【麦茶】たっぷり作って冷蔵庫【緑茶】

このエントリーをはてなブックマークに追加
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~
>>811
ありがとう、はくばくの丸粒麦茶、ようやく入手した

ここでおすすめだった主だった麦茶と今まで使ってた麦茶でブラインドテストしたら
大人も子供も一様に美味しいと言ったのは常陸屋本舗の「釜いり江戸麦茶」だった。
特に大人は子供の頃飲んだ懐かしい味・香りがする、子供はなんとなく一番おいしい、
という評価だった。

全て説明書きの通りに煮出したもので評価した。

 常陸屋本舗「釜いり江戸麦茶」
  ・香りよく、ほのかな甘味が口に広がる風味良いなつかしい味。
 はくばく「丸粒麦茶」
  ・ごく普通の最近の麦茶といった感じで可もなく不可もなし。
 はくばく「むぎ屋の麦茶」
  ・丸粒麦茶とほとんど同じ
 小川産業「つぶまる」
  ・可もなく不可もなし。なんだか吹きこぼれ易い感じがした。
 大阪玉露園「こだわり造り麦茶」(長谷川商店の商品と同じと思われる)
  ・独特のローストが効いたような感じ。しっかりした水色と風味。
 宇治園「麦茶」
  ・水色がかなり薄い。味もかなりさっぱりして風味も少ない。

結果、我が家は釜いり江戸麦茶に変更することにした。
煮出し方を変えると味・風味も微妙に違ってくる。宇治園のは他社の
ような煮出し方にすると普通の味になってくる。あの説明って何?

好みの違いはあると思うが、参考まで
他にもお勧めがあれば教えてね