日本緑茶センター

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:19:30 ID:???
ゆゆ
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:21:07 ID:???
ええ
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:21:25 ID:???
【来場所の予想】

初日を前にして、北の湖理事長は13勝以上の優勝に準ずる成績で検討すると明言。
八日目を終えて、白鵬は初日から8連勝で優勝争いの先頭を走る。
さらに復帰した朝青龍も無敗で並走。以下1敗で栃東、平幕の豊真将が追う展開。
注目の把瑠都は序盤に朝青龍、白鵬に連敗するもその他の上位陣を連破し2敗をキープ。
新小結の稀勢の里は苦しみ2勝6敗、朝赤龍は琴欧州、栃東を倒すなど4勝4敗と健闘。

千秋楽を迎え、白鵬、朝青龍ともに13勝1敗で並び、優勝争いはこの二人に絞られた中での直接対決となった。
しかし12日目白鵬が琴欧州に敗れ、1敗を喫し、朝青龍が単独トップに立った時点で
北の湖理事長は場所前の発言を覆し、高いレベル(14勝以上)の優勝でなければ昇進は見送るという発言をする。
つまり残りの大関戦を全勝し、千秋楽に朝青龍を下して(場合によっては決定戦でも朝青龍を倒さなければならない)
優勝するしか昇進の可能性はないという状況に追い込まれていた。

先手を取りたい朝青龍は立会い、突っかけ気味に立ち突き放していく。
しかし白鵬は下がらない。下から宛がうように突っ張りを凌ぐと
左四つの体勢になり遂に横綱・朝青龍を捕まえる。
ここで白鵬は先々場所の反省を生かし、慎重に体勢を整える。
苦しくなった朝青龍は強引に両差しに巻き替えに来たところを一気に寄るが朝青龍が土俵際で粘る。
とその瞬間を狙っていたかのように、上手から出し投げを打ち朝青龍を再び土俵に這わせる。

やった!強い!14勝1敗!白鵬!見事に、見事に連覇を果しました!
千秋楽、故郷の故郷の大先輩を破り、とうとう肩を並べる瞬間が訪れた!

悲願のライバル誕生が可愛がっていた故郷の後輩とあって朝青龍の表情から
悔しさの中にも「強くなったな」「よし、またやってやるぞ」という意欲みたいなものを感じます。



こんな展開になります。
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:22:53 ID:???
よよ
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:23:34 ID:???
らら
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:27:02 ID:???
父よ。彼らをお赦しください。彼らは、何をしているのか自分で分からないのです。(ルカの福音書23:34)
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:27:06 ID:???
【来場所の予想】

初日を前にして、北の湖理事長は13勝以上の優勝に準ずる成績で検討すると明言。
八日目を終えて、白鵬は初日から8連勝で優勝争いの先頭を走る。
さらに復帰した朝青龍も無敗で並走。以下1敗で栃東、平幕の豊真将が追う展開。
注目の把瑠都は序盤に朝青龍、白鵬に連敗するもその他の上位陣を連破し2敗をキープ。
新小結の稀勢の里は苦しみ2勝6敗、朝赤龍は琴欧州、栃東を倒すなど4勝4敗と健闘。

千秋楽を迎え、白鵬、朝青龍ともに13勝1敗で並び、優勝争いはこの二人に絞られた中での直接対決となった。
しかし12日目白鵬が琴欧州に敗れ、1敗を喫し、朝青龍が単独トップに立った時点で
北の湖理事長は場所前の発言を覆し、高いレベル(14勝以上)の優勝でなければ昇進は見送るという発言をする。
つまり残りの大関戦を全勝し、千秋楽に朝青龍を下して(場合によっては決定戦でも朝青龍を倒さなければならない)
優勝するしか昇進の可能性はないという状況に追い込まれていた。

先手を取りたい朝青龍は立会い、突っかけ気味に立ち突き放していく。
しかし白鵬は下がらない。下から宛がうように突っ張りを凌ぐと
左四つの体勢になり遂に横綱・朝青龍を捕まえる。
ここで白鵬は先々場所の反省を生かし、慎重に体勢を整える。
苦しくなった朝青龍は強引に両差しに巻き替えに来たところを一気に寄るが朝青龍が土俵際で粘る。
とその瞬間を狙っていたかのように、上手から出し投げを打ち朝青龍を再び土俵に這わせる。

やった!強い!14勝1敗!白鵬!見事に、見事に連覇を果しました!
千秋楽、故郷の故郷の大先輩を破り、とうとう肩を並べる瞬間が訪れた!

悲願のライバル誕生が可愛がっていた故郷の後輩とあって朝青龍の表情から
悔しさの中にも「強くなったな」「よし、またやってやるぞ」という意欲みたいなものを感じます。



こんな展開になります。
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:27:46 ID:???
りり
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:32:17 ID:???
ネムイヨ ママン
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:33:08 ID:???
るる
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:34:25 ID:???
よっしゃー
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:36:40 ID:???
れれ
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:36:58 ID:???
ちゃんちゃかちゃんちゃん ちゃちゃんちゃちゃんちゃん
チックショーッ!
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:44:40 ID:???
もしだれかが君を愚か者よと軽蔑するなら、軽蔑させておくがよい。
侮辱を加えたいとだれかが思うのなら、勝手に侮辱を加えさせるがよい。
また、ゼウスに誓って、例の不名誉な一撃を君にくわせるというのなら、
君よ、心を安んじてその一撃を受けたまえ。
もし君が徳をおさめて真に立派ですぐれた人間となっているならば、
君が受けるそのような仕打ちはなんら恐るべきものではないのだから。
ソクラテス
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:45:21 ID:???
ろろ
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:46:23 ID:???
わわ
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:46:51 ID:???
かすてらいちばん でんわはにばん、さんじののおやつはぶんめいど〜
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:47:29 ID:???
いい
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:49:39 ID:???
うう
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:50:59 ID:???
うどんはおいしいよね
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:55:23 ID:???
さて、そろそろ次のタイトルを…
と思っていたらいい感じでスレが伸びたね。

次のタイトルは・・・

【犯罪】日本緑茶センター【揉み消し】

【不正】日本緑茶センター【隠蔽】

【伊藤園に】日本緑茶センター【負けてます】

とかどう?
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:56:21 ID:???
ええ
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:57:40 ID:???
ひまだね〜
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:58:28 ID:???
をを
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/22(月) 23:58:34 ID:???
【来場所の予想】

初日を前にして、北の湖理事長は13勝以上の優勝に準ずる成績で検討すると明言。
八日目を終えて、白鵬は初日から8連勝で優勝争いの先頭を走る。
さらに復帰した朝青龍も無敗で並走。以下1敗で栃東、平幕の豊真将が追う展開。
注目の把瑠都は序盤に朝青龍、白鵬に連敗するもその他の上位陣を連破し2敗をキープ。
新小結の稀勢の里は苦しみ2勝6敗、朝赤龍は琴欧州、栃東を倒すなど4勝4敗と健闘。

千秋楽を迎え、白鵬、朝青龍ともに13勝1敗で並び、優勝争いはこの二人に絞られた中での直接対決となった。
しかし12日目白鵬が琴欧州に敗れ、1敗を喫し、朝青龍が単独トップに立った時点で
北の湖理事長は場所前の発言を覆し、高いレベル(14勝以上)の優勝でなければ昇進は見送るという発言をする。
つまり残りの大関戦を全勝し、千秋楽に朝青龍を下して(場合によっては決定戦でも朝青龍を倒さなければならない)
優勝するしか昇進の可能性はないという状況に追い込まれていた。

先手を取りたい朝青龍は立会い、突っかけ気味に立ち突き放していく。
しかし白鵬は下がらない。下から宛がうように突っ張りを凌ぐと
左四つの体勢になり遂に横綱・朝青龍を捕まえる。
ここで白鵬は先々場所の反省を生かし、慎重に体勢を整える。
苦しくなった朝青龍は強引に両差しに巻き替えに来たところを一気に寄るが朝青龍が土俵際で粘る。
とその瞬間を狙っていたかのように、上手から出し投げを打ち朝青龍を再び土俵に這わせる。

やった!強い!14勝1敗!白鵬!見事に、見事に連覇を果しました!
千秋楽、故郷の故郷の大先輩を破り、とうとう肩を並べる瞬間が訪れた!

悲願のライバル誕生が可愛がっていた故郷の後輩とあって朝青龍の表情から
悔しさの中にも「強くなったな」「よし、またやってやるぞ」という意欲みたいなものを感じます。



こんな展開になります。
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:02:26 ID:???
Are you happy now?
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:02:47 ID:???
【来場所の予想】

初日を前にして、北の湖理事長は13勝以上の優勝に準ずる成績で検討すると明言。
八日目を終えて、白鵬は初日から8連勝で優勝争いの先頭を走る。
さらに復帰した朝青龍も無敗で並走。以下1敗で栃東、平幕の豊真将が追う展開。
注目の把瑠都は序盤に朝青龍、白鵬に連敗するもその他の上位陣を連破し2敗をキープ。
新小結の稀勢の里は苦しみ2勝6敗、朝赤龍は琴欧州、栃東を倒すなど4勝4敗と健闘。

千秋楽を迎え、白鵬、朝青龍ともに13勝1敗で並び、優勝争いはこの二人に絞られた中での直接対決となった。
しかし12日目白鵬が琴欧州に敗れ、1敗を喫し、朝青龍が単独トップに立った時点で
北の湖理事長は場所前の発言を覆し、高いレベル(14勝以上)の優勝でなければ昇進は見送るという発言をする。
つまり残りの大関戦を全勝し、千秋楽に朝青龍を下して(場合によっては決定戦でも朝青龍を倒さなければならない)
優勝するしか昇進の可能性はないという状況に追い込まれていた。

先手を取りたい朝青龍は立会い、突っかけ気味に立ち突き放していく。
しかし白鵬は下がらない。下から宛がうように突っ張りを凌ぐと
左四つの体勢になり遂に横綱・朝青龍を捕まえる。
ここで白鵬は先々場所の反省を生かし、慎重に体勢を整える。
苦しくなった朝青龍は強引に両差しに巻き替えに来たところを一気に寄るが朝青龍が土俵際で粘る。
とその瞬間を狙っていたかのように、上手から出し投げを打ち朝青龍を再び土俵に這わせる。

やった!強い!14勝1敗!白鵬!見事に、見事に連覇を果しました!
千秋楽、故郷の故郷の大先輩を破り、とうとう肩を並べる瞬間が訪れた!

悲願のライバル誕生が可愛がっていた故郷の後輩とあって朝青龍の表情から
悔しさの中にも「強くなったな」「よし、またやってやるぞ」という意欲みたいなものを感じます。



こんな展開になります。
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:04:10 ID:???
んん
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:04:41 ID:???
【来場所の予想】

初日を前にして、北の湖理事長は13勝以上の優勝に準ずる成績で検討すると明言。
八日目を終えて、白鵬は初日から8連勝で優勝争いの先頭を走る。
さらに復帰した朝青龍も無敗で並走。以下1敗で栃東、平幕の豊真将が追う展開。
注目の把瑠都は序盤に朝青龍、白鵬に連敗するもその他の上位陣を連破し2敗をキープ。
新小結の稀勢の里は苦しみ2勝6敗、朝赤龍は琴欧州、栃東を倒すなど4勝4敗と健闘。

千秋楽を迎え、白鵬、朝青龍ともに13勝1敗で並び、優勝争いはこの二人に絞られた中での直接対決となった。
しかし12日目白鵬が琴欧州に敗れ、1敗を喫し、朝青龍が単独トップに立った時点で
北の湖理事長は場所前の発言を覆し、高いレベル(14勝以上)の優勝でなければ昇進は見送るという発言をする。
つまり残りの大関戦を全勝し、千秋楽に朝青龍を下して(場合によっては決定戦でも朝青龍を倒さなければならない)
優勝するしか昇進の可能性はないという状況に追い込まれていた。

先手を取りたい朝青龍は立会い、突っかけ気味に立ち突き放していく。
しかし白鵬は下がらない。下から宛がうように突っ張りを凌ぐと
左四つの体勢になり遂に横綱・朝青龍を捕まえる。
ここで白鵬は先々場所の反省を生かし、慎重に体勢を整える。
苦しくなった朝青龍は強引に両差しに巻き替えに来たところを一気に寄るが朝青龍が土俵際で粘る。
とその瞬間を狙っていたかのように、上手から出し投げを打ち朝青龍を再び土俵に這わせる。

やった!強い!14勝1敗!白鵬!見事に、見事に連覇を果しました!
千秋楽、故郷の故郷の大先輩を破り、とうとう肩を並べる瞬間が訪れた!

悲願のライバル誕生が可愛がっていた故郷の後輩とあって朝青龍の表情から
悔しさの中にも「強くなったな」「よし、またやってやるぞ」という意欲みたいなものを感じます。



こんな展開になります。
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:08:59 ID:???
あああ
982名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:10:03 ID:???
いいい
983名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:10:34 ID:???
ううう
984名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:11:48 ID:???
えええ
985名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:12:35 ID:???
おおお
986名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:13:25 ID:???
かかか
987名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:13:36 ID:???
おなかがすいたよ ママン
988名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:16:01 ID:???
人生いろいろ
989名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:17:04 ID:???
人もいろいろ
990名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:18:22 ID:???
そろそろ  ダネ
991名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:18:41 ID:???
カキコもいろいろ
992名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:19:40 ID:???
ふう〜 ○○った人たち
993名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:20:42 ID:???
がんばったよ ママン
994名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:20:58 ID:???
はい はい はいっ
995名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:24:16 ID:???
ガンバッタ
996名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:24:46 ID:???
カウントダウン
997名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:24:52 ID:???
カウントダウン
998名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:25:41 ID:???
バカなりにガンバッタ
999名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:25:46 ID:???
うどんが食べたい
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/23(火) 00:27:10 ID:???
Finit
10011001

      ) ) ,'
     ( ( ( )
     r;:'ニ:ヽ、     1000杯目のお茶が入りました。
      |` ー 彡|     もう出がらしなので新しいお茶を
      | . .:;彡|     淹れなおしてくださいです。。。
     !、....,,;彡!:::::::::::..
     ゙ー‐''’::::::::::::            お茶・珈琲@2ch掲示板