1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/02/21 23:06 ID:kXB5hm8N 茶道となると面倒だけど、抹茶が好きな人が語ってください。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 23:07 ID:n+0RZU9+
ウチのオカンは小笠原流の師範
公孫3が3ゲット、と。 ∧越∧ ∧3.∧ (´<_` ) 新板だからって張り切ってるな、兄者。 ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/白馬義従/ .| .|____ \/____/ (u ⊃
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 18:12 ID:m2tv26y1
みんな家で飲む時は何を使ってますか? うちは山政小山園の小倉山ですけど。
5 :
/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo :04/02/25 20:34 ID:xBn1wT71
抹茶好きです。 正式な作法は習ったことがないけど お気に入りの安い天目茶碗で飲んでます。 つーか美味しくて安い抹茶教えてください。
○久小山園の雲鶴。
柳桜園の珠の白。甘味があって美味しいです。 あんまり安くはないんですけど…
お茶板初カキコー 今日、近所の大型スーパーで「お手前セット」なるものを買ってきました。 器と茶せんとお盆がついて3000円くらい。 もともと抹茶好きで実家では適当にたてて飲んだりしてたから、 無性にほしくなって衝動買い。 近いうちにお茶屋さんで抹茶を買ってきてたててみようと思います。 楽しみだなー。うきうき。
>>8 いいなー、茶せんホスィ…。
小さい頃は「甘くない(´・ω・`)」と思って香りしか好きでなかったけど、
大人になるとあの深い味が懐かしくなります。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:10 ID:2U8dMnIu
抹茶オレがよくいくサークルKの店舗から消えた、復活してけれ。。。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 16:17 ID:Lv848W5B
>>5 抹茶の安いって幾らぐらいなのかな?
個人的には一保堂の金毛の昔(10g300円)が好きだけど。
この頃、母の形見の鉄瓶で抹茶を点てるのが日課。 鉄瓶、すぐ錆びるから気も使うけど、気分も味もしゃんとしていい。 私も一保堂のお茶飲んでるけど、どこのが美味しいんだろう。 10g500円以内で、知っていたら教えて欲しい。
>>9 茶せんは二千円位で売ってるよ。
これで牛乳を泡立てて簡易カプチーノもイイ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 18:16 ID:zeXPST3a
安い抹茶は苦いし、畳のような味がしますね。 私は、小山園の又玄の40グラム1500円。 これ以下には落せません。美味しく飲める最低レベルかな。
15 :
/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo :04/02/29 19:22 ID:ESEL17ao
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 19:38 ID:wPMZLTZP
40g150円という異次元の安さの抹茶を飲んだ事があります。 >畳のような味 まさにそれ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 20:25 ID:sGafu9GU
料理用抹茶を立ててのんどらんかい? あれはほとんど着色料ですが。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 21:06 ID:zeXPST3a
>>14 小山園の又玄!美味しいですよね〜(^^)
(私は最初読めませんでした…>又玄(ゆうげん))
どの程度の抹茶を安い、と思うかは人それぞれですけれど、
一缶1000円以上でないと納得できる味ではないですね…。
安いと渋みがきつくて、飲んでて苦しいワ…
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 02:08 ID:8wub93y3
石臼で挽きたて飲んでみたいな。 濃茶がうまくできない。 抹茶とお湯の加減を少しづつ変えてけばいいのかな? あとは温度? 薄茶でも温度によってだいぶ変わるからなぁ。
去年新宿のタカシマヤだったかな? 地下の食品売り場で抹茶買いに行ったら柳桜園が京都の特産かなんかのコーナーに出店してた。 買い物したら抹茶を一服くれたんだけど、今まで飲んだことがないくらい衝撃的なウマサだった。 「これなんですか?」って思わず聞いたら「新茶です」って。 値段みたら濃茶なみの値段だったんで買わなかったけど、もう一回のみたいな・・・ >>20 私の習ってる先生が、臼でひいたばかりの茶を飲むっている茶事に行ったことがあるらしいんだけど あんまりおいしくないって言ってたな。 1回挽いただけじゃ細かくならないから何度も繰り返し挽くんだって。 でも、その場で頂くにはあんまり時間かけられないとかで2,3回挽いたの飲んだんだって。 なんだかモサモサしてたって言ってた。
抹茶飲みの人は煎茶は何飲んでる?日本茶スレッドではなぜか静岡茶が人気。 煎茶も宇治の方が美味しいと思うんだけどなぁ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 21:07 ID:Q3W53F13
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 22:48 ID:Hmd/tqFF
新潟産の抹茶って有るかどうか分かる香具師いるか? ググっても全然でてこないんだよ…
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 01:02 ID:4beimrQU
>24 北限のお茶村上市にある九重園には抹茶あるよ。
,r''′ ,, 、 .`ヽ ,f゙,、 . .,r ノ'′ ,i゙}|{ 、. ゙l、 /,/′ ../′ .,r´ :_〃 ,、::,「::l/.{. l .. | ゙ヽ .} /゙/′:: ./ .,/フ :/フ ;ノI゙;::| .} :} ..i゙ .| . |. } } / |:.: .:| ,/,「 /゙ |. ;ノ .|:|.:|. }::::/| /! .} ., :. .| |. | .::} ,ノ/|:: .|.. ノ |゙./`,|.../ |ノ}| ノ.::/; ゾ:||:| } :: .! | ヽ::::} i/ |:: ,r }! ./ト|/ ̄/!( l゙ .リ. .i|;ノ_、,_: r} }: : : .} | i:::{ |゙ .|: / | } 川!ノー;;;、 ....| ,,iレ゙,,,,__ ¨'(.|. |.:::| } |:、 .:ミ:::| .} |::.} }::{.|::ノ「: :::::::|! ,ノ /:: ::⌒'=y |:: |:::| ./〕 .| } :::〕:| | .|::|! 〕:: |.|:::} ;┐:::{ (:::;;;;:::: ゙i |::|::|::/:::} | } .:::゙|{ .| | } ,「 l:::} );;. } . );; ;;; ;..|. |ノ;;/.┐} :}|::::::;:| .リ.| ! i : ::} 冖''″ :::: . v __,,ノ ,|/′ ,!;| ノ.}::::;ノ|l ゙ 〔 }| : :| ''  ̄ ″ .,r゙::|.ノ };/゙ } .リ;;! :: lヽ_ l¨^'冖=r .┬┘:::|ノ リ′ |i ヽ..| :: |)... ヽ !、 ! .,.、 :!:::: .{ ^ ヽ{:: :|:}'i,::::.丶, ''´ ,,/′ .,,|;;,,.∠,、、、、、、 .'i: |::}.'i,::::! \_ __,,.-;''ニ--‐'''^¨′ } (:::}}} |:}\ ´ニ-''¨′ | __________,|,〔 ヽ ..|″ _./ / rー''''^¨ ̄  ̄¨¨'''冖ー- 、, ( l ) ____,,,,,,,,,,,,入 ! (⌒ヽ、 / ._,.、--ー''''^¨¨ ̄._,,、-: ,,/\ 丶 \_ ゙\. / ,,,.-‐''^′ _,.,、--‐''^´_,ノ''´::::::::::: \ \ .\ .,r)┴─‐ー''''''^゙ ̄ ''`:::::::::::::::::::: r冖>ー-..、,,,,,,,,,,,,....、、ノ ゙'リv(\''''' ._,,.、、、、、、、、、., │ {l ,, .)i,_ ,/ :゙i :ミ┐ ,.r'^´` ;:::;::/ { .〔,__; Xこ'¨^^^′ ,,r''′ ::} :::::};\ .ノ .;:::::'::/ ヾ`ヽ-....フ ̄'''‐y'´ ::} ::::::}::::;\ / .::::::: :}
>>23 野点セットって買いづらいんだよなあ。
前にみた奴は茶筅とかが中途半端な感じだった。
確かに旅先でお茶を点てるというのは魅力的なんだけど。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 02:38 ID:OG819kFq
はじめまして。 みなさん小山園や柳桜園がお好みなのですね。 私は京都の美好園や中村藤吉本店のお抹茶が好きです。 京都に行く友人がいたらお願いして買ってきてもらいます。 お濃茶用をお薄にするとおいしいです。
>27 茶箱というものがありますよ お弁当箱みたいなものに道具を入れます きれいに入れるには小さめの道具のほうがよさそうです
抹茶というか甜茶製造農家でバイトしたことがある。 すっごく儲かるんよね、あれ。 なんせ市場価格が普通の煎茶とは違いすぎる。 品評会に出すやつを飲ませてもらったことがあるけど、 もう、旨みのカタマリであるにもかかわらず ぜんぜんいやな味がしなくて、こう、すっと している。んでもって後味が良いんだ。 ああいうのは普通に店頭では手に入らなくて、 お茶の先生とかじゃないと手に入らないんだろうなあ。
31 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/03/11 15:09 ID:NfyDYYMV
○久小山園の下から2番目 あやめかすいせん なかなか売ってない。
32 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/03/11 16:31 ID:j4y7dnqi
以前彼女と花見に行った時抹茶を入れてくれた。 和菓子買っていって美味しかったな〜。 今はその彼女もいなくなったんですが(ノД`) 又桜を見ながら抹茶を飲みたくなりました。 誰か美味しい抹茶の作り方教えて下さい。
>32 他力本願野郎は激しく萎え。 漢なら今度は自分が彼女に点ててあげるつもりで調べて点てまくれ。
お茶の分量とお湯の温度、それに手首のスナップで素早く点てる。 流派によって泡立てたり、そうでなかったり。
35 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/03/12 08:49 ID:8qrF7c5x
水出し抹茶も普通に飲むのとは違った美味しさがあっていいよね。 泡はまったく立たないのになぜかマイルドな味。
このスレ見て、久しぶりにお茶を点てたくなったよ。 2年ぶりにお茶筅、握ってみようかな。
38 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/03/23 01:04 ID:yqWOZSEt
製菓用抹茶は安いんですが、飲んでも大丈夫ですか?
>>38 大丈夫です。そこしれぬ畳の味と香りが味わえます。
>40 このスレを最初から読むべし。 高々40くらいだから。 健康法として井草を煎じて飲むっていうのはあるらしい。
42 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/03/25 17:00 ID:37BHkne7
清水の舞台から飛び降りるつもりで 丸久小山園の天授(20c4千円)買ってみました。 濃い目のお薄で飲みましたが後悔しない素晴しいものでした。 宇治市の本店に買いに行ったら二割引で買えますよ!
>>42 奮発しおって。
又玄(ゆうげん)辺りで十分だぞ。
44 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/03/25 19:14 ID:ApCrtPlv
>>43 当方抹茶を飲み続けて43年
天授は日本一って言われても過言でないと確信しました。
幸い本店に近いとこに居るので、2割引きで買えるし・・・・・
価値観の違いはあるでしょうが、時には、お香を焚き心沈めて、高級なお抹茶を
頂くのも良いのではと思います。
>44 そうか・・・もはや2ちゃんて高齢者も 参加しているのか。びっくり。
いくらなんでも高齢者は失礼でしょう 伝芸板のお茶スレなんて結構年齢層高いよ
行動範囲内(因みに町田です)に小山園のお茶が飲める店があって又玄とか 飲んだことはあったのですが、先日思い切って松花の昔(\1800/20g)を買って 割と濃いめで飲んでいます。うまいです。
48 :
43 :04/03/26 13:07 ID:???
>>44 天授が日本トップクラスであることは知ってます。
まあ価値観の違いと、抹茶のまろやかさの好みの問題って事で。
でも、丸久小山園(宇治)のほかにも良い所は有ります。
石本川口軒(大阪上本町)の
「清嘉の白」(お薄茶・而妙斎宗匠お好)
「錦の森」(極上お薄茶)
などなど、一度飲まれれば判ります。 おすすめ。
49 :
48 :04/03/26 13:09 ID:???
追伸 まあ、値段だけじゃないって事で。 「清嘉の白」(お薄茶・而妙斎宗匠お好)は今じゃ滅多に無いかな。
上林春松ってどう?
ここに出てくるような抹茶と牛乳を混ぜたら とっても美味しい抹茶ミルク作れるかな? 当方 牛乳がダメで、いつもグリーンティー(抹茶と砂糖の混ざった粉末のアレ)で 牛乳のんでるの・・・。
>51 もちろんおいしく作れるだろうけど、牛乳と混ぜるならそれほど 高価なものでなくてもいいんじゃないかな。 抹茶って、少量でも「高っ」ってものだから、お店の人に訊いて みてはいかが。
53 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/03/27 17:13 ID:ySiYSHUa
>52 業務用抹茶で十分だゾ。
>52-53アリガト。 お茶類はもともと好きなので(紅茶・煎茶共に) 抹茶にも興味があるんだけど まず抹茶ミルクから始めてみようかな。
55 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/04/08 22:53 ID:EGpsLKzE
>54 冷たい水で濃いめの抹茶をたてて(泡は立ちにくいけど大丈夫!) バニラアイスを入れたら美味です。
◎○乳業社でバイトしてたころ、 香料を保存している部屋に出入りして、 いっしょにバイトしてる仲間といろいろテイストしてみた。 抹茶もミルクも何でもあるのにびっくりしたね。 「抹茶アイス」なんてほんのちょっとしかお茶成分入ってないよね。
>>56 100%お茶成分だったら、アイスにならないしな。
近所の公園やピクニック先で、 本当に気軽に野点を楽しみたい者です。 茶匙はティースプーンなどで代用できますが、 茶筅だけは・・・あったほうがやはり良いですよね? ミニ泡だて器ではだめでしょうか?茶筅ってダイソーでは売ってないかな。 おすすめコンビニ和菓子、 アイデアや経験談をどうかお聞かせ願います。 ゆうげん、私も手をだしてみたくなりました。 やはり製菓用では美味しくありませんでした。安かったけど。 ところで20グラムというと、お薄で何杯くらいの量なんでしょう?
59 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/07 07:57 ID:mjGeOLTD
>>58 登山用の茶筅がミニ泡立て器だったと思います。
私も、日常用にはミニ泡立て器を使ってます。
それさえも使わないことが多いですけど。
>>59 >それさえも使わないことが多いですけど。
どうやって点ててるの?
61 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/07 17:24 ID:W+5ekVGL
>>60 お湯をいれて、スプーンでクルクルして飲むだけ。
それだとアワアワたたないでしょう? 茶筌でのカプチーノ状態こそ舌触り良く(゚Д゚ )ウマーな気がするのだけど
63 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/07 23:56 ID:r9XRCr9T
皆さん茶筅は何本立てをお持ちですか? この度一式揃えたいと思っているのですが、本数が多い方が良いけど 取り扱いもたいへんになるのか?と考えています。 器も大きなものの方が良いのでしょうか? もしおすすめなどありましたらお願いいたします。
66 :
64 :04/05/08 00:50 ID:???
別に63にれすしたわけじゃないし
67 :
63 :04/05/08 06:32 ID:wvgnhFI7
レスありがとうです。 >64さん、使い捨てっていう考えが抜けていました。消耗品ですものね。 >65さん、判りやすいサイトでした。ありがとうございます。 この週末、実物を見てみることにします。通販で目を付けているものが あるのですが、まずは自分の目で確認!してからにします。
お茶屋さんで聞いてみれば親切に教えてくれると思うが 何か買わなければならなくなると思うので気をつけて
ダイソーの竹細工コーナーには売っていませんでした。茶筅。 ミニ泡だて器でも泡は立つけど、茶筅のような決め細やかな泡はだめだつた。 韓国製でもいいから、100本の買ったほうがいいみたいですね。薄。
70 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/09 06:40 ID:wElQtY+5
>>62 カプチーノにはカプチーノの、レギュラーにはレギュラーの良さがある。
つまり、簡単に飲めるってこと。抹茶はものすごく簡単。
抹茶オレには抹茶オレの良さがある。 つまり、抹茶7:ミルク3だと抹茶ミルクだが、 逆にミルク7:抹茶3だとミルク抹茶になるってこと。 抹茶はものすごくイージー。
ふと思ったんだが、バーミックスみたいな 自動泡だて器で泡立ててみてはいかがだろうか。 いや、もちろん手で泡立てて気軽に飲むのがいいんだけど、 ひょっとしたら新しい味が確立するかもしれん。 これは、邪道スレで言うべきか?
さっき夏向け抹茶ロックやってみた。ぶっかき氷ぶっこみ。 急にお腹冷やして、GYU~NN!!!トイレへ駆け込むことに。 でも美味しかったです・・・。
>>72 こないだ12チャンの夜のビジネスニュース?かなんかでやってた。トレたまだっけ?
どっかのガラスメーカーが作ったやつで、器がガラスで蓋からモーターつき攪拌棒がでてた。
75 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/14 02:14 ID:9T2hGMpM
hario
「茶道にとらわれずにイージーに抹茶を飲む漏れってカコイイ!」 と思ってる香具師がこのスレにいる! 確かにお湯入れてスプーンでかきまぜるだけでも飲めるが 茶筅だって茶道のこけおどしで作られたわけじゃなく もともとは「より美味しく」という目的で取り入れられたものだろう 使うなら使うにこしたことはないとおもう
77 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/14 22:52 ID:TRf1nG56
>>76 普通お茶を入れるより、抹茶の方が簡単なんだから
勝手にさせろ。
インスタントコーヒー並か・・・
私は茶筅使わなきゃ気が済まないほうですが、 お湯でかき混ぜて満足な人がいるのを否定するのはどうかとおもう。 なぜなら、ここは、「抹茶」を語るスレで「茶道」を語るスレではないのだから。
80 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/15 03:34 ID:o2CqL3Y6
茶道の道具は 余計なものを削り削って洗練された合理的なものなので (゚Д゚ )ウマーな抹茶を飲もうと思ったら 茶筌をつかうのがイイのではないかと思うと言ってみるテスト あのアワ加減こそ(゚Д゚ )ウマー
ハゲドウ
それに
>>76 は否定はしてないな。使ったほうがより良いと言ってるだけで
.__ |・∀・|ノ ようかんの 占|__| 差し入れですよ〜 | |
モンベルの野点セットについて語って〜
私は泡立ちよりも、なめらかに溶けてダマにならないとこで茶筅に一票 やっぱりスプーンで溶くのって大変だよ・・・なかなか溶けないし、 最後でかいダマが残ってた。 でも、恐る恐る飲んでみるとウマーだったんだよね。 これはこれで好きになってしまいそうな悪寒w
>>84 わたしも茶筅出すのが面倒な時はスプーンでざっと溶きます
ダマが残るのが「味の面白さ!」と言い切って飲みます
別に毒じゃないしね
ヒトサマニハ(´・ω・`)ダセネェ
茶筅、買っちゃった。うふっ。
>>76 はぁ????
「茶筅」を使わなければ「茶道に囚われない」って
どぉ〜ゆぅ〜意味ですくわぁ〜?
茶筅なんか唯の道具じゃ!ヴぉけ!!!
茶道もへったくれも関係〜あるか!!!ど!!!アフォ!!!!!!!
88 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/17 09:51 ID:gHv2+Pi/
>>88 それって真正DQNがしばしば用いる悔し紛れの糞レスですねぇ〜
かかる「2ちゃん的負け犬発言」は慎むように。自分が惨めに
なるだけですよぉ〜ん!!!ゲラプッチョ!!
「おいしく飲みたい」か「手軽に飲みたい」か、どちらに偏るかじゃないっすかね。 道具はその時使いたい方でいいんじゃないでしょうか。 抹茶ミルクはシェーカーで振って作ってもいいと思いますし。
ともあれ、 教条主義的お作法飲み主義者は逝ってよし!!! なんせ、うざい。うざいよ。
何処何処の抹茶は美味しいとかいう話でも いいのにね。 私はお勧めしらんけど。 銘柄とかあるよね?
93 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/17 21:28 ID:8lH31ZLN
親が急に抹茶づいたらしく、
実家で一保堂の、20g1000円くらいの(銘忘れた)を飲んだ。
非常にウマーですね、抹茶って。
で、自分でも点ててみようと思って。
やっぱり買うべきは茶筅ですよね。
ダイソーでも茶筅は売ってたよ。300円、60本立だそうです。
うーん、微妙・・・
(
>>65 のサイト見ると、やっぱり穂先が多い方が
細かな泡が立てられるらしいし。みなさんどう思います?)
94 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/17 23:25 ID:xgBK2OB5
>>93 何の不足があるのか疑問やね。
安いんやし、とりあえずそれで試したらええやんか。
しかも、初体験なんやろ?
何を迷うことがあるものか!!
いっちまえ!!!
60本立てで物足りなかったら百本立てを買えばいいし 泡立て器で事足りると思ったらそれでもいいんじゃないかと
96 :
93 :04/05/17 23:56 ID:ZOmESoj3
>>94 さようですな。
まあ最初はとりあえず安いのでやってみるかな。
>>95 アンタダレ? ?
泡だて器と茶筅じゃあ、雲泥の差!!! 泡だて器で汗水たらしてひいこらが、茶筅じゃあ、茶っという間に あわ立ち!!!や〜めらんね〜〜〜〜〜〜!!! ちなみにミルクも泡立てるの、はまりました。
カプチーノつくる電動のでやれば一瞬、細かい泡。 あれいいよ。
缶コーヒーのボトルのやつ(口が広い)のでシェーカーしたら 結構泡立ちました。ウマー
以前茶筅について聞いたものです。 今日買ってきて今抹茶飲んでますが・・・ 泡 立 た な い。 悲しいです。
>>101 結構濃い目にいれないとカプチーノ的泡立ちは出ません
高めだけど濃茶用の抹茶をつかうといいから
泡立てたいことを伝えてお茶屋さんで相談すると良いかも
わたしも泡が飲みたくて茶筅買ったくちですが
泡立ちの少ない薄い抹茶も悪くないですよ
104 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/21 19:51 ID:H7aZfVRn
>101 茶筅は手首のスナップを使って素早く動かさないとダメ そして仕上げに表面だけ泡立てきめ細やかな泡にする きれいに泡立てるのは結構難しいよ
105 :
101 :04/05/22 00:27 ID:???
アドバイスどうもです。 これから毎日頑張って泡立てられるように練習します。 泡立たなくても牛乳足してウマー(AA略)
106 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/22 23:51 ID:eSePgSla
107 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/23 09:40 ID:DVCjluYS
おしっこが泡立つのと関係があります。
量で言うと、茶杓で山盛り一杯に お湯は100ccも入れなかった気が。 50だと少ないし。 後は、泡立つ範囲で自分の好みの濃さを 研究したかな。 手のスナップを利かせるのが、ナカナカ難しかった。 でも、泡だて器の泡立てとは違うぞと、 先輩がお菓子作り得意な同期にアドバイスしてたのが 忘れられない。
109 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/24 11:47 ID:Noy2X/v7
泡立てるのは裏千家だから、そういう関係のサイト見るのが良いかもね 熱いお湯で、最初に、碗の底面をシャカシャカと良く溶いて 泡立てる段階になると、茶の表面をバシャバシャっとやると きめの細かい泡が出来る
泡だて器は空気を含ませるように、縦に円を描くようにするけど、 抹茶は横にがしゃがしゃって感じだよね
抹茶は縦の往復運動だよ 横だとかなり不自然
縦だよね。 小文字のmを書くようにって、どこかで読んだよ。
茶碗を横から見た状態か 上から見た状態かで 縦とか横とか違うと思うが 漏れは硯で墨をする要領
点てる人の目線からすれば、否応無しに上からでは?
115 :
110 :04/05/25 00:31 ID:???
ごめん、茶碗を横から見たときの話です・・・ 確かに上から見てるんだけどOTL
読んでたら茶筅がほしくなってきた 今度いいことがあったら買ってこよう。 しかしこのスレ見てるとまっちゃって高いのな…
>漏れは硯で墨をする要領 これはお濃い茶をねるときでは? 今話題になっているのは薄茶ではないかと
>>117 いや、縦とか横とかで話が混乱してたから
手の動きとして近いものに例えてみました
正しい作法なんて全然知らないから自己流
小文字のmを書くようにって今回初めて聞いたし
濃茶は練るものってのも今初めて知ったw
ああそういうことね、 元発言の泡立て器が上から見た様子をいってるから視点を上ととるのが自然じゃないか? と思って泡立て器を検索してみるといろいろなタイプがあってみんな思ってるものが違うんだな、 きっと
手首のスナップきかせつつ 形相がかわるくらい茶筅を素早く動かすと 泡立ったなー(自分比) あと器はあっためといてお湯の温度も熱めで。
作法では、点てるのと同じ湯を先に入れて 茶せんで軽く点てて茶碗を洗いながら温めて、 一度湯を捨ててから改めて抹茶を入れて湯を入れて点てる。 …あれ?洗った後拭くんだったっけ?
茶筅通ししたあとは茶巾で清めるよ 紅茶入れるときにティーポット暖めるのと同じようなものかと
123 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/26 06:10 ID:Iz5hJ1JK
>>116 40グラムで600円くらいから、普通に飲めると思いますけど。
毎日一杯飲んで、一月くらい持つ。
124 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/26 07:10 ID:P2Mjvq4w
みなさん、茶碗はどこで手に入れるのですか?
骨董品屋 ていうのはウソ。スーパーで買った安物。
126 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/26 09:09 ID:qihWwUQR
127 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/26 10:27 ID:2xqLLf4y
茶せんで点てることが出来ればいいレベルの最低だといくらぐらい?100均にはないよね。
128 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/26 10:27 ID:j+SMPnrz
129 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/26 11:50 ID:HzX51mJp
>>127 最低価格はわかりませんが
値段が高くなるにしたがって、足の数が多くなります
その方が、泡立ちがよくなってクリーミーになります
あと茶碗は底が平らな奴の方が、点てやすいですよ
>>127 私は100均でかった小振りなどんぶりサイズのお椀使ってます。
深いモスグリーンの土肌で、上部に斜めに釉薬がかかってキレイ。
抹茶を飲んでみようと思ったけど、
点てたことないしいい茶碗がなかったので、それらしい器を探したものです。
土肌で底が平らなせいか、初回からクリーミーに泡立って今も愛用虫。
131 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/26 19:22 ID:/yhSyFL2
お茶屋に売ってる茶碗って、微妙に高いよねぇ・・・ 安いところないかなぁ・・・
>>127 だから、ダイソーにもあるって。
300円するけど
>>124 家にあっためし茶碗で、和風でちょっと釉薬がザラついてるのを使用してます
134 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/26 20:39 ID:/yhSyFL2
>>132 (´・∀・`)ヘェー
今度行ってみるよ
そかそか。マメに通ってみますね。茶せんと茶杓となつめと茶碗…どこまであるかな
136 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/26 21:22 ID:/yhSyFL2
茶筅って意外と消耗品だからね・・・
137 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/26 23:32 ID:RLPeBam+
なつめはいらないだろ 飲むたびになつめに入れて飲みおわったらまた缶に戻すのか?
いらないというなら茶杓だって茶碗だって代用品があるじゃないか 好きにさせなさいよ
なつめの代用品てなに?ないよね。 茶道では使うけどもともと必要ないもの
なつめの代用品はタッパーですが・・? うちは缶じゃなくて計り売りで買うからビニール袋に入れられるんで
あの、なつめって保存容器じゃないんですけど。 タッパーはお茶の缶の代用品でしょ。
作法にのっとって点てるわけじゃないからなつめは必要なしってことでは
>>142 そうなんだけど、別になつめ使うと茶が不味くなるわけでもなし
茶道に反抗してみせる方がいいとか偉いとかってわけでもないんだから
使いたいというならむきになって反対しなくてもいいじゃない、と思う
144 :
食む子は育つ :04/05/30 13:00 ID:gG8iKYyp
ミキサーに抹茶と水(お湯)入れてかき回すと いい泡でておいしいよ。 さっきもこの方法でウマーな抹茶飲みました。 ガラスのコップに氷入れて。 抹茶の色も楽しめる。 作法も道具も完全無視な方法だが、抹茶はおいしい。
145 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/30 14:38 ID:pAffV1vO
>>144 うわー。それやりたいなあ。ミキサー買おうかな・・
146 :
食む子は育つ :04/05/30 21:55 ID:yBuUr9LV
>>145 やってみて。
はじめ、少量のお湯でミキシングして、抹茶を溶いて、
その後程よい濃さになるくらいの水又はお湯を入れてミキシング
するとうまくいくみたい。
147 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/30 23:12 ID:u/QW+Z4g
>>144 エアロラッテを使うと簡単だよ。
コップの中で直接混ぜれるから洗い物もでない。
ココアもすぐ溶ける。
抹茶を、お湯入れる前に茶漉しで漉すのって大事なことなんだね。 割り箸で溶いたのにきれいに溶けた。 泡立てるのはやっぱり難しいけど・・・
抹茶って急須で淹れられるのですね。
>>144 水少なくしてカキ氷状態にしても旨そうだ。
151 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/31 09:04 ID:gavz/RHe
>>148 茶こしでやってもいいと思うけど、専用の器具の抹茶ふるいって
売ってるよ。
>>123 d
40g600円くらいなら試せるな。
探してみます。
153 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/31 16:20 ID:aQPtnK66
>153 宣伝イラネ ていうかオフィスでお茶点てて飲んでる人いるの?
>>153 なんかまぁ、趣味の悪い茶碗ばっかり(プゲラッチョ
>153 こんなわけ分からんもの買うくらいならちゃんとした茶箱買ったほうがいい
>お湯さえ有ればタイムリーに抹茶を頂けます。 って微妙な日本語じゃない?普通そこでタイムリーって言う?
158 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/31 19:00 ID:1UGJ4Lkg
>>131 「抹茶」茶碗というだけで無駄に高いんだよねぇ。
デパートの値付も酷いね。ま、飲むだけなら丼でも十分。
カフェオレボールなんかどうです?
不当に高いだけの駄作茶碗よかよっぽどよろしい。
>>158 送料500円〜1200円とかとられるくらいなら
近所の最高級茶葉買った方がよくねえ?
161 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/05/31 19:58 ID:1UGJ4Lkg
162 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/01 11:28 ID:VuThzKrk
使いやすさなら蓋が使える茶箱でしょう 大きめのタッパウェアみたいなものを流用してもいいけど
なんちゅーか、大袈裟やねぇ。 たかがおんもで茶ぁ〜たてて飲むくらいのこと、 ビニールでも紙でも、なんか袋に入れてったらええだけのことやん。 どこでもいつでもお作法たて、お作法飲みなんかしてたら あ ほ やでぇ〜。
165 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/01 16:00 ID:9cNfI9PX
>>164 お作法点て、お作法飲みもたまにはいいもんですよ
>>164 「お作法ごっこ」の楽しさがわからんほど無粋なら水でも飲んでおけ
167 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/02 02:43 ID:fA/AnJFX
でっかいマグカップで、抹茶篩を使って抹茶をインスタントコーヒーのように 入れて飲んでますが、簡単で旨くてやめられないぞ
茶せんだけは買ったぞという素人向けに教えてください 今までのをまとめると・・・ どんぶり状の器を用意し 粉をティースプーンで「 A 」ぐらい入れて 「 B 」度以上のお湯を「 C 」ml入れて 茶せんで手首のスナップきかせつつ縦縦に混ぜて 泡だったら「 D 」くちで飲むべし。 A ? B 90度以上 C 50?100? D 3くちぐらい?
>168 「抹茶 点て方」あたりでぐぐれ。
>>168 A 適量
B お好み
C 適量
D 好きに
特にワケワカランのはDや。
なんで飲み干す回数まで決めなあかんの?
ほんま、ワケワカラン。
>>168 よく本とかで書かれてるのは
茶筅で1杯半強
熱湯
50ml
三口半
特に熱湯で入れるのはお勧め
点ててるときに、かなり冷めるからね
あと、最初にお湯で茶碗を暖めておくのも忘れずに
172 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/02 09:50 ID:D8j3cLRb
裏千家では、 D=何口でも良いが、最後の一口を 泡ごと音を立てて思い切り吸い込んで、茶碗に茶と残さないのが決まり。 あと、茶碗自体も湯通しして暑くしておくと泡立てが上手くいく。 心持ち、粉多め、湯少な目
A 茶杓でっていってもおなつめから入れるときの目安だから、普通にすくうなら 角砂糖1こ分か少し多いくらいを目安にすればいいんじゃないかな B お湯は熱いほうがおいしい C マグカップなんかは器がお湯を吸わないので入れ過ぎないように D 冷めないうちに飲めばいいんだけど一応最後はズズッと音を立てて泡を吸いきる事になってる
>一応最後はズズッと音を立てて泡を吸いきる事になってる なってねぇよ! だから、そぉ〜ゆぅ〜特殊な世界のお約束をこんなとこで振り回す からダメなんだよ!!! どぉ〜してわかんねぇ〜のかねぇ〜?
よく変な関西人が出てくるけど何者ですかね?
みんな分かっててスルーしているんだから、、
おめーら、馬鹿だなぁ・・・( ´∀`) 気に入らなかったら、即あぼ〜んだよ 俺様の手で、存在を抹消する なんて素晴しいことなんだろうか だから、俺様に立てついたら、即あぼ〜んですよ 抹消されたくないなら、大人しくしといた方がいいよ
178 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/02 10:42 ID:3KBPg9mp
>>177 自分から見えないと存在しないことになるのか?
駝鳥みたいなやつだな。
179 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/02 10:56 ID:H5b03Asv
抹茶に関しては「お作法」からの呪縛を取り除かなければならない。 抹茶は開放されねばならない。お嬢さん芸から。分厚い婦人雑誌から。 「お作法」を知らない人にお抹茶をお出しして御覧なさい。十中八九、 「お作法」を知らないからとかしこまってしまわれる。中にはそれを みて面白がる人格下劣な輩すらいるのである。 どうしてもっと気楽に唯の飲料として、単なるお茶の一種類として 「抹茶」を飲めないのか? だが、このスレを見ていると、徐々にではあるが、単なる飲料として お抹茶を飲む方もいらっしゃるようである。実にいい傾向である。
>>179 気楽に気軽に抹茶を飲もうというのは大賛成。
ただ茶道の基本作法を知っておくことは無駄ではないと思う(実地に体験しなくても文字で知識として
持っている程度でも)。若い時表千家をちょっと習っただけだが点前の手順というか動作は一点の無
駄もない完成されたものだと感心した。
抹茶の消費量を上げるという意味では、お手軽に飲めることは 良い事だと思う。実際、グリーンティとかで商品として普及させようとしてる みたいだしね。 ただ、日本の文化としての、継承された作法も少しは知ってても 良いんじゃない? 国際的な生活に縁の無い人はいいけど、 なんか外国に行くと、日本の文化とか聞かれたりして、 自分の国の文化をなにも知らないと恥をかくとかいう話もあるし。 いや、私は今のところ特にそういう縁はないけどね。 好きだからやってるだけだし。
183 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/02 14:03 ID:D8j3cLRb
せっかく泡立てるんだから、すいきりはしたほうが良いと思うよ。 ズズズーって音立てても良いじゃん。 一人で家で飲むならなおさらだ。
184 :
168 :04/06/02 16:18 ID:???
おかげさまですごく勉強になりました! カプチーノマニアなので同じ感覚で家庭でおいしく飲みたいというだけなのですが 最低限の基本を知っておいたほうがより美味しくなると思ったのでお聞きしました。 茶筅がどのような量なのかわからないので ティースプーンでお聞きしたんですが、結構たくさん入れるんですね。 茶碗がお湯を吸うとか聞くとやはり専用の茶碗を一つ買いたくなりました。 クイクイと回してから三口とズズズを是非やりたいと思います。m(__)m
>>184 抹茶碗は妙に高いので、似たような形のものを探すのも楽しいもんですよ
綺麗だから、とか日本文化として、だけじゃなく 正しい淹れ方・人前で恥ずかしくない飲み方は 知っておきたいよね 紅茶にだって面倒な手順の淹れ方があるけど それは「より美味しく飲む」ためにあるのだから
手順が形骸化して、いわゆる「お作法」に なってしまうと意味ないけどね。>紅茶の場合 (ゴールデンルールは絶対条件ではナイデスヨ) 形から入るもよし、形を無視するもよし、形を壊すのもよし、かと。
>>186 「人前で恥ずかしくない飲み方」=「お作法飲み」ということならば、
それは教条主義に過ぎない。半可通が増長するだけだ。
「お作法」を知らぬ人に対して「どうぞご自由に」と言いながら、
自分はこれ見よがしに「お作法」を振り回したがる中途半端も多い。
相手の気持ちも何もあったもんじゃない。
どれが形骸化した「お作法」で、何が「美味しい淹れ方」なのか 自分の好みはどちらにあるのか、きちんと理解するためにも まず「知っておく」ことは必要なんだってば 私も昔、茶筅の意味を知らない状態で自宅飲みの抹茶淹れようとして インスタントコーヒーみたいに粉入れてお湯入れてスプーンでかきまぜて もちろんダマが残ってあんまり美味くなかった (そして飲めないわけじゃないしそれが美味いと言う人だってあろう) 意味を理解した上でお作法と馬鹿にするのもいいが 何も知らない人が聞きに来た時「作法はとりあえず無視汁」じゃ いくら2ちゃんでも不親切に過ぎるというものだ
>>189 しまいには
ティースプーンで混ぜるだけで溶ける抹茶が出てきてる始末だからな
191 :
168 :04/06/02 18:20 ID:???
>>184 まちがい
×茶筅の量
○茶匙の量 こっちでした(^^
>>189 抹茶を飲むのに茶筅を使うのは「お作法」ではないよ。
その方がダマにならずとけ易いから使うだけのこと。
他方、茶杓の「正しい」使い方なぁ〜んて言い出したら、
それは「お作法」。それを振り回すのがダメなのよぉ〜ん!
>>188 煎茶が家庭で気軽に飲まれ、また
>>190 が言うように
ティースプーンで溶ける気軽な抹茶が市販されても
「茶道」は決して無くならない
ゆえに半可通も根絶はできない
その半可通を鼻であしらってやるためにも
お作法は知っていたくないか?w
そこで「いまどき作法にとらわれるなんて古い考え方ですよ〜
抹茶はもっと自由にですね」と正論を吐いたところで
それは絶対負け惜しみにしか聞こえないぞ
>>192 自分が茶杓を持つ場面?
ちゃんとした茶席で自分が点てるなら
一通りの作法は知っておくべきだろうし
茶席でないなら台所でサッと作って持っていきゃ
別に文句も言われないんじゃ?
台所でも「正しい」茶杓の使い方をしたければそれは個人の自由
おもに困るのは客としての作法の方だよね
逃げらんないし
「郷に入れば郷に従え」とか言うでしょ お茶会に招かれて、作法も何も勉強せずに行ってさ 出された菓子を即ボリボリ食って、出されたお茶をズズーと飲んで、恥ずかしい思いするより すこしは勉強して逝った方がいいんじゃない? そこで開き直るのはただの馬鹿 茶席というのは、そういうもんなんだからさ 家で飲むときは自分の好き勝手に自由に飲めばいいでしょ 漏れもお茶会になんて招かれたことはないし、家では自由に飲んでる まぁ文がおかしいけど、許せ
作法の中でも手順に関しては非常に合理的で違う事してさらにおいしくいれろというほうがむずかしい 形の部分は、、別に適当でいいんじゃないかと思う、 美しく見せる=他人に不快感を与えないためのものだから きっとみんな勘違いしていると思うけどお茶会なんか逝ってもだれも作法作法なんていってない 初心者が来たときほどみんな作法なんか関係ない、楽しくいただく事が大切といっているよ
>>194 茶席では、最後に茶杓を皆で廻しながら見るらしいです
>初心者が来たときほどみんな作法なんか関係ない、楽しくいただく事が大切といっているよ それが建て前だということも、またよくある現象だがね。 またあからさまには「言ってない」だけなんだなぁ〜これが。
>>197 だからそれは客としての作法
茶席は「作法をするところ」なんだから無作法はいかんでしょ
>>197 お道具拝見ちゅ〜やつやな。
別に見たぁ〜ないんやけどなぁ。
退屈や。
>>198 たとえそれが本音だとしても、最低限の作法は知っておくべきだと思うよね
恥ずかしいと思わないなら別だけどさ
あれ? そぉ〜ゆぅ〜たら、これは「抹茶」スレちゃうのん? 「茶道」スレやったら別にあった筈やでぇ〜 まぁ、なぁ、あれや。 それだけ「抹茶」が「茶道」に束縛されてるちゅーことの、 ひとつの現れなんやろなぁ〜
・茶席での作法は大人の礼儀として正しくすべき ・家で飲む抹茶は好きに飲めばいいが 茶道のひととおりの手順を「知っておけば」 (それぞれの手順を実行するしないは故人の判断) より美味しく、楽しく飲むことができる 単にこういうことだと思うが?
>>200 の関西弁は茶席に招かれても
茶菓子バクバク食って抹茶ズズーって飲んで
ゲフーって腹さすって帰ってきそうだな…
漫画的関西弁キャラそのまんだ
>>204 よぉ〜わかったなぁ〜w
。さんの付き合いで何度か呼ばれたけどな、ぼくは
点心とか、お菓子にしか興味あらへん。
そんな大層なお道具なんか出てくる筈あらへんしね。
お作法か?真ん中に座らせてもらうからへーきやw。
せやけど、お詰の奴がいっちゃんしんどそうやの。
あぁ〜大寄せなんか、お作法もなんもないわな。
こっそりおとなしくしてたらええだけのことや。
>>203 正論や。ど真ん中やな。
自分は関西人だがいちいち関西弁でかきこむヤシはアホ全開でウザイ。
180です。 私が習った時の先生は棗を置く位置は畳の目で何個とか茶筅の置く位置は云々 とやかましかった。なかなか覚えられなかったが水指との相対的位置関係で見た目 一番バランスのとれた場所に置いてみたら先生の教えてくれた位置にぴったりと 納まった。素人なりにああそういうことだったのかと納得した。 茶道って作法としての形からやかましく教えるが、要は自分の客へのもてなしの心遣い ってのが根本にあるのではないかなあ。 抹茶の量とお湯の量も飲む人に合わせて微調整したりしていた。薄いのが好きな人には 心持ち茶の量を少なめに、濃いのが好きな人には多い目にとか。 客として飲む時に最後の一滴まですするのは亭主が次客のために点てる時茶碗を洗い やすいようにというところから来ているのではないかと愚考している。 まあ若い時にちょっと齧った程度で知ったかを書くのもなんだが・・・。
>>206 へぇ〜・・・そうか?それがどないかしたん?
でや?カキコして気ぃ〜すんだ?
>>208 気持ち悪いよ。
こんなに嫌われてるのに、嬉々としてレスつけて、
下手な荒らしより質が悪い。
>>208 いいから、コテとトリ付けてくれ
おもろいから
>>207 そうだよね。
お茶の作法は、大昔から練りに練られたものなんだから
意味のないはずがない
家で茶筅を使ったあとは水をじゃっとかけてかわかせばOK?
たらいとか鉢にでも水を入れてさっとゆすげばO.K. 水を直接かけるならそっとかけたほうがいいかもしれない
>>212 いつもそうやってるけど、洗い方とかあるのかな
>>211 茶道の先生が生徒にどう教えているか知らないが作法の奥というか背景について
はあまり教えてないんじゃないかという気がする。形だけ教えても仏作って魂入れず
ってことになりそう。
以前にたけしが裏千家に招待されるって企画のテレビがあったが見ていて結構面白
かった。たけしと茶道って組み合わせでどうなるかと思っていたが・・・。
一流の人物(というか社会人として一人前の人間と言い換えてもよいが)はごく基本的
なことを教えて貰えば慣れない場面にもきちん対応できるんだなあとういのが感想で
した。
抹茶の量とかお湯の量とかお湯の温度とかいろいろ質問が出ているようだが、家で飲
む場合は最終的には自分で自分をもてなす訳だから、自分か一番美味いと思う条件
を自分で見つけるのがベストだろうと思う。ただ茶道は211さんの言うように何百年の
歴史を経て完成された物だから基本は押さえて置いても損はない。
>>210 コテ・トリつけてまでカキコしたいことがある訳やないし、
気ぃ〜が向いたらいちびってカキコしたいだけやぁ〜
茶ぁ〜みたいなもんやな。
ほなまたねぇ〜
抹茶碗だが俺は身体障害者が共同作業所で作ったものを使ってる。 安いし一応抹茶用に作ってあるので結構使える。値段は覚えていないが 1000円はしなかったと思う。 宇治のへあじさいを観に行った時に入手した。
218 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/02 20:03 ID:lgLxllts
>>217 1000円くらいなら気軽だからいいよね
この前御茶屋行ったら、5000円以上するのしかなくて萎えたよ
>>217 ×宇治のへあじさいを観に行った時に入手した。
○宇治の三室戸寺へあじさいを観に行った時に参道で売っていた。
>>219 ちょっとぐぐってみたら安いので1500円くらいのがあった。ということは陶器市なんか
の出物なら1000円以下であるんじゃないかな。今夏の五条坂の陶器市を覗いてみよ
う。
222 :
眼鏡萌 :04/06/03 00:35 ID:???
作法押し付けてる奴らがキモイ
作法も知らずに突然ハイ一杯どうぞと軽く出されたらどうしたらいいでしょう。 椀の絵がついたほうが手前に来るんですよね? それを頂いたら全部をみるために一回転させて、 さらに半週させて相手のほうに絵柄を見せる状態にしてクイクイズズッと飲むのかな? 回転数も流派によって違うの?教えてください。 あと、みなさん喫茶店のような形態のお店で お抹茶と和菓子を頼んだ時、この回転はやるんですか?
>>223 茶道を「単なるお作法」としか見られないアンタもかわいそうなんだが
226 :
225 :04/06/03 03:54 ID:???
>作法も知らずに突然ハイ一杯どうぞと軽く出されたらどうしたらいいでしょう。 軽く飲めばいいじゃないの。 何でそんなわかり切った事を
>224 回転数は流派で違うから気にしなくていいです というか回転させるという考えが間違っています 絵柄を正面にむけて出されるから正面をよけて飲みます だから必然的に回るのです、角度は90度程度でいいと思います
茶道についてちょびっとだけ知っておくことは無意味ではないと思うが
>>195 >お茶会に招かれて、作法も何も勉強せずに行ってさ
>出された菓子を即ボリボリ食って、出されたお茶をズズーと飲んで、恥ずかしい思いするより
>すこしは勉強して逝った方がいいんじゃない?
これが一番反感買うところだがな。招待する側がした側に「過度に」
作法を要求する、ってところ。例えて言うならフィンガーボールで
指を洗え、と言う排他的なところ。
それ以外にも「長年の蓄積があるから一番これがよいハ ズ」とだけ
考えて理屈を置いてけぼりにしてしまう輩が多いのもあるだろう。
個人的には今でも理屈に適う部分がいくらかは残っていると思うけど、
茶道やその作法については伝統芸能板のこっちのスレ
茶道について教えてください。【其の二】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1058048037/ の方が望んでいる答えが返ってくるんでないの。
>招待する側がした側に「過度に」作法を要求する これは違うな、茶会に限らずお呼ばれしてそういう態度とればどこでも反感買うぞ 茶道はまず楽しむ事が大事であって客に作法がない点前だってあるくらいだ だれも作法を押し付けてないし、おいしい点て方聞かれればとりあえずは作法に のっとった方法を教えるのが親切だと思う それをふまえて各自が工夫すればいい 作法という見た目だけとらえてお茶をおいしくいただくという本質を忘れている
>>224 >あと、みなさん喫茶店のような形態のお店で
>お抹茶と和菓子を頼んだ時、この回転はやるんですか?
やめとき。傍目に見て「あ ほ」に見えるで。
それにわざわざ見るような茶碗が出る訳あらへんでしょ。
まぁ、正面を避けるのは謙虚さ・慎みの表現やけどなぁ〜
自然に出来ひんのやったら、傍目に「きもい」でぇ〜?
へぇ〜?オマエが謙虚さを語るな!ってか?
はぁ〜ゴモットモ・ゴモットモ・・・w
>>228 そのスレ見たけど、なんやややこしぃことばっかり
ゆぅ〜とるのがいっぱいやねぇ〜
> これが一番反感買うところだがな。招待する側がした側に「過度に」
>作法を要求する、ってところ。
これなぁ〜、ほんま、余裕のない奴はあかんわ。客に
緊張を強いてどないすんねん!?客のレベルにあわせ
られへんのは余裕のない証拠やけどな。あと、スノッ
ブ丸出しってこともあるわなぁ。お茶をやってるのを
振り回して見せびらかしたいだけなんやな。「手段」
としての「茶道」や。実際、おるからかなわん。
かんけぇ〜ないけど、誰かが、お茶っ葉屋さんやったか、
「電動茶筅」ゆぅ〜のを作ったらしぃ〜って話を聞いた
でぇ〜便利そうでええやんか。
和風喫茶とかで既に使ってるんやろか?
>作法という見た目だけとらえてお茶をおいしくいただくという本質を忘れている 「言うは易し、行なうは・・・」ちゅぅ〜奴やなぁ〜。 優等生的発言ではあるんやけどねぇ〜。 ま、憧れを口にするのは簡単やわなぁ〜。 空念仏は唱えてもしゃぁ〜ないわなぁ〜。 まぁ、形式の中に魂が宿っていて欲しいんやろけど、 形式を身に着けても魂が宿っているとは限らんわなぁ。 出来てる?出来てない??は自問自答してもらいまひょ。 あはは。言いすぎやな。 奇人を敬してこれを遠ざく。 あ!すんまへん!! 鬼神を敬して之を遠ざくでしたなぁ〜w
>>224 >>あと、みなさん喫茶店のような形態のお店で
>>お抹茶と和菓子を頼んだ時、この回転はやるんですか?
喫茶店のようなところでは正面とかがはっきり分かるようないい茶碗は使って
ないんじゃないかなあ。一山幾らってっいう安い茶碗でしょう。
和菓子屋併設の茶房とかだったらそこそこの茶碗は使ってると思うが。
要は傍から見て不作法にならないように気楽に自然体で飲めばいいと思うが。
>>229 最低限の作法を知っておくことは、客として当然のことだと思うがなー
たとえ知らなくても、喧嘩を売るような態度は(・A ・)イクナイ!と思う
亭主が、心を込めて点ててくれたお茶を、そんな態度で飲もうなんて
常人なら思わないだろ
決して作法作法と振り回してる人だけではないんだし
関西弁の人って、まだまだ若い人なんでしょうか? 大人になると、そういう理屈も通用しない場面が いくつか出てくるので、そうも言ってられないんじゃないかと思いますが… もし30,40代だというのにそういうこと言ってるのであれば、 そのまま人生突っ走っちゃってください。 私も、若かった頃はあなたみたいな事考えてましたが、 やっぱりそれは若さゆえの物知らずだったなと思います。 まあ、さり気ない仕草にその人の生き方や考え方が出るので、 いつか困る事があったら、作法を覚えろとは言いませんが、 その時には一度立ち止まってご自分を振り返られたら良いと思います。
>>234 すんまへぇ〜ん。ぼくはもうすぐ40ですわ。
ずっとこれでやってきて、勉強も仕事もこれで通用してますわ。
まぁ〜通用させてるゆぅのが正確かも知れんけどなぁ〜w
せやし、このままいかしてもいらいます。
せやけどね、
>私も、若かった頃はあなたみたいな事考えてましたが、
>やっぱりそれは若さゆえの物知らずだったなと思います。
それはあなたにパワーが足りなかったからとちゃいますか?
まぁ、あなたは思慮深そうやから、安易な一般化はしてはら
へんとおもうんやけどね。
>まあ、さり気ない仕草にその人の生き方や考え方が出るので、
せやし、「お作法」なんか幾ら「お稽古」しても無駄な奴は無駄
なんやねぇ〜おもろいねぇ〜
>いつか困る事があったら、作法を覚えろとは言いませんが、
馴れゆぅか、なんちゅぅか、困らん位のことは知ってるから
心配ご無用!!
なんちゅ〜ても、怖い嫁さんに仕込まれたからなぁ〜w
でも、ダメな奴はだめぇ〜ww
Mais, C'est moi!!
おめーら、馬鹿だなぁ・・・( ´∀`) 気に入らなかったら、即あぼ〜んだよ 俺様の手で、存在を抹消する なんて素晴しいことなんだろうか だから、俺様に立てついたら、即あぼ〜んですよ 抹消されたくないなら、大人しくしといた方がいいよ あぼ〜んする以前に眼にも入れたくないって人は NGワードに関西弁特有の語尾を登録しとけばいいんだよ
>>236 あんた、おもろいなぁ。
ほんなら、たてついたるわ。
はよ抹消してみせてみ?
でや?出来ひんのんか?
出来ひんのやったらゆわんとき。
>236 ありがとう 構ってちゃんのウザい書き込みがなくなって快適になった。
>>227 90度ぐらいにさっとよけるだけでいいんですね。
相手方に見えるようにむこう正面に向けるのかと思っていました。
>>232 京都に住んでるんで、素敵なお茶屋さんがたくさんあるんですよ。
軽いお店ではあまり気にしないんですが、祇園や宇治の老舗にいくと
入り口は普通でも奥のほうは素敵なお茶室だったりしてオドオドしてしまいます。
イベントの野点も気になっているんですが、どうしたらいいかわからないのでスルーしてました。
>>239 わたしも小さい頃、母親に「なんで茶碗回すのー」と聞いたら
「正面の絵柄を対面に見せて飲む」
(主人も客も、綺麗な方を相手に見せて目を楽しませようという精神)
と教わったので、つまり180度だと思ってました
ほんと流派によるんでしょうけど
イベントなら気軽に行けば良いんじゃないかなー
学生時代、文化祭で茶道部のお茶会に毎年逝ったけど
そういう開いた会では作法を全然知らない人も必ず何人か混じるんで
それほど作法についてはうるさくない希ガス
>>240 そうそう
自分の精一杯の態度を見せればいいと思う
ただ「作法なんて守らなくてもいいんだ(・∀・)ペペチョマギレゴマスレー」
なんていう態度は、人間として失礼かと
もういい加減しつけーよ。専用スレあるんだからそっちに行ってくれ。
>>243 しつこいのはおまえ達の方だ。
茶道の作法の話がしたいのなら、専用スレに行け。
スレ違いなのは客観的に明らかである。
そんな輩が「お作法」だの「心づくし」だのとはちゃんちゃらおかしい。
おい!
>>241 !例えば貴様のような奴のことだ。
抹茶(風)PETボトル飲料が発売されるようです。
発売元 井六園(京都市南区)
商品名 お手前緑茶京かおり
価 格 350ml入り189円(税込み)
販売チャンネル 京都大阪のキヨスク、百貨店、直営店
原 料 水は長野県安曇野産のミネラルウォーター、茶葉は碾茶(1g)
仕掛け ボトルのキャップに茶葉が仕込んでありキャップを開けると茶葉が
自動的に水の中に落ちる。手でボトルを振って茶葉から成分を抽出
してから飲む。
京都新聞2004/6/5付朝刊より要約。
井六園をぐくって見た。ホームページは多分↓。上の商品の紹介はまだないよう。
http://www.irokuen-tea.co.jp/ プロが制作したらしいすっきりしたデザインではあるが凝り過ぎててざっと閲覧する
には不向きか。
>240 当時はそれで正解だったんだと思います 作法なんて流派にもよるけど、しょっちゅうかわるものなので細かい事は気にしなくていいですよ 角度が90度にかわったのは建水にお湯をあけるとき飲み口が洗い流されるという衛生面からで、 180度回しても問題ないです
247 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/04 09:58 ID:CpEMnk1G
>>246 それで最後にするように。
堂々且ダラダラとスレ違いを犯すものが作法を語るな。
笑っちゃうぜ!
>>247 スレ違いと作法にはなんの関係もないと思います
>>248 スレの趣旨に則ったカキコをすること。
これが作法でなくて何なんだ?
一事が万事だ。覚えておけ。
251 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/04 14:33 ID:9Ed1QHNg
ものすごい勢いで振ったら 冷やし抹茶にならないかな? つか、こういうドリンク類にするなら 水じゃなくてミルク抹茶にしてほしいなぁ
>>252 井六園のホムペを見ると高島屋日本橋店、横浜店、柏、立川、大宮店に出店
しているようなので関東方面も入手可能性があるかも。
>>247 この人何でこんなに偉そうなの?
せっかくみんながイイ感じに話してるのに
自分が関心のない話題だったら邪魔をしないで遠慮してスルーしろ。
作法についての書き込みをやめさせたいなら 何か自分で話題をもってきてスレの流れを変えればいいのに
>>255-256 ようやく話題がそれたというのに・・・
蒸し返すなヴぁか!
独善もいい加減にしな!
>>257 抹茶が好き=作法が絡む
作法の話が出るのも当たり前
作法の話も抹茶の話のうち やっぱり現実に主要な飲み方なんだし あと独善( ひ と り よがり)はおまいさんだろ
相変わらず殺伐としてるんやねぇ〜 なんで仲よぉできひんのかねぇ〜? まぁ、如何にも「お茶」絡みで似つかわしいけどなぁ〜 ほんま、ややこしぃ〜ひとばっかしやねぇ〜 ぼくみたいな良識派にはつらいわぁ〜w♪
ただの嵐かな。 エスプレッソマシンスレにいたスレチガイキチと全く同じことしてる。
>>260 京都に憧れてるのか何か知らないけど
関西弁間違ってるよ。もうやめたら?
>>262 何あほなことゆぅてるの?
ぼくは生まれも育ちもここやけど?
あんたがアタマおかしいのとちゃう?
>>235 >
>>234 > すんまへぇ〜ん。ぼくはもうすぐ40ですわ。
おっさん、関西弁、低俗、きもいことこの上ない。
とっとと氏ね。
>>265 あぼ〜んだよ
君の手で存在を抹消してあげなさい
>>265 うれしいことゆぅてくれるなぁ〜
言えば言うほど、あんたの下劣さが赤裸々に・・・
君は心の醜い人なんやろうなぁ。顔もか?
作法と茶道は全然違うだろ
「道」が付いているものは、大体作法が厳しいものじゃないのですか?
作法イコール茶道ってわけじゃないけど 「全然」違うってのも言い過ぎ
茶道に限らず芸の道には昔の礼儀作法が残っているもんだ 作法なくして茶道は成立しないだろうけど茶道が無くても礼儀作法は必要とされる
まあそもそも抹茶=茶道ではないから。
このスレの
>>1 が言うようにね。
興味のない話題はスルーなりあぼーんなりしろってこった。
>>158 ドモドモ
近所のお茶屋さんに行ったら恒温器みたいなのの
中に入ってました。700円くらいからあったので、そっちで
買ってみます。
抹茶の保存って冷凍庫みたいなのの方がいいんですかね?
上に出てたペット、ディスカウントショップに売ってた。さすがに買う気はしなかったが。
>>274 ペットボトルのお茶を振ったら、不味い思いをしたことあるからな・・・
276 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/05 11:54 ID:s1iVaZ4E
>>276 裏千家とかそういうのになると、途端にワケワカメになる('A`)
茶筅で点てるときは、できるだけ底に擦らないようにするんだってねぇ・・・ はじめてやってみたけど、ムズイ
>できるだけ底に擦らないようにするんだってねぇ そんな事ないよ 特に最初はしっかり混ぜないとだまになるよ
あんまりぶつけると茶筅が壊れるかも、ってことかね。 ダイソーの300円のとか使ってるならあまり気にしなくてもよさげ。
281 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/12 17:12 ID:ZhUVhFyS
>>273 抹茶は冷凍しておいて、使う前に小分けにされたのを冷蔵温度に
して、使ってます。
282 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/17 16:59 ID:TjBZ75MY
床屋のシェービングの泡つくるやつで 立てちゃダメ?
レポよろ
284 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/17 20:50 ID:TjBZ75MY
宇治抹茶 羽衣 開封時及び開封さ れた内蓋の取扱い にご注意ください。 抹茶はダマになり やすいので、ご使 用前に茶こしでこ してからお使いく ださい。
カプチーノマシンのフォーマーならいけるかも!
急須のいらないお茶とは違うんだ
さて抹茶飲もう
289 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/21 17:21 ID:eRDJJ84p
京都にある都じ里はどこにありますか?
京都
291 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/21 18:40 ID:flEWHYlX
つじりのソフトしか食べたことないけど苦味があって濃くてとっても おいしかったよ。ちなみにつじりの里ってお菓子もおいしーーー
293 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/22 06:53 ID:iqDoHXiU
294 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/23 18:49 ID:alP8pVnk
お茶がダマになるんですが どしたら良いですか?
295 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/23 20:07 ID:05vJhtsK
>294 抹茶は静電気で固まってしまうので使う前に ちゃこしでふるうと良いですよ。 専門の道具で抹茶ふるいというのもあります。
298 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/24 09:19 ID:hEcKnEyc
茶こしして、キャニスターに湿気防止剤と一緒にいれとけ。 おれは備長炭入れてる
299 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/24 11:19 ID:pvYyoWKw
>>294 少量のお湯を入れて練る練る。
その後少しずつお湯を足す。
・・・のはどう?
>>285 カプチーノマシンというか、よく1000円もしない値段で売ってる
スティックタイプのミルクフォーマーが使えるかもね。
>>300 それつかってるけどマジすごいよ。
便利だからすごくイイよ。
1000円もしないのなら、今度買ってみようかな…
カプチーノマシンというか混ぜるの、百均にも売ってるよ
(;´Д`)ノθ"ヴィィィィン 100円ショップですらあるのか…
新しい飲み方の提案はいいけど、味の方はどう変わるの? すごいとかイイだけじゃわかんないよ
自分で買って試しな、教えてチャン 味の話は個人差がある
つまりマズイってことですか、、( ´・ω・`)
308 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/25 00:11 ID:aSWaFWzE
309 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/27 23:47 ID:kSiuq4UL
今日は、黒砂糖の塊(沖縄産♪)があったので、干菓子がわりにして お抹茶を冷水で点てて飲みました。 ウマー
あぼーん
311 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/28 16:11 ID:UKA0eert
312 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/28 16:21 ID:0o6SvmCx
ティラミスにかけるココアパウダーの代わりに 抹茶を使ってみっかな
>>282 想像しているものが違うのかもしれないけど、
床屋でシェービングの泡を立てるものって先っぽが毛で出来てない?
ちょっと腰がなさ過ぎないかな。
豚毛ではないかな お茶は界面活性剤ではないので粉のままたっぷりと毛に絡まりそうだ
おじゃまいたします。
看板と名無しさんを決めるスレ
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077357062/ にて、お茶・珈琲板の看板を決める話し合いをしました。
以下のスケジュールで進めていく予定です。
6/29(火) 全体告知&案募集開始
7/2(金) 案募集締切
7/3(土) 投票開始告知&投票用スレ立て
7/4(日) 投票(0:00-23:59)
7/5(月) 集計結果公表&異議受付
7/6(火) 看板申請
看板の案がある方は7/2までに看板と名無しさんを決めるスレに作品を投下して下さい。
また、投票日にはスレを覗いて投票に参加して頂けたらと思います。
316 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/29 23:49 ID:aalZVpfu
初めて人大杉にならないで見れたよ…。 ベローチェの抹茶ラテ飲んだが、粉っぽすぎてむせた。
__ ヽ|・ω・|ノ こんばんようかん! |_○_.| ラウンジから派遣されてきました、栗かのこです。 | | 取りあえずお近づきのしるしにお茶とようかんドゾー。 ~~旦■ ~~旦■ ~~旦■ ~~旦■ ~~旦■
__ |・◎・| ズズーようかんには抹茶がよく合いますねー。 |_λ_.| 私は和光が好きです。 ∠∠
栗かのこさんが! いただきます。 つ旦■
| _ |ω・|ノシ あ、住人さんいらっしゃったんですね。 |_.| よかった。ちょっと淋しくて泣きそうでした… | ノ |
321 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/30 19:20 ID:Mi8y1KyR
>>320 今アイス抹茶作って飲んでたので来てみたら、新しい人が!
ようかん頂きます。
つ旦■
かのこさんは抹茶詳しいみたいですね。
__ >320さん ヽ|・ω・|ノ む、昔少し習ったことがあるんですー。 |_○_.| でもあまり覚えてませんね…。もっとちゃんと | | 覚えればよかったです。
>322 そうなんですか。 私は習ったことないので少量のお湯で溶かしてスプーンでぎゅうぎゅう練って 冷たい水で飲んでますよ。
あぁ出遅れた。 漏れもいただきます。つ旦■
326 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/06/30 21:10 ID:vh6kc83/
327 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/07/01 00:08 ID:BKuqlNYP
スプーンより茶筌、なければ小さい泡たて器(ドレッシング用とか)のほうが 空気が混ぜ込まれてウマーよ
328 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/07/01 01:18 ID:I86WCzgu
さんきゅーべりー抹茶
329 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/07/01 19:42 ID:plRWPgbv
age?
みなさん、一日何杯くらい飲んでます? あんまり飲みすぎるとよくないのかな。
眠れなくなるよ おれは濃茶飲み過ぎると胃が痛くなる
カフェインの作用で逆に眠くなる体質の人もいるのだそうな。 コーヒー飲むと猛烈に眠気に襲われるんだって。
>331>332 サンクス カフェインだけなら大丈夫そうかな。 今レポートに追われてて、徹夜が多くなりそうだから 一日に何杯も飲んでも大丈夫なのかなー、と思って聞いてみますた といっても、私、カフェイン関係なしに眠くなっちゃうような 気がするんですけどね・・・(´・ω・`) レポがんがります。
ちなみにカフェインって劇薬だからね。 短時間に連続20杯ぐらい飲むと死ぬこともあるうるよ。 カフェインの錠剤大量に飲んで自殺すると、動悸が激しくなって、 ものすごく苦しんで死ぬと昔、完全自殺マニュアルで読んで背筋が寒くなった覚えがある。
カフェイン系に限らずどんなものでも極端に濃いものを大量に飲めば 胃を荒らしたり肝臓に負担かかるから注意汁 レポガンガッテネ
>334>335 ((((;゚д゚))))ガクガクブルブル 濃い目のが好きなんで、時間空けることにします・・・サンクス。
錠剤でもなきゃ、死ぬ前に吐いちゃうんだろうなぁ。 あと冬場は体があったまって逆に眠くなっちゃったり( ´∀`)
裏千家で習っているので、いつも四方の薫を飲んでいます。 夏場は詰めたい牛乳と氷をグラスに用意しておいて、 熱々の抹茶を点てて、注いで飲むのが好きです。 もちろん泡は丁寧にスプーンで上に乗せて。 こんなのがカフェでも出ていたら通うんだけど…。 家を片付けよう…。
×詰めたい ○冷たい …OTL
美味そう 牛乳と抹茶の割合はどのくらいでつか?
>>340 私の場合は、濃いめの抹茶を点てるので、牛乳が6で抹茶が4くらいでしょうか。
試してみて、自分にぴったりの割合を探すといいかもしれません。
ああ、抹茶のアイス食べたいなあ…。
>>338 エクセルシオールだったかベローチェだったか
(何か小豆色の店だったような)で、抹茶ミルクの
ような物を売り出しているのを今日見かけました。
喉が渇いてなかったので飲みませんでしたが、
泡は乗せてなかったような。
泡って冷やしたらつぶれませんか?
>>342 大丈夫でした!丁寧にスプーンですくって乗せましたから。
344 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/07/21 03:39 ID:X5D14eME
こないだあるお茶会で絹入り抹茶を飲んだ。 これがまろやかですんごく美味しかった。 どこで買えるのかなぁ。
絹?マジ?虫だよ、、
346 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/07/21 12:39 ID:X5D14eME
ま、まさか! 虫を粉にして入っているわけないでしょう。
絹入りでしょ? 絹って蚕の幼虫が出す糸だから虫なんだけど。 正絹の着物とか絶対虫食わないでしょう。
カツオブシムシの大好物ですけど、絹。
絹って要するに蛾の繭でしょ
シルクプロテインとか、今や美容健康食品として普通じゃないの?
蜂蜜だってミツバチの唾液タプーリだしな しかしそれを「虫」とは呼ばないような…
352 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/07/22 07:46 ID:+1VNLQp6
美味しかったんなら、虫だとしても構わない気もするけどね。 栄養あるんだろうし…ゲジゲジとかならさすがにイヤだけどw
っていうか、長野県民はそのものずばり「虫」を食うわけですが。
355 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/07/23 00:09 ID:wy+/RwXt
ん〜、虫はどうも苦手。 魚や肉だって同じなんですけどね。
イナゴの足のとげがのどに突き刺さったことがあって、以来食っていない。
ということで355は蜂蜜を口にしない、でオケ? 自分も最近まで知らんかったが、蜂蜜はハチの唾液酵素が (いい感じに)作用して出来てる。 虫嫌いにはたまらん代物だろう。 そもそも抹茶飲みでは使わんものかも知れないが。>ハチミツ これだけでは何なので 一保堂、砂糖入り冷抹茶紛って売ってるんだね。
食い物に関して潔癖症になったら有機物が何も口に出来なくなり、点滴で生きるようになります。
↑ んだな。 何にせよ、いきすぎはイクナイ…。 最近、茶筅に目がいくようになりましたん。 80本立、100本立でそれぞれ価格帯があるんですねー。
抹茶とは違うかもしれないけど、長崎ローカルの山口園で出してる抹茶シャーベット (一般に言うアイスグリーンティー)は分類の所見ると、抹茶になってたなぁ・・・。
>>359 安めは先っちょの曲げが機械
高めは手工業
362 :
359 :04/07/29 23:34 ID:???
>361 ほうほぅ…。メモメモ..._〆(゚▽゚*) そんなところに差があるんですな。勉強になりますた。
あと韓国産や中国産の茶筅は安いね。 表千家の煤竹使ったのとか、茶筅師なんて専門家の製品は高いし。 でも使う分にはあんまり違いはないんじゃないかあ。 安いのしか使ったことないからよくわからんけど。 ただし100円ショップで売ってる300円の茶筅だと普通に使っててもすぐに先が折れてお茶に混ざる。 マターリ飲むならちゃんとしたの買ったほうがいいね。
364 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/07/30 23:39 ID:xIuCV7fN
>>363 中国や韓国では茶筅は全く使わないだろうに、
作るんだから、なんだか不思議な感じがするな。
竹の産地だから 人件費安いし
366 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/08/12 09:36 ID:lcjc3gUt
煤竹のような色のついた物もあるね。 800円で売ってたが、色が溶けてくるんじゃないかと心配で、買うの止めた。
367 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/08/12 19:04 ID:WmfRAPbe
あれは、色付けじゃなくて焼いてるんだよ
368 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/08/13 19:59 ID:rJ5FZsuG
自宅で気軽に抹茶を飲みたいけど、道具の事が全然わからないから、 思い切って近所の茶道具屋さんに入りました。正直に事情を話して 必要最低限なものを買いたいと言ったら、茶筅と茶杓と茶碗のほかに、 茶筅の形を整える道具と、棗と、柄杓まで売りつけられそうになりました。 近所のお店だし、これからも時々買物しながら教えてもらいたいなと 思って入ったのだけど、二度と足を踏み入れない店に決定です。 店の人をアテにするより、Googleで検索したほうが、親切丁寧ですね。
棗と柄杓はいらんわなー
370 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/08/13 22:05 ID:DfIYq7Kw
>>368 抹茶を飲むのに必要最低限なのは、茶筅と抹茶だけですね。
あと、できたら、抹茶ふるいがあったほうがおいしく飲めますが。
ちなみに、私は、抹茶と抹茶ふるいとスプーンで飲みます。
どんな説明をしたかによるな・・・
「気軽に」の定義にも寄るよね。 素人の気軽と、 店の人(十中八九茶道やってる)の気軽の違い。
>372 気軽なら盆略点前ができればいいですね ではまず鉄瓶(\60,000)と・・・あれ、お客さん?
374 :
368 :04/08/14 08:51 ID:G3AnAf6g
>>373 相手をしてくれたのは、40歳くらいのオヤジさんで、
柄杓の前に、鉄瓶を薦めたそうにしてました。
そばにいたばーちゃん(多分オヤジさんの母親)に
「それはまだ要らないよ」と止められてました。
結局、茶筅と茶杓だけを 5000円弱で買って逃げて来ました。
抹茶はお茶屋さんで購入して、飲んでます。
茶筅が傷んできたら、次は何処で買おうかと、検討中。
>374 茶筅は千数百円〜せいぜい三千円ちょい越え(煤竹除く)、 茶杓は稽古用や普段使いの安価なものなら700〜800円程度だよね。 5000円ってちょっと高くない? 抹茶込み? まあ茶筅筒とセットで売られなかっただけでも・・・ それにしても、柄杓はどう説明して売りつけようとしたんだろう 釜が無ければ使いようも無いのに
376 :
368 :04/08/14 14:17 ID:???
>>375 抹茶は抜きです。
やっぱり高すぎですよね。
柄杓の使い方の説明はなくて、「そうそう、これも要るよね」という感じでした。
予備調査もせずに店に行くなんて、よほど間抜けな鴨に見えたんでしょうね。
いつも、大型スーパーや百貨店での買物が多くて、「近所の行きつけの店」
に憧れてたのだけど、もうこりごりです。
377 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/08/14 18:25 ID:HuRY7tY2
茶筌 2000円くらいまで 茶杓 400円〜1000円 都内デパトで眺めて感じた相場 すんばらしい銘とかではない、普段使いの品物ですが。 おうすは、みっこしの地下食品で、一缶2000円くらいで買えますなあ (好みにもよるが) 抹茶ふるいが面倒なときは お茶碗に抹茶投入後、お湯を入れる前に さささっと茶筅を使ってしまう 良い感じに細かくなり、ダマができなくなりまつ だらしなくてゴメンゴメンナサイ・・・・
>>377 > お茶碗に抹茶投入後、お湯を入れる前に
> さささっと茶筅を使ってしまう
自分もそんな感じ。
どうしてもダマになる時は、気にしないで飲んじゃう。
茶筅はデパートの安売りで1000円くらいのやつ。
茶杓はずっと前から家にあった安物。
親が日常的に抹茶を飲む地方出身なので、居間のテーブルに
ポット持ってきて、萩焼体験で作った茶碗で飲んでますw
こんなこと聞いていいのかどうかわかんないけど 普通のどんぶりじゃだめなのでしょうか・・・・ ザラっとしたお抹茶用の器じゃないと泡立たないのかな
ラーメンどんぶりと100円の泡だて器で抹茶立てよう ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>379 だいじょぶだいじょぶ
ナンデモイイヨー
カフェオレカップとか
ちょっと大振りな煎茶のお茶碗とか
自分でお茶の時間が楽しく過ごせればそれでいいじゃん
>379 別に焼き物(陶器)にこだわる必要ないですよ。 磁器のお茶碗もありますし、極端な話ミスドのおまけみたいのでも大丈夫。
>>377 >>378 > お茶碗に抹茶投入後、お湯を入れる前に
> さささっと茶筅を使ってしまう
知らなかったので、試してみました。
これ、良いですね。抹茶ふるい買わずに済みました。
ありがとう。
384 :
377 :04/08/16 16:28 ID:???
お役に立ててなにより (( (`Д´) (/ /) )) < ̄<
385 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/08/18 16:59 ID:ZQ4y/7xQ
>>379 >>380 普通のどんぶりでも大丈夫です。わたしなんかマグカップです。
結局、抹茶を飲むのに最低限必要なのは抹茶だけ∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
だな、粉とお湯を飲んで口の中でクチュクチュするのもアリだし。
いや、それは流石にねえよ
抹茶ってノンカロリーなの? あのマッタリさ加減がカロリーを感じさせるんだけど… ブラックコーヒーみたくノンカロリーって考えていいの?
爽の抹茶アイス(゚д゚)ウマー
390 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/08/19 09:21 ID:PPSk0cCX
>>368 を見ると、ひどい道具屋もあったもんだな。
俺の友達が、近所の骨董屋に「稽古用で安く見繕ってくれ」っていったら
短尺セット7000円で売ってくれたのに。(茶巾、お茶別)
俺も盆点前せっと(茶巾付き)を5000で買った
>>388 どうなんだろう、お茶葉食べてるしね。
コーヒーで豆ごと食べるようなものなのかな。
豆よりはカロリー低そうな気もするけど・・・
この前ドリンクバーでブレンド、エスプレッソ、抹茶、と飲んで撃沈した…orz 締めの抹茶が濃くて効いた…
ドリンクバーで抹茶? 機械の?
>>394 それが違うの。抹茶の粉が缶に入って置いてあって、
ティーバック用にあるお湯の出る機械でお湯を注いでかき混ぜて終了!
まったりした濃厚な味でおいしかったよ! ・・飲みぎたけどw
抹茶って甘いものだと思ってた。 ダマがあるのは仕様ですか?
397 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/08/23 03:22 ID:DZRnc1of
>>396 ダマは静電気でなっちゃうので仕様です。
気になるなら抹茶フルイを使いましょう。
砂糖が入ってないと甘くないよ
茶筅は、かき回す時の手応えが良くない?
>>398 無性にかき回したくなって身震いしてしまった(´・ω・`)
かき回すって言うと本当に茶筅をグルグル回すみたいだ
じゃあ…泡立てる?w
前後に動かす。
「点てる」ではいかんのけ? あくまで茶筅の動きを表現するってことだと「前後に振る」だけど
抹茶を点てるのはおまんこの中をぐりぐりする感じですか?
どっちかっていうと ちんちんを握ってこするときのシャカシャカッて感じのリズムで。
リズム良く振らないと、点ててるうちになにやってるのか わからなくなりませんか? 手と頭がバラバラになるというか…
ならない というか、手早く点てるのがコツ 自分を忘れるほど時間かけちゃダメ
408 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/08/30 16:54 ID:IwbVrgFN
茶を点てながら、三昧境にいけるならそれが茶道だろう。
それじゃ亭主失格 一期一会を大切にしよう
(*゚∀゚)=3 ムッハァ 凄い。禅問答みたいになってるよ。↑
HPで確認したら、広尾の蒼庵って閉店してたんだね 今日久しぶりに行ってみたらシャッター下りててビルの看板から 店名が無くなってたのでおかしいと思ったんだけど・・・
お茶の心得は全くないのだけど、昨日抹茶と茶筅買いますた。 さっそく適当に点ててみたらまろやかでウマー。 でもちょっと苦みを期待してたので、まろやか過ぎた気も。 ちなみに20g800円のものです(銘柄失念)。 苦味強めの粉もあるのかしら?
413 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/09/10 15:32:10 ID:2L3tuX8x
安ければ安いほど苦い。 あと古い奴。
じゃ、今度スーパーで安い抹茶買ってみます。
料理用のやつとかどんな味だろ?
417 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/09/11 13:06:35 ID:kTY0z6NO
普通に濃い目に点てれば苦いと思うんだが・・・。 濃く点てた時の最後の下に残るザラザラ感がたまんなく好き。 マロ〜な苦さ。うまー。
いいお茶(値段高め)のは、苦い中にもこっくりとした甘みがあるように思います。 安いのは、畳を噛んだような苦さだとオモフ 畳噛んだことないけど・・・
こっくり!
茶筅のいらない抹茶って、カップの底で粉が溜まり易い気がするな
茶筅のいらないお茶でも(どういう仕組み?)、だまの残らないように 点てられないのなら茶筅使えばよろしとおもうが、いかが?
>422 ありがとうございました、どうぞお帰り下さい ・ ・ ・ カ エ ラ ナ イ きゃー!!
( ・∀・)つ旦~コックリドゾー
私は抹茶をふるうのに、小麦粉ふるいを使ってます。 抹茶ふるいよりも、時間かからずにふるえるので便利。 私は買ってきたお茶をまず、この小麦粉ふるいにかけてから 缶に入れ、それをまた大きな茶缶に入れて冷凍庫へ 入れてます。(湿気が来ると、まるで泡立たないので) 一度ふるっておけば、ダマになりにくくて美味しいですよ。
今日近所の100円ショップ(ダイソー系)で抹茶碗につかえそうな飯茶碗発見。 普通サイズより大振りで中は黒、縁が茶。大きさから抹茶を点てるのに丁度 いい大きさと見た。
中が黒い茶碗は、抹茶の薄緑の泡を一番引き立たせると 思いますよ。私も黒の茶碗が好きです。
そうですね、黒、いいかも。 私は茶道やってた厨房の頃は、薄ピンクの茶碗が 好きでした。 華やかで可愛らしい組み合わせでしたね。
萩焼ベージュも好き
>430 萩焼の窯元がある県に住んでいます。萩焼は土の 温かみが伝わってくるようで、何ともいい感じですよね。 萩市に出かけると、よくワゴンセールなどで掘り出し物の 安い抹茶茶碗などに出会います。安いものとはいえ、 十分しっかりしているし、普段使いには十分です。 こうした掘り出し物が、他地域の陶器市などにも 流れていて、手に入りやすいといいですね。
432 :
430 :04/09/23 00:46:42 ID:???
>>431 > 萩市に出かけると、よくワゴンセールなどで掘り出し物の
いいでつねー!
うらやましい環境でつ
お茶の稽古のときに
萩焼のお茶碗が自分に回ってくると
それだけで嬉しいでつよ
今は、煎茶の湯のみだけ萩焼のものを使っているのですが
そのうち、これ!と思えるような萩焼の抹茶茶碗に
出会いたいと思ってまつ
作家ものになると地元が一番高いので注意
茶筅でかき混ぜる時の、仄かな竹の香りも良いな
435 :
431 :04/09/24 11:42:00 ID:???
>433 はい、確かにそうです…名のある陶芸家さんのものは 私などには手が出ません。(三輪○雪さん造とか)
スーパーで安いのを買ってみた初心者です。 茶筅も器もないので適当にコップで溶かして飲んでますが ダマを作らないようにするのって結構難しいですね…。 そして茶を飲みながら煙管で一服(´∀`)y─┛~~
437 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/09/25 10:17:05 ID:VBHlK6nn
>>436 湿気と静電気を嫌うから、茶こしとかでふるいにかけて見れ。
茶を買ってきて最初にすることは、ふるいを掛けて密閉容器に移す。
乾燥剤も忘れずに入れておけ
泡は無理でも、ちゃんととける。
440 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/09/27 09:45:14 ID:hDIjU+iC
すごい値段だw 裏表対応と言うことは泡のオンオフ機能があるんだな
100円ショップで売っている小型マッサージ器(指圧機?)を 改造して先端に茶筅つけるとおもしろそうな気配。
三月末頃に丸久小山園の本店で買うと抹茶が二割引という情報がありましたが玉露 とかその他の品物も二割引で買えるんでしょうか? それと抹茶の高いものは10g売りなんてのも本店なら対応してくれるんでしょうか? ご存じの方教えてください。
一保堂の中にあるお茶飲むところで飲んだお薄ウマーだった。 さやかのむかしっていう抹茶でした。
スタバの抹茶クリームフラペチーノ好きな人おらん?
>>443 明昔(さやかのむかし)は、お濃茶にも使える
いいお茶です。私の住む街には一保堂を扱う店が
ないのですが、友人に頼んで明昔を買ってもらって
います。柔らかい感じで美味しいですよね〜
抹茶のひとつ前の原料は碾茶。碾茶は生葉の段階では玉露と一緒だそうで 碾茶というものを一度味わってみたいなと思ってたら売ってる店がありました。 京都は伏見区の京・はやしや。 「鳳扇 うす葉茶」 5g一煎分をアルミパックにして6袋入1,050円とか。100g換算 3,500円だから高級玉露並の値段。しずく茶風に飲んでみても美味しそう。機会 あったらトライしてみます。 なおネット販売は現在中止している模様。
447 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/10/11 10:32:23 ID:qpLcUWKW
>> 442 丸久小山園の本店は全商品二割引ですよ! 余談ながら、最近出た焼き菓子の「抹茶フィナンシェ」も美味しいし。 ハーゲンダッツの抹茶アイスはここの抹茶を使っているそうです。
>>447 宇治市にはお茶の老舗が多いしんで機会を見て一日ゆっくり見て回りたい
と思ってるんでその時寄ってみます。
数十年前に宇治に五年程勤めてたことがありますが,その当時は美味しい
お茶をなんて気持ちの余裕がなかった。今にして思えば勿体ないなあ。五
年あればぼちぼちやってもいろいろな老舗の味を飲み比べできたんだ。
インターネットで覗いてると賞味したいものがいろいろあって財布を相当膨
らませて行かないとフラストレーションが溜まりそうですねえ。
450 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/10/14 17:04:16 ID:8hh8saNf
すんげーきれーな泡立ちだな 裏で立てだしのときにこっそり使いたいかも
>茶筅がなくても簡単に抹茶を点てられるという触れ込み なんてどこに書いてある? 説明文読む限りは茶筅で点てるようにしか読めないけど
>>451 私もそこちょっと気になった。
>あとは、お湯を入れてお茶をたてるだけ。
とあるけど、これどういうつもりで書いたんだろう。
どのみち、茶筅使わないであの泡立ちは無理だと思うんだけど。
それと、茶漉しっていつも洗うもんじゃないの?
>>499 >使った後洗ってケースにしまって
というけど、茶漉しも洗ってケースにしまうなり
埃のかからないところに置くなりするよね?
この場合は1服分ずつ茶碗の上で直接濾すので、茶こしで予め沢山漉しておいて 残りを缶に戻すという作業が省かれるということだろうね それとしまう時は別として、日常茶こしは洗わないと思う。茶筅も洗わずに さっと水をくぐらせて立てるか、かけておく。
455 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/10/14 19:59:12 ID:4sjdapPN
いつも30c500円位のを飲んでるけど 奮発して1000円のにしたらやっぱり旨い 500円にもどるのやだ
449です。 言われてみれば茶筅が要らないってどこにも書いてないや。 私の思い込みで間違った解釈をしたようです。 454さんが仰っているように一服分ずつ篩えるってのがミソの商品のようですね。
とすると、いつも茶漉しを茶碗に引っ掛けて茶杓でザリザリ漉してる私には必要ないとw
ドリップペーパーフィルターだとうまくいかないの?
紙の目をお抹茶の粉が通るとは思えないけど、、 興味深い質問なので458さんが試して報告してください
460 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/11/02 20:53:32 ID:RT6YOZfl
一番安い60本の茶筅をデパートで1600円で買って 茶碗はダイソーでいいやと思って行ったら 茶筅も同じのが300円でありやがんの。 どーせなら1800円だして80本の茶筅かっとけば良かったクソー。 教訓一:買い物はダイソーが先。 教訓ニ:買い物は2ちゃん読んでから。
まったくおなじもの?
462 :
460 :04/11/03 10:36:11 ID:???
>>461 漏れには違いはわからんかったorz。
どうせ消耗品だし次からはダイソーで買う。
最近のダイソーはすごいねー。
>どうせ消耗品だし 1000円位の安物は韓国製(ダイソーは中国?)ですぐに壊れるよ 2000円出せば国産が買えるし、これはかなり長持ちする ただし、300円まで来るとどっちがコストパフォーマンスいいかわかんないな
私は毎年、暮れに茶道具屋で茶筅を買ってるけど(お正月用に) いつも2500円のもの。それで一年くらいは確実に持つ。 (ちなみにほぼ毎日使ってます)大抵は次の正月が来る前に 新しいのに買い替えてます。 前にデパートの京都物産展で800円の茶筅を買ったことが あるけど、すぐダメになりましたorz
カフェオレのあわあわ作るやつでたててる。 お茶習ってたからマイ茶筅あるけど、なんか立ってたてるの変な感じだから使わない。
スチームで立ててんの? それで味変わらないのなら楽だね
抹茶ウマー いつかは丸久小山園の天授みたいな思いっきり高いのを飲んでみたい
468 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/12/15 07:39:01 ID:9fYfRRXY
ミルクフォーマー買って茶筅代わりに使って自宅で簡単抹茶。 ほんと便利でおいしーよ。
抹茶スレいい(^o^)!! 私、赤とんぼという和風スパゲティー屋さんにある 抹茶ジュースが大好きで、それ目当てで良く行きます。 どうやって作ってるんだろう(・_・;)キレイに溶けてて、ほのかに甘い。 あれはガムシロなんかの甘さじゃないし…。
470 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/12/22 14:12:03 ID:jt96+S+7
>>469 濃茶+ミルク+ガムシロップが最高にうまい
練った濃茶をミルクでわるんか? レシピだけだと想像つかないな
470サマありがd! やっぱガムシロかな〜。苦〜いのも好きなんだけど、あの ほのかな甘さもたまらん!ミルクに甘さ加えるなら練乳も良いかもなー。
このスレ読んでま、抹茶買ってきちゃったぞ〜(゚∀。)アヒャ
あっ、正月忙しくてすっかり忘れてたけど、 年末のお歳暮にお抹茶とお菓子のお茶碗のセット もらったんだ!
しつもんします シールパックに入った抹茶を買ったんですが これは抹茶缶にザザっと移し替えて使うものでしょうか。 移す場合、小さな抹茶缶に粉を直接入れていいのでしょうか。 湿気ないでしょうか。
476 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/01/13 17:46:23 ID:cNf1e2El
あたしも抹茶、カフェラテのちっちゃい泡立てる機械でつくります。楽だしはやいけどただ泡が荒いのですぐ泡がきえちゃいます。難点。 でも抹茶だいすきなのでガブガブのむんであまりきにしてないです。
>475 少量なら篩ってからいれればいいんじゃない 缶ならしけないよ
抹茶は点てる前に抹茶篩いで篩うでしょ 少量なら先に篩っておけばいちいち篩わないでいいって事だよ
フルうですか!わかりました。
久々に抹茶を飲みました。 某スイーツスタジアムで東京から 出店してきてる和カフェのものでしたが、 どうも乾いた草の味がしました。 300円返せ!ヽ(`Д´)ノウワアアアン
300えんじゃなーしょうがないよ
某和風ドールズハウスのCMで、「ほんとに畳の 匂いがする」という声を聞いてこのスレを思い出した。 そんな自分がいやだ。
>481 美術館等で500円出せばお抹茶飲める事考えると カフェでマズイお茶飲むのはばからしいね
>>483 あれさあ、感性までに2年ほどかかるらしいし、毎週必ず買い逃さないように1300円チョイの本買って、
合計金額15万ほどになるっていうし、しかも未完成品だから、組み立てなきゃならなくて、色塗ったりして、
冷静に考えてこれはボッタクリだろって感じなんだけど。
486 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/01/21 11:56:16 ID:qFKTopx1
>>481 300円あれば、抹茶の普通に飲めるやつが20グラムかえるべ。
抹茶って安いよ。20グラムでだいたい15回くらい飲めるし。
>486 だからそのクラスが483のいってる畳抹茶なんだけど。(w
488 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/01/21 21:41:32 ID:p5nz5aXW
>>487 20グラム300円だとぎりぎり飲めるけどな
一保堂で買ってますが
まあ、ぎりぎりだけど
ブランド信奉キター
300円でもいけるか!? まぁでもお茶屋に300円のお茶持ってきてとはいいづらいよね
抹茶って一回あたりの量が少ないから、 むしろちょびっとずついろいろ試せるといいのにな。 高いのをいきなり買うのは辛い。 ちょっと味見して比較してから、おいしいことをわかってから 買いたい。
492 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/01/22 00:56:39 ID:dis/lrTl
>>490 そうかあ?20グラムで200円くらいからあるよ。たしか。
普段飲むのは20グラム400円くらいだけどな。
薄茶だと味の違いわからないし、
かえって高いとお茶らしくないんだよね。
いや、お稽古で使ってるのは800〜1000円くらいなので 40g1500円は妥当だと思った訳
いつも20gで2,000円の飲んでるけど、 ひょっとして高いの・・・? 地元のデパ地下お茶屋にはこの抹茶しか無い。
近所のお茶屋さんで買ってきたのを確認してみたら、 40gでたしか750円くらいだった。畳かどうかはまだ 飲んでないからわからない。
496 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/01/22 03:19:36 ID:dis/lrTl
>>494 >>493 お煎茶の代わりに飲むのでそんな高いの飲めない。
抹茶は本当に茶殻が出ないし、ビタミンも多いし
理想的です。
一保堂の一番安いものを使っている。 40gで600円くらい。主に製菓用に使っている。 飲んでもあんまりおいしくないが、高いやつはやっぱり違うのかな。
498 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/01/24 14:13:09 ID:oC+URery
虎屋で抹茶飲める?
499 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/01/24 17:02:32 ID:spzBxAhb
>>497 濃茶で薄茶を点てると甘くて美味しいけど
金が…
501 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/01/24 22:04:06 ID:oC+URery
おお!!親切にアリガトウ
>>481 です。
昔習ってたので何度か飲んだ事ありますが、
あんな不味いのは初めてでした。一口飲んで
「嗚呼、これがこのスレで言ってた畳の味か…」と。
本当は自分で点てて飲みたいですが、
幾等位のが妥当な線なのか分かりかねてます。
高いのは芳淳で味わい深いけど流石に¥が厳しいのでorz
この間遊びに来た友達になにげなく抹茶を出してみた。 凄くびっくりしてて、その反応が面白かった。 「こんなの(茶筅の事)持ってる人リアルで初めて見た〜!」 と言っていた。 お干菓子の詰め合わせを出して、食べたいのある?と聞いたら 苦笑してますた。 でも美味しいねといって飲んでくれた。ヨカタ。
504 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/01/31 01:23:33 ID:uVcI+zWq
デパートの物産展で20g¥840のものを買ってきました。 生まれて初めて自分で買ったのでドキドキ。 そのお店に並んでたお抹茶の中で一番安いもので お濃茶には向かないと店員に言われたけど、 そこで試飲したお煎茶が美味しかったのでかなり期待大。 後は茶筅(苦笑) 近所のスーパーやホームセンター、百均で探したけど置いてないorz 早く皆さんの仲間入りしたいっっ
茶筅を「スーパーやホームセンター、百均で探した」んじゃ仲間入りは当分無理じゃな。 茶界は秘密結社みたいなもんで、この御道具は三越にしか置いていない。 それも日本橋本店ぞ。
506 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/01/31 03:37:01 ID:Bc3s56eo
>>505 なにわけのわからんことぬかしてんねん!!!
おまえ、きしょいわ。きしょすぎやわ。
お作法飲みだけが抹茶の飲み方やないんで。
なぁぁ〜にが「茶界」や!ヤレヤレ・・・
おまえらの仲間になんかなりたぁないわ!ヴぉけ!
冗談がわからない人がいる・・・
504のレス見るとお濃茶練りたいようにも見えるけど さすがに泡だて器じゃ無理だろね お薄なら何とかなるだろうが、本人の希望なんだから 茶せんでおいしく点てればよい
やっぱ、日本橋本店じゃね。形から入んなきゃ、日本人は。
茶せんの種類に拘らなければ、スーパーでも 普通に売ってる所あるよ。
茶筅にはどんな種類があるのですか?
80本とか100本とかいろいろあるけど細かいものは薄茶向きで 太いものはお濃茶向きということになっている 他にも軸の太い、細いとかあって好き好き
514 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/02/08 12:40:51 ID:oMrdItiy
はじめまして、昨日のNHK教育のたぶん趣味悠々をみて、抹茶が飲みたくなりました。 まずは、茶筅かなと思い、ネットで情報をみてたら此処にきました。 茶筅は外国製のだと安いのがあるんですよね。
515 :
504 :05/02/08 14:43:59 ID:???
茶筅、近所の小さな小さなお茶屋さんにありました!
あんまり小さいから無いだろうと思って駄目元で
訊いたら、種類は少ないものの置いてありました。
数穂という約60本の(国産と思われ)が¥1500。
これでも一番安かったです。
家で普段使いにはちと高い気もしましたが、
折角悪くないお茶を買ったんだから道具も相応の物が
良いだろうと思って、思い切って買いました。
これでやっとお抹茶が頂ける!(≧∀≦)
>>509 特にお濃茶練りたいんではありませんが、
それなりの大きさの泡立て器も持ってなかったから、
そんならいっそ茶筅買おうと。
因みに買ったのは多分細目のものです。
太そうなのは初めから置いてませんでした。
茶筅は過去レスにも書いてあるけど 韓国製(千円位か)は安いけど数回使ったら壊れる 日本製(2千円くらい)になれば一年くらいもつ 茶筅は安いからといって節約するところではないかと
茶筅は抹茶点てる前にお湯であっためといた方が長持ちしますよ。 いきなり点てようとすると中で折れちゃったりするのであんまりよくないです。
518 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/02/09 10:44:57 ID:heF3KK+7
>>516 確かに…でもあまりお金が無いんです。・゜・(⊃д`)・゜。
>>517 そうなんですか!知らなかったorz
白湯に一旦通すのはてっきり別の理由と思ってました(汗)
Thx。茶筅の寿命が延びましたw
正直千円の工面も出来ない人が日常的に抹茶なんか飲めるのか 物事には最低限かかる費用というものがある
デパートで買った2,300円位の100本茶筅買ったんですが、 10回位使ったら手で持つところの竹が縦に ひび割れしてしまいました。 使った後ぬるま湯でささーーっとすすいでぶんぶん振って 水気をとばし、持つ方を下にして先が上を向くように 置いて乾かしましたが、この洗い方&乾かし方が いけなかったのでしょうか? 使うまでのお湯通しはしていませんでした。
60本で1500円、そう安くもないがそうぼったくりでもないと思うよ デパトの茶道具売り場で、2000円しないのを普段使いに買っているもの。
確かに百均でもない限りそこそこ値段はする ものなのは分かるので、特に不満はありません。 普段使いなら充分だろう、のつもりでしたが誤解を与えた様でorz まさかすぐに壊れはしないだろうけど、繊細な 道具だから優しく扱わないといけませんね。
最近飲み始めたんですが、 茶菓子って皆さんどんなもの食ってますか? 今のところ塩豆まんじゅうか干菓子(和三盆?)が 最強かと思うんですが、洋菓子でも合います? おすすめがあったら教えてください。
マカロン、カステラ、チョコレートあたりが定番かな
525 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/02/11 18:05:03 ID:kuqZmQqA
>>519 抹茶飲むのに茶筅などいらないって。
めんどくさいだけ。
抹茶を点てて飲みたい人にお湯で溶いている人が何いってもね、、
527 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/02/12 02:45:35 ID:0kKY1NCd
>>526 薄茶なら、茶筅使わなくて抹茶篩でふるっておいたら
かき混ぜるだけで簡単にできる。
毎日、茶筅を使ってると茶筅がすぐだめになるし。
精神的に貧しい
529 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/02/13 02:38:50 ID:y42S0V+W
>>528 抹茶はもっと広く飲まれていいと思う
もっとも健康的な喫茶方法だし
だとしたら簡単化も一つの方向だろう
だからってお湯で溶く事を勧めるのは問題があるだろう それも理由が茶筅もったいないからって、普通の人はそれくらい買うよ。
もっとも美味く飲める方法が普及することこそ 「簡単に飲める」ことになるとオモ
つーか茶筅使って点てるのがいちばん簡単においしくできると思うんだけど
ミキサーで十分
>>532 >531はそれを言ってるんだと思うけど。
茶碗に指突っ込んでぐるぐるかき混ぜるからいいよ
抹茶が糖尿にいいという噂を聞いた。 ただいま実践中… こころなしか下がってきた気がする。
538 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/02/14 13:10:07 ID:ceFdO2sM
ミルクフォーマー(電動歯ブラシのような)じゃダメすかね。
>>537 静岡には糖尿だか心臓発作だか日本人の持病ベスト3だかにかかる人がとても少ないそうで
それはお茶を常飲してるからだそうで
たまたまつけたTVでどこかの流派の家元(多分裏千家以外)が
「お茶は自由なものですから…」と言ってました。
「茶道具」も使ってたのは茶筅のみ。
あとはポットとお急須、ご飯茶碗にスプーンで代用。
お茶菓子は何と野菜チップス(!)
まるでこのスレ見てるみたいでちょっと感激でした。
>>532 同意。
本数が桁違いに多いから、早くきめ細かく仕上がる気がします。
>538 ミルクフォーマーはスチームで泡立てるでしょ いわゆるここで取り上げている薄茶とは違ったものになるね それはそれで違ったおいしさがあるかもしれないので試して報告して下さい
>>541 >>538 の言ってるものは、電池で動くこれではないか?
tp://www.st-image.com/iimg/20046/Main/34580003.jpg
>>543 そうだったんですか!
穴があったら入りたい…((((つ;ω;)つ
お抹茶にとらやの洋羹最強。
裏は千家のなかではカジュアル指向だからねぇ。(当代の趣味)
546 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/02/16 02:25:40 ID:Ks8fIpPu
つうか、抹茶は実は最強の健康茶だと思うので、 形式張らずに広げるのが世のため人のためかと
547 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/02/16 09:14:14 ID:x/UkFhGE
>>543 さん
ドンマイ!これを機会にお茶って肩肘張らずに
お気楽にも楽しめると思ってもらえると嬉しいです。(当方裏千家)
別の道具を見立てで使うってのはワクワク楽しいものですよ。
548 :
543 :05/02/16 15:44:10 ID:???
549 :
547 :05/02/16 15:49:18 ID:???
551 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/02/16 19:34:55 ID:0rjhrdFM
で、件のミルクフォーマーは茶筅代わりになりませんかねぇ。 持ってないもので試せません。
>551 茶筅で点てたのと見た目は同じ。 茶筅よりよく混ざって美味いんじゃないか と思う私は流派:無所属の素人茶飲みですが。
554 :
544 :05/02/21 01:35:04 ID:???
>>547 優しい言葉有難うございます。
しかし十年前に裏千家をかじった人間としては…orz
>>554 安心しろ、自分なんて裏千家かじったのは
確かもう20年以上前になるよ…('A` )
趣味悠々みてるけど、あんな風にテイスティングして お抹茶買う事ってできるのかなぁ。京都の本店だけかな? できるのならテイスティングして好みの物買いたいわ。
>556 あれ試飲だったの? 一杯いくら、とかじゃなくて?
たとえお金払っても試飲は試飲じゃないか 山梨のワイナリーなんかは試飲で普通にお金とるが
556ですが試飲でもお金取るとは思っているよ。 でも、あんな風にお店で飲み比べられたらいいなぁと。 近所のお茶屋さんでも煎茶は飲めても(ていうか出してくれる) 抹茶は飲ませてくれないから…。いや頼んだ事ないけど。 一見さんでもあんな事できるのかなってね。
喫茶店で抹茶メニューがあったから頼んで マズーな時ってかなりショックだよね… 家で飲んだ方がマシじゃんって
561 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/03/06 05:15:37 ID:UNEWbOrt
>>556 一保堂の本店は喫茶店が併設されてて
普通の値段で抹茶の濃い茶、薄茶がお菓子つきで
飲めるよ。
結構はやってる。
それのことかな。
>>561 それは濃茶や薄茶のいくつもある銘の中から選んで飲めるのですか?
それが出来たら、ここまでならお金出す!って帰るのですが。
テレビでは○○の白と△△の白を飲んでみたいですと
店舗の方で羽田美智子さんが選んで飲み比べておりました。
563 :
562 :05/03/07 09:24:15 ID:???
帰る→買える
ミルクフォーマーネタですが、茶筅で点てたのと同じにはならないっすね・・・ 混ざり具合はいいんだろうけど、きめ細かい泡は出来ない(でかい泡) やっぱり茶筅で点てたのが口当たりいいっすね ミルクフォーマーはミルクセーキ専用機にします
565 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/03/07 09:49:56 ID:spcsUajT
逆に茶筅でミルクセーキつくったらどうなるんだろう? でも、スレ違いですな。スンマセン。
>>560 いつも出してるやつは決まってるんだけど、
ほかのが飲みたかったら、お店の人に言えばそれで点ててくれるみたいです
確か濃茶は500円で薄茶は300円。
567 :
566 :05/03/07 12:05:08 ID:???
>>567 562です。お茶を指名できるのですね。
それはいいですね。特に濃茶が飲めるのがイイ!
教えてくださってありがとうございます。
ユニフレームのアウトドア茶せん一服って ステンレスで丈夫なのはいいんだけど 見た目が_| ̄|○
570 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/03/08 03:54:11 ID:GaIJDK7G
>>562 >>568 濃い茶飲めますよ。
銘柄指定もできたはず。
濃い茶をのんだあと薄茶も点ててくれます。
二度おいしい。
>>562 何とかの白って言うお茶は一保堂に多いから多分
そこではないかとおもいます。
>>571 何とかの白って一保堂だけではないですね。他でもつけている銘柄は多いです。
上林春松本店9銘柄,松田桃香園7銘柄,丸久小山園11銘柄,一保堂5銘柄,
京はやしや6銘柄,福寿園5銘柄。
以上俺調べ。
なんとかの【昔】という銘柄は【白】より多いようです(俺調べ)。
昔=濃茶 色=薄茶
>573 関係ありません
>>574 昔っての古木のことだから、大体濃茶に使うってきいたけど
関係ないの?
>575 そういう傾向があるというだけです =で結ぶと間違い
抹茶が、全世界の茶の中でも、最高峰の味だよな
東京で柳桜園のお抹茶が買えるところを探してます。 アークヒルズの京都館で買えるらしいは分かったのですが、 他にどこかデパートなんかでフェアやってるのご存知の方いらっしゃいませんか? 銘は今ちょっとわりません。 ちなみに京都の柳桜園で電話注文できるのは存じております。
579 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/03/14 21:38:59 ID:iaygo9+A
ダイソーで300円の茶筅買ったんだけど、 5回も点てたら数本プラプラしてきた。 やっぱダメだわw。 だいたい壊れる前から国産のやつとは同じ60本でも 点てるときのアタリというか抵抗がぜんぜん違って、 お茶の出来も違うんだよ。クリーミーさが違う。 これなら二千円だして国産の80〜100本だて買った方が全然いいネ。 ちなみに仏具のほうは全然問題ないよダイソー。 千円で仏壇と仏像と位牌以外は大体そろうんだけどさ。 般若心経のCDの坊主の声はちょっといただけないがね。 ちなみにって全然ちなんでないけどね。
底が平らなお茶碗の方がクリーミーな泡がたつような気がする。 ただのつぶやきです。
抹茶初心者です。デパートで茶筅が安かったので買ってきました。 120本立、\1050。さくら堂と書いてあります。 さっそく家に帰って薄茶にトライしてみたのですが、泡が立ちません。 抹茶は緑碧茶園の去年の福袋に入っていた物で、 未開封ながらも賞味期限を10ヶ月オーバー。 お湯はポットのお湯を少しさまして80℃くらいのものを80cc。 抹茶碗はないので、つるりとしたカフェオレボウルです。 泡が立たない原因は、抹茶が古いからでしょうか? 他にもいろいろ問題ありそうだけど…。
582 :
581 :05/03/17 15:50:46 ID:???
茶筌の使い方でしょ
584 :
581 :05/03/17 16:23:00 ID:???
>>583 うぉぉ、やっぱり…orz。
古くても泡立ちには問題ないんですよね。
この抹茶で練習してみます。ありがとうございました。
一応篩った方がいいよ。 手首のスナップを利かせて素早く点てる。 お湯は熱すぎると泡立ちが悪いので少し冷ますのは正解。 580氏がいうように茶碗によっても泡立ちは変わる。 すべすべしたものは泡立ちにくい傾向があるように思う。
586 :
581 :05/03/17 16:49:54 ID:???
アドバイスありがとうございます。 抹茶はふるうのですね。茶こししかないけど、やってみます。 底が平らで、ざらっとした感じの茶碗も手に入れねば。 なるべく条件を整えて練習してみようと思います。
表は手首使わない
>>581 なるべく冷凍しておいた方がいいよ>抹茶
飲み始めたら仕方ないけど。
いつもは面倒臭いからお抹茶そのまま入れてたけど、 パラフィン紙敷いて、普通の茶こしでスプーン使って 押しかき混ぜてから立ててみました。 やっぱお茶、点てやすかったです。ウマー いっぺんにやってしまえば以外と面倒でないし、 ちょっとの手間で大分違うもんですね。
>580 底摺り茶筅かよ 濃茶練るならまだしも・・・
591 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/03/19 12:12:23 ID:grpUYR+a
このスレにいらっしゃる方は どんな風にのだてされるんでしょうか?
抹茶は熱湯じゃないと泡立たないよ。 表みたいに、泡を立てたくない場合はぬるめの湯が良い
593 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :05/03/19 13:15:11 ID:nY4rm6wC
ぬるめで泡立てるのは難しいけど、うちの行ってたところ 電熱器がやばくてみんなあわ立てるのが旨くなってた 宝くじが当たった人が電熱器の新しいのを買ってきて、助かった
熱湯じゃダメだよ。熱過ぎる場合はお水を一杓入れてから。 それが良い泡立ちの秘訣。 だからといってぬるすぎるのもだめだけど。
何度くらいが理想なの? ぬるめとか熱めとかちょっと抽象的。
そんなの普通ははからないからね。適温は気温や湿度でも変わるし。 釜の音とか湯気の感じとかで覚えるしかないんじゃないの。
597 :
581 :05/03/20 00:15:47 ID:???
おかげ様で泡が立ちました! まず茶碗を購入。野点用のこぶりのものです。 本当は大きいのが欲しかったけど値段が急に上がるので断念。 しかし小さい方が、茶筅の振りにロスが少なく正解だったかも。 そして抹茶は茶こしでふるいました。 お湯は熱めのほうが良いとのことなので、ポットからそのまま90℃。 結果、なんとか泡ができました。 ふわふわとはいかないまでも、時間が経っても残る泡です。 いま酔い覚ましの一服をいただいております。 皆様、ありがとうございました!
>>577 俺は、泡の出る麦茶が最高だと思います。
沸騰したお湯をポットに入れ、更に一旦お急須に 入れてからお椀に注ぐと大体適温になりますよ。 泡立ちはお湯の温度とお抹茶の量に一番左右されると思われます。 経験上お茶筅振る技術が未熟でもそれなりにカバーできます。 勿論キメ細かい泡が均一に立ったのが最高ですが。
>>590 ごめん、習ったりしたことないせいか、
意味わからない。詳しくキボン。
>601 「すりこぎ茶筅」と混同して適当なこと書いてしまった 正しくは「かき茶碗」です、申し訳ない 意味は、お薄を点てるときは茶筅で茶碗の底を引っ掻いちゃ駄目だよってことです
603 :
自宅で自服 :2005/03/22(火) 21:46:09 ID:2ro5EVgU
とても不味い抹茶を買ってしまいました。 点てて頂くのはもうありえません。 捨てるのも勿体無いのでなにか利用法ご存知の方いらっしゃいませんか?
605さん 早速ありがとう 牛乳プリンはイイ 身震いするほど不味い抹茶もこれならいただけるかもしれませんね ありがとう (あ〜〜まだ悪寒がする)
「畳の味がする」ってやつかな?
畳味の奴は、料理用かも。 抹茶と塩まぜて天ぷらに添えるとか 抹茶とホットミルクと砂糖で抹茶オーレを造れ
>>602 なるほど、そうなんですか。
大きい茶碗の上に、匙2杯くらいだとお湯がそんなにいらないから、
どうしても底を引っ掻いてしまう。
上だけやろうとしても、下に粉がたまってマズーなんですが、
うまく点てるコツを教えて下さい。
611 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/03/23(水) 13:51:37 ID:43rIIyj3
>610 茶筅は結構傷みやすいから、茶碗の底でこするとすぐボロボロになりますよ 茶を飲んだら折れた穂が混じってたなんてこともしばしば・・・ 点て始めは茶が底に溜まっているので、浮き立たせるときに多少は底を擦ります (むしろ強く当てすぎないよう注意しながら振ります) 茶が浮き立てば、あとは湯の中ごろで茶筅を振って攪拌します 流儀茶の教え方だと、このあとさらに茶筅を湯の表面で振って大きな泡を潰し、 最後に「の」の字を書いて泡を茶碗の中央に集めます (クリーミーがお好きな向きには割と大事な工程かも) 全体通して言うと、茶筅を振りながら底から表面まで次第に上に挙げていくイメージです ある程度は湯のカサがあった方がいいでしょうから、大きな茶碗や 平たい茶碗だと点てづらい場合があるかもしれませんね よく混ぜるには、茶筅の振りのスピードが大事かなー、と ただ基本的に抹茶は湯に溶けないものなので、底ほど濃いとか溶け残りが あるとかはある程度仕方が無いですね 点てたら沈殿する前にさっさと飲む、ってのも大事かもしれません (むしろ放置したらどれくらい沈むのか試したことないのですが)
613 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/03/23(水) 22:19:37 ID:8tbc9Wjy
>>604 中性脂肪が高い友達がお医者さんに教えてもらったそうです。
夜寝る前に、プレーンヨーグルトにお抹茶(安いのでいい)をかけて食べる。
これだけのせいではないとは思いますが、友達は中性脂肪が正常値になりました。
>>607 さん
確か一番小さい缶で700円くらいだったと思います。
これでは不味くても仕方ないですね
いつも買っていたお店が無くなってしまったので
間に合わせでスーパーのお茶売り場で買ってしまいました。
私は裏千家のお稽古をしていますが
お稽古のお茶も高価なものではないし、いつも買っていたお気に入りも
そんなに高価なものは求めていませんでしたが今回はひどかった
>>608 さん
畳の味、ここで初めて知りました。
まさにその味かも。しかも、古い畳。プラス苦みばしった草
お茶を頂いて身震いしたのは初めてです。
>>610 さん
抹茶はふるってますか?
底に茶筅が付かないようにするには無理があります
力を入れないでしゃかしゃかしてみてみたらいかかがでしょう?
お湯を入れた後、軽く、ゆっくり大まかに混ぜてから
しゃかしゃかして、最後に大きな泡を消すようにゆっくりなぞると
細かな泡で頂けると思います。
やさしく、すばやくやると残りは少ないように感じます。
>>613 さん
さっそくやってみました!
美味しい!
身震いが怖いと重い恐る恐るやってみましたが
めっちゃ「うまっ」でした
市販されている抹茶入りのチョコ(?)とかお菓子っぽい
これで無駄にならないで体にも良いなら最高!ありがとうございました
>604 バニラアイスと混ぜながら食べると、既成品の抹茶アイスより百倍美味いよ お茶の濃さも一口一口自由に調節できるし 料理用抹茶や粉末緑茶でもいいと思う
>>612 詳しくありがとうございます。
次回からその方法でやってみますね。
>>614 ふるっていませんでした。
小さい茶こしがあるので、それで代用してみます。
お茶をすぐ飲むのが苦手というか、お菓子食べながら
ゆっくり味わいたいので、いつも底にたまってしまいますorz
>>617 篩わないと無理ですよ。
逆に篩うとスプーンぐらいでも混ぜるの簡単です。
>>578 新宿高島屋の地下の、地方特産品みたいな小さいコーナーと、
日本橋高島屋にあると思います。
>>617 そこにたまったらもう一回お湯入れて
飲み直してますけど
>茶をすぐ飲むのが苦手というか、お菓子食べながら ゆっくり味わいたいので 以前に煎茶を頂いた事があるが、前茶は抹茶と違いまずお茶を半分飲んで、 お菓子を食べてからまた残りのお茶を飲んで2度味わうようだよ。
622 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/04/25(月) 22:35:53 ID:kWXV8XlH
薄皮饅頭片手に、もう片手には茶碗持って交互にパクパクいただきました。 お行儀悪いけどおいしかった。
茶道じゃなくてもそれは下品 隣に座られたらいやだー
624 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/04/26(火) 22:07:27 ID:w3LA7dOp
仕事から帰ってきて家事をする前の一服なんです。 お外ではやりません。
自分も、家で飲む時はそんな感じだよ。 居間でTV見ながらシャカシャカたてて、片手に豆大福持って かじりながら飲んでたりとか、日常茶飯事。 ほっと一息つきたい時に、珈琲や紅茶飲むのと同じ感覚です。
一人だからいいや、外ではちゃんとやる、なんて むりぽ 地が出るもんです
お二人とも女性のようだから家で行儀悪くてもよいのでは。 おそらく周りの目がある所へは行かれないのでしょう。
628 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/04/27(水) 23:12:32 ID:avqtQKO/
622です。 私は生活に追われている主婦です。 仲の良いお友達は生活に余裕のある人が多くて前から茶道を一緒にやろうと 誘われていました。 友達の所に遊びに行くとリホームしてしつらえたお茶室で何度もお稽古の真似事を してくれます。 本当にお茶をやっていて楽しいらしくてしきりに私を誘いますが、正直言ってこんなの どこが面白いんだろうと思いました。 それにいろいろお話を聞くと経済的にもちょっと無理です。 でも先日の教育テレビでの裏千家の方のお話を聞いてうれしくなりました。 私もやってみたいと初めて思いまして早速茶せんとお茶碗買って来た次第です。 私のようにつらくても今のところはパートも辞めるわけいかないような生活に 疲れ果てている主婦にもひと時の一服の安らぎをいただいています。 茶せんの振り方やいただき方はここを読んでだいぶ参考にさせていただきました。
629 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/04/27(水) 23:22:33 ID:avqtQKO/
私はお茶のお稽古に行こうとは思ってもいません。 お茶席に招かれることもないでしょう。 精神的な休息の意味でなるべく正しいやり方を参考にして、それでも自分流に お茶をいただいています。こんなやり方も「あり」としていただけたらうれしいです。
茶道ができるかどうかの環境と、 茶道の作法以前の人としてのたしなみはまったく関係ない 両手に食べ物飲み物もって口動かすことが どんなに見苦しい非文化的なことか、 それを自分流と開き直っているだけ 情緒で流そうとするなんて、アカピ新聞の投書欄みたいw
631 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/04/27(水) 23:57:21 ID:avqtQKO/
お行儀悪いのはどなたも百も承知のことでしょう。 でもおうちで誰もいなくてリラックスして一服しているときには、やりませんか。 あなたは絶対にやらないのでしょうね。絶対だな?絶対やらないんだな? ま、いいや。 やっぱり私にはお茶なんか似合わなかったのでしょう。
やる、やらない、と選択するのではなく 既に、お饅頭は一口大にしてから口にする 左手で扱って茶碗を手に取る、そういうことが身についています。 リラックス=だらしなくてもオゲ ではないんでつよ そもそも、お茶が似合うにあわないなんて考えが変でつよ。 ルサンチおばちゃん。
633 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/04/28(木) 00:24:48 ID:oFjj928t
「ルサンチおばちゃん。 」 これの意味わからないのですが。 文化的でお行儀が行き届いているあなた様のことですから よもや私に対しての非礼なお言葉ではないのでしょうね。
正直な感想であって、非礼ではまったくありませんね。 しかし、ルサンチマンをご存じないとw 皮肉ぶっているおつもりかもしれませんが 無駄な知恵使わずに、プロレタリアートはそろそろおやすみなさいw
(´-`).oO (茶道スレじゃないんだから行儀の話は他所でやれよ・・・) 抹茶つながりということで。 東ハトの抹茶ハーベストが激しくウマーだった。
636 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/04/28(木) 00:49:31 ID:oFjj928t
こんな私ですが言わせていただければ、 あなたの言葉には「茶道」以前の人間性のゆがみを感じます。 別のスレに「茶道について語るスレ」などがありますがここは、茶道という枠に とらわれずに間口が広くて気楽に語れるので気に入って時々覗いて参加もしていましたが、 ちょっとがっかりという気分です。 あなたがおっしゃる通りに無駄な知恵使わずに、無駄な争いにもかかわらないために 私はもうここにはこないことにしましょう。 さようなら。
劣等感が生み出す被害妄想
>>629 ありにきまってるじゃないですか。
別にお茶席じゃないし。
>>636 ここは、抹茶について語るスレで茶道について語るスレではありません
あんたがいなくなる必要はまったくないです
私も自己流ですし、だいたい、お茶の飲み方など誰から強制されるものではないです。
>>630 全然問題ないだろうが。
そのくらい。だれでもやるでしょ。
茶道のスレじゃないって。
茶道のスレってあんな人ばかりなのかな? 怖くてROMれない。
>>641 抹茶を茶道の独占にしておくのはもったいない。
非常に健康的な飲み物だから開放するべき。
他人の価値観を認められない人はいくら正しくても嫌みなだけだな 元発言者も他人が不快に思う事はなるべく書き込まないって事だ >641 逆に茶道スレなんてまったりしたもんさ
お茶の世界ってわからんね〜。
>>643 >他人の価値観を認められない人はいくら正しくても嫌みなだけだな
価値観を押しつけるのが問題なのだと思うが?
誰が茶道を止めろとかいった?
647 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/05/06(金) 02:10:21 ID:Fw7WO8ai
648 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/05/06(金) 16:42:05 ID:SticF5eZ
g
80本立ての茶筅作ってみた。工作時間だけ考えると6時間ぐらい。 2つ失敗したんで馴れれば3、4時間で作れそう。 削り出しの薄さの加減と糸さえしっかり丁寧に巻けば実用には耐えるな。
何処のか忘れたけどローソンで買った抹茶オレンジ… 最初微妙だ…と思ったけど今無性に飲みたい あと妹が茶道部に入った。いつか立ててもらおう
651 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/05/23(月) 00:41:01 ID:0WC1+uKj
>>650 茶道部は着物着付けもできるようになるだろうから
おとくかもね
652 :
650 :2005/05/24(火) 03:30:11 ID:nTmYiSYn
>651 学祭とかでは浴衣着用らしいので着物の着付けは出来ないけど 浴衣は一人で着れるようにはなるらしい。 今日一式買ってきたらビックリされた。 さっき見よう見まねで淹れたら下にダマ出来ててマズー。 やっぱ1ヶ月でもちゃんと習った人が作るのとじゃ違うんだと思った 妹が淹れたのはウマーでしたよ
653 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/05/25(水) 04:21:19 ID:lmkDyVyU
「ダマれ!」と叫んで作るとよい
655 :
650 :2005/05/27(金) 00:25:43 ID:DswS2lE8
>653-654 おまえら有難う!両方実践してみるよ!
656 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/05/29(日) 11:28:51 ID:Gf1BkddZ
伊藤園の抹茶買ってみた。いまいち
657 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/05/29(日) 22:32:25 ID:D0zOdlBN
いまいちぬるかった
自分の腕がいまいちなだけじゃん。 伊藤園の抹茶自体がまずいのかと思った
660 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/05/30(月) 08:55:46 ID:Hms68z1N
安いだけ。値段相応の風味だろ<伊藤園 ほんとに抹茶用の若葉を使っているのか疑問 普通の茶葉の粉末が混じっている希ガス いい抹茶と比べるのがそもそも間違い
>>661 意味不明。何か面白いこと書いたつもりだった?
抹茶と塩混ぜて抹茶塩作って天ぷら食べたー。ウマー
このスレ、関西の人も参加しているのに グリーンティーについてのカキコがまだないんだね あれも抹茶の一種でそ? 初めて飲んだ時はびっくりしたけど(甘いの苦手なので) 慣れるとあれはあれでいいもんだ 安いしね
グリーンティー&ミルク最強
グリーンティって関西だけのものだったの?
数年前、大阪へ行った時に飲んだことがあります<グリーンティー 予想を遥かに超えた「あま〜」で、当時の私には甘過ぎて全部飲めませんでした。 でも、何度か挑戦したら癖になりそう(思い出したら飲みたくなってきた)。 地元の友人は小さい頃から飲んでいたらしく、え?飲んだことないの?と。 夏に北海道から飛んで行くので、再挑戦します。
668 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/06/09(木) 16:12:07 ID:pc2F11cG
グリーンティーは別に大阪独特のものではないよ。 関東にもあります。
緑茶のことだし
670 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/06/11(土) 01:27:27 ID:Em75nr/o
昨日は久しぶりにハーゲンの抹茶食べたよ(*´Д`)ハァハァ パルフェも美味しそう…
671 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/06/11(土) 09:10:11 ID:5teE07I/
パピコ抹茶もうまい
672 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/06/13(月) 00:52:31 ID:KakDsMrU
つつみ抹茶くそマズー。薄すぎ。 外装がとっても濃い抹茶の色だったので買ってみたら 期 待 は ず れ 。 160円(確か)もったいない…コンビニで3ヶ月程前から大量に余ってる。 パピコ抹茶は美味いよね。クーリッシュ抹茶も中々。
抹茶 静かなブーム 健康維持に効果、緑茶は下落傾向
徳島県内で抹茶が静かなブームになっている。徳島市内の老舗日本茶販売店では、
四月以降の売り上げが前年同期に比べて一−三割アップ。抹茶が健康維持に効果
があるとテレビで放映されたことや、自宅で茶道の雰囲気を楽しむ高齢者の増加
などが背景にあるとみられる。一方で緑茶は、普及したペットボトル入りなどの
茶系飲料を会社や家庭で利用する影響からか、売り上げは減少傾向となっている。
徳島市両国本町一に店舗を構える立石園。抹茶の売り上げは、三年ほど前から
増加傾向という。特に今年は五月上旬に人気テレビ番組で効果が紹介されたため、
高齢者や主婦を中心に売り上げが伸びた。
最近は、高齢者夫婦が店舗を訪れて、茶道具一式をまとめて買う姿もみられるという。
抹茶と茶腕、茶せん、茶しゃくの三点セットで計七千円前後が売れ筋。同店販売員
の立石さんは「昔は、茶道を習うために道具をそろえる人ばかりだった。今は夫婦が
自宅で楽しむために買っていくケースもある」と話している。
同市両国本町一の三好園でも、抹茶は安定して売れている。草岡民雄社長は「老化防止
や血糖値を下げる効果などがあるといわれるカテキンを多く含む抹茶は、高齢者だけで
なく中年層にも人気が出始めている」と話す。ご飯に少量の抹茶を振り掛けて食べるた
めに買い求める人もいる。
これと対照的に緑茶の売れ行きは下落傾向。両店とも「ふたを開けるだけで、簡単に飲める
ペットボトルや缶入り飲料に消費者が移行している。残念だが、この流れは止められそう
にない」と口をそろえている。
ソースは
http://www.topics.or.jp/News/news2005061301.html
674 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/07/04(月) 02:56:50 ID:ClOlhOm1
抹茶揚げー
675 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/07/15(金) 22:59:54 ID:KUH6mXbg
抹茶ウマー
676 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/07/24(日) 02:24:29 ID:ZEH7KO4H
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (~) ノ,, ∋oノハヽo∈ ( ´D`)(夏 ) <抹茶ファンのみなしゃん暑中お見舞いれす ─ (^*フ鹵y'*_O \\ (*ノ =メ=ヽ \  ̄|| ̄ソ *ソ *ノ ̄ ̄||
この前、グラサン+アロハで抹茶を買いに行った。 いつも飲んでる奴をいつもの店で買ったのだが、 何故か店員がいつもと違うオッサンで、頼みもしないのに 抹茶缶と一緒に領収書寄越したよ、.....。 完全にパシリだと思いやがったらしい。 俺が点てて、飲むんだよ!と言いたかった。
自意識過剰ですちょ
すみません、初カキコです。 抹茶好きで、茶道習いたいけど、でもそんなに堅苦しいのじゃなくて、 自分で点ててのみたいな、ってときに、やりたいだけなんですが、 なんかお手ごろでお手軽なセットとかありませんか? まったくの初心者で、なんにもわからない、 という者ですが・・・ ってか、意味わかっていただけてます? なんか時自分で書いてて意味わかってもらえるか、不安になってきた・・・ よろしくです。
>>679 野点てとか抹茶セットとかで検索すると出てこない?
私は楽天で買ったよ。7千円くらいでした。
盆略手前セットでも買えば? 野点のは、普段だと茶杓が小さくていにくいような でも、茶道って堅苦しくないよ?
道具だけあっても自己流じゃ点たないよ? 最低限のことは心得ある人にきくがいいかと。
>>680 >>681 >>682 さんくすです。うーん、とりあえず、セットかってみようかなぁ。
で、682さんの言うように、イマイチうまくいかなかったら、
思い切って習ってみようかな。
とりあえず本でも買って調べてみます。
いいお味の茶を飲みたいというだけなら 自分で試行錯誤すればいいだけでないの 「茶道を習う」ってのは、水屋のこととか所作とかおもてなしのいろいろとか 総合的なものを習いながら身に付けていくことであって お湯注いだ茶器の中で茶筌ふるその方法だけを知りたくて 習いに行ったら辛いだけじゃないかと。
茶器じゃなくて茶碗だな まちがえら
686 :
683です :2005/08/04(木) 18:53:43 ID:???
>>682 そうだね。このすれにくるまでもなかったか・・・
誤爆
行儀作法は置いといて抹茶を毎日飲んでる人ー? やっぱ毎日はヤバイかな?かっカフェイン中毒になりそ。
ならへんならへん、ただの茶やがな。
689 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/08/29(月) 11:53:44 ID:lAH0O5qH
>>688 一日何倍も飲まなきゃ大丈夫でしょ。
5-6パイのむなら、とっくに依存してる。
質問age失礼 松の緑ってどんな味なの?
詰元はどこよ?
専用の給湯室がない会社に勤めてます。 どうにか抹茶が飲みたいと思い、 空のペットボトルに抹茶とミネラルウォーターを 適量注いで蓋閉めて、思いっきりシェイク!して お手軽冷抹茶を作っているんだけど、 ほかにいい方法がないかと思いやってきました。 お勧めがあったら教えてほしいな。
693 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/03(土) 18:14:23 ID:n2AWn93X
ふつうにデスクの上で茶碗で点てたらいんじゃね?
水筒に湯を入れ茶碗と茶筅と抹茶を持っていけばよい 自分で袋やケースを用意すれば安上がり
そうだ!茶箱なんか無くても薄茶はおいしく立てられるはず!
やっぱ茶筅は欠かせないかしら。 個人の荷物が置けない環境と、ちょっと目立つかなぁ… という部分で引け目を感じるのです。 派遣社員ですし(^^;)
698 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/06(火) 09:25:01 ID:ncGhx09j
モンベルとかの野点セットなら、単なる巾着袋にしか見えないし いいんでね?
そんなもの会社で使ってたら、なんだとオモテしまう 会社では粉茶でも飲んで、抹茶は家でちゃんとたてて飲めば・・・
確かに会社では目立つかも いっそ皆に振る舞ってしまうとか ただ・・・派遣さんなら逆にナンデモアリが許されるという気もするけど 正社員なら先輩にナマイキーなんて思われると出来ないけど
抹茶って一気に飲むもので、デスク脇においておいて たまにごっくん、なんてするものじゃない 沈殿しちゃうし。
派遣は何でもありが許されるなんて聞いたことないですね。 派遣先がお客さまになるので余計に目立つ行動はいかがかと…。 それでなくても、「時間」給で動いているのでやりすぎは気が引けます。 私の知る限り、正社員のほうが自由なケースが多いです。 で、なぜ粉茶ではなく抹茶がいいかというと ・温、冷を問わずすぐ飲める (緑茶の濃いのは好きなので沈殿も許容範囲です) ・個人的に粉茶はおいしくないと感じていることと (おいしいのを飲んだことがないだけかもしれませんが)、 ・社内のゴミの仕分けが細かいので極力ゴミを出したくない ・抹茶があれば気分しだいで抹茶ミルクもできる! 以上の理由からです。 今のペットボトルで振り振りするのもいいのですが、 他にもささやかな楽しみを見出せればいいな、と思ったのです。
沈殿も許容範囲って 完全に分離した奴は同寸の?
つか、ささやかな楽しみを職場に見出す謙虚な女じゃなくて 意固地で頑固な女にしかみえない そういう手間のかかる(点てるのに時間がかかるという意味ではない)ものは家で飲めよ 会社には濃い目に入れた茶でも味噌汁でもサーモスに入れて持ってけばイイデショ
ペットボトルにケテーイ
>703 軽く混ぜるか、疲れて眠いときはそのまますすっちゃいます。 >704 何をもってそのように言われるのか知りませんが 抹茶に対する固定観念が強すぎ。もっと自由に楽しんでもいいじゃん。 そもそも 「茶道となると面倒だけど、抹茶が好きな人が語ってください」 という趣旨のスレなのだからそこまで批判される筋合いもない。 なので >会社には濃い目に入れた茶でも味噌汁でもサーモスに入れて持ってけばイイデショ という意見もかなりずれていると思います。 しかも味噌汁って…w ということでペット継続ですね。
> しかも味噌汁って…w 揶揄しただけですが。 状況を読まず自分の好みを押し通そうとする人は滑稽なのです。 いつでもどこでも。
抹茶を楽しめて本人は嬉々としてるけど、周囲から冷たい視線を浴びてる光景が浮かぶわ。 好みはそれぞれだと思うけど、なんでここ(会社)でそこまですんの?と思われるのでは。
抹茶を飲んでニッコリ笑ってごらん? ほうら、歯も舌も緑色。ね?
>707-709=704 自演乙
711 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:19:12 ID:9kHrQiB2
なんだか荒れてきたのでage
712 :
709 :2005/09/10(土) 23:41:33 ID:se2avRHB
弱ったな、場を和ませようとしただけなのに。
713 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 00:41:53 ID:ZE5jtMkf
まぁ、各自がそれぞれのスタイルで 抹茶を楽しめりゃそれでいいじゃんか。
>>708 仕事に差し障りがないなら
抹茶飲んでても気にならないよ。
> 抹茶に対する固定観念が強すぎ。もっと自由に楽しんでもいいじゃん。 頭が固いのはおまいのほうだ。 「抹茶は然るべくして点てるというお約束から外れて 会社でさくっと抹茶飲む私って自由」ってかんじ? 茶に勝手な思い入れいれてんのはあんた。 是非会社で実行して。 「あのハケン、なにやってんの?」って白い目満載w
このスレか忘れたけど 実際会社でやってる人がいて それをみて和んだって話あったよ。
で、ニッコリ嗤うと口の中が緑色。
普通は家でやるもんでしょ。 よく知ってる人なら何とも思わないかもしれないけど ただ同じ会社なだけで顔、ぐらいしか知らない人が会社で抹茶たててたら 社会性が自分とは違う(はっきり言えば欠如してる)と感じる。私はね。
たぶん、それが普通の感覚だと思う。 抹茶を気軽に楽しむとかとは、次元が違う問題だおね
会社と言っても外食関係の本部スタッフとか、商社やアパレル関係もあるし そういう環境では自己主張として、むしろ有利なんじゃないの?
>>718 具体的に何がいけないのか教えて下さい。
自分は抹茶点ててる人がいたら、自分も点てて欲しいかも。
コーヒーみたいに匂わないし、お湯入れてかき混ぜるだけじゃん。
何が迷惑なのかわからん。
秋刀魚を炭火で焼いてたらちょっと……って思うけど
抹茶くらいで社会性欠如とまではいかないなぁ。
自分の席とか食堂で昼休みにやるのも駄目なの?
718ではないが・・・ 茶筅を振動させて抹茶を立てる特殊な動作は 何だか自慰を連想させて侘びしい気がする 自分が飲むためだけに振動させる様がもの悲しい かといって、人に勧めても一般人は迷惑かと思う 抹茶が好きな、趣味の人同士の場だけで立てるものじゃないかな? 茶室の隠蔽された作りといい、それが茶道の本質か?と思う
茶道となると面倒だけど、抹茶が好きな人が語ってください。
流れからみて抹茶が好きなればこそ、茶道が切り離せないという話じゃないの?
茶筅使わなくても、スプーンで混ぜるだけでできる抹茶ってなかったっけ。 あれなら目立たず電波扱いもされずに抹茶を楽しめると思うんだけど。
エチケットとマナーの違いでしょ? 茶道なんか関係ない。
728 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/12(月) 00:26:03 ID:izt7bIf4
会社で抹茶点てて飲んだらどう思われるか・・ たぶんその人のキャラによるところが大きいと思う。 和む場合もあり、しらける場合もあり、黙殺される場合もありえる。 一度やってみて結果を報告してみそ。
変わり者だと思われる、に一票
自分だけで飲んでいたら変わり者かもね ところでご当人の結論を聞きたいのだけど
もう逃げたんだから放って置いてやれよ
>>730 これまでのレスだけで十分でそw
頑固ババア
733 :
こぶとり :2005/09/12(月) 17:08:01 ID:NqObzVgf
変人(と言われている)がひとつ まず、タイミングがあります。皆さん飲んでいる(おやつ)時はOK こぶとり君は、かき氷をしたことがあります(道具は隠してた)
野点セットなんて出してお茶たて始めたら 「おまっ 茶たしなんでるとこアピール?正社員の男ゲット?」とか思われるだろうなー
いっそギンギンの屏風を立てて赤い布広げて、十二単姿でド派手に飲んじゃえ。
で、机までにじる。
この話の元の者ですが、 週末から急にすごいことになってますね。 ・なんだか執拗に攻撃する茶道に固執した人 ・寛容派の人 ・その他 と、分かれて意見を下さっているようですが とりあえず寛容派の人がいてくださってよかったです。 執拗に粘着してる人がいますが、意見以前に そのレスの返し方、あまりに大人気ないと思います。 抹茶を嗜む自分に自己陶酔、みたいに偏って捉えて 妄想のまま突き進んでいるのがすごい。 私は抹茶を味のよいインスタント感覚で手軽に使いたかったのです。 市販のパックより味もコストパフォーマンスも良いと思います。 ビルは専用の給湯室や冷蔵庫もないし、正社員・派遣問わず あまり私物を置けないというのも影響していますが。 実際今の状況でも変に思われてはいないようです。 自席で市販のコーヒーと牛乳をブレンドしている人がいるので それらと同じ感覚と思われてるか、インスタントで飲み物代の節約を している、と思っているみたいです。 ただ、ペットを振らないと混ざらないのでそのときの音が 個人的にどうかな、と思ったので違う方法も開拓しようかと。 嗜好品中毒なので結構量を飲むし…とおもったのですが…。 抹茶を点てることにばかり固執していたら抹茶ミルクも 抹茶のお菓子とかも邪道扱いになると思うのですが、 その辺はどうなんでしょうか?
そういえば、抹茶点ててるんじゃなくてペットボトルで飲んでるんだったね。 なんで抹茶点てるという方向に行ったのかよくわからないけど (他のやり方を模索したいという書き込みだったから?)、 最近誰もペットって言わなかったからペットのことすっかり忘れてた; ペットは上下に振ってる? 今その辺にあったペットに水入れて振ってみたんだけど、 横に振るか、回すように(試験管みたいに)振ったら、 音はそんなに気にならなかったよ。 ただこれで抹茶溶けるんかな・・・溶けることを祈る。
でもニッコリ嗤うと緑色。
茶筅にこだわる限り、抹茶に未来はないだろうね。 ダマにならなければペットボトルでも電動でも何でもいい。
好きに飲めばいいよ。ただの嗜好品なんだから。
誰も茶道なんていってないよね 拘ってるのは当人だけじゃないかな。 最も合理的に抹茶を飲める状態にするのが茶筅てだけ。 100均のカプチーノクリーマーでももっていけば? 当のおばさんも> やっぱ茶筅は欠かせないかしらって言ってるし。 まあ、ハケン頑固ババアは社会の片隅で好きなように頑張ってイ`
懲りずに出てきたのか その行為ではなく自己顕示欲が強すぎるから叩かれてるのがわからないかな
わかってたらレスつけない
叩いている人の方が変に見えるけどね
何とかできないかと考えたのに・・・茶筅が目立つ、ペットは音がする・・ そんなこと言われてもねー そういえばお寿司屋さんに行くとグリーンティーじゃない本物の抹茶の 入れ物があって耳掻きぐらいの匙が付いてて1〜2杯入れて湯を入れてどうぞ なんて書いてあるけど振らなくても飲めるってことだよね こんなのじゃだめかな?
音がどうかなんか気にせず飲んだら? 抹茶を飲みたいってことよりも、人からどう見られるかが気になってるようにしか思えない。
>742-744 自演ですか。お暇ですね。 どのレスが私なのかよく分かっていないようですが。 でも、カプチーノクリーマーは動作音次第では 使えるかもしれませんね。 >747 そこまで自意識過剰ではないです。 ただ、まあまあ静かな会社なので社内の音量(着信音等)よりは 音が小さいぐらいがベストかな、と思ったのです。 前にいた会社は四六時中電話で賑やかで、キッチンもあり、 社長も嗜好品好きで「ただのお茶じゃないのを出してくれ」 というぐらいの人だったので、皆がいろいろしていたから そんなこと考えたこともなかったのですけどね。 >738 はい、上下に振ってました。 振り方のアドバイス、ありがとうございます。 早速試してみます。 ひょっとして、上下に振ってたから音が大きく感じたのかな。
749 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/13(火) 23:04:02 ID:SFe8yFLA
>>737 ここって時々のぞいてもいつも閑散としているんだよね。
だから気を許してふと思ったことを書き込んだ途端、ハエが群がるように書き込みが増える。
かなり性悪といったら言い過ぎかもしれないがゆがんだ住人がいるんだよ。
そんなのはたぶん一人か二人だと思う。
あとはのんきな抹茶好きな住人。
以前にも自分はこうやって抹茶を楽しんでいるみたいな書き込みに
一方的に自説を押し付けて挙句の果てにルサンチンだのおばちゃんだの暴言吐いていたヤツがいた。
おおよそそいつがまた久々のおいしい書き込みに大喜びで戻ってきたのだろう。
そういうやつは、攻撃するあいてがいないと何も書くことがないんだな。
このスレは普段は寂れているんだもの。
「抹茶について語るスレ」だから自分はこうして飲んでるこうして飲みたいっていうのは
何も間違った書き込みじゃないんだ。
まあ、派遣行ってるから分かるだろうけどどこに行ってもやなヤツはいる!気にするな。
流れを読まずに… 抹茶オレンジが急に飲みたくなった 100%オレンジジュースに抹茶入れて溶かせば出来るんだろうか
>>748 思い込みで自演を決め付けると、さらにアホに見えまつよ
上下左右の振動はやはり自慰に見えて侘びしい 自分の為だけに振動する姿も寂しい いわゆるワビ、サビだな 振動する人の年齢と外観に非常に印象が左右される こういう所だからこそ述べられる本音だよ
>753 長文−−−でわかるのにね もういい加減荒れるし荒らしも煽りも両方スルーした方がいいと思うが
一人のヒステリーから集団ヒステリーへ。
>>750 私が飲んだことあるのは、100%オレンジジュースの上に
冷やした薄茶を流したものだったよ。氷入り。
>>751 のシロップなしみたいな。
7で白バラの抹茶オ・レ飲んでくる
759 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/15(木) 16:36:01 ID:SP8a2cCB
プップー! 抹茶と聞いて、皆さんを迎えにきましたよ V _________ ___ / / 〕 γ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |[23] [ 宇治車庫] |||_______________________________/ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄|| | | | | | || ̄ ̄ ̄|| | | | | | | / |./| | .」二 |.. || || || | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| || || | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|.//|./| | (゚Д゚ ) || || || | | | || || | |. .|. .|//|./| | ⊆⊇ / || || || |___|____|___||___|| |__|____|____|__ |/| | ̄ ̄ ̄ ̄フ ̄ヽ――.|| || || KEIHAN UJI BUS―――||======||入口―――――――フ フ―7=====| | ̄ ̄ ̄ /◎/└―-|| || || γ ⌒ ヽ ロ | ○宇治茶||_―二 ||二 γ ⌒ ヽ二7 / / ∠___| [|○○}/ //{○○|]|| || ||.―| ∴ | └-―――-┘― ̄二|| ̄ | ∵ | / ∠_______| ブロロォォン |―=― ┌―┐―=― ||___||___||_| ∵ |――――-――|__________|| | ∵ | ̄ 京阪宇治バス |〕 = 3  ̄ ̄ ̄└―┘ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
終点は派遣抹茶のにわかづくり給湯室
>749 やはり歪んだ人はこの中でも特定されてるのですね。 親切な人は本当に親切ですし。 代わりに(?)書きこみしてくださる方もいたり…。 他の板にも行く事はありましたがこういう反応は初めてです。 どこの世界も色々ですね。気にせず楽しみます!
>>759 ホントだ、AAが歪んでる
何で歪むの?
派遣おばちゃんを相手しても調子に乗ってますます自演に励むだけ いい加減スルーをおぼえろよ
(´-`).oO(
>>759 のAAは何で歪んでるんだろう・・・
はいはい、派遣おばちゃんが歪んでるのはわかったからおとなしくしような
最近のAAはOSの違いよりもブラウザ環境によって歪みます。 同じOSでも専用ブラウザとFireFox系で見栄えが大違いですよ。
おバカな覇権おばちゃんに離怪できっこないんだからさ、いい下限スルーおぼえロッテ
771 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/16(金) 22:44:24 ID:mDeJ5uxj
おまいたちか、人叩くときだけ連日参加するのは。 普段もその調子でせいぜいこのスレ寂れさせないでおくれよ〜。
ブラウザの歪んだ派遣おばちゃんキター
773 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/17(土) 00:18:21 ID:V+2/y9CF
無職のクズ共が派遣に嫉妬してるのか。 きんも〜☆
>>759 が歪んで見えるからって嫉妬することないのに〜?オ
>>759 漏れのネスケで見る限りAAに歪みはないw
派遣ババアだけが環境しょっぱいと思われw
>775 早朝から暇な無職キター!
仕事ができず、家庭も持てず、 ここで叩きをすることで無能な自分を慰める 社会の役立たずw
778 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/18(日) 00:01:49 ID:9UwcD97N
おっ!おまいら今日も元気に書き込んでるな〜。 派遣ちゃんが切れて退散したとたん大人しくなるなよー! 言っとくが私は派遣ちゃんとは別人。 「さつきの昔」を毎日おいしくいただいてます♪
きもい。
さつきの昔ってどこの茶?
781 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/18(日) 22:10:00 ID:gfBxubaY
>>780 近所のお茶屋さんで家で飲む用にというといつもこれを薦められます。
宇治の「松北園茶屋」と書いてある。確か1000円ぐらいだった。
782 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/18(日) 22:45:03 ID:gfBxubaY
そして話が本題に戻ると静かになってしまうのでした。 めでたし、めでたし。
>>781 40cで1000円?なら安いよね
いろいろ冒険しようと思いつつ結局いつもと同じの買ったりするんだよね
784 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/19(月) 22:57:01 ID:WqlVNrik
>>783 30グラムだった。
買いに行くたびにこのワンランク上のに(1500円ぐらい)挑戦しようかと
迷うけど、勇気がなくて結局これにする。
100cで3000円ちょっとか〜いいかも!
抹茶に好き嫌いがあるんだけど ごちそうしてくれるところで それヤダーと思うのは贅沢でつか?
思うだけならいいんじゃないの、ここは茶道スレじゃないし
786にかわってオイラがゴチになりたい。。。
↑ゴチしてくれると思うから来るかい?フッフッフッフッ
790 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/24(土) 04:19:41 ID:FPsShY64
家にあった山政小山園の小倉山ってのが切れたので スーパーで宇治香園の祝園(ほうその)\406/30gってのを買ってきた。 味は…普通に美味しかった。何となく苦味が少ない感じ? てゆーか違いがよく分からん。('A`)
791 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/24(土) 16:12:24 ID:rR1P1d42
抹茶ってのは要するにインスタント茶だからな。 俺は安物の茶を買って、飯茶碗に入れて茶筅でかき回してがぶ飲みしているぜ。
↑ 君にかかればティーバッグやエスプレッソもインスタント茶になりそうだな
俺に言わせれば、茶の湯っつー金のかかる高級な遊びのせいで抹茶は廃れたんだと思うよ。 ガスコンロに薬罐を据え置き、 本を読みつつ茶を点ててはがぶ飲み、 テレビゲームをしつつ茶を点ててはがぶ飲み、 夫婦和合しつつ茶を点ててはがぶ飲み、 これですよこれ。
それ「がぶ飲み」以外は全然問題なく茶の湯でないの?
ちなみに漏れはキャンベルの空き缶を茶碗がわりに使ってます。
>>793 がぶ飲みってどのくらいに点てるの?茶碗一杯に?
空き缶でがぶ飲みなど言語道断
>793 抹茶よりお茶を飲みやすくしたのが煎茶 より新しい時代の方が手軽なのは当たり前だぜ
>>797 うちはがぶ飲み用に洗面器で抹茶を点ててますが何か?
800 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/25(日) 22:34:15 ID:L83Hr042
俺はカップうどんの容器を使ってますが何か?
802 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/26(月) 09:56:32 ID:ecjSCf5u
>>790 苦いのが好きならかんばやしっていう手も。
805 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/27(火) 17:34:32 ID:u1lJqnNj
抹茶専門のカフェスタンドを計画しています。 メニューは抹茶、抹茶オレ(牛乳)、抹茶オレ(豆乳)、抹茶寒天などです。 抹茶オレには餡子を沈めておき、お好みで混ぜてもらいます。 抹茶寒天には餡子と蜜をかけて出します。 このスレ的にはあまり興味ありませんか? 意見お願いします。
抹茶だけっていうのはどうかな お菓子とコンビならいいかもしれないが
>>805 抹茶オレは、抹茶と牛乳の独自の甘さを楽しみたいから
餡子が最初から入っていたら残念だな。
小皿にちょんと添えられてたら、好みで量を加減して入れられるのでは。
808 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/27(火) 19:35:11 ID:u1lJqnNj
>>806 なにかお菓子も一緒に売ったほうがいいということですか?
ミニたい焼きなんかどうでしょう。
>>807 餡子、別添えにすることにしますね。
>>805 抹茶って飲んだ後、口の中緑になるっけ?
なるならあまり気軽に行けないかも。
でも良さそうですね。
抹茶だけっていうのはやっぱり厳しいかな。
抹茶寒天にはきな粉も欲しいです。
810 :
806 :2005/09/27(火) 20:50:26 ID:???0
>>808 いろんな世代に足を止めてもらうには飲み物と寒天じゃ少々足りない気がする
お菓子は何でもいいと思うけどほんの一口タイプとちょっと満足感があるものが
あれば・・・と思うんだけど
あんまんの機械?装置?なんか簡単だし場所もとらないけど見た目悪いかな?
あんまんもいーけど 抹茶蒸しケーキとかどう?これからの季節。 栗のせてね。
ネタとして変わり種のメニューもあったほうが 印象に残っていいかも。 軽食は無いの?
813 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/28(水) 01:17:57 ID:RcjIOYO9
>>809 きな粉はたしかに必要ですね。
>>810-
>>811 冷凍の和菓子でも仕入れたほうがいいでしょうか。
ミニたい焼きはあまり良くないですか?
手作りだとこのへんが限界かなぁと。
>>812 変り種ですか。
どんなのがいいでしょうか。
軽食は考えていません。
手作りできるならそれがいいよ たい焼きもいいと思うよ 冷凍物は簡単かなーと思っただけだから お客の要望は限りないからね どこまで緩めてどこで締めるか・・・ 「抹茶オレ飲んでるとクッキー食べたくなるよね」なんて声も聞こえそうだし あと抹茶には必ず和菓子をつけて「抹茶(菓子付)」がいいなぁ
815 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/29(木) 00:58:21 ID:kVh/Iaea
>>814 あとは抹茶をどのていどのグレードにするかが・・・。
あまり安物でもなんだし、逆に高級でも価格にはねかえってしまうし。
難しいです。
超抹茶マニアです。 抹茶はヤバイよね。プリンもアイスも抹茶オレもなんでもいけるね。
>>815 今は苦さよりきっちり泡たてたクリィーミー志向のようだから
フワフワ甘口系がいいんじゃない?お菓子との組み合わせもあるけど
きっちり泡立てた状態で「味が薄い」「苦い」と思うのはやめた方がいいかな
最初の投資と思っていろんな詰元のを自分で飲んでみるといいよ
ネットでも取り寄せできるし
818 :
817 :2005/09/29(木) 11:20:12 ID:???
続き 今までに不味いとか悪口を聞いたことがないのが小○園だった 知名度も高い方が取っつき安いよね お客は高級なお茶は望まないと思うよ 甘口で飲み安さ重視じゃないかな そして主とする抹茶の他に値段を変えて銘柄を表示して 苦いのとか個性的な味のを一つ二つ置いてもいいのかなーとも思う
イッポ、○山円、なんとかばやしには、やっぱ別格だと思うよ。 なめてもうまいモンw 甘いのが好きなら、高○円が安いしお勧め
苦みを求めてやってくるコーヒー通のために、ぜひ最上級に苦い銘柄も一つ。
>>820 なんとかばやしは、全体的に苦いので
薄茶で濃茶を立てると、テラニガス
>>821 レスさんくす、個人的な参考にもさせていただきやす。
人糞抹茶最高にうまい♪
824 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/09/30(金) 22:37:31 ID:kpkP6O4S
私が初めて買った抹茶茶碗。安いものですが、 ほかの食器と一緒に洗っていました、が、コーヒーカップが抹茶茶碗の中に スポッとはまったのです。 このまま取れなくなったらヤバイ!!と思ってすかさずはずそうとあせりました。 慌てたためか手元が狂ったのでしょうか、さらにしっかりはまってしまいもうビクとも せず今日に至っている次第です。
825 :
817 :2005/10/01(土) 14:11:24 ID:???
そのまま使っておしまい
826 :
817 :2005/10/01(土) 14:14:13 ID:???
あれ?番号消すの忘れた
>>824 825は冗談さ しばらく湯に浸けてみたら?
内側に氷を詰めて ボールに熱湯張った中に茶碗ごと投入
内側ってか、コーヒーカップの中にね
829 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/10/02(日) 22:10:03 ID:F9vibmug
お湯に漬けたり洗剤をつけたりいろいろなことをしてもダメでした。 そしてそうだ!てこの応用だ!とひらめいたので隙間にスプーン突っ込んで エイッとやったらミシッ・・だって。 抹茶茶碗の方にひびが入ってしまってもうあきらめるしかないモヨウとなりました。 こうなったらまだ無傷なコーヒーカップだけでも使えるようにしたい。 お母さんはあきらめます、でも赤ちゃんだけは、赤ちゃんだけは助けてあげてください! って心境です。
830 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/10/02(日) 22:29:52 ID:F9vibmug
そんなわけで、スーパーや百貨店を行くたびに適当な茶碗がないかなと探し回ってウロウロする このごろです。 もうひとつご飯茶碗サイズの(っていうかご飯茶碗そのものだ)抹茶用を持っているんだけど あの幅広の抹茶茶碗の安定感がいいのです。 私の小さい手にあまる器を両手でしっかと抱えて飲むときなんともいえない 安定感が。 その有り余る包容力でコーヒーカップまで包み込んでしまうなんて。
831 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/10/02(日) 22:37:10 ID:F9vibmug
普段からデパートなどの食器売り場を見るのが大すきなんだけど・・ 話し変わるけど、「だいすき」って変換できない・・どうして? 「大巣気」になる。だいたい「すき」が変換できない「巣気」になる・ どうして?わたしだけ? でもパソコン詳しくないからあまり難しいこと言わないで。
832 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/10/03(月) 00:08:54 ID:pbsI+llJ
抹茶スタンド経営志望のものです。 抹茶そのものだと抹茶の質を問われてしまうので厳しいのではないかと周囲のものに意見されました。 そこで抹茶オレを中心メニューにして、ミニ鯛焼きと抹茶寒天というおやつメニューを出すことに決めました。
>>832 抹茶スタンドへ来て抹茶の質を問う人間はちょっとオカシイと思う。
知識もないのに知ったかぶりって程度じゃないかな?
んでも決まってよかったね。おやつなら年代問わずお客さん来るよ。
お茶屋さんで抹茶ソフト、カップアイス、パフェなど食べたことあるけど
美味しかったです。抹茶スカッシュは悪くなかったけど人によると思った。
あとほうじ茶アイスもスッキリして悪くなかったかな。味は薄かったけど。
メニューは開店から増やしてもいいよね。
開店予定はいつですか?
最近の抹茶の新商品でおいしいものってある? なんか新商品よりやっぱ抹茶アイスにハマってる あれがなきゃ生きていけないよ。。
>抹茶スタンドへ来て抹茶の質を問う人間はちょっとオカシイと思う。 抹茶スタンドってフルーツスタンドの抹茶版みたいなものかと思ってたが違うのか もしそうなら抹茶の質を問われるのは至極当然だろう 抹茶とスタンド形式自体は相性いいと思うけどね
パピコ抹茶味は、人類をダメにする。 あれは依存性があるので注意。 近所のスーパーには、抹茶アイス売り場があって各社の抹茶アイスを うっかり買い占めそうになる。 抹茶カフェできたら、いってみたいなぁ。 団子も置いてね。
837 :
抹茶茶碗女 :2005/10/03(月) 23:23:36 ID:j1Urijfg
今日スーパーでお茶の練習用抹茶を見つけた。 100グラム980円だった。お茶の練習や製菓用にとあった。 迷ったけど量が多いので、まずかったときにもったいないなと思って止めた。
>>837 売ってるんだぁ〜知らなかった。
僕は昨日抹茶アイスを買ったてきました〜ん〜やっぱり抹茶いいね。
アイスの実の抹茶味もこれから。
抹茶の安い奴は、お菓子向けにしか使えないから 40g1000円くらいの奴にしとけ。
アイスの実抹茶味はおいしかったぞ
ドラッグのお茶っ葉コーナーにも安い抹茶置いてあった
杏仁豆腐が甘すぎたので抹茶をかけてみたら 苦みが強くなったが甘いのダメな人にはオススメの味になった
抹茶パピコ最近見かけなくなった…。 アイスの実はあったが。 最初の頃は抹茶パピコにはまったんだけど、 日々食べてるうちになんだか後味が粉っぽく感じてやめた。 今は100円のバニラアイスに抹茶をかけて好みの味にしている。 ハーゲンダッツはお高いからのう。
>>837 抹茶はお茶漬けにかけるとうまいよ
まさにお「茶漬け」だし、インスタントだし。
高いのと比べても味わからないし。
天ぷらにも抹茶 茶粥も抹茶 アイスも抹茶 チョコも抹茶
846 :
抹茶茶碗女 :2005/10/06(木) 22:08:53 ID:Gxuncwu4
私なんか抹茶にお湯注いで茶せんでよくかき混ぜて飲んでるよ。 わりといけるよ。
.,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,_ ,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,, .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,, .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii, ,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli .,,lllllllll!!゙゙゛ :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll, .,illllllllll :゙゙゙!!llllllllllllllli、 .,lllllllllll ゙゙!lllllllllll| .,llllllllll! .llllllllllll . ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___ lllllllllll .,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii, .illllllllll ..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,, ,lllllllllll .レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙ l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll l ,il ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙, .《゙゙`z ..,,,,wlil .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l . ゚━l .,l!~ .,i!゙ .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l ..l ,#゜ .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄ ,i!゙乂 'l .l° !, '野 《 ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l ,i,,,il″ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .'l .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l, ,,l゙” < んなーこたーない ゙┐ ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙ ゙’ ,,l° \_______ ;ラi, ,xl″ :゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″
848 :
茶畑仙人 :2005/10/07(金) 18:05:27 ID:F10+QMLD
抹茶は碾茶を石臼で挽いた物です。 知ってる!お茶は年に10回近く化学薬品の消毒するんだよ! そして洗浄もしないで製茶してしまうんだ。 薬品を飲んでるのと変わらないね・・・ それを避けるには消毒をしない有機栽培の抹茶やお茶しかないね。 安い薬漬けの抹茶を沢山飲んでモルモットになってみたら。
んなこと知ってる だから安いのは飲んでない お茶っ葉もね
850 :
抹茶茶碗女 :2005/10/07(金) 22:02:47 ID:xylvnmHt
いくら位から安全な抹茶なんだ? 私は、30グラム1000円の「さつきの昔」ばかり飲んでいたものだが 先日勇気を出して1500円の「良寛」にしてみた。 やっぱりこっちのほうが抹茶のおいしさがあると思った。 のべつタバコ吸ってるヤツのことを思えば、抹茶の1500円なんかぜんぜんもったいなくないよね。 と思うことにした。
851 :
茶畑仙人 :2005/10/07(金) 23:14:53 ID:F10+QMLD
有機栽培の抹茶だって800円位から有るよ。 サイトでも拾えるよ。 高けりゃいいてモンじゃないよ。 まあ、有機栽培で800円のものも1500円も味の判る人はいないね、 売ってる本人が言っているから間違いない! 京都は高けりゃ売れるかな?
852 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/10/08(土) 11:34:49 ID:gC+1TvmV
大宮駅ecuteの南口改札の近くに抹茶Cafeがあってよく行くよ。 特に抹茶豆乳ラテと抹茶クロワッサンが好き。 抹茶バナナラテとかいうのもある。
魚と肉の方がよほどヤバイ。
野菜もヤバイ
本当に安全を求めるなら自給自足しかないかもね。
スタバの抹茶なんとかってヤツおいしいよね
857 :
抹茶茶碗女 :2005/10/09(日) 00:43:26 ID:2FqIvK1l
そういえば昔の話だけど、安いお菓子などの抹茶味は実は抹茶ではなくて 青虫の粉だったりしたんだよ。 20年くらい前の話だからうろ覚えだけど、合成添加物ではなくて天然の添加物として その当時はありふれた着色料だったとか。 別に毒性はなかったと思う。ただ気持ち悪いってだけ。 今はまさに抹茶味ブームだけど、安物なんかはちょっと心配。
抹茶の「味」じゃなくて、着色料の原料の話だろ。 天然素材じゃん、何の問題がある?
コチニール色素みたいなもんかね?よくハムとかに入ってる。
860 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/10/09(日) 04:44:39 ID:jD/8H6We
製菓用抹茶に関しては、最近ではむしろ抹茶100%のほうが安かったりする。 抹茶100%だとどうしても退色が避けられないから。 多いのはクロレラが20〜30%配合されているもの。
>>861 そんなこといったってしょうがないじゃないかー
抹茶カフェを探したら結構あるんだね・・・・都会には ここ田舎だからなー 行ってみたいなー 大宮なら行けなくはないけど・・・
864 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/10/18(火) 13:27:49 ID:XEpQ2GWE
堀井七茗園の「成里乃」という抹茶が欲しいのですが、京都市内で販売している お店を知りませんか? クグってみたんですが見つからなくて・・・
865 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/10/18(火) 20:44:18 ID:g8UMiTd2
↑製造元に聞いた方が速いかも・・どんな味?
抹茶そろそろ買いたい 今度はどこのにしようか
867 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/10/22(土) 17:03:53 ID:gOllVzl0
小○園が好き 気分によって和光、松柏、珠の白を愛飲してます。 抹茶中毒になってます。
「男が茶道に興味がある」って変かな?
もともと男のもんでつ 「変じゃないわ、素敵よ」 「キモチワリー」 どっちをいってもらいたいの? やりたいことやればよろしいわ
開祖は男だし。
イッキ一回といって、明日は頃し合う立場でも今は仲良く茶を飲もうという元は男らしい葡萄の外粘が作動。
873 :
869 :2005/10/23(日) 13:44:07 ID:???
姉貴が茶道やってて「茶道は女のモン」だと思ってた… その姉貴を見て茶道に興味がわいてきた訳で…
イッキ一回って一期一会のことか 音読するヤツ始めてみたw
抹茶一気飲みすることだと思ったw
確かに薄茶は一気のみみたいなもんだな
>>872 > イッキ一回といって、明日は頃し合う立場でも今は仲良く茶を飲もうという元は男らしい葡萄の外粘が作動。
これ、マジ?
まじでいちごいちえを「いっきいっかい」と書いたの?
素で?
つーか一気(飲み)一回だと思ってたので、 一期一会のことだと思わなかったw
どうやら一期一会の読みをお間違えだった模様
イッキ一回
茶会で 「イッキ、イッキ、イッキ・・・・・・わーぱちぱちぱち」
このヌレ的には蟻じゃね?>イッキ一回
抹茶一気しちゃうのちょっともったいない気がするけど、 イタリアの人はエスプレッソに角砂糖一個入れて一気飲みしてて、 それが後味というか余韻がよくてすごくおいしいらしいというのを 聞いたことがあるので、 もしかしたら抹茶でやってもうまいかもしれんと思う。
ぐおっ!抹茶の粉末が目にっ!
>>886 おれは、点前の前に、茶器にちゃを入れてたら
鼻に入って死にそうになったことがある
甘くて痛かった。
888 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/10/25(火) 17:30:08 ID:qVvACQm2
棗にお茶を詰めてたら、粉が飛んでむせた瞬間 茶が空中を舞い、今度は鼻に入ってきて窒息死するかと思った。 涙目の中、甘い味がするなぁと思った。
横着せずにちゃんと茶杓使えよ
詰めてたら・・・って 茶杓使わないで?どうやって??? 粉が飛ぶ???どのように?
↑おまえはバカか、少しは頭働かせろ>888>891
普通に、茶杓使ってましたよ。
”普通に”つかったらそんなことにはならない 乱暴に扱ったんだろ
暑さに負けて、扇風機を使った奴がたまたま後ろにいただけだ。
なるほどね 扇風機を使った人は先生に殴られなかった?
水屋に扇風機があること自体考えられない
だったら考えなきゃいいじゃん
抹茶吸い込むとうまいよな 肺にはよくないだろうけど
900 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/10/30(日) 22:50:16 ID:9ZHzeeXL
やっぱ30グラム1500円ぐらいの抹茶だとおいしいと思う。 適当にやってるから濃くなったり薄くなったりだけどどっちでもおいしいと思うもの。 今まで1000円のだったんだけどおいしい日とダメな日のあたりはずれがあった。
901 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/01(火) 09:23:39 ID:BcU45YNL
私は伊藤園のでいいや。
902 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/02(水) 17:27:22 ID:wq5UHlCP
ここんとこ毎日飲んでる・・もうすぐなくなる〜〜〜
903 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/08(火) 10:02:23 ID:IzF3JB0V
伊藤園の八百円台のはおいしいと思うよ。 賞味期限近くて割引してもらっちゃった。
905 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/09(水) 09:56:25 ID:jfMZdF5d
906 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/11(金) 12:06:59 ID:gQQ6vZPw
>>886-888 ビアードパパの抹茶シューを食べる瞬間上にかかってる抹茶&粉砂糖が
一口食べるごとに吸い込んじゃって死にそうになりながら食べた。
静かな休憩室だったから涙目で・・・死ねる
907 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/11(金) 14:11:19 ID:w6eZ3EI5
↑コワ〜
908 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/16(水) 11:19:56 ID:YXnE2Gj4
みんな家で飲む時は何を使ってますか?
909 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/18(金) 12:08:45 ID:Wa6vw779
いろとりどり
910 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/18(金) 13:29:12 ID:PFNM6MDY
SATYの回転寿司に行ったら棗が置いてあって中に抹茶が入ってた。 んでお湯を注いで出来上がり。クセの無い抹茶だった。
それ粉茶だと思う 抹茶じゃなくて
912 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/20(日) 05:29:55 ID:xGlnIcv2
抹茶の様に細かい粉に挽いたのだったけど、あれも粉茶なのかな? また板橋SATYのお寿司屋さん行ったら確認してくるよ。
回転寿司のは粉茶です 抹茶ではありません。
914 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/22(火) 03:07:34 ID:yByW/C13
見た目が抹茶の様にパウダー状になってて、粉の色も均質で、 味も粉茶と言うより抹茶っぽかったんですよ。 あと、わざわざ棗に入れてたし。 別にあれが粉茶なら粉茶でもいいけどね。
915 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/22(火) 09:28:04 ID:es9+eCs8
ヒルズのお寿司屋にもあったよ 抹茶か粉茶か・・・
ものしらずのくせに意地っ張りなおばちゃん、乙!
>>914
お湯を注いで出来上がりなんでしょ? 抹茶なら分離したままのはず、もともと茶葉を石臼で挽いただけの物 献茶の時はお抹茶をかき混ぜないんだけど見事に分離して沈んだままです
スプーンで混ぜるだけで溶けるってやつかな? そうでもないとなかなかきれいに溶けないよね
>>917 しっ
その辺わかんないおばちゃんは放置でいいでつよ
920 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/23(水) 08:52:40 ID:7aPK37je
>>917 ウチで抹茶飲むときはマグカップに粉入れてポットからお湯注ぐだけだが
分離したままなんてことないぞ?
それじゃあおいしくないでしょ 茶筌振って空気と程よく混ざり合ったふくよかさが抹茶のおいしさだと思う ポットから出たお湯の勢いで一時的に攪拌されてるのを飲んでるだけでは?
まぁ、それでもいいんじゃない?人それぞれだし。
>>921 >茶筌振って空気と程よく混ざり合ったふくよかさが抹茶のおいしさだと思う
その一行だけで飲みたくなた(;´Д`)ハァハァ
茶筌使うのも一時的な攪拌と言われればそれまでかもしれんし 他人のやり方にケチつけたってスレが荒れるだけ。 各自、好きなやり方で飲めばいいじゃないか。
茶筅混ざんの速いんすよ。 なんか楽しいし楽なんで好きですw ココア溶くのにも使えるんじゃないかと思ってみた。 あれもけっこうダマになったりするし。 ところで、ここお茶菓子の話もおkでしたっけ? みんなどんなものと一緒に飲んでるのかなーと。 多分このスレの前の方で出てたと思うんですが、 黒砂糖っていうのがヒットでした。いいこと教えてもらいましたw
926 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/24(木) 22:28:20 ID:Jj3xxCRX
ハーゲンダッツクリスピーサンドカフェラテにかぶり付いてから お抹茶です。 もう病み付きです。
927 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/25(金) 01:49:54 ID:74eymrmd
さてさて皆様、どこの抹茶が一番だと思う?
> 他人のやり方にケチつけたってスレが荒れるだけ。 ケチとしか思えない荒んだあなたカワイソス
929 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/25(金) 17:33:32 ID:Rob6Q/zm
>>927 個人的には○林が一番好きかな 抹茶というモノを初めて飲んで
しかも他に知らなくて長〜く飲んでたから
930 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/11/27(日) 15:11:57 ID:OLpvOylf
ココアを茶筅で泡立てる… いいかもしんない! やってみる なんで今迄やってみようと思わなかったんだろう! スレ違いでスマン
ココア茶せんはガイシュツだけどなあ
932 :
930 :2005/11/27(日) 19:02:37 ID:lUiceG61
あら… ゴメンナサイ!
茶筌で振る前に 少量のミルクでよーく練ったほうがいいよ
934 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/12/01(木) 20:35:40 ID:fvAXeyJD
100均で買った300円の茶筅で十分泡だってたんだけど、 もっとクリーミィな泡が立つのを期待して120本立てというものを買ってみた。 どんな泡がたつのだろうとわくわくしながら使ってみたけど、 野点用の茶碗なので大きすぎて混ぜにくくて、結局100均の方が泡立ちました。 当り前ですね。勉強しました。 くだらなくてゴメン…
935 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/12/04(日) 21:52:08 ID:4Di/cUd2
100均の300円茶せん買ったけどまだ使う勇気ない。 使うときは鬼のように洗ってからだと思う。 それから小ぶりで柄が細長い泡だて器のような茶せんも持ってる。 小ぶりの茶碗で気軽に飲むようだときいて衝動買いしたが、あわ立てる要領が ぜんぜん違うのでうまく出来なかった。 それには寝かして置く用の枕もついている。 もっぱら食器棚の飾りになってる。
中国製なんかで漂白してあったりすると体に悪いよ 薬品、溶剤を使ってないものを買った方がいい
937 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/12/06(火) 01:44:53 ID:JFpnjaY2
>>934-935 さん
ちなみにそれはどちらの100均でしょうか?
いろいろ回ってみたのですが見当たらないもので…
938 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/12/06(火) 22:23:36 ID:6EPUvKMP
私はダイソーで最近見つけました。 以前にここで100均に茶筅があると聞いて行く度に探していましたが この間まではありませんでした。 需要の問題などで大きなお店でないと置いていないかも知れません。 ところで、茶筅っしばらく使っているとカビ生えません? よく振って水気切っているんだけどいつも根元の節のところにカビ生える。 だから100均で惜しげなく使い捨てにしようかと思っているのですが。
カビなんか生えない ダイソーの品質に問題があるんじゃ? 安物は持たないって話しも出てるし
940 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/12/06(火) 22:51:35 ID:6EPUvKMP
カビが生えたのはダイソーのではなくて普通のやつ。二個立て続けにかびた。 私の管理のしかたの問題か? 皆さんどうやってるか教えて。
>940 水平に打った木釘とかに後に開いてる穴をさして引っかけておく
>>940 百貨店で購入した陶器製のくせ直しにはめてます。
943 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/12/08(木) 23:19:15 ID:a7Z7KNkF
私もくせ直し使っています。 でもカビました。 お湯でよく洗ったあと振ってよく水気を切ってからまず上向きに立てて置きます。 少ししてからくせ直しはめます。 根元の節の裏表両方がカビています。 茶筅を使うときには抹茶からは少し距離があるのでまだ使っていますが。
カビは胞子で飛び散るから距離があってもお茶の中に落ちてると思うよ わかった、多分洗い方が悪いんだわ 普通はさ、桶なんかに水はって茶筅振るように中〜先を洗うんだけど もしかして元から丸ごと洗ってるんじゃないか、、?
お湯だとカビ菌が元気になるよ
946 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/12/09(金) 22:53:18 ID:H3zJHa++
>>944 そうだ!蛇口から流れるお湯で直接丁寧に洗っている。
だってテレビで家元がそういっていたから、たぶん。
今日意を決して100均で300円の茶筅使ってみました。
持つところなんか細くてなんだかショボなんだけど、普段使いで気軽に使い捨てに
出来るのでこれでいいかなとも思います。
私は食器洗いのスポンジも立派なメーカーのやつを後生大事に使うよりも
100均のがちょっとへたったら排水溝のギトギトを掃除してすぐにポイすることに
しています。
その方が清潔だし。茶筅もそれでいいか。
ステンレスやポリプロピレン製の茶筅が出ればいいのにね。
普通の茶葉をよめっこさんで粉末にして飲むと激しく苦い
まったくお茶の心得がない初心者です。 でも抹茶が大好きなので、叔母からお道具を送ってもらい、 家で自分用にたて始めました。 叔母や友人のようにどうしてもふわ〜っとあわ立たないんですけど、 なにかコツなどありますか?力が強すぎるのかな?
お茶はちゃんと茶漉しで漉してるよね? よく混ぜて泡立ててから表面だけ点てて細かい泡にする 裏千家だと最後中心に泡集めてふわっとさせる
>>949 お手前を見たことがない人が泡だて器の様に使ってるのを
見たことがあるがそれはない?
回転運動せずにつまむように持って前後に降る。
あと、肘に力を入れないで、手首のスナップを利かせる。
を、正反対の意見。
着物の袖がどうなってるかを考えれば肘を動かさないのは自明 952さんが正解です
955 :
951 :2005/12/10(土) 19:02:50 ID:???
手首スナップはきかせない 肘というのがわるければ、腕全体で振ると言い直す ただし裏は手首スナップなのかもしれないのでそれは知らん
手首のスナップにこだわってるようだが、ふわっと泡立てたいのだから 裏の点て方を教えてあげればいいと思うが
>>949 先に少量の水で溶いてから点てる。
ダマもなくなるし綺麗に泡立つよ。
お湯を点で注がないと点てるとはいわない ダマになるのは漉してないからだ
959 :
949 :2005/12/12(月) 14:17:29 ID:???
助言サンクスです。 抹茶は叔母が漉したものを送ってくれました。 ですからダマにはならないんです。 でも「うまく混ざった濃いお茶」って感じで・・・ おまけに要領がよくないのでけっこう温度が下がってるし・・・('A`) あわ立つというのは裏千家の特徴なんでしょうか。 どちらかといえば表面のほうをあわ立てればいいのかな。
表=泡立てない 裏=真ん中が盛り上がるようにクリーミーな泡をつくる 茶碗に左手を添えて最初茶筅で少しなじませて952さんのいうようにやればよろし 表面は泡立てるというより大きな泡を消してクリーミーな泡にするためにやる
>>959 文体からなんか読めた。あなた恐がり過ぎ。
思い切ってがしゃがしゃがしゃっと泡立てちゃっておK。
茶筅の穂先なんてばんばん折れるもんですよ(本来は使い捨てる)。
折れと言ってるわけじゃないが、そのくらい大胆に扱うもの。
温度が変わるほど時間かけるもんでもない。
>>962 レア物だね、壊れにくくカビにも強いなら安いかも。
ちょっとずれるけど、もしかして最近カジュアルな野点が流行ってんの? モンベルなんて言う登山用品メーカーが 野点セット(それは茶箱と言うんではないのか)を出してたりするよね。
某社からもかわいらしい色が追加色で発売されてるから人気商品なんだろう 道具そろえること考えたらいっぺんに一通りそろうし選ばなくていいから楽だし 折りたたみの茶杓だけは別のものと取り替えたいところだが
茶箱じゃなくないか? 野点籠ってやつが昔からあるしそれをカジュアルにしただけじゃね?
あ、そだそだ野点籠だ。 一通りそろうというのは納得。入門にいいわけか。
968 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/12/22(木) 23:07:10 ID:cPytpH6V
>>962 アイデア商品ではあるけど……
しかし、茶筅なんて小さな物、茶筅筒に収容すればアウトドアでも全く問題なく持って歩けるわけだがw
そのメーカーの「コーヒーバネット」ってのを買ったけど、フィルターからすぐに湯が出切ってしまい、味も香りも無いコーヒーしか出来なかったんで、1回使っただけ。
その茶筅もダメダメな気がするな〜w
969 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/12/22(木) 23:11:43 ID:cPytpH6V
>>966 小型の銀瓶の中に、茶碗、ヤンポ、茶入が収められて、銀瓶のカバーが建水になってる野点セットもあるんだよね。
最高に洒落てるけど、めちゃくちゃ高い……
971 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2005/12/25(日) 21:39:21 ID:Ql0ai4wf
あげ
茶碗を買って二日後に割った_| ̄|○
>>972 ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ
おいらの茶碗は100円ショップで買ったから割れても惜しくないけど・・・
気に入って選んだものなら悲しいよね・・・
道具洗うときはちゃんと下に竹のすのことか敷かないとダメだよ 台所なら洗い桶を使ったらいいね
常に壊れやすい状況下に晒す事によって緊張感ができ、自然と道具を大事に扱う心が生まれる。