID:6a98PFo9
スタバでやるなよな(笑)

図書館行こうぜ。と思う
492名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/14(金) 03:24:11 ID:???
>>489
そうでもないよ
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/26(水) 01:20:07 ID:kfKVAZHy
正直、昼間っから勉強してるやつは理解できないな。図書館行け!
だがな、市営の図書館なんぞは午後7時でもっぱら終了なんだ。
夜、自宅の誘惑から逃げるにはもってこいの場所なんだな。

「じゃあ夜長居してもいいのか?」と言われたら、そういうわけじゃあないんだけどね。
でも学生の気持ちもわかるんじゃないか?
と、現役受験生の俺が言ってみるw
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/26(水) 01:52:19 ID:hTW1cLxu
喫茶店なんて静かにさえしてれば何しても良いところだろ
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/26(水) 06:43:53 ID:Ies6gdAw
図書館っていつから勉強するようになったんだろ?
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/26(水) 20:37:51 ID:???
あの料金は長居代も含まれてるんだよ
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/26(水) 21:40:11 ID:???
それなら安過ぎだろ
498名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/26(水) 21:49:47 ID:ZblmpkSV
勉強は家でやれよ。
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/26(水) 22:34:17 ID:???
スタバは照明が暗いから勉強するには目が疲れる
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/27(木) 05:48:26 ID:IESjp+lS
暗い→よく見えない→目が疲れる→よく見えない→暗い
501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/09(水) 20:35:16 ID:???
商業利用の英会話のレッスンはダメ
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/16(水) 19:51:15 ID:+4ckmmjz
家の近所のスタバは

「ここは公民館みたいなもんですから、ゆっくりお勉強頑張ってください!」

って言われる…。
逆に嫌みかと心配になる


まぁ郊外だし、自分平日の昼しかいかないからかな

503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/23(水) 11:17:09 ID:???
田舎の学生は公民館で勉強するんだ
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/24(木) 06:09:04 ID:???
つーか「公民館」という呼称からして古い気が・・・

「(地名)文化センター」みたいな名前になってない?
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/24(木) 10:23:23 ID:???
民宿ってもしかして死語?
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/07(水) 16:19:37 ID:???
公民館wwwww
和んだwwwww
507名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/10(土) 09:14:34 ID:???
>>498
家の机はパソコンで占領されてますw

>>503
公民館か・・・
今度聞いてみようかな


図書館は勉強するのに向いてないんだよな
基本調べ物する人の場所しかないから
勉強する席がない
最近はドロボウ多いし・・・・

うちの近所のスタバは勉強禁止になったよ
まあ客の数に対して店が狭いから当然なんだけど
勉強用の席があるみせはいいよねいす硬いけど

>>493
夜ならファミレスやらなんやら
どこ行っても基本的に追い出されないとおもうけどな
どうせ客こないし




508名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/10(土) 09:16:03 ID:???
>>464
基本すいてれば文句はいわないよ
込んでればウザイっておもわれるだけ

これに尽きる
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/10(土) 09:21:27 ID:???
>>98
スタバは他の店と違って長期滞在前提雰囲気のある店だからだろ
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/10(土) 09:22:38 ID:???
>>99
自分が行ったときに込んでて座れないことがいやなんだろ
よくあること
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/10(土) 09:23:39 ID:???
>>122
休憩したいだけならサラリーマンの憩いの場
ドトールに行けばいいのに
あっちの方が安いし居心地いいぞ
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/10(土) 10:53:15 ID:???
スタバは暑いので長居には向いていない
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/10(土) 11:23:03 ID:???
>>512
それってデb・・・
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/10(土) 20:30:30 ID:???
いや痩せてるけど暑くないか?
設定温度28度らしいよ
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/10(土) 20:33:09 ID:???
テラス席のほうが気持ちいいね。
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/22(木) 22:08:00 ID:2ea0Izll
スタバの女性客はマンコ臭そう
517名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/23(金) 01:07:30 ID:cdmEg1Md
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/29(木) 18:50:42 ID:lvOhxNMs
英会話はそのたどたどしさにイライラするな。
まず基本文法勉強するとこからやり直せと。
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/29(木) 22:07:46 ID:???
ドトールでも英会話の勉強しているのを見た。
講習費用はいつ支払っているんだろう?
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/30(金) 02:29:03 ID:???
そのあと体でだろ
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/04(水) 10:42:59 ID:???
長時間勉強してる客を追い出す法

近くで英語の朗読を始める
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/04(水) 13:58:20 ID:???
お経の方がいいだろwww
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/04(水) 15:41:25 ID:QxMvba7m
英会話で、I am.やWe are.など文頭だけで返事をするのはどういう気持ちの時に
用いる表現ですか?
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/04(水) 16:24:53 ID:kLPtcPlB
二年前に浅草のスタバで見た 流行ってんのね
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/04(水) 18:32:04 ID:???
略してスタベン
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/04(水) 22:48:06 ID:???
もっと略してスベン
527名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/05(木) 01:00:12 ID:???

スタベン♪
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/05(木) 08:49:07 ID:???
俺今日スタベンしてきたぜ〜
マジで〜超シャレオツじゃ〜ん
529名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/05(木) 09:12:24 ID:???
さらに略してスベ
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/05(木) 17:17:23 ID:???
スタバで勉強している高校生からは、なんか匂いが出ているよな。
空気が淀んでるんだよ。
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/05(木) 22:05:56 ID:???
スタバで勉強すると受験に失敗します
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/06(金) 20:39:15 ID:???
本一冊くらいならまだ許せる。
が、、参考書とかをがっつり広げて本気で勉強されるとうざい。こっちがまったりしてるとこに、視界に入ると見苦しいわ。
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/07(土) 06:46:35 ID:???
>>531
すたべん【スタベン】
(名)スル

(1)スタバで学問や技芸を学ぶが実らないこと。

「―で落第した」
「遅くまで―してる」
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/07(土) 10:33:04 ID:???
スタベン → スベン →スベル
535名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/07(土) 11:02:22 ID:???
香水オヤジの匂い本当迷惑
香&飲食が不味くなる。

恋してても止めてほしい。
本当いやだ。
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/07(土) 15:03:16 ID:???
10000歩譲って勉強することを許したとしても
消しゴムのカスをテーブルの上に残したままとか
マーカーやマジック(?)の跡を残していくのは許せない。
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/10(火) 13:30:54 ID:???
>>535
それは性別問わないが
男の場合きまって同じ臭いなんだよなw
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/11(水) 17:14:29 ID:1ROTUfBQ
勘違いDQNがやってしまう愚行

 ・スタバで音楽聴きながらお勉強(頭に入ってない)

 ・ラルフローレン着たオヤジがシステム手帳を広げてブツブツ仕事考案のふり(香水が臭い)

 ・外国人と英会話レッスン。あたかも友人のふりしてるけどバレバレ

 ・お友達とワインを楽しみながらお食事。(全員独身女の寂しい会)

 ・都内でお食事した時だけブログにアップ。

 ・ブログの内容がご飯のことばかりになってきた。

 ・有名人がいると一緒に写真を撮って自慢する(自分が有名になれってーの)

539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/12(木) 08:25:22 ID:R+RT5PQY
商業利用の英会話レッスンは禁止!

発見次第即通報。
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/14(土) 12:06:13 ID:???
勝手に通報しとけよキチガイ
541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/15(日) 16:19:15 ID:???
カフェ乞食
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/15(日) 16:32:05 ID:???
英会話は通報しておk
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/15(日) 16:37:43 ID:wKiTiCD6
パソコン使うのはいいんだが
叩き方うるさすぎ、今マジできれそうなくらいイライラしてる。
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/15(日) 21:29:18 ID:???
耳栓してろ。
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/15(日) 21:34:55 ID:???
>>544
馬鹿なの?童貞なの?
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/15(日) 21:42:32 ID:???
などとキチガイがスタバで発狂ww
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/15(日) 21:59:52 ID:???
スタバで見知らぬひとにいきなり「耳栓してろ!」って発狂するのは怖いわな
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/15(日) 22:09:24 ID:Ph54B2nL
ワイン通をアピールしてくる勘違い才女多いよな。

ふたあけるとたいして賢くないんだこれがw
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/15(日) 23:36:41 ID:???
>>547
キチガイの極解乙w
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/16(月) 00:53:01 ID:???
>>549
馬鹿なの?童貞なの?
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/16(月) 02:09:16 ID:???
市橋もやっぱし、喫茶店でお勉強・・・gkgkbrbr
552名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/16(月) 02:57:25 ID:???
勉強してる人間に注意するとか機知外そのものだし、
英会話を通報とかマジ病院逝けよ。
不快なら店にいかなきゃいいだけw
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/16(月) 03:03:54 ID:???
>>552
誰と戦っているんだね?
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/16(月) 06:50:56 ID:???
シャドーボクシング
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/16(月) 08:32:07 ID:???
現実では文句も言えないヤツがここで発散してるのか。
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/16(月) 09:42:51 ID:FYoEMTwj
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/20(金) 10:43:36 ID:???
>>543
俺も気になる
ネットカフェなんかでもパシャパシャものすごい音たててキーボード打ってる馬鹿がいると
お前の代わりに打ってやるよと言いたくなる
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/20(金) 14:06:21 ID:???
DAPでも使ってなさい
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/20(金) 21:09:12 ID:vBMwycP8
>>556
飽きるまで聞いた。クセになりそう。
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/22(日) 15:58:27 ID:Jd+WRyVP
図書館に自習室が無い岐阜はどうすればいいんだよww
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/24(火) 17:05:51 ID:???
自宅でやればいいだろ
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/04(金) 09:25:43 ID:???
喫茶店での勉強のはかどりは異常
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/04(金) 12:11:27 ID:???
自宅が劣悪な環境なら当然だろう
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/04(金) 14:56:53 ID:???
自宅はくつろぐ所★
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/04(金) 18:54:05 ID:???
冷暖房もろくにないような家に住んでれば仕方ないよな
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/04(金) 23:09:49 ID:???
ほう、実体験者のコメントはキモイな。
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/13(日) 05:22:05 ID:???
喫茶店で派遣の面接はやめてほしい
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/18(金) 02:52:37 ID:???
あるある
ぜんぶICレコーダーで録音します
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/19(土) 11:51:51 ID:YFB1Zkjd
グランデとか頼んで勉強ならまだ許せるが、ショートのくせに勉強するやつはマックで十分
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/19(土) 23:59:57 ID:???
あほだなー 100円でおかわりしてんだよ
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/23(水) 01:41:13 ID:emmn2rK2
てかスタバは本読むとこだから。
アメリカの本部が決めたこと。
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/23(水) 02:27:32 ID:???
>>571
自意識過剰なんだよブス
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/25(金) 11:58:08 ID:???
大学がある駅の店舗は駄目だね〜
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/26(土) 06:23:57 ID:???
これだけ色々言われてるけど、
逆に自分は何しに行ってるのか全員に聞きたいんだが。
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/26(土) 08:51:03 ID:???
ウダウダ言ってる奴はチキン少数派なので気にせずOK
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/26(土) 10:44:52 ID:???
店員に1000円札握らせて「あそこ 取っといてな」と言えばおk
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/27(日) 15:05:20 ID:???
そこまでするなら珈琲一杯1000円以上するけど
長居しても嫌な顔されないような店へ行った方がいいだろう。
578名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/05(火) 10:07:08 ID:???
もちろんお代わりし放題込みだよ
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/05(火) 20:21:55 ID:1IDPWYFq
スタバの株なら4万以下で買えてドリンク券二枚も優待付いてる

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1262689898/l50
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/15(金) 00:47:27 ID:Wt71x4LS
読書に準じるような軽い勉強で30分〜1時間なら問題ないよな?
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/15(金) 00:58:05 ID:Wt71x4LS
読書に準じる勉強って変だよな・・・
例えば教科書とノートを広げるような勉強じゃなくて、
単語帳とか一問一答形式の本を読むような勉強のことです
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/15(金) 02:24:11 ID:???
お変わりすれば4時間くらいOK
583名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/15(金) 15:55:44 ID:???
何だっけ、年明けてからの日経流通新聞かなにかにスタバジャパンの社長が
「どうぞスタバで勉強してください、応援してます」みたな事コメントしてたw

コーヒー吹いてしまったw

お前が言うかーー
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/15(金) 16:10:04 ID:???
スタバなんてもはやガキ(非喫煙者限定)のためのルノワールみたいなもん
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/15(金) 16:22:44 ID:???
京都にある上島珈琲のテンポも勉強OKだった。
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/16(土) 08:31:33 ID:???
スタバで勉強してる奴って絶対頭悪いだろ。
キャラメルマキアートとかって店員が叫んで集中なんてできやしない。
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/16(土) 09:09:59 ID:???

  ???
 ?? ???●
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/16(土) 09:11:52 ID:???
お前が集中できないだけだろw
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/16(土) 18:08:51 ID:l4hByZP+
>>586
ああいう場所で集中できるほうが有利だよ
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/16(土) 21:55:27 ID:???
勉強じゃないからいいんだよ
ポーズだから
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/17(日) 15:14:05 ID:???
ゆとり脳では勉強しても無駄か
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/17(日) 19:10:36 ID:???
スタバで勉強するのはDQNだな。俺みたいな高学歴は好かんな。
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/17(日) 19:23:09 ID:???
と、思ってるヤツはド素人
594名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/17(日) 19:34:21 ID:???
勉強してる奴が鬱陶しいと思うなら
そいつに「やあ、何の勉強してんの?」と話しかけ
ずっとそいつに視線をやるといい
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/20(水) 15:53:08 ID:???
自分はマクドでPCをよくやるんだが、隣に座るヤツが必ずグチャグチャズーズーと
音を立てて飲食している
物凄く不快・・・
結局、30分程度で退散
よろしかったらお試しあれ
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/20(水) 16:04:13 ID:???
それやりながら勉強したら最強か
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/20(水) 16:09:24 ID:???
自分はマクドでクチャ食いをよくやるんだが、隣に座るヤツが必ずカチャカチャグフグフと
キーボの音を立てながら薄気味悪く笑っている
物凄く不快・・・
結局、30分程度で退散
よろしかったらお試しあれ
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/21(木) 00:35:03 ID:SvX+osqW
最近のカフェのコンセプトは「自分のお部屋のようない
心地の良さ」がトレンドらしい。深くて低めのソファや
椅子、座席同士の距離や向き、照明の明るさや光の角度
足元を一部絨毯にするなど「くつろぎの空間」を提供す
るためのあらゆる工夫が店舗づくりに盛り込まれている。

名古屋の「猿カフェ」もこのコンセプトで大当たりして
いる。スタバもそのあたりは「よく研究しているなあ」
と感心する。なのでつい長居したくなるのが当然の成り
行きだと思う。その目論見にまんまとはまって、十分に
サービスを感受するのも悪くない。

経営的には回転を上げたいのでは?とも思うのだが、客
単価とのバランスも考慮して今のコンセプトになったの
だろう。

長居しすぎて気まずくなる前に追加のオーダーをするの
が快適なカフェ空間を提供され利用する関係を健全に維
持するための当然の行為だと思う。何でもコストだけで
推し量ろうとすると何事もギスギスして寂しい。もちつ
もたれつの関係が一番心地いいと思う。
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/21(木) 01:18:42 ID:???
料金には長居代も入ってるよ
じゃないと儲からない
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/21(木) 04:20:31 ID:???
205 名前: 印章(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 10:58:16.88 ID:+w8J6D5T
嫁ぎ先全員クチャラーだった 死にたい。。

 クチャクチャ         クチャクチャ
∧_∧      ∧_∧
( ゚ω゚ )クチャクチャ ( ゚ω゚ ) 家族団らんは任せろー
C□  )    C□  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l丶l丶
∧_∧         /(   ) やめて!
(    )クチャクチャ  / □と、 i
(    ) クチャクチャ
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/11(木) 17:01:19 ID:90q2q/pm
スタバで有料英会話やってる外国人がいたら
「ここでの営利目的のレッスンは禁止ですよ」って言うと逃げるよ
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/11(木) 20:56:28 ID:???
適当なこと言って追い出すと営業妨害になるよ
603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/11(木) 23:12:56 ID:???
スタバで英会話レッスンはマルチの勧誘と同じくらい厄介だな
自己満足で端で聞いてる方がウンザリしてるところまでソックリ
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/11(木) 23:57:42 ID:???
>>601
禁止ってスタバがそう言ってんの?
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/12(金) 23:07:14 ID:???
ここの店員ってほんとに客に注意しないよね・・


606名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/12(金) 23:21:21 ID:???
注意しまくる店ってどこよ
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/13(土) 07:56:42 ID:???
注意しまくってくるよ@池袋
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/13(土) 07:57:30 ID:???
店員が客に注意するって
ほかの客から苦情を受けたときでないかぎり
よっぽどの場合だけだよ
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/13(土) 14:35:02 ID:???
うちの近所は「混雑時の長時間の〜はご遠慮ください」程度だけど、
スタバって明確に勉強や英会話禁止を掲げてるの?
明示してないなら店員からは注意できないだろ。
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/14(日) 01:55:06 ID:???
>>609
うちの1駅隣りにある店はカウンター横に掲示してあるよ。
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/14(日) 03:32:06 ID:???
>>610
「長時間」という文字がなくて、しかも「禁止」と書いてあるのか?
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/22(月) 09:04:25 ID:???
勉強学生と英会話排除したら客半減してすぐ潰れるだろ
こいつらは長時間滞在するもののほぼ通年通ってくれるから店としちゃお得意様なわけで
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/26(金) 15:01:07 ID:???
なんかカリカリカリカリって書いててフゥーフゥーって息をする人が
隣りにいたけど、あれは勉強した気になってるだけだね。
614名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/26(金) 16:05:17 ID:???
すげー、そんなことまでわかるんだ。
やっぱスタバのお客さんは一味違うわー。
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/27(土) 17:09:43 ID:???
スタバで勉強するのと電車の中で化粧する奴は同類
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/27(土) 22:55:59 ID:???
電車内化粧は臭いをまかないかぎり気にならんな
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/27(土) 23:57:02 ID:???
DQNはそうだろうけど…
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/28(日) 12:27:27 ID:???
スタバで自店新入りの面接だかオリエンだかを延々とやってたよ
隣の席でされてうんざり。店員の個人情報なんか知りたくねーし
ショッピングモール内の店舗だったけど、せめてバックヤードとか
他店とかで細々やって欲しい

お陰で1人で勉強してる分には静かなだけ大分マシだという結論に達した
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/28(日) 12:42:11 ID:ab1zKLaG
スタバは店員が注文の時いちいち叫ぶから勉強には向いてないよ。
エクセルシオールかベローチェが良い。

620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/28(日) 19:34:24 ID:8rQosTG2
高い天井の下で勉強したいんだよ( ;_;)
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/28(日) 20:34:48 ID:???
スタバで勉強している学生に近づき
「お、君なに勉強してんの? ほう英語かぁ、おっちゃん得意なんだよ教えたろか?」
「・・・」
「きょうはちょっと忙しいからさ、このアドレスにメールくれよ、じゃあな」
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/28(日) 21:34:44 ID:6wD7/SNP
スタバで勉強しつつ昼寝もしてる女の子いた@神戸
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/28(日) 21:36:29 ID:6wD7/SNP
スタバで勉強しつつ昼寝もしてる女の子いた@神戸
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/28(日) 21:37:14 ID:???
睡眠学習か。うらやましいな。
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/28(日) 21:37:37 ID:???
二重書き込みすいません・・・・
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/01(月) 01:38:09 ID:???
勉強ごっこぐらいさせてやれよ
どうせ身についてないんだから
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 02:55:13 ID:???
今日というか昨日だけど、カウンター席?の両隣が勉強しててめっちゃ肩身が狭かった
片方は電子辞書のボタン操作音が入っててピコピコうるさかったし片方は周りが気になるのかキョロキョロ見るし
ああいうのは流石に図書館に行けよと思ってきまったよ
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 05:00:19 ID:ua+33R+O
操作音なんか図書館でも完全アウト
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 05:02:59 ID:???
もうそういう状態な店なんだしさ、見切りつけてちゃんとしたカフェにでも逝けば?>>627
スタバなんて安いわけじゃないんだしさ。
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 05:44:28 ID:???
>>627
こっちも携帯のボタン確認音を押す裏技があるじゃないですか。
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 06:31:59 ID:bAaCvRDq
スタバにいる女外人は大抵、髪の毛をくくって、
ヘッドホンを着けている。なぜだ?
近畿の田舎より
632名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 07:37:55 ID:???
髪がじゃまだからじゃないかな
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 09:20:23 ID:???
>>627だが操作音もうざいがキョロキョロ気にする方が図書館行けよって意味だよ。
わかりにくくて済まないね
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/09(火) 16:57:35 ID:???
わかりにくいじゃなくて、お前の日本語が破綻してるんだよ。
両隣が勉強していて肩身が狭い、と書いてあるだろ。その下の行で両隣の個別な説明になっている。
そして、ああいう、と両隣を指して図書館に行けよと結めている。

日本語が下手なのは仕方ないとしよう、だが姑息に誤摩化そうとする民族性は捨てたほうがいい。
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 04:01:38 ID:???
ずいぶんと沸点の低い方ですね。あちらの国の方ですか?
636名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 05:05:10 ID:???
てか沸点とか言ってなに馬鹿の擁護をしてるんだ? キモいなw
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 21:54:49 ID:???
狭苦しくて汚ねえ家じゃ勉強なんか出来ないだろ
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 19:06:34 ID:???
ファミレスのほうがいい
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/14(日) 20:06:39 ID:???
スタバなんて不味い、大嫌い!といいながらスタバで勉強してる知人はとっとと去ればいいのにと思う
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 07:19:30 ID:???
何で勉強ありか分かんないよ
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/17(水) 08:22:02 ID:???
混んでる時にするな!
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/19(金) 06:02:09 ID:???
スタバで勉強してる奴ってなんか頭悪そう。読書は別に良いと思うが。
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/19(金) 08:38:03 ID:???
音楽聴いてる奴とかどうでもいいおしゃべりしてるのも頭悪そう。
つーか読書も娯楽だけじゃなく勉強の場合があるだろ……
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/27(土) 23:34:46 ID:???
スタバも電源使えるようになったんだね・・・
バカっぽい学生が携帯充電してる
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/27(土) 23:57:06 ID:???
>>644
昔、某店でPCのバッテリーが切れたとき、どうしても緊急にネットにアクセスする必要があったので、数分だけ電源取らせてくれないかと頼んだら断られて、仕方なく近くのマックに行ったということがあった。
後でまたその店に行くと、外人が平気な顔してACアダプターを壁のプラグにつなげてるのを見て、さすがに店員に文句言ったよw
646名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/29(月) 05:21:41 ID:???
自分で外人に注意しろよ。ヘタレ
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/29(月) 09:47:03 ID:???
むしろ外人に注意できなくて黙認するスタバ店員の方がヘタレだと思うが

「コンセント・ノーノー! ドント・スティール・エレクトリシティー!」
とか叫べば通じるのだろうかw
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/30(火) 01:08:02 ID:???
>>645
で、店員はどういう対応したの?
649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/30(火) 05:17:49 ID:???
自分スタバではいつも読書か参考書読むけど
1時間以上いることはほぼないわ
てか自分が座る前からドリンク飲み終わってる人たちが
帰るときもまだくっちゃべってるの何度も見たけどそれはどうなの
なんで勉強だけ目の敵にする人がいるのかさっぱりだわ
勉強してる人見るのがなんか面白くないのか?
650名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/30(火) 12:50:12 ID:???
>>648
もちろん謝りました
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 20:29:14 ID:???
ここのテーブルで勉強するってよっぽどのマゾ体質だろ
もっと勉強に適したテーブル探せよ
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 20:36:39 ID:???
他人の勉強、つかテーブルの心配までするというコテコテのM体質の登場ですか?
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 20:51:57 ID:???
人の解釈するまえに勉強しろよ
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/02(金) 21:15:04 ID:???
君はまず日本語の勉強ね。
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/03(土) 09:44:45 ID:???
スタバで勉強する理由

・コーヒーを飲みながら勉強できる
・家でやると親や兄弟に邪魔される
・好きな異性がよく来る
・家にエアコンがない
・家に机がない
・人が周りにいると心地よい、安心できる
・人が周りにいると社会に所属している気持ちになれる
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/03(土) 19:04:16 ID:???
よくスタバ客の話を聞きながら勉強する気になれるな
自分大好きな連中が永遠と自分語りばかりだろ、ここの客の会話って
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/03(土) 19:34:54 ID:???
>>607
池袋の何店?
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/03(土) 19:46:33 ID:???
>>656
おまえもそのひとりだってことにきがつけよ
659名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/04(日) 11:51:40 ID:???
スタバみたいなうるさいところで勉強してて試験本番の静かな空気に耐えれるのかね
静まり返った白い教室に鉛筆を走らせる音だけが響く…ある意味真逆の世界だぞ
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/04(日) 19:58:28 ID:CLwBeXrt
かかささささs
ID:haSdLG2/
661名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/04(日) 21:44:35 ID:???
家はリラックスして遊ぶところ
662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/05(月) 01:30:10 ID:???
>>649
参考書読む、1時間以上いることはほぼないって
まさかそれで勉強してるつもりじゃないよね?

君みたいな人は別に勉強してないから構わないと思うよ
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/05(月) 02:28:53 ID:???
お前にとっての勉強の定義なんぞ誰も知らんわな。
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/05(月) 04:42:42 ID:???
もしかして参考書1時間未満眺めて勉強だと思ってたのかな?
中学生か高校生、それもかなり底辺レベルなんだね、ごめんね
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/05(月) 04:48:23 ID:???
>>664
おまえもそのひとりだってことにきがつけよ
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 00:42:20 ID:???
単語帳3秒見るのも勉強だね。俺にとっては。
他人の行為にお前のは勉強じゃないとか、アホか?
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 05:00:59 ID:???
それで勉強だと思ってるならいいじゃない
きれーにノート書いたら勉強
参考書や単語帳眺めたら勉強
ちーっとも身につかなくても
それで自分が勉強だと思ってるならいいじゃない
668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 10:03:21 ID:76l+pUY7
てかさぁ
おまえらスタバなんか行ってんの?プププ....勉強以前の問題だなwwww
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 10:07:38 ID:???
と毎晩マックで就寝されてる方が言っています
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 10:08:24 ID:???
身につかない事が前提ってもはや基地害の弁
671名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 14:43:44 ID:???
3秒単語帳眺めて身についたら誰でも東大入れるわ
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 15:07:03 ID:???
勉強してるかどうかなんて、結局、本人にしか分からんのだから
このスレ的にいうと"それは勉強じゃない"認定を受けた"俺は勉強してるモン"氏は
正々堂々とスタバで勉強する権利を得たわけで喜ばしい限りじゃないか。
何が不満なんだ。
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 15:16:51 ID:???
>>659
静かなところでしか集中できない人って仕事できるのかね。
ほとんどの職場なんて電話や話し声、来客等々あって静まり返った環境なんて皆無なんだが。
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 17:40:39 ID:???
だったら電車の中で勉強すればいいだろうが
定期区間をいったりきたりしてw
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/06(火) 21:47:40 ID:w89jbK9x
>>86
そうそう。長居できない感と、金払って勉強している感覚が、集中力高めるんだよね。
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 13:17:55 ID:???
十分長居してるわけだが
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 17:17:57 ID:???
半年前のレスに「そうそう」って打ってて虚しくなってこない?
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/07(水) 22:44:23 ID:???
獄中にいたのかもしれんし一概に判断するな
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 00:06:17 ID:???
×半年前
○一年半前
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 19:55:09 ID:???
「あそこのスタバは客の入れ替わりが激しくて勉強に集中出来ない!」って
アナタの勉強の為にスタバがあるんじゃないんですけど…
回転率の高い店舗だと売上もいいだろうし、経営的には何の問題もなくないか?
こういうことを平気で言える人がある意味羨ましいわw
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/08(木) 23:16:50 ID:???
誰がいってんの?
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 06:58:03 ID:???
家が汚屋敷だからスタバで汚勉強
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 10:08:28 ID:???
俺の場合、家に机がないから
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 15:29:26 ID:???
カッフェエでお勉強するパリジェンヌのようなアテクシに酔いたいのでスタバでノート開いて座っておりますことよ
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/10(土) 16:43:47 ID:???
何時代の発想だそれはwww
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 08:32:07 ID:???
家がゴミ屋敷で自分の部屋も汚い
そんな住環境なら家で勉強など出来るはずもなく…
可哀相な人達なんです
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 08:50:27 ID:???
すまんな
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/11(日) 22:18:46 ID:???
カフェで他人の行動が異常に気になる人間のほうがやばいよ
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/15(木) 23:41:38 ID:auM+n6OQ
スタバのコーヒー代には長居できる空間料が入ってるとTVでいってたぞ
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 00:59:47 ID:???
スタバで、勉強することの何が悪いかって、雰囲気をぶちこわしてる事だと思う。

空間演出もセットで売り出してるのに、テスト前の私立文系ごときが、テキスト机一面に広げてるのは、全然スマートじゃない。

友人・恋人と談笑する場だろー?
せめて、スレートpcにテキスト入れてこいや。
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 06:31:49 ID:???
>スタバで、勉強することの何が悪いかって、雰囲気をぶちこわしてる事だと思う。

スタバ=勉強する所
のイメージがすでにあるわけだがw
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 09:15:56 ID:???
長時間の勉強くんも嫌だけど
店内で一番座り心地いいソファーで寝てる不細工常連女なんとかしてほしい
朝から足おっぴろげて羞恥心ないの?
こういう奴マジ市んでほしいw
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 10:27:30 ID:???
そういう時は
「上に座ってもよろしいですか」
って言うんだよ
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 11:20:01 ID:sJgwy0rf
不快感を与えないことと、絵になってればイイってことじゃないかな
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/16(金) 14:08:31 ID:???
おまえら滝川クリステルさんみたいな美人だったら長居されても文句言わないんだろ
不細工がちょっと本読んでるぐらいで邪険にしやがって
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 00:39:33 ID:???
滝クリ乙!
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 00:59:45 ID:???
>>695
滝川クリステルさんみたいな美人だったら長居されても文句言わないよ

不細工が股おっぴろげまむこぐらいなら邪険にするよ
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 06:42:20 ID:dbQtjihi
この前、池袋のスタバ行ったら席が空くのを待つ行列が出来てた

しかも七人くらい並んでんの。もうバカらしくなって速効店出たわ
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/17(土) 09:02:33 ID:???
なぜ混んでいたのかを書かないと
700700!!!:2010/04/18(日) 01:31:08 ID:???
700!!!
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/21(水) 11:53:04 ID:???
(株)ジオス [東京] 英会話学校

破産申請 / 負債総額 約75億円
〜「英会話のジオス」経営〜

(株)ジオス(渋谷区渋谷1−14−9、登記上:品川区大崎1−6−4、
設立昭和61年12月18日、資本金4億9000万円、楠恒男社長)は、
4月20日東京地裁に破産申請した。

負債は約75億円(22年3月末時点)。
702名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/22(木) 00:48:46 ID:???
俺の友達なんてバナナ一本で居座る猛者だぜ
それに比べたらここにいる住人は良心的だな
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/22(木) 09:49:22 ID:???
そこまでして勉強する環境でもないでしょw
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/23(金) 22:03:08 ID:r3LN+tAo

         (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) おつかれ
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. | 今日はパソコン持込が多かったな
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/23(金) 22:29:54 ID:???
>>704
ごっつぁんです
今日はスタバにパソコン持ち込んで10時間ほど勉強してました
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/28(水) 20:08:41 ID:???
今すぐお前の汚部屋を掃除しろ。話はそれからだ。
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/15(土) 18:43:52 ID:4Lk/y5pc
ジオスの倒産をチャンス!と思ったか、
更新されてなかったブログにすかさずキャンペーン告知するいやらしい女
708名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/17(月) 01:26:05 ID:bDZq7ocN
近所のスタバは20席しかない席を、定員がプライベートで、
5人がテーブル5席使って勉強しに来てたよ。しかも20時代に。
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/17(月) 06:35:43 ID:???
>しかも20時代に。

おまえ頭悪いだろ?
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/17(月) 21:37:38 ID:OU2D8H2K
>定員がプライベートで?

なんで、店員ってわかったんだろ
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/18(火) 21:09:15 ID:???
漏れの行きつけの店が入ったビルの2階がNOVAだった このNOVAは引き継がれず、あぼ〜ん
そこの先生と生徒が、下の階のスタバで直取引で授業継続してるのかと思ったが、ちがったんだw
全国的にも、ある話なのね
712名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/20(木) 01:51:27 ID:???
漏れ 久しぶりに見た
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/20(木) 02:18:15 ID:???
尿漏れ
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/20(木) 23:07:42 ID:???
(藁
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/21(金) 00:01:08 ID:???
>>1
店員がゆーたらあかんやろ
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/23(日) 09:49:13 ID:???
混雑時に居座り続けるのや、消しカス散らかしたまま帰ったりするのはダメだがね、
そうでないのに文句言うのは、ようは「勉強すること」が気に食わないだけだろう。
こういう他人の行動が気に食わないだけのヤツに合わせてたら、
読書も新聞読むのもパソコン開くのも会話も全部ダメになるわ。
まぁ言われなくてもわかってっから2chで愚痴ってんだろうけど。
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/23(日) 17:43:01 ID:???
ここは愚痴をこぼすとこなんですか?
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/28(金) 01:24:06 ID:fyn+Fkgn
ipad使ってカフェレッスンするぜ
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/28(金) 09:27:19 ID:???
スタバで勉強する奴は家に机がないほど貧乏なんだよ
許してやれ
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/28(金) 13:41:41 ID:???
でもスタバの珈琲は買えるんだなww
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/28(金) 23:23:24 ID:e1xR+U+H
空いてる時間なら、いいんじゃない?
周りを見なきゃ、だめなんだよ
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/28(金) 23:50:59 ID:???
じゃ、混んでたら読書もくつろぐのも禁止だなw
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/28(金) 23:56:48 ID:???
当たり前だろ、一気飲みしてさっさと帰れ
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/29(土) 02:03:05 ID:???
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/29(土) 09:10:08 ID:???
俺は勉強長居厨で満席のときは
よくそいつの傍に行って立ち飲みするよ
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/30(日) 00:07:31 ID:nG4N7AJW
ワシャ携帯若者厨で満席のときは
よくシルバーシート傍に行ってヨロヨロするよ
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/31(月) 23:15:14 ID:???
おじいちゃん、お茶でも飲んでてください。
728名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/05(土) 20:44:58 ID:d97qrdCO
      ____
             /__.))ノヽ  
             .|ミ.l _ノ 、_i.)   /
            (^'ミ/.´・ .〈・ リ /
            .しi   r、_) |      スタバはワシがここまで育てた!
              |  (ニニ' /  \   トッピング用意できてるぞ、早せんかい!!  
             ノ `ー―i´    \                   
           /⌒ヽ    ノ~⌒ヽ
         l            |
         | ,Y        Y  |
          |  | ・      ・ |.  |
          |  l          |  |
         | .|     l   . ノ  ノ
         {' `\   /"lヽ /  /
         ,>、   ヽ ( ,人)/  /ヽ
     .   /  \ \|  |/ /   ヽ   ))
    ((  / .    ((|  |))    ヽ
     .  /        |  |       ヽ
      /      \ノ   ノ /     ヽ
   .  /      / (__人_) \      ヽ
   .. /     /          \      ヽ
    /    /             \     ヽ
    i   /                 ヽ   .i
    |   |                 |   .|
    |   .|                 |  /
    .|  .|                 |  |
    /   |                |   ヽ
   /   /                 ヽ   \
   ~^~                      ~^~

729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/21(月) 19:02:19 ID:IcJkQE7O
図書館や有料自習室に行けよ!
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/22(火) 20:54:06 ID:???
自宅にエアコンがない奴多いんだな
3時間以上ねばってる奴いるよ
俺は自宅に椅子がないから来ているんだが。
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/23(水) 19:38:47 ID:???
俺は家がないから来てる
732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/25(金) 22:13:30 ID:d0wr6EP5
↑スタバで、雨宿り
733名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/28(月) 18:00:42 ID:???
スタバに1時間も居ると体が冷える・・・
早く帰れ攻撃で店内ガンガン冷やしてるから
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/28(月) 20:24:58 ID:???
スタバのエアコンの設定温度って女性客が多いから高めにしているから
どの店でも1時間いて体が冷えるという「体験はないなぁ
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/29(火) 03:04:51 ID:xpNeE28i
荻窪のスタバは狭いのに常に2組は英会話やってるのがいるぉ。
しかもブスが多いのが、なんか見ててコンプレックス多くて
英会話やればリカバー出来ると思ってるんだろーなって感じが痛い。
わざわざ公衆の面前で痛ささらさずに家でやれよって思っちゃう。
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/29(火) 06:50:53 ID:???
自宅に椅子がないからといって店のソファーを持ち帰らないでくれよ?
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/01(木) 15:19:24 ID:???
食った空だけを置き続けてかれこれ1時間以上はソファ席に居座ってる女がいるんだが。しかもたまに寝るw
自分が店に入ったときから既に空だから、1時間なんてもんじゃないかも。
ずっと携帯弄ってる。混んでも知らないふりで居座り。店員から見えない席だし。
あー、店員が空下げに来てくんないかな。空だけで1時間居座るとかどんだけ図太いんだ。
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/01(木) 20:38:33 ID:???
>食った空

これなに
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/01(木) 22:25:02 ID:???
空=カラ、じゃない?

カラ箱とかカラっぽのカラ。
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/02(金) 03:07:47 ID:???
だから食った物はどこで買ったのよ
その店で買った物なら問題ないでしょ
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/02(金) 05:38:16 ID:???
東京には空がないと智恵子は煎った
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/02(金) 21:12:59 ID:CulwgaoH
ドリップのショート一杯で
3時間くらい英会話してるブスはウンコ食べさせるべき。
743名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/02(金) 22:31:42 ID:???
>>740みたいな奴が長時間居座るんだろうな。

食い終わったゴミwを楯に、そこで一回注文したんだから何時間居座ろうが問題ないだろって考え。

正直、迷惑だから。
ゴミで権利を主張して、ゴミを居座る理由にするとかないわー。
ゴミを捨てたら居座れなくなるからって、ゴミを理由に何時間も居座る神経の図太さがわからない。

他の人だって注文してるんだから、しかも持ってるのはゴミじゃなくて飲み物なんだから、その人の方が店にいて座る権利あるんだよ。
とっとと出てけ。
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/03(土) 01:01:57 ID:???
権利w
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/03(土) 08:16:32 ID:???
ショッピングモールに併設のスタバ
満席だったがひとつだけ人のいないテーブルがあって近寄ってみると空のカップとテキストが置いてあった
トイレにでも行ってるのかなと諦めて帰ろうとすると大きなショップの袋を提げて
その席に戻り、またテキストを読み始める女性の姿が…
買い物するなら一旦席空けてからにしろよ
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/03(土) 09:26:18 ID:???
>>743
コーヒー1杯で2、3時間居る客なんて
スタバじゃふつうにいますけど?
747名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/03(土) 19:19:01 ID:???
この前なんて、何も注文せずに
何食わぬ顔で席に座って、テキストおっぴろげてる学生がいたぞ。
お勉強の前に、学ぶべき事があるんじゃないかと小一時間。
748名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/03(土) 22:13:16 ID:???
それは店員に言えばいい
749名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/04(日) 19:00:54 ID:???
http://imepita.jp/20100704/682050

さてと、何時間粘るかな
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/04(日) 21:02:21 ID:???
古い携帯だな
751名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/08(木) 00:11:40 ID:???
ノートパソコンでガチャガチャやってる糞リーマンこそ死ねよ
勉強は物音小さいから良いけどノーパソはいちいち打鍵音がウザイ
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/08(木) 01:18:19 ID:???
いるよねー。
近くでパチャパチャ音立てて打ってる奴がいると、
思わず「そんなに音立てなくてもこうやれば静かに打てるでしょ」と教えてやりたくなる。
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:21:32 ID:???
>>751

ガチャガチャって。
外出先にメカクリック式キーボードを持ち込むような猛者がいるのか?
一般的なパンタグラフ式ならカタカタ音くらいで物音は小さい。

むしろ隣りで恋バナしまくる女連中の方がうるさいよ。よくそんなに大声
で数時間も同じような恋愛話にふけるのかね?
ながらに聞こえてくる会話がウザいです。

754名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/12(月) 09:00:32 ID:???
女ってそういうもんですよw
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 19:03:26 ID:8O7i7j46
田舎から出てきた英語好き女が結婚できない理由とは?
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/13(火) 23:12:09 ID:???
おばさんの中国語レッスンが、ひどかった。
大きな声で、マーマーずっと言ってるの。
ゆっくりしたかったのに、くつろげなかった。
757名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 06:36:37 ID:???
ゆっくりしたいなら家ですればいいのに。
せまっくるしい汚部屋じゃそれもできないのかな。
758名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/14(水) 17:18:07 ID:???
>>756大学の授業でも最初はそんな感じのことやらされるw
759名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/15(木) 23:17:54 ID:MZ4wtpgd
>>757
スタバのコンセプト、知ってる?
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/15(木) 23:27:03 ID:???
勉強はさせるがコンセントは貸さないというコンセプト
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/16(金) 17:28:40 ID:???
カフェではカフェでしかできないことをやれ
他の場所でもできることはカフェでやるな
というのがこのスレのコンセプト
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/16(金) 23:41:09 ID:QOzyT6tl
カフェでしかできないこと・・?!
763名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/17(土) 09:06:04 ID:???
二人羽織
764名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 08:26:44 ID:EhnZCcX0
スタバで麻雀はありですか?
765名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 09:54:05 ID:???
やってみれば?
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 14:48:19 ID:ly4BgC59
カフェでしか出来ないことをやれ?
カフェの使い方は個人の自由じゃない?
勉強やパソコンも、状況によってはカフェでしか出来ないことだろうし。
他人を尊重しながら何かをするって難しいけど
お互い尊重しながらカフェで過ごす時間を楽しめたらいいね。
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/22(木) 17:07:09 ID:???
飲み物のんでくつろぐのはカフェでしかできないわけじゃないしなw
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/25(日) 11:23:38 ID:fAqf13mk
本来スタバで勉強はダメ
でも特に客にアナウンスしてないし店から追い出すわけにもいかないから黙認している状態
さすがに満席状態で何食わぬ顔で勉強続ける人は人としてどうかと

ってゆう店員のひとりごと
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/25(日) 12:44:28 ID:???
ちっとも座れない
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/25(日) 15:42:22 ID:???
日本に入ってきた時点で避けられない話だな
って、アメリカの事情は知らないけど
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/25(日) 20:00:06 ID:???
満席のときは俺は飲み物が空になってる客のそばに行って黙って立ってるよ
たいていの客は3分以内にどく
772名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/26(月) 20:01:06 ID:???
>>768
アナウンスしてない時点で本来もへったくれもねーだろうな
773名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/31(土) 16:36:24 ID:???
つーかコーヒー一杯で何時間も粘るなんて昔からある古典的な事じゃん。
古いドラマや映画なんかで喫茶店のマスターが「あの客もう3時間も粘ってるよ」
なんてシーンがよく出てくる。
774名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/18(水) 10:35:43 ID:rpqd5aZ3
空いてたらいいよね?
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/18(水) 15:34:09 ID:???
>>771
うわあ
776名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/18(水) 19:24:59 ID:???
スタバってNOって言っちゃいけないんだっけ?
YESって答えなきゃいけないんだっけ?どっちだっけ?
777名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/18(水) 19:44:26 ID:???
ちなみに5〜6時間は余裕で粘るときあるな。
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/19(木) 03:18:58 ID:???
だれか>>776が何言ってるのか解説してくれ
779名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/19(木) 10:31:25 ID:???
「はい。喜んでっっ!」
「Yes We Can !」
780名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/19(木) 16:47:14 ID:???
英語が苦手な人が来ちゃったなぁ
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 01:03:41 ID:???
>>778
スタバ just say yes でググれ
782名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 09:20:34 ID:???
四時間以上はトール以上頼まないとね。
私も学生の時課題やってたな〜。
あいにく集中力がないのでいても三時間が限界ですw

もちろん混んでたら早めに切り上げるのはマナー。
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 13:17:04 ID:???
マナーって言葉を乱用しすぎだな。
4時間以上はトール以上とか混んできたら切り上げろとかw
マイルールをマナーって言っちゃうやつ増えたな。
ご飯屋じゃないんだから早めに切り上げる必要はない。
784名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/20(金) 16:47:32 ID:???
4時間以上はトール以上!それがおれのジャスティス!




トールって下から2番目でしたっけ?
ずいぶんみみっちいこってww
785名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/21(土) 00:36:17 ID:???
>>783
混んできたら席譲るのはマイルールでもなんでもない一般常識だと思う。
786名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/21(土) 01:02:26 ID:???
ルールとマナーの違いをわかってないのは困ったものだな。
立場が逆だったとき「おいてめえ、飲み終わってんだったら席譲れよ、混んでんだから」
と思うのならどくべき。
787名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/21(土) 03:36:37 ID:???
>>786はキチガイ
混んでたら「混んでるからまた今度にしよう」が一般人。
店側の人間かもしれんな。
788名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/21(土) 08:57:19 ID:???
スタバは長居料も含めてあの価格設定だからね
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/21(土) 09:40:00 ID:???
>>787
よくそういう事言えるね
790名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/05(日) 19:01:58 ID:???
混んでてうるさいスタバでテキスト広げまくって勉強してる学生なんて
「所詮その程度」の奴ばっかりだよね。
791名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/07(火) 00:32:05 ID:???
>>790
そうだよね。
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/07(火) 00:40:46 ID:???
>>791
そうだよね。
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/10(金) 19:23:51 ID:???
昔、オールナイトニッポンを聞きながら受験勉強してた
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/10(金) 21:54:25 ID:???
勉強は家でやるもんだよ。
わざわざスタバで他人に見せるようにしてやってるヤツって何なの?
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/10(金) 22:15:20 ID:???
「見せつけてる」と感じてしまうキミの意識もすごいね
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/10(金) 22:15:42 ID:5sPjwphJ
カプチーノ飲みながら単語をやってます
797名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/12(日) 16:48:11 ID:???
さっき、勉強してた中国人カップルがいて
店員に席を詰めてもらうようにお願いできますか?
と頼んだら、ものすごーく嫌な顔された
その店員もチャイニーズっぽかたんだけど・・・
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/12(日) 19:29:59 ID:???
ああ きみそれ妄想だよ 統失の可能性あるぞ
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/20(月) 19:39:09 ID:???
家に引き籠もって珈琲飲んでろ
800名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/21(火) 00:36:04 ID:???
居心地料辞めて価格を下げないと、勉強すんじゃねえなんて店は言えないんじゃないの?
801名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/21(火) 07:47:28 ID:???
店は言ってないよ 言ってるのは勉強する必要のない人
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/21(火) 12:14:01 ID:???
勉強しててもいいけど、椅子の上に置いてある鞄の席を譲れよ
803名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/21(火) 13:20:56 ID:???
家にエアコンがない、あっても電気代が払えない貧民だから生暖かく見守ってやれよ。
目に余るようになれば、ネットカフェ難民のようにいつか閉め出しくらうかもしれないがな。
804名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/22(水) 00:51:29 ID:adA56KS5
自分はスタバで勉強などしないが,最近公立図書館の多くでは
勉強禁止のところが増えてるのだよ.
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/22(水) 01:26:21 ID:???
勉強は電車内か歩きながらするもの
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/22(水) 14:06:25 ID:???
>ネットカフェ難民のようにいつか閉め出しくらうかもしれないがな

ほうほう初耳。ソースは?
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 01:01:59 ID:???
test
808名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 22:28:48 ID:???
洋書読んでるねーちゃんとか日経読んでるおっさんもムカツク
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 23:07:26 ID:???
そんなのでムカついてるお前はスタバに来ないほうがいいよw
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/24(金) 23:54:57 ID:???
スタバが座席を増やせばいいんだよ
全席カウンターにして長居できなくすればいい
811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 00:22:16 ID:???
経営者がそのほうがいいと思えばする。
全くそうなってないってことは君の意見は完全な失当。
812名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 00:44:13 ID:???
客が店の席でコーヒー飲みたいという希望を見逃してる訳だからな
経営者はバカなのか?
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 09:39:36 ID:???
長居を許容しないより許容したほうが利益が安定するからそうしてるんですよ
814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 09:54:10 ID:???
立ち飲みでいいじゃん。一部のドトールにも立ち飲みがある。
815名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/25(土) 14:07:02 ID:???
立ち飲みっていうか、テイクアウト中心の店ならあるね。
中心って意味は、来客数に対して圧倒的に座席数が極小数でいて、
実際にテイクアウトする客がほとんどってことで。
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/27(月) 15:11:54 ID:???
じゃあ居座ってても何の問題もないね
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 13:03:15 ID:???
退店時に「ありがとうございました」を言われないくらいだね
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 15:01:52 ID:???
言われなかったことがないがw
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/28(火) 16:40:13 ID:???
>>816
あれなんなんだろうな
長居したときだけちゃんとスルーするんだよな
やっぱ顔覚えてんのかな
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/21(木) 12:44:45 ID:oLA/INbv
>>788
その割には椅子が硬くて居心地が悪いよな
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/21(木) 13:42:37 ID:???
そうか? あのソファで寝るの好きだけどな
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/21(木) 14:36:30 ID:oLA/INbv
>>821
ソファーは少ないだろ
823名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/21(木) 15:45:30 ID:???
ネットカフェから閉め出されたホームレスか
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/21(木) 20:18:21 ID:???
>>821
○○○○○店の窓際のソファー最高だよな
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/23(土) 13:36:28 ID:ATJjCxiH
硬い椅子からソファーが空いたら移るのはマナー違反?
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/23(土) 15:08:49 ID:???
スタバは店員が注文取りに来る店じゃないから大丈夫だろ
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/24(日) 11:49:25 ID:9maVjZ+I
今日もスタバで勉強しよっと
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/24(日) 17:23:23 ID:???
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/25(月) 00:38:01 ID:???
斡旋ババァはアメリカに住んでたくせにコミュニケーション能力が低い。
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/25(月) 02:54:56 ID:???
意味がわからん
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/10/30(土) 11:30:50 ID:???
「カフェで勉強」って、よくビジネス誌に書いてあるよな。空き時間にとか会社の行き帰り、家で集中できない人向けとか勉強法とか。
832名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/05(金) 14:13:58 ID:???
いちいち他人のこと気にしすぎだろ
なんでも他人をやたらと見下したがるのも嫉妬の一種らしいぞ
ソースはwiki
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/13(土) 12:09:32 ID:???
今日のスタバは英会話教室化してんな
でかい声ですげーうるさいんだけど
ノバノバって・・・
834名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/13(土) 18:59:02 ID:???
隣の老若男女4〜5人がそもそも神は…とか始めたお
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/15(月) 01:40:24 ID:???
バイトのおねーさん、個人授業やって下さい
映画にありそうな、エロいやつ
だったら毎日通います
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/27(土) 13:39:12 ID:???
コーヒー一杯三百円とか四百円とかするのは、コーヒーの値段ではなくて、貸椅子代の言い訳だろ。
のんびり坐って寛げないなら、何に金を払っているのやら。
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/27(土) 17:28:45 ID:???
4時間半くらいコンセント拝借してPCで遊んできた
因みに二千円くらい落としてきたけどw
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/27(土) 22:07:44 ID:???
それ電気窃盗ですよ
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/28(日) 01:51:50 ID:???
ちゃんと開放してあるコンセントなんだけど、君みたいなウンコには理解できないかな。
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/28(日) 07:06:26 ID:???
>>836
その論理から言えば、To Go なら安くすべきだな
841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/28(日) 10:00:42 ID:???
>>839
開放してあっても許可得ないかぎり窃盗だよ
スタバ某店で使用許可求めたらやんわり断られたしw
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/28(日) 11:34:02 ID:???
無線LANサービス利用可能店舗でいつもコンセント席を利用してるけど
注意されたことなんてないよ
さすがに、DSやPSPなんてやらないけどw
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/28(日) 12:14:12 ID:???
全店じゃないだろうが、折れがよく逝くスタバはPCや携帯の充電などご自由にだぞ。
いちいち許可()なんって得ないよ、もっと外出したほうがいいんじゃないか?
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/28(日) 20:57:21 ID:???
電気窃盗大杉てワロタw
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/28(日) 20:59:23 ID:???
>>842
各椅子ごとにプラグ付いてて
ご自由にお使いくださいと書いてあればOKに決まってんだろw
846名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/29(月) 02:04:26 ID:???
御自由にお使い下さい的な貼り紙等がなければ普通使わないと思うがな
何処まで図々しいんだか、乞食が
数円の窃盗で前科者になるやつ、馬鹿かと 笑
847843:2010/11/29(月) 03:13:37 ID:???
いや、お使いくださいと書いてあるんだが・・・・
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/29(月) 12:36:17 ID:???
コンディメントバーって「ご自由にお使い下さい☆」って書いてないし、
店員に許可もらってないけど、俺いつも砂糖とか窃盗してるぜ。
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/29(月) 12:52:04 ID:???
あほな返しばっかだな電気窃盗犯はw
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/29(月) 14:22:52 ID:???
ココイチってコテ、
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/29(月) 20:09:11 ID:???
N700系のぞみでも車掌さんの許可もらってないけど、電源使わせてもらってるよ
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/29(月) 20:17:01 ID:???
あれは使っていいの
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/08(水) 08:30:17 ID:IJwnop7i
斡旋ばばあってエメリーのことだろw
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/19(日) 16:38:45 ID:???
会社で見積書作ってると上司に
「早く売りに行って来い!」と追い出されるので仕方なくスタバでやってる
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/19(日) 17:35:48 ID:5bL4HzcL
勉強場所は探すの苦労するな。
どうも自分の立てる音に無関心な馬鹿が多すぎる。
静寂を求めて図書館に行っても、机上で筆記具を投げ落としたり
する馬鹿がいる。マナーで静かにすることが期待されている場所で
それを守れない馬鹿には余計に腹が立つ。

山手線で500周して勉強したが、冬はトイレに行きたくなり
最後ホームレスのおじさんと同じ駅でトイレ休憩するようになり
こわくなってやめた
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/19(日) 19:34:47 ID:???
http://imepita.jp/20101219/684780

某ショッピングモール内のスタバは
「勝手に使わないで下さい」とばかりに
コンセントにカバーが付いてるw
857age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/12/22(水) 18:16:36 ID:xur2XcQA
ドイツとかオーストリアのスタバは、
無線LANが無料だから、今月頭半日近くいた事ある。

外は大寒波の大雪で寒いんだもん。
858名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/23(木) 18:12:43 ID:???
新しくオープンしたスタバには電源コンセントが標準装備

http://imepita.jp/20101223/644100
859名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/24(金) 09:55:02 ID:???
× コンセント
○ プラグ
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/24(金) 19:03:25 ID:H4FICU3W
コンセント
(明治後期に使われていた英語concentric plugの略)
電気配線の末端に設ける、プラグのさし込み口、また、その器具。
国語大辞典(新装版)小学館

プラグ
(英plug)
電気器具と電線の接続用器具。コードの先端につけてコンセントにさしこむもの。
国語大辞典(新装版)小学館

>>859みたな頭の悪い人ってわざわざ何がしたいんだろう?
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/27(月) 22:28:25 ID:???
学生だけどスタバ勉強しやすい
店内人多くなったら誰もいない外のテラスに移動するようにしてるけど
それでも2、3時間いるのは迷惑なのか
店員さん達も応援やらオマケやら笑顔でしてくれるから
すごく暖かくていいなと思ってた。
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/28(火) 02:42:51 ID:???
自分は昔ミスドで勉強してたクチだが…
社会人になって、あんなん自己顕示欲の塊で、俺かっこいーアピール&オナヌーだってことに気付いた
大人になった今思い出すと死にたくなる
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/28(火) 20:02:38 ID:???
そう思うってことは高校時代『俺かっこいいアピール』
したいという潜在意識があったんじゃね?
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/29(水) 11:36:30 ID:???
>>860
汎用と誤用の違いもわからない馬鹿はっけん
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/01/01(土) 18:39:18 ID:K+EkkG3E
雑談してる奴はいいのか?二時間位いたけど
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/01/01(土) 20:02:26 ID:???
必要以上に座席を占領しなければいいんじゃないか
867名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/01/02(日) 19:05:17 ID:???
コンセントがあるカウンター席を狙ってたが一歩遅くて取れなかった
店員さんに「奥のソファー席どうぞ」と言われて来てみたら・・・
うぉ〜!
コンセント席だぁー!!!
店員さんにコンセントを使ってもいいかとl聞いたら「どうぞ!」と言われたよ
http://imepita.jp/20110102/670310
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/01/02(日) 19:16:53 ID:???
特定すました
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/02/20(日) 14:16:27.99 ID:???
何ここ図書館?
と言いながら出て行った女子がいた
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/03/14(月) 07:22:57.03 ID:???
>>864
韓国でもコンセントって言うんだから正しいんだよ
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/01(金) 23:12:38.65 ID:???
>>704
それ初めて見たけどかわいいね。

勉強するのは自己顕示欲でもなんでもないよ。
ただ机があって、温かくて、飲み物飲めて、雰囲気がよくて、
人の目があり、みんな喋ってて適度にうるさい(周りに気を使わずに済む)、
これが私の勉強環境として最適なのです。
872 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/02(土) 08:53:34.77 ID:???
家でラジオ流し聞きながら勉強すれば良いんじゃないか?
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/02(土) 11:57:27.43 ID:???
忍法帖ってなんだ?
874名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/02(土) 17:18:13.06 ID:???
今TVのCF等で「買い占めはやめよう」と頻繁に流れてるど
結局は需要と供給のバランスなんでね
店が空いてて、店や他の客にあまり迷惑がかからないら程度なら長時間いて
勉強等するのは別に構わないんじゃない

けど、店が満席で座ろうと思ってた客がGo To に変更して何人も帰ってる状況でも
席を取ったもん勝ちで自慢気に長時間居座っているやつってなんなのと思う

買い占めもレジで買う時はちょっとひんしゅく物だとしても
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/03(日) 13:21:59.28 ID:???
定期的に利用させてもらってます。
自習禁止にしたら客は来なくなると思う。

「席に空きが目立つなあ」という状態になり、
その客はどこか別のところに流れるだろう。
私はスタバの少し暗くて茶色トーンなとこが好きなんで
スタバに行きたいけどね。あんなコーヒーわざわざ要らないし、自習できないなら無意味。
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/03(日) 14:16:02.79 ID:???
逆でしょ、満席でも席を何時間も陣取ってる客が減れば回転率が上がるので客は増える
スタバ以外の茶店では回転率を上げる為に座り心地の良くないイスにしてる所もあるくらいで
そうされてないだけでも有難いと思った方がいんじゃないの

そもそもコーヒー一杯で何時間も居座られたら店の儲けなんか殆ど出る訳ないじゃん
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/03(日) 22:31:25.48 ID:???
満席でも飲みたい人はテイクアウトするけどね。
自習禁止にしたら、ひとりで来てた常連なんかゴソっと来なくなるよ。
だって喫茶店で読書や自習禁止されたら
複数で来て友達と話す以外することないじゃん。
それに何か何してるか店からいちいち監視されて注文付けられるようでさ。
居心地悪いわ。
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/03(日) 23:45:35.30 ID:???
複数で来て何時間も話してるのも注意するんだろうか。
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/04(月) 17:12:04.82 ID:???
>>877
お前だけが座りたい訳じゃないんだよ
自己中だなあ
友達いないだろ
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/04(月) 20:17:38.57 ID:???
>>879
おまえはコーヒー1杯飲むだけでさっさと出て行くんだろ?
10分ぐらいか?
んでそういうのが「普通」なら問題ないじゃん。
てかただコーヒー飲んで出て行くならなんで来るのか分からんわ。
スタバじゃないほうがよくね?
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/06(水) 20:53:34.64 ID:???
スタバの客ならではの思考ロジックだよね。
882名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/06(水) 22:44:20.80 ID:???
スタバはコーヒーを飲むところではないw
883名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/11(月) 01:52:27.32 ID:???
余りにもアホ過ぎて放置してたんだか、元々アメリカにいた当時もスタバは結構行ってて馴染みがあるので日本でもオープン当初から通ってるけど、
本当最近 >>880 みたいなアホが増えてな酷過ぎる
勝手に問題ないとか判断するわ、俺が行く店まで勝手に決めつけるわ
なんだこいつ
なんでお前に判断されなきゃならないんだ?何様だ?
スタバには仕事休みや仕事帰りに同僚と寄ってる事が多いので疲れてるので座りたいのだが
>>880のような満席だろうが何時間も粘着している馬鹿が多いので座れないのだよ
都内で買い占めしているやつと一緒の自己中思考だわな

稀に座れたとして俺は同僚とコーヒーを飲みながら仕事の話し等をしている程度なので平均数十分位だろうね
一般的な茶店の利用形態だと思うがな
混んでる時は早々に切り上げるし、他に座りたい人もいるだろうからね
元々のスタバがいいと思ってて行ってた客ってこんなやつじゃないと思う
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/11(月) 02:48:22.06 ID:???
^^
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/11(月) 20:36:41.55 ID:???
某テナントのスタバ、客席でバイトの面接までやってたわ
隣に座られたから会話は丸聞こえ('A`)

駅前で便利だから、よく行く店舗だったんだけど
数日後に行ったらそのバイト(採用オメ)に接客されてなんとも言えなかったよ
あの個人情報つつ抜けっぷりは違う意味でヤバい
突然 大声で電話番号を読み上げ出すかと思えば
机には履歴書らしき物が広がってたし
バックヤードの位置関係についても話してたから悪用し放題じゃね?バカバカしい
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/11(月) 23:12:47.60 ID:???
>>883
他人に対してすごい上から目線でワロタw
むしろいい気味と思ったw
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/11(月) 23:56:50.75 ID:???
>>886
どのへんが上から目線?
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/12(火) 00:01:33.69 ID:???
まじ、スタバにクレーム出すわ
我慢にも限度がある
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/12(火) 05:48:35.26 ID:???
>>887-888必死だなー
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/13(水) 04:01:13.91 ID:???
>>889
図々しいよな
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/13(水) 04:04:07.29 ID:???
>>889
粘着w
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/13(水) 06:24:03.24 ID:???
>>890-891
うはー粘着ーwww俺大喜びwwwww
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/13(水) 10:31:06.31 ID:???
アホらしいので以後スルー
スタバで何時間も粘着する暇人と話してらんないわ
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/13(水) 22:16:43.29 ID:???
ちょw
仕事中にわざわざ粘着とか乙すぎるwww
美味しすぎw
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/16(土) 10:56:53.13 ID:nFH6NTT8
あんなうるさくて寒い所でわざわざ数時間も居座って勉強してる奴って
自宅に机がないのか?
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/16(土) 11:22:44.71 ID:???
寒いの?被災地のスタバ?
スタバはコーヒー飲みながら気楽に勉強できるね。
自分が話しかけられてるわけじゃないし、
まわりのおしゃべりは気にならないよ。
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/16(土) 12:01:05.25 ID:???
知り合いに「スタバのコーヒーなんてコーヒーと認めない!何飲んでもマズイ!!」と
常日頃から言ってる奴がいるんだが、確かに味覚にも好みがあるし自分もすごく
美味しいと思ってる訳じゃないから別にいいんだけど、そいつがいつもスタバの本日の
コーヒー1杯で何時間も粘って勉強してるのを知ってるから全くいい気はしない
そんなにまずくて金払う価値のない店に300円足らずで何時間お世話になってるんだと…('A`)
898名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/16(土) 12:20:27.96 ID:???
>>896
自宅でコーヒー飲めない人なの?
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/16(土) 12:26:09.00 ID:???
外の方が集中できるってことはある。
あとバイトとバイトの間の空き時間とかね。
900名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/16(土) 12:31:22.66 ID:???
ひとりの勉強にしろ複数のおしゃべりにしろ
店からしたら2時間以上いる客みんな迷惑だと思うわ。
901名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/19(火) 09:31:51.54 ID:???
>>899
じゃあ山手線で勉強すればいいだろ
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/19(火) 09:58:40.17 ID:???
>>901
総人口が山手線周囲に住んでいると思って(キリッな亀れすww
あんたもひまねーwww
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/20(水) 09:15:30.11 ID:???
公園で勉強すればいいだろ
904名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/21(木) 00:08:36.26 ID:???
寒くね?
905名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/21(木) 02:27:59.63 ID:???
家で勉強すればいいだろ
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/21(木) 06:27:01.29 ID:???
どうせスタバでちんたら勉強してるやつなんてろくでもないので
907名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/21(木) 06:54:33.03 ID:???
勉強しないと>>906みたいな大人になっちゃいますYO。
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/21(木) 07:15:15.87 ID:???
>>907 みたいに、スケベ根性で店員見てニヤニヤしてるむっつりスケベはなあ
何の勉強してるか分からんやつにも困ったもんだよな
909名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/21(木) 07:34:34.87 ID:???
家でコーヒー飲めばいいだろ
家でごはん作ればいいだろ
家でゆっくりすればいいだろ 的な。
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/21(木) 08:36:21.63 ID:???
馬鹿がいるからルールが出来ると言うのは正論
そのうちスタバ側も粘着に制限を設けざるを得ない状況になるだろうな

他のお客様の御迷惑になりますから
911名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/21(木) 23:50:21.12 ID:???
ふたりで2時間以上しゃべってても一見分からないのに、
勉強してるのは20分でも目立つからだろね。
前者の2時間は許せても、勉強してるのは1時間でも許せん
という心理はなんでしょ。
やっぱり「俺らだらけてるんだからお前ら勉強すんなよ」辺りかな。
912名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/24(日) 10:00:36.26 ID:???
>>911
で、お前は実際に毎回20分で店を出てるのか?

913名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/10(火) 00:04:54.25 ID:???
スタバで勉強してる人ってなんかダサイ(笑)
914名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/10(火) 06:18:43.19 ID:???
ダサイ(笑)

915名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/17(火) 04:13:36.79 ID:???
どこならダサくないんだろう
916名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/17(火) 04:59:09.50 ID:???
>ダサイ(笑)

バブルの人なのかな
すごいね
917名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/17(火) 10:13:57.38 ID:OXcCMZwQ
読書はださくないのか?
読書と勉強って実質見分けつかないだろ。
まさかペン持ってるとかそんなんで判断するわけ?
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/17(火) 21:50:41.79 ID:???
カフェで勉強とか読書とか自分には考えられない。
集中できなくて、それら(読書にしろ勉強にしろ)の目的達成できないわ。
本当にそれしてる人はいるの?
いるとしたら図書館や自宅でなく何故カフェで?
919名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/17(火) 22:15:55.56 ID:???
カフェでも集中できる。
授業とバイトの間とか
ちょっとした時間の空きに勉強。
集中力は昔からあった。
920名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/17(火) 22:25:46.22 ID:???
むしろ自宅より集中できる
921名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 00:34:50.47 ID:???
スタバで勉強してる俺ってお洒落ってww
自分に酔ってるDQNだけだろ
922名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 02:13:11.22 ID:???
あとスポーツ選手(学生)が試合会場で勉強してる姿も違和感あった。
特に印象あるのは米国の女性フィギアスケーターが会場で演技や練習の合間に地べた座って本(大学学業関係)読んでる姿
923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 04:33:20.16 ID:???
勉強してる姿自体に違和感感じる人もいるんだろう。
そりゃどうしようもないわな。
924名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 04:34:57.40 ID:???
他人が勉強してる
→あいつ勉強してやがる!!自分に酔ってる!!見せ付けてる!!
みたいな過剰反応。
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 06:38:19.79 ID:???
他人に迷惑かけてないんだから
勉強は別に気にならない
お店が混んできても居座ってるのはマナー違反だけど
スタバで一番嫌いなのは英会話教室
女のキャッキャと大きい声が響き渡って大迷惑
たいてい長時間居座るし混んできてもたたないし
英語勉強する前にマナーの勉強しろと
926名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 08:59:21.65 ID:???
いやまあ、普通のおしゃべりでもうるさいやつはうるさいよね(笑)
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 12:33:33.95 ID:???
勉強目的に限らず読書がそうだな。
スタバみたいなとこ選んでやってるのか?
あとビーチでも。
自分なら頼まれても嫌だな。
カフェ等でドリンク呑みながら、手持ち豚差だから何かやりたいことあるとしたら・・・
テレビ(スポーツ中継)観戦、携帯で2ちゃんねる、旅行中なら地図とか見たりとか予定考える。
勉強や読書はしたくないw
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 13:12:43.64 ID:???
へえーそうなのか
俺は読書なんて娯楽だから、そういうのと似たようなもんだと思うけどねえ。
929名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 17:34:41.17 ID:???
薄いエッセイとか軽く読める奴はカフェとか電車とかで読むかな
ハードカバーとか厚い小説とか難しい論説は家じゃないときついけど
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 18:03:25.07 ID:RKzxNubP
500位出してるのだが、
あれは場所代だろうと信じている。
931名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 18:30:44.51 ID:???
基本的にカフェは席代で高いわけだよね
932名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 18:49:08.17 ID:???
普通の喫茶店よりスタバがいいの?
933名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 21:46:30.31 ID:???
普通の喫茶店少なくない?
というか私が帰宅前に寄る頃には普通の喫茶店は閉まってる。
ホテルの喫茶店ならあるけどわざわざ入っていく気しない。
934名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 22:10:49.18 ID:???
スタバと普通の喫茶店なら喫茶店のが数多いと思う
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 22:59:28.54 ID:???
北区某商店街内とその周辺だけで喫茶店数軒ある。
商店街だけで3軒は少なくともあるが、スタバは0。
JR駅前には別のカフェはあり、駅周辺ではいわゆる普通の喫茶店いくつもあったと思う。
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/19(木) 00:39:23.70 ID:???
自由に好きなとこ行けばいいじゃん
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/19(木) 12:15:41.54 ID:???
スレテーマ(
938名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/19(木) 21:20:01.31 ID:???
難しいのは、個人経営のとこだと常連がいたりして、
最初がハードル高いとこだよね
慣れればチェーンのとこより居心地良くなるんだけど
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/20(金) 10:39:31.77 ID:???
何よりスタバは勉強する場所として適切かどうかを勉強するべき
940名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/20(金) 15:26:49.44 ID:???
人によるんじゃないかな
カフェじゃないと集中できない人や、カフェでも集中できる人もいるんだということを勉強すべき
俺は図書館とかじゃないと無理だけどw
941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/20(金) 15:52:59.76 ID:???
>>940
集中するのは勝手だが、人に迷惑を掛けなくて済む場所で集中しなさいって話なんだがな
店に入れなくて行列が出来てるスタバで勉強する必要は無いといわざるを得ない
人に迷惑をかけてはいけませんって幼稚園で習うレベルの事だぞ
それすら分からんバカが何を勉強してんだよ
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/20(金) 21:21:55.15 ID:yJWbsMob
勉強とか関係なしに
そもそもスターバックスとか高くない?
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/20(金) 21:23:34.50 ID:???
>>942
スレ違い
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/20(金) 21:44:11.68 ID:???
>>941
行列が出来てる時点で○○する必要はない、というなら
それはおしゃべり等にも言えることだわな。
熱々のコーヒーもグっと飲んでパっと出るべきってか?w
国外の混んでるスタバを幾つか行ったことがあるけど
めいめいが思い思いの時間を過ごしてるよ。
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/20(金) 22:00:32.22 ID:???
まあ、行列に延々並んでまでスタバに行くやつの気が知れないね。
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/20(金) 22:07:48.58 ID:???
>>944
そもそもカフェは飲み物を飲みながらくつろぐ場所だから、話込むのは問題ねーだろ
頭悪いんか?
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/20(金) 22:08:21.80 ID:???
>>945
話すり替えんな
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/21(土) 05:54:24.36 ID:???
>そもそもカフェは飲み物を飲みながらくつろぐ場所だから

その前提が狭いんじゃないの?
イヤホンで音楽聴くのはおk?
友達と盛り上がるのはおk?
勉強するのはなぜNG?

実のところ>>923-924みたいな個人的感情だと思うわ。
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/21(土) 05:56:35.00 ID:???
人が勉強してるとくつろげない種類の人間がいるんだな。
スレまで立てるとは、
その種の人間はクレーマーになりやすいようだ。
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/21(土) 07:12:06.74 ID:???
>>949がなんか納得。
どれだけ勉強嫌いなんだと。
人がしているのを見るだけで不愉快なのか…
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/21(土) 07:31:37.51 ID:???
「勉強なんかしてんじゃねーよ」とイラつくんだろうね。
私は若者が勉強してるの見ると感心するし、安心するけどね。
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/21(土) 11:03:03.06 ID:???
>>946
行列が解消出来ないという結果において
話し込むのと勉強してるのはどっちも同じだよw
許容するならどっちも許容すべき論理だろうに。
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/21(土) 17:04:45.35 ID:???
>>952
本来の使用目的とは明らかに違う目的で店を占拠すんなって簡単な話が理解出来ないかな?
そんな事すら理解出来ない馬鹿共は勉強するだけ無駄だと気付け
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/21(土) 19:28:19.17 ID:???
喫茶店って、軽い打ち合わせしたり、商談したり
本読んだり、勉強したり、使い方は自由なんだけど。

「勉強は許さん」ってとさかに来るタイプの人がいるんだね。
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/21(土) 22:23:48.77 ID:???
煙草は店内では駄目なんだよな。
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/21(土) 23:11:48.68 ID:???
>>953は俺っちが使ってるターミナル駅のスタバきたら憤慨するだろうな
友達同士で来ても各々で勉強、皆真剣に大学受験に向かって勉強してる
土日に行っても高校生が集まって勉強しとるわ
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/22(日) 03:03:03.50 ID:???
>>954

「本来の使用目的」ってスタバがソレ決めてるのかねって話だよねww
自分の頭が残念な人は、他人の勉強にも不寛容ってことですなあ。
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/22(日) 18:41:27.58 ID:???
勉強や仕事の息抜きで来てるのに勉強してる姿は見たくないだろうね
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/22(日) 19:43:06.07 ID:???
安心しろ、見たくないなら入らない/出るという自由はある。
しかし他人に勉強するな、と強制する権利はない。
せいぜい、店のルールで明示的に「勉強禁止」と書かれている場合のみ、
店員にクレームを言う権利があるくらいだな。
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/22(日) 20:10:34.82 ID:???
ほんとは勉強そのものを拒否してるわけではなかったのだろう。
ノートや本を広げ場所をとり、消しゴムのカスをまき散らし、一杯の珈琲で3時間も居座られたら商売にならん。
一人専用の席で一杯1時間というルールでも出来ればむしろ商売としてはありだろうね。
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/22(日) 20:59:27.62 ID:???
ああ、9割以上の店は禁止なんて書かれてないわな。
勉強すんじゃねーってどんだけマイノリティなんだよw
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/22(日) 21:17:46.54 ID:???
一割弱はあるってこと?
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/22(日) 22:30:32.37 ID:???
勉強禁止って書いてある喫茶店見たことない。
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/23(月) 00:21:18.37 ID:???
たまに店の前通るぐらいで、利用するのは年壱ぐらい。
勉強するやつなんているんだ?
他のカフェじゃなくスターバックスで見受けられる光景?
全国のスタバで同様にあるの?
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/23(月) 02:15:46.10 ID:???
勉強禁止ってあるのはせいぜい大学近辺のファミレスくらいかなー見かけたのは。
スタバはそんな禁止情報見たことないな。
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/23(月) 02:33:34.87 ID:???
ドトはよく見かけるよね禁止の張り紙。
スタバでも長時間の勉強はご遠慮ください、という感じで貼ってあるところを数件知っている。
といっても、自分の行動範囲では、スタバは1割もないね、ドトは4割くらいかなぁ。
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/23(月) 11:11:38.21 ID:???
マクドナルドの紙袋をスタバに持ち込みしていた
15、6歳くらいの男の子を見かけた時には多少おどろいたよ。
まースタバは食い物高いし不味いからね。
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/23(月) 13:42:24.39 ID:???
勉強関係ねえw
外人が食べ物持ち込んでるのはたまに見かけるなー
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/23(月) 14:20:02.09 ID:???
持ち込みだけならおk。
食べてたらルール違反だけど。
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/23(月) 20:23:08.98 ID:???
1杯300円以上なら3時間はねばらないとな
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/23(月) 21:41:36.49 ID:???
これが在日的思考というやつか
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/23(月) 23:48:15.99 ID:???
そもそも喫茶店とは
一杯50円ぐらいのものを500円で売ってる商売なのでござる
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/24(火) 02:36:24.35 ID:???
>>930
その論理からすると持ち帰りは店内での飲食より安くなきゃならん訳だが
同価格だ

お前らが長居する分が持ち帰りにも皺寄せが来てると言う考え方もあるが
余計にいい迷惑だ
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/24(火) 03:41:22.43 ID:???
>>973
お前は1週間前のレスに何を言っているんだw
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/25(水) 02:54:38.66 ID:???
馬鹿が他人の迷惑も考えず我儘言ってるだけのスレだからなあ
頻繁に見る訳ないだろ
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/25(水) 05:25:16.37 ID:???
まあ、クレーマースレだね。
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/25(水) 10:07:15.41 ID:???
ほんと、勉強嫌いのわがままっぷりには呆れるw
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/25(水) 23:36:20.27 ID:???
だな、スタバに居座って暇つぶしてるだけで実際勉強などやってないんだろうけどな
勉強出来るやつがスタバじゃなきゃ勉強にならないとからある訳ないだろ
馬鹿に限ってくだらん事ばかり言って言い訳してる

いい加減自分が馬鹿だって事自覚しろよ
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/26(木) 05:27:21.61 ID:???
>頻繁に見る訳ないだろ
このツンデレがっw

朝も勉強してるでよ。
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/26(木) 06:36:41.42 ID:???
>>978
「だな、」じゃねーよw
家でも勉強してるの多いと思うぞ。
てか喫茶店で勉強しようが暇つぶししようがネットしてようが人の勝手。
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/26(木) 13:02:54.74 ID:???
すごい不毛だよね
勉強してる人を叩きたい人ってスレタイだけ見て自己満足で書き込むだけだし
どれだけ反論したところで次々沸いてくる

まあ俺はカフェだと勉強できないけど(隣の人の会話とか聞きまくっちゃうから)
友達と勉強会とか開いても結局遊んでしまった記憶しかないよw
982名無しさん@( ・∀・)つ旦~
耳栓とかイヤホンでもせーよw