ブラック企業大賞に都道府県警をノミネートさせよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しピーポ君:2013/08/10(土) 01:44:57.12
公務員最強3K(キツい、汚い、危険)
地方公務員離職率ワースト1
公務員自殺率ダントツワースト1
セクハラ・パワハラは日常茶飯事。
ノルマ(検挙、取締り)至上主義。
超過勤務(残業)無制限〜労基法完全無視


ブラック企業大賞 http://blackcorpaward.blogspot.jp/
2名無しピーポ君:2013/08/10(土) 08:40:45.16
熱中症で52歳男性死亡=警察学校でも13人搬送
時事通信 [8/9 20:46]
3:2013/08/19(月) 02:20:14.03
都道府県警察の場合
◎よくあてはまる ○あてはまる ×あてはまらない

◎残業するのが当たり前の社風
◎休日返上当たり前
◎その割に給料が安い、残業代が出ない
◎入社後3年以内の離職率が高い
○離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)
◎他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしい
◎誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
◎病気になる、倒れる、過労死する
×30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
◎労働組合がない、作ろうとした者を解雇する
◎社員を人扱いしない
○社員の離婚が多い
◎まっとうな給料や残業代を支払わない・物納で誤魔化すことがある
◎経営者の私事に社員を駆り出す
◎社員の吊るし上げ、イジメがある
4名無しピーポ君:2013/08/19(月) 02:21:02.44
◎親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
◎社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
◎社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠提出ができない
◎会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
◎社員が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている
◎経営者の愛人や腰巾着が権力を握って恐怖統治をしている
◎理不尽だらけの会社
◎経営者が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、尾行、張り込み)
◎ワンマン一族の横暴経営(横暴な裸の王様・情けない腰巾着がいる)
◎経営者に「社員を使ってやってる」という傲慢な気持ちや態度がある
◎社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(ネットで解明されてきた)
◎社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
◎社員をバラバラにして極端な分断統治をする(連絡簿を作らせない等、専制統治の基礎)
◎恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
◎経営者が三文芝居を演じ、時々ホロリとさせる(騙される社員も悪い)
×ネットではハックや荒しをすることがある
5名無しピーポ君:2013/08/19(月) 02:32:18.97
バロスwwww

<警官教育>叱るのやめます…若手が怖がり不祥事隠しも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130817-00000009-mai-life
6名無しピーポ君:2013/08/24(土) 00:43:28.78
民間人が捕まえた窃盗犯「職質で警察官が検挙」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130821/crm13082111450002-n1.htm

こんなの普通にあるでしょ。

「職務質問をきっかけに犯人を摘発した場合は高い評価を受けるとされる。」
↑これが全ての原因なのに、全く改めようとしないんだもんな。
7名無しピーポ君:2013/08/24(土) 13:48:18.35
【調査】 強姦被害の8割近くは「知人から」 パワハラとセット 知人からの被害は「継続する」…内閣府調査
1:うっしぃじま悪い肉φ ★ 08/22(木) 13:55 ???0
★「強姦加害者の8割は知人」の難しさ、パワハラとセットに…被害女性は救済されず、加害者“野放し”の現状の不条理
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130822/waf13082207000000-n1.htm

 事件にならないとみた警察官から「あんたの方がおかしい」と言われたり、被害をうまく説明できないと「思い出せないんだったらもう一回やってもらったら?」と侮辱されたりした被害者もいる。
警察をあきらめて民事訴訟で勝っても、周囲から「トラブルメーカー」と責められることも珍しくない。
8名無しピーポ君
巡査の拳銃自殺「いじめが原因」 両親、愛知県を提訴

 愛知県警中署のトイレで自殺した同署の男性巡査(当時24)の両親が26日、愛知県を相手取り、自殺は上司のいじめ
やしごきが原因だとして、計約5700万円の損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こした。
 訴状によると、巡査は2010年9月に警察学校を卒業。同署地域課に配属され、交番に勤務していたが、同年11月2
9日、署内のトイレで携行していた拳銃を使って自殺した。
 原告は、自殺の原因は巡査が上司から「ペナルティー」として交番の前で腕立て伏せをさせられたり、退職願を書くよう
強要されたりしたことだと指摘。自殺当日には拳銃につけるひもをなくして土下座させられ、「死んでしまえ」となじられ
たとして「精神的に追い込まれ、発作的に自殺を選んだ」と訴えている。