雪印コーヒー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
 
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/16 22:19:34 ID:Cd+OS0rG
くそすれ
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/17 01:23:48 ID:???
コーヒー牛乳?
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/17 18:43:21 ID:OW0Af+po
昔飲んでた!もう2度と雪印製品は買わないけど…
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/17 22:01:11 ID:???

               -‐- 、
            , '  /V ヽ ヽ
             ! i iノノ)ノリ)〉 !   。
               |l l | -‐ - || i ゚ o     
               || |iト、" ' /!リ      ♪コーヒー飲みながら    
              || /´LX」\|    )    少し話そうよ    
             ||<__/<∧>i/i  (
            |/ ス, || / ! _
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!_i》


6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/17 23:50:42 ID:???
これってソフトドリンクカテゴリになるんじゃない?
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/18 00:57:59 ID:rvkvvc+I
雪印が全うに食文化板で語るにたる存在とは思えない
マジレス100パーセントでお送りしました。
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/18 01:24:06 ID:???
ニクコプーン
             ニクコプーン


    ニクコプーン          
9 ◆RADE6DND6E :04/11/20 16:10:21 ID:???
僕は今でも飲んでいるよ これ以外のコーヒー牛乳は美味いと思わない
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/20 20:54:07 ID:???
国を騙し、消費者を騙し、告発者を返り討ちにする
この企業の体質は最低。
二度とこの会社の製品は買わないよ〜!
11tenn:04/11/20 22:59:20 ID:bnaHfpgP
>>8
カトウノみたいな事言うなって。
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/21 15:08:11 ID:???
板違い。
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/21 23:38:19 ID:???
>>10
雪印全部が悪いわけじゃない。信用を取り戻すのは大変だけど、改心して
少しずつ信用を取り戻して頑張ってもらいたいものだ。
がんばれー!
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/24 05:15:55 ID:???
メグミルクって牛乳があるけど、これって雪印なの?
買わないほうがいいの?
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/24 09:45:30 ID:???
>>14
とりあえず、生々しい味だと言う人がいた。
瓶牛乳の味と言うか。
瓶牛乳買ってるので、うちではメグミルク買わない。
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/24 15:32:06 ID:???

夜は、人間の場合、起きてて活動すべき時間帯じゃない、と思います。 ...でも、敢えて
○○をするお時間に充てるのでしたら、 「○の光」 や 「○の光」 を有効に使うことも
出来ます。意識 (初めの内は) でそれらを頭頂の 「○○穴」 に流入させるのです。

        ( ノハヽ
        ( - _ -)
         ( つ と)
わたしは、 (_フと) の絵のように、両脚を組んだ坐り方で行う、○○、を学んでます。
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 02:45:04 ID:???

> 「意識」は時空をはなれ時において「物質化」する可能性があります。
> 通常の場合、多くは生命の危機に頻した時、生命意識が最後の力を振り絞って、
> 縁のある人の前に現れ、話をしたり挨拶をしたり、というケースがありえます。
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 04:19:00 ID:???

睡眠は脳と筋肉を休ませてくれます。十分摂るようにしましょう。たっぷり 「8時間」 は
お摂りください。 「寝る子は育つ」 という諺がございます。わたしは20代なかばを過ぎ
ましたけど、昨年6月にまた脳が太り (肥大化し) まして、その分身長が増えました。

わかりやすく絵にしてみますと、 (※説明のための絵ですから、デフォルメはあります)


      ( ノハヽ
      ( - _ -)  <2004年前半まではこのようなごく普通の頭の形だったのですが、
     <    >
      ヽ..ー../


        〆⌒ヽ
      ( ノハヽ
      ( - _ -) <6月にはこのようになってしまいました。(絵はちょっと極端ですが)
     <    >
      ヽ..ー../

脳はいくつ (何歳) になっても太らせる (肥大化させる) ことが出来ます。それには
よく眠ることです。そしてよくゆるむことです。 ...ゆるみながら、よく食べて、よく休んで、
よく眠ることをすれば、脳は大きくなります。 ...あせらずに、ゆっくり、ゆるみながら.........
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 11:46:14 ID:eHdz3NL1
コーヒー牛乳だと思ったら低脂肪鉄分強化牛乳。
製造はメグミルク
好きです
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 12:35:53 ID:???
うちの子はメグミルクは生臭くて嫌いと言ってます。
瓶牛乳も生臭いといってます。
生まれたときから牛乳パックの味に慣れてるのかもしれません。
この頃は給食も紙パックの牛乳だしね。
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 04:03:36 ID:???
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 18:02:07 ID:ivH5gba+
うちの近所では雪印コーヒー1000mlが95円。
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 22:33:30 ID:???
うちの近所では、税込100円だった。
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/10(火) 23:14:17 ID:h2I/kp00
うちの近所では雪印コーヒー1000ml税込157円だった。
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/10(火) 23:14:45 ID:h2I/kp00
うちの近所では雪印コーヒー1000ml税込157円だった。
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/11(水) 08:36:00 ID:okLF9pKI
>>4>>10ハゲドウ
漏れももう雪印製品は、余程の事が無い限り買わない事にしてる。母もそう言ってる。
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/11(水) 13:27:44 ID:???
雪印は解体まで行ったんだから許してもう一度チャンスやれよ。
同じ事したハム会社や比べものにならないくらい酷い事した食肉業界なんか
ピンピンしてる。
マスコミのバッシングの仕方でこうまで変わるのかって思ったよ。
日ハムの製品とか食肉業界通した肉はちゃんと食ってんだろう?
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 21:18:24 ID:???
日ハムも拒否してるよ。
食肉業界通した肉は食べてるけど方法があったら避けたい。

メグミルクの創設コンセプトは
「罪のない社員が集まって新しい会社を作ります」
だから。客の方なんか見ちゃいない。
はなから汚名を返上するための新会社じゃないんだから
チャンスもやりようがない。
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 13:33:33 ID:???
汚名返上するためなら会社名変えたら意味無いな。
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/12(日) 00:42:01 ID:???
俺はファイターズファンだからニッポンハム製品はどんどん買う。
雪印ファイターズだったら、雪印製品も買ったけどね。
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/15(水) 23:51:31 ID:???
>>29
社名変えるどころかごまかすからね。
スーパーのオリジナルっぽい「●●高原牛乳」みたいなのの大半がメグミルク。
製造元の所にちーーーーっさく表示してある。
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/29(水) 11:15:42 ID:???
>>31
別にちいさくねーだろ、メクラ。
ちいさいっていうのは、日本銀行のマイクロ文字とかを言うのだ。
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/29(水) 11:40:51 ID:???
社員乙。
べつに俺はあんたらの姑息なごまかしに
ひっかかってないから
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/29(金) 19:59:26 ID:6PsN+GFt
私だって寝てないんだ!!
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 00:17:40 ID:F+OSKtYq
age
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/24(土) 10:12:27 ID:VhtQBC31
雪印やメグミルクの商品を見たらマシンガンで撃ち飛ばしてみたい気分になるなw
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/24(土) 12:10:09 ID:???
不買はそれと同じ効果がありますよ
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/12(木) 21:33:51 ID:HXpiqr3z
雪印珈琲って、、、コーヒー牛乳のこと?
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/30(木) 10:32:51 ID:gU01xHtO
たまに飲むと美味いな〜
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/30(木) 21:16:05 ID:???
紙パックのコーヒー牛乳の中では美味しいとオモタ
アーモンドみたいな味がする(^Q^)
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/19(金) 22:11:36 ID:Si6MG8Wc
amasugi
42 :2006/06/28(水) 22:05:58 ID:IQkp1pVp
もう終わったな

age

MAXコーヒーに軍配
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/02(日) 23:16:16 ID:???
>>19
>製造はメグミルク・・・
って、正式会社名は何?雪印乳業の子会社?
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/03(月) 01:31:08 ID:???
メグミルクはブランド名で社名は日本ミルクコミュニティ株式会社
雪印の不祥事直後に新しく作った会社で母体は雪印
雪印ブランドだと売れないからねーwwwwwwwww
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/25(金) 11:57:09 ID:mlY8qgxi
セイムスで 98円、ウェルシアで 88円。. 逝く順番 間違えた
テカ どんどん 値下げしてますね
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/24(日) 19:03:33 ID:DHMpD/qS
まろやかで
お子様向けかな
47まゆ:2006/11/23(木) 14:33:48 ID:QjwzgGnO
ここのコーヒー牛乳は、昔からあるから飲み慣れた感じがあるなぁ♪
今となっては甘味が強いとは思うけど、小さい頃はそれが嬉しかったんだよねぇ。
ミルク感がチャンと残ってるから、これと白バラコーヒー(セブン、等で販売)は
家庭で誰でもが飲めるんじゃあないのかなぁ・・・?!
ちなみに、雪印の頃の牛乳は最強に美味しかったけど、メグミルクになってからは
悪い意味で「乳臭さ」が後口に残るようになったね(ノ_・、)シクシク・・・
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/24(金) 09:34:04 ID:???
俺は子どもの頃病弱で風邪をひいて苦い薬を飲まされた後に口直しで甘い雪印コーヒー牛乳を飲んでた。
今飲むと甘過ぎで口直しの水か白牛乳が必要…
(´・ω・`)
49ま-:2006/11/24(金) 23:31:52 ID:3kuNhJOb
あー!それ分かるなー!
よく知ってんなー!さすが!そう、そう!そうだった!
50たくみ ◆TakumipXVk :2007/07/01(日) 06:58:15 ID:LS/o+wvd
1年ぶりくらいに飲んだけど味薄くなってね?
水っぽくなったような
気のせいかな
51やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 13:15:29 ID:ZR62OWZA
わたしとぼくのコーヒーミルク 1リットル207円は神
隣に1リットル105円で雪印売ってるが2倍出してもわたぼくを選ぶ
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/28(火) 13:29:27 ID:???
207円は高いよ
雪印の100円がいい
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 11:44:26 ID:???
甘いっ!もう一杯!
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/12(水) 20:31:44 ID:Blzt0YsM
雪印コーヒーのカップで売ってるやつ美味いよ
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 11:41:09 ID:???
カップで売ってるの知らなかった
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/27(木) 01:45:58 ID:???
缶で売ってないのかな?
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/04(木) 11:15:38 ID:???
粉で売ってないか?
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 07:45:29 ID:???
雪印コーヒー牛乳に牛乳を少し足して飲むのが好きだ
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/03(日) 01:39:39 ID:8zDiQmRn
雪印。俺は好きさ。
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/05(火) 03:39:19 ID:3dKSCGbK
砂糖の量を半分にしたのを出して欲しい!!!!11
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/05(火) 03:44:36 ID:???
馬鹿甘いけど、たま〜に飲みたくなる^^
あれは、コーヒーじゃないけどねw
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/07(木) 10:04:59 ID:???
カラメル
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/12(火) 02:43:39 ID:???
外人に飲ませた「オーレンジジュースですか?」と言っていた
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/16(日) 07:50:38 ID:???
他社のは香料がキツいのかなんか知らんが癖のあるクドい味だな。雪印のは癖の無い
すっきりした味。ちょっと甘過ぎる気もするがね。
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/06(火) 06:09:28 ID:DX5OBqKK
雪印だけでなく500mlのコーヒー牛乳
軒並み値上げした(′・ω・`)
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 21:10:43 ID:???
これって、サターンの街。
というゲームに登場してなかったか
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 08:49:44 ID:???
昔ながらの飲み物だから 好き
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/07(土) 22:45:53 ID:2vi3qUA+
1g98なら買い
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/15(火) 07:09:54 ID:m72gLpbk
自宅から自転車で少し遠い所にあるスーパー。
年中、1リットル100円で売っている店で定期的に買って愛飲しています。

値上げの嵐の中の今もずっと1リットル100円。

100円でも安いのに、たまに日替わり特価で78円で売ってます。
価格破壊過ぎ!
貴重な店!
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/16(水) 11:47:32 ID:???
最近、あまり甘くない方向に
リファインしたのかな。
いままでの、くどいほどの甘さが無くなった。
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/17(木) 21:39:28 ID:???
新評価サイト
アカネカコーヒー
http://akanekacoffee.web.fc2.com

探せば雪印コーヒー出てくるぞ。
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/30(水) 22:41:30 ID:p5a782MB
>>43
>>44
メグミルクのクリーム&プリンはウマすぎ(#^.^#)
http://www.megmilk.com/products/brand/cream/7b3b3.html
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/31(金) 20:37:55 ID:gRvGM4lX
878 :無銘菓さん [] :2008/10/21(火) 23:04:03 ID:kqMz8Jvn
これが敵の目標だ
グリコ森永事件の時はグリコと明治製菓が脅迫を受け、シェアが激減。
事件が沈静化すると、韓国資本のロッテが業界No1になった。

雪印が問題を起こしたときはマスコミに叩かれまくって倒産。
最終的には韓国資本のロッテが安く買収した。

不二家が問題を起こしたときは朝日と毎日が叩きまくって倒産。
最終的には韓国資本のロッテが安く買収した。

今回、売国議員である河野太郎が声を大にして動いているのは何故なのか?
マンナンライフがこれからどうなるか、書かなくても想像つくよな?w


946 名前:VIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/23(木) 18:52:29.03 ID:soZ06swC0
マジで今後こうなったら、世論爆発するだろうか


955 名前:VIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/23(木) 19:43:14.77 ID:IUtTH0/aO
>>946
多分爆発しない。
世間じゃロッテ印象悪くないし
不二家も雪印も倒産した所までは散々マスゴミが報道したけど
買収の所は全然聞かなかったし、大抵の人は倒産で終わったと思ってる

でもマスゴミがマンナン1社に関係無い死人までおっかぶせて報道してるから
不二家と同じ道行かせようとしてる気がした
消費者が猛反発してるから
大分状況は違うけど
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/11(木) 20:50:53 ID:???
tst
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 02:29:39 ID:dlZ5lDij
もちろん、牛乳割り
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/01(日) 21:38:22 ID:???
そう、もう少しミルク感があるといい
乳脂肪入りのポーションミルクをつい入れてしまう
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/04/27(月) 00:28:52 ID:???
薫るコクにがカフェラテってもう売ってないの?
このまえコンビニで見つけて買ったら結構うまかったんだけど
しばらくしていったらどのコンビニにも置いてなかった・・・・
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/10(金) 21:41:40 ID:F43pIkog
雪印コーヒー1000mlに蛾が一匹丸ごと入ってた。
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/23(木) 03:37:24 ID:6dZA/Cip
>>78
まじで?

さらしage
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/16(水) 22:42:55 ID:???

定番中の定番

雪印コーヒーとフルーツ牛乳は、他の追従を許さない伝統の味。

飲めば昭和の記憶さえ蘇る。

81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/29(木) 10:26:27 ID:GBCZi8db
                   ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
                 ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                 /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
                |;;;;;;;;」        !
                |;;;;;;|   ━、  ,━ i   雪印乳業は嘘と嫌がらせが
                i 、'||   ⌒   ⌒|    大好きな、
                '; ' |]     ' i,.  |   こんなゲイ企業です
                 ーi ::::::   ._`ー'゙ ..! 
                   ゙t:::::::、'、 三ツ::;'   バター大好きグヘヘヘヘ
                    ヽ,.:::::゙::::::::::::/ 
                    | ':.、:::;;;;:/    みんな〜
         ___       /    ,、   \   毎日、雪印のバター食えよ〜
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   / 
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /  
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/17(月) 23:12:31 ID:ohsYZQnE
>>64
>他社のは・・・癖のあるクドい味・・・・
同じ乳製品業界の明治乳業の紙パックコーヒーは、何で後味がくどいんだろ?
添加香料成分が違うのか?
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/26(水) 20:30:37 ID:4UX/v46S
>>44
紙パック容器裏面に記載されている日本ミルクコミュニティ(株)って、
凶悪犯の家族みたいに、実名「雪印乳業」を隠すための偽名なの?
日本ミルクコミュニティ http://www.megmilk.com/
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/29(土) 14:53:13 ID:D5VrNHHR
>>6
ソフトドリンク板では、同様スレが乱立中ですね。
雪印コーヒー牛乳について語ろ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1232278589/
【ウマイ!】雪印コーヒー牛乳【デブ!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1051853997
雪印のコーヒー牛乳のついて熱く語れ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1014487447/
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/30(日) 05:39:11 ID:ozpu3oAS
>>84
お茶・珈琲板には、親スレがあるよ。
コーヒー牛乳を語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1087227575/
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/30(日) 06:13:49 ID:2K69LDOv
キツネ色に焼いた食パンを雪印コーヒー牛乳にひたす喜び
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/01/29(土) 23:12:18 ID:FpTnWDRi


【食品】ロッテ:ベルギー高級チョコ「ギリアン」買収へ・約180億円…国内市場の縮小に対応 [08/06/23]
http://unkar.org/r/bizplus/1214172651


24 :名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 08:54:49 ID:n2+wIluW

雪印は二度とアイスを製造できないんだよ。
なぜならブランドごとロッテが雪印を買ったから。
買ったといっても救済と言う名の下に買い叩いたみたいなもん。
雪印ブランドのアイスは全てロッテスノーが作ってます。
雪印が業績好調になって、再び製氷部門に進出したくなっても雪印ブランドは二度と使えない。
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/01/29(土) 23:27:36 ID:???
奴ら巧妙に乗っ取りするからな
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/20(月) 09:45:30.65 ID:cwIibNPQ
あげ
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/14(水) 19:49:56.52 ID:nyHPrFG0
あげ
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 06:39:33.12 ID:???
甘くてウマー
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/07/11(水) 10:17:56.08 ID:vKUK51w3
久々に飲んだけど味変わった気がする
なんか薄くなったような・・・
原材料を減らしたのかな?
93 【東電 80.6 %】 :2012/07/11(水) 14:03:16.89 ID:???
>>92
期間限定だからまだ売ってるかは分からんが、置いてあったら復刻版飲んでみそ
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/08/28(火) 19:28:50.26 ID:OeJxVVJC
タツノコプロのキャンペーンサイト繋がる?(´・ェ・`)
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/08/29(水) 14:53:40.30 ID:8SfGfQNm
>>94
同じく。繋がらない、とゆうか存在してないエラーが出る。
キャンペーン詐欺かしらね?w
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/09/02(日) 19:40:13.25 ID:MIyRAPFD
>>7
こいつマジ死ね
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/09/03(月) 11:16:35.68 ID:???
雪印は殺虫剤メーカーに移行した方がいいかも。
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/09/07(金) 17:51:55.64 ID:???
なんだかんだで、コンビニで買うのがこれ。
99fd4q:2012/10/03(水) 03:56:45.12 ID:6PDECyU3
【男性差別】雪印メグミルと女性専用車両【女のわがまま】

雪印メグミルクは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

のべ37万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/watch?v=b4KglTf_LIc&list=PLzneZtrKZc6Ief4dZIZiQQQnVyorT0eR0
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/13(火) 15:58:42.70 ID:ZmDN4i7e
iohl;bh...ul
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/30(水) 01:43:10.76 ID:fVFsoGqD
「メグミルク」という名前は「我々が、お前等に食料を恵んでやる」という意識の現れ
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/02/05(火) 15:38:29.68 ID:???
疲れた時に飲むと落ち着く
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/02/19(火) 14:03:59.79 ID:???
.   / ・ω・ヽ チュルチュル
   l  ./   l
   ` 旧--‐´
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/18(木) 19:26:13.50 ID:IjW3lFia
よく持ち直したな雪印ブランド
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/20(土) 15:03:48.95 ID:???
雪印コーヒー1:牛乳1で割ると美味い
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:1fxwQTQR
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:1fxwQTQR
テス
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:1fxwQTQR
てす
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???
水っぽくて嫌い
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
雪印
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
オレたちがゆきこたんプロジェクト
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/06(金) 18:25:32.57 ID:???
またキャンペーンやるね
あの花の時は応募してもクリアファイルさえ当たらなかったけど、また応募してみよう
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/14(金) 16:20:53.28 ID:???
ゆきこたんの名前はゆきこたんじゃないの?
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/04(金) 00:44:23.58 ID:???
消費税が上がった現在、雪印コーヒーは105円からなぜか113円へ。
増税を理由に13%を税金と偽る不当なやり口、失望した。
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/04(金) 11:50:12.39 ID:???
その105円、税抜き価格なんじゃね・・・
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/09(火) 20:32:56.06 ID:???
不味すぎる
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/09/11(木) 17:16:27.74 ID:???
ゆきこた〜ん!
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/01/21(水) 16:05:18.44 ID:???
.   / ・ω・ヽ チュルチュル
   l  ./   l
   ` 旧--‐´
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/02/12(木) 17:58:25.77 ID:???
    ./
  _,,旧,,_
 ./ ・ω・ヽ
 l      l
 `'ー---‐´
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~
jubeat plus × オレたちのゆきこたんプロジェクト 2ndシーズン
ttp://www.konami.jp/bemani/jubeat_yukicocp/