★物凄い勢いで紅茶通が答えるスレ 9ポット目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/19(月) 01:50:02 ID:???
面白いラインナップだね初めて見たよ
シベリアンブレンドとヤラナイト飲んでみたいな
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/19(月) 02:53:40 ID:???
やるっきゃ騎士
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/19(月) 03:07:52 ID:???
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  やらないと
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/19(月) 20:36:45 ID:???
>>940
rとlを間違えても検索に引っかけるためとか
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 00:00:21 ID:???
食後に飲む紅茶はミルクとレモンどっちがいいんでしょうか?
ストレートかとおもったら結構レモン派とかも居るようなので・・・。

あと、飲む時に音がたってしまうんですがこれってマズいですよね?マナーとして。
どうしてもすするような感じになってしまうんですがもっと優雅に音を立てない
で飲む方法ってないでしょうか?
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 00:02:45 ID:???
>>945
> 食後に飲む紅茶はミルクとレモンどっちがいいんでしょうか?
> ストレートかとおもったら結構レモン派とかも居るようなので・・・。

好きなほうでおk

> あと、飲む時に音がたってしまうんですがこれってマズいですよね?マナーとして。
> どうしてもすするような感じになってしまうんですがもっと優雅に音を立てない
> で飲む方法ってないでしょうか?

冷まして飲む
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 00:18:55 ID:???
ありがとうございました。
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 00:25:31 ID:???
ホテルとかで出てくる紅茶・コーヒーが熱くて飲めない時氷入れるのはアリですか?
音を立てて飲むのは、入れてくれた人に「美味しいです」って伝える為のものって言われた
事があるんですがガセ情報ですか?
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 01:08:20 ID:???
>>948
周りに「品が無い人」って思われたくなかったらやらなければいい。
気にしないならどうぞ。
音を立てるのは欧米ではタブー
日本ではソバ・ラーメン・うどんではアリ
韓国では音を立てて食べる習慣がある。
美味しいですって伝える為っていうのは個人的には初耳。
これも個人的にだけど、傍でやられたら不愉快かな。
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 01:11:31 ID:???
>>948
それ、茶道>美味しいです
抹茶の場合もそれやるのは最後の一口だけ。
他は音たててはいけない。
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 02:01:44 ID:???
>>948
氷を入れるのは、あまり普通ではないかも。
音を立てるのは、かなり普通ではないかも。
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 11:25:58 ID:???
948のマナーが心配だ・・・
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 13:16:14 ID:3qMfmSfe

ウバティーって何ですか?
マンゴーティーとかと一緒に売ってたので、とりあえず買って飲んだけど別に・・・
なんかの効用とかがあったんでしょうか?
いまのところ何も変化なしです
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 13:59:13 ID:???
>>953
君は紅茶に一体どんな効能を期待しているんだ?
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 15:24:17 ID:???
ワラタ
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 15:24:32 ID:3qMfmSfe
年寄りが品川プリンスのハプナというバイキングに連れていってもらった
その時ストロベリィーティーというとても美味しい紅茶を生まれて初めて飲んだ
おばあさんだからたくさん食べられない
でもその紅茶だけが飲みたくてやっとこ行ってた それを飲むととても幸せになった

売って欲しいと頼んだけど申し訳なさそうに断られた 今改装工事中ですが。
情報あったら下さい

それからいろんな紅茶がある事を知って未知の世界を見つけては買ってた
ウバティーはいつもの紅茶と似てた
だからなんで変わった紅茶のコーナーにあったのか解らなかった
と言う事情です 人差し指いっぽんで、覚えたての教えてくれるとこで打ち込んで
みました 紅茶通の人や954さんが怒ってたらごめんなさいね
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 15:35:56 ID:3qMfmSfe
956のおばあさんです
ここへは 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ257
のやさしい人が誘導してくださいました
ウバティーの事とおなじところでいいのか と気づいたので伺いました

もうひとつ誘導してくれたのでそちらにも聞いてみましたがここまで
詳しく書きませんでした まどろっこしいでしょうが、どうかお願いします。
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 15:54:30 ID:???
和んだ…
なんか涙出てきた(ノД`)オカアサン…

ウバティーは薫り高い紅茶だから
マンゴーティとかのフレーバードティと同じ売り場にあったのかもしれません

私もこのスレで勉強させてもらってる立場なので
詳しい人が来てくれるのを待ちたい。
ハプナは3月下旬まで改装工事中みたいですね
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 16:03:44 ID:???
ハプナのバイキングは飲み放題ですよね
ティーバッグなら、お行儀悪いけどいくつかいただいて帰るとか
「ここのストロベリーティはどちらのブランドのものですか?」と聞いてみるとか
どうでしょう?
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 16:37:00 ID:???
お気に召すかわからないが、ティーバッグでストロベリーフレーバーのものを探してみた。

ひとあじ違うティーバッグ ストロベリー
ttp://shop.queens.jp/category/teabag/007/index.html
濃厚な甘酸っぱい香りストロベリーティーバッグ
ttp://www.rakuten.co.jp/sunbeam/510911/511282/
香りの紅茶 ストロベリーの紅茶
ttp://store.yahoo.co.jp/maruken/a5b9a5c8a5-1.html
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 16:41:17 ID:???
>953
ウバは地名です。わかりやすく言うと、宇治茶の「宇治」と同じような感じ。
効用など気にせず、味を楽しんでください。

ウバ (紅茶)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%90_(%E7%B4%85%E8%8C%B6)
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 16:59:25 ID:QcXyxYXL
家の物置を掃除していたら、期限が1985年と書かれた
プリンスオブウェールズのリーフが出てきました。
期限切れだと、当然の事ながら紅茶の香りや味はダメになっているんでしょうか?
恐くて試せないもので質問させてもらいました。
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 17:35:49 ID:???
うちのお姑さんはルピシアのネプチューンっていう
のを一度買ってあげてからそれ以来はまってますよ。
いろんなフルーツの香りがついていてとても美味しいといって
お友達にも勧めているみたいです。

いちどお婆ちゃんと一緒にお買い物行って一緒に
選んでみるのはいかがですか?ルシピアはいろんなデパートに
出店してるので比較的行くのがラクです。
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 20:09:31 ID:???
何だか優しい流れになってますね・・・。
>>962
そんなむかしの飲んだことない。
逆にレポしてほしいくらいだ。
腐ってないよね?
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 20:33:42 ID:???
963に便乗。

ルピシアなら品川プリンスのすぐ近くにありますよ。
ウイング高輪WESTの2Fです。
ストロベリーのティーバッグはないようですが、色々な種類の
フレーバーティーを試してみたいのでしたら、機会があったら
行ってみてはいかがでしょう?

966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 20:58:08 ID:3qMfmSfe
ああ・・・ここの人達も優しい人がいっぱいです
みなさん ありがとうございました 絵文字が出来ないけど
今みなさんに 頭を下げて感謝してます

大きなデパートなら似た様なものがあるらしいことが理解できました
もうハプナのやつは、あきらめます
こんなに優しいみなさんが、いろいろと、このおばあさんに教えてくれただけで
ありがたい事です

ウバティーは果物じゃなかったんですね
あと 中年の女の人がバックにお茶をこっそり入れてました 見てしまいました
悲しかった あれじゃせっかくのお茶が罪悪感でまずくなるだろうに・・・
お茶がかわいそうだった だから皆さんから教わった紅茶を探してみます
やさしい皆さん達に感謝して美味しく飲む事にします

おばあさんにもわかるように教えてくれて感謝します
こんな優しいみなさん達に、どうか幸せが来ますように 
                 人差し指のおばあさんより
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 20:59:06 ID:???
ルピシア フレーバードティー
ttp://www.lupicia.com/fh/
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 21:02:00 ID:???
人差し指のおばあさん みたいな人と一緒に紅茶飲みたいな…
どうかお口にあう紅茶がみつかりますように
最近寒いですけど あったかくして ご自愛下さい

ルピシアのネプチューン、私も飲んでみよう
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 21:04:13 ID:???
ルピシア、ストロベリーあったよ。
http://www.lupicia.com/detail/detail.php?hinbn=5212

店舗案内
http://www.lupicia.co.jp/shop/index.php
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 21:10:55 ID:???
どこかのカフェでオバサンの団体が角砂糖を山盛り
ポッケに詰め込んでいたのを見て恐るべしと思ったが・・

でも自分もサイゼリアのハーブティーをパクってくること
を思い出した。

耳が痛い話だけど、これから改めます。
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 21:24:07 ID:???
サイゼイアハーブティーをパクるって、社会の最底辺だな。
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 22:01:05 ID:???
大学のそばにあるサイゼリアとかだとよくある話。
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 22:32:19 ID:/za1tLNv
紅茶ブランドの缶入り茶葉を購入したいんですが、どこが品数揃ってますか?都内在住ですが、良い場所ありましたら教えてください。
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 22:36:21 ID:???
>>973
もうちょい詳しい情報を。

値段とか、どういう茶葉がいいとか、都内のどこにすんでるとか、用途とか。
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/20(火) 22:37:18 ID:???
珈琲の淹れ方スレより

> 577 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 18:33:42 ID:???
> まぁ、インド式紅茶なんて茶葉をいきなりミルクで煮出すしな
> 普通にイケルんじゃないかい?
>
> 578 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 22:05:56 ID:???
> おっと疑問が。
> あれって牛乳なんだろうか?
> 乳はセーフなんだろうか?
> それともヤギだったりするんだろうか?

通なら人妻の母乳だよな。
976973:2007/02/20(火) 23:21:08 ID:/za1tLNv
>>974
目黒在住です。普段はジークレフ等で良く茶葉買っているんですが、缶入り茶葉を自宅で飲んでみようかなと思ってまして。
価格は100g1000〜2000円位で考えてます。フレーバー系はキツイし、ダージリン等は茶園物の方が美味しいかと思っているので、
アッサムやミルクティ用のブレンドを購入したいと思っています。ハロッズのN0.14は一度飲んでみたいんですが、他にお勧め等ありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/21(水) 01:40:51 ID:???
正直、缶は見た目で選んで買えばよいと思ってる
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/21(水) 09:35:27 ID:???
Begineって雑誌の裏表紙あたりに
マカイバリジャパンのシルバーニードルズが掲載されてた。
そんなところで見かけるようなものとは思ってもみなかったので
正直度肝を抜かれた。価格はもちろん8400円/50g。
一般人で手を出す人はいるのだろうか?
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/21(水) 11:36:16 ID:KfTenKMp
新スレ立てました
★物凄い勢いで紅茶通が答えるスレ 10ポット目★
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1172025259/l50
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/21(水) 12:48:38 ID:???
>>976
雑貨屋で気に入った缶を買って、その中にジークレフの茶葉を入れるのではだめなの?
フレーバーなしの缶いり紅茶ならご自分でもいってるように、
ハロッズが割とかわいい缶だしブレンド紅茶が何種もあるからいいかも
あとはロイヤルコペンハーゲンやフォートナム&メイソン、リッジウェイあたりもオススメ
981973:2007/02/21(水) 14:08:13 ID:???
>>980
有難うございます。とりあえずハロッズから購入してみたいと思います。それから色々と試してみます。
茶葉が無くなったら、ジークレフの茶葉を入れてみようっと。
982名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/21(水) 15:07:19 ID:???
>981さん、私も980さんと同じでHarrodsとRidgwaysがいいと思います。
特にRidgwaysはミルクティーむけも多いので勧めたいです。缶が少しごついですけどw
983981:2007/02/21(水) 18:03:02 ID:???
>>982
そうですか。harrods早く買いたいです。。Ridgwaysも試してみたいですが、お勧めのブレンドとかありますか?
ちなみに、フォションのモーニングもミルクティー向けらしいので、試してみたいです。
984名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/21(水) 20:55:50 ID:???
教えて頂きたくて。
紅茶で ほのかに チョコの 風味がある
紅茶 購入したいのですが、商品名や販売店を 教えてください。 宜しくお願いします。ちなみに 横浜在住です。
985名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/21(水) 21:12:19 ID:???
986名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/21(水) 21:24:46 ID:???
>>985さん
有難うございます。
嬉しい зз
(*^^*)
987982:2007/02/21(水) 22:49:13 ID:???
>983
アッサムとS・B・J・for Milk Teaがお勧めですよ。
988名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/22(木) 05:03:23 ID:???
>>220
亀レスですが、ウィタードは松屋銀座にありますよ。
989名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/22(木) 11:34:11 ID:???
>>988
ちょ…www
990名無しさん@( ・∀・)つ旦~
フォションの紅茶はどこに売っているんですか?