誤認逮捕 名人  千葉県警流山警察署 ww

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無しピーポ君
明石歩道橋事故:初公判で元副署長「過失はなかった」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120119k0000e040171000c.html
11人が死亡した兵庫県明石市の歩道橋事故(01年7月)で、神戸第2検察審査会の起訴議決により全国で初めて強制起訴され、業務上過失致死傷罪に問われた元県警明石署副署長、榊和晄(かずあき)被告(64)の初公判が
19日、神戸地裁(奥田哲也裁判長)で始まった。榊被告は「警備本部でできることはやったので過失はなかった」などと述べ、起訴内容を否認した。弁護側は時効の成立や起訴の違法性を訴え、免訴か無罪、もしくは公訴棄却を
求めた。
また、同署の現場責任者で同罪で10年6月に有罪が確定した金沢常夫・元地域官とは、安全確保業務について補完しあう立場だったとし、「過失の共犯」が成立すると主張。共犯者の公判中は時効が停止するという刑事訴訟法
の規定が適用され、被告も同罪に問えると説明するとみられる。