神奈川・湘南の名店スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
湘南は隠れた名店の宝庫。
心ゆくまで語るべし。

類似スレ『神奈川、横浜の喫茶店に名店はあるか?』
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1094036024/l50
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/24 00:27:17 ID:???
3:05/02/24 01:36:38 ID:???
名店と言っても人それぞれの定義があるでしょうが、
味や品質にこだわった格式高い店から
大衆的でくつろげる店まで、なんでもOKっす
4ドイタクッラブ:05/02/24 03:32:11 ID:lUCfN5a1
ペニーズ、バスト、イヤーンイヤーン
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/24 04:50:54 ID:80w2GiXZ
スレタイに何について語るのか書いてないから
勝手に書いちゃうけど、
鎌倉のミルクホール、ロンディーノ
あたりはどうなの?
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/24 21:31:16 ID:???
ロンディーノは鎌倉裏駅にある老舗で、
値段が手ごろで入り易い店。
ブレンド330円、自家製プリン350円、
スパゲッティ+ブレンド650円だったかな?
因みに紅茶はミルクティーとレモンティーとがあり、ストレートはない。
どちらもカップで330円。

でも駐車場がなく、全席喫煙可であることは留意しておこう。
駅から非常に近いということもあって時々俺も利用してます。
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/24 21:32:53 ID:???
今度ミルクホールも行ってみるよ。報告を待っててクダサイ
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/24 23:43:42 ID:???
>>6
駐車場がないのがあれだなぁ・・・
と言うかあったら管理大変そうだが(苦笑)
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/25 00:43:29 ID:???
おそらく会社や学校帰りの人だけでも十分に経営が成り立つんだと思う。
あれだけの立地の良さだし。
近くにコインパーキングがあるけど、15分100円。
22時から1時間100円と大変お安くなるけど、
ロンディーノが閉まるのが22時w
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/25 20:13:59 ID:???
かつて厚木にポプラ館と云う店があった。
名店だった。
私に珈琲を教えてくれた店だった。
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/25 23:22:17 ID:???
本厚木や海老名、町田で名店って言えばどこ?
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/26 01:42:24 ID:???
町田ならロッセかな
ここ参考にしる
ttp://www9.plala.or.jp/coffee/jika/kanto/mapk.htm
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/26 06:27:38 ID:ScsV3XVY
スレタイのわかりづらい。湘南だけを語るの?
私は藤沢在住。先日湘南スタイルの
カフェバージョン買いました。
いろんなお店がのってて行くのが楽しみ。
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/26 13:48:33 ID:/M8yxK60
藤沢なら、パンセとエイトワンダーにたまに行く。
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/26 17:25:58 ID:???
>>13
湘南スタイルいいよね。
俺もあれを参考にして色んな所に行ってる。
そして分かったのだが藤沢や国道沿いはまだしも
鎌倉って駐車場ある店が少ない・・観光客相手だからだろうか
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/26 17:50:25 ID:???
>15
鎌倉には個性的なお店があるよね。
行ってみたいトコもあるんだけど、やっぱり
地元民 or 湘南電車利用層がターゲッツなのかね?
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/26 19:36:12 ID:/TI6EB/u
平塚はどうですか?
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/26 20:22:49 ID:???
大船はどうですか?
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/26 21:07:05 ID:???
戸塚はどうですか?
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/26 21:08:30 ID:???
平塚は駅前のビル2階のソフィアに仕事帰りに時々行く。
夜10時までやってるし落ち着けるのでそこで仕事をやっちゃったりする。
平塚って他にどんな店があるんだろ?
帰り道の途中ということで今まであまり散策したことなかったな。
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/26 22:07:56 ID:???
>>15
私も車が多いので、いくのは逗子葉山になってしまいます。
でも魅力的な店が多いのは鎌倉なんだよね〜私は。
2215:05/02/26 23:39:08 ID:???
>>16 >>21
そうそう、鎌倉は確かにいい店が多い。
でも車ででかけるときは駐車場の関係で葉山や江の島の方に流れて行っちゃうんだよな〜(苦笑
まぁ地代も高いし駐車場の管理は大変なんだろうな

23名無しさん@( ・∀・)つ旦〜:05/02/28 04:42:42 ID:+h9c6mGt
最強店は鎌倉GOATEEのみ。
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/28 18:25:14 ID:???
それってどこにあるの?
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/28 22:08:42 ID:???
>>20
平塚の老舗?といえば白い箱。
うめやの本館の南隣2Fとでもいうんかな、立ち飲みやの上。
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/01 14:35:37 ID:???
今からよい店を探しに出陣します。
江の島方面に行こうかな。
ではみなさんさようなら
2717:05/03/01 23:24:42 ID:???
>>20
私も平塚行ったときは、ソフィアによく行くんですよ
アイスコーヒーとサンドイッチを食べます
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/01 23:29:43 ID:taTE8pRw
湘南江ノ島鎌倉近辺で、おいしい昼ごはん食べれる店ってある?
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/02 13:59:44 ID:???
いくらでもあるし、そういう質問なら別のスレッドあるよ。
探してちょ。ただし荒れてる。
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/03 09:48:46 ID:???
民度低いし。
自分の主張で頭がいっぱい
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/06 15:05:07 ID:???
民度低いってどういう意味?
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/07 13:42:29 ID:???
>>31
民度=民主主義コミュニティの構成員としてのスキル

通常「民度低い」というのは「お上の言うことにいいなり」の状態を指す。
30は意味が分かっていないみたい。
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/08 14:22:54 ID:???
>>32
良い辞書もってるね
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/11 16:02:44 ID:???
横浜と同じく意外と伸びないなこのスレ。
なんでだろう?
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/18 01:11:12 ID:???
喫茶店の経営って大変そうだなぁ、と俺は道を歩きながら時々思う。
鎌倉での喫茶店やレストランの経営って
観光客が年中来ることを見込めるから楽なの?
それとも競争が激しくてキツイ?
知ってる人教えてね。鎌倉の経営者さん本人が語ってくれると尚良いんだけど。
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/26(土) 21:04:21 ID:???
>>34
釣れないからだろ(プッ
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/24(日) 10:41:31 ID:???
37
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 10:25:05 ID:51Uw48R5
>>35
煙草を吸いたいトイレを借りたい駄弁りたい
味などあまり興味なく一円でも安いほうが良い
主として観光客

珈琲の味や雰囲気に徹底的にこだわるうるさいタイプの地元客

この二つのどちらに焦点を合わすかが難しい
こだわると商売成り立たず先は見えている
二兎追うとどっちつかずで試行錯誤の繰り返しに陥る

駅前には安売りの大型店が出てくるし困ったもんだ
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/05(木) 13:41:42 ID:e0J0mYQ+
平塚にはいい喫茶店少ないですね。
ぎゃくに、ここには行くな!って店なら何軒か知ってるけど。
「白い箱」ってのは知らなかったです。
エスプレッソなんかもありますか?

あと小田原も意外と喫茶店が充実してますよね。老舗が多そうで。
素通りするだけで、一軒も入ったことはないのですが。
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 01:02:39 ID:F7Ue4fLV
この地域って味にこだわる人が多いから、家庭で無農薬フェアトレードとかの逸品コーヒー飲んでるんじゃない?

その上で外でコーヒー飲むとすると、味も雰囲気も特上を求める。あんまり人に教えたくない。のでレスしない、んじゃないかい〜?諸君!どうですか?
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 12:36:59 ID:???
無農薬フェアトレードだから味がいいなんてことは全然ないのだが
この地域にはそう言う方向で勘違いしている人、多そう。
そういう無邪気なところも含めて好きですけどね、湘南の人。
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 21:45:12 ID:???
以前コクテル堂系の豆を使う店でバイトしてたんだけど、現在はオーガニックものを愛飲しとるよ。まあ、好みとしか言えないけど、やっぱこっちのが旨いような気がすんなー。信仰かも?w

誰か目の醒めるような美味なの飲ましてくれる店教えてくれ!
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 10:10:59 ID:???
湘南は
家庭のマニア度が高い割に店のレベルが低い
だから喫茶店文化が発展しない(家で飲む方がうまかったり)
という印象
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 18:11:21 ID:soryguAV
どうせ高い金だしてもそんなに美味しいの飲めないって思うと
ドトール行ってしまうんだよね。
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/25(土) 04:28:32 ID:???
aa
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 18:05:04 ID:???
藤沢から湘南台方面に向かう県道沿いに、
シェルがあって、そこに併設されたカフェは好きだ。
コーヒーうまい。
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/29(水) 21:44:58 ID:???
俺は珈琲に詳しいわけじゃないけど、
湘南の店の珈琲って美味しくないの?
地域ごとでそんなにプロの味が変わってくるものなのかな
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/30(木) 12:32:00 ID:???
そりゃあるでしょ>地域性

コーヒーに限らず、プロが高い素材を使えば
そりゃ美味しいものができるだろうが、値段が高くなる。
それで店が経営していけるかは、客のレベルに依っているわけで。
高くても味を追求する地域でのみ、良い店が育つってもんだ。

で、普通、客の舌が肥えている=店の味がいい
になるはずなんだけど、湘南の場合

凝り性の住民にとってマズー>店のコーヒー

家で飲んじゃえ

コーヒー専門店店流行らない

最初に戻る

の負のスパイラルにはまっている様に感じている。
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/04(月) 22:39:25 ID:???
紅茶だったら藤沢にあるディンブラは(゜∀゜)イイとおもうがいかがか。
ってゆーかディンブラのワッフルが好きなだけだったりするが(笑
どっちかっつーとコーヒーのほうが凝ってるので、自分で淹れたも
のがサイコーと思ってる。でも敢えて言えば本鵠沼のイーストかな。
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/05(火) 10:09:05 ID:???
>>49
ディンブラはシャリマの河岸を荒らしたから嫌い。
でも有名人の有名店だし味はしっかりしている。

あと宣言して堂々とマルチはやめろ。
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/05(火) 20:56:05 ID:???
>50
シャリマが閉店したのは残念だったな。
オレもあの落ち着いた雰囲気は好きだった。

あとアレはマルチになるのか。
スレにあわせてかなり情報を追加したんだが。
まあ、気に障ったのならスマソ。
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/06(水) 17:34:27 ID:???
>>51
それもそうだな>スレに合わせた
言い過ぎですた。
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/07(木) 23:02:18 ID:???
マルチとはどういう意味?
宣伝をするとマルチということ?
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 10:18:25 ID:???
マルチポストでぐぐれ。
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/22(金) 01:16:18 ID:cFZMe0hB
あまりにも流布されてしまったし、週末やハイ・シーズンなんか訪れる
もんじゃないですけど、葉山の「サロン・ド・テ茶屋」は如何?

レストラン「ラ・マーレ」の味がやや平板になった気がしたので、
(週末に行ったのがいけなかったと思うけど)
喫茶の方もここ3年ほど訪れていないんですけれどもね。

喫茶でないんでスレ違いですが、やはり5年ほど前、片瀬の三笠会館で食後に
供されたデミタスが濃くて香り、味とも申し分なかったなあ。
給仕が席まで運んでくるのに、3m手前で香ばしい香りが漂った。
あれは旨かった。
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/26(火) 00:06:41 ID:Rsp7yC1R
あの〜 cafe vivement dimanche はかなり全国的に有名なのに なんで話題にでないんですか??
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/26(火) 08:56:26 ID:???
有名なの?
店主がラジオに出てたのは聞いたことあるけど
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 00:58:04 ID:L1gOQV+G
とりあえず雑誌にはよく載ってますよ。有名だからいい店ってわけではもちろんないだろうけど。ボサノバのライブとかよくイベントもやってるみたい。
59中地区スイマー ◆tr.t4dJfuU :2005/07/28(木) 22:37:10 ID:???
伊勢原では良い喫茶店はあるかい?
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/13(土) 20:39:40 ID:VgAU/8I8
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/14(日) 00:59:19 ID:???
マルチいくない。
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 22:32:23 ID:jASrLZtj
紅茶好きなら鎌倉のBUNBUNなんていかがでしょう?
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/18(木) 01:44:34 ID:kgd9aA/b
>>55 >>61
BUNBUNも茶屋もいいですよね〜^^
非常に美味しいです。

自分は鎌倉に住んでいるんですが、湘南には優良店が多いと思う。
時々話に聞く、衛生状態が悪かったり手抜きしてたりするような
店はほとんど滅多にないように思われる。
珈琲、紅茶好きの私にはありがたい話だ。
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/20(土) 09:09:35 ID:Gt5AzoD8
平塚のユーユー館の隣のソフィアが、シーズンとかいう喫茶店になったね
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/20(土) 13:58:14 ID:???
マジ?あのパン屋の二階にある店だよね?
オーナーが変わったのかな?
どんな感じになったのか見に行ってみよう
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/20(土) 18:26:01 ID:???
茅ヶ崎のフォリオはよかった。
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/30(火) 00:22:15 ID:???
シーズン(旧ソフィア)に行ってきた。
メニューと内装が少し変わってたけど、
他は元のままだね
68●白砂青松 ◆HakusaRWQc :2005/09/27(火) 17:22:55 ID:???
町田のロッセも好きだけど、こないだ行ったとき満席だったんで
同じ道沿いのちょっと駅寄りの店に入った
名前は忘れたけど、ロッセと同じ側にある、2階の喫茶店
表にあった「苦いコーヒー」「ケーキ」に釣られてw

私はコーヒーリキュールかけアイスクリームを
妻がココナッツミルクシフォンを注文したけど
どっちも旨かった
コーヒーは私は水出し、妻はダッチのホット
どっちも旨かった
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/27(火) 19:18:28 ID:???
もしかしてバターコーヒーのDANKE?
俺はロッセに入り損なったらそこに行く。

町田は昔皇琲亭ってのがあったんだけど
池袋の皇琲亭と関係あるんだろうか。
70●白砂青松 ◆HakusaRWQc :2005/09/27(火) 21:50:31 ID:???0
調べてきました。おそらくこっちです

カフェ・グレというところみたい
http://woman.excite.co.jp/gourmet/restaurant/shop_2179.html

DANKEはあれですよね
ちょっと横道を奥に入ったところで、好きな器で飲めるってとこ
1つ上の階にメイド喫茶の親戚みたいな制服着てる店があってw
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 23:09:49 ID:1u3hk23c
厚木だと鈴木って店が有名らしいがいったことがない。
店の入り口が1mくらいの扉でくぐって入るのが
特徴です。誰か行った??
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/27(木) 00:53:52 ID:EpOoGJtv
>71 難しいところにある
    ヒント:公園の近く 
珈琲ゼリー美味しかった。
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/30(日) 00:16:06 ID:2hu9noDM
通称ハトポッポ公園。セブンの前
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/06(火) 18:57:37 ID:???
マンボーがいいよ
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/11(水) 00:33:24 ID:SxbAdtdV
 
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/11(水) 15:10:29 ID:???
なんとなく>>43oに禿同
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/13(月) 07:17:48 ID:u5YpOHO7
age
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/25(火) 22:04:32 ID:dAybIXqB
age
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/29(土) 20:24:46 ID:nol3Vu4e
湘南は湿気が多いから豆が腐るよ。
だから無理かもしんない。
80!!!:2006/05/17(水) 18:17:47 ID:eh8Shf6Q
自家焙煎なら問題ないかと思いますがどうでせうか!?
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/02(金) 03:16:06 ID:???
>>80
自家焙煎の豆は日持ちしないからなぁ。
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/20(火) 19:24:48 ID:B0DT9ySz
ソフィア、店の名を変えたのか
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/25(日) 18:23:30 ID:oMi4pkT6
みなさんは、どうゆう喫茶店がいい喫茶店だと思います?
店の雰囲気?それともコーヒーの味ですか?
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 01:34:30 ID:8s3cPQYI
やはり、コーヒーの味でしょう。
それと店が清潔で、接客の良いところ。

85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/15(土) 04:47:11 ID:???
湘南は排他的な雰囲気がダメ。
仲間意識が強過ぎてイヤな雰囲気の店が多すぎる。
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/15(土) 17:49:40 ID:jVtDggfT
>>85
分かる気がする。
なんていうか、サークル的雰囲気が強くて、
客と店主の関係がやたらと近いんだよね。
おれもそういう店は遠慮するようにしている。
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/17(月) 14:59:00 ID:???
最近、藤沢駅周辺にカフェが増えたのに驚いた。
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/07(月) 00:09:13 ID:crB6r3aD
葉山に一軒のみ良かったな 秋葉が好みそうな制服だった湘南は強がり?というか人間が東京より落ちていて苦手

叩かないでくれよ
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/07(月) 00:39:33 ID:???
日本語でおk
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/25(金) 00:45:00 ID:vSk0/RdJ
厳密には湘南ではないけれど、逗子葉山〜秋谷くらいで大人が気軽に行けるカフェを
知ってたら教えて下さい。おしえてちゃんでスマソ。
BGMはジャズかなんかが静かに流れてて、上にあるレスみたいにジモティーのたまり場に
なっていないような… 
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/25(金) 18:56:52 ID:???
鎌倉か藤沢の方がありそうな予感。
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/27(日) 10:02:18 ID:???
田舎だからねえ
ジモティーのたまり場にならなかったら店がやって行けないわけで
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/31(木) 15:07:29 ID:oFXiluKN
鎌倉ロンディーノからあげ
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/17(火) 00:51:29 ID:Vig7khaY
茅ヶ崎でオススメな店ない?
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/17(火) 05:48:05 ID:TGkI05Va
ああっ、もうすごすぎッ! ぁあ…ヂブニート最強ーっ、ヂブニート金沢最強ーですうっ!!
ちゅ、中卒! 無職!ヒキコモリ!ヂブニート金沢最強ーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!ヂ、ヂ、ヂブニート、万歳!!!
ヂブニート〜ッ!ヂブニート〜♪ ヂブニートーーーーーーッ!
おおっ!中卒!無職!ヒキコモリ!バンザ〜イ!
日本海側最大級の歓楽街、香林坊裏の公衆便所見て! ああっ、もうダメッ!!
ヂブニートーーっっっ!!!
ヂブニート!ヂブニート!ヂブニート金沢凄すぎィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!片町商店街、こんなにヂブニートがあふれてる〜
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) 

    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/25(水) 22:50:50 ID:WDF+mtZu
age
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/20(月) 11:51:46 ID:???
鎌倉の若宮大路、段葛ならびの二階にある紅茶専門店T's Tea。
ここで月に一、二度本を読みながらのんびり過ごすのが、
何よりの愉しみ。

あまり話題にならない地味な店だけれど、
紅茶もケーキも美味しいと思うよ。
店内にブラックや草間彌生なんかの版画が飾ってある。
全席禁煙なのも煙草が苦手な自分にはありがたい。

ただ、ときおり地元常連のたまり場になってしまうことも。
最近では馴れあった雰囲気がやや強まってきたのが残念。
ほぼ毎日やってくるとおぼしき年輩の女性がひとりいて、
店のママさんを標的に大声のおしゃべりがとめどなく続くぞ。
このオールド・マダムは午前中に現れてお昼ごろお帰りになられる。
静かにお茶を飲みたければ午後から夕方にかけて行くのがお薦めかな。

それと、場所がら駐車場のないことに留意されたし。
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/26(日) 14:34:46 ID:???
>>97
>月に一、二度本を読みながらのんびり過ごすのが、何よりの愉しみ。
いいですね。
ぼくも読書好きなので、現在のんびり読書のできるCAFEを探しています。
僕の住む近所では、
自家焙煎をしている個人経営のお店はコーヒーは美味しいけど、
店が小さくて長居できる雰囲気ではなかったり、
会話を強制されたりと読書向きではなく、
逆にチェーン店は長居はしやすいんだけど、味の悪いところが多いので、
これまた不満です。
仕方なく最近ではミルやらナンやらをコーヒーセットを一式買い込んで、
自分でコーヒーをいれ自宅で読書です。
これも悪くないんですが、
やっぱり気分転換のできる喫茶店が近くにほしいですね。
9997:2006/11/27(月) 12:49:30 ID:???

喫茶店でゆっくり本を読めるというのは素敵な贅沢ですけれど、
希望にあった店をみつけるのはなかなか難しいですね。
ぼくはアレルギーがあって月に一、二度しかカフェインを摂れないので、
喫茶店へ行くことは「特別なおでかけ」になっています。
ご自宅で毎日美味しいコーヒーを飲めるというのはうらやましいです。

> 会話を強制されたりと読書向きではなく、

困りますよね。
熊崎俊太郎氏の紅茶専門店がこれでした。
別な店では常連客のグループにちょっと距離を置くようにしていたところ、
店主から再三嫌みを云われたことがあります。

会話を愉しみたくて来店するお客さんがいるのもわかります。
ただ、自分の場合は静かに過ごすことを目的に喫茶店へ行くので、
周囲から干渉されずにいたいわけです。

T's Teaは基本的に放っておいてくれる店ですから読書にはお薦めです。
お近くにお住まいでしたら、
試しに足を運ばれるのも悪くないと思いますよ。
ここ二ヶ月ほどごぶさたしていますので、
今月中にいちど行ってみたいところですね。
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/03(日) 12:42:12 ID:???
あたしも行こう
10197:2006/12/03(日) 18:02:08 ID:???
数日前に鎌倉へ行ってきました。
頼朝のお墓手前にある銀杏がきれいでしたよ。
二ヶ月ぶりのT's Teaでいただく紅茶は格別でした。
ここはケーキも美味しいです。
十二月にもまた行きたいですね。
10298:2006/12/04(月) 06:08:53 ID:???
以前は仕事の用事でちょくちょく鎌倉を訪れていたのですが、
最近は行く機会がないんですよね。
現在住んでいるところも、鎌倉からは微妙に距離がありますし。

>店主から再三嫌みを云われたことがあります。
私も「喫茶店に来て何で黙々と本を読んでいるの?」って、
言われたことはあります。ちょっと驚きでした。
それで、そこの店に通うのは遠慮するようになりました。
まぁ、お店にとっては回転率の問題とかがあるのかもしれませんね。

カフェインにアレルギーがあるそうですが、
私は胃腸に問題があり、実は医者に珈琲は好ましくないと言われています。
最近は体調も良いので、けっこう飲んじゃってますが。
ちなみに、以前鎌倉に行く機械のあったころは、
駅裏(キノクニヤに行く方)のビルの二階に入っている、
喫茶店に行っていました。
そこではあまり干渉されず、店の人にも好感が持てました。
ただ、そこは珈琲メインだったような気がします。
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/24(水) 15:25:15 ID:RsOtIydo
ドバッと99個★キッチンスケール■最大5kgまで軽量OK■新品
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s47394942
http://bag10pr000.auc.bbt.yahoo.co.jp/users/2/9/8/1/ichioku2001-imgbatch_1169034500/500x500-2006071400001.jpg
現在の価格: 610 円
終了日時: 1月 24日 22時 40分
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/20(金) 23:21:10 ID:l0DE3Dt8
漏れは平塚ルークが好き!休みは読書三時間
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/09(水) 01:12:13 ID:iI/COdEq
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.■美味いラーメン、たべるなら
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、       風見鶏 に行きましょう
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ   茅ヶ崎駅から歩いて5分!
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  餃子にチャーシューこれまた美味い!
         `´\  ー   / ,ィ_}          いつもニコニコ明るいお店
.          |_ `ー ''´ _」'          割引券は貯めたかな?
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._      ヒッキー君でも大歓迎
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、    デートご家族ご商談にもご利用を
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ   風見鶏はホンに美味しいねぇ〜
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/31(火) 15:33:35 ID:???
神奈川や東京に良い紅茶店ある?
京都のアッサム、猫町
大阪のムジカやメリアルボーン、西洋茶館よく行く俺でも満足できる店を頼む
東京まで出ればリッツやインペリアルのサロンは期待出来るだろうけど喫茶店はどうなんだろう
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/24(金) 21:59:23 ID:???
>>105
玉砂利が赤くて怖いからヤダ
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 03:16:56 ID:???
>>105
風見鶏は好きな店だったよ。
最後に行ったのは5年以上前だったりするから今はどうだか分からんがね。
109NEO-TOKYO【 PEACE & EQUALITY 】CYBERSPACE CONTROLLER:2007/12/16(日) 19:09:56 ID:???
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/22(木) 09:50:20 ID:???
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/03(火) 07:32:41 ID:???
【2008年05月30日23:32の日記(抜粋)】
>うちはかっこよく
>傘をもってない
>あゆみに
>パクって来た傘を
>帰り際に
>あげたの!!

http://upload.jpn.ph/img/u19323.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u19324.jpg

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3025.html
http://www7.atwiki.jp/kuinige/pages/11.html


【mixi】美人専門学校生が傘を窃盗告白【動物好き】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1212371648/
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/04(水) 19:50:58 ID:UUWIkcev

高台や2階以上は要注意?

高周波の飛び交う町 神奈川県真鶴町より(動画あり)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1212042680/482

つーか湘南海沿いの高台はどうなのよ?
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/29(日) 21:32:16 ID:???
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/21(月) 14:23:04 ID:???
秦野の駅からそう遠くない辺りで、午後9時過ぎグライまでやってる喫茶店ってないかしら?
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/14(土) 07:02:36 ID:olc5tVlO
保守 今年は湘南にいられる最後の年。
夏にカフェ巡りでもしようかな
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/17(火) 22:33:18 ID:???
この間初めて藤沢のディンブラ行った。
紅茶のポットがいつまでも冷めなくて、長時間おいしい紅茶を楽しめた。
ちょっと中途半端な場所にあるのであまり行く機会がないんだけど、散歩の途中で
寄るのもいいなあ。
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/09(木) 12:41:56 ID:p8aek9zh
なんでこのスレこんなに伸びないん??・・・
ついでに保守
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/27(月) 14:31:00 ID:???
昔、藤沢の舟地蔵の辺りで今はコインランドリーになってるところに旨い珈琲の店が
あったんだが、どこかへ移転したのかな?誰か消息知らないか?
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/01(金) 08:14:55 ID:HRAC/L7q
保守
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/05(火) 16:31:32 ID:???
藤沢ならジュリアンまたは灯だね
昭和の喫茶店だ
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/06(水) 02:03:20 ID:???
昔、逗子の駅前に英国館っていう紅茶のおいしい店があって、気障な感じのマスターがいた頃はとても良かったけど、オーナー夫婦がやるようになったら激マズ最悪の店になり潰れました。マスターはどこかでお店やってるのかな…。
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/06(水) 08:29:46 ID:???
雇われマスターのがよかったのか。
珍しいパターンだな。
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/08(金) 23:48:39 ID:???
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/09(土) 02:45:44 ID:???
ん?
タイガーマスク?
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/10(日) 01:52:06 ID:???
鎌倉のカフェディモンシュはどうなんですかね。
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/18(土) 01:03:52 ID:ur4qDzmV
湘南モノレール江ノ島駅の下にある喫茶店入ったことのある人いますか?階段下りるとデカイケーキがあるとこ。
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/18(土) 01:47:37 ID:???
交差点の角の豆屋なら買ったことがある。
片瀬珈琲みたいな名前のとこ。喫茶コーナーはないけどね。
ここは結構お勧めだよ。
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/18(土) 13:55:20 ID:???
会社の人がもう閉鎖されている掲示板に社内から書き込んだ写しです。
下の方には男の人の名前や住所などの履歴書のような個人情報と画像までありました。
非常に嫌悪感をいだきました。醜い内容です。私一人でこの秘密を抱え込むのは
心苦しいのでこの写しをのせることにしました。
写し
職場に何か気に入らない男がいました。
私と不倫相手と仲間で社内いじめを徹底的にしてやりました。
偶然その男に社内での不倫現場を見られてしまいました。
その後不倫相手は退職してしまいました。きっとこの男のせいです。
仲間と相談して、私がこの男からセクハラを受けていると嘘の申告をしました。
私が泣いて演技しただけで皆信じてくれました。
上司も協力してくれて、知り合いの医師に、この男を統合失調症の診断をしてくれるようにしてくれました。
上司と医者がこの男に脅迫までしてくれて、ようやく冤罪をかぶせることに成功することができました。
念のため、この男の中傷を広めました。この男は泣き寝入りで退職してくれました。
自殺させられなかったのが、残念ですが、私たちのしたことは、もう時効ですよね。
ばれなければいいんでしょ。
写し
まだ死んでなかったの?
こっちには仲間がいっぱいいるのよ あんたは一人
警察に逮捕させちゃうよ 
あんたの言うことなんか誰も信じないよ〜ぅぅぅぅぅ
また病院送りにしてやるわよ!
統合失調症とお〜ぉぉぉぉっ みんなが 認めちゃってるう〜ぅぅぅぅぅ
死ぬまで続けるからね!死ね死ね死ねぇぇぇぇぇ
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/19(日) 01:37:29 ID:kU26xPbJ
127さん、ありがとう今度行ってみます。
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/30(木) 01:14:20 ID:???
>>126
あります。
でもどんな味だったか全く覚えていない。
ウィンドウケースのケーキは通るたびに目につくよねw
でも最近店変わったような。
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/12(水) 12:03:15 ID:sTj2w62z
あああー
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/22(土) 16:20:03 ID:???
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/23(日) 13:07:10 ID:???
クソ自民よりはマシ
もう日本がこれ以上悪くなっても関係ないわ
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/15(木) 19:34:14 ID:vuDJMWxu
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/08(日) 18:06:08 ID:axh4jQhA
藤沢駅付近でまったりできるところありませんか?
フジサワ名店ビルの海(でしたっけ?)しか知らないので質問しました
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/10(火) 04:09:21 ID:???
名店ビルなら有隣堂の隣にも喫茶店あるよね。
何階か忘れたけど、エスカレーターの近くに。
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/16(水) 18:11:14 ID:???
>>134
最近てゆーかずっと前からあるのに・・・(´・ω・`)ショボーン
138136:2009/12/17(木) 17:45:51 ID:???
名店ビル5Fのベルフラワー
今日行ったら閉店してた(´・ω・`)
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/16(火) 17:49:37 ID:???
石かわ珈琲美味しかったよ
でも駅から結構歩くお(´・ω・`)
それに北鎌倉はジジむさいよ
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/17(水) 15:02:15 ID:???
鎌倉自体若者の街じゃねぇじゃん
若者は地方都市に興味ないんじゃないか?
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/17(水) 19:35:03 ID:???
海沿いはまあ若者にも耐えられるんじゃない?七里とか。
昔にくらべて砂浜が侵食して海水浴場も閉鎖だし、
サーフィンも今やロンボやるオヤジしか鎌倉来ないし、
70年代あたりの鎌倉とは比べ物になんないけどな。
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/22(月) 20:37:36 ID:???
久しぶりに用があって鎌倉に行ったので、
帰りにセール中のアジア商会でコーヒー購入。
おいしい。
100g330円も払えば、やっぱりおいしいコーヒーが買えるってことか。
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/06(木) 09:43:06 ID:KcM73cGB
鎌倉の店は最悪だった
接客最悪、味も最悪
酸化したコーヒー飲んだのは何年ぶりだろうか・・
食べログなんかじゃ味は高評価だったが
え?豆腐ってない?という感じ
接客の悪さは指摘してる人もいたからいつもああなんだろうな。
いろいろなコーヒーカップを揃えてるだけの店だった。
国内外の自家焙煎のカフェや喫茶店を相当数飲み歩いてるがワースト1決定だ。
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/06(木) 21:11:45 ID:???
鎌倉のどこよ?
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/08(土) 11:57:01 ID:???
漢字一文字の店か
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/08(土) 23:42:21 ID:Viw33HIZ
 
空翔け、山越え、トンネル抜けて。
潮騒きらめく江の島へ。
湘南モノレール
http://www.shitetsu-love.net/relaycolumn/index2.shtml#20
 
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/10(月) 15:28:23 ID:???
>>143
鎌倉が最悪というのはコーシー通の常識
なにを今さら…みたいな感もあるが、鎌倉という名前に釣られて
全国から来るアホウがあとを絶たないからカモ相手の商売は
止められない
148ジャングルって見せ:2010/05/27(木) 16:59:23 ID:var6gqjV
相模原のバイクで有名な店に行ってきた
くそまじー
漏れの貴重な銭かえせorz

食べログとモトナビ雑誌は関係者だろーな
自演乙wwww
まずすぎるもん出しといてエスプレッソ語るんじゃねーよ
帽子は禿隠しかwwwwww
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/27(木) 22:59:02 ID:???
食べログだけは信用しないことにしてる
うそばっかりだよ、あのサイトは・・・・
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/28(金) 11:13:14 ID:???
>>149
だな
信じた漏れが悪いのかorz

151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/17(木) 22:44:34 ID:LpRHQSZD
【神奈川】湘南地域の激安スーパー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1276781938/
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/02/21(月) 19:05:58.48 ID:???
保守
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/24(日) 22:09:35.42 ID:???
迷店ブリーズコーヒー
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/26(火) 21:49:02.40 ID:???
流産させたことに責任を感じないブリーズコーヒーのマスター
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/29(金) 21:26:02.34 ID:???
店に来る女を全員ソープ嬢と勘違いする低知能者ブリーズコーヒーのマスター
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 16:23:30.66 ID:???
客に他の客の悪口言うマスター
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/18(水) 18:08:57.84 ID:???
パンを焼く機械の中で、雑巾を洗う店ブリーズコーヒー
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/23(月) 20:35:05.04 ID:???
客に怪我を負わすブリーズコーヒー
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/03(金) 20:56:53.23 ID:???
客の個人情報だだ漏らしブリーズコーヒーのマスター
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/04(土) 21:27:12.15 ID:???
釣り銭ごまかすブリーズコーヒーのマスター
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/06(月) 14:21:03.94 ID:???
気持ち悪い鱈子唇+チョンコロ肌質=プリーズコーヒーのマスター
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/07(火) 19:48:19.47 ID:???
成金趣味のプリーズコーヒーのマスター
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/08(水) 22:05:13.90 ID:???
名古屋人は成金趣味が多いよね
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/09(木) 04:19:48.44 ID:???
仕事が出来ないプリーズコーヒーのマスター
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/09(木) 04:27:25.95 ID:???
気持ち悪い不細工顔のプリーズコーヒーのマスター
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/18(土) 21:14:22.31 ID:???
名古屋人『岐阜は名古屋の植民地』w
ばかじゃねーね
名古屋の民度が疑われるよ
だから日本一嫌われ者の名古屋人ブリーズコーヒーのマスターなんだよ
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/18(土) 21:15:31.79 ID:???
名古屋人『名古屋には不細工が多い』w
その通り
ブリーズコーヒーのマスターは不細工
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/18(土) 21:18:20.96 ID:???
出来損ないの人間が開業して数年経っても、月の利益20万円w
能なしはレーン仕事でもしてれば?w
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/18(土) 21:21:24.49 ID:???
そもそも喫茶店なんて、金持ちの道楽商売
それを本業にして儲けようなんて、頭の高が知れてる
30歳超えて親に面倒見てもらうなんて情けないね
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/24(金) 19:45:14.00 ID:KWXmqL90
ブリーズコーヒーに来てる客はみんなそう思ってるだろ
ただ、恵まれてることに周辺にろくな喫茶店がなく、しかたなくここに足を運んでる客ばかりってこと
心の中ではみんなマスターをバカにしてるだろー
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/07/21(木) 00:51:39.69 ID:???
ある子が言っていたギャル曽根は摂食障害説

>▼ [006] 2009/02/01 00:13
昔自分がそうだったんですが
彼女食べて吐いてるとしか思えません
あんなに食べて体重増えない人なんていませんよ
テレビでも、医者がどんなに痩せてる人でも、食べまくってたら
体が太り易い体質に変わるって言ってました

172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/20(金) 12:49:04.37 ID:uiRjh0zu
保守
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/09/23(日) 13:17:16.95 ID:???


  横須賀中央はタリーズがはなやかだな。

   1、2階 禁煙
   3階   喫煙

  コーヒー、紅茶はともかく、店の雰囲気、間取りが大切

  2階ではたくさんの女子大生が勉強してる。壮観

  3階は、奥のソファー椅子がいいね。
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/26(月) 16:17:22.61 ID:57xuXPTk
保守
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/29(火) 22:16:56.17 ID:b/6NNsmK
相模原にあったジャングルヘッズカフェは潰れちゃったのね。
地元に帰った時に何回か行って、いい感じだったのに。
バイトちゃんがものすごく可愛かった。
176名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/02/08(金) 10:51:38.30 ID:f+Nf8jdp
ちと喫茶店という範疇じゃなくなるが、この地区で豆を売ってる店を知りたいな
平塚〜藤沢の範囲で頼む

前に箱根湯本駅前にある「箱根焙煎珈琲」へは行ったことがある
生豆をストックしてあって、注文するとその場でロースターにかけてくれるという店
流石に特に香りの面で秀でていた

まあそこまでは求めないが、どこかあったら教えてケロ
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/02/16(土) 08:38:35.47 ID:???
豆買うんならブルックスの直売所じゃいかんの?
秦野中井I.C.近くはローストマシンもある。
大井松田I.C.近くの方はドリップパックの無料試飲コーナーがある
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/19(金) 16:47:27.54 ID:dqI9NcIX
湘南は埼玉からだと外国のように遠い。
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/22(月) 17:01:37.70 ID:???
ブンブン紅茶店の英国風カキ氷を食べてみたい
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/05/26(日) 21:09:58.71 ID:BIW+2eIJ
横浜スタジアム近くの珈琲大学って店高いけど美味いの?
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/06/03(月) 21:01:53.29 ID:D+YMdUQt
毎日毎日ぼくらはセシウムの〜♪ 溶けた水飲んで心筋逝っちゃうな〜♪
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/22(金) 02:29:18.53 ID:GYfcHEhK
.
鎌倉御成町店の今日のスタバのアイスココアは、不味かったな。

全然、コクが無いし、甘味も少ない。 なんだありゃ〜

東口のスタバの店長もガン飛ばしてくるし、なんかFC規制法規作られると困るとか?

それとも、由比ヶ浜に大型スーパー作られるのがイヤなのか?

同じ東口のミスド、夜9時ぐらいに店を見たら、誰もいなかったwww
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/25(月) 01:34:26.37 ID:fiFve7zn
以前、由比ヶ浜にマクドナルドがあった。
無くなって今分譲マンションになってしまった。

七里ヶ浜にミスドとかあっても良い感じがするが。
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/26(火) 02:33:38.33 ID:iMXvE222
.
アイスココア(豆乳)美味しかった。

R店で良ければ、出店して欲しいですね。 定期貸家ですかね。

コストコと一緒に出店された事あるんですかね?

でもTPPは、ダメですけどね。

【イプシロン】 TPP 他国の国内法の変更を強要する
米国の恐るべき貿易協定「承認手続き」|ブログ[8/22] 【ICBM転用構想】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1408877456/
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/26(火) 02:43:00.34 ID:PseEnADr
>>184

ミスド? → スタバ
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/26(火) 23:44:33.47 ID:???
ミスドだって書いてんだろがアホ
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/31(日) 00:38:00.51 ID:bQPz2HSN
如何だか? 
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/31(日) 00:40:45.53 ID:Lv1jcirz
鎌倉東口のスタバが新装オープンしたが、大家は、東急に変わりナシ。
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/08/31(日) 04:15:28.44 ID:ELjuzBQN
ノビテル
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/02(火) 18:05:00.20 ID:s+oHISsi
.
【政治】 維新と結い、両代表の合意不透明...党運営や党名を巡り [14/9/02]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409644370/

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:10:00.13 ID:ZrFQwgBJ0
次世代の党がまとも過ぎて、こいつらの存在価値を見いだせない

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:24:40.80 ID:D1dgd06x0
>>27
ノビテルが、そろそろそっちに行くから。
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/04(木) 01:49:20.09 ID:g9NWVxoX
.
【内閣改造】 閣僚だけでなく自民党四役にも入らなかった石原派の冷遇ぶり目立つ [9/3]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409758714/

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:41:06.93 ID:sA83FRa70
無能で使えんからやろ

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:41:10.21 ID:/OKdkGB90
伸晃足引っ張ってたもんな

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:43:37.66 ID:TCxuGsgO0
ノビテル派はいらん

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:44:53.62 ID:L24ohG3g0
伸晃と創価はいらんと思ってた

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:50:12.89 ID:ko5r4dEG0
もう自民は辞めて親父の党に行けばいいじゃないか

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:52:24.16 ID:ko5r4dEG0
その内江角に『バカ息子』と落書きされるぞ

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:52:47.08 ID:0Eq2SIDq0
長老議員に受けがいいのも、あの慎太郎の息子に  ペコペコされるからだろうと邪推

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:54:14.25 ID:vgKiHdvZ0
安倍総理圧勝wwww

89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:08:20.97 ID:P5YYfx6a0
 平成の明智光秀 とか 素晴らしいキャッチフレーズが付いちゃったからねえ…

98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:12:11.44 ID:RTv0Ciq30
次世代党に移籍できるな

112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:21:32.51 ID:Y0gupJBy0
そりゃそうだろう。バカなんだもん。

113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:22:04.04 ID:caW3oa9b0
>>1
ゲル → ミンス or みんな  ノビテル → 次世代の党

ゲルが離党した場合、何人付いていくか? ノビテルの場合は、単身赴任になりそう。

119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:26:06.47 ID:X4JfnIDQ0
石原伸晃の対韓(北鮮)スタンスってどうなんだ?  日本の政治家を判断する上でここが一番重要だぞ

121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:27:41.53 ID:dY5F1OPP0
石原って総裁選のときは自民の長老共に受けが良かったのになw
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/04(木) 01:50:32.85 ID:g9NWVxoX
安倍総理圧勝wwww  → 安倍総理圧勝!!!!
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/04(木) 16:42:14.68 ID:65yagPW5
>>192
>石原って総裁選のときは自民の長老共に受けが良かったのになw

なんだ睡眠薬で思考を奪われたのか?

だから切られたんだろ。 単純に無能と言うのもあるけど。
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/04(木) 23:11:41.79 ID:Aei/48u+
.
【内閣改造】 「代表的ハト派」谷垣氏に期待…古賀元幹事長  [9/3]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409756773/

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 08:31:56.52 ID:JX9RdjFZ0
>>1  
ハニ垣総裁時代に足を引っ張って、ノビテル担いで再選の邪魔して、
そのせいで宏池会の影響力を落としたくせに何を言ってんだかw

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 10:09:05.33 ID:pyt8qeK/0
ハニ垣切ってノビテル持ち上げた奴が今更何言ってるんだよ。

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 11:19:45.57 ID:NPv8mLqp0
野中なき後は、古賀が日本最大の敵

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 12:47:02.22 ID:hxOegt3e0
>>38  現役の菅が日本最大の敵ですよ。

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 13:37:42.35 ID:BLh/IUWW0
古賀の恥知らずぶりにあきれ果てる

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 18:00:48.74 ID:Z9EoEPYX0
こが→くず

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 18:05:13.87 ID:I5dStdBb0
古賀に期待されちゃあな。  もう総理は無いからこそ危険かもしれない。
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/06(土) 03:02:50.00 ID:G1IVdO1Q
.
  / ̄\/ ̄\
  / _ノ ̄ ̄\ ヽ
 /ノ       ヽ |
 レ|  ヘ   ヘ | |
 ( | ⌒\ /⌒ | )
  ヽ  ` || ´  ノ
   \  ^^  /
    ∧  ̄ ∧
  / |\/| \
  |  |V V | |

 平成の明智光秀
 長老引退議員が支持
 ナベツネ・ゴミ売りが支援
 「尖閣は無人島なので、中国は攻めてこない」
 「胃ろう」措置を受ける患者を「エイリアン」呼ばわり
 福島第一原発を「サティアン」などと発言
 英霊が多数眠るパラオ・ペリリュー島でシュノーケリング
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/08(月) 17:34:41.39 ID:7F8pnoJy
>>196
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |   ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ   国有化は中国と打ち合わせ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |              しろよぉ〜www
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    少林寺拳法あばばばばばば!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )   尊厳死あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
     |      ヽノ  /´
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 森元 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ古賀.ヽ_ノ ̄ ̄`青木"'´ ̄
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/11(木) 19:17:04.32 ID:zROgxsvL
.
【政治】 渡辺喜美氏借り入れ問題 東京地検特捜部が関係者を聴取
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410416728/

1 :帰社倶楽部φ ★@転載は禁止:2014/09/11(木) 15:25:28.84 ID:???0
みんなの党の渡辺喜美前代表(62)をめぐる不透明な金銭の借り入れ問題で、東京地検特捜部が、
複数の関係者から任意で事情を聴いたことが、FNNの取材でわかった。
特捜部は今後、渡辺前代表本人にも説明を求めるものとみられる。
みんなの党の渡辺前代表をめぐっては、4年前の参議院選挙と、2012年の衆議院選挙の直前に、
化粧品会社「DHC」の吉田嘉明会長(73)から、あわせて8億円を借り入れていたことが判明したほか、
その後のみんなの党による調査では、吉田会長とは別に、名前が伏せられた5カ所から、
あわせて6億1,500万円を借り入れていたことも明らかになった。
いずれも渡辺前代表の個人名義の口座に振り込まれていて、市民団体が2014年6月、「収支報告書への
記載が十分でない」として、政治資金規正法違反などの疑いで、東京地検に刑事告発していた。
関係者によると、特捜部は11日までに、吉田会長をはじめ、渡辺前代表に金銭を貸した複数の関係者から、
任意の事情聴取をしたという。
そのうえで、吉田会長以外からの不透明な借り入れについて、収支報告書などへの記載漏れの疑いが
あるとみて、今後、渡辺前代表本人にも説明を求めるものとみられる。

9/11 14:51
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00276424.html
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/21(日) 02:28:29.24 ID:DKHYmff4
>>196-197

【政治】 古賀誠氏、改めて首相を批判 集団的自衛権の行使容認で  [9/20]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411216584/
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/05(日) 17:40:47.46 ID:NCyxtdPT
.
ミスタードーナツがラーメン始める 
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1412467768/

22 :Ψ:2014/10/05(日) 09:56:27.29 ID:WEJgMTLL0
フードコートでミスドはいつもお客で埋まってる。人気なんだな  他の店員はあくびしてる

24 :Ψ:2014/10/05(日) 10:01:05.13 ID:Y97UxVWO0
モスと間違えた。 両方ともフランチャイズチェーンだし。

25 :Ψ:2014/10/05(日) 10:10:51.18 ID:WDkueDAe0
>>22
鎌倉のミスドなんて、夜七時ぐらいで、客がひとりも居ない時がある。

48 :Ψ:2014/10/05(日) 17:33:04.25 ID:HPHIpHI20
>>25
この前、夜9時に鎌倉のミスドを見たら、乳母車をひいた女性客一人だった。

こんな状態じゃ〜鎌倉にミスドは、要らないんじゃないかな? と思うけどね。
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/08(水) 10:38:40.97 ID:KPHRBmy5
.
【社会】 マクドナルド 店舗の改装や価格設定など見直しへ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412726268/

95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:20:37.78 ID:+JFeyaPy0
>>1
鎌倉にフレッシュネスバーガーがあったけど、閉店しちゃったな。

由比ヶ浜に フレッシュネスバーガー が、再出店してくれないかな?
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/08(水) 14:27:10.60 ID:bECFBj8g
.
日本マクドナルドの業績下方修正にみる「本当の問題点」
http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-1243.html

公表資料自体が大変にわかりにくいのですが、
明らかに上海福喜問題の影響を「過剰に」見積もっています。

これがカサノバ体制下の日本マクドナルドの「本当の問題点」で、
今回の巨額赤字を「底」に今後の業容が改善するとは全く期待できません。

 日本マクドナルドHDの発行済み株数の49.9%は米本社の関係会社が
保有しており(たぶん他名義でもっと多い)、この巨額損失でも期末
配当の30円は据え置きます。新たに20億円が本社に吸い上げられます。

 もともと米本社は売上高の3%のロイヤルティを徴収し、食材供給を
ほぼ独占しています。もちろんこれらのコストは日本の消費者が負担しています。

日本マクドナルドHDは、米本社以外で株式を公開している世界で唯一の会社(子会社)です。

したがって日本マクドナルドHDの株主には2つのリスクがあります。

 1つは株価が急落したところで米本社がTOBをかけること、もう1つは逆に
米本社が株式を日本マクドナルドに自社株買いさせて資本(だけ)を引き
上げてしまうことです。

 日本マクドナルドの収益は今後も低迷するはずで投資効率から前者は
考えにくく、ロイヤルティと配当で「とっくに」回収済みの投資を「さらに」
回収してしまう後者の可能性が高いと考えます。
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/08(水) 22:45:52.74 ID:94e5lUsO
.
【社会】 マクドナルド、店舗の改装や価格設定など見直しへ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412726268/

643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:41:08.57 ID:gUTiN66m0
>>290
>日本マクドナルドHDの株主には2つのリスクがあります。

>1つは株価が急落したところで米本社がTOBをかけること、もう1つは逆に米本社が
>株式を日本マクドナルドに自社株買いさせて資本(だけ)を引き上げてしまうことです。

> 日本マクドナルドの収益は今後も低迷するはずで投資効率から前者は考えにくく、
>ロイヤルティと配当で「とっくに」回収済みの投資を「さらに」回収してしまう後者の
>可能性が高いと考えます。

これさ、米国本社が、日本マクドナルドを売り飛ばす可能性があるってことだろ。
株式市場は、日本マクドナルドの再建は厳しいとみなしている訳だしね。

それにバーガーキングをロッテリアの親会社のロッテが買収したじゃん。

もしかすると米国のマクドナルド本社は、
ロッテに日本マクドナルドを売り飛ばしてしまう可能性もあるね。

日本マクドナルドもチョン系列になる可能性もあるわ!w 最悪!!!
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/12(日) 13:07:51.10 ID:fJ6kwC2I
.
【調査/新報道2001】安倍内閣支持53.2%
 次回選挙投票先 自民36.2% 民主8.8% 共産4.2% 維新2.2% 公明2.0% みんな1.2%[10/12]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413085812/

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:00:44.24 ID:1zzmog/U0

マックがだめだから、マシな選択探そうって
言ってるのに ロッテリア 薦めてくるようなのが、民主シンパw
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/24(金) 11:10:52.35 ID:???
鎌倉には、一見するとお洒落だけど、実は凄くキタナイ喫茶店が多数ある。
夜間になると町にネズミが徘徊する。 鎌倉市も銀座、新宿と変わらない。

夜に映像を設置すると7,8匹のネズミたちが、群れをなしてアチコチの残飯
を探しては食う。
余りものを捨てる場所はネズミのたまり場。 食器の上にも乗るし、床、棚、
お客のテーブル、至るところで我が物顔だ。

そんなことをつゆ知らずのお客が、昼間にネズミが歩いたコップやおお皿で
美味そうにコーヒーを飲んだり、ケーキを食べたり。
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/10/24(金) 16:33:03.87 ID:???
夜中に店の中まで監視してるストーカーが…
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/02(日) 07:49:18.35 ID:Riyyl94I
.
日本マクドナルドの業績下方修正にみる「本当の問題点」
http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-1243.html

公表資料自体が大変にわかりにくいのですが、
明らかに上海福喜問題の影響を「過剰に」見積もっています。

 これがカサノバ体制下の日本マクドナルドの「本当の問題点」で、
今回の巨額赤字を「底」に今後の業容が改善するとは全く期待できません。

 日本マクドナルドHDの発行済み株数の49.9%は米本社の関係会社が
保有しており(たぶん他名義でもっと多い)、この巨額損失でも期末
配当の30円は据え置きます。新たに20億円が本社に吸い上げられます。

 もともと米本社は売上高の3%のロイヤルティを徴収し、食材供給を
ほぼ独占しています。もちろんこれらのコストは日本の消費者が負担しています。

日本マクドナルドHDは、米本社以外で株式を公開している世界で唯一の会社(子会社)です。

したがって日本マクドナルドHDの株主には2つのリスクがあります。

 1つは株価が急落したところで米本社がTOBをかけること、もう1つは逆に
米本社が株式を日本マクドナルドに自社株買いさせて資本(だけ)を引き
上げてしまうことです。

 日本マクドナルドの収益は今後も低迷するはずで投資効率から前者は
考えにくく、ロイヤルティと配当で「とっくに」回収済みの投資を「さらに」
回収してしまう後者の可能性が高いと考えます。
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/03(月) 08:28:02.86 ID:NI4DtqCa
.
【経済】 客足が戻らない日本マクドナルド・・・戦略が次々と裏目に★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414962883/

449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/03(月) 08:11:51.34 ID:nzTGSNBW0
>>1
もうそろそろ、日本マクドナルドも、
ロッテ(ロッテリア)に買収されちゃうのかな?

スターバックスも米国本社に買収されたけど、
米国本社は、中国に経営資源を投入したいんだろ?

日本でも フランチャイズ規制法 を早く制定すべきだワナ。
209 【東電 82.1 %】 :2014/11/03(月) 17:36:50.64 ID:eHCP+6KE
>>208
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/07(金) 10:47:12.98 ID:/m/HmTWy
.
マクドナルド本社に不満のオーナー、全店手放す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1415285243/

【経済】 都内34店を運営していた
マクドナルド店舗オーナー、本社に対する不満で全店手放す [11/7]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415287968/

【ぶちっ!】 マクドナルド本社に不満の東京のオーナー、全店手放す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1415291373/
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/08(土) 21:38:49.31 ID:9pIF63lH
宍戸珈琲行ってきた。
高いが質が高い。
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/11/27(木) 07:45:19.20 ID:R2wkcwz5
.
【池袋・逗子・青山】 リビエラ 【ロス・上海】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1402398523/

69 :愛と死の名無しさん:2014/11/23(日) 04:36:23.50
ここは冠婚葬祭板でチラシの裏ではありません、
苦情などは直接本人に言ってやって下さい。

70 :愛と死の名無しさん:2014/11/23(日) 14:05:13.92
名誉毀損! 覚悟を。!

71 :愛と死の名無しさん:2014/11/27(木) 07:39:40.78
>>69-70
.
【経済】 ダイエーの名前は消えるが・・流通業界リード、大きい功績 [11/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417000763/

【企業】 イオン、ダイエーを完全子会社化へ 早期再建を目指す  [2014/9/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411488877/
【経営責任】 中内功氏ら創業家に私財提供要請 負債拡大でダイエーが検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100153452/

【野球】福岡ダイエーホークス元オーナー、中内正容疑者を逮捕 相続税約3億円脱税容疑で
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275549586/
【社会】ダイエーの故中内氏次男を逮捕 2億数千万円脱税の疑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275543700/
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/12/01(月) 21:03:30.11 ID:qfBMM7bW
.
【NHK世論調査】 各党の支持率、自民党41.7%、民主党9.6%、維新1.9%、
 公明党5.3%、次世代0.2%、共産党3.5%、生活0.6%、社民党0.6% [12/1]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417431530/

81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 20:20:38.48 ID:BybNr1jD0
公明の支持率からすると日本人の5パーセントは創価学会員てことなのかね

85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 20:22:23.30 ID:dEjCSVOG0
>>81
近所の学会のおばちゃんの愛想がやたらいい今日この頃(´・ω・`)

197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 20:46:53.53 ID:kEQ1OxQd0
>>85
連立与党から叩き出されるのを予想しているんだろうね。

安保法制も進んでいるし、共謀罪制定とかもあるかもね。

集団ストーカーやり過ぎたんじゃね?
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/06(火) 20:27:42.71 ID:???
湘南とは少しずれるけど、知り合いから年賀にコーヒーもらった。
なんとパナマゲイシャ!!
いいのか、こんなに高級なの!?と聞いたら、そんなに高くなかったよ!との事。
詳しく聞いたら座間駅のそばの店らしい。
ハワイコナもやすいとゆーてたから、今度出撃する!
座間なら小田急線一本だもんねー。穴場の良店だといいな!
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/21(水) 23:42:02.20 ID:???
>>214
コーヒーノート?
店主は自由が丘の十一房珈琲店、ホリグチ珈琲、香炉庵、
ぜにさわで修行をしていたらしい
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/24(土) 00:21:37.63 ID:???
>>215
おお、そこそこ。
まだ行けてないんだけど、小さい店なのかな。まだゲイシャ売ってるかな。

てか、お主、来歴詳しいな。
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~
.
【企業】 スターバックス
 日本に超大型の旗艦店舗 焙煎所併設、新たに紅茶専門店も開設へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425010073/

371 :名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:16:44.70 ID:TXvGF+tG0
.
コンセプト店の鎌倉御成町店で、ニット帽が無くなったんですけど?

今までこんな事無かったですけどね! 

そんなに産業競争力強化法の『恒久法』化が、嫌なんですか?

中国や韓国(北朝鮮)に、阻止する様に、言われているんですか?


マクドナルド 総合スレ 295
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1411454944/

842 :やめられない名無しさん:2015/03/01(日) 03:03:47.73 ID:h+rNdVa8
.
しっかし、鎌倉店のハンバーガーの肉は、くさかった!

クレーム入れたい位の匂いだったわ!

食中毒にならなければ、どうでもよいわ!www って感じなのかな?

さすが!グローバリズム!wwwwwwwwwwwwww