【サロンドテ】紅茶専門店【ティーサロン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 23:06:37 ID:???
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 23:06:54 ID:???
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 23:07:03 ID:???
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 23:07:12 ID:???
797名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/09(火) 23:28:36 ID:???
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/10(水) 19:18:43 ID:u2/rOpsn
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/10(水) 19:18:56 ID:???
800名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/10(水) 19:19:04 ID:???
801名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/10(水) 19:19:12 ID:???
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/11(木) 01:07:20 ID:???
803名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/11(木) 22:45:38 ID:???
804名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/12(金) 21:19:39 ID:???
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/12(金) 22:13:21 ID:???
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/13(土) 21:36:43 ID:???
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/14(日) 13:58:46 ID:???
つ…つづくのか
808名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 18:11:26 ID:???
へらちょんぺ
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/07(日) 22:58:47 ID:???
>>808
次は「て」だろ!
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/10(水) 22:07:49 ID:???
とぅーす!
811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/18(木) 06:47:52 ID:???
なぁ、そろそろやめようぜ
812名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/19(金) 00:36:52 ID:???
にげちゃだめだ!!
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/19(金) 05:34:34 ID:???
ヌワラエリアって独特な味だよね
814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/20(土) 13:39:50 ID:???
ねえねえ、それ、どこの店で飲めるの?
815名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/22(月) 02:44:17 ID:z7qgEf19
キーマンは東京のどのデパートで売っていますか?
人に東京のデパートで買ってきてっと頼まれたので。
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/22(月) 11:34:08 ID:???
>>815
キームン?
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/22(月) 18:12:41 ID:???
キーマンもキームンも発音が違うだけで一緒でしょうが
一般書物ではキームンよりキーマン表示の方が多いようだが

マジレスすると、何所のメーカーとか指定されると何所へ行けと言えるけど
キーマンなんて大抵のメーカーが扱っているので何所でも買えると思う
地元に無く、東京にはあるメーカーでキーマン扱っているところ探せば?
としか言い様が無い
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/22(月) 20:56:55 ID:???
サロン・ド・テでキームン売ってる店を探すのはちょっと難しいかもね。
紅茶専門店とかならあるんじゃない?ジークレフおすすめ。
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/24(水) 19:12:07 ID:???
タカノやっと全席禁煙になるみたいだな。いいことだ
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/25(木) 12:50:11 ID:???
柏のペリカンハウス

うんちくおやじがうるせえ
メニューがないからうるせえおやじの言いなりで決めないといけない
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/06/20(日) 14:12:39 ID:???
京都の東山ある「紅茶倶楽部」…気になってるんですが、
外からうかがう限り、どうも雰囲気が野暮ったそうで好みじゃない…

お茶が美味しいなら行ってみたいんですが、どうですか??
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/07/10(土) 19:37:42 ID:VFxccxJM
都内で最高の紅茶サロンはどこですか?
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:30 ID:???
>>822
飲み歩いているわけではないから、一番は知らない。
人それぞれ好みもあるし。
神保町のTAKANOは、お茶を飲んでおいしいと思ったよ。
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/01(月) 00:18:36 ID:???
>>822
食べログとかで調べたらいんじゃね?
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/14(火) 13:40:38 ID:???
台東区にお勧めの紅茶の美味しいお店ありますか?
紅茶のそこそこ美味しいお店はあるのだけど、ミルクがコーヒークリームだったり。
あと紅茶専門店や浅草ビューホテルにいってもいまいち紅茶がやけにうすかったり。
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/05(火) 13:01:33.91 ID:nFp/7Cjn
>都内で最高の紅茶サロン

四条烏丸京都大丸BF1 フォートナム&メイソンTEAサロンです



827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/20(火) 06:45:17.08 ID:???
宇都宮でおいしい紅茶のお店ってあるかな?
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/10/17(月) 21:00:47.49 ID:ziGvbYlv
自分で淹れた方が絶対うまい
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/09(金) 09:51:37.88 ID:???
>>825
日本紅茶協会の認定紅茶店って近くにない?
830 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【34.5m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2013/01/20(日) 22:55:36.47 ID:??? BE:354732757-PLT(12079)
  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>282
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/01/20(日) 23:34:08.51 ID:???
>>830
どんだけロングパスなんだ
832名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/06/12(水) 08:35:50.99 ID:nkeDFSY+
長いな
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/06/14(金) 00:23:35.77 ID:rwiYVOUs
>>832
いや、あなたのレスも半年前のにしているよ
834名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/06/18(火) 04:21:09.36 ID:???
神保町タカノぐらいに広めでカジュアルな紅茶の店って、都内にありますか?
白いテーブルクロスでご婦人方がスマシ顔で飲むような店ばっかりで…
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/09/25(水) 14:43:05.45 ID:R9vmQfa/
武蔵小杉のローズマリー良かった
100g6000円台のリシーハットをポット600円で出してくれる
頼めばメニューにないお茶も出してくれる
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/09/28(土) 01:41:19.09 ID:???
>>836
食べログみてみたらなんか店主の趣味の店って感じだけど
ひとりでふらっといっても大丈夫?
店主と仲良くお話しましょううふふ、仲良くしない奴は客じゃないわ、
って感じでもない?
838836:2013/09/29(日) 03:02:01.06 ID:???
>>837
確かに常連の繋がりは強いみたいだけど、自分はいつも一人でお茶飲みながら本読んだりしてるからその点は全然
手持ち無沙汰にしてるとたまに話しかけてくるけど当たり障りのない話だったと思う
一度だけ紅茶の少し突っ込んだ話したら、紅茶に詳しい客はあまり来ないみたいで喜ばれたよ
ただ10月中はほとんど休みになっちゃったのと、普段は平日の午後あたり主婦集団で混むのでタイミングが難しいかも

お菓子やケーキも日によってメニューが変わって、どれも美味しいので是非
お任せするとそのケーキに合う紅茶を選んでくれたりする
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/10/01(火) 17:39:26.41 ID:???
食べログの世田谷8 joursが高評価すぎて失笑するレベル
ステマ店はとっとと消えてほしいね
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/07(火) 17:29:52.13 ID:???
>>825
好き嫌い別れるかもだけど「台東区 浅草橋 紅茶」で検索。
841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/07(火) 17:40:17.66 ID:???
自由が丘のセントクリストファーガーデンは2月で閉店。建物耐震工事のため。
くわしくは検索!
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~
浅草茶房は通販やめちゃってさびしい。