職務質問(職質) 72

このエントリーをはてなブックマークに追加
776名無しピーポ君:2015/01/20(火) 02:27:19.22
逆上するのはそこに怒りがあるから。でも実際違反しているなら、その怒りは正当なものではない。
違反していても違法な職質に対して加害者意識がないから怒りは正当なものと勘違いがそこにはある。
777名無しピーポ君:2015/01/20(火) 07:57:51.84
とにかく逆上するのは、加害者が被害者に対してとる態度じゃない。
778名無しピーポ君:2015/01/20(火) 15:19:51.00
職質でツールナイフ携帯が検挙され始めたのは護身用ナイフ携帯を流行させたバカたちがいるから。
警察はこいつらを検挙すべきで、安易に一般人を逮捕すべきじゃない。

格闘ナイフ―華麗なセルフディフェンステクニックの解説と最新のタクティカルナイフを一挙公開!
http://www.amazon.co.jp/dp/4883460436/
戦闘ナイフ―戦う男たちが選ぶ列強のナイフ (バウハウスMOOK)
http://www.amazon.co.jp/dp/4894614227/
779名無しピーポ君:2015/01/20(火) 20:41:55.94
昨夜、道の駅で車中泊してたら来た…と思う
社名入りの車にネーム入りの作業服だったのにまさか自分が職質されるなんて
人見知りでコミュ症の俺は1時間弱頑張ったが自分の名前すら告げられず
眠気にも勝てずそのまま寝てしまった
多分夢だったんだと思うが…
780名無しピーポ君:2015/01/20(火) 23:36:25.60
夢のような・・・
(・c_・`)
781名無しピーポ君:2015/01/20(火) 23:54:07.99
>>776
確かに加害者意識は感じたことないなあ
(・c_・`)
782名無しピーポ君:2015/01/22(木) 01:48:32.62
>>779
自分も人見知りで人間関係を築くのも苦手だけど、もし眠い中、職質を受けたらその瞬間緊張と恐怖が
生まれて眠気なんか一気に消滅してしまう。朝起きて職質受けたっけ?と思ったら自分の場合100%夢です。
783名無しピーポ君:2015/01/22(木) 01:53:34.34
>>781
自分も感じたことないです。

要件を満たさない職質でも加害者意識がもしないのなら、
彼らは別に悪いとは思ってはいないということなのでしょうね・・・。
784名無しピーポ君:2015/01/22(木) 23:11:39.43
もう一つの重複スレが落ちていた・・・。
785名無しピーポ君:2015/01/24(土) 02:08:42.05
違法な職質ではと指摘されてプライドが傷つき、その毀損した心の状態のままでは終われない・・・、
とそんな動機から市民を不審者として自分が追及する側となるために因縁のごとく言い掛かりが始まる。
786名無しピーポ君:2015/01/24(土) 02:10:01.55
自分
「職質法でその市民に異常な挙動があり犯罪を疑えるときに初めて職務質問を行えると
決まっているのにどうして異常な挙動もない人にカバンの中を見せてと声をかけるのですか?」

警官
「どうして職質法なんて知っているんだ!怪しい。そんな法律、普通は知らない」

こんな警官とのやり取りで思ったことです。その人の拠り所にしているプライドが悪さをしてしまった印象です。
787786:2015/01/24(土) 08:32:00.48
プライドに依存する人間のする悪さの間違いでした。
788名無しピーポ君:2015/01/25(日) 00:15:57.30
昔渋谷で3人の警官に職質受けたがヤクザのような口調で怒鳴られ持ち物検査されたけど年配の人相の悪い警官にタバコを盗まれた
返してくれと言ってもこれはオレのだって言われたよ
制服を着てて交番に連れて行かれたからホントに警官なんだろうがヤクザみたいだった
サイバーパトロールで警察関係者の人ここ見てるんだろ
真面目に頑張ってる警官の方が多いんだろうけど中にはそんな非道なことする警官いるんだぜ
理由はどうあれ人の物盗むなんてな
相手が拳銃持ってなけりゃ殴ってやりたかったよ
789名無しピーポ君:2015/01/25(日) 02:02:56.98
>>788
相手を脅したり、また言葉で威圧したり,恐怖を与えて義務ではないことを無理やりに同意させ、
まるでそれに自分から応じたかのように見せかける、そういう手法を彼らは使っているのでしょうね・・・。

恐怖からそういった手法に屈して従ってしまうと彼らは味をしめてさらにエスカレートしていってしまうから、
また次の被害者を出さないためにも、なぜ断るか理由を説明し、威圧するあなたはすでに加害者と伝えたい。
790789:2015/01/25(日) 02:04:58.00
まるでそれに自分から応じたかのように

まるでそれに任意で自分から応じたかのように
791名無しピーポ君:2015/01/25(日) 04:16:13.73
10年ぐらい前に渋谷で警視庁の幹部が私服で歩いてたら強引な職質受けてメチャクチャ怒った事件あったな
「あんなやり方で職質してたら民間人は警察に不信感を抱くだけだ」とか全国ニュースでも流れてた
792名無しピーポ君:2015/01/25(日) 20:49:52.24
>>788
>年配の人相の悪い警官にタバコを盗まれた
こんなひどい警官にあたったら一生引きずってしまうよね・・・
(・c_・`)
793-:2015/01/25(日) 22:25:47.53
/
794名無しピーポ君:2015/01/26(月) 01:54:06.95
う〜ん
(・c_・`)
795名無しピーポ君:2015/01/26(月) 15:59:19.92
>年配の人相の悪い警官にタバコを盗まれた
同僚と口裏を合わせたりして隠蔽できる自信があるからやっているのですかね・・・。
796名無しピーポ君:2015/01/28(水) 23:16:04.34
サークルKサンクスの前でいつも見張ってる奴に職質お願いします
797-:2015/01/30(金) 10:20:08.60
/
798名無しピーポ君:2015/02/01(日) 22:37:41.85
宮城県内コンビニ前はまめにお願いします
799名無しピーポ君:2015/02/03(火) 01:32:13.17
>>798
持ち物検査はする必要はないと思いますが、
「お店の人が困るから」と注意してほしいですね。
800-:2015/02/07(土) 10:10:45.56
801名無しピーポ君:2015/02/07(土) 10:40:56.02
警官は、弱そうな奴や、かわいい女の子だけを職質している傾向がある。 300より
802名無しピーポ君:2015/02/07(土) 12:24:11.88
女性が職質されているところ一度も見たことない
(・c_・`)
803名無しピーポ君:2015/02/08(日) 11:27:24.45
平成22年11月に、横浜で開催されたAIPECの時は、自動車通勤をするMM地区に住む住民が、
連日連夜警察に呼び止められて職質され、精神的にクタクタになったという新聞記事があった。世界
各国の要人が集結すると、会場周辺の住民や通行人はみな、犯罪予備軍のレッテルを否応なく貼られる
というわけだ。横浜パシフィコに限らず、要人が集結することが多い場所は、「職質リスク」が高いと
考えて、十分用心するに限る。

>>801
いやいや、それはちょっと違うのでは?むしろ、まじめでおとなしそうな男性を標的にして、男性=犯罪
(性犯罪)予備軍と勝手に決めつけて、職質しているのが実態だよ。
804名無しピーポ君:2015/02/08(日) 21:14:30.81
別に異常な挙動を見出して声をかけてきた訳ではなく、ただ単に標的にされているだけだから、
職質の理由を聞いても応えられるはずもなく、声をかけてから理由を何とか探し始めるんですよね・・・。
805名無しピーポ君:2015/02/08(日) 21:36:32.84
気が弱そうで逆らいそうにないと見て取った男性に声をかけた場合、結局、その人のことを警官は下に
見ているから、そんな相手が違法な職質では?と指摘すると「こいつ、生意気だ!」とカッとなる警官もいる。
806名無しピーポ君:2015/02/09(月) 22:13:39.42
>>801
女性は自転車乗ってるとき職質されてるよ
鍵のついてない自転車だと仕方ないね
807名無しピーポ君:2015/02/09(月) 22:17:31.80
>>805
あいつらは拳銃持ってるしな
恐い物がないんだろ
去年の5月に歌舞伎町で職質されて覚醒剤所持使用で逮捕された神奈川県警の警察官いたな
ああいうのに力を入れて職質してほしい
808名無しピーポ君:2015/02/10(火) 01:06:17.96
要件を満たさない職質に負い目を感じている警官とはたとえ声をかけられても話し合いの余地が
十分に残っていると思う。でもその違法行為に加害者意識のない警官とは話し合いは本当に難しい。
809名無しピーポ君:2015/02/12(木) 23:39:43.75
810-:2015/02/13(金) 13:49:52.69
811名無しピーポ君:2015/02/14(土) 16:50:15.55
812名無しピーポ君:2015/02/16(月) 16:20:23.43
サークルKサンクスのまわりにいる奴の職質を毎日色んな時間帯
まめに行って下さい
813名無しピーポ君:2015/02/16(月) 16:44:03.95
なんか家に警官が来て名前と住所職業とか書かされたけど
これはどういう場合にするものなんですかね?
「防犯に役立てます」とか言ってたけど個人情報保護法でそういう事もうしないはず
近所で事件なんて聞かないし
814名無しピーポ君:2015/02/16(月) 22:04:06.86
サークルKサンクスの周辺にストーカーがいて困っています
815名無しピーポ君:2015/02/17(火) 20:52:26.93
>>813
なんか気味悪いですね・・・。自分だったら一旦保留するかな?
(・c_・`)
816名無しピーポ君:2015/02/22(日) 01:14:56.81
ほんと「すみません・・・」の一言でいいのにそのすみませんの、そんな短かな一言を言わないために
不信感が生まれ、本当にほんのちょっとのことなのに積み重なるとちょっとどころでは済まなくなってくる。
817名無しピーポ君:2015/02/22(日) 15:37:09.63
すみません・・・
(・c_・`)
818-:2015/02/23(月) 10:50:04.23
/
819-:2015/03/01(日) 14:43:34.20
/
820-:2015/03/07(土) 09:16:20.04
/
821名無しピーポ君:2015/03/07(土) 20:21:24.25
職務質問をあまり見かけなくなったという話があったけど、要件を満たさない職質は違法との認識から
以前と比べて少なくなっているならいいのだけど・・・。少なくとも自分たちの職質には自信を持ってほしい。

市民に声をかけた理由を聞かれて高圧的になっていくのは、自らの職質の自信のなさの裏返しだとそう思うから。
822名無しピーポ君:2015/03/08(日) 02:17:45.57
要件を満たしている正当な職質であるという自信がないから、
その追求をさせなため高圧的態度で追及者を黙らせようとする。
823名無しピーポ君:2015/03/08(日) 17:01:10.92
高圧的な態度で来られたら、こっちだって高圧的になるわ!
意地でも協力しない、持ち物なんて絶対見せない。
任意なんだからそれで何も問題ないしな。
824名無しピーポ君:2015/03/08(日) 18:35:53.16
そこで警官の必殺技ころび公妨が炸裂
825名無しピーポ君
すってんころりん
(・c_・`)