安くておいしい自家焙煎のコーヒー豆屋情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
384382
と・・・・350を読まずに書き込んだのだが・・・・。

小石混入?

本当だったら、いけないことだと思いますよ。
日本の珈琲店の質が下がる!!
珈琲好きの人だったとしたら、2度と買わなくなると思いますよ、ショック受けちゃって。
ナイスカットまで買い込むような人を大事にしないなんて、信じられない。

>>350

えー、エステート(農園)にもよるのですが、大量生産を機軸とした場所(の多く)は珈琲収穫時に実を叩き落とします。
そうやって落ちた実を収穫するのですが、実はこの時点から出荷時にかけて、ある程度、質が決まります。
詳しくはブラジルなどの出荷時の名前(例えばブラジルサントスNO2)などを見ていただければ解るように・・・・。
この場合、Noなどは混入物で決まる場合があります。詳しい表記をするとすればブラジルサントスNo2♯(スクリーン)18などとなります。
意味は、ブラジル産サントス港出荷で混入物がNo2のグレード、豆の大きさはスクリーン18程度ですよということ。

で・・・・その豆は、たぶん、コロンビアの叩き落しの豆だと・・・・。
コロンビア、ブラジルは珈琲生産国上位です。

少なくとも私は「プレミアム」「スペシャルティ」なんていう言葉の意味は解りませんが・・・。
質にこだわるならば出荷時に一回、生豆で一回、ロースト後に一回のハンドピックをするお店が最近は増えています。
そうすれば、少なくとも、原料入手時の質は落とさずにすむと思います。

貴方が、今後、良い店にめぐり合えますように。

ミル、壊れてないといいんですが・・・・。長文スマソ