【ルノーアル】NewYorker'sCaf'e【ミヤマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
老舗喫茶銀座ルノアールが展開するセルフスタイルの低価格カフェ
高田馬場、銀座、渋谷、新宿、千駄ヶ谷、御茶ノ水、千駄ヶ谷、水道橋
さて、あなたはどこに行った事がありますか? 
従業員からお客様までどんどん書き込みどうぞ。

銀座ルノアールHP
http://www.ginza-renoir.co.jp/
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/05 23:09 ID:6mgTRD05
食べ物とか充実してるからわりと好き。
高田馬場店と水道橋店を利用したことがある。
高田馬場店は学生ばかりでうるさかった・・・
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/06 00:18 ID:/bEXnGDX
結局、エクセルシオールなんかと一緒で、スタバの二番煎じ的イメージのお店は見分けがつかない。
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/06 00:21 ID:gwyDmPwW
ハゲドウ
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/06 21:54 ID:???
食べ物充実してるのって、こういうセルフのカフェ選ぶとき、重要
だよね。ただ、サンドイッチとかはたいしておいしないかな。
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/11 22:18 ID:???
ここってルノーアル
っていうんですか?
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/11 23:45 ID:???
>>6
ルノアールが経営する、「スターバックス風」カフェってこと。
高田馬場店なんて、ルノアールから石を投げれば届く距離ところにある。

やっぱり店舗デザインとかは、「スターバックス風」カフェはどこも似てる。

そのうちやるんじゃないかな?
テレビチャンピオン「スターバックス風カフェ選手権」。
フードメニューとかで競わせたら?
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/12 22:23 ID:???

いやスレタイが「ルノーアル」だからだろww
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/12 23:24 ID:???
ミヤマとは?
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/18 22:21 ID:???
?
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/27 22:16 ID:xZ0q//Ok
店舗増えないの?
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/27 22:40 ID:44BQRQdf
渋谷のnewyorkers行ったけどさあ
コーヒーさしてうまくねーし、
外でケーキ食おうと思ったら、排気ガスのツブがベタベタベタッとくっついて
一口も食べれなくなるし、最悪!

もう2℃といかね(゚听)
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/28 19:37 ID:???
スレタイの「ミヤマ」ってなんですか???
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/29 15:26 ID:???
1の名字とかw
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/31 01:11 ID:???
ルノグループの社長→小宮山(こみやま)
だからミヤマなのでは?
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/01 03:42 ID:???
「こ」はどこへ…
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/01 13:49 ID:???
ルノアールがカフェミヤマっていう業態のカフェをやってるみたいだよ。

ルノアールのHPで、店舗検索が業態別にできるようになってるんだけど、どうやっても店が全然出てこない・・・

ニューヨーカーズ、高田馬場と白山の他にどこにあるの?
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/01 22:17 ID:5P1cT9t5
御茶ノ水と銀座で見たことある。
渋谷もテレビでやってた。
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/02 01:03 ID:???
町田にもあります
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/06 05:12 ID:CR34ahB8
ニューヨーカー町田愛用してるよ。
学生さんだと50円引きになるのも(・∀・)イイ!
ケーキは値段の割にイマイチなの多いから
100円前後の菓子パンとか充実してくれるといいな。
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/14 15:45 ID:???
スタバのタンブラーを持って行ったら店員に「うちのタンブラーの方が性能がいいですよ」って言われた。
ほんまかい?
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/14 22:17 ID:7/3JXgvQ
性能....
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/18 03:19 ID:jaWFcPoP
それはプラのタンブラーを持って行ったからじゃないかい?
ニューヨーカー、メタル製の保温がきく奴だから。
スタバにもメタル製あるよね?
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/18 03:23 ID:jaWFcPoP
町田、ソフトクリームやりはじめたんだが他の店もそうなのかい?
ティーフロート意外と ウマー
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/20 17:28 ID:grzeTdrZ
ソフトクリームは町田だけじゃない?
最近、フードにも飽きてきたなぁ。
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/27 02:28 ID:???
町田行ったことないんだけど、テーブルとかはほぼルノアールの時のままっぽいよね。
客層も以前と変わらないんだろうか…
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 00:14 ID:DtNk29wC
新商品のベーグル、あんまり好みじゃなかったなぁ。
フォカッチャはたいていおいしいね。
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/03 05:19 ID:aR2gz2ML
町田客層はかなり変わったと思うよ。
前は通ると新聞読んでるおじさんが多かったけど
今は女の子も多いから。
ソファ席はガヤガヤしてるけど奥の喫煙席は静かだよ。
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 22:21 ID:???
ここは無線LAN完備なんですか?
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/05 23:02 ID:???
電波の入りが悪くて、たまに文句言われるけど
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/08 18:15 ID:???
デニっシュ系結構高いよね
皆200円以上じゃない?
どれがお薦め?
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/08 22:42 ID:???
デニッシュ高いよね。
スイートポテトはまぁまぁ。
めざましに出てたよね。
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/09 17:59 ID:???
株主優待券があるので
パンでも買うかな
コーヒー飲むのもなんだし
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/11 17:04:23 ID:???
エスプレッソ系の飲み物はおいしいと思う。
モカにラズベリーシロップ入れるとおいしいよ
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/16 22:20:15 ID:???
ここはシロップ何種類あるんですか?
それ以外にもトッピングメニューってあるんですか?
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/17 18:09:00 ID:???
NYの菓子パン類レベル低くない?
プロンとやチョコクロの店なんて焼き立てなのに
130円くらいじゃん。
クリームコロネ、デニッシュアンパン、ともうひとつ
食べたけど皆ドトール以下
サンドイッチも高いしさ
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/18 22:24:56 ID:???
シロップは何種類もあるよ。ココアにバナナシロップいれるとおいしかった。
店員さんに聞くと、ベテランならおすすめしてくれるし。
サンドイッチ、まずいね〜。ってかあれはニューヨーカーズカフェが発注
している業者が悪いんだね。菓子パンも高いね、たいしておいしくないのに。
ドリンク、特にエスプレッソ系はおいしいけど、フードは種類多いくせに、
どれも高級感ないし、おいしくない
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/19 09:48:58 ID:???
ニューヨーカーズのパン不味いよね
今、コンビニのパンもどんどん美味しくなって
来てる中、あれほどマズイのも珍しい
雰囲気もいいし気に入ってるんだから
パン業者見直し欲しいな
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/21 00:49:06 ID:1v6QEE3E
ルノはしゃちょさんがアホだからな
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/21 09:04:02 ID:???
ふつうのサンドイッチ買ったら
「あたためますか?」って聞かれたけど
チンするの?
そのまま持ち帰ったけどいまも謎
それとも店員さんもあほ?
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/21 13:56:07 ID:???
あたためますか?って聞かれると電子レンジでチンを想像してたんだけど、
実際あたためてもらったら、表面がこんがりしていたからレンジでなくオーブン
でのあたため(?)ってか表面を焼いてるって感じかな。パンにほんのり焦げ目
ついてたし。確かにあたためるって聞かれると、レンジだよね…。あのまずい
サンドイッチはこんがりさせると、まぁまぁ食える。
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/23 14:10:07 ID:???
たまに菓子パンあっためてもらいたいときある
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/23 15:43:26 ID:???
菓子パンも焼くとうまいよ。でも昼ピーク中にあたためてって言えないな。
なんか忙しそうだし。つい遠慮しちゃう。そういや、秋の新メニュー出た
みたいだね。うーん、いつもパンとドリンクだから、甘いドリンクは頼まない
から、まだ飲んでないのよ。誰か飲んだ人いるかな?
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/23 23:19:53 ID:???
渋谷店大きいんでしょ
今度行ってみよ
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/24 18:15:05 ID:???
渋谷店、大きいね。混んでない時はまったりできてよいよ。
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/25 13:55:58 ID:???
禁煙席充実してるのはどこ?
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/26 22:46:10 ID:???
ミヤマとルノアールの違いを
教えてください
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/27 21:48:04 ID:???
>>47 制服が違う
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/27 21:52:01 ID:???
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/28 01:17:30 ID:HVGxHDTy
御茶ノ水は、店員に「いつもありがとうございます」と
言われるくらいに、一時期通っていたよ。
アップルホワイトココアだっけ?凄い甘いやつ。
凄い疲れたときとか飲んでいたけど・・・まだ、あるのかな?
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/28 12:17:59 ID:???
高田馬場によく通ってるけど、通常メニューにないドリンクは
店員が考えてるみたいよ。だから一時期で終わってまた新しいの考えるみたい。
でも、前のも言えばやってくれるよ。
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/29 00:13:00 ID:???
NYでお勧めのフードってなんすか?
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/29 18:58:22 ID:???
お勧めかぁ。ない。でもスコーンなんかはスタバよりかうまい。
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 11:22:37 ID:???
巣束って甘さがきついよね
大味のケーキばかりだし
高い!(NYもだけど)
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 22:17:00 ID:???
明太チキンピタパンまずかった
明太の味もしないし
チキンがぱさぱさ
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 19:45:26 ID:???
うんうん、明太子おいしくないよね。味ないしさ。
種類はあるけどたいしておいしくないんだよね…
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/06 22:30:29 ID:???
銀座行ってみた
確かに食べてみたいようなパンないね
ピザはまーまー美味しかったよ
250円だし(持ち帰り不可)
コーヒーMにしたら大きくてびっくりした
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/11 00:58:32 ID:AS6JayRa
フードはたいしておいしくないけどドリンクはいいと思うよ
チョコレート使ってるやつはおいしいって
スタバとかマジドリンクもフードも最悪じゃん
ただNY'Sもケーキは食べないほうがいい
乾燥してて最悪
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 09:01:10 ID:n6n7EVNv
昨日渋谷に雨上がり決死隊きてたよ
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 09:51:46 ID:???
ドトールのパンとか好きなんだけど
あそこ喫煙率が100%なんで
それほどの嫌煙者でない漏れでも辛い
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 22:26:52 ID:???
久々に行ったら期間限定メニュー変わってるのね。。。
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 23:02:23 ID:4OYJPK8f
チーズケーキにストロベリージャム(ソース?)がかかってたけど
あれいらないんじゃないかな?チーズケーキだけで充分美味しいのに・・・。
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/20 03:23:31 ID:71Hr4Afy
コーヒー、特に普通のホットとかアイスがエクセ、スタバ、セガフレードに比べて糞まず
渋谷は場所もいいし広いから何度か行ったけど。ちとと酷すぎ
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/12/28 14:32:45 ID:q8y/jxxO
ホワイトオレンジモカは想像と違う味だった。
意外においしくて、はまっていますよ。
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/04 21:42:37 ID:???
サンドイッチもデニッシュも高いし
コーヒーもうまくない
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/09 22:18:19 ID:???
サンドイッチとかあんまりオシャレ感はないけど、まぁ
手ごろな値段だし、まずくはないんじゃないかな。
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/19 08:58:50 ID:???
サンドイッチのマーガリン臭い
バター使えって言うのは無理か
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/20 08:42:31 ID:???
アボカド入りのベーグル買ったら
まがいもののアドガドペーストが
ちょぼちょぼっと塗ってあるだけ
あれは詐欺じゃないか
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/04 14:02:15 ID:???
エスプレッソ系ドリンクはうまいと思う。
カフェモカがお気に入り。
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/18 01:17:39 ID:OLr1FGSU
あとフローズン系がうまいよ。
店員にすすめられたフローズンストロベリーってやつが
特に良かった。
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:皇紀2665/04/01(金) 03:07:50 ID:???
町田店はメインストリートからはずれたところにあるので、
妙なせわしなさがないのがいいね。
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 09:39:57 ID:???
食べ物は何がおいしいの?
ランチでも使えるかな?
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/05(火) 07:37:37 ID:2zKhT1jO
ベーグルはどうなんだろ?
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/05(火) 15:41:57 ID:???
たまにお昼に行くけど、ベーグルはおいしいと思う。
毎日だとあきるかな。新しいものがすぐ出るってわけじゃないだろうし。
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/06(水) 08:41:52 ID:X+AJ9Ku9
サーモン&クリームチーズのベーグルってマヨネーズ入ってる?
だったら食べれない‥‥orz
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/07(木) 20:03:26 ID:ZrD1Us+Y
フードはドトールの方が美味い!
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/15(金) 13:37:20 ID:???
いつもはドトかベロにしか行かない筋金入りの喫煙者だが、
ここってスタバと違って全面禁煙じゃないんだね。
今まで知らなかったから、飲まず嫌いしていたんだけど、飲み物美味いからこれからは通ってみることにするよ。
ちなみに銀座店ですた。
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/22(金) 00:31:23 ID:A1IxVoRB
普段高田馬場店を利用してるが初めて渋谷店に。
しかし駅から遠くてなかなか見つからず、無駄に時間を食ってしまった・・・
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/30(土) 09:22:57 ID:riv2XcXt
>>75
サーモンベーグル、マヨネーズ入ってない思う。
こんがり焼いてもらうとおいしかった。
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 03:01:07 ID:???
LANが使えるのがいね。
こーひーはそんなに旨くないけど
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/10(火) 16:04:24 ID:dwk/0dcO
制服かわるのってまだ〜?
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/15(日) 03:03:10 ID:kqRJisAR
ここのロイヤルミルクティーっておいしい?
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/05(日) 01:21:52 ID:kN7pvfxo
ミヤマ新しく店ふえるらしね。バイト募集してた
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/04(木) 07:49:45 ID:bKVORNfT
御茶ノ水行ってみたけど何気にいいな。
フローズンモカうまかったし。
でもここ読んでみるとフードはまずいみたいだな
雰囲気とかは結構好きだ。もっと店舗増やして欲しい
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/05(金) 01:12:51 ID:???
渋谷のは大きくていいね
さすが元ルノアール最大の店舗だ

しかし肝心のルノアールは地下になったんだっけ?
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 03:36:22 ID:???
ルノの馬鹿店長は早く氏ね
仕事しろ、競馬なんて仕事中やるな 休憩取り過ぎ
パチから閉店の指示すな
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 03:46:51 ID:???
大体、仕事しねえよルノアールのDQN店長は・・・
新卒の出来立て新人店長くらいだよ 働いてるの
部長とか上にゴマすることでいっぱいなんだよ
とくに売上がいい店の店長ほど店にいやしねえ
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 21:32:26 ID:???
この会社のコーヒーはまっずい
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/08(月) 15:47:09 ID:???
まずいならまだいいよ。飲んだんだから・・・。
漏れのところにはお冷やさえ来なかったし、呼んでもシカトされたし。
勿論、珈琲なぞ来やしねえ。二度と逝きませんよ。
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 01:10:16 ID:???
おまえw
ニューヨーカーズカフェはセルフだぞ
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 14:58:02 ID:???
ここのメニューのもんは全てまずいんですが
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/11(木) 05:23:16 ID:???
長くないんじゃない?この会社
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/12(金) 00:08:24 ID:SMa0I06q
前バイトしてたがフードもドリンクも気に入ってた。
フードは全て温めた方が旨い!
物によって温め方を変えれるレンジだからサーモンとか生ハムは冷たいままでパンだけ温めるからうまいよ
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/12(金) 07:33:14 ID:???
舌がおかしい
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/13(土) 03:25:07 ID:goK9CTt0
今ニューヨーカーズでバイトしてるけど確かにケーキは酷いと思う!!値段と味がつりあってないし(`´)
フードは、パリジャンツナハムが意外に美味しい!!見えてるとこだけしかツナが入ってるように見えないけど結構詰まってるからスプーンで伸ばすとちょうどいい。ペストリーは温めるべき!!
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/13(土) 11:31:41 ID:sKCToAfs
NY'sのタンブラーってどんな感じ??
結構良かったら、スタバのをやめて、パートナーやってるルノアールのすぐ近くにNY'sがあるから、買いにいってみようかな。制服で笑

NY'sの制服は、どんな感じ??
うちは、9月から変わるみたい
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/13(土) 14:48:44 ID:Jh+pQJ10
うお??
ルノの制服変わるんだ??
98ルノパートナー:2005/08/13(土) 17:22:32 ID:sKCToAfs
>97
一部の店舗はもう変わってるみたい
おされな八重洲や神田南なんかそうじゃないかなあ(―Q―)
新しい制服は白で、短めらしい

そうそう21日に渋谷ハンズ前のルノが、リニューアルします◎
先着600名に粗品が出るみたいですよ
ルノってかいてあるマグカップみたい
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/18(日) 02:01:09 ID:qGFvJU62
あげ
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/17(月) 22:51:41 ID:pc4LUTkD
最近行ってないなあ…
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/09(水) 09:08:59 ID:???
ベーグル暖めてもらうと皿の上にそのままポンって置かれてだされるけど
みなさんどうやって食べてます?
私はペナプに包んで食べてるけど
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/17(木) 19:22:16 ID:wd/Z5D6r
ルノアールの新しいユニフォームは垢抜けてるね。
美人にきせてみたい。
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/26(土) 23:06:00 ID:???
オーダーしたもの運んだついでにお茶いきなりよこすなよゴラァ!>箱根湯本
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 12:37:17 ID:68/Bpmn+
>103
箱根湯本ならしかたない
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/01(木) 21:06:17 ID:???
>>103
要らないなら、オーダーの時に要らないって言えばいいじゃん。
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/20(火) 21:29:03 ID:ATWcLeHO
ここ、カフェなのになんでアルコールがないの?
すごい不思議に思った。

107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 03:31:45 ID:???
>>106
それはあくまでも企業名。
屋号は喫茶ミヤマなんじゃないか?
よくしらんが。
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 04:35:36 ID:???
というか、酒を出す/出さないは、言語によってマチマチのようだな。
ただ、イタリア語の caffe(コーヒー[店])が語源なので、
コーヒーを置いていさえすればよく、酒の有無は関係ないというべきだろう。
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/27(火) 06:45:11 ID:???
名称に関する行政指導はないと思う。
販売免許や許認可を受けていれば。
ラーメン屋でさえ置いてある店と
置いてない店があるんだし。
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/01(日) 16:03:33 ID:???
>>109
確かに、固有名詞である以上、原則自由だよな。
商号の不正使用に触れなければ問題ないだろう。
よくあるのは、不動産屋なんかでよく見る「○○建設」とか「○○工務店」だな。
でも、ラーメン屋を名乗っていながらラーメン置いてない店って、見たことないなあ。
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 17:55:47 ID:???
ここは何がよいお店なの?
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/12(木) 21:41:34 ID:HXpiqr3z
ニューヨークスタイル??

いってみたいな。ニューヨーク、、、いってみたい
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/13(金) 00:47:13 ID:ccbUq/4U
ニューヨーカーズカフェ
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/18(水) 01:48:17 ID:???
花見煎餅
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/18(水) 18:08:14 ID:FNc1WZyy
@アグリーダッグリングルノがやった幻のアイスクリーム屋

A羽前
ルノがやった幻の蕎麦屋
Bカフェ・ルノアール
ルノがやった幻のcafe…になりそうな予感
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/19(木) 21:30:23 ID:???
もっとガッツリくえてうまい店で働きたいな。
結局昼飯はよその店で食べてんだが、食費が
高くついちゃって困る。

117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/21(土) 01:48:49 ID:???
フミオとコウジはダメポ
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/21(土) 01:49:29 ID:???
サワイシ
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/31(火) 23:08:02 ID:gvyLIqxV
オヌキ
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/31(火) 23:11:17 ID:HOvC2z6w
ソガベ
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/03(金) 17:38:09 ID:HxnEsSq1
スケガラ
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/03(金) 23:36:23 ID:0qsnkVYw
アベ
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/07(火) 23:13:15 ID:X/tLMXha
NY'sはEdyが使えるようになるのか?

エイジロウ
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/15(水) 21:42:23 ID:???
イガリ
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/15(水) 21:43:17 ID:???
アベ ハ シンダカ?
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/25(土) 22:03:50 ID:4CtiQaS3
>125
年だからな

マサオ
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/26(日) 16:47:19 ID:???
>>80
>LANが使えるのがいね...
262 :いつでもどこでも名無しさん :2005/06/08(水)
ルノアールは椅子の形状とクッションがなあ(´Д`)ハアァ。
NewYorker'sCafeだっけ、あのタイプの店ならいいんだけどね。
同じ会社なんだから、ルノアールタイプよりああいう店を増やして欲しい...
Yahoo!BBモバイルってどうよ?! part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1095591492/262
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/27(月) 21:22:57 ID:???
無線LANが使えるからという理由で来る客もいるが。
そのせいで回転率が悪くなってる気がする。
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/02(木) 11:51:32 ID:???
何がおいしいの?
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/04(土) 12:36:06 ID:???
マズイ
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/05(日) 21:41:53 ID:???
>>128
客を逃がすことよりノーゲスの時間が長いことの方がイヤみたいだよ。
長居してくれる客が一人でもいればありがたいと感じているみたいだ。
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/10(金) 10:04:06 ID:???
>131
パソコンやってる人ってたいていブレンドだけで長く居座るし。
ケーキとか食べるわけでもないから客単とれないし。パソコンやってる人
だけの客単って300円いくのかなぁ。満席になるのはごくわずかな時間
だから、こうでもしないと客がとれないのだな。
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/15(水) 11:39:17 ID:rhX2ORas
旧ルノアールで小さい店舗が多い
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/16(木) 18:03:15 ID:OneplKh+
>住人

マジスマヌ

「ルノアール」自体のスレはどこにあるの?
URLはってください。ネ申!!
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/16(木) 19:11:40 ID:Jex0l2gD
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/16(木) 22:25:52 ID:LdVzsfVX
>135

まじさんくす!
でも・・・これはどこ?2ちゃんじゃなくね?
137135:2006/03/16(木) 22:51:09 ID:Jex0l2gD
>136
2チャンだよ
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/16(木) 22:57:47 ID:LdVzsfVX
>137

ああそうか。ケータイから、ということなんだね。
俺PCでみてるから、ちょっと違和感があったけどさ・・・
でもサンキュ!
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/18(土) 19:57:19 ID:???
てゆうかこのスレも2ちゃんだろ?
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/02(日) 11:56:05 ID:???
ここはシロップとかカスタムできるの?
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/06(木) 17:25:34 ID:???
>>140
できるんじゃない?たぶん・・・

渋谷店にはセルフコーナーにハニーシロップが置いてあるけど、
他の店舗も置いてある?
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/21(金) 05:19:59 ID:6T/FaaZs
ふみおage
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/11(木) 01:49:24 ID:???
>>85
そこのルノアールは貸会議室のみになったので
一般客は使えなくなりました。
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 04:54:09 ID:exi6vYT9
いつも思う
cafe Fumio
じゃなくてよかった…
cafe Miyama
もどうかと思うけど
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/20(土) 01:15:09 ID:???
FumioもEijiroも親の七光wwww
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/20(土) 22:30:27 ID:8rTIgVA3
Makotoってのもいるね
Fumioの子どもか?
Shokuroは元気か?>本部の人間
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/25(木) 20:57:44 ID:???
cafe Miyama

ko-miyama 小宮山一族
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/03(土) 02:50:18 ID:14IMPA+o
この前、初めて行ったけどけっこう旨かった。
カプチーノの泡がキメ細かかった。
ちょっと乳臭かったけど、高脂肪の牛乳使ってるのかな。
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/04(日) 11:19:07 ID:???
牛乳はアレだ。一か月保存可能なやつ。
ああいう牛乳は体に良くない
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/05(月) 21:39:02 ID:???
Makotoはいい人だった
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/07(水) 02:23:19 ID:h91qG4cW
>150
ほお
と、いうことは…Fumioは、×??
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/11(日) 12:20:39 ID:ADJPPvqM
ここってタンブラー持ってけば安くなるっけ?
153ふみお:2006/06/12(月) 00:58:02 ID:BIWu86JJ
我、小宮山グループの携帯ホームページが出来たのだよ。
諸君来たまえ
http://msaiyo.jp/renoir/
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/12(水) 12:20:16 ID:ZFXixq5f
ハンディターミナルを使用しない店で、オーダー復唱確認させる
意味がどれだけあるのかとww
知ったかぶりのSVをなんとかしてほしいっスww
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/13(木) 00:44:45 ID:???
ハンディターミナルって何?
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/13(木) 01:17:24 ID:wyiJi68Y
ファミレスとかでオーダー打ち込んでる、あれ?
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/19(水) 01:22:28 ID:???
まったく意味がないってことはないんじゃないか?
注文の聞き間違いや、メモの取り忘れ、双方の勘違いって
結構あるし一応確認した方がいいと思うぞ。

ただ、伝票発行する際に、打ち間違ったりしたら
オーダーミスや漏れを防ぐことはできないけどな。

SVがなんていったのか知らないけど、人間の仕事だし。
ミスを無くすことは不可能に近い。しかし少なくすることは
できるはずだと思うんだが。
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/19(水) 01:25:59 ID:???
そういや、思い出したが、ミスがあったたんびに、
「ちゃんと確認したか?」っていうのやめてほしいよな。
こっちはちゃんと確認したつもりなんだし。
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/19(水) 17:55:29 ID:L7A8/xcf
正九郎さんよー
今月の標語はどうしたんだよ?
皆、ネタにして楽しんでんだぞ?
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/20(木) 01:08:49 ID:???
株主総会で、真面目に考えろという総評があったとかなかったとか。
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/02(水) 14:08:34 ID:???
クルンテープと申します。
シロノワール
珈琲と言えばこれでしょう、やはり。
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 00:03:29 ID:jPFHRbNv
キャラメルフローズン??旨い。
板違いで悪いけど、モスのコーヒーのシェイクあんま旨くないな
Bグルだと人気らしいけど
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/22(水) 14:07:42 ID:A7tkTmK8
ずいぶん前に渋谷に行ったが若い女の店員の態度が極悪だった。もうイカネ
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/14(木) 01:27:34 ID:???
店員の態度は写し鏡みたいなものですから。客の態度次第です
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/15(金) 09:36:41 ID:???
関係者乙(゚∀゚)ノ
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/12/21(木) 22:01:33 ID:???
>>164
接客業向いてない
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/12(金) 00:32:05 ID:znDZYO0g
向いていない奴の方が大半だろ。向いてる奴はむしろ異業種に多い。
なぜならそっちの方が給料いいしな。
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/13(土) 13:55:33 ID:???
給料いいからうんぬんより、接客業は好きだが適性がないタイプが
いちばんタチが悪い
客より自己満足だけのために接客業しているようなタイプ
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/28(日) 21:48:36 ID:???
渋谷は目だけでかい顔ののっぺりした肌汚い人?
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/01(木) 02:21:56 ID:y1TMLIYv
k壁?
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/01(木) 03:34:46 ID:???
k壁って?
一年位前にいた20代前半くらいの。そばかすとホクロがある人
今はいるか知らん
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/07(水) 20:12:45 ID:???
渋谷の店員はプライドだけ高い糞
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/07(水) 22:49:24 ID:???
>>171
たぶん分かる。
髪黒くて長くて真ん中で分けてるやつだろ?
ブスのくせに自分かわいいと絶対勘違いしてそう
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/08(木) 13:58:22 ID:???
スレ伸びないね
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/19(月) 20:14:32 ID:sgCa/5Yp
>>1->>3
176名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/27(火) 18:14:37 ID:???
渋谷は独特だね、バイトが。
古参がもうほんとすごい
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/27(火) 18:49:34 ID:???
渋谷評判わりーなw
確かに店員はいつ行ってもブ○だがw
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/28(水) 22:03:39 ID:???
渋谷店から電話くると
「おはようございます、パルコです!」
お前パルコと関係ねーだろ、と。
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/01(木) 01:28:43 ID:???
渋谷の店員を叩くスレになりました(^ω^)
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/03(土) 23:08:41 ID:???
渋谷でバイトしてる彼女の特徴が>>171に似てて鬱だorz

別れたい…
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/07(水) 07:08:37 ID:???
miyamaに彼女がいる人が
彼女よく一目惚れされるっていってたんだけど
そんなかわいい人見たことある?
どこの店舗かは知らんがそんなにいい女なら見てみたい。
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/07(水) 07:09:20 ID:???

ちなみに社員らしい
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/07(水) 08:59:35 ID:???
>>180ブス彼女乙

>>181勘違い女乙
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/09(金) 11:17:35 ID:???
>>180
彼女たぶん同じ大学。
ちなみに渋谷付近にある某有名私立大?
もう卒業だけど。
たいして可愛くないくせにすごい勘違いだから友達からも好かれてなかったよww
185987655:2007/03/10(土) 14:25:50 ID:???
バイトしてみたいけど、どの店が雰囲気いいかな?
なんか渋谷の店員は怖そうなの多いし、他の店舗は行ったことないから
よくわからない。
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/12(月) 13:22:23 ID:???
>>184
あわれだなwww
見たいんだけどまだその女働いてる?w
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/14(水) 02:20:47 ID:???
>>184
誰だろ〜??
派閥とかあって大変そうだね。
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/14(水) 08:52:09 ID:???
>>185
元バイトからいわせてもらうと暇で楽で時給高いのは千駄ヶ谷。
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/14(水) 10:12:15 ID:???
卒業ってことは22?
もう卒業なら働いてないだろうな

前に感じ悪い女いたけどそいつかなー?
目がでかくて鼻ぺちゃで歯並び悪い子
ランクでいうと普通の子
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/14(水) 23:08:16 ID:???
>>184
渋谷某有名私立大って○山学院しか思い浮かばないけど
他に大学あったっけ??
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/15(木) 00:21:33 ID:pPh/2Rch
>>190
○山学院だけだと思う。
そんなイタイ奴いたなら見とけば良かったorz
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/15(木) 12:27:35 ID:???
>>187
背が高かったよ!俺165のチビ野郎だけど、俺よりでかかったと思う。
顔も俺よりでかかった
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/22(木) 18:06:15 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!







194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/23(金) 21:38:49 ID:Jk9aubDf
あげ
195ミヤマ:2007/04/16(月) 22:10:19 ID:UUIW7bya
京浜エリアの店舗は駄目だね┐(´〜`;)┌
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/17(木) 16:05:57 ID:gMqyN4rr
タンブラー買ってみたけど1杯無料なかった!なんか残念(+ +)
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/25(金) 16:44:34 ID:OBQ4VrYw
店員がボケじじい。
オーダー忘れまくり
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/28(月) 02:11:26 ID:???
昨日、都内の某カフェの窓際カウンター席で、盗撮カメラを回収している奴を見た。
今度、カメラを見つけたら、回収する前に俺様が頂くw
みんなも、カメラがタダで手に入れるチャンスだと思って、探してみるといいお( ^ω^)
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/11(月) 00:01:54 ID:???
>>198
控え室で発見しますた!!!
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/13(水) 15:53:00 ID:???
>>178
ミヤマのそういう掛け方やめた方がいいよな。支店の把握ができていない新人が
とったりするとなんのことだかわからない。
俺も最初、「中野ブロードウェイですが」といわれてパニックになったし。
「上野ですが」といわれて、てっきり個人名と思ったからな。
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/13(月) 01:07:49 ID:???
死人が出たね
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 01:59:08 ID:pvWUnESa
渋谷パルコ横店なくなるのマジ?
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 09:10:32 ID:???
>201
まじで?
広くて一番居心地いいのに。
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 09:49:19 ID:???
>201
今朝、店の前を通ったら、すでに閉まってた。
店内も片付けたような様子…
205204:2007/08/31(金) 09:52:58 ID:???
>202
の方でした
パルコ横店のことです。復活して欲しいなー
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 10:13:14 ID:???
タリとかスタバになったらマジ切れる。
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 10:20:17 ID:???
3日前くらいに行ったら、新人バイトが研修してたのに…
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 10:22:03 ID:???
上の続き……
突然、閉店が決まったんですかね。
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/01(土) 10:25:45 ID:???
エクセルになるならまあ許す。
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/01(土) 21:50:15 ID:???
パルコ横店は29日で閉店。撤退理由はビルの耐震工事のためとか…
ルノアールやMIYAMAが近くにあるから、復活はしないだろうね
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 05:29:53 ID:???
ちょ、マジか…
渋谷で服買ったあとあそこでニヤニヤしながらコーヒー飲むのが好きだったのに
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 15:45:20 ID:???
町田においでおいで。
ディスクユニオンと同じビルに入ってるよ。
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 20:30:25 ID:???
バルコで誰か死んだのか?
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/13(土) 19:51:27 ID:???
たまった洗い物をみてSVが、こともあろうにあの人に向かって
「きみ、営業しながら洗うの苦手?」
本人、あんまりにもカチンときたらしく、ああ?じゃあアンタやれよw
邪魔ばっかすんなら手伝えよ。見本見せてもらおうか?とSVに歩み寄ったw
おまえ、さぞかし出来るんだろうな?SVだもんなオイと。肩を叩いた
こんな、伝説的なバイト、もう出てこないんだろうな。
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/15(月) 00:23:22 ID:XdkJB69D
そのひともしかして、クレーム客をクレームで返して貫禄勝ちしたひと?
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/31(水) 10:58:03 ID:???
age
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/06(火) 16:10:23 ID:???
ここのコーヒーは安いわりになかなかいいな。
不味いとかいってる奴らはどうせコーヒー牛乳類
のこといってるんだろうけど(←俺はその手の
お子様コーヒーは飲んだことないから例えばスタバの
と比べてどうなのか知らんが)、普通のブレンドは
まともな部類だよ。まあ…可もなく不可もない。
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/09(金) 06:58:36 ID:???
意外にうまいのはマックの100円コーシー
219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/13(火) 23:44:29 ID:???
おまいらの店舗では、クリスマスの飾り付けはどうしてる?
うちの店長やSVは「アルバイトが自腹切るなら飾り付けをやってもいいぞ」って言ってたよorz
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 16:18:58 ID:???
おれは店長に一票。
クリスマスの飾りつけがない店が
世の中に1つくらいあってもいいと思うぞ
221iuiuiu:2007/11/25(日) 03:56:24 ID:???
クリスマスは店暇だよね
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 00:42:13 ID:???
ルノでクリシュマシュにカプールかよ 安喫茶で相手の女もかわいそうだよなあ



おい、かわいそうなのは俺たちじゃないのか?
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/01(金) 01:56:51 ID:XiFh3zJH
馬場のミスドの隣、夏に改修工事?やってたみたいだけどあのあとリニューアルしたのかな?
以前は分煙がちゃんとしてなくて禁煙席でも臭かったよ…
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/20(水) 13:14:24 ID:???
New Yorker's cafeのタンブラーって、もう売ってないの?
エステック情報ビル店できいたら、「ない」って言われたんだけど。
「あの店にはあったよ」っていう情報があったら、教えてください。
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/23(土) 16:04:00 ID:YnSmASJN
>>224

もうどこでも売ってないよ。
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/16(日) 21:43:12 ID:???
ルノアールの株主優待券って結構出るみたいだけどここでも使えるの?

あとコーヒーってストレートの銘柄選べる?
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/03(土) 22:11:33 ID:???
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/14(水) 16:21:01 ID:OIw+pWSA
今、千駄ヶ谷のNew Yorker's cafeでホットコーヒーたのんだら
アイスコーヒーだしやがったw
しかもお釣り足らないし
「ミルクと砂糖おねがいします」って言ったら
「あそこからご自由に」とかぬかしやがった!
ブサイク女のデブ店員、次回店行った時に見かけたたら
てめーの名前晒すからな!
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/31(土) 11:59:10 ID:???
その前に店に苦情だせよ
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/07(月) 23:46:16 ID:???
一度は行きたいと思っているが、タイミングが合わん。
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/26(火) 23:37:25 ID:???
新宿でチキンサンド食べたがうまかった

でも道に迷って偶然発見出来たあたり、辺鄙な場所にあったな
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/12(火) 16:03:48 ID:???
>>223
分煙ガラス出来たよ。ちゃんとドアもある
233ネコデソ:2009/05/30(土) 18:32:14 ID:???
ニューヨーカーズカフェってどうやって注文するんですかー?
あと勝手に座る感じなんですかー?
みんな飲んでる時何してるんですかー?
パンチラサービスとかあるんですかー?
あとニューヨーカーズカフェのホームページところどころ見れないのは手抜きですかー?
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/08(月) 04:07:33 ID:MMxNBlvK
ルノアールの古臭い雰囲気無理。
235名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/11(木) 11:43:13 ID:???
小宮山一族の陰謀
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/11(木) 11:44:47 ID:CyWpRYJa
東京の人はルノアール知っているが、今住んでる千葉じゃ有名じゃない
というか知らない奴大杉
237食いだおれさん:2009/07/01(水) 18:04:00 ID:L3WOnuDo


頼むから京都に作ってくれ。落ち着いて本が読める店がほしい。  


238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/01(水) 21:19:57 ID:???
可愛い店員のいる店舗どこ?
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/03(金) 09:17:40 ID:???
感じ悪いのなら新宿にいる
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/14(火) 11:36:15 ID:???
フォッカチオは温めたい
けど生ハムは温めたくない
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/07(金) 21:37:37 ID:???
駿河店長変わった
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/07(水) 21:44:32 ID:???
ルノアールのウエイトレスさんエプロンをウエストで締めるじゃないですか。
見た目は地味だけどそのウエストが強烈に細っそい娘さんがツボだ
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/28(水) 17:25:06 ID:???
ここのブレンドまずかった
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/13(日) 22:11:19 ID:???
ゆずダークモカはひどすぎたな
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/02(火) 23:28:53 ID:???
ジンジャーばっかいらんわ。
抹茶ラテとか欲しい。
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/07(土) 22:03:28.22 ID:???
銀座店あぼーんw
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/07(火) 14:40:51.61 ID:???
街中でドリンク・ケーキ50円引きチケットを配ってるな。
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/11(土) 18:30:56.01 ID:???
バイトはじめたんだけどコーリングできなくて辛い
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/12(日) 15:43:48.74 ID:fa5WkRFY
渋谷のミヤマ3件とも行ったがヤニ臭くてたまらん
完全禁煙か最低でも分煙しろや
珈琲うまいのに珈琲とタバコの臭いが混ざって店全体でゲロの臭いがする
ヤニ対策するまで二度と行かね
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/06/26(日) 14:37:47.11 ID:4WV+8sWX
ゲロに失礼じゃないか
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/23(金) 19:00:02.08 ID:IU1AalpO
ルノアールを全部ミヤマ珈琲にして、
コメダ珈琲みたいに全国展開するらしいけど
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/03/15(金) 09:41:45.27 ID:???
NewYorkersがもっと増えるといいのに
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ミヤマ珈琲の入りやすさは良いと思う
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ミヤマ 目黒店の潮見ちゃんがお気に入り 
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/10/27(日) 08:18:17.03 ID:ZclCAcuw
町田のニューヨーカーズカフェは前は物凄く感じが悪かったんですよ。
母と二人で入ったときなんか1人で3つも座席を使用してる人や、長時間パソコンや
勉強をしてたりするマナーの悪い人や、挙句の果てにヤクザみたいな男の人がいきなり
母に向かって睨んできたりと、もうとてもいられる様な状況ではなかったです。
今迄の中でこんなに酷いカフェはじめて経験しました。
あまりにもマナーの悪い人達が多すぎます。
母もとても不愉快な思いをしました。
一人も譲りあいや、お互い様の気持ちがある人が全くいませんでした
皆さんが全員悪人です。
まるで不毛地帯です。
私もヤクザ男に殴りあいの喧嘩をすれば良かったと後悔しています。
喧嘩してれば、溜飲が下がったと思います。
本当に理不尽極まりない気持ちです。
何も悪いことをしていないのに、何故あんな思いをしなければならないのでしょうか。
パソコンや勉強はご自分の自宅でやるか、あるいは図書館でやるなりすることです。
あまりにも皆さんが自分勝手すぎます。
もう少し他者の気持ちを考えるべきです。
店員も全然注意をしたり、出てきようともしませんでした。
一体何を考えているのでしょうか。
全く理解不能です。
まるで何処かの異次元の世界です。
こんな喫茶店はとっとと閉店するべきです。
人の迷惑です。
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/05(火) 12:53:37.51 ID:???
ミヤマ珈琲とカフェミヤマは別物なんだね
258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/20(水) 16:25:30.53 ID:???
>>256
ほんと利己的な奴だな
カフェで勉強するなとか仕事するなとかお前は何様だ
他者の気持ちじゃない。お前(だけ)の気持ちだろ
二度と利用するな
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/25(月) 23:00:34.28 ID:lAAE3d6j
【不買運動】
花王(ビオレ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=bJfuLmm47z0&feature=channel&list=UL
ビオレを買わないようにしよう!
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/01(日) 12:19:16.64 ID:gQM7mMFe
カフェで勉強する等言語道断だ。非常識すぎる。
不愉快な想いをするのは当然だ。
勉強なんかされたんじゃ気が休まらない。
そもそもカフェは勉強なんかをする場所ではない。
勉強は自分の家か図書館でやるべきだ。
当たり前だ。横暴極まりない。
これが人の常識だ。
利己的とか書いた奴こそ馬鹿だろ。頭冷やせ。
お前こそ何様だ。
お前も少し人の気持ちを考えろ。
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/01(日) 20:18:57.85 ID:gQM7mMFe
利己的とか書きやがった奴出てこいコラ。
貴様死にやがれ。
調子乗るなコラ。
このクズ野郎。
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/15(日) 14:32:24.18 ID:???
>>246
銀座店かどうかはわからないが、銀座一丁目の駅近くのミヤマなら3、4回利用したことがある。
以前はルノアールだった。ルノアール時代も10回以上は利用している。ミヤマになったのが
5年ぐらい前か7年以上経っているか記憶があいまいだ。ミヤマになってからのほうが居心地が
悪い。狭っ苦しい。ルノアール時代はゆっくり本が読めた。ミヤマでは何をするでもない。
あそこつぶれたのか?
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/26(水) 09:09:37.78 ID:WDSGuB7l
ミヤマ珈琲の店を初めて見たけど
コメダそっくり過ぎるなw
264:2014/03/26(水) 16:09:58.82 ID:???
開智高校出身の井田翔太はキモいよね
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/05/12(月) 10:26:07.41 ID:???
今度近くにミヤマ珈琲というのがオープンするみたいで
何これ?と思ってスレ探してみたら、ルノアールだったのね
5/17がオープン(プレ?)らしいから行ってみようかな
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~
春日町店オープンしたがめちゃめちゃ混んでるがな
駐車場あるのは有り難いが