珈琲とガン

このエントリーをはてなブックマークに追加
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~
>>490
味噌汁、つけもの、焼き魚、しょうゆつけてたべるかけてたべる
日本食には塩分が多い。塩分過多の東北なんかでは胃がん多いんだよ。

494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 06:45:47 ID:+6MapnvD
特につけものを週に一回食べる人は胃がんになる確率が2倍くらいうpするらしい。
欧米人は肉をたべるから大腸がんが多い。日本人は食の欧米化しているから
最近は大腸がんがふえた。
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 07:15:30 ID:???
しょっぱいオカズで、どんぶり2杯くらいのご飯を
かっこむのがちょっと昔までの日本の食事だったらしい。
塩分過多で蛋白質が少ないと胃をいためるらしい。
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 15:46:41 ID:Yi2QFfAr
>>495
塩分が多いだけでも、いためるよ
味噌汁と漬物とご飯は日本食だが塩分最強
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 15:47:17 ID:Yi2QFfAr
味噌汁→味噌をほとんどいれないお湯味
漬物→食べないで捨てる

これで健康
498名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 15:47:46 ID:???
烏賊の塩辛つつきながら甘いカフェオレ飲むの美味しいんだけどな…
(´・ω・`)
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 15:56:14 ID:???
塩分さけられるようになったら、今度は肉とかコレステロール避ける。
こっちも病気になる。
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 17:34:32 ID:???
>>494

元気なじいちゃん、ばあちゃんは漬物大好きってイメージなんだけどなー