【ロゼッタ】ラテアートのコツについて 1【ハート】
1 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:
ここは、バリスタのようにラテアートでハートやロゼッタなどを描いてみたい。
そんな初心者達の夢をかなえるためにラテアートのコツについて質疑応答するためのスレッドです。
なお、下記スレは実質的にミルク廃棄問題討論スレと化してしまったので、当スレッドを本スレとします。
初心者ラテアートのトラブルシューティング
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1201685017/ 当スレッドは、純粋にラテアートの技術に関する疑問・質問について語り合う場所とし、ミルクや抽出した
エスプレッソを練習のために廃棄してしまう人が存在する問題については他スレでお願い致します。
(よくある質問)
Q1
エスプレッソとミルクがすぐに混ざってしまい
ミルクが浮かんできません
A1
それはミルクの空気混入不足が原因。
ミルクは空気を含めば含むほどコーヒーと混ざりにくくなって浮きやすくなる。
つまり、空気を含みすぎるといきなりコーヒー表面に乗ってしまうし、少なすぎると混ざり合って浮き上がってこない。
その中間でスチームすると、一旦はコーヒーの下に潜り込んで表面には浮かんでこないが、やがてミルクが抱えて
いる空気の浮き輪によって表面に浮かび上がる。
Q2
ミルクを注ぐといきなり表面を真っ白いミルクが覆ってしまいます
A2
空気の混入量が多過ぎ
Q3
ラテアートに適した低価格帯エスプレッソマシンは?
A3
定番としてはマジカプ、TH010、PD-1など。
但しデロンギのBARシリーズとEC200はノズルが強制的に空気を混入させる構造のため初心者には難しい。
Q4
ラテアートに適したミルクの量は?
A3
仮に100ccのミルクで作られたスチームドミルクを注ぐとちょうどカップ1杯分になる場合、ハートやロゼッタを描くためには
最低でも130cc〜150ccくらいのミルクが必要になる。
何故ならば、最後にカップ中心をカットする時点でミルクが尽きてしまうから。
>但しデロンギのBARシリーズとEC200はノズルが強制的に空気を混入させる構造のため初心者には難しい。
だれかこれについて詳しく教えてくれませんか?
EC200を使ってますが、対処法などはないのでしょうか?
>>5 BARシリーズとEC200のスチームノズルって、ノズル部の白いプラパーツの上面に小さな穴が開いてますよね?
これがクセモノで、スチームドミルクを作る際にこの穴から強制的に空気がミルク内の送り込まれてしまい、そのまま
ではカプチーノ用のふわっふわなフォームドミルクになってしまいます。
それに対してマジカプやTH010、PD-1では空気を混入させるパーツの着脱が可能なので、ラテアートに適した
サラサラなスチームドミルクを作ることが出来ます。
BAR&EC200でもプラパーツは取り外せますが、そうするとノズル部自体が短くなってしまい、スチーミングが難しくな
ります。
熟練すればデロンギの3種でもラテアートは可能ですが、かなり高度なスチーミング技術が要求されます。
今、BAR14Nのプラパーツを外して試してみた。
360ccのピッチャーに170cc程度の量を入れればノズル先端は届くけど、パイプ先端の穴径が大きすぎて
スチーミング時に「チュルチュル」音にならず、どうやっても「ボコボコ」状態になってしまう。
TH010やPD-1のノズルの方が100倍やり易い。
入門ばかり集めてんの?
クルクルクルックルンテープ!
ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J
________∩_∩
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i (
∋ノ | /――、__ ./(∩∩) モー乳張って大変
/ /| ヽ__ノ | / ./ 大事に使ってね
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
最近は暑さのせいでアイスラテばかりだからラテアートもしばしお休みだなぁ
12 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/31(木) 15:19:13 ID:wu1KPop1
EEA-150のスチームはラテアートしやすい?
>>12 写真を見る限りではデロンギのEC200と同じ系統っぽいね。
普通にやったらふわふわフォームしかできないかも?