◆///執事喫茶Swallowtail6///◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
◆///執事喫茶Swallowtail6///◆

池袋乙女ロードにある執事喫茶Swallowtailについて語るスレです
マターリsage進行推奨、
茶・喫茶店としての話題メインで雑談しましょう

※中の人、及び関係者の誹謗中傷は他に行ってください


前スレ◆///執事喫茶Swallowtail5///◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1194573859/


過去ログ
初代スレ【池袋】執事喫茶Swallowtail【乙女ロード】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1143359253/
2代目スレ【改装ビフォアー】執事喫茶Swallowtai2【アフター】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1158945151/
3代目スレ◆///執事喫茶Swallowtail3///◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1166596994/
4代目スレ◆///執事喫茶Swallowtail4///◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1176283698/
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/09(金) 21:14:53 ID:???
1乙です
つ旦
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/09(金) 21:38:49 ID:stMxfrac
>>1
乙!
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/09(金) 22:22:17 ID:BRZ6kWad
行ってみたいが男だからな…
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/09(金) 22:22:38 ID:???
>>1
乙です。
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/09(金) 22:49:45 ID:???
>>1


>>4
男性一人で帰宅している人もいますよ
勇気を出して行ってみては?
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/09(金) 23:01:48 ID:???
>>4
お坊ちゃま、旦那様は以前に比べてすごく増えたと思うよー。最近見ない日ない。
痛い事してなければ変な目で見る人も居ないし・・・。是非、どうかしら。
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/10(土) 18:33:20 ID:???
男の人よく見るよ。
1人でいた人も居たし。だから気にせずLet's Go!
私もよく行くけど、執事目当てじゃなく、
雰囲気や紅茶・フード目当てで行ってる。

マルコポーロをよくいただくけど最近そればっかりになっているんで
次の帰宅では違うものを頼もうと思ってるので
このスレはかなり参考になる。
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/10(土) 21:13:15 ID:???
同志発見w マルコポーロの香り高さは秀逸。
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/10(土) 21:36:01 ID:???
自分も同じだ >雰囲気や紅茶・フード目当て

マルコポーロは頼んだことがなかったんだけど
そんなにいいなら今度頼んでみようかな
いつもニルギリとかルフナばかりだったから
次の帰宅がちょっと楽しみw
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/10(土) 22:09:29 ID:???
キャンディとディンブラも良いっすよ
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/10(土) 22:15:33 ID:???
みんな紅茶選ぶときの決め手って何かある?
いつも悩んじゃうんだけどいつも同じだとつまんない気もしてさー
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/10(土) 22:22:30 ID:???
そ の 時 の 気 分
これ最強

あとは紅茶係次第…
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/10(土) 23:18:01 ID:???
自分もだいたい毎回決まってるな。
たまには冒険してみようかと思うが、だいたい定番。
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/10(土) 23:25:50 ID:???
紅茶係は重要だよね…
自分はいつもピュアティーだから、たまにはフレーバーティーも飲んでみようかな
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/10(土) 23:36:08 ID:???
今日紅茶サロン行ってきたんだけど、
テイスティングのときに4種類のダージリンが出てきた。
農園・季節名は以下のとおり。

1.通常お屋敷で提供されてるもの
2.サングマ 2008年ファーストフラッシュ
3.マーガレットホープ 2007年セカンドフラッシュ
4.サングマ 2007オータムナル

色と渋みの違いまではなんとか分かったんだが、
香りや味の違いといった細かいところまでは分からなかったorz
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/11(日) 09:20:39 ID:ZGlUrZlq
オータムナルが一番甘く感じた
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/11(日) 09:26:11 ID:???
スマソ sage忘れた
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/11(日) 14:09:21 ID:???
ギフトボックスなら紅茶を楽しめるんだけど
フードの事考えてピュアティー砂糖ミルク無しばっか。
スコーンは持って帰っても食べないからなかなかギフトボックス頼めないし。
職場で配るのもなー。
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/11(日) 16:45:06 ID:???
>>19
どうして持ち帰ったスコーン食べないの?
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/11(日) 17:04:12 ID:???
喉が渇くから
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/11(日) 17:53:41 ID:???
お屋敷メヌーのスコーンギフトボックスって
だいぶ前に中身変わったよね?
今ってスコーン何個入ってるのかな?
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/11(日) 18:57:45 ID:???
今日、本日のケーキで出た黒豆とおいものブッセがめっちゃウマーだたよ!!また食べたいな(*´∀`*)
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/11(日) 21:46:16 ID:???
漏れは本日のシュークリームでフランボワーズの食べたけど激うまかった!
本日のシュークリーム史上最高傑作かもしれんw
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/11(日) 22:12:32 ID:???
なんでそんな日に帰宅できなかったのか・・・
くっw
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/11(日) 22:37:41 ID:???
どっちも美味しそ〜
本日シリーズは意外と手抜き感がなくて良いよね
特にケーキはチャレンジ精神が見えて毎回楽しみ
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/11(日) 22:56:36 ID:???
ブルロで本日のシュークリームを見たが、あまりの赤さに買うのを躊躇した。
そっか美味しかったのか。買えばよかった!
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/13(火) 21:48:06 ID:???
どの食事メニューも時間内で食べられる分量にして欲しい。
量より質を上げて欲しい。
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 00:00:13 ID:???
>>28
一人で行って、食べ残した事ないよ?大人数で行くとお喋りが楽しいんだろうけど、
それで時間足りなくなっちゃうんじゃ、本末転倒じゃない?

私は今の量が好きだな。
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 07:44:35 ID:???
>>29
「アタシ食が細くてえ」なんじゃない?
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 09:33:55 ID:???
漏れも今の量がいい♪
限定メニュー頼む時は時間が余っちゃって・・・ついサイドメニューも頼んでしまうよwww
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 12:23:09 ID:???
>>28
同意

食が細いとかじゃなく、そんなに急いで食べられないんだよ
値段同じ位でいいから量少ないメニュー欲しい
紅茶と「軽い」お菓子のセットほしいな
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 14:42:28 ID:???
あの時間でメニュー食べきれない位食べるの遅い人って…
嚥下障害でもあるのかな。
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 15:05:12 ID:???
シャルルとかサラダ系は、量もさることながら
給仕も遅いから、食べきれなくなることがしばしば。
食べてる途中でお会計とかよくあるよ。
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 15:40:53 ID:???
注文するものをさっさと決めてる?
いつまでも悩んでから注文、それで食べきれないっていうなら当然だよ。
早く食べられない人は、公式見て予めだいたいでいいから決めて行くのも手。
自分なんか時間あまりまくるよw食べるの早いし一人帰宅が多いのもあるけど。
それから食べてる途中に会計は、だいたい仕様です。
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 17:37:14 ID:1GZ3RjLV
シャルルでもヘンリーでも、よっぽどのことがなけりゃ時間余るよ。
ラスト20分ぐらいはまったり紅茶飲んでるなぁ・・・
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 17:42:19 ID:???
28じゃないけど、フードの量は多いと思うよ?
紅茶もポットなのに、時間余るとか羨ましいわ…
いつもサイドメニュー食べたくても諦めてるのに…
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 17:46:38 ID:???
一日に複数帰宅する方々には
少量の方が助かるでしょうね
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 17:54:11 ID:???
複数帰宅してなくても食べ切れない人々には辛い流れですね
なんだか悲しいです

一度にいっぱいたべれない人もいるんだよ
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 18:29:03 ID:???
デザートプレートでも「いっぱい」なの?
皿は大きくても、実際に乗ってる量はそんなにないと思うんだけど。
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 19:01:27 ID:???
シャルルとヘンリーの話してたんですけどw
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 19:05:01 ID:???
じゃあデザートセットにすりゃ、モーマンタイじゃん
なにをぐだぐた文句言ってんだ
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 19:09:12 ID:???
なんだこの流れw
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 19:16:57 ID:???
モーマンタイ(笑)
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 20:04:08 ID:???
甘味が苦手なんじゃない?
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 21:03:02 ID:???
自分は量はあれでいいんだけど、果てしなく食べるのが遅い。
よく噛まないと飲み込めないから、いつも10分前位にぎりぎり食べ終わるか終わらないか位。
高校の頃は、お昼終わって5限の予鈴なっても食べてた位。
こういう人間もいるんだ、障害とか言わないでくれ。
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 21:18:03 ID:???
この前シャルル食べたんだが、
かなりスローペースな順番で出されている内に
サラダが出て来る頃には満腹状態。
しかも草食動物並にてんこ盛りのサラダ・・・。

1人帰宅で食事しに来たなら食べきれただろうが、
複数帰宅だったので多少はみんなでしゃべるから
時間切れで食べきれず。
そしてツンな設定(?)の担当フトマンに「残すんですか?!」と
怒られる・・・。

もう今度から1プレートのデザートにしようと思う。
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 22:47:18 ID:???
良く咬まないと飲み込めないってのを嚥下障害っていうんだけどなあ
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 23:42:26 ID:???
スコーンセットにして、サイドメニュー食べればいいじゃん?

私はそうしてるよ?
紅茶とサンドイッチ、とか紅茶とスコーンとか、紅茶とキッシュ、とか。
持ち帰りスコーンは朝ご飯にしたり、お土産にしたりして配ってる。
好きな量だけ食べればいいじゃない?
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/15(木) 00:04:36 ID:???
>>49
ベストアンサー

余ったスコーンは周りに配ればよかろう
サイドが増えた今、量の調整くらい自力で何とか汁
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/15(木) 09:55:45 ID:???
食べきれないから値段そのままでいいから量減らせとか・・・
ちょうどいい人間には迷惑な話だよな・・・
>>49の言うように、自分で調節汁
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/16(金) 11:50:28 ID:???
49
ものすごくありがとう!!
お持ち帰りスコーンの存在を忘れてた!!
これでサイドメニュー食べれるよ〜
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/16(金) 12:39:10 ID:???
シャルル&ヘンリーはオーダーの時に「全部一緒に持ってきて下さい」て言えばOK。
料理が来るまでに紅茶やカトラリーをちとずらして場所を広くしておく。
スープ飲みながらサラダ食べたいので漏れいつもそうしてる。
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/16(金) 17:24:05 ID:???
はしたのうございますよ。
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/16(金) 18:46:47 ID:???
え???
>>53だけど、フツーじゃないの?
 
スープ飲み終わってからサラダだと猫舌だから時間が足りないんですが・・・
ってお屋敷にメールしたら、全部一緒に出すこともできますのでオーダーの時にお申し付け下さい
って返事貰ったんだけど・・・?
 
漏れはしたない・・?ショボン
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/16(金) 19:38:15 ID:???
こんなところで市場調査していないで監視カメラの映像や
洗い場に戻ってくる皿を見て今後の提供メニューを見極めたらどうですか?
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/16(金) 20:51:42 ID:???
でもここはお客の生の声が聞けるところだからねえ
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/16(金) 22:38:29 ID:???
そうそう
何か思うところがあっても、
お屋敷ではニコニコ全部たいらげてるお嬢様方も
いるだろうからね

第一お屋敷ブレーンは、皿が戻ってくる場所にはいないが
スレは見られる
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/16(金) 23:56:50 ID:???
量が多くて困るって、執事に一言頼めば済む話だろ。
同じ値段なのに量を減らしたら勿体ない!とかいうようなセコイ奴は論外な。

せっかく生身の人間が相手してるのに、面前では一言も言わないで
こんなとこでセコセコ言うなんて別に悪いとは言わないが、贅沢っていうか無駄だよね。

>53
はしたないってのは>54みたいな奴のことだから安心しろ。
主人が執事に自分の要望を言うのは当たり前のことだ(強要しなけりゃな)。
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/17(土) 22:20:35 ID:???
アンナマリアのよもぎ、明日中には無くなるらしい。
夕方の帰宅まで残ってるかなぁ
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/18(日) 00:09:02 ID:???
>>59
量を減らしたら勿体無い、って皆言ってる訳じゃないだろ?
「調度いい」って人もいっぱいいるんだから、食べきれないなら、自分で調節すればいいって言ってるんであって。
調度いいから減らされたくない、って言ってるだけなのに対して、セコイとかって考える方が変じゃない?
こんなところでいうのが贅沢、とかっていうのもそもそもよくわからん感覚だけど。
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/18(日) 08:12:52 ID:???
>61
ずれてる
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/18(日) 08:41:59 ID:???
>>61
要するに
私らっきょう大好き!
て事ですね
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/18(日) 19:46:36 ID:???
>61
俺は福神漬のほうが好きだな。
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/18(日) 23:53:25 ID:???
僕は今くらいで丁度いいけどなぁ…
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/18(日) 23:58:33 ID:???
漏れも今位がちょうどいいなぁ。
汚嬢さま方を見てたら、そんなに少食の人ばかりとは思えないしね。
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/19(月) 02:29:16 ID:???
シャルルとか、量はあれでいいけどサラダのレタスの大きさもうちょっと小さくならんかな。
ものすごく食べにくい。
ナイフとフォークで小さくするの結構難しいorz
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/19(月) 12:00:48 ID:???
あーわかる。
切るにも畳むにも大変だよね
ナイフ使いを上達させる試練だなありゃ
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/19(月) 21:49:26 ID:???
夏のメニュー、美味そうだけど舌噛みそうなネーミングだな…
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/19(月) 22:05:02 ID:???
思った…
素敵だけどフトマン泣かせw
自分だったら噛まずにしゃべるとか以前に覚えらんねーわ
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/20(火) 02:08:19 ID:???
今週初帰宅なんだが…
ハムレットてスコーンもサラダもデザートも一皿ずつ出される?
量と時間をみながら食べたいけど…
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/20(火) 06:30:13 ID:???
ハムレットはワンプレート(仕切りつき)でまとめて出てくるよ。
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/20(火) 06:30:41 ID:???
>>71
ハムレットは1皿で出てくる。
田の字のような皿で仕切られて出てくる。
そしてプリザーブを乗せた細長い皿も出てくる。
量や食べる時間はそれぞれ感じ方が違うから省くが、
給仕にかかる時間は少ない。
アンナマリアのように皿を変えてもらったりしないし。
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/20(火) 13:52:54 ID:???
ピッカピカの羞恥プレイと
夏のメニューのかみまくりプレイとどっちがフトマンには辛いんだろうかw
7571:2008/05/20(火) 22:33:04 ID:???
>72-73d!
初めてだし時間配分わからないから、
ハムレットかワンプレートかどうか聞いて頼むようにするよ!
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/21(水) 05:23:18 ID:???
>>75
だから、ワンプレートって言ってるじゃん
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/21(水) 06:44:18 ID:???
ハムレットか、
(別のを頼む場合は)ワンプレートかどうかを聞いてから
って言いたかったんジャマイカ。
多分。
7875:2008/05/21(水) 09:36:22 ID:???
>77
その通りです
フトマンに聞くって初歩的な事を忘れてたよ
でもせっかく教えてもらったからハムレットにしてみる!
みなさんdです
名無しに戻ります
79名無しさん@(・∀・)つ旦~:2008/05/21(水) 19:30:16 ID:???
ビッカビカの羞恥プレイで思い出したw
トイレから一人でサクサク帰ってくるお嬢様を見たw
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/21(水) 21:11:09 ID:???
むしろ逆に一人で帰ってみたいw
毎回一人で帰れるかゲーム感覚なんだが、必ず捕まるんだよな…
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/21(水) 22:31:02 ID:???
先日、お化粧室から帰るとき、黒い人に捕まったけど、あの人はなんだったんだろう??
黒シャツ、黒ベスト、黒パンツ、黒エプロンでインカムしてた。
執事やフトマンじゃなく、ギャルソンって感じだったんだよな。
漏れだけじゃなく、他のお嬢さまも結構その人に案内されてお化粧室から戻ってたんだけど。
ちゃんと、お膝と荷物にナプキンもしてくれたよ。
でも、名前とか聞きそびれちゃったんだよな〜。
また、見かけたら次こそ聞いてみる!
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/21(水) 22:39:35 ID:???
>>81
O田タソ?
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/21(水) 22:47:34 ID:???
いや新しく新設された役職ってきいたよ

ペイジボーイっていうんだっけ?
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/21(水) 22:51:18 ID:???
今日、その黒い人本人に聞いたら
「見習い中だからこの格好してる」って言ってたけど…どうなんだろw
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/21(水) 22:52:14 ID:???
>>81
ページボーイって子らしいよ。
フットマン見習いで、まだ名前もないんだってさー。

そういえば、最近O田タソってでてきてる?
って、茶板の内容じゃないか。
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/21(水) 23:03:06 ID:???
たしかにいきなりフトマンデビューは負担大きいもんね
まずはお屋敷での動き方に慣れてもらうって感じか。

にしても可愛い役職名だなw 
>ページボーイ

O田タソは久しく見とらん
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/21(水) 23:12:22 ID:???
今日もページボーイいたよー
テーブルの片付けとか化粧室の案内とかしてた

漏れはあのギャルソン風の衣装はあまり好きじゃないなw
8881:2008/05/21(水) 23:47:20 ID:???
>>83-85,87
新しく出来た役職なのか!
教えてくれてありがとー。
我輩はページボーイである。
名はまだない。って、訳なのか!
それにしても、一個人として、名前がない、っておかしいよなww
「お屋敷にお勤めすると決めたときから、過去の名は捨てました!」って設定なのか??
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 00:04:19 ID:???
源氏名決める前ってことだよね
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 00:22:40 ID:???
>>89
そりゃそうだろうけど、そもそもお屋敷で源氏名って時点でコンセプトとしておかしいよな。
ホストじゃないんだから。
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 00:25:20 ID:???
コンセプトに合ってると思うが???

まさか本名はナイだろー?
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 00:40:02 ID:???
>>90
ホストだろ
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 00:40:23 ID:???
何人かいるみたいだね。今のところ2人見かけたな
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 00:41:18 ID:???
ホストをなめんなよ
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 01:26:35 ID:???
>>91
本名なわけないよね〜。
それなら、鈴木やら田中やら佐藤やらが居るはずだ。
っていうか、自分のお屋敷っていうコンセプトなのに、自分ちの使用人が主人に対して源氏名、っていうのがおかしいって言ってるんだと思う。
フロアに出る時点で名前つけとけとか、名前無いなら無いでうまくかわすようにマニュアルでも作っとけってことじゃないの?
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 01:44:03 ID:???
名無しじゃ呼び掛けるとき困るから、名前ぐらい決めといてほしいね
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 01:44:30 ID:???
ページボーイって少年のイメージだから、なんか微妙だな…
でも見てみたいw
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 01:49:18 ID:???
ページボーイ、よく着ている服のブランドだからなんか変な感じだ。
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 02:39:24 ID:???
『ページボーイ フットマン』でググったら昔のO山内の日誌にたどり着いたwww
O山内の日誌によれば、『ページボーイとは、使用人同士の伝言に走ったり、各部屋の扉の開閉をしたり、生活雑貨の手入れなどをする、小姓とも呼ばれる雑用係でございます。』だってさー。
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 06:45:16 ID:???
名前が知られると粘着される可能性があるから
見習いのうちは名無しがいいかもね

>>98
わかる
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 07:50:00 ID:???
低すぎる身分の為、名乗る事を許されていない。って話だよ。
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 07:56:37 ID:???
スレ違いな気もするしページボーイについてはアッチで語ろうか
ってアッチ見たらカオスってたw
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 08:12:56 ID:???
名前が名乗れない特殊な事情があるんだろw
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 08:21:22 ID:???
教育係として執事・フトマンが抜けられるほど現状人員が
いるわけじゃないから、フロア全員で実施教育している
といったところだろ。
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 08:49:28 ID:???
お屋敷にもOJTが。

まぁ、特殊な事情だろうなw
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 14:00:51 ID:???
今後何かあったら「特殊な事情」ですべてすませられそうだなw

ところで7月のメニューが自分が好きそうな感じで嬉しい
だけど限定メニューにアイスは必ずなければいけないものなんだろうかと疑問
せっかくの限定メニューだから説明ちゃんと聞きたいのに
いつもアイスが溶けそうで焦る
「お召し上がりになりながらお聞きください」って言ってくれるけど、
それは緊張するからムリ
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 17:30:54 ID:???
名前がないから
「ページ!!!」
って呼ばれてた。

アイスがあるから、とりあえず溶けないうちに食べるしかないし
気にせず食べられるものにしてほしい。
盛り付けだけだから簡単なんだろうけど…
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 19:04:28 ID:???
ワロスw
> 「ページ!!!」
もう名前ページでいんじゃね
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 19:17:44 ID:???
呼ばれてたって、フトマンに?
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 19:59:32 ID:???
私、平次と申します
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 22:02:11 ID:???
執事さんがたの平均年齢ってどれくらいですか?
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 22:03:14 ID:???
お嬢様がたの平均年齢ってどれくらいですか?
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 22:26:11 ID:???
実年齢は存じませんが、精神年齢はだいたい皆様14歳くらいかと
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 23:19:46 ID:???
4歳の間違いでは
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 23:35:50 ID:???
5歳以上の方に限らせて頂いてるので・・・
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 23:44:05 ID:???
総員、詐称疑惑発生
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 23:46:16 ID:???
厨二病ですね
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/23(金) 07:23:43 ID:???
>>107
きっと仲間にジョーンズとかボーンナムも(ry
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/23(金) 08:07:31 ID:???
ロバートは友達じゃないのか
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/23(金) 09:19:10 ID:???
ロバートはうどんしか食べないからだめ
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/23(金) 14:50:40 ID:???
だから、帰宅して直接聞けよ
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/24(土) 02:22:19 ID:???
豚切る
来月からの冷製スープ、ポアロって冬野菜じゃなかったっけ?
ネギみたいなやつだよね…ポアロ
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/24(土) 02:55:36 ID:???
探偵?ポアロってなにー?
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/24(土) 03:29:32 ID:???
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/24(土) 15:46:26 ID:???
春まきのを使うってことかな?
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 09:10:21 ID:???
今月中に一回帰宅出来るんだけど、
やっぱり花宵を頼むべき?
限定ものに弱いけど、マカロンは当たりハズレ大きいよね・・
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 17:11:38 ID:???
漏れも今月1回帰宅でこれからなんだが、花宵かアレキサンドリア頼むか悩んでる。
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 18:28:13 ID:???
マカロンは思ってたよりボリュームあったよ
ただ味が個性的(キャラに合わせて?)で普段色んなとこの食べ慣れてる人にはどうかな…
普段あんまフットマンに話しかけないんだけど
何味か気になって質問攻めにしてしまったw
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 19:57:20 ID:???
>128
何味だったかkwsk
薔薇ケーキはどうだった?
チャソでスマソ
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 20:17:01 ID:???
漏れは128じゃないけど
チーズ、梅、トマト、ミント、ゴマ
と聞いた。

薔薇なケーキじゃなくてジュレだった。
結構おなかいっぱいになったよ
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 20:38:12 ID:???
>130d
梅マカロン・・甘いんだかすっぱいんだかw
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 20:40:06 ID:???
129>>
ネタバレになるかもだけど
黄色→ミント
青→梅
緑→チェダーチーズ
ピンク→トマト
茶→ゴマ だったよ

たしかにあれはケーキって感じじゃなかったな
ココナッツが付いたパリパリの生地が器になって
そこにバラのジュレ入ってる
下に若干スポンジ付いてたけどね
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 20:40:49 ID:???
レポ乙!
マカロンと聞いて某板から飛んできますたw
しかし梅とミントのマカロン想像つかねえーww
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 20:50:53 ID:???
独創性豊かなマカロンだね…
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 22:29:38 ID:???
結局美味しかったのか美味しくなかったのか気になる…w
人それぞれだとは思うけど。
凄い味だなwww
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 22:31:51 ID:???
トマトマカロンも地味にきそうw
甘いんだよね?
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 22:34:37 ID:???
マカロン食べたこと無いけど、
チョコとか、カスタードとか、マロンとか…を
想像してただけに食べるか悩む。
梅とか嫌いな人って多いんじゃね?
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 22:35:58 ID:???
いつからチャレンジメニュー店にw
レポ乙
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 23:05:22 ID:???
パティシエには悪いがトマト味はどうかと思ったw
甘い中にトマトソースっぽい味だったから・・・
梅はイマイチわかりにくい
チーズは意外と美味しかったな
最後の方ビクビクしながら食べたのは内緒
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 23:47:48 ID:???
漏れは甘いマカロンとしょっぱい中身で気持ち悪くなったorz
でも薔薇のジュレはとてもおいしかった
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/26(月) 00:36:37 ID:???
凄い悩むな…
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/26(月) 02:29:24 ID:???
原作知らないし迷ってたけど、みんなの書き込みのおかげで頼まない決心が付いたよ
マリがd
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/26(月) 05:35:45 ID:???
自分は逆にチャレンジしたくなったよwww
レポdクス
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/26(月) 19:13:19 ID:???
スコーンギフトボックスってどれくらい日持ちしますかわかるかたいらっしゃいますか?
今の季節ですと三日間は厳しいでしょうか・・・
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/26(月) 20:05:59 ID:???
>>144

時によって3日くらいだったり、1週間くらいだったりしたなぁw
でも食べ切れなければ冷凍保存という手段もアリ。
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/26(月) 20:16:18 ID:???
>>145
そうなんですか・・・。
blueroseのスレを見たら一週間と書いてありましたが最近は暑いので
もっと短いかもしれませんね。
知人にあげようと考えているのでお店で詳しく聞いてみます。
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/28(水) 00:52:25 ID:???
薔薇ジュレうまし!
ココナッツがふりかかった春巻きの皮もうまし!
ゴママカロンとチーズマカロンうまし!

ほかは、まずい!
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/28(水) 03:20:51 ID:???
>>147
漏れとは味覚が違うみたいだ。
薔薇ジュレとチーズとトマトサルサと梅は美味しかったけど、それ以外は苦手だた・・・
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/28(水) 13:13:47 ID:???
トマトがどうしても食べられないからマカロン諦めたけど、チーズ食べてみたかった。
やっぱ残しても頼めばよかったかな・・・もう行けないから残念。
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/28(水) 18:32:28 ID:???
>>147
漏れは薔薇ジュレとチーズとミントは好きだた
結論=薔薇ジュレうまー
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/29(木) 21:14:58 ID:???
>>150 うまーだけど、食べづらいwww
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/30(金) 15:59:38 ID:???
自分はバラジュレダメだった…●| ̄|_
それとパリパリの生地がジュレの水分を吸った所がデロデロになって食べれなかった。
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/31(土) 05:55:42 ID:???
マナーイベはどうでしたか?
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/02(月) 12:21:23 ID:???
質問の次に質問でスマソ。

お屋敷のキッシュが大好きで自宅用にも買って帰りたいんだけど、パティスリーに行ってもいつも置いてないんだよね。

アレって日によったり早い時間に行かないと買えなかったりするんですかね?

155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/02(月) 14:27:22 ID:???
>154
493 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/24(土) 13:01:24 ID:ne1eDnfuO
キッシュ予約制だったのか…
折角買いに行ったのになくて残念
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/02(月) 21:54:01 ID:???
>>154
以前は青薔薇で少数だけど並んでいて買えたよ。
今年の2〜3月くらいまでは買えたと思う。
要予約になった理由は分からないけど参考までに。

キッシュのラインナップがまた変わったみたいだし、
あまりたくさん作らない(もしくは作れない)のかもしれないね。
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/03(火) 13:00:16 ID:???
>>155
>>156

トンクス!
予約制になってたとは…(´・ω・`)
明日帰宅するので新しいキッシュ試してみるよ!

158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/05(木) 22:42:57 ID:???
キッシュ、テイクアウト品の仲間入りしたね
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/06(金) 00:45:05 ID:???
プタンタンw

フルーツグラタンのフルーツって何が入ってるの?
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/06(金) 01:25:21 ID:???
>>159
苺・ブルーベリー・フランボワース・オレンジ・葡萄(マスカットかな?)
って感じだったよ。
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/06(金) 22:10:39 ID:???
>>160
あとキウイ
162sage:2008/06/06(金) 23:09:54 ID:HHJ3PQbl
今日はじめて行ってみたよー
メイドさんたちの服がフワッフワしてたw
味はそんなに悪くなかった。また行ってみようかなと。
今度はホワイトローズだ
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/06(金) 23:12:35 ID:???
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/06(金) 23:42:47 ID:???
パン職人を社員で募集してるが、お屋敷で焼きたてパンとか
食べられるようになるのかな?
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/07(土) 01:10:02 ID:???
それイイ!
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/07(土) 01:12:52 ID:???
( ゚Д゚)ウマーそう
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/07(土) 01:34:46 ID:???
ケーキ屋やめてパン屋に鞍替えか。
あの界隈で旨いパン屋ないからいいかもな。
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/07(土) 02:04:48 ID:???
テイクアウトでパンのセットでもできたら助かるかも
紅茶ついても2500円のパンってどんだけよ、と思うけどw
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/07(土) 12:30:39 ID:???
携帯から失礼。
 
テイクアウト品を注文したい場合って、最初の注文のときに一緒に伝えた方がいいのかな?
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/07(土) 13:25:21 ID:???
そらそうやろ
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/07(土) 20:10:56 ID:???
>>170
ですよね!屋敷でテイクアウトした事なかったので、つい聞いてしまいました。
ありがとうございます。
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/07(土) 21:19:03 ID:???
かぼちゃタルトがうまーだた。
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/08(日) 08:34:31 ID:???
今でもカンパーニュは自家製。
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/08(日) 21:35:44 ID:???
>>172
かぼちゃタルトたしかにうまーだた。
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/09(月) 00:54:06 ID:???
カンターレが想像以上に・・・・
ショボかったorz
176名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/09(月) 01:00:11 ID:???
しょぼいよね!
そうだよね!
私だけじゃなかった…
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/09(月) 17:05:17 ID:???
カンターレ
自分は結構好きだ

でも冷たいのと暖かいのを一緒に出されると
どっちから食べればいいのかわからなくなる…
フトマンも苦笑しながら説明してた
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/09(月) 22:41:52 ID:???
先月のアレクサンドリアは好きだったけど、カンターレは微妙…。
特にフルーツグラタンがダメだったorz
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/11(水) 22:42:02 ID:???
カンターレ、グラタンもティラミスも普通に美味しかったけど
質も量もマーヤ、ウィーリーと大差なくね?
あれで2500円は微妙…orz
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/12(木) 01:03:35 ID:???
平日って夕方の予約でもすぐ埋まっちゃうのかな。やっぱりかなり前から予約とらなきゃ帰宅できないんだろうか
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/12(木) 01:25:43 ID:???
一度でも予約開始時刻に予約画面見てみればわかることだと思うんだが、、
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/12(木) 09:41:58 ID:???
フルーツグラタンてどの味が一番強い?

今のスープ2つはどっちがおいしいかな...
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/12(木) 21:31:33 ID:???
コス板が鯖落ちしているようだ
非難所ってあるのかな?
ちなみに復旧は明日14時の見込みだって
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/12(木) 23:17:29 ID:???
>>169
持ち帰り用キッシュ、一度温めてから冷やすから30分くらい必要って言ってたよ
だから初めに言って欲しいみたい
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/13(金) 00:33:44 ID:???
フットマンって時給いくらぐらいですか?
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/13(金) 01:13:10 ID:???
30代のイケメン執事がいないからイヤ
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/13(金) 07:06:40 ID:???
>>185
1000−1100位
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/13(金) 12:04:02 ID:???
>185
公式見れば分かる

>186
そんな人いたことない
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/13(金) 14:53:38 ID:???
>>182
冷製の方はまだ飲んでないけど、コンソメの方あまり美味しくなかった・・・。
クラムチャウダーが恋しい。
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/13(金) 15:09:59 ID:???
フルーツグラタン・・・オレンジ?が強かったかな

カンターレ美味しかったけど、
特に苺のティラミス好きだけど、
量少なっ!
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/13(金) 16:38:42 ID:???
>>186
惜しいな。イケメン以外の条件を満たすのが一人いたけどこの前クビになった。
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/13(金) 17:51:18 ID:???
コス板復帰まだかなー
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/13(金) 18:21:38 ID:???
復活したよ
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/13(金) 23:47:42 ID:???
アブサンまずぇ
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/14(土) 01:05:19 ID:???
>>194
漏れは好きだよ
ハーブ系の、変わった香りの酒が苦手な人にはお勧め出来かねる
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/14(土) 04:44:47 ID:MV+9C7Ys
金髪か長髪の執事さんって居ますか?
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/14(土) 21:44:36 ID:???
ロマンスグレーの挑発ならいらさるよ
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/14(土) 21:45:32 ID:???
挑発×
長髪○


すまん…。
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/14(土) 23:41:52 ID:???
コス板の方でトイレの小蠅の話がでてるけど
キッチンの中は…大丈夫だよね?
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/14(土) 23:52:42 ID:???
客がんなことしらんがな
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/17(火) 19:29:36 ID:???
明日1ヶ月ぶりにご帰宅
(○´∀`)何食べようかな
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/17(火) 23:17:50 ID:???
私は初帰宅だよ(○´∀`)
スレの前の方の意見を参考にマルコポーロ頼んでみる!
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/18(水) 02:13:48 ID:???
マルコポーロいいよね。私も好きだ(○´∀`)

フルーツグラタンを、普通のグラタン皿サイズで食いてえ
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/18(水) 17:47:40 ID:???
今日の林檎と石榴?のジュレ美味かったー
あの赤い実は何だったのだろう…食感で判別できんかった
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/18(水) 18:16:57 ID:???
赤い実はクランベリーらしいよ
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/19(木) 11:47:15 ID:???
クランベリーだったんだ、ありがとう!
生で食べるの初めてだったよ
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/19(木) 23:48:08 ID:???
本日のケーキ、ほうれん草とバナナってwww
思わず頼んじゃったけどほうれん草がまんま乗ってるのには驚いた。
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/20(金) 00:02:46 ID:???
ポタ○エ(野菜を使ったケーキの店)みたいだったら、
よかったんだろうけどね…。
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/20(金) 00:11:12 ID:???
野菜系のケーキが嫌いな自分は涙目だ・・・
野菜そのものが食えないわけじゃなく、
ケーキとかにされるとダメなんだ
アンナマリアが好きなんだが、
せめて普通のケーキと選べるようにしてほしい・・・
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/20(金) 02:22:03 ID:???
自分も抹茶が食べられないから、アンナマリアは当日デザート内容聞いてから候補にいれるw
3種類もあると、どれか1種類位微妙ってことが多い気がする。
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/20(金) 19:28:55 ID:???
本日のおすすめ紅茶を敢えて聞かずに利き紅茶すればいいんじゃね?

おまけに利き紅茶係もやれば楽しめるかもね。
利き紅茶係できる人いる?
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/20(金) 20:17:30 ID:???
>>211
ゴバク?
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/20(金) 23:19:57 ID:???
シノワ風、美味いねー
「ご飯が欲しくなるキッシュ」って言われたけどその通りだw
今度テイクアウトしてやってみよう
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/21(土) 16:37:21 ID:OUJOneW5
昨日の紅茶係誰だったんだろ?
聞きそびれてしまった…
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/22(日) 00:22:07 ID:???
H賀
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/24(火) 02:54:42 ID:???
ジュレセレクションやられた/(^o^)\
お屋敷のテイクアウトと店頭売りで内容違うんだね…出費が…
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/24(火) 07:19:07 ID:???
お屋敷の方は朝顔でパティスリーはバラが付いてた気がする
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/28(土) 11:25:19 ID:???
前日に放流した予約って、何時までなら仮予約が可能なの?
放流したら即空席になったので疑問に…
219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/28(土) 15:09:27 ID:???
公式嫁
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/30(月) 19:30:24 ID:???
明日からの期間限定メニューが食べたくてしょうがない。
けど、噛まずに言える自信が全くない……orz
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/30(月) 19:33:11 ID:???
>>220
メニューに指さしとかでもいいんじゃない?
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/30(月) 20:30:11 ID:???
>>221
ありがとう。でも、どうしても微妙なこだわりでメニュー名言いたいんだ。
突撃して盛大に噛んでくる!
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/30(月) 22:23:20 ID:???
血だらけになるなよ! 舌w
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/30(月) 22:26:24 ID:cl354lWk
ぷ。
新人可愛い
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/01(火) 02:33:22 ID:???
デザートのセット+サイドメニューのスープ
という注文の仕方はありでしょうか…

小腹が空く時間の帰宅になるけどデザートは食べたい、でもキッシュはだいぶ食べ尽くしてしまったし…と思っているのですが。
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/01(火) 19:03:31 ID:???
普通にありです
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/01(火) 21:16:05 ID:???
ここ読んでフルーツグラタン食べたけど
予想以上においしかったなー

また食べたい
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/02(水) 01:27:58 ID:???
スワンくらいの大きさで食べたいw
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/02(水) 02:20:59 ID:iEfmqMuq
>>226
ありがとうございます
次はそれでいってみます
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/02(水) 14:50:33 ID:???
7月メニュー、シャルロット・ポワールがすごい美味かった。
桃好きは食べておいて損はない。
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/02(水) 19:06:05 ID:???
ポワールなのに桃なの?
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/02(水) 21:54:50 ID:???
ミルフィーユ美味しそうだけど食べにくいんだよなぁ…
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/02(水) 23:49:48 ID:???
プランタン風のキッシュなくなっちゃったんだな・・・。
好きだったから、残念だ。
もう1回食べたかったなぁ。
無くなる、って予告あったか??
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/03(木) 00:04:37 ID:???
ほんとだー
順番的にはブルターニュ風の方が早かったよねえ…?
私も残念だorz
235名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/03(木) 00:05:44 ID:???
えええええええええプランタンがあああああ私涙目
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/04(金) 00:12:11 ID:???
プランタン風復活して欲しいなぁ。
アスパラの旬が過ぎたから消えたのだろうか?
ブルターニュの方が早かった気がするよね。
今までで1番好きなキッシュだから、結構ショックだ。
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/04(金) 02:15:15 ID:???
うん、多分旬なものだからだよね。
自分は蟹のが好きだからまだあって嬉しいが
なくなるものは早めに予告してほしいよね。屋敷もパティスリーも。
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/04(金) 20:29:43 ID:bBLKr8rb
当日予約って10時に行かないと取れない?
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/04(金) 20:45:50 ID:???
土日なら10時でもう満席だった希ガス
明日行くならお早めに
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/04(金) 21:19:26 ID:bBLKr8rb
レスありがとう!
10時受付開始で満席って事は、それ以前に待ってる人で埋まるってことだよね?
皆何時頃から待ってる?
これから当日受付にお世話になる希ガス。平日はどうなんだ?

そういやこの間初帰宅だったんだが、時間帯で座席どこかなんとなく読める?
前回は半個室っぽいところで、次回もできればそこがいい…
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/04(金) 22:09:12 ID:???
>>240
ここに時間書いたらそれより早く来なくちゃいけなくなるよw
早いに越した事はない

どの席になるかはその時の運
カーテン席なら確率で半々のはず
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/04(金) 23:26:14 ID:bBLKr8rb
>>241
サンクス。
何度か行ってタイミング掴むしかないのかorz
でもカーテン席って入って右側のところ?
そこだと1or2名の時だけだよね?
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/04(金) 23:48:20 ID:???
まずsageろ、話はそれからだ。

カーテン席は2名用だぞ。
1人は入って左のソファー席だ。
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/05(土) 02:19:41 ID:???
>>242
私は朝5時から並ぶよ☆彡
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/05(土) 21:18:59 ID:???
☆ミ wwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/06(日) 20:51:09 ID:???
>>238->>244
スレ違いですよ
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/08(火) 00:32:02 ID:???
ミルフィーユ美味しかった
パフェもなかなか
これはリピるかもw
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/10(木) 10:38:21 ID:???
ミルフィーユ食べてみたいけど
特選フルーツが食べられないものだったらどうしよう...
フルーツて日替わり?
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/10(木) 10:57:49 ID:???
どうなんだろう?
自分の時はメロンだった
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/10(木) 11:54:05 ID:???
季節のフルーツはその時によるそうだよ
オーダーの時聞いてみたらどうかな
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/10(木) 11:55:52 ID:???
フトマンに聞いたらちゃんと教えてくれたよ
私の時もメロンだった
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/10(木) 13:00:16 ID:???
メロン一週間くらいって言ってたからそろそろ変わるんじゃないかな?
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/12(土) 00:09:25 ID:???
特選フルーツもだし、パフェも時期によって変わるって言っていたから
その都度担当に聞いたほうがいいとオモ!
自分のときは、フルーツがメロンで、パフェにはキウイのときとスターフルーツ
のときがあったよ〜。
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/12(土) 21:08:47 ID:???
デコレーションティーうめぇw
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/12(土) 21:31:56 ID:???
漏れは桃のプリンが好きだ!
今日帰宅したヤシ、特選フルーツかわってた?メロンもう終わったのかな
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/12(土) 22:47:41 ID:???
地方のど田舎者だけど死ぬまでに一度は執事喫茶行ってみたい
でも敷居高そうなイメージ
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/12(土) 23:31:07 ID:???
そんな大層なもんじゃないよw
まぁいろんな意味で社会勉強になると思うから
予約ガンガレ
258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/13(日) 20:08:22 ID:???
>>257
ありがとう。予約頑張ろ。
周りに行ってくれそうな人いないから一人で出陣だわw
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/13(日) 23:22:56 ID:???
258
寂しい人だね。
そんな貴方にmixiでのブラクラ同行者をおすすめするw
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/15(火) 12:05:08 ID:???
>>259
あんた鬼やwww

勿論いい人も居るけど、ヤバいのに当たったら80分辛いと思うので、個人的にはいっそ一人帰宅をお勧めするよ。
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/15(火) 21:56:59 ID:???
夏色パフェの☆みたいなやつすっぱい(´・ω・`)
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/15(火) 22:08:10 ID:???
日曜に帰宅したけどまだメロンだった。
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/15(火) 22:15:14 ID:???
>>261
スターフルーツ?
あれ皮食べていいか悩むよね
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/16(水) 01:24:55 ID:???
予約取れて、連絡とれれば、あまり害のない(たぶん)私が同行してあげるよー
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/16(水) 20:59:30 ID:???
オフで知らない人といったことあるけど
お互い執事をガン見するのに忙しかったから
ちょうどよかったなww
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/16(水) 21:39:53 ID:???
( ゚д゚)
(゚д゚ )

( ゚д゚ )
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/16(水) 23:27:21 ID:???
ガン見する人を間近でガン見出来る訳ですね
268名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/17(木) 00:19:40 ID:???
デコレーションティー2人くらいで飲むのがちょうどいいかもってフトマンが言ってたけど
どうやってあれを2人で飲むのか気になるのだがw
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/17(木) 00:24:50 ID:???
ラブラブに
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/17(木) 00:41:10 ID:???
>>268
友達とストローを2本使い、ラブラブしながら飲んだぞ!友達には嫌がられたがwwww
フトマンに「2人で食べることってできますか?」って聞いたらスプーンもちゃんと2つ用意してくれたww
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/17(木) 01:37:12 ID:???
今日初めてスコーンのセット頼んだ…
あれの食べ方って手で割ってナイフできってフォークで食べるでいいの?教えてください
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/17(木) 04:34:32 ID:???
>>271
好きに汁
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/17(木) 05:50:15 ID:???
>>271
ひとくちで食べるのが正式。 こぼさないように。
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/17(木) 07:17:00 ID:???
>>271
スコーンの食べ方はご存知ですか、お嬢様、
と聞いてくれたよ。
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/18(金) 01:09:03 ID:???
>>271
漏れはいつも手で割ってそのまま手づかみで食べてるよ〜
流石にあの大きさを一口はきついからかじってる…
ナイフで切るとぼろぼろにならないか?
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/18(金) 01:55:32 ID:???
271ですがみなさんレスありがとうです
家では手掴みしたけどあの雰囲気なものだからついナイフとフォークを使ってしまったんだw案外ぼろぼろにならなかったよー
新人のひとが担当だったからかな?、最初にスコーンの皿からお願いしたけどなにもいわれなくて…なんだか聞くに聞けなくて
よかったら食べ方おしえてください
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/18(金) 03:21:21 ID:???
まず上下に手で割る。
さらに半分に割る。
それにナイフでプリザーブを塗って、
手掴みのままかじる。

細かく割りすぎるとクズがたくさん出ちゃうし、
かといってそのままかじると大口になるから気が引ける。
だから自分はこんな感じで食べる。

というか、スコーンの食べ方は過去何回も話題に上ってるし、
検索すればマナーサイトはいくらでも出てくるんだから、
それ見て研究すれば?
お前さんの目の前の便利な箱は何なんだよ。
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/18(金) 04:43:32 ID:???
>>277
なんたるデレツン

まあループしてる話題ではあるよね
自分はミルフィーユが上手く食べれるか不安w
279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/20(日) 18:22:10 ID:???
T2がどんなものか激しく気になるんだけど、誰か今日頼んだ人いるー?
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/20(日) 21:26:39 ID:hZr7QSAX
頼んだよ。ワゴンにいろんなもの乗っけてきてでかい泡だて器みたいので、
ジュース&液体窒素をおばけつに入れてぐるんぐるん。
ガシャンガシャン音が響いて恥ずかしかった。
281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/20(日) 22:59:13 ID:???
深いステンレス性のバケツみたいな容器でやるから、固まる過程はこちらからは見えない
そこから出る気化した煙はドライアイスでスモークをたいて遊んだのを思い出した。そこだけちょっと見物かも。
そのくらいだから、目の前でやってもらったからって楽しいことは無いような…
『○○さんの手料理vミャハ☆ミ』ってやらせる汚嬢は出て来るかもな
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/21(月) 22:17:58 ID:???
でもちょっと面白そうではあるな。
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/22(火) 00:25:25 ID:???
T2係が、あっちでがしょがしょ、こっちでがしょがしょと頑張ってた。
結構音がするのと、見た目が派手だから、作ってるところはかなり注目されてる。
作る過程を見るのが楽しいデザートだった。
味は説明通りだけど、ふわっふわな感じが新しい。
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/23(水) 10:08:20 ID:???
8月のメニュー全部汁っぽい感じで紅茶に合わなそう…
中華フルーツってライチしか思い浮かばないよ
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/23(水) 12:19:40 ID:???
8月メニュー、年上お嬢様には評判いいよ。
クリーム・バターを使ってないから胃にやさしいし、避難メニューにもってこいだそうだ。
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/23(水) 14:36:30 ID:???
確かに消化が良さそうw
あとは量かねー
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/24(木) 16:58:46 ID:???
中華フルーツはいいが、中国産はやめてくれ。
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/24(木) 20:15:43 ID:???
中華ちょっと楽しみだw

ミルフィーユはめちゃ食べにくい・・・漏れが下手なだけか?
あと、ルバーブのジュレすっぱい。さすが草。
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/24(木) 22:51:59 ID:???
ミルフィーユは層ごとに分けて食べると良いよ
縦に切ろうとすれば潰れるし
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/25(金) 00:59:49 ID:???
ルバーブのジュレ、味はいいんだけど、ルバーブが硬すぎだった。
硬すぎて、リアルに飲み込むタイミングがつかめなくて、いつまで〜も噛んでて、「漏れは牛か!」って位モグモグしてしまった。
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/30(水) 15:44:14 ID:???
テュッティーフリュッティーの特選フルーツってまだメロン?
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/30(水) 21:03:34 ID:???
漏れが昨日行った時はまだメロンだったよ〜
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 13:33:24 ID:???
d
新しくなったらまた頼もうと思ってたんだ!
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 19:21:42 ID:???
T2のキャラメル味ってもう食えるの?
頼んだ人いる?
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 20:28:35 ID:???
本スレでマズかったという評判が立ってたが、どんなもんだろか。
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/02(土) 02:51:40 ID:???
アイスクリームならおいしそうだけどな。
ミルクもキャラメルもカスタードもシャーベットだとおいしくなさそう
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/02(土) 14:51:51 ID:???
キャラメル頼んだ!なんか・・・・日によって味はまちまちっぽいよ。
やっぱり濃厚な味のが美味しいのかも。
漏れは3種食べたけれどオレンジが一番うまいと思った!
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/02(土) 23:10:00 ID:???
>日によって味はまちまちっぽい
いや、ダメでしょそれw
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/03(日) 14:06:40 ID:???
>>298
帰宅するごとに紅茶の味が変わるのと同じw
キャラメル〜は、紅茶係だかキッチンの人が作って、それをT2にしてるから
T2を作る人がたとえ同じでも味は変わるらしいよ
300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/03(日) 19:21:26 ID:???
テュッティーフリュッティーのフルーツが桃に変わってたよ
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/04(月) 10:52:13 ID:???
d
早速たのんでみる!
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/04(月) 21:54:08 ID:???
乾隆帝( ゚Д゚)ウマー
これはイイw
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/04(月) 22:07:17 ID:???
北京、きなこのヤツが本気で旨かった!
タピオカはあのままじゃ味が足りなくて、グラスのヤツに入れて食べたよ
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/04(月) 23:10:29 ID:???
中華は無理って人。一度でいいから帰宅した方がいいよ!
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/04(月) 23:22:13 ID:???
ランブータンをドラゴンズアイと説明受けたんだが、「龍眼」ってフルーツは別にあったような……。
てゆーかあの毛を見た時に、ウニが運ばれて来たのかと思って心底びっくりした。
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/04(月) 23:23:36 ID:???
これはマジで美味いから騙されたと思って食べてみて欲しい
ただ量は少ない…2300円メニューだったらいいのになw
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/05(火) 00:24:27 ID:???
中華のヤツ、すごい好評だなw
特に頼む気はなかったけど、このスレ見て注文したくなったww
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/05(火) 02:13:26 ID:???
>>304
そこまで絶賛するほどではwww
まぁ中華菓子が嫌いで避けるって人は頼んでもいいとは思うけど。
自分は愛玉子も豆富花ももともと好きだが、ちょっと期待はずれだった。
うまいんだけど、ちょっと別物だったなぁ
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/05(火) 08:49:17 ID:???
良くも悪くも本物の中国菓子っぽさは無い希ガス
あれはあれで好きだな
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/05(火) 16:34:42 ID:???
>>305
そうだよね?
あれランブータンだよね?
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/05(火) 20:02:51 ID:???
漏れもランブータンだとおも。
でもランブータンという説明と、ドラゴンズアイという説明。
違うフトマンにそれぞれうけたよ。
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/05(火) 23:11:30 ID:???
乾隆帝、自分はあんまりだったんだが…
冷やしてくれたら美味しいかもって思ってたんだけど
絶賛してる人はちゃんと冷えてた?
冷えてなくてもウマーだったらスンマセン
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/06(水) 09:27:16 ID:???
乾隆帝、シャーベットが溶ける前にと思って食べてるうちに、
豆富花も愛玉子もけっこうぬるくなっちゃうしね。
でも豆富花はかなりクリーミーだったので
(ていうかアレは一般的な豆富花とは違うデザートだとオモ)
かえって冷え冷えにしない方がいいかも?って思った。
愛玉子の方は確かに冷えているうちに食べたい感じ。
私は水菓子が多少ぬるくても平気なので美味しく食べちゃったけどね。
あとはやっぱり好みだと思う。
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/08(金) 03:07:18 ID:???
d
ぬるいのがデフォなんだ。
なんか安心しました。

豆富花は確かにちょうど良かったかも…
というか、美味しかった
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/08(金) 20:18:14 ID:???
ジャスミン茶が苦手だから避けていたけれど食べてみたくなったw
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/11(月) 16:52:07 ID:???
>315
ジャスミン茶より杏露酒の心配をしたほうがいい。
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/12(火) 21:58:17 ID:???
>315
2口しか食べられませんでしたw
あんなに酒の味がするとは…
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/15(金) 22:17:48 ID:???
乾隆帝、ここですごい人気だから頼んでみたんだが
自分は豆腐みたいなヤツがダメだった…
チーズケーキやミルフィーユのほうが数倍おいしかった
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/15(金) 22:56:52 ID:???
>>318
確かにあれは好き嫌い分かれると思った。
私は好きだけどね。
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/15(金) 23:00:13 ID:???
プレートに酒ものを入れるのはやめてほしいな。
2500円も払って食べられないものが混ってるって嫌すぎる。
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/19(火) 19:06:51 ID:???
9月のメニュー更新されたね!
シャルルなくなっちゃうんだ・・・(´・ω・`)
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/19(火) 20:00:31 ID:???
新しいヘンリーイイ!
でもシャルル・ジュリアス・リチャードがなくなるのはヤダー。
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/19(火) 20:06:16 ID:???
ジュリアス良かったのに・・・
軽食が軽食じゃなくなってるよー
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/19(火) 21:16:12 ID:???
ええーリチャードお気に入りだったのに…
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/19(火) 21:24:33 ID:???
メニュー減りすぎじゃね?
ジュリアスもリチャードも好きだったのにヽ(`Д´)ノウワァァン!!
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/19(火) 21:51:19 ID:???
なんつーか、
代わりばえしないっつーか、

ワクワクする部分が無いな。 9月・・・   減っただけじゃなぁ・・・
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/19(火) 23:00:40 ID:???
同意。
メニュー減らすなら、新しいものを導入するとかさあ…
リピーターには嬉しくない改変だな
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/19(火) 23:23:03 ID:???
いや改悪だ。

甘いものだけのプレートはつらいんだよ。
もしやサイドを頼ませる作戦?
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/20(水) 01:13:52 ID:???
サラダ変わらないかなー。
野菜好きなのに、ルッコラとレモンドレッシングとシーザーサラダは苦手な自分。
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/20(水) 02:01:16 ID:???
軽食セット減りすぎだよな・・・。
皆が皆、甘いもの好きじゃないんだけどなぁ。
それにしても、ヘンリー[世はW世に比べて、お得感がある、っていうか安い感じするよな。
でも、シャルルでもいっぱいいっぱいなのに量が多くて食べられません・・・。
あ〜あ、リチャード好きだったんだけどなぁ。
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/20(水) 03:02:49 ID:???
白露いまいちだなー。名前と内容がちぐはぐなイメージ。"白"胡麻くらいか。
ソルベが個人的地雷の悪寒。
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/20(水) 04:02:48 ID:???
スープ好きなんだけど、サラダの量が多くていつも頼めない・・・
デザートプレート+スープって、なんか頼みづらいよ(´・ω・`)
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/21(木) 12:29:46 ID:???
トキメキを、ください。      (食事に)
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/21(木) 14:42:02 ID:???
新しいメニュー増やして欲しい。
パスタとか簡単なのでいいから。
トマト使ったメニュー多すぎ。
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/21(木) 15:19:17 ID:???
>334
トマト使ったパスタが出るぞw
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/21(木) 15:29:30 ID:???
トマトとルッコラもうやめてー!
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/21(木) 16:41:41 ID:???
トマト嫌いな人多いのに、酷いよな
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/21(木) 16:58:05 ID:???
リゾットとか出してほしいような気もする。
339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/21(木) 17:04:41 ID:???
フットマンにみっともないところ見せたくない。
好き嫌いを克服するいいチャンスと思ってだな…。

残す時フォークでぐちゃぐちゃに混ぜ壊す奴いるけどそれやめようね。
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/21(木) 18:09:44 ID:???
いい大人が好き嫌いすんな。
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/21(木) 18:24:43 ID:???
パンプキンパーティーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
去年と全く一緒だっけ?覚えてないorz
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/21(木) 22:17:06 ID:???
9月メニューのヴェネンシアドールてさ、酒にバニラアイスかけるのか……?
シェリーって、酒だよな?
逆だと言ってくれswn……!
343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/22(金) 00:17:57 ID:???
>342
本当だwww
「バニラアイス「に」かけて〜」
が正解だと思いますswnタン。
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/22(金) 00:46:54 ID:???
バニラアイス「に」かけるんなら旨そうだな。
期待。
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/22(金) 18:22:08 ID:???
>>341
いや、大分様変わりしてる。
去年はこんなにパンプキンパンプキンしてなかった
というか……プリンがねぇー!!!
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/22(金) 22:08:32 ID:???
パンプキンパーティーの変遷
去年  \2,100(税込)
・パンプキンポタージュスープ
・パンプキンスコーン1個、お好みのプリザーブ2種
<プリザーブ各種>
ストロベリー/アプリコット/クロテッドクリーム/生クリーム/ハニー
・パンプキンプリン
・パンプキンマドレーヌ
・ルッコラとフルーツトマトのサラダ

今年  \2,500
・パンプキンのポタージュスープ
・パンプキンスコーン パンプキンクリームとこしあん添え
・パンプキンのロールケーキ
・パンプキンチップのサラダ
・パンプキンマドレーヌとこうもりのクッキー

プリザーブが選べなくなって、プリンがロールケーキになって、サラダもパンプキンになって、クッキーがついた、でおk?
プリンが神だったのに…
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/22(金) 23:03:45 ID:???
>346
バッサバサだよマリコちゃんのAAが浮かんだ
348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/23(土) 03:17:56 ID:???
スコーンのプリザーブが選べないのが寂しい。
パンプキンクリーム、いつものお屋敷味覚で甘かったら、
ものすごくクドくなりそうだorz
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/23(土) 15:05:09 ID:???
本当にパンプキンだらけで、頼んで失敗だった時の逃げ場がないよなw
疑問なんだけど、パンプキンとこしあんって合うの?
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/23(土) 16:56:24 ID:???
かぼちゃとあずきを煮たのって昔からあるよね
和菓子では珍しくないと思う取り合わせだが>パンプキンとこしあん

でも自分はかぼちゃ菓子嫌いだから
秋は屋敷から遠ざかるかもorz
351名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/23(土) 22:15:48 ID:???
いとこ煮っていうんだっけ>かぼちゃとあずきを煮たの
352名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/24(日) 00:11:10 ID:???
>>351
そうそう、いとこ煮。

塩だけで煮たやつは腎臓や糖尿病にも利く食養料理です。
砂糖を入れると食養にならないけど・・・でも砂糖入りのほうが好きだ。
353名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/24(日) 00:33:19 ID:???
パンプキンスコーンなら、普通の生クリームがいいな
まあ、パンプキンクリームでも合いそうだが
小豆はあんこ嫌いじゃない俺は歓迎だ
354名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/24(日) 00:51:28 ID:Ty+plBTx
去年生クリームとこしあんを一緒に食べるのが好きだったので残念
パンプキンクリームなら別々にした方が良さそう
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/24(日) 11:15:08 ID:???
カボチャ好きだからパンプキンだらけで嬉しい。
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/25(月) 02:52:29 ID:???
コミケ限定のミニ・パウンドケーキ食べたお嬢様います?
ガレットは買ったんだけど、パウンドケーキ買ってなくて・・・
どんな味でしたか?
357名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/25(月) 08:11:38 ID:???
先日Mフレージュ行ってきたんだが、
マルコポーロの価格が9月からあがるらしい。
お屋敷のも価格そのままであればいいんだけど。
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/25(月) 12:12:19 ID:???
それは あげてほしい としか 聞こえんが・・・
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/25(月) 12:44:47 ID:???
357です
日本語間違えました。
お屋敷の価格は変わらないでほしいとかきたかった。
スマソ。
逝ってきます・・
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/25(月) 17:29:25 ID:???
わざわざここに書くなんてあげてほしいとしか聞こえん
余計なことすんなよw
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/25(月) 17:52:27 ID:???
メニューの軽食系の改悪にがっくりきてるのに
このうえマリフレの値上げに便乗とかされたら…
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/26(火) 11:02:31 ID:???
>>359
2に書き込む意味をわかってないみたいだから書くが、
K部は2を見てるから、ここに値上がりの話を書いたら、
K部はよろこんで丸子を値上げんぞ、という話。
書かなければK部も知らなかったかもしれんが。

ま、コス板やヲチ板よりは見てない気がするけど。
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/26(火) 11:17:30 ID:???
その前に仕入れ段階で値上げくらいわかってるだろうよ・・・
364名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/26(火) 13:03:28 ID:???
本スレから誘導されてきました。
今年に入ってやっと直前キャンセルが拾えて帰宅出来るのですが、これは食べとけ!みたいなオススメはありますか?
急に涼しくなったせいかパソでメニュー見てても今一ピンとこなくて。
365名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/26(火) 13:27:31 ID:???
>>364
初めてだったらやっぱりアンナマリアかなぁ。
軽食、スコーン、デザートが一気に楽しめるし食べやすいかと。量が多いのが難点。
季節によって変わるデザートセットが良いなら、私はテュッティがオヌヌメ。
ミルフィーユがウマーだよ。食べるのに苦戦するかもだけどバラして食べればおk
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/26(火) 13:32:58 ID:???
>>364
初帰宅なら
料理 …アンナマリア
紅茶 …スワロウテイル
じゃないかなー まずは基本で。
あとは、その日の自分の気分と担当フトマンに相談汁
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/26(火) 15:11:40 ID:???
そうそう。
せっかくのしつじきっさに行くんだから、
行ってから相談が楽しいんじゃ?

今だけって意味だったら「T2」が 食べとけメニューか?!
368名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/26(火) 16:04:35 ID:???
初帰宅ウラヤマシス
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/26(火) 16:44:54 ID:???
>>365-367
アドバイスありがとうございます!
基本のアンナマリナとスワロウテイル狙いでいってみます。
ああ、でもテュッティも気になるw
本当にありがとうございました。
370365:2008/08/27(水) 08:22:40 ID:???
>>369
楽しんでおいで〜ノシ
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/27(水) 09:12:26 ID:???
こっちは平和でいいなぁ。
あっちはどうしても荒れてしまうから・・・もううんざりだ。

ちなみに漏れもデザートセットはテュッティリピートしてる
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/27(水) 12:39:34 ID:???
テュッティ一回食べたけどスターフルーツがもの凄く酸っぱかった…
そういう果物なの?
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/27(水) 14:03:56 ID:???
スターフルーツは割りと酸っぱいものじゃないか?
よく、キウイとリンゴを足して2で割ったような味、っていうよな。
漏れ食べたときは、キウイとリンゴとレモンを足して3で割った位酸味強かったけど、元々甘みは期待すべきでないフルーツだとおもた。
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/27(水) 16:38:49 ID:???
自分テュッティ好きすぎるw
ミルフィーユに毎回感動しちゃうぜ。
スターフルーツは酸っぱかったけどシャキシャキでウマーだた!
375372:2008/08/27(水) 17:19:40 ID:???
やっぱり酸っぱいものなんだ
見た目が可愛いから最後まで取っといたら酸っぱくて(;゜* ゜)こんな顔になったよ…
でもパフェ自体はいろいろ入っててウマーだよね
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/27(水) 20:16:04 ID:???
漏れもテュッティー好きだ。
特にパフェのアイスが好きなんだが、あれってパティスリーで買える?
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/27(水) 22:17:32 ID:???
>>376
漏れ食べたときはパフェのアイスに
パッションフルーツの種入ってた。
パティスリーの公式サイトには
パッションフルーツの種が入ってるアイスは
無いから買えないと思う。

378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/27(水) 23:28:10 ID:???
漏れはグランクリュオエテ派なんだが、
周りを見まわしてもテュッティ派が多い

チーズケーキスキーはいないのか・・・?(´・ω・`)
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/27(水) 23:46:04 ID:???
>>378
私は普段ミルフィーユよりチーズケーキの方が断然好きなんだけど…。
ミルフィーユと温かいソースの相性がたまらん。夏色パフェもウマー。テュッティやめないで・・・。
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/27(水) 23:51:08 ID:???
チーズ自体がそんなに得意じゃないから未だに頼めずにいるよ…
桃のプリン食べたいけどそれだけに2500円出すのはきびしいorz
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/27(水) 23:53:19 ID:???
チーズケーキ好きじゃないんだけど、グランクリュオエテのチーズケーキはパッション風味で好きだ。
パフェはウマーなんだが、ミルフィーユと一緒に食べると、甘さが強すぎて、塩昆布とか柴漬けが食べたくなってしまう。
そんな訳で、漏れはグランクリュオエテ派だ。
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/28(木) 01:39:07 ID:???
>>381
>塩昆布とか柴漬け
わかるwwwww
パフェのアイスとミルフィーユのクリームが濃いからなぁ
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/28(木) 03:40:45 ID:???
はいはい!ノ
漏れもグランクリュオエテ派だよ〜
チーズケーキおいしいよね

でもそれよりも、桃のプリンが最強だと思うんだよね
あれはうますぎる
>>380にも食べさせてあげたいよ…
グランクリュオエテのチーズケーキはそこまでチーズっぽい味じゃないから、
気が向いたらチャレンジしてみて欲しい
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/28(木) 19:56:20 ID:???
>>380
チーズケーキはベイクドタイプもレアタイプもどっちも苦手な漏れでも美味しく食べれたぞ。
チーズチーズしてなくて、フルーツ感が強いから大丈夫じゃないかなぁ?
無理にお勧めはしないが、気が向いたらチャレンジして欲しいな。
友達と一緒の時とかな。
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/29(金) 01:41:36 ID:???
逆にスタンダードなチーズケーキが好きな自分にはイマイチだった。
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/29(金) 12:34:19 ID:???
初帰宅するんですが
食事+T2合わせたいんですけど
オススメありますか?
一応ロミオかジュリアスで考えてます
量は結構食べれるんで
セット+サイドの組み合わせでもいいです。





ググってたら余計分からなくなりました。

387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/29(金) 13:30:49 ID:???
ロミオ(ブルターニュ風+本日シュー)+T2(グレープフルーツ&アマレット)+ピュアティー(ルフナ)
388名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/29(金) 14:39:17 ID:???
387さん
細かいとこまでありがとうごさいます。

T2は元々グレープフルーツにしょうかと思っていたので
これでいこうとおもいます。




聞きついでにリア王食べたことある方いらっしゃいますか?
こちらはググっても情報がなかったもので…


389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/29(金) 19:44:25 ID:???
>388
ビーフシチューの味が濃いめなので、カンパーニュ追加、コンディメントはどっちもなしでオーダーしてる。
自分はいつも夕飯時か、めっちゃ腹減った日のランチに食べてるかな。
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/29(金) 22:43:03 ID:???
>388
リア王食べた。
389のいうように自分も朝抜いていっての昼食、とか早めの夜に食べてる。
確かにビーフシチューの味がしっかりしているが、パンも小さいし、デザートもひとつだから、甘いものばかりだと辛い自分的には量的には大丈夫だな。
アンナマリアとかデザートセットは、量が…というより甘すぎて辛い。
おいしいんだけどな。
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/30(土) 01:46:40 ID:???
やっと初帰宅できるー!
んで、wktkしながらメニューググったんだが写真ってないのな
名前だけ見てもよくわからんや
上でアンナマリアの量が多いって書いてあったけど、
これ ttp://butlers-cafe.jp/uploads/weblog_imagephotos/23.jpg なんだよね?
この量じゃ足りなそうな感じなんだが食べてるうちにいっぱいになってくるんだろうか…
もしこれと追加で頼むとしたら何にします?
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/30(土) 01:55:49 ID:???
>>391
それは改装前のものだね。かなり前の画像だけど、量はさほど変わらないかな。
私は小食なほうではないけども、ゆっくり紅茶を飲みながら食べてるとお腹いっぱいになるよ。

足すなら、どうだろそのとき限定のアイスかな?T2アイスでもいいかと。
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/30(土) 02:29:26 ID:???
>>391
その画像の頃と違って今はスコーンは1つ。
でもスコーンを甘く見ないほうがいい…奴は胃の中で水分吸って膨らむorz
これが今のアンナマリアに一番近い。
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2007/12/05/swallowtail/images/08l.jpg
デザートとして何か追加するならこの時期ならT2だけど、ちょっと高いかなー。ジュレの追加もできるよ。
ご飯代わりに考えてるなら、アンナマリアでサンドイッチにして、追加でキッシュとか。サイドメニューも読んでみるといい。

そうはいうけど、少食な私はいつもアンナマリアだけで足りるよ。
あと、紅茶はホットをたのむなら1ポット=約3杯がデフォでついてるからね。それも考えておくといいよ。楽しんでおいでー。
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/30(土) 10:53:28 ID:???
>>393
せっかくの写真が見れない
395名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/30(土) 11:47:47 ID:???
ちょっとキメェ話なんだが
自分は別に小食じゃないんだけど食べてると胸がいっぱいになって
半分くらいでお腹いっぱいになるw
でお屋敷出てもそれを引きずる…
だから見たまんまの量で少ないとは一概には言えないよー
396391:2008/08/30(土) 12:23:46 ID:???
>>392・393・395
ありがとうございます!
ご飯に、と考えているのでアンナ+キッシュでいってみようかと
数人で行くならみんなで違うの頼んでちょっとずつ交換とかもできそうなのに一人帰宅ではorz
いろんなメニューも頼んでみたいが胸いっぱいでお腹いっぱいも体験してみたい…悩むわー

>>394
見れますよ?


ところで服装って特にかしこまらなくてもいいんですよね?
普通に外出かけるような格好で大丈夫ですよね?
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/30(土) 13:46:23 ID:???
>>395
それ、分かるwたぶん、ふいんき(ryにのまれてるんだとオモ。
>>396
ドレスコードはないから大丈夫だよ。
自分が外を歩いて恥ずかしくない格好ならおk。
Tシャツ・ジーパンからロリィタ、着物、アオザイまで…色んな格好の人がいますよー。
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/30(土) 14:12:33 ID:???
>>397
ありがとうございます!
これで安心して帰宅できます
あー楽しみ〜
399名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/30(土) 16:46:14 ID:???
皆さん色々有難うごさいました。
無事に帰宅することがでしきました。


殆んど食事を取らずに行ったので結局リア王+キッシュ+T2にしました。
シチューの味が思ったより好みだったのですが
だいぶコッテリな組み合わせになってしまったのでお腹いっぱいでした。


肝心の紅茶はフットマンがダージリンを進めてきたのでそれにしたんですが
イマイチ風味も香りも薄い感じで印象に残りませんでした。



近々また帰宅しようとおもうのでその辺踏まえてリベンジしてみます。
















400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/30(土) 18:56:29 ID:???
↑の空白は消化してる時間とみたw
シチューはウマーだよな

自分も>>395じゃないが、何故かあの空間限定で小食になる。
情けないことに、あのパンを完食できたためしがないんだ。
もっと柔らかいパンにして欲しい・・・と思ってるのは漏れだけか?orz
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/30(土) 19:40:07 ID:???
だめだ。

現代人はやわらかいもの、食べ過ぎだからな! アゴを使わなくてはダメだぞ!
がむばっても・・・ 残しそうだったらウマーなシチューにちぎって入れてしまへ。
ウマー ウマー ウマー になるぞw  



間違っても紅茶には入れるなよw
402400:2008/08/30(土) 20:32:46 ID:???
>>401
だめかo.......rz

牛乳に浸したいと思ったことはある。
助言どおり次はシチューに入れてみるよ!
403名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/30(土) 23:41:57 ID:???
少食さんが多いのかな?
自分はシャルルでやっと満足できる位だw
デザートないのが残念な点だったが、9月からのヘンリー8世が嬉しい。
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/01(月) 12:55:16 ID:???
今日から新メニューだね。
食べた人、ぜひレポをおながいします。
405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/01(月) 21:20:01 ID:???
ブラマンジェは白胡麻の味が結構濃厚。
紫蘇酢のアイスは旨いこた旨いけど、酢だけあって酸味がキツメ。
梅の味もほんのりではなく、がっつり。

秋茄子のキッシュは茄子が大ぶりで、茄子の食感がしっかりあってウマー
マカロニでも入っててほしい味。
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/02(火) 00:18:23 ID:???
自分も秋ナスのキッシュ食べた
ナスが大きめで、トマトソースとよく合ってウマーだったよ
407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/02(火) 13:20:39 ID:???
>>405
>>406
レポまりがとう!
茄子キッシュ美味しそうだね。早く食べたいけどまだ先になりそうだ…。
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/02(火) 22:58:13 ID:???
キッシュうまかったよ!
確かにグラタンっぽいね。
あとは季節のコンフィチュールがうまーだった。
果肉がかなり残っていて甘すぎず、ピスタチオとは対照的。
さっぱりしてるかも。
あとはT2の新フレーバー!馬!!
ワインが苦手な人はちょっとあれかもだけど、巨砲も入ってるしうまし。

シャルルのサラダが思ったよりちっさくなってたが、
漏れはあれくらいでちょうどいいかも。
湾プレートになってたから時間を気にせず食べられるしな。
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/02(火) 23:02:20 ID:???
グラタンってよりはラザニアじゃね?
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/03(水) 00:25:17 ID:???
>>408
サラダ小さくなったの?
あの山盛り具合に恐れをなして頼めずにいたから、小さくなったなら嬉しいな
今度頼んでみる!
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/03(水) 01:07:42 ID:???
サラダ小さくなったのか!
ショックすぎる・・・あの量がよかったのになぁ。
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/03(水) 01:21:23 ID:???
イメージ的にハムレットとかロミオのプレートの
一角にサラダがもりっとある感じかな。
確かに小さいけど、湾プレートで見ると結構あるように見えたよ。
漏れが頼んだわけじゃないけど、頼んだ人がおなかいぱーいになってた。

>>409
ラザニアだ!
413名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/03(水) 02:25:10 ID:???
サラダ、値段は一緒でいいから大小選べればいいのになw
食べたくても残すのわかってるから、今まで頼み辛かったんだ
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/03(水) 08:28:40 ID:???
元シャルルのでっかいサラダはサイドで頼めるよ
415名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/03(水) 11:48:38 ID:???
サイドのサラダ頼んだことないんだけど、生ハムとかチーズって乗ってるの?
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/03(水) 18:29:33 ID:???
サイドのサラダはチーズは入ってたけど生ハムはのってなかったよ。
九月からは知らないけど。
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/04(木) 00:06:46 ID:ScKtxm3X
>>416レスありがとう!
今度頼んでみる。
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/04(木) 00:07:48 ID:???
ごめんsage忘れ…
生ハム買って自分で乗せてくる。
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/04(木) 03:55:15 ID:???
今度ヘンリーとサイドにグラン頼もうと思うんですけど

今のスープどっちがオススメですか?

てか我ながらそれは食い過ぎかとロミオにしょうか考え中w
あんまり変わらないかw


デザート付いてない食事メニュー戻ってこーい。

420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/04(木) 04:51:58 ID:???
自分的にはクリームスープの圧勝。
コンソメは・・・微妙。
421419:2008/09/04(木) 12:55:32 ID:???
>>420
ありがとうごさいます。
ここの住人はレスが早くて助かります。

後でお屋敷行ってきまーすw
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/04(木) 13:17:48 ID:???
漏れもクリームスープ大好きだ。

楽しんできてー。
423419:2008/09/04(木) 23:12:57 ID:???
楽しんできましたw


クリームスープ美味しかったです
ポテトのスープってあるからヴィシソワーズ風なのかとおもったらツブツブ野菜のクリームスープですねw
こってりなんでだいぶお腹にたまりましたー

パニーにもちゃんとパンがちゃんとパリッとしてるんですね
しかしチーズが伸びて切れませんでしたw

グランはチーズケーキがサッパリ酸味があっておいしかったです
ここで評判のプリンはあたしには甘すぎでした


マルコポーロウマーです
あたしは食事がメインなんでこれぐらいしっかりしてる方が紅茶も楽しめていいです
香りが好きだー



携帯からでスマソ
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/05(金) 07:04:39 ID:???
先日よーやっとテュッティー食べました。 
フルーツが瑞々しくてよかったけど…

自分はグランのほうが好みにあってるようで、
なくなる前にもう1回と思うのはグラン。
桃プリンウマー

後マリアージュフレールの紅茶メニューが
もっと増えたら嬉しいなあ。
せっかくティーマイスターいるんだし。
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/05(金) 23:17:47 ID:???
>>380だけど、グランクリュオエテ食べてきた
チーズケーキ本当に食べやすかった!初めてチーズケーキを美味いと思ったよ…
桃のプリンも、思ったより桃がゴロゴロ入ってて感動。
ありがとう>>383-384
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/06(土) 18:48:03 ID:???
今日白露食べたんだけど紫蘇酢のアイス酸っぱすぎ!
むせて恥ずかしかった…
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/06(土) 20:11:49 ID:???
あの酸っぱさありえない
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/07(日) 00:13:01 ID:???
確かにすっぱい。ツバが貯まる味。
しかし味は悪くないと思う。てかうまいと思う。
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/07(日) 01:05:20 ID:???
美味しいんだけど、最初に食べると暫く他の味が分らなくなっちゃうよね。
あの突き抜け感を薄めるのは面白くないと思うので、
最後に別出ししてくれると嬉しい。
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/07(日) 10:50:47 ID:???
デザートプレートのアイスは溶け気味がデフォだから
液体部分すすってむせたんだよね
突き抜け感は本当にハンパないw
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/07(日) 11:14:31 ID:???
個人的にアイス当たりだったな。
それより…
グラフィティ…?
がちょっと…微妙…
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/07(日) 11:50:04 ID:???
すみません、お聞きしたいのですが
通販で買えるスコーンとお屋敷で食べるスコーンは味に違いがありますか?
スコーンが好きで前々からこちらのも食べてみたい、と思っているのですが
地方者で屋敷まで行く時間も中々ないので通販で購入しようと考えているのですが。

無粋な質問でしたらスルーしてください。
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/07(日) 14:09:51 ID:???
私は通販で買った事はないけど、屋敷とパティスリーだったら
屋敷の方がサックリ、パティスリーの方がしっとりって感じかな。
食感が多少違うだけで、味に違いはないと思う。
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/07(日) 18:49:35 ID:???
>>433
ありがとございます。サックリとしっとり、なんですね。
通販のものがどちらに近いか分かりませんが、どちらにしても
おいしそうなので一度買ってみようと思います。
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/07(日) 22:27:39 ID:???
溶けた酢のアイスの液体がケーキに付いて
酸っぱいケーキになりました。

腐ったみたいになって残念。
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/08(月) 08:43:23 ID:???
そうそう、そうなの!
ワンプレートに乗ることを忘れないで頂きたいです…
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/08(月) 16:56:52 ID:???
今月のスペシャリティデザート、ヴェネンシアドール
食べた人いますか?どうでした?
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/09(火) 03:44:00 ID:???
>>425
383だが…おいしく食べられたみたいでよかった!
できれば無くならないで欲しいと思ってるよ…

白露、漏れも食べたが同じくケーキにアイスがくっついて
なんだかよくわからない味になったよ
あと、ブラマンジェの味が薄い…上の黒蜜がかかってる部分しか味しなかった
強烈なアイスの後だったからかもしれないが、
全体的に味がぼやけた感じがするのは漏れだけだろうか…
439名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/09(火) 12:29:36 ID:???
あの白露のアイス、 サイドのシャーベットみたいに
単品だったら美味しく感じるかもしれないな・・・

このセットの味バランス、ビミョ〜
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/09(火) 12:31:24 ID:???
そーそー、ブラマンジェ 黒蜜食べた後は オトウフだった・・・
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/09(火) 23:46:03 ID:???
自分はケーキが一番ビミョンだった。
ブドウについてる味はうまいんだが、下のプリンみたいなとことあってないような。
てかプリンみたいなところがうまくないような。
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/11(木) 18:05:45 ID:???
>437

アルテミシアを愛した人ならば是非。
甘口の酒が好きな自分は、次回帰宅時も迷わず頼みます。
シェリーの辛口は試してないけどそっちはどうなんだろう。
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/13(土) 15:07:56 ID:???
洋酒を普段飲み慣れない漏れは、甘口の方が美味しかったな。
辛口は結構アルコールキツく感じたよ。
444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/13(土) 22:40:02 ID:???
白露のアイスなんだけど、フトマンに聞いたら味を調整したらしい。
でもやっぱりすっぱかった…。前よりは甘みが少しだけ増した感じかも?
まぁ私にはうめぼしの味にしか思えなかったわけですが…。
445名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/14(日) 10:47:26 ID:???
話題に出てないっぽいけど、柿のお酒のシャーベットすごいウマーだったよ。
甘口の酒が好きな人にはいい。
次はヴェネンシアドールにしようと思ってたけど、もう一回柿のアイスを食いたい。
446名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/21(日) 18:52:28 ID:???
アルコールを全く受け付けないから、最近のスペシャリティデザートは気になっても注文できない
ピーチメルバとかチェリージュビレーが懐かしいな…
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 07:23:20 ID:???
白露のアイスの味変わってた。
ずっといいよ。これならむせないしw
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 22:08:02 ID:???
言ってるそばから酒アイス追加のお知らせw
蜂蜜うまそー
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 23:20:55 ID:???
酒飲めない友人が多いので
屋敷に誘いづらい。
450名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 23:34:38 ID:???
別に酒メニュー頼めとはどこにも書いてない
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/22(月) 23:45:38 ID:???
いろんなところに酒が入っててねー。
ちょっと嫌がられる。
452名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 02:45:54 ID:???
ハムレットのスコーンって
くるみが入ってないの前からだっけ?
くるみが一番好きなのになぁ
453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 10:49:46 ID:???
前から。
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 21:00:34 ID:???
メニュー名に酒の名前が入ってるのはまだ親切な方で
プレートデザートの一部に洋酒使ってるのがけっこうあるよね
アレルギーや敏感な人にはけっこうな地雷だと思うぞ

しかもここのパティシエって酒使う菓子大好きみたいだし…
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/23(火) 23:45:43 ID:???
そういやアリエルとか春畝公で結構ぽーっとなった記憶があるなあ
アルコール飛ばしてあるとは言われるけど、
それでもお酒効いてるのって時々あるよね_| ̄|○
456名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/25(木) 01:24:19 ID:???
自分極度にアルコール弱いんで、ジュレ系に使われてると致命的。
飛ばしてあると言われて食べて、反応率は100%だww
まぁ、赤くなるだけだから、恥ずかしい気持ちになるだけだが、
マジ受け付けない人は気を付けて。
457名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/25(木) 22:30:50 ID:???
10月になってもスープは冷たいままですか・・・
コンソメ以外のあったかいスープほしいよ
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/26(金) 00:15:08 ID:???
お屋敷のコンソメスープはニョッキの入ったコンソメ、というよりむしろ、すいとんみたいな味だと思う漏れは、舌が庶民なんですか??
漏れも、コンソメ以外のあったかいスープ欲しいなぁ。
ミネストローネとかクラムチャウダーに帰ってきて欲しいよ。
459名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/09/29(月) 13:26:22 ID:???
クラムチャウダー復活してほしい。
大好きだった。
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/01(水) 20:35:41 ID:Krls1CuH
八月に行った人の、詳しく書いてあるブログとかないですかね?
液体窒素シャーベット食べたひといないかなあ。
461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/01(水) 22:54:28 ID:???
呼んだ?
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/02(木) 00:15:09 ID:???
明日初めて帰宅します。
緊張して眠れません・・・

どこかでトイレに行く時に執事さんに言ってから行く、みたいなのがあったのですが、
何て言えばスマートなのですかね。
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/02(木) 00:21:42 ID:???
お化粧室へ行きたい。でおk
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/02(木) 01:30:47 ID:???
>>463
ありがとうございます。
楽しんできたいと思います。
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/02(木) 02:39:49 ID:???
遠方に住んでいるので通販を利用しようと思ってます。
スコーン等が買えるようですが、これはウマイよ!というのはありますか?
466名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/02(木) 02:42:20 ID:XS0bZuMX
スコーンは本当に美味!私スコーン嫌いだったのに感動した。
旨くないものがないくらい。ハズレないよ。
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/02(木) 03:13:26 ID:???
>>465
どれも割と美味しいから、まずは自分の好みでいいんじゃないかな?
ちなみにプレーンにするなら、プリザーブに季節のコンフィチュールを付けるのもオススメ。

あと聞かれてないのに答えちゃう自分の好みは、
くるみスコーンにクロテットとハニーを付けて食すこと。
まぁ、クロテットはお屋敷では売ってないが。
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/02(木) 10:15:44 ID:???
>>457
冷製スープ、あっかいのに変わってたよ!
自分は頼んでないから味はわからないんだが…スマン


10月のデザートプレートにあるお米のムース?
あれ普通にお米入っててびっくりした
デザートプレートだからって油断してたらお腹いっぱいになってしまったw
とうもろこしのアイスが個人的に大ヒットだった!

いらん感想だったら申し訳ない
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/02(木) 10:19:04 ID:???
>>468
あっかいのに吹いたww
キムチチゲとか?
470名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/02(木) 10:19:26 ID:???
>>468
×あっかい
〇あったかい
です

赤くはないですorz
471名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/02(木) 10:23:24 ID:XS0bZuMX
液体窒素シャーベットに感動した!
八月だったけど…
どなたかレシピ知らないですか?
写真とかホシイ
472名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/02(木) 14:42:54 ID:0Cw7Bh72
複数予約なのに当日ドタキャンされて一人帰宅だと心苦しい…
てか居ずらくないですか?
あー憂鬱だ…
とりあえず一人パンプキンパーティしてくる。
あとでレポ投下しまー



スコーンなら紅茶がいいと思うよ。
香りがいい。
後はナッツ系かな。

コンフィならネクタリンとダージリンだなー
フルーツがいいならネクタリン
果肉ゴロゴロはいってるからヨーグルトにもあうよー

ダージリンはレモン入っててレモンティーな感じで変わってて良いとおも。
うちではトーストに塗ってるよ。


と亀レスしてみた。
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/02(木) 14:44:56 ID:???
>>472
パンプキンパーティーのレポ楽しみにしてます
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/02(木) 15:51:06 ID:???
>>465です
レスを参考にスコーンとコンフィチュールを何種類か買ってみようと思う!ありがとう!
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/02(木) 23:15:18 ID:???
公式で「スープ変わってないよな?swnタン」と思ってたら、
ポテトとポワロがあっかいのに変わってたんだな。
あれもスキだけどさー
476472:2008/10/02(木) 23:33:13 ID:???
パンプキンレポろうと思ってたんだけど売り切れてた…
午前中に売り切れたそうな。
瞬殺だったそうで…

また近々行くんで再度リベンジしてくるわ。

新しいキッシュなんかあっさりしててあたしは物足りないなー
銀杏飛び出るしw

新しいコンフィちゃんとシャンパンの香りと味したー
ベリーがゴロゴロしてどっちかっていうとサラサラしてたからベリーソースぽい
うまーでした。
ヨーグルトとかレアチーズに合いそうな感じー

ちなみにクイーンズレターも瞬殺だったらしいけど
ホワイトローズに行ったら夕方でも残ってたからゲットしてみたから
食べたらレポ投下しる。



ちなみに10月のデザートと魔王のアイスは地雷らしいw

フットマンにススメませんっていわれたw

477名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/03(金) 00:52:56 ID:???
パンプキン食べたんだが…それぞれは美味しいんだけど
まとまったプレートセットになるとかなりヘビーw
ロールケーキの中身がスコーンのプリザーブと同じ中身なのはコレいかに?
スープも同じくパンチの効いた超濃厚。殆どペーストに近かった

どんなに好物の食材でもまとめて食べると印象が薄まるとはこのことだな
478名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/03(金) 13:56:37 ID:???
パンプキンウマーだけど確かに超へヴィ
いつもロミオな漏れだが完食できなかったよ…
今日もそろそろなくなるんだろうなー
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/03(金) 16:19:30 ID:???
おまいさんたち食べられるだけ幸せだよ。
遅番しか行けない漏れマジで涙目
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/03(金) 17:16:38 ID:???
>>479
激しく同意。
が、漏れは土日で頑張るよ。
481名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/04(土) 02:46:20 ID:???
パンプキン、スコーンのプリザーブ選ばせてほしい
ほんと、なぜロールケーキと一緒なんだw
クロテッドとかハニーつけて食べたい
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/04(土) 03:37:27 ID:???
しょっぱい肉の塊1つでもついていればなぁ。
頼みたいけど、完食できる自信がない。
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/04(土) 19:36:14 ID:???
>479
ナカーマ

パンプキンパーティ食べたいけど、そんなに早く無くなる?
去年の様子はどうだったんだろう。
下旬やハロウィン期間になっても、夜には売り切れてるなら
土日のキャンセル拾い頑張るしかないのかなorz
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/04(土) 20:11:51 ID:???
午前中にはなくなってるらしいよ。
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/05(日) 00:15:18 ID:???
今日も昼過ぎでなかったもんなぁ〜。
普段、遅番しかいけないから、今日にかけてたんだが・・・。
新しいキッシュは、漏れ的には好きな味だったww
意外とマツタケがいっぱい入ってて嬉しかったけど、マツタケって切り難いな。
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/05(日) 07:23:35 ID:???
今度12:35の回行くんだけど、
その時間でももうなくなってる?

キッシュ確かにマツタケ切りにくかったww
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/05(日) 10:16:42 ID:???
昨年のパンプキンは30食だったっけ?

レターも食べたいなら朝の2名席だろうけど
昼前の仮予約がでないし、当日の空席も無いね
488名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/05(日) 22:41:08 ID:???
マツタケキッシュ、微妙だった。
銀杏とかが無駄にうまいんだが、全体としてなんとも中途半端な味。
二度は食いたくない。
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/06(月) 14:07:44 ID:???
ここまでインガルスの感想なし
あのムースとアイスは神だと思うんだが
490名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/07(火) 07:17:18 ID:???
インガルス食べたよー
全体的に美味しかったけど、アイスは自分には甘すぎだった…
ムースは神。

土曜に食べたけどフルーツがひどかったな、洋梨が固すぎた。
491名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/07(火) 12:38:03 ID:???
>>490
よ、洋梨?無花果じゃなくて?w
492490:2008/10/07(火) 12:58:49 ID:???
>>491
苺、無花果、洋梨が出たんだだけど無花果は普通に柔らかかったよ。
味がだめで残したけど。
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/07(火) 22:17:51 ID:???
今日17時台に行ったらパンプキンまだあった
平日なら夜でもいけるんだな

しかしあの量であんこダブルは重い…
スープも半分でいい
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/08(水) 00:57:59 ID:???
カリフラワーのパンナコッタがあまりにカリフラワーだったんで
一口食べた途端、なんか笑いがこみあげてしまったよ
個人的には普通においしかったけど、すごく好み分かれそうな味だね…
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/08(水) 21:44:00 ID:???
カリフラワー無理だった
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/09(木) 01:15:27 ID:???
>>495
カリフラワーそのものが嫌い?
それともそれに関係ないのかな。
迷うわー。
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/09(木) 08:33:36 ID:???
カリフラワー、もといデュオニューソス良いよ
野菜嫌いじゃなければだが
美味しいし面白くて漏れは好き
498495:2008/10/09(木) 20:15:51 ID:???
>>496
カリフラワー自体は嫌いじゃないよ
甘いのに野菜の味がして微妙だった
他のものは美味しかったし、好みは人それぞれかも知れないので
是非トライしてみて
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/09(木) 22:15:30 ID:???
蜂蜜のお酒のシャーベットに特攻。
一口目、予想外のアルコールの強さに「ふごッ!?」となりかけた・・・
でもオレンジやベリーと一緒に食べるとなかなか美味
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/10(金) 03:01:01 ID:CIAjbQbQ
ファウストいってみた。

米が固いww
お母さんが炊き損じたご飯のようだww


デュオニューソスのヤンクゴーンだいぶシュールでワロタww
味がクリームコーンの缶詰めw
いや好きだけどもw

お米のムースはなんかドリアを食べてるような食感ww
嫌いじゃないけどw

全体的に盛り付けがお月見みたいですた。


501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/11(土) 02:28:24 ID:???
>>500
アイスに米粒が残ってるということか?
意外だ。想像と違う
502500:2008/10/11(土) 04:01:57 ID:???
>>501
YES。普通にバニラアイスだと思ったら何か固いものが現れますw

フットマン普通バニラアイスですってたから余計びびった。
上からかける魔王は30tだそうな。



てかさっき自分スレageしてたよ…
逝ってくるわ…
すまんかった…
503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/11(土) 21:55:36 ID:???
魔王行ってみた。自分はかなり好きだ。
お米と焼酎がベストマッチ。
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/14(火) 03:04:00 ID:???
ここって今でも混んでますか?
日曜日とかは予約も難しいですかね?
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/14(火) 10:16:50 ID:???
>>504
明後日は日曜日の予約だった気がするので、頑張ってみれば分かるさ
もしくは土日の朝に当日枠狙いで並んでみるとか
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/14(火) 10:49:23 ID:???
>>504
ポロポロとキャンセル出るからちょいちょい覗いてキャンセル拾うのは?

てか自分はキャセル拾ってしか行ったためしないwwww

予約合戦めんどいんだよー


さて今日は13時台に帰宅するけど
パンプキンあるだろーかー

すでに二連敗中www

そろそろお願いしますwww
507名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/14(火) 15:32:13 ID:???
>>504
つ本スレ
ここは一応茶板だからね
508名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/14(火) 16:40:51 ID:???
>>504です
ありがとうございます!
予約5連敗して諦めていましたが、ここを見ていたらやっぱり行ってみたくなって

本スレも覗いてみます
板違いすみませんでした
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/15(水) 11:43:10 ID:???
また値上げかあ… 原材料価格高騰つうても
アンナマリア2800円はちょっとなあ…
デザートプレートもわずか2年弱で500円近く値上げ…

2800だすならベノ@とかウェス@ィンとかいったほうがいいか…?
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/15(水) 13:52:35 ID:???
>>509
と、思う。
それか東武の松尾に行った方が味もボリュームも値段に釣り合ってるものが楽しめる気がする
いずれにしてもあの程度で値上げしすぎだわ
アンナマリアはかれこれ1年以上オーダーしてないけどねw
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/15(水) 14:43:23 ID:???
アンナマリアを初めて見たとき
「ショボイ!これで2500円越え!?」と思ってしまった。
人件費やら何やらかんやら上乗せとはいえ、アレはない。
ハムレットも値上げで2500円になるんだね…。
全メニュー3000円を目指してるのか?だとしたらクソすぎる。
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/15(水) 15:04:12 ID:???
若い君たちに知っておいて欲しい事がある。
それはネットの世界は日進月歩だって言うことなんだ。
だから正義を信じるのは危険なんだ。

例えば、ニコニコ動画ってあるよね? このニコニコ動画、少し前まではアニメや音楽を
アップするのはイケナイ事だって信じられていたんだ。だから一部の正義に燃える人々は
「違法な作品がアップされているぞ」「サイト運営者に通報して削除させなければ」
と熱心だったんだよ。ここがIT革命の恐ろしい所なんだ。彼らは正義を信じて通報してきた、
なのに今では正義どころか社会悪になってしまっている。

みんなで見れるように動画サイトにアップする人は善意で頑張っている。
動画サイトの運営者も活気があってうれしい。
お金がなくて見れない小中学生でも見れるようになった。
動画サイトには広告も張られるようになった。作品も多くの人の目に触れる事になった。
こうしてみんながハッピーになったと言うのに、それを妨害するんだよ?
ボクはどうして妨害するのか気になって聞いてみたんだ。
そしたら「制作者にお金が入らなくなる」と言っていたよ。
これが正義に燃えていた人たちの哀れな末路さ。すっかり金の亡者となっていたんだ。
君たちも正義を信じる時にはくれぐれも気をつけてくれたまえ。
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/15(水) 17:20:39 ID:???
>>509
いいことを聞いたw予約合戦しんどいから
よさそうだったら行ってみる
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/15(水) 23:20:45 ID:???
日本橋の三越のF&Mのアフタヌーンティーもいいよ
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/16(木) 00:54:32 ID:???
あそこに約3000円落とすなら、ラデュ@にでも行ってみるかな。
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/16(木) 05:30:57 ID:???
>>511
同意だ!
おままごとサイズだよね。不味いわけじゃないけど
80分でたたき出されることを考えるとやっぱ価格に首をかしげる。

517名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/16(木) 11:46:09 ID:rRyKaAba
>511>518
同感!あのお値段に対してあの量は・・・
皿の余白も多いので寂しい印象がある。
スコーン2個にして量を小さくするとか、コンフィの量を減らすとか
やれることはいっぱいありそうなんだけどな・・・

飲食経験のある帰宅お嬢様、だんな様が店舗管理についたらいいのに。
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/16(木) 13:07:52 ID:rRyKaAba
まちまえた。
517 スコーンじゃなくてキッシュだ。
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/16(木) 14:04:20 ID:???
ぶちゃけお嬢様気分になりたいだけだから
ホテルのラウンジとかのほうが楽かなあ?
あわてて食べなくていいし
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/16(木) 17:15:34 ID:???
>>519
丁寧な扱いを受けるならホテルだろうね。
今はお客を「お嬢様」と呼ぶだけの、いまいちな物を高級価格で提供するだけの店。
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/17(金) 03:53:52 ID:???
フォーシーズンズホテル椿山荘のカフェラウンジもいいよー。

スワロは自分にとってはアトラクションのようなものだから
それとは比べられないけどな。
前より帰宅頻度は減ったけど、なかなか卒業できないw
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/17(金) 09:26:50 ID:???
前はウェスティン東京一押しだったけど最近行ってないからどうかな
あそこは前は2800円くらいで、
美味しいし量はあまるほどだし紅茶はポットで種類変えておかわり自由だったw
ラウンジの雰囲気も庭が見えて良かったよ
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/17(金) 16:09:21 ID:QcDJsr4p
ルピシアとかもすきだなあ。。。
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/17(金) 17:45:41 ID:???
ハムレット、サラダもデザートもいらないから
1600円(だっけ?)に戻してください
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/17(金) 21:28:22 ID:???
>>520
さんくす
いろんなお店行って見たいし、なにもスワロだけに
限定しないでまったり空間探してみるね
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/17(金) 23:19:54 ID:???
アンナマリアも2000円くらいでいいと思うけどなぁ。
2800円て詐欺か何かかと思ってしまうww
527名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/18(土) 14:44:27 ID:???
>>526
アンナマリア自体はそんな高い物じゃない希ガス
経営にかかる金+儲ける為の金が追加されてるんだろうねー
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/18(土) 21:26:39 ID:???
ハムレットも2500円は高いよな。
今は1円でも安くするのが企業努力だと思うのだが、
そういう配慮がスワロにはない。
529名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/18(土) 21:31:34 ID:???
ほっといても客が来るという甘え。
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/18(土) 22:40:46 ID:???
>>529
観光地とか、劇場横の不味い飯屋みたいだなw
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/18(土) 23:55:02 ID:???
なんだろね、この「にわかグルメ」気取りの味音痴どもは。
気持ち悪いわあ
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 00:06:04 ID:???
>>531
お!なかのひとですか!ご苦労様です!
素人が入れたお茶ですがどうぞつ旦~
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 00:20:02 ID:???
話題についていけなくてクヤシイんですか?
名前が挙がっている店やホテルのAT経験してくれば、
一連のカキコが因縁じゃない事は一瞬で理解できるよ。

それとも着ていく服がないかな?




ほい、釣られクマクマ。満足か?>>531
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 00:25:54 ID:???
>>531
スワロのアフタヌーンティーで満足してる方が
よっぽど可哀想で味音痴な気がするがなww

不味くはないが美味くもない。
535名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 00:27:11 ID:???
質と値段が釣り合わないとリピーター減ったりでそのうち経営自体危うくなりそうだよね
いくらスワロ大好き信者がいたって、お金は無限じゃないんだし
お客さんは他の店に流れてく
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 00:31:51 ID:???
今回の値上げは本当にどうかと思うよ。
値上げだけして、内容変わらないんでしょ?
10円、20円の値上げならともかく、いきなり100円はなぁ。
美味しいお茶を飲む場所は他にいくらでもあるしな〜。

…ってスレチな話で申し訳ないw
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 00:31:52 ID:???
既にまわりの友人は他店に流れたよw
値段だけぼったくられてコンセプトも何もあったもんじゃないってね
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 00:36:46 ID:???
ただ、「お嬢様」って呼ばれるだけで2500円か。
高いよなw
最近じゃバタついちゃってサービスも何もあったもんじゃないしな。

漏れもそろそろ家出するか。
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 01:20:04 ID:???
家出wwwだれうまwwww

近所に高クオの店ほしー
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 01:34:20 ID:???
振り返る事無く他店に乗り換えられた理由は、自分でいれた紅茶のが美味かったから。
541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 01:49:22 ID:???
お、なんか盛り上がってますなw
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 01:58:20 ID:???
アンナマリア、値上げするならケーキをどうにかしてほしいなー。
もっとさ、こう、オモチャみたいなプチケーキじゃなくてさ。
いっそ、アンナマリアも今日のデザートから選ぶってのはどうだろう。
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 02:37:05 ID:???
ハムレットなんて一気に200円増しとかないよな〜。
原料費高騰って言っても、そんなに一気に上げるほどじゃないと思うよね。
ちょっとやり方が極端っていうか、考えなしな感じがするなぁ。
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 02:45:13 ID:???
消費生活センターに電話しちゃうぞ〜
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 07:12:49 ID:???
便乗値上げは望ましくない、みたいなお達しがあった事だし
燃料価格も徐々に下がってきてるし
消費者センターに訴えたら店に勧告行ったりしないかな。
店側からすると消費者センターって怖いらしいね。
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 08:55:12 ID:???
本気で書いてるんじゃないよね・・・
試しに電話してみな?
そんな大した事してくれるところじゃないよ?>消費者センター

高くなったのが辛いなら行くの我慢するしかないよ
元々そんなに飲食のクオリティが高い店じゃないんだから

ホテルのATも軒並み値上げで辛いけどねえ・・・
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 12:28:46 ID:???
所詮ヲタ店のコンセプト喫茶だからなんちゃってシチュ楽しむのがメインってことだろう
当初と違って今は料理二の次ヲタから搾取が目的だから
雰囲気と味を楽しみたいだけならホテルとか専門店行ったほうが硬いよ

照明暗くしてるからあんまり目立たないけど掃除も手抜き多いしさ
テーブルとか床とかソファーとか良く見るとけっこう汚い
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 12:50:57 ID:???
自分は改装後しか知らないけど
最初の頃はそんなに美味しかったのかw
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 14:10:52 ID:???
美味しいというより、丁寧さが感じられる作りと盛り付けだった
いまは凝った盛り付けのものは一切出ないよね
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 14:25:11 ID:???
たしかに、前は見た目がかわいくて楽しめけど、味がひどかったと思うのは私だけ?
まずいわけじゃないが、強烈に甘かったり胃にもたれるってのが多くて完食が難しいかった。
新メニュー初日と最終日の味がかなり違う。
パティシエがS根に変わってから、味は今のほうがだいぶまともになった。味は普通。
でも今度は飾りが簡素。
もっと飾り付けに凝ってて味もおいしければあの値段でもいいんだけど…

TU-Ka、お嬢様気分を楽しみに行くってコンセプトなのに実際に値段もお嬢様仕様なのはどうなんだ?
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 18:08:43 ID:???
お嬢様価格だったとしても中身も値段にあってるなら文句言わないよ。
でもさ、どうみても値段と中身釣り合ってないじゃん?
お茶だって正直、微妙だしさー、雰囲気だってあってないようなものだし。

>>546が言うように行くのを我慢するしかないのかな〜。
我慢というか、納得の行かない値段は払いたくないだけなんだけどw
フットマンとか多すぎるから減らせばいいと思う。
お茶の継ぎ足しくらい、自分でやりますよw
552名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 19:10:19 ID:???
ま、不況が深刻化してきてるから
現時点での値上げってかなり切羽詰ってんだなあとオモタ
事実最近は予約残ってることが多くなってきたし

ホテルや専門店の値上げは内容工夫するとかプラスαで還元したりしてるけど
ここは質落として値上げするだけだもんなーw
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 19:33:41 ID:???
ただの喫茶店なのにキャンセル料2000円とかww
客をバカにしてるとしか思えんw
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 19:41:33 ID:???
>>551
お茶微妙、雰囲気特に良くない、その上高い

なのにあなたが今まで通っていた方が謎だw
元々は納得行く値段だったわけかw
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 19:45:44 ID:???
少なくても出来た頃は納得いく値段だったが?
556551:2008/10/19(日) 19:49:45 ID:???
>>554
こうもトントン値上げされるとね…。
前から思ってたが、いきなり100円、200円の値上げはアリエナス。

最初はいいなぁと思って通ってたけど、最近は微妙。
友達の付き合いとかで行く事が多いよ。
もうすぐCDなのだが、CDもらったら卒業しようと思うんだ。

557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 19:51:59 ID:???
>>553
同意。
人数下回ったときの1000円ってのもよくわからんw
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 19:55:09 ID:???
いや、お茶も不味くて雰囲気も悪いなら500円でも行きたくないw
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 19:59:03 ID:???
>>556
CDそんな期待できるような代物ではないらしいよ
何人残っているんだろ
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 19:59:14 ID:???
>>555
その納得行く値段は味に?
雰囲気に?
男に?ww
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 19:59:44 ID:???
普通にいらんだろう、CD
まだ一回分だろうと茶葉の方がいい
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 20:06:22 ID:???
>>559
ナンダッテー!!

まぁ何というかここまできたらキリいい時に辞めたいなみたいなw
今、家出してもいいんだけど、ここまで注ぎこんだ自分が可哀想でw
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 20:37:46 ID:???
お気にが旅立ったり、値上がりしたり、新人祭りで
サービス低下したりすると必ず家出する!って言う奴
とっとと本気で家出してくれ

自分は楽しいから帰ってる。
食事も不味くはないし普通程度。まあ料金は高いがな。
しいて言えば遊園地気分だ。
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 20:46:06 ID:???
>560
粘着キモいなあwwww
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 20:47:20 ID:???
>>560
普通は全部込みで考えるんじゃないの?
なんでそんなに煽りたいのか不思議。
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 21:11:52 ID:???
CDって、O野寺、S名しか残ってないよね?
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 21:25:47 ID:???
>>563
予約減ってるらしいし卒業してるんじゃね?ちゃんとww
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 21:58:06 ID:???
実際、客が減ったから今回の値上げなんじゃまいか?
アンナマリアなんかそのうち3000円とかになるんじゃね?w
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 21:58:30 ID:???
>>566
O河内もいるし。
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 22:02:22 ID:???
CDって昔作ったままなんだろ?
今はいないメンバーが出てるって聞いた。

新しいの作らないのかな?
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 22:42:57 ID:???
>>566
>>569
T辺もお忘れなく
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 22:53:33 ID:???
s訪野もお忘れなくwww
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 23:04:01 ID:???
>>572
え!swnタソも出てるの??
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/19(日) 23:28:32 ID:???
お、そうだったwww
あれはちゃんとしたswnタンだな
575566:2008/10/20(月) 01:00:01 ID:???
>>569
>>571
フォローありがとう
O河内もT辺も好きなのに忘れてたよ


>>572
思い出してたけどあえて書かなかったww
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/20(月) 08:56:14 ID:???
なぁ、お茶も食事も美味いと思う私は貧乏舌なのか?
値上げは痛いがそんな頻繁に通ってる訳じゃないので残念程度なんだが。
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/20(月) 10:38:52 ID:???
間違って本スレに来たのかと思って3回くらい確認してしまった
みんなどうした
578名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/20(月) 11:01:40 ID:???
>>576
そっちが普通の感覚だよ
味には好みがあるし
高くて不味いならもういかね、で終わるだけだよ
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/20(月) 11:26:19 ID:iMtBEunv
値上げや質云々の前にちゃんとしたものを出してくれS根さん。
こないだ本日のデザートのジュレを14時ごろに頼んだら、
ジュレが固まってなくてジュースだったよ。
 ゼラチンを入れ間違えたか?固める時間が足りなかったのか?
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/20(月) 11:31:25 ID:???
ジュレがジュースのときあるあるww

そろそろ人口甘味料の味が辛くなってきた・・・
時々ならいいんだけどね
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/20(月) 13:39:52 ID:???
「本日の」デザートが、半日単位でコロコロ代わるのは
作り置き&前日の使い回し→作り置き&前日の使い回しってのを
繰り返してるから?
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/20(月) 14:22:36 ID:???
何を今さらw
583名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/20(月) 15:33:26 ID:???
どう見ても使い回しです。本当にありがとうございました。
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/20(月) 16:01:31 ID:iMtBEunv
>581,583
 えええ ていうことはジュレが固まってないのって却って新鮮ってことの証明でつか
なんだかなあ・・・・−−;
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/20(月) 16:10:58 ID:???
>>584
そんな鮮度証明いやだwww
つか、sageようね。
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/22(水) 01:38:01 ID:???
marigatonn
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/22(水) 03:59:45 ID:???
今北産業
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/22(水) 12:28:59 ID:???
>>587
使いまわしなのに値上げ
高い
他所いくべ
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/22(水) 14:39:52 ID:???
自分柑橘系とクリームを合わせたデザートが苦手(胸焼けMAX)なのだが、
ここ読んでるとみんな好きそう(´・ω・`)ショボーン

ex.温習みかんのムース、懐かしの夏色パフェ
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/22(水) 15:35:44 ID:???
>>589
漏れも柑橘とクリームの組み合わせは無理だ
周りは美味いって食べてるから、まぁ好みなんだろうな・・・
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/22(水) 16:22:06 ID:???
自分は食べられないわけではないが、ムース自体が苦手。
フレジェとか懐かしいなぁ…。
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/22(水) 23:51:53 ID:???
ぎゃ〜 ひとり4せん越えた・・・・・・
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 00:11:52 ID:???
シャンパン飲めないが、デザートは食べてみたい。
くそう・・・
594名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 00:13:19 ID:???
>>592
あんなとこで女二人で4000超の飯を食うなんて自分には無理だ。
値段や質云々ではなく、むなしすぐる。
男連れのお嬢様、ぜひ率先して召し上がってください。
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 01:23:01 ID:???
同じ話題で恐縮だが
4000円ならそれこそリッツにでも行ってるわw
シャンパン飲めないから外して安くしてくれよ・・・
ホテルのATはシャンパン有無で値段変えてくれるのに
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 09:28:59 ID:???
げッ
ATに4000円はないわw
それでも注文は殺到するのだろうか。
みんな金持ちだなww
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 11:17:00 ID:???
え?クリスマスまではこの2つから選べって事?

無理。4000円はないわ。
絶対行きたいって人がいたんだけど中止にしようかなあ。
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 11:22:11 ID:???
普通のアンナマリアはないの?

他のデザートセットも微妙だし、
予約も混みそうだし、
しばらく家出かなw
1月も混みそうだけどw
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 11:47:46 ID:???
えええ、普通のメニューの提供はないのかい??
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 11:53:34 ID:???
ま、まあここのお嬢様方もしばらく家出するみたいだし
予約とれなくて凹んでるお嬢様は行ってくるチャンスジャマイカ

え、私?もちろん行きませんともwwww
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 12:05:56 ID:???
ATが2人前で8400円??

強欲アンナはいらない子!
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 12:41:42 ID:???
真っ当な感覚ならば
あの店程度で高級ホテルラウンジ以上の値段設定って
狂気の沙汰としか思えませんよ
ヘタすりゃ某ペニや某ウェスでランチコース頼めるって
603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 14:03:59 ID:???
ペニンシュラのAT3000円台だからな
ウェスティンも

つか4000円超えはマンダリンでもまだw
リッツシャンパン付が5000円?
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 15:01:02 ID:???
リッツでシャンパン付きは8,900円
シャンパン無しが4,300円
605604:2008/10/23(木) 15:01:46 ID:???
あ、リッツ・カールトン東京の話ね。大阪は知らない。
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 16:00:28 ID:???
ごめん、大阪の記憶だった>リッツ
東京のは8,900だったね
リッツは大阪の方が好きなものでつい
東京リッツにはホワイトティーって恐怖のATがあったな・・・
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/23(木) 19:27:21 ID:???
4000円…(ノ∀`)
相変わらず強気な値段設定だ
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/24(金) 12:48:08 ID:???
>606
ホワイトティー、18,888円だっけ?
あそこまでやりきれば納得のお値段だけどね

シャンパン付いたら値段が跳ね上がるのはホテルも一緒だけど、
スワロに来てまで、客がそれを求めているかってところが微妙だよね
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/24(金) 12:54:21 ID:???
えええ!?
マジで12月、あの3種類しか無くなるのか!?

遠征してくる友人に付き合って久々に
いくんだが、塩っ気プレートがないとなると
かなりキツい…
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/24(金) 13:15:24 ID:???
デザートメニューについて、だから他のメニューもあるっしょ??
みんなモチツケ

正直個人的にはアンナマリアはスコーンとプリザーブをもう一個増やして
値段は3,100円くらいでもいいと思っている。

ホテルに行かせよう工作してんの?
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/24(金) 14:03:34 ID:???
え、スコーンは一個でいいから
サンドイッチを甘いのじゃなくしてほしいw
これ以上甘いものだらけの三段トレイはきつくなってきたw

ホワイトティーは値段の割に軒並み不評っぽいね
個人的にリッツ東京はヘブンリーでもなんとなく割高感ある
景色はきれいだし美味しいけどね
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/24(金) 14:51:09 ID:???
スコーン増えても、ぼったくりな気がするスワロのアンナマリア。
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/24(金) 14:51:17 ID:???
しょっぱい系がないときついなあw
614名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/24(金) 15:04:50 ID:???
折角白薔薇もあるのだから、本日のデザート、ケーキを白薔薇提供品と
同じにして欲しい・・・
まだルピシアのアフタヌーンティーセットのが美味しいとオモ
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/24(金) 16:58:23 ID:???
白薔薇のケーキとお茶だけの喫茶店がほしい
執事要らないからw
店員も普通でいいからw
できれば白薔薇のメイドさんがいいけどさ
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/24(金) 23:37:14 ID:???
会社が悪いから執事いなくても結果は同じw
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/25(土) 00:13:46 ID:???
ほんと酒好きだよな。朝から酔っ払いお嬢様を出したいのかな…
食べる方は気になるけど酒苦手だから頼めないわ
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/25(土) 00:15:23 ID:???
>>616
そうか?接客ファミレス並で別にいいんだが。
予約制じゃなくこんなに時間制限厳しくなくて、
あのケーキでお茶できる店がほしいんだ。
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/25(土) 00:20:48 ID:???
時間制限無しだとずっと居座る奴が出てくるな。

確かにケーキと紅茶だけのメニューが欲しいなぁ。
620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/25(土) 00:22:39 ID:???
店員に男子いなくて、ドトール形式でいいので…
ってそれでも居座りますかそうですか
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/25(土) 00:38:23 ID:???
ごめん

コーヒー一杯でドトールで四時間程話込んだ経験が…

本当にごめんなさい
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/25(土) 01:05:40 ID:???
>>620
正直そっちのほうがいい

わざわざ男で金払う価(ry
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/25(土) 01:13:41 ID:???
帰宅しなきゃいいのに
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/25(土) 01:28:10 ID:???
白薔薇のケーキを気軽に楽しめる店があったらいいのに、
って話なのにどうして623みたいな物言いする子がいるんだろうねー
お屋敷はお屋敷で時々行ければいいやって程度の人もいるよ
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/25(土) 01:37:56 ID:???
近所にあるワンダーパーラーならケーキ持込OKだよ。
そこでメイドさんを眺めつつ白薔薇のケーキを食べればいいじゃない。
私は落ち着かないから家で食べる派だけどw
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/25(土) 01:50:25 ID:???
>>625
d
知らなかった、持込可なんだ!
今度やってみる!
本当は家で食べたいけどちょっと遠いから面倒でさ
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/25(土) 02:56:30 ID:???
ワンパってデパ地下のみじゃなかったっけ
公園で食ってろよ
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/25(土) 03:13:24 ID:???
http://wonder-parlour.com/reserve.html#motikomi

ここにはデパ地下のみとは書いてないが、どうなんだろう?
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/25(土) 21:13:20 ID:???
豚切スマンが、トリックオアトリート食べてきた。
坊ちゃんかぼちゃは器のかぼちゃごと勧められるんだが、
なんか食べてると途中で飽きたわ(・ω・`)
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/25(土) 22:45:09 ID:???
>629
皮ごと食べられます、って言われたが流石に無理だと思ったw
身の部分だけ食べようと思ったけども、
器に使ってる分それほど身の部分は残ってなかったような。

いつもの事だが、アイスが大量に溶け出した状態で出すのは勘弁。
黒ゴマアイス美味しかっただけにもったいない。
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/26(日) 19:50:28 ID:???
漏れふたのへた以外全部食べたよ
632629:2008/10/26(日) 20:54:48 ID:???
>>631
自分も。残せない性分なんで。
そして今はかぼちゃなんか見たくもない。

>>630
皮までやわらかくて、皮としては不味くないんだが、
肝心の身がおいしくなかったような。
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/26(日) 21:52:54 ID:???
>>628
お薦めってだけで限定じゃなかったんだね
すまそ
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/27(月) 00:07:43 ID:???
坊ちゃんかぼちゃ・・・。
食べ物残すの嫌いだから、がんばって食べようと思ったけど、量が多い&かぼちゃ自体がおいしくなくて、申し訳ないが残してしまった。
パンプキンパーティーと悩んで、トリックオア〜にしたんだけど、パンプキンパーティーにしておけばよかったかと、今になってちょっと後悔してる。
トリックオア〜食べてたら、どうにも甘くて、塩豆とかつまみたくなったよ。
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/27(月) 23:02:22 ID:???
俺は甘すぎるとかあまり感じなかったなー。
坊ちゃんは腹にたまって皮全部食べれなかったが。

ところでさ。
お屋敷のメニューってカロリーどれ位なんだろ…
高いのは分かるし知りたくない気持ちもあるが、肉厚な自分の腹を見て気にせずにはいられないwww
636名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/28(火) 00:37:33 ID:???
<<626<<627<<628

自分、実際に白薔薇のケ―キ持ち込みで食べた事有るよ。持ち込み料かかりますけどいいですか?って確認された後普通に皿に載せて出してくれた。


スレ違いすまん。
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/28(火) 02:11:53 ID:???
ブリュレ、最初の2〜3口はスプーンですくって食べてたけど、
途中から面倒くさくなって、カボチャごとナイフで切って食べたよ
カボチャ好きだしお腹空いてたから普通に完食した
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/28(火) 10:22:54 ID:???
日経平均も7000円割れになったし
この恐慌状態で今までのようにスワロ散財するのは先々不安なので
この手の道楽はしばらく控えようと思ったよ。
折りよく12月は内容に見合わないトンデモなお値段のメニューだしw
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/29(水) 00:49:08 ID:???
貯金と投資、してたんだけどさ、
貯めても空しいなって思えてきたから。 行ってる。
まあ・・・使ってもいいかなって。 
それでもここの値段設定は 内容にあわないよねw

もっとワクワクさせてほしいよ。

値上げも ただ「値段上げます」じゃなくって
新しいメニューに切り替えて内容一新して
さりげなく 上げてよ。  だまされてさしあげるからw
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/29(水) 02:24:10 ID:???
質問なんですが、
スコーンを食べるとき、まず半分に割りますよね?

そのあと
一口サイズにちぎってプリザーブを付けるのか
半分になったスコーン一面にプリザーブを塗ってかじって食べるのか
半分のスコーンに一口分のプリザーブを付けて食べるのか
わからなくて。

いつもはちぎってるんだけどぼそぼそこぼれるし。
きれいに正しく食べる方法を教えてもらえますか?
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/29(水) 02:31:17 ID:???
茶板の方が詳しく教えてくれると思うがキニシナイ。

ちぎる必要ないんじゃないかな。一口分塗ってかじりつきなさい。
そして、ムシャムシャと食べるがいい。
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/29(水) 02:35:12 ID:???
>>641
ありがとうございます。

がぶっといっていいんですね?あーゆーお店のマナーがわからず…
ありがとうございました!
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/29(水) 08:12:34 ID:???
>>641
ここが茶板なんだぞッ☆

…むしゃくしゃしてやった(ry
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/29(水) 14:00:47 ID:???
しまった
寝ぼけていたのか…。ここ茶板だ。

坊ちゃんカボチャを丸かじりしてきます。
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/29(水) 22:34:56 ID:???
確かに坊ちゃんかぼちゃって味いまいちのが多いんだよなあ。
646名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/31(金) 07:46:09 ID:???
『クロテッドクリームのための値上げ』ってことにしたいのかな
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/01(土) 15:35:58 ID:???
>>646
自分は普通のクロテッドクリームでいい
余計なところで金使ってどうするんだ…と正直思う
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/01(土) 19:25:41 ID:???
ナス風がなくなってる!最後に食っとけばよかった。
個人的にはマツタケが微妙だったから、あっちがいらないんだが。
649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/02(日) 11:51:48 ID:???
パティスリーのHP、パパンプキンって・・・
相変わらず誤字脱字がひどいなw
650名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/04(火) 20:20:48 ID:???
お屋敷のクロテッド好きなんだけど、それの説明?
それとも今までと味が変わるの??

食べた人〜? どんな感じ〜?? 
国内産は中沢しか知らないけど、あそこのは薄いんだよね〜。
お屋敷の方が美味しいw


651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/04(火) 23:18:27 ID:???
今までのお屋敷のが中沢のはずだが
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/04(火) 23:34:02 ID:???
ΣΣΣ≡(/*@д@)/工エエェマヂデェエエ工
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/05(水) 00:12:02 ID:???
苺の国のアリス、ケーキが思いの外大きかったな
クリームも多めにサンドしてあって、結構なボリュームだった
初めてデザートプレートで満腹になったw
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/05(水) 02:03:26 ID:???
クロテッドクリームじゃなくて、ピクルスをなんとかしてくれないだろうか。
ピクルスは好物だが、お屋敷のはいただけない。
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/05(水) 03:53:22 ID:???
接客けっこう好きなので、ホールに応募しようとしたけど敷居高げだな。
もうおっさんだし、寄り道しないで旦那参加するのがよさげと思った。
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/05(水) 10:48:27 ID:???
>>653
苺の国のアリスの他にクラムチャウダー頼もうと思ってたんだけど、
デザートプレートだけで満腹になるならスープはやめた方が良いかな…。
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/05(水) 17:39:20 ID:???
>>655
ここに書いてる時点で(ry
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/05(水) 17:53:31 ID:???
いつも二人で行って、それぞれ軽食セットやATを頼み
かつサイドメニューとして二人でひとつデザートプレート注文してるんだけど
お腹いっぱいになるなら軽食やめて一人でひとつ食べるかなあ
いつも食べる量の調節に悩んでたんだけど
このスレ読んでみんな色々な組み合わせしてるようで参考になった

ところで紅茶好きの友達が初帰宅する事になったんだけど
スワロの紅茶って紅茶好きからしたらどう?
自分はあんまりちゃんとしたの飲まないから違いがわかんないんだよね
そこらのコーヒー専門店やファミレスの紅茶よりはずっと美味しいと思うけど。
659名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/05(水) 18:07:08 ID:???
好みの問題だからなんとも言えない

ファミレスよりは美味しいよ、って言っておけば間違いないと思うw
それさえ否定する人もいるだろうけどw
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/05(水) 21:27:00 ID:???
たしかに好みはあるだろうけどな。
いっぺんだけ、おぉwきょうの紅茶おいしい!と思ったことがある、といっておこうか。
661名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/05(水) 22:27:29 ID:???
自分はスワロのピクルス大好きだけどなー
662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/05(水) 22:45:29 ID:???
紅茶は紅茶係によって左右されるからなぁ。
しかも自分は残念な出来の専任マイスターに当たる事が多いし。
あと、まれにK地とかSキの名前で新人がいれてる時もある。
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/05(水) 23:09:12 ID:???
マルコポーロを、これだけ酷く仕上げられるなんてすげぇって思った事がある。
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/05(水) 23:56:50 ID:???
罰ゲームとしか思えない渋さのキャンディが出てきたことがある。
当時は、頼めばさし湯をもらえることを知らなかったから、フードと水でごまかしごまかし飲んだ。
なんの漢方かと思った。
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/06(木) 00:23:41 ID:???
スマン、初歩的な質問だが、茶葉入りじゃなくてもさし湯って頼めるの?
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/06(木) 02:29:11 ID:???
>>658だけど色々ご意見ありがとう

そういえば自分も一度お気に入りの紅茶を頼んだら
明らかにいつもと違う味のが出てきてびっくりした。渋すぎというか。
正に>>664の漢方かよみたいな感じの。
いつもと味が違うんですけどって担当のフトマンに言ったら
「こういうものですよ」の一点張りで変えて貰えなかった…
次に同じの頼んだらいつもの味だった。

やっぱ好みとその日の担当によってかー
初帰宅の子と帰宅する時には好みの担当さんである事を祈ろう
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/06(木) 11:12:37 ID:???
ペパーミントアッサムが消えたのはなぜなんだぜ
668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/06(木) 14:35:23 ID:???
茶葉無くなったかメニュー改定かな。

紅茶は入れるの難しいねぇ。
自分で入れたら失敗したよ。
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/06(木) 15:10:45 ID:???
美味しい紅茶の定義がよくわからん
渋くなきゃ美味しいのか?
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/06(木) 15:49:07 ID:???
>>669
紅茶ド素人だけど、少なくとも渋い紅茶は不味いと感じる。
個人的に定義するなら、口に含んだ時に香りが広がる感じかな。
自分が帰宅した時はお屋敷のお茶も美味しかったよ。
そういや、ずっと冷たいカップにティーバッグ+電気ポットのお湯で紅茶飲んでたんだけど
お屋敷のお茶に影響されて、温めたポットに茶葉+沸かしたてのお湯で入れたら香りが全然違くて驚いたわw
紅茶通の人の、茶器とかいれ方に拘る気持ちがちょっと分かった。
671名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/06(木) 17:20:25 ID:???
渋味の弱い紅茶なんざただの色付き水だろ、
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/06(木) 17:44:12 ID:???
うん、適度な渋みはあった方が良い
放置し過ぎは飲めたもんじゃないがね
紅茶係が下手な時もあれば、
フロアが忙しくて提供が遅れてまずい時もある

最近は変な先入観持たないように
紅茶係は聞かないで飲んで楽しんでる

673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/06(木) 18:34:41 ID:???
自分はミルクティーが好きだから
ミルクティーが合う紅茶ばっか飲んでるな
でも一杯目はストレートで飲んで二杯目からミルク入れてる
ちょっと渋みがあるくらいが好きだけど、何事も程々が一番かな
あんまり渋いやつは砂糖入れてもミルク入れても美味しくないw
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/06(木) 19:17:54 ID:???
紅茶係によって、ピュアティーを避けるのはあるな。
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/06(木) 21:34:44 ID:???
カモミールアッサム・ベルベイヌアッサムは葉がなくなり次第消えるらしいぞ
ペパーミントアッサムが消えたのも葉が無くなったのであろう
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/06(木) 23:58:58 ID:???
>>665
664だが、「渋いのでさし湯ください」と言ったら普通に用意してくれたぞ。
相当渋かったから、顔に出てて、それで貰えたのかもしれんw
その後は、その罰ゲーム紅茶だった紅茶係りのときは、渋みが出ないエーオースとかばかり頼むようにしている。
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/07(金) 00:39:19 ID:???
そのエーオースですら渋かった時は笑うしかなかったぜww
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/07(金) 22:30:25 ID:???
>>677
さすがにそれはお前の舌がどうかしてる
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/07(金) 22:58:09 ID:???
一緒に食べる果物とかで味が変わってしまうことはあるけどね
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/08(土) 03:08:42 ID:???
>>677
それかエーオースじゃないかだ
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/08(土) 13:42:53 ID:???
ミルクティーが好きでルフナをよく頼むんだが半々の確率で外れるのは何故か。。。
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/08(土) 15:26:25 ID:???
スワロ公式サイトで見たクリスマスケーキのショボさに、がっかりした。
ケーキの上に人形やフルーツを適当に転がしてあるだけじゃん。
センスなさ杉。
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/08(土) 15:41:05 ID:???
ミルクと砂糖を大量に入れるので、紅茶の味がほとんどわからない自分w
紅茶あんまり得意じゃないから、美味しい不味いがわからない。
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/08(土) 17:30:12 ID:???
15日からのリディアは1日限定何個とかじゃないのかな?
HPには限定何個って書いてないんだが・・・
クイーンズレターは15個だったけど
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/08(土) 18:51:45 ID:???
今日の早番の紅茶が凄く自分好みだったんだけど紅茶係誰だったかどなたか存じませぬか?
最近微妙だったから何か嬉しかった
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/08(土) 22:58:06 ID:???
M上。
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/08(土) 23:35:48 ID:???
>>682
あのケーキ酷いよね。
上に乗ってる人形やプレートとかもどこかで売ってそうなものだし。
苺のムースとジュレは美味しそうだけど
あれに3800円は出せないわ。
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 00:17:39 ID:???
>>687
人形とかプレートは明らかに市販品だよね…?
ケーキは何か、薄っぺらい気がした
あ れ は ひ ど い
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 00:28:05 ID:???
潔く買わずに済みそうだw
しかしここのケーキは味はともかく
見た目の可愛さと派手さが楽しくて好きだったのに
あのぞんざいさはちょっと悲しいな
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 00:36:48 ID:???
>>683
おれおま
貧乏舌って得だよね。パック紅茶との違いがわからん
どうせ砂糖とミルクどぼんだもの
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 02:15:28 ID:???
漏れはお屋敷の紅茶とファミレスのドリンクバーの紅茶と
午後ティー(ペットボトル)の違いがわかりませんが何か?
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 02:31:58 ID:???
>>691
漏れもわかりませn
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 03:13:39 ID:???
>686 thx!次回からはちゃんと聞いてみるよ
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 03:25:34 ID:???
漏れはコーヒー党でs
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 09:43:37 ID:???
>>689
同意。絶対買わないよあんなの。
がっかりなケーキにしょんぼりだよ。
あれで、本気で真剣に作った!すごい頑張った!最高の出来だ!
なんて言われた日には、失望。
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 13:45:08 ID:???
そんなクオリティだからどんどんフトマンやめんじゃね?
O野寺が今日で最後・・・眼鏡か兄弟に復活してほしす
つーか眼鏡にも兄弟にS名、О野寺みたいなびしっとした奴が入ればいいのに
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 14:15:24 ID:???
あんないつ潰れるかわかんない低レベルの松木なんかに
行くわけないじゃん
行って欲しくもない
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 14:36:01 ID:???
S名O野寺系のびしっとした奴なら眼鏡松木にいて欲しいが
間違っても本人達には行って欲しくない
完全に役不足
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 14:53:12 ID:???
役不足って・・・
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 15:35:17 ID:???
低レベルって言われてるぞー
Mずみガンガレ!!!
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 15:39:06 ID:???
>>698誰が行っても役不足だよね。
松木には勿体無い

>>699は役不足の意味をしらべようね。
702名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 21:15:21 ID:???
M上の紅茶は基本的に不味くない。香りもいい。
たまに「お?」と思うくらい美味しい時もある。

でもSキの紅茶に比べればまだまだなんだよな。
彼のは本当に美味しい。砂糖ミルク、何にも入れなくてもすいすい飲める。
Sキの紅茶を飲める機会があまりない今、M上には是非とも頑張っていただきたい。


…悪いがY島は論外だ。
でももうマイスター始めて1年経つんだよな。
あれだけ叩かれて今も続いているその努力根性は認める。
認めるから、せめて「これだったら確実!」っていう得意紅茶を出してほしい。
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 21:22:20 ID:???
へー
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 22:14:19 ID:???
そこまで熱くなれないわー
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 22:36:18 ID:???
そんなん気にしてなかったからなぁ。
考えてみれば紅茶がウリの喫茶店だったんだっけ、ここ。
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 22:46:53 ID:???
美味しんぼみてーw
この人茶葉の産地と摘んだ時期まで分かるのかなw
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/09(日) 23:21:41 ID:???
先入観って恐いね。
708名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/10(月) 00:05:21 ID:???
わからないなら黙ってればいいのに
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/10(月) 00:10:55 ID:???
>>705
あと優雅な時間もね
ぷっw
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/10(月) 01:32:27 ID:???
すみません
ここの本スレってどこになるんでしょうか
予約の事とか聞きたいんですが
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/10(月) 03:38:37 ID:???
>>710
コスプレ板にあるよー
712名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/10(月) 08:52:02 ID:???
紅茶の事じゃなくてすまんのだが
こないだのデザートで甘夏とライムのムースケーキ(だったかな?)が
甘酸っぱさのバランスが絶妙でえんれー美味しかった
本日のケーキも白薔薇で出せばいいのになー
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/10(月) 13:41:07 ID:???
>>712
それ思う。
自分も前に行ったときの本日のケーキのガトーショコラ?がめっちゃくちゃ美味しくて、
売ってくれるなら買って帰りたいと思ったことがある。
お見送りの時に執事にその熱い思いを伝えたら、軽く流されたw
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/10(月) 18:14:47 ID:???
ひとつずつだと売りにくいだろうから
いっそ本日のデザート3種セットで売るとか…シュークリームだけってのがさびしいよなあ
ジュレは入れ物代がかかるから厳しいか
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/12(水) 00:18:35 ID:???
最近、ケーキが美味しくなった
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/12(水) 02:30:52 ID:???
昨日のアンナマリアのケーキは酸っぱくてビックリしたw
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/12(水) 13:22:09 ID:???
>>716
そうだったんだ
何のケーキだったの?
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/12(水) 18:54:28 ID:???
なんだっけか…
層になってる下の方のカシスだかなんだかのジャムみたいのが凄く酸っぱかったんだ…
キッシュのピクルスばりの酸っぱさにビックリしたw
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/12(水) 21:18:26 ID:???
>>718
>>712じゃね?
自分正直酸味が苦手だから、おいしいとは言えなかった。
すごく酸っぱく感じた。
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/12(水) 21:30:56 ID:???
プラムとカシス?のムースじゃなかった?
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/13(木) 03:24:43 ID:???
今日の午前中にAT注文したらついてきたケーキが
ライムとブラックベリーのムースだったけどそれじゃない?
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/13(木) 07:54:38 ID:???
クラムチャウダーしょっぱい。

どうしたもんかと。
ヘンリー頼んだから逃げ場かなかったぜ。

栗のキッシュも栗アマーでお菓子食べてるみたいな気分だし
蟹とか茄子みたいなキッシュが良かったのにー

やっぱ無難なリアに逃げてしまうが
リアも味濃いんだよなー
クラムチャウダーよりはまだいいけど


久し振りに帰宅したら生クリームと味濃いのが苦手な漏れは
帰宅の意味が有るのか解んなくなった…

前は美味しいと思ってたのになー



魔法が覚めてしまったらしいwww



723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/13(木) 12:52:47 ID:???
>>722
スワロのケーキは"不味くはない"ってだけな気がした。
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/13(木) 13:50:52 ID:???
最初っからそんな感じだし今後もそんな感じって気がする
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/13(木) 16:15:51 ID:???
すいません美味しい美味しいと感動しながら毎回食べてます
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/13(木) 16:27:57 ID:???
スコーンは美味しいよ。スコーンは。
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/13(木) 16:34:48 ID:???
その談義になると
「こんなところのスコーンが美味しい?
本当に美味しいスコーン食べたことないんじゃないの?pgr」
な人が現れるよー
728名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/13(木) 17:20:12 ID:???
大量に湧くよね。そういう気取り虫。
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/13(木) 17:39:32 ID:???
たでくうむしも好きずきってやつだよね。
ひとの好みにケチはつけないでおこうよ。
スコーン美味しいよ。
プリザーブの量をもちっと増やしてほしい。
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/13(木) 17:42:03 ID:???
漏れは辛党だからキッシュとパニーニしか美味しいと思わないw
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/13(木) 17:42:39 ID:???
ここのは美味しい

そう?私はそうでもないけど

で終わればいいんだけど
それは好みの問題だし

こんなところのが美味しいの?
美味しいの知らないんじゃないの?

とか言うから荒れるんだよな
732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/13(木) 17:52:51 ID:???
プリザーブといえばクロテッドクリーム味がそんなに変わったのかよくわかんなかった
並べて比べればわかるんだろうけど、とりあえずぬりやすくはなったなw
733名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/13(木) 18:08:44 ID:???
改装前〜改装直後のでかいスコーンのが好きだった
今のは漏れには微妙
まぁ好みの問題だろうな
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/13(木) 23:40:53 ID:???
クロテッド、 薄。
コクがなくなったよorz  マーガリンとバターの中間くらいの味?
あまみも無い気がするし、なんちゅーか、 煮詰めた感じがしないよぅ。
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/14(金) 00:18:31 ID:???
そうなのか。あんなに独占入手だ騒いでたのにね。
今度試してみる!
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/14(金) 00:28:22 ID:???
ホイップバターみたいなクロテッドってあるんだよね
イギリスで食べた
あの感じに似ていたような感じがする
個人的には薄いとは思わなかったけど

自分は日本人だから中沢のが一番好きだがw
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/14(金) 02:00:44 ID:???
>>733
自分もあれが好きだったな。
改装前はフロアが狭かったから、たぶんあのスコーンの香りだと思うけどいい匂いがしてたよね。
最初はでかくてビックリしたけど、味と焼きかたはすごい好みだった。
いまだにあれを超えるスコーンには出会ってない。

スコーンってかなり好みが細かくわかれるらしいよ。母ちゃんの味噌汁が一番美味いみたいな感じ。
自分の好みを押し付けるような奴がおかしい。
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/14(金) 05:11:45 ID:???
自分は改装後にしか行った事ないんだけど
改装前はどのくらい狭かったの?
なんか執事一人でも全席に目が行き届くくらいって聞いたが…
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/14(金) 15:14:45 ID:???
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/14(金) 15:28:35 ID:???
連投失礼。
自分もスコーンは改装前の方が好きだった。
改装前は、なんというかぎっしりホロホロ、改装後はふんわり?
その他デザートも、改装前は普通のカフェにあってもおかしくない味、見た目で
改装後は無駄に正統派、砂糖たっぷり重い、悪く言えば古臭い感じかなと思う。

文句言いながら通ってる汚嬢と言われそうだから先に言っておくと、
今年は2〜3回しか帰宅してないので今のは違っていたら申し訳ない。
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/14(金) 16:46:26 ID:???
>>740
デザートの甘さは異常。
なんであんなに重苦いくらい甘いんだ?
なにをどうしたらあそこまで甘ったるくできるんだ?
そんな事をいつも思うので、ここ数ヶ月デザートプレートを避けている。
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/14(金) 17:33:35 ID:???
だからせめてアンナマリアのサンドイッチは甘いものを抜いてくれ、
と思っていたらついにキッシュまで甘いものにww
嫌がらせかww
743名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/14(金) 17:58:49 ID:???
>>740
ああーわかる“古くさい味”w
かといって、懐かしい味でもない。

キッシュまで甘いのが出てきたってマジすかw
キッツイなあ…
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/14(金) 20:12:05 ID:???
アンナマリアのベーグル、なぜチーズ&ジャムにしたんだろう。
チーズ&ハムとかの、甘くない組み合わせが良い。
でもそもそも、ベーグル生地が不味いんだよね。
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/14(金) 20:53:37 ID:???
>>739
多謝
おまいさんすげえ

>>744
ハムよりジャムの方が安いから

746名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/14(金) 21:37:31 ID:???
>>745
じゃあハムは諦めて、薄切り魚肉ソーセージで
747739:2008/11/14(金) 23:27:15 ID:???
>>745
適当にペイントで書いたけど、なんとなく伝わった?w
これで執事一人にフットマン三人、紅茶係一人がデフォだったよ。
748名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/14(金) 23:59:43 ID:???
>>746
一気に哀愁が漂うな

>>747
相当伝わった
古き良き時代って感じがわかる気がする
749名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/15(土) 00:33:18 ID:???
今のスワロを例えるなら
閑静な住宅街のカフェが、チェーン店としてでっかく展開して
店そのものが機械的になっちゃった感じ
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/15(土) 10:00:55 ID:???
汚嬢スレの酷いのとか読んでると
機械的に処理したくなる気持ちもわかるw

751名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/15(土) 11:31:17 ID:???
嬢はさておき、せめてデザート類の改善を…。
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/15(土) 14:06:03 ID:???
>>729
自分はプリザーブが余りがち。
残すのが嫌だからたっぷり付けて食って頑張ってるがちと辛い。
フルールドセル(だっけ?)も同じく辛い。
753名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/15(土) 15:12:57 ID:???
自分もプリザーブが余る。特にジャム系。
逆に生クリームとクロテッドクリームは足りない。
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/15(土) 17:01:59 ID:???
クロテッド以外は、おかわり出来たとオモ
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/15(土) 20:58:11 ID:???
>>754
マジか!?いいこと聞いた。
・・・信じていいんだよな?
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/15(土) 23:06:31 ID:???
公式のHPの、カップコレクション、いったいいつになったら更新されるんだろう・・・
確認してるだけでもかなりの復活カップやら新しいの入ってきてるとオモ。
 
757754:2008/11/15(土) 23:18:13 ID:???
>>755
生クリームは絶対出来るよ!
自分はハムレットの時は必ずオカワリしてるし。
758755:2008/11/16(日) 20:09:43 ID:???
>>757
ありがd!
759名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/17(月) 22:06:40 ID:???
クラシックローズはいつ復活するんですか?
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/17(月) 22:19:33 ID:???
>>759
swnに聞いたらいいと思うよ。
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/18(火) 07:58:09 ID:???
近々行く予定なんですが、
誰か苺の国のアリスを食べた方はいらっしゃいませんか?
どんな感じなのか気になってるんですが…。
あと最近の東京の気温ってどうなんでしょう。

教えてちゃんでごめんなさい
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/18(火) 08:08:41 ID:???
>761

なんというか普通にショートケーキ。美味しかったんだけど、クリーム苦手な人は重いかも

東京は、明日から大寒波の模様。都会の冬は冷えますよ
763名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/18(火) 10:38:56 ID:???
>>761
アリスは、可愛らしいがだいぶ甘い
ケーキ好きには良いかも

東京はカラッとしてて寒いよ
気温ももうじき10度前後になりそう
ただ電車内や建物内は暖房がきついので(お屋敷もしかり)、
厚手のコートで中薄め+ポケットにカイロをおすすめする
人混みで風邪もらっちゃわないように気をつけて!
764名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/18(火) 15:35:57 ID:???
761です
答えてくれた方ありがとうございました!
あったかくして行こうと思います

みなさんも風邪には気をつけて!
765名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/18(火) 19:56:58 ID:???
エンデュミオンが変わるって??
今のエンデュミオンのキャラメル臭さが大好きで
いつもエンデュミオンだったんだが
改悪だったらどうしよう・・・
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/18(火) 20:49:35 ID:???
好みの問題だからねぇ。
文面見る限りもっとキャラメル臭くなりそうな?
いつ頃からかな。在庫が切れないとだめだろうけど・・・。
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/19(水) 00:06:12 ID:???
アリスに飾られてたウサギさんとA川執事って無くなったの?
ウサギさんが可愛くてほしかったんだけど、先日なんか違うのになってたっぽい。
ウサギさん・・・。
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/19(水) 00:12:20 ID:???
一昨日帰宅したらハイジとヨーゼフっぽいのになってたよ。
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/19(水) 00:25:24 ID:???
13日に帰宅した時にはアリスとウサギの2体だけだったよ。

アリスの脚がどう見てもシメジに見えるんだけど・・・w
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/19(水) 01:00:42 ID:???
あの飾りはランダムなんだろうね
友達と行って二人で同じものを頼んだら、
片方はアリス+執事、もう片方はアリス+ウサギだった

>>769
シメジwww言われてみれば確かにwwwwww
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/19(水) 02:29:13 ID:???
>>769
ナカーマwww私もシメジに見えたwww
そしてヌゲー堅くて食うのに一苦労だった……
772名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/19(水) 02:44:13 ID:???
>>771
えっ(((゜д゜;)))あれ…屋敷内でバリバリと食ったの?ww凄いな。
オレは別宅にお持ち帰りした。
773名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/19(水) 22:46:33 ID:???
>>772
自分バリバリ食ったよ…友達に笑われたが
カーテン席だったから気にしなくていいかなと思って
後でフトマンに聞いたら皆食べないんだってな…
774名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/19(水) 23:06:10 ID:???
自分も食っちゃった・・・しかもフロアで
そうか、みんな食ってないのかorz
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/20(木) 00:12:45 ID:???
説明の時に人形持ち帰るか聞いてくれたけど聞かれなかった?
776774:2008/11/20(木) 01:26:00 ID:???
説明の時は特に言われなかった。
後で手が空いた時に人形のモデルの話とかしてくれたけど、持ち帰りの話はなし。
その時すでにアリスは上半身だけだったから、言う必要ないと思ったのかも。
777名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/20(木) 02:20:44 ID:faZydxxe
772だが、オレが食べた時はフットマンから持ち帰りの話をされた。
んで別の日に行った時、友達が苺の国食べたが持ち帰り話をしてくれなかった。
言ったら袋持ってきてくれたがな。

フットマン次第って感じか?
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/20(木) 02:25:26 ID:???
ぐふぉっ、sage忘れた(ノ_・。)カコワルイ スマソ。
779名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/20(木) 11:51:48 ID:???
そうか、あれ持ち帰れるんだ…
780名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/20(木) 22:09:01 ID:???
1人席の真ん中辺りに座っていたとき、バリボリとアリスかウサギをかじる音が。
探してみたら暖炉前のフロアの2人席からだった。


と言うわけで気をつけてください。
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/20(木) 22:10:13 ID:???
健康な歯っていいね!
782771:2008/11/21(金) 00:11:41 ID:???
>>772
ああ、バリボリとフロアで堂々と喰らったとも(笑)
持ち帰りの話とか全然してくれなくてな…。

インガルスの紅葉とかも普通にカラメルと和えて食べてしまった。。。
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 00:35:56 ID:???
自分のプレートを下げられた直後に、隣のお嬢さんにフトマンが「お持ち帰りになりますか?」って聞いてるのが聞こえて。
「も、持って帰れたのかっ!?」って思って、ちょっと凹んだ。
次のときに持って帰ろうと思ったら、キャラが変わってて、またまた凹んだ。
持って帰れるなら、ちゃんと説明してほしいよな。
フトマンによって、説明があったりなかったりって、不公平だよ。
784名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 00:44:41 ID:???
782だが。
私の時の担当フトマンはいわゆる新人組だった。
持ち帰り説明してんの、見る限りではベテランが圧倒的に多いような…
785名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 00:48:10 ID:???
いんや、私の時は新人君がちゃんと説明してくれたよ
786名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 01:20:53 ID:???
>>782
紅葉って食べられるの!?
エディブルフラワーとかハーブの類なら私も食べるけど…
787名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 01:29:20 ID:???
自分のときは思いっきりベテランだったが全く聞いてくれなかったぞ。
持ち帰れるのは友人から聞いて知ってたから、言ったら袋持ってきてくれたが。
788名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 01:53:36 ID:???
>>786
782(784)です。
うん、紅葉の天ぷらってあるくらいだし。

以前、皿の上にあるものはグラス以外基本食えると某フトマンから教わった。
逆に食べてないのはデュオニューソスの稲穂くらいだなー。。。
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 03:17:06 ID:VwSSv8w0
772です。何度も登場ウザくてスマソ。

ベテランでもアリス持ち帰りについてを友達に説明なかったぞ?
まさにフットマン次第=確かに不公平だわ。ww

紅葉は…やはりちゃんと説明されたなぁ?
「間違って食べないように、飾りですから。」
ってね。
フットマン次第とは……恐るべしだな。┐(´ー`)┌
790名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 03:22:21 ID:???
あぁ…orzまたしてもアゲてるし、オレってばお仕置き部屋に行ってくる。
自分ウザイ、消えます。
791名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 04:58:13 ID:???
(゚д゚)ポカーン
おまえら大丈夫か…?
いちいち言われないと何が食べれて、食べれないか分からないのか…?
自分で判断するとか自分から訊ねることはできないのか…?
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 05:08:54 ID:???
そういう人は日本人に多いよね^^
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 05:17:48 ID:???
食用紅葉でぐぐったらこんなものが…
ごくり…ttp://toothtooth.exblog.jp/1783537/
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 12:10:40 ID:???
>>789
分からないなら自分から説明求めろよ。
それをしなかったくせに文句言ってんのはバカっぽい。
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 14:00:19 ID:???
>794
普通「これは持ち帰っていいものです」ってわざわざ言われない限りは
持って帰ったらいけないものなんだって思うよ?
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 14:06:18 ID:???
それはあなたの思い込み。主観。

ほしいと思ったら「持ち帰っちゃダメなの?」くらい聞けばいい。

変化球出すなら「どこで買えるの?」でも、持ち帰りOKだったら「何なら持ち帰りますか?」と返ってくるはずだよ。
797名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 15:04:44 ID:???
>796
そう言ってスプーンとか持って帰るとかwwww
普通は聞かない。特に食べられるものは。
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 15:53:37 ID:???
給仕されてその場で食べると想定される物(皿の上に乗っているとか)を
「持ち帰ってもいいの?」と聞くってのは、何だかタッパー用意してる
おばちゃんみたいで、少なくともお屋敷では言い出しにくいなぁ。
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 16:02:36 ID:???
外資系のホテルなんかは食べ切れなかった分を
持ち帰りさせてくれたりするんだよね
場所にもよるが海外では(全部ではないけど)
恥ずかしいことじゃないそうだ
800名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 16:21:54 ID:???
>>799
・スワロは池袋
・人形は食べきれなかったものじゃない
「アタシが知ってる話だと〜」はほとんど関係ない話でしかないよね。不思議。
801名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 16:25:11 ID:???
即答でどうしてそんな必死なw
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 18:36:02 ID:???
まぁ、食べづらいよな、アレ
803病名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/21(金) 18:45:18 ID:???
ふだんスパゲティをずるずるすすって、フォークや皿をカチャカチャいわせてるのに
砂糖菓子ひとつでよくまあ盛り上がるな

食べたい奴は食べる
持って帰りたい奴は持って帰りたいと頼む
それでいいじゃないか
804名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/22(土) 12:14:04 ID:???
>>803
一行目イラネ
ゲスパーは嫌われ者
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/22(土) 19:31:55 ID:???
ゲスパー?w
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/22(土) 22:18:47 ID:???
だだ茶豆じゃなくてだだちゃ豆なんだけどな…茶豆とは違うんだけどな…
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/22(土) 23:56:53 ID:???
>>805
お前さんがどこに突っ込んでいるのかが分からない
808名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/23(日) 00:10:40 ID:???
>>807
ゲスパーって命名にわろたのと
音をたてて食べる人がゲスパーなのか
スパゲッティー食ってるひとがゲスパーなのかよくわかんね
っていう
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/23(日) 00:33:49 ID:???
>>808
まずは半年ROMれ
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/23(日) 00:38:00 ID:???
とりあえずぐぐったらわかったwwwありがd
811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/23(日) 00:41:33 ID:???
ググーレは偉大だなw
812名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/23(日) 14:40:10 ID:???
砂糖菓子を食べれる裳前らがすごいと尊敬。漏れは砂糖菓子は食べきらん。
おそらく食べれんから紅茶に入れるか・・持ち帰り。だな。
でもやっぱり、もって帰れるのなら、公式HPに一筆買いとくべきじゃないだろうか。
客商売として。
 
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/23(日) 17:26:02 ID:???
漏れはバリボリ食ったあとあまりの食べづらさにフトマンに他のお嬢様もここで食べるのか聞いたら
・持って帰れるが実はフトマンの善意
・会社的には持ち帰り推奨していない
・だからフトマンから持ち帰りを勧めることはないが聞かれたら教える
てな感じのことを言われたよ
814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/23(日) 17:31:11 ID:???
ここで得た情報を最大限活用させていただきます。

屋敷で食べた乙・・・。
815名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/23(日) 17:42:57 ID:???
>>813
会社的に推奨していないって、再利用してるってこと?
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/23(日) 17:56:40 ID:???
>>815
再利用じゃなくて飲食店的にまずいのでは?
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/23(日) 18:59:59 ID:???
上で「海外では持ち帰りは珍しくない」みたいな話があったが
食べ残しの持ち帰りが日本であまり広まらないのは
「腐りやすい気候」
「食べて万が一何かあったら店の責任になるのは困る」
という理由もあるんだそうだ
ここも同じ理由ではないだろうか
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/23(日) 20:06:03 ID:???
まあ砂糖菓子とはいえ生クリームにふれてる部分があるからカビとか心配だし
ずっと飾ってて食べた→腹イタタ→責任とってよねふじこ!
みたいになったら大変だからなー
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/24(月) 01:50:22 ID:???
771・782・784・788で発言した者です。
まさか私が砂糖菓子堅くて食うの大変だったよ!って報告がここまで話を
長引かせていたとは思わなんだ。何だかすまない。

とりあえず砂糖菓子が何だか懐かしかったから喰っただけなんだ。
インガルスの紅葉も過去に紅葉の天ぷら食った事あったから、懐かしくてついな(笑)

持ち帰ってもどうせ捨てそうな気配だったし、結局お屋敷で食えて自分は
良かったな、と思ったよ。
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/24(月) 19:16:34 ID:???
↑そんな食いしん坊なお前がスチだぞw



ま。漏れ稲穂食おうとして止められたからなw
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/24(月) 19:53:30 ID:???
え、漏れ稲穂食ったぞ。
白いとこだけ。
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/25(火) 13:00:39 ID:???
自分も紅葉食べたかった…


よほど食べたかったのか、「食べられません」と言う説明だったのに「食べられます?」と聞き返したよ。
823名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/26(水) 02:58:54 ID:???
>>820
819です。ありがとうw
デュオニューソスの稲穂も胃に余裕があったら食べてたと思う。
でもそん時の私は、デュオニューソス+ファウストを食べてたんだよなww
胃の中がちょっとした米騒動状態で、マジ危うかったのを覚えてる(苦笑)
個人的にはあの組合せ、見た目に反して些かヘヴィーだったよ…
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/26(水) 18:13:46 ID:???
皆食いしん坊さんだなww
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/27(木) 00:27:55 ID:tdbB3/jS
.
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/28(金) 04:53:42 ID:???
(苦笑)
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/28(金) 12:46:44 ID:???
悪徳商法に気をつけて。
自称執事喫茶プランナーのSがハンドルネーム
変えて活動中。
http://ameblo.jp/esds/

326 :C.N.:名無したん:2008/11/28(金) 10:21:39 ID:rrSdfDW10
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=16313638
未串でも別ID登録している。
これって違反じゃない?

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3617890
また頭悪そうなイベントを構想中。
こういうイベントで腐女子集めて、チケットを売りつけたり、
店の営業活動するわけ。
マイミクはみーんなカモ。
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/30(日) 15:02:17 ID:???
海外でも、というか西欧数カ国の話だけど、
食べかけの物を持ち帰るってちゃんとした店に行ったら普通やらないよ。
どうしてもテイクアウトしたいならやってもらえるかどうか相談して別にオーダー。
アレなおばちゃんはどこの国でもフリーダムだけど。

全員から説明がないのは、建前は持ち帰ってもいいものだけど、
持ち帰り推奨ではないからなんじゃないかな。
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/30(日) 18:05:28 ID:???
まだその話続けるのか('A`)
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/01(月) 00:25:05 ID:???
自分にとっては普通でも、他人にとっては普通ではない
ということがわからないアテクシが茶板には多い。
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/01(月) 01:34:45 ID:???
アメリカじゃドギーバッグって言う。
飼犬にあげたいから袋くれ。
ってな感じの意味の言葉だ。
お残しを持って帰るのはみっともないからだな。
832名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/02(火) 08:39:24 ID:???
そんな誰でも知ってる事自慢げに語られても。
ていうか持って帰るのがみっともないって考えはないですよ。
みっともないから犬のせいにするってw
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/02(火) 09:09:41 ID:???
最近アメリカ(西海岸)行ってきたんだが
どんなレストランでも大抵togo(テイクアウト)できるから
持ち帰り文化は日本より根付いてるよね…
>>817の言う通り、日本は気候的に腐りやすくてダメなんだろうね
でも砂糖菓子なら持ち帰れそうな気がするw
自分で包めるように何か持っていくといいかもね
834名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/02(火) 12:55:07 ID:???
エコの時代だから。
「モッタイナイ」という日本語がが世界で賞賛されてるから。

時代ついていこうよ。健康に差し障りないかぎりは。
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/02(火) 14:13:36 ID:???
本来その場で食べるべき物を持ち帰って食って食中毒起こした場合、
余程のこと(持ち帰った物をトイレに落としてそのまま食ったとか)が
ない限りその食品を提供した店の責任になるんじゃないかな。
たとえ無断で持ち出した物であっても。

まあ今回のこれについては、厳密な管理が必要な物かどうか、どう処理するのか
店側が周知徹底していればいいだけの話だと思う。
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/02(火) 15:57:56 ID:???
まだやってたのかこの話
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/02(火) 20:26:08 ID:???
>>836
違いのわかるアテクシが延々と一人でやってるだけ。ヌルー推奨。
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/03(水) 13:49:54 ID:???
ところで誰かニコラウス食べてないの?
行けるのがまだちょっと先なので、感想を
聞かせて欲しいです。
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/03(水) 19:11:54 ID:???
ニコラウスは某フトマンに
「お一人様でもお召し上がりいただけます」
と強く薦められたが、幅広のオイラをからかっただけだと信じたい。
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/03(水) 22:34:14 ID:???
>>839
それ何の感想?文盲なの?
841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/03(水) 23:10:27 ID:???
>>840
うわあ
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/04(木) 13:04:39 ID:???
量の感想を遠回しにされてもな。
味の感想は?
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/04(木) 23:48:57 ID:???
感想:特になし

淋しいねえ
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/05(金) 02:05:29 ID:???
見た目がゴテゴテしてて美味しそうじゃ無いのが痛いな
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/05(金) 17:49:25 ID:???
ニコラウス、美味しかったよ。
シャンパンとオードブル抜きで一人3200〜3500円くらいなら
月1度食べてもいいな、と思うくらい。

いろいろなものが少しずつ、好きな順番に食べられた。
皿が大きいので遠くのものは互いに取りあっこして
それも楽しかったかな。
846名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/06(土) 02:04:46 ID:???
月に一度。。帰宅頻度でまったく意味がかわってくるんだがwwww
847名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/07(日) 20:37:16 ID:???
知らない間に、サンドイッチが変わってたり
T2シャーベット復活してたりいろいろ変更があったんだね。

ミルクアイスにミルクリキュールの新作ウマー
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/08(月) 12:31:09 ID:???
新作ウマー
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/08(月) 13:11:20 ID:???
新作のミルクアイスにかけるリキュールを紅茶に入れて飲みたい
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/09(火) 03:15:45 ID:???
新しくなったハーブティー頼んでみた人いる?
あれって前のみたいに紅茶+ハーブなのか、それともハーブのみなのか…
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/09(火) 03:25:10 ID:???
漏れ的には新しいキッシュがウマーだった
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/09(火) 07:45:07 ID:???
>>850
全部ハーブのみらしいよ、
カモミール飲んでみたけど美味しかった
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/09(火) 19:31:54 ID:???
>>852
そうなんだ、ありがとう
もうずっと行けてなかったんだけど、来月行くから頼んでみようかな
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/09(火) 22:08:02 ID:???
初帰宅でノエル食べてきました

アイスはあまり塩の味はしなかったけどウマー
チョコケーキはチョコは美味しかったが甘党でも甘過ぎかな…
ジュレはカルピスとフルーツ(キウイ・クランベリー・イチゴ)はさっぱりしてました
どろどろでしたが…
スターフルーツのコンポートとケーキの上にサンタと雪だるまの食べれない人形がいて
持ち帰るか聞かれて一応持ち帰りました

紅茶係はどなたか分かりませんでしたが(勲章2個付けてた気が…)渋さも無く香りも良くて美味しく頂けました!
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/10(水) 03:08:27 ID:???
>>854
勲章2個付けてるコックコートの人ならシェフの関根さんじゃない?
こないだ料理の感想とか聞いてきた。
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/10(水) 03:30:20 ID:???
シェフのあの勲章って、やっぱりお嬢様から貰ったのかな…
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/10(水) 13:14:56 ID:???
紅茶係は表に出てこないよね
関根さんの勲章はお嬢様からだって本人が言ってたよ
858854:2008/12/10(水) 17:12:17 ID:???
>>855
コック服じゃなかったので別の方ですね

>>857
紅茶係は表には出ないんですね!
担当のフットマンとは別のフットマンがカップと紅茶の説明をしてくれたので
紅茶係の方だと勝手に思ってました…
859名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/11(木) 00:00:31 ID:???
S根涙目www
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/13(土) 19:02:59 ID:???
バレンタインメニューはおみやげチョコのせいで値段高いの?
富士山の苺…?
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/14(日) 20:21:46 ID:???
>>860
本スレでもあったけど今年と同じだよ、値段。
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/14(日) 20:43:20 ID:???
富士山の苺、懐かしいな。
860と同じようにポカンとしてしまった私に
Mナミが一生懸命説明してくれたのを思いだすよ。
あれからもう1年か・・・。
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/14(日) 21:15:22 ID:???
美味しいのはわかるんだけど、
富士山の苺とか、どこ産のナントカのせいで高くなるのは勘弁してほしい。
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/14(日) 21:36:56 ID:???
>>863
同意
そしてS根のフリーダムな、原材料への拘りにT辺涙目www
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/15(月) 00:07:19 ID:Z/yyO7BN
今静岡ですよ。
866860:2008/12/15(月) 02:36:27 ID:???
>>861
今年と同じなのは知ってるよ
そういうことじゃなくて
普段のデザートプレートは大体\2500なのに何でバレンタインは\3500なんだろうってこと
867名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/15(月) 13:17:43 ID:???
お土産つきだから
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/15(月) 16:18:00 ID:???
内訳は
チョコレート1000円、紅茶1000円、デザートプレート1500円。
こんなカンジ?
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/16(火) 00:19:36 ID:???


 ま た 高 級 食 材 か !


ですね、わかります。
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/16(火) 01:36:25 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/mono-mall/3024484370197/

目を疑うたぁこのことだ
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/16(火) 03:06:47 ID:???
>>870
うん、そのくらいするものだよwww
872名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/16(火) 12:39:50 ID:???
お嬢様、上を見たらキリがないのでございますよ。
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/16(火) 12:54:56 ID:???
>>870
その瓶、バカラだしね
高級なのは中身だけじゃないのですよ
その昔は海外からレミーマルタン買って来るのが
おっさんがたの憧れだったのさ
874名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/17(水) 09:55:34 ID:???
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/17(水) 10:34:53 ID:???
そういやお屋敷はヘレンドないねえ
英国にこだわってるのか?w
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/17(水) 12:36:39 ID:???
ヘレンド好きなのに残念。
英国式なんてすでに崩壊してるのになー。
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/17(水) 13:01:27 ID:???
当初からイタリア発祥のジノリがあった時点で英国に拘ってるとは思えんかったが
ノリタケとか日本産はともかくデンマーク産のロイヤルコペンもあるしマイセンはドイツだし
フランス食器も扱えよーと思う。セーブルとかリモージュ好きなんだよね
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/17(水) 13:20:46 ID:???
リモージュ安いしね
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/17(水) 16:18:38 ID:???
自分はヘレンドあまり好きじゃないからなぁ
リモージュは賛成
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/17(水) 18:43:42 ID:???
ロイヤルアルバートの分かりやすい華やかさが好き……
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/17(水) 23:47:46 ID:???
ヘレンドは虫ついてるしねぇ。
苦手。
882名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/18(木) 00:16:28 ID:???
セーブルは値段的にお屋敷で扱うことはありえないけどなw
883名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/18(木) 00:18:27 ID:???
>>880
買っちゃえ
安いよ
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/18(木) 01:13:36 ID:???
前々から友人と話題になっていて初帰宅したいのですが
来週に行こうと思ったらどう予約すればいいのでしょうか?
もしかしてちょうど一ヶ月後の予約しかできないのですか?
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/18(木) 01:38:23 ID:???
仮予約が放出されたら取れるけど、来週っていうとクリスマス時期だからな…ほぼ無理だと思う
学生も冬休みだし、年末は厳しいだろうな
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/18(木) 10:46:59 ID:???
>>884
つ 当日の空席
ただし空席は前日7時半にならんとわからんし
数が少ないから激戦になる
ちなみに何時に並んだら空席ゲトできるかについては
ヌワロ関係のどのスレでも答えられないからあしからず


Y島が入れたカモミールジャーマンが
泣きたくなるほど不味かった……orz
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/18(木) 11:39:36 ID:???
>>884
土日祝狙いで確実に取りたいなら予約希望日一ヶ月前の受付開始日に頑張るしかない
それでも休日は基本的にほぼ1〜2分で全席終わるから瞬殺状態
後は>>885が書くようにキャンセル流れ(仮予約)が出たら拾う方法だが
12月に入ってからキャンセル流れが殆ど出なくなったから来週ではかなり厳しいね
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/18(木) 23:35:42 ID:???
誰がいれても同じだよ
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/19(金) 00:41:03 ID:???
>>888
> 誰がいれても同じ
不味いと?
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/19(金) 13:17:57 ID:KJjyVERt
あげ
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/21(日) 23:08:24 ID:???
キッシュ変わったんだね。
松茸と銀杏のキッシュ結構好きだったんだけどな。
新しいの食べた人居る?
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/22(月) 02:34:17 ID:???
>>888
マイスター涙目
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/23(火) 03:15:41 ID:???
.
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/25(木) 15:01:59 ID:???
Sキは完全にマイスターになったの?
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/26(金) 11:25:45 ID:???
Sキはもう表には出ないのかな…担当してもらった日が懐かしい
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/30(火) 11:14:36 ID:???
パリパリしたお菓子が食べたいなー。
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/30(火) 13:40:03 ID:???
(´Д`)つ○ チュイール
898 【だん吉】 【1635円】 :2009/01/01(木) 01:08:46 ID:???
あけおめ!
899 【小吉】 【1736円】 :2009/01/01(木) 14:19:08 ID:???
賀正
900 【大凶】 【65円】 :2009/01/01(木) 16:21:35 ID:???
おけまして
901 【凶】 【1114円】 :2009/01/01(木) 16:57:24 ID:???
大凶おめでとう
902 【豚】 【1421円】 :2009/01/01(木) 16:58:10 ID:???
凶おめでとう
903 【だん吉】 【664円】 :2009/01/01(木) 18:45:18 ID:???
豚おめでとう
904 【豚】 【360円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 21:17:55 ID:???
だん吉うらやましー
905 【末吉】 :2009/01/01(木) 22:14:53 ID:???
あけおめー
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/03(土) 03:09:48 ID:???
今度、急に友達に連れてって貰える事になったんだが
今はメニュー何があるのか教えて頂きたい…
今出先からで公式見られない上にいろいろと食品アレルギー持ちなので、駄目そうだったら他のこを誘ったげる様言いたいんだ。図々しいが良ければ値段も知りたいです。
無粋だったらスルーして下さい。
907名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/03(土) 09:07:22 ID:???
>>906
まずは友達にアレルギーの話をするのが先じゃないか?

メニュー自体と価格は携帯からでも見れるが、アレルギー表記は無いので
時間がある時にPCから見て屋敷に問い合わせしてほしい

アレルギーは他人からじゃ分からないんだから
自分から主張しないと命に関わるぞ

とアレルギー持ちの漏れが言ってみる
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/04(日) 23:12:12 ID:???
料理に関しては融通きかないから、対応にはあんまり期待しないようにな。
909名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/05(月) 12:16:29 ID:???
スワロウテイル様は、客1人のアレルギー事情なんてどうでもいいのです。
でも、客1人から2500円以上取る事にはとても熱心です。
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/05(月) 16:40:14 ID:???
融通きかせるとアレルギーでも無いのに好き嫌いでワガママ言う人が出てくるからじゃない?

お酒のアイスはもう飽きたよ…
911906:2009/01/05(月) 17:21:46 ID:???
なんだか皆さんに心配してもらったようで申し訳ない…
メニューを見てみたんだが、アルコール類を使った物も多くて無理そうだし、店側や友人に迷惑をかけるのも嫌だから諦めることにしたよ

アドバイスや忠告をくれた皆さん本当にありがとう
912名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/05(月) 21:28:45 ID:???
お屋敷で飲む紅茶と持ち帰りスコーンのセットというのもあるよ。

とりあえず行くだけ行ってみたら?
913名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/05(月) 23:31:00 ID:???
店も友達も迷惑だなんて思わないと思うよ
ってかそう思いたい
914名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/06(火) 02:50:06 ID:???
こらこら。無理に勧めるなよ。
915名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/06(火) 12:49:59 ID:???
アレルギー表示義務があったり推奨されている食材を見てみたけど、
洋食メインの喫茶系食事やお菓子を出す店だし、紅茶以外は何かしら
含まれていると思う。
思い出せるかぎりでは、鯖とソバは今のところないと思うけど。
油は分からないけど落花生も目に見える感じではないかな。

それについてフロアに居る人たちもあまり詳しくはないんじゃないかな。
時間制だから、料理の食材の確認に厨房と行ったり来たりしていると時間どんどん過ぎるよね。
事前にメールで確認できればいいのかもしれない。
916名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/06(火) 20:26:29 ID:???
>>911は複数の食品アレルギー持ちらしいから
どれが反応出るかは言って貰わないと分からないな

反応があるものを上げて含まれないメニューをメールで聞いた方が早いな

917名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/06(火) 22:43:21 ID:???
落花生は本日シリーズで稀にみる。
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/07(水) 10:25:04 ID:???
食品アレルギーある人とご飯行くとすごい気使うからめんどくさい。他の人といった方が楽しい
批判する人は食品アレルギー
919名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/07(水) 11:50:35 ID:???
>>918
心狭っwww
だけどそれって「○○タソ、他の人と違って、ちょーデリケートな食品アレルギーだからー、あれとこれ食べらんないからここは無理〜」とか言ってる人と付き合ってるからでは?

自分の友達は、アレルギー持ちだが、どこに入っても自分で頼む物を工夫したり、残したりしてるから、面倒だとは思った事が無いぞ。
920名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/07(水) 15:13:28 ID:???
ご飯残しちゃだめ
921名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/07(水) 15:19:15 ID:???
>>920
> ご飯残しちゃだめ
死ねと?
922名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/07(水) 18:11:46 ID:???
確かにアレルギーあるやつはめんどくさい
いい子ならいいけどさ、私アレルギーで○○食べれないからかわいそう><不幸なの><みたいな雰囲気の奴がめんどくさいだけ
923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/07(水) 18:52:46 ID:???
これが美味しかった、とか最近ある?
924名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/07(水) 19:45:49 ID:???
>>920
こういう人はふとるってばっちゃがいってた
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/07(水) 21:43:49 ID:???
>>923
今日のサツマイモのタルト
926名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/08(木) 12:50:30 ID:???
>>925
おいしそう!
前、とうもろこしのケーキあったけど…なんつーか遊びすぎ…。
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/09(金) 00:21:38 ID:???
とうもころしは周りでも不評だったなw
自分は今日のアールグレイと桃のジュレが気に入った
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/09(金) 09:14:22 ID:???
とうもろこしは評価が激しく分かれそうだな
私はドツボだった…甘じょっぱ好きだからか

新しいキッシュは去年のメニューが復活したんだっけ
929名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/09(金) 11:08:33 ID:???
私もとうもろこしメニュー大好きだ
いつぞやのとうもろこしのアイスとか気に入り過ぎて定番化すればいいのにと思ったくらい。
同じあまじょっぱいものでも塩キャラメル程市民権得てないよね。

そういえばジュレで杏仁豆腐が出た時にはもの凄く期待したんだけど
食べてみたらふっつーの杏仁豆腐でちょっと残念w
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/09(金) 14:52:27 ID:???
普通じゃない杏仁ってどんなだw


新しいパティシエが増えたから新しいレパートリーに期待するよろし。
931名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/09(金) 17:40:27 ID:???
私はお屋敷の杏仁豆腐好きだなあ
元々あんまり好きじゃなかったんだけど
これはかなり美味しく食べれた。

バレンタインメニューに期待。
932名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/10(土) 06:17:42 ID:???
>>930
>>929じゃないけど

や、自分も普通の杏仁だったからガクーリした
杏仁の ジュレ と言われたから
変わった食感とかなのかなぁとwktkしたんでww
933名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/11(日) 01:03:48 ID:???
1〜2ヵ月前にぜんざいもあったよなw
杏仁豆腐といい、もはやジュレじゃない。
S根シェフ、ネタ切れか?w

無理して目新しいものにしなくてもいいのにとずっと思っている。
934名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/12(月) 02:03:12 ID:???
.
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/12(月) 13:03:29 ID:???
色々やられるとシンプルな物が食べたくなる。
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/12(月) 19:34:52 ID:???
ムーラン誰か食べた人いる?
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/12(月) 19:55:45 ID:???
ムーラン・ルージュ食べてきたよ
お屋敷は最近持ち帰れるものをデザートに入れるのが流行りなのかな?
ガレット・デ・ロワの上に紙で作った金の王冠?みたいのと
本来はパイの中に入れて焼く陶器のマスコットが更に添えられてた

ガレットはさくさくなんだけど生クリームとかがないから
ほんとにただのパイ。アイス乗っけて食べるのかもしれないけど。

シャンパンのジュレは美味しかったけど
本日のデザートのジュレもワインのジュレだったからちと微妙っちゃ微妙だったような
でもシャンパンみたく口に入れたら弾ける感覚があって…ふるファンタみたいでした。

アイスはいつもの感じの濃厚なやつ。
特に感想はなかった。


今回は小町が結構がっつりなデザートで、ムーランは割りと軽めかな
お腹空いてるなら小町のがお勧めだけど人によっちゃ食べれないものがありそうだ
ムーランは全体的にスタンダートなものばかり。
938名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/12(月) 20:15:32 ID:FJW8NAmP
>>937
ムーランルージュのフェーブ(937が陶器のマスコットと書いているもの)
と紙の王冠は去年の1月メニューも同じだったよ
フェーブは今年ほど種類豊富じゃなかったけどな
ちなみに王冠はフットマンたちが丸めて貼ったらしい
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/13(火) 07:06:15 ID:???
T2のルフナのロイヤルミルクティーが
薬箱の絆創膏の味がしたのはあたしだけですかw

バニラのがクリーミーでうまい


最近ジュレが毎回杏仁なのはあたしのタイミングが悪いのか?
940名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/16(金) 22:35:30 ID:???
>>939
つ□
ほれ、紙やるよ。
941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/16(金) 23:43:59 ID:???
贅沢させるなよ
つチラシ
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/17(土) 00:34:31 ID:RAciydrj
鹿児島着いた。
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/18(日) 12:12:17 ID:???
>>942
長旅ごくろうさん
で、何の誤爆?w
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/18(日) 16:29:25 ID:???
ムーラン・ルージュ食べてきた…

ロゼシャンパンのジュレかなり酒の味強い…
菓子の中の酒は平気だけど、酒弱いからちょっと酔ったよ…

シャンパンの銘柄聞くの忘れた…
ヴーヴクリコかなぁ…
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/18(日) 20:52:13 ID:???
>>944
酒弱いけどシャンパンの銘柄は気になるんだね
ちなみにフェーブは何だったの?
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/18(日) 22:07:33 ID:???
フェーブって何種類くらいあるんだろ?
947944:2009/01/18(日) 22:33:56 ID:???
>>945
酒は弱いけど、酒は好きですwww

フェーブは飛行船?だったよ
家帰ったらもげてたorz
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 00:43:55 ID:???
>>946
何十種類もあって数えきれないって言ってたよ。
モノや食べ物、人間、動物、色々あってフトマソの中に集めてる人もいるらしい。

かくいう自分も菓子やフトマソそっちのけでフェーブ集めに夢中になっているw
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 01:15:41 ID:???
>>948
フェーブ可愛いから何種類かあるんなら集めようかなと思ったんだが
数え切れないほどあるのか・・・
今から集め始めてももう遅いかなorz
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 01:15:51 ID:???
超リアルな虫もあるみたい。
周りは可愛いのが当たってよかった〜と言ってるが、むしろこっちのが欲しいw
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 01:39:43 ID:???
リアルな虫フェーブの話、漏れも聞いたwww
しかも結構数多いらしいからガンガレ>>950
自分は友人が当てていた、絵本の孔雀のようなやつが欲しいw 閑古鳥ww
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 21:56:30 ID:???
去年のお菓子シリーズは、10種類だから集めやすかったけどね。

今年は、去年のプラス新作なので、すべて集めるのは難しいと
言われたよ
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/20(火) 11:59:28 ID:???
売ってるから買えばw
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/20(火) 15:33:42 ID:???
ほんとだw通販で普通に売ってるねw
1個200円ちょっとか
虫のフェーブってアンセクトアニモーってやつかな?
きもかわいいwww
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/24(土) 00:59:16 ID:???
来月ってバレンタイン週間限定ともう1つしかデザートセット無いのかなー
ソワイエなんたらは余り好きではないから寂しいなー
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/24(土) 19:13:52 ID:???
すみません、二月中旬の平日に友人と初帰宅したいと考えているんですが、やはりバレンタインの時期はキャンセル狙いは難しいですか…?
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/24(土) 20:55:33 ID:???
予約画面に四六時中張り付いていれば大丈夫じゃない?
マジな話
バレンタイン限定メニューの時でも放流はあると思うけど、
19時以降の放流が多いから、当日空席狙いか、予約画面張り付きが良いんじゃ……

普段は結構画面からキャンセル拾えるんだけど…
こればっかりはどうかなぁ?
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/24(土) 21:58:41 ID:???
塩キャラメルのアイスは美味しいのに、塩キャラメルのケーキが微妙だと思ったのは自分だけ?
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/24(土) 23:55:38 ID:???
塩キャラメルのケーキ美味しかったけどなぁ
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/25(日) 08:44:04 ID:???
>>957さん、ありがとうございます!
諦めずにがんばってみようと思います。
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/25(日) 12:33:39 ID:???
>>958
昨日の本日のケーキだね。
自分も微妙だとおもった。
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/25(日) 13:27:30 ID:???
もうデザートに期待するのはやめた。
がっかりする方が多いから。
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/25(日) 20:50:35 ID:???
シュークリームは余りハズレが無くない?
所詮クリームに何か混ぜただけだしww
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/25(日) 22:28:34 ID:???
本日シリーズを聞いてパッとしなければ、シュークリームにしてる。
ケーキで遊ぶのはやめてほしいわ。
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/26(月) 12:29:17 ID:???
自分はお屋敷のシュー皮がいつも美味しくないと思うんだけど皆的には美味しいの?

あと昨日のシフォンの小ささにびびった
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/26(月) 12:37:18 ID:???
>>964
ケーキは遊びすぎだよね。
斬新なアイデア!これヌゲー!とか思ってそうで嫌だ。
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/26(月) 21:57:11 ID:???
シュークリームの皮は確かに固くてパッサパサだよねw
ジュレは固まり具合が時間によって違うのがなぁ、、
トマトの杏仁が予想外にウマーだと思った
そして黒豆の杏仁とか変り種杏仁が好きな自分は変わり者かw
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/27(火) 14:27:37 ID:???
この店に味を求めてはいけない。
あくまで紅茶と雰囲気を楽しむところ。
ビーフシチューも缶のデミグラ味だし。
サンドイッチもシューもスコーンもパサバサ。
どんだけ作り置き放置してるんだ。
若い女性メインだから味なんてこんなもんでいいだろと考えられてる?
ある程度舌の肥えてるオバチャンには食えたもんじゃないっす。
(20代後半のオバより)
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/27(火) 19:48:26 ID:???
>>968
つチラシの裏

でも20代後半はヲバじゃないと思うよ☆ミ
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 00:40:03 ID:???
舌肥えてたら紅茶だって楽しめたもんじゃないだろw
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 02:18:06 ID:???
それこそ雰囲気ならもっと他に。。。って話になる罠
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 05:16:43 ID:???
アニオタっぽいのが6.5割
普通の若い子2割
20代後半〜30代の普通の人1割
30代後半〜40代デブオバ0.5割
ごくたまに男性

客層はこんな感じ?
見るからにヲタっぽい子が多い。
オバサンは必ずと言っていいほどデブ。


先日、近くにいたデブオバが300回近く店に来てることを自慢げに話してた。
わたしを知らない執事なんていないんだからアピール。
痛い… イタすぎる。
はっきり言って執事の中の人にキモいと思われてるに違いない。
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 11:25:15 ID:???
>>972
汚嬢ヲチスレでkwsk
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 12:31:32 ID:???
予約してから皆行ってる?予約とれなくない?
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 17:10:33 ID:???
>>974
2月の争奪戦激しいけどなんとか取れた。
フォンダンショコラが今から楽しみだ
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 21:55:41 ID:???
今日のタルトタタンは別の品物だったなww
小町のパイにクリームとリンゴのソテー乗せただけ。お粗末杉。
ジュレも昨日のアンナマリアの抹茶汁粉プリンだったし。
手抜き杉ww

そして今発表されてる3月のデザートって14日までってことだよね?
15日からはアンナマリアに戻るんでいいんだよね?
読解力なくてスマン。。。
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 22:22:36 ID:???
>>972
普通の若い子か20〜30代の普通の人でありたいものだな。

アニオタっぽいのってどの辺がアニオタっぽく見える?
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 23:01:40 ID:???
なんと表現したらいいのかわからないけど
・化粧っ気なし、もしくは下手くそ
(眉毛ボサボサだったり、口まわりの産毛そのままだったり)
・服装がダサい
・髪がボサボサ
・妙にオドオド
・ダサいメガネ
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 00:32:07 ID:bK7c5Vo8
簡潔に言えば
雰囲気
オーラ的なものが出てるよね
あと匂いも いや臭い?
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 08:02:09 ID:???
脱オタしたと 思いこんでいる ヒトに限って他人には厳しいんだよなあw
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 12:50:09 ID:???
>>978
トン。
自己評価だが、眉毛と服装以外はクリアしてると思う。
普通の人目指してガンガルよw

>>980
どうでもいいがスペースが気になるw


スレチになるからメニューの事も書いておくが、KO・MA・TIがなくなるのが非常に残念でならない。
982名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 15:09:38 ID:???
わたしは元々ヲタではないんで。
年バレするけどコギャルやってたw
もう年はバラしたか。20代後半のヲバですw
みんなもっと可愛くなれるのにもったいないと思うよ。
眉毛とマスカラで女はすっっごく変わるのに。
983名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 16:17:30 ID:???
あー空気が読めない所がリアルにオバサンだわ。
工房くらいから若ババアだったんだろうなあ。
984名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 16:19:16 ID:???
そんな事より小町食おうぜ
985名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 18:07:56 ID:???
執事喫茶 プッ
と世間に笑われる原因
ヲタでダサいおまえらのせい
だからなんとかしろって言ってんだけど。
986名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 18:33:45 ID:???
さすがオバチャン。
逆ギレパネエっす。
見た目もヤバいんだろうなあww
987名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 18:52:50 ID:???
プッ ヲタに言われたくないわぁ
6割強がヲタだものねーwww
988名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 19:13:37 ID:???
執事喫茶に行ってるって時点で世間的にはプッ(笑)なんですけどwww
989名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 19:38:52 ID:???
みんなともだちっ♪  なかよく!
990名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 19:42:30 ID:???
991名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 20:10:38 ID:???
屋敷の上にたまに居る男とか覗いてたりするよね
お嬢に言われて追っ払ってたドアマンとか大変だなーと思いながら見守ってた
992名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 20:40:41 ID:???
本スレもヲチスレもあるんだから、話題に適した所に書けばいいのに…

次スレ、必要なら立てます。
993名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 21:19:05 ID:???
最近住み分けできていない人の書き込みもチラホラ出てきているけれど
お屋敷の中では比較的良スレだと思うから次スレも希望します。
メニューの感想とか情報交換とかしたいもの。
994名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 23:33:42 ID:???
995名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/29(木) 23:48:54 ID:???
>>994


一瞬板間違えたかと思った
一昨日の本日のケーキ
ヘーゼルナッツの入った難しい名前のやつがありえない固さだった
面白かったけど、差し歯がある人なんかは勝てないレベルw
996名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/30(金) 00:22:39 ID:???
>>994
乙!!!
平和なスレになることを祈ってる

ムーランルージュももうお終いか…
結局、最凶と言われた虫フェーブはお目にかかれなかった
997名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/30(金) 01:25:27 ID:???
自分は虫出たけど、友人は凶悪な顔の動物が出たよ
998名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/30(金) 05:32:26 ID:???
パニーニヽ(゚∀゚)ノ
999名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/30(金) 05:33:57 ID:???
999
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/30(金) 05:38:01 ID:???
1000ならパニーニ独り占め
10011001

      ) ) ,'
     ( ( ( )
     r;:'ニ:ヽ、     1000杯目のお茶が入りました。
      |` ー 彡|     もう出がらしなので新しいお茶を
      | . .:;彡|     淹れなおしてくださいです。。。
     !、....,,;彡!:::::::::::..
     ゙ー‐''’::::::::::::            お茶・珈琲@2ch掲示板