早稲田の喫茶店を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/27(水) 01:33:11 ID:???
流れが・・・流れがあまりにも幼稚極まりない
閉口せずにはいられぬ
304不細工ストーカー水谷翔太:2008/02/27(水) 09:41:58 ID:XDswqghp
水谷翔太はミクシイをいない間に勝手に操作して、他人をアクセス禁止にするコウモリです。
人の関係を悪化させて楽しむ境界性人格障害です。
さらに自分の汚い行いが伝わるのを防ぐ効果もある、と工夫したつもりです。
顔と行動が醜くてコウモリわけありません。
305不細工ストーカー水谷翔太:2008/02/28(木) 11:29:45 ID:v2KNqQsv
水谷翔太は顔が醜く汚い。
不細工生き物の水谷翔太。
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/04(火) 07:38:04 ID:vzv1jIyv
>>303
アク禁まで待ちましょう
307不細工生き物の水谷翔太:2008/03/04(火) 09:34:17 ID:D8LVIou2
皆さん、不細工生き物の水谷翔太は無言電話となりすましメールの常習犯です。
神の気分を味わう顔が便所紙なコウモリです。
不細工スパイに濡れ衣を着せられたり仲が悪くなった人がたくさんいます。
シャノアールに居座り噂と陰口を言いふらす醜悪顔面境界例です。
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/11(火) 17:11:06 ID:csu0RMB4
鶴巻町にある「早苗」って、まだやってるのかな?
正門前のバス停から並木道をずっと行った所にある。
改装する前は、自習室みたいな机と椅子が並んでいたんだけどなぁ
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/25(火) 00:37:59 ID:8/aT+tOT
当方99年卒
久し振りに早稲田に行ったら茜屋珈琲店のマスターとオトボケ前ですれ違った
あそこはまだ健在なんだね
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/29(土) 15:11:43 ID:UW7VPCfW
昔ながらの喫茶店もだんだん減っていくんだろうな。。
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/04/03(木) 22:20:14 ID:OQvunbBi
age
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/04/04(金) 07:35:34 ID:???
我が青春のモンエテ
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/04/08(火) 20:11:40 ID:CHjW+WX9
>>310
チェーン店の方が安いからなあ
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/04/09(水) 01:00:47 ID:???
茜屋珈琲店。そんなに期待しないで入ったが、旨かった。
バイトを叱るときは客に聞こえないように言ってね。
たまたまかもしれないけど、そこだけ残念。
315醜いジゴロ水谷翔太:2008/04/11(金) 02:50:20 ID:cXxqx871
顔の汚い水谷翔太だ。
死ね
ああ醜い醜い
水谷翔太はゴキブリ
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/04/23(水) 17:24:16 ID:/qsa0AEN
>>241
シェ・ヌーUのオーナーとシェ・ヌーのオーナーは
やはり別人だったのでしょうか?
私が行ってたころ(1987年〜1991年)は、
ちょっと翳のある美人がやってたんだけど。
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/04/24(木) 21:01:01 ID:e50Mr+ny
語ろうよ!
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/04/25(金) 23:14:21 ID:+oFO2JmM
シェ・ヌーでは友人がバイトしてた
なんか印象的な魚の形をしたランプがあったっけ
何もかもが懐かしいわw
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/04/26(土) 19:22:52 ID:5VfE+PFi
>>318さん
316です。魚の形のランプは覚えてないけど、
大きな窓のある店の一番奥の大テーブルの席が好きでした。
バイトの女性もかわいらしい子が多かったように思います。
改装した今のお店はインテリアが残念すぎて悲しかったです。
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/02(金) 17:29:43 ID:y55tVCpN
age
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/11(日) 20:50:34 ID:zvwpPw8R
ぷんんらた
322不細工ストーカー水谷翔太:2008/05/12(月) 00:43:06 ID:QlziZzaH
新入生の皆さん、水谷翔太です。
人を焚き付けて揉めるのを楽しみ、自分の責任を問われそうになると第三者ヅラして仲裁に入るコウモリ野郎です。
水谷翔太は境界性人格障害の不細工。
狂言自殺をして、それを心配したか心配しなかったで相手を評価して差をつけるという顔の醜い気狂いです。
心配しないと罰として連絡しなくなるのですが、相手が水谷翔太などというゴキブリなんかとは関わりたくない事実に気付いていないバカです。
自分から連絡が来ないのが罰と思える誇大妄想の不細工です。
誰も水谷翔太から連絡が途絶えても困りません。
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/17(土) 06:03:43 ID:Xf6nRTU4
早稲田って坂ばかりですね
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/19(月) 00:52:25 ID:dumxG1f3
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/25(日) 08:42:34 ID:???
行って見るか。
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/02(月) 20:54:40 ID:3ZSkvqX0
>>323
坂と言うか山だもの
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/11(水) 21:17:48 ID:x/4e8aud
ダイエットにいいのです^^
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/13(金) 21:56:55 ID:QkZlWIxY
明日のアド街、西早稲田だお
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/27(水) 20:24:31 ID:mKWauAM9
保守
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/06(月) 09:43:13 ID:SKIzyiOb
ho
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/22(水) 21:50:08 ID:P0fs+7Kg
早稲田で喫茶店と言えばメルシーだろ
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/05(水) 18:24:21 ID:LddCS+B3
ラーメン屋だろ
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/18(火) 18:50:31 ID:WrDgFWUs
333
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/11/28(金) 04:06:17 ID:gk1M3B8+
ONE PLUS ONE 好きだなー。居やすいわ

あと日本茶カフェもいいよ。馬場駅よりに二軒くらいある。



定期的に水谷とかいう奴のアンチ?が来てるけど、知らねえしうぜーよ
よそでやれよ
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/05/27(水) 21:53:58 ID:???
保守でもしておくか

知らない人も多いだろうが 大学生の頃にあった 早稲田文庫

ルプティニはアイスコーヒーがスキだったな。
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/13(土) 22:25:43 ID:CmrC12Mt
>>335
ありましたね。20年前の話(笑)

南門出てすぐにルーボラックってあったけど誰も知らないだろう。
レモンスカッシュが美味かった。
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/13(土) 23:26:45 ID:???
早稲田文庫は吉祥寺だったか
武蔵野文庫になったはず。当時のカレーも健在ですね

http://www.musashino-bunko.com/flash/

個人的には「あんねて」でした
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/16(火) 04:43:07 ID:???
早稲田文庫は本部キャンパスの近くと>337のリンク先にも記述されてるが。

武蔵野文庫になったんじゃなくて、日下氏が早稲田文庫にインスパイアされて吉祥寺に武蔵野文庫を開いたと。

339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/18(木) 15:51:38 ID:???
>>338
そうですか。失礼。
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/25(木) 22:17:38 ID:???
茜屋のマスターは最低な野郎だな。
「喫茶店」とか言うとキレるよ。「うちは珈琲店」とか言って。
ひどい時は客にキレるときもある。
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/15(月) 19:37:18 ID:lwKNfBLs
水谷と大学時代に知り合いました。
今は、何しているんですか?弁護士にも合格していないみたいだけど。
僕は会いたいと思います。岩間なんだけど、今は政治について密の伸ばす程話したいです。
周りに力のある人がいないというのが最近の私の所見ですし。
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/29(月) 20:05:15 ID:fdxfUeJZ
>>331
エルムもな
343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/10(金) 20:36:18 ID:???
南方郵便機で豆を買った。
マンデリンフレンチロースト。

豆自体はなかなかいいんだが、店の中が片付いてないな。
何が入ってるのか麻袋がカウンターの足元に並んでる。
店の外にも麻袋が…

12時頃だったんだが、客は割りといた。
おっさんが話をしていて、バイト君らしき人がネルドリップでコーヒーを入れてた。
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/13(月) 13:19:39 ID:???
>>340
だから潰れました
由緒ある茜屋の面汚しだったね
345阿Q聖伝:2011/04/27(水) 21:55:43.45 ID:iZU5SzRE

檸檬屋という情けない店が、裏通りにあったがすぐつぶれたな
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/10/31(月) 19:05:49.35 ID:???



・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/11/11(金) 00:58:21.05 ID:???
>>345
昔、広島風お好み焼きの店だったトコか

過疎りすぎ
348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/11/11(金) 01:05:20.52 ID:???
すぐってほど早くつぶれたか?
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/10(土) 10:27:08.48 ID:???
南方郵便機に行ってみた。コーヒーとケーキを頼んだ。

煙草臭いし店の中は散らかってるしコーヒーは作り置きだしで酷かったのだが客はわりといた。
なんでだろ?
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/02/09(土) 11:44:53.68 ID:e+rn+vR7
右側だっけ?
351名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/02/16(土) 14:02:16.92 ID:???
ル・プティ・ニ! まさに青春の思いで!

自分は住んでた目白店のほうに圧倒的に多く通ってたんだけど、大学に行ったとき(たまにw)
早稲田店も寄った事が有る。

 地味だけど手作りのケーキ
 リンゴとクルミのケーキ、ガトーショコラ、オレンジのケーキ、とかよく食べたけど
一番食べたのはスコーン!季節の手作りプリザーブでイチジクのが旨かったな〜
紅茶によく合うのよ。
アイスコーヒーは カフェグラッセっていうんだよな。琥珀の女王とかもあったような記憶。
「出窓でケーキも焼いています」って木のプレートに書いてあったな〜。
隠れ家みたいな天井の低い 間接照明の薄暗い店内が独特のムードで、どれだけの時間
あそこで過ごした事か!

何十年前だろw 25年くらいか?w
早稲田店もう閉店したのかと思ってた。
352名無しさん@( ・∀・)つ旦~