交通取締り      

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しピーポ君:2010/02/25(木) 12:15:11
きっと、また「退職金」が問題視される。
「交通取締り」を勤めあげて、最終的には「盗撮」かと。


<盗撮>容疑の機動警察隊長を逮捕 北海道警
2月25日11時5分配信 毎日新聞

北海道警札幌豊平署は24日、
音更町木野大通東9、道警釧路方面本部十勝機動警察隊長、佐藤清容疑者(60)
を迷惑防止条例違反(盗撮)の容疑で現行犯逮捕した。

逮捕容疑は24日午後11時37分ごろ、札幌市豊平区福住2の1の地下鉄福住駅の上りエスカレーターで、
30代の女性に後ろから近づき、デジタルカメラでスカートの中を動画撮影した疑い。
同方面本部によると、女性が気付き大声を上げたことから、付近に居合わせた男性が佐藤容疑者を取り押さえた。
「出来心でやった」と容疑を認めているという。

佐藤容疑者は96年3月に警視に昇任。
08年3月から現職で、今年3月末で定年退職の予定。
休暇を取って札幌市清田区の自宅に帰省中で、24日は夕方からJR札幌駅近辺で飲酒やパチンコをした後、地下鉄で帰宅する途中だったという。

高橋道夫・同方面本部長は「幹部職員が重大な不祥事を起こし、深くおわび申し上げる。事実関係を調査し、速やかに厳正な処分をしたい」とのコメントを発表した。
道警では今月15日付で当時の枝幸署長が、女性へのセクハラ行為を理由に懲戒処分を受けたばかり。【山田泰雄】
941名無しピーポ君:2010/02/25(木) 19:10:35

>>940

今まで体を酷使し道民の為に働いてきなされた
何十年も仕事して更に退職金までポーンと道民にお返しになる

国民の見本みたいな警察官だ有り難く思え。



942名無しピーポ君:2010/02/27(土) 15:11:08
じゃあ「本来あるべき交通取締り」とか本が書けるね。
943名無しピーポ君:2010/02/27(土) 16:34:21
>>941
そうだそうだ。

今まで体を一切使わず、宗教活動にのめりこんで
何十年も引きこもって更に生活保護まで受け取ってる

非国民の見本みたいな農薬電波と比べたら、国民の鏡だぜ。

944名無しピーポ君:2010/02/27(土) 16:35:11
>>942
じゃぁ「本来あるべき宗教」とか本が書けるね。
945名無しピーポ君:2010/02/27(土) 17:51:00
創価学会?>>943>>944
946名無しピーポ君:2010/02/27(土) 17:52:31
モスク近くの小路で宗徒が多数圧死、数千人詰め掛ける マリ
2月27日13時6分配信 CNN.co.jp(CNN)

アフリカ西部、マリ中部の古都トンブクトゥのモスク(イスラム礼拝堂)外で25日夜、
詰め掛けた宗徒が次々と押し倒され、26人が圧死する事故が起きた。同国の国営メディアが報じた。
犠牲者の約半数は子供だった。

少なくとも41人が負傷した。

宗徒は、イスラム教預言者ムハンマドの生誕を祝う式に参加していた。
事故が起きたのは、ジンガリーベル・モスク近くで、約4000人が押し掛け、狭い道路に密集していた。
パニック状態に陥り、事態を悪化させたという。

モスクへ通じる主要道路は工事で閉鎖されていた。

トンブクトゥは首都バマコから北西へ約1000キロ離れている。
最終更新:2月27日13時6分
947名無しピーポ君:2010/02/27(土) 18:12:28
事故:農薬7200キロ散乱 鞍手の九州道、通行止め

26日午前3時15分ごろ、
福岡県鞍手町中山の九州自動車道下り線で、宮崎県都城市の男性(24)運転の大型トラックが京都市の男性(69)運転の乗用車と衝突後、中央分離帯にぶつかった。
はずみでトラックに積んでいた段ボール箱内の農薬(粉末、約7200キロ分)が対向の上り線路上に落下、
約200〜300メートルにわたり散乱した。
乗用車の男性が顔に軽傷。上り線の古賀−八幡ICが通行止めとなった。

県警高速隊によると、農薬は路上に落下後、上を車両が相次ぎ通過し、一気に散乱した。
トラックには、農薬入りの段ボール(1箱に12袋、12キロ)が約800箱(計9600キロ)積まれており、うち約600個が落下した。
農薬は稲の消毒、殺虫用。【伊藤奈々恵】2010年2月26日
948名無しピーポ君:2010/02/28(日) 17:35:15
>>945
うちは真言宗だ
949名無しピーポ君:2010/03/03(水) 16:55:48
ほんとに?
950名無しピーポ君:2010/03/03(水) 17:53:00
>>949
スレ主は、原理主義者だったね。
951名無しピーポ君:2010/03/03(水) 18:12:55
じゃあ関西人?>>950
952名無しピーポ君:2010/03/03(水) 19:37:48
>>951
じゃあ、住職不定無職?
953名無しピーポ君:2010/03/04(木) 08:36:09
違うと?>>952
954名無しピーポ君:2010/03/04(木) 08:37:14
「別れさせ屋」、探偵業法に基づき指導へ
3月3日18時28分配信 読売新聞

違法性が高いとされながら法規制がない「別れさせ屋」について、30都府県の警察が「探偵業法」で規制可能と判断していることが、読売新聞の調査でわかった。

別れさせ屋を巡っては刑事事件に発展するケースが相次いでおり、全国の警察に先駆けて警視庁は近く、都内の探偵業者に悪質な〈別れさせ行為〉をしないよう同法に基づき一斉指導する方針だ。

別れさせ屋は、素性を偽って夫婦など男女の一方と恋愛関係を結んで離別工作を行う。大半は探偵業者が手がけているとされ、費用は一般の調査業務の10倍以上の200万円前後という。

こうした行為自体は、同法が定める「身辺調査と依頼人への報告」という探偵業務に当たらず、探偵業者が手がけても規制対象にはならない。
しかし、業界関係者によると、工作に際して対象者や相手方の身辺調査は不可欠で、依頼者に報告して口裏合わせなどの協力を求めるという。

読売新聞が2月、全国の警察に取材したところ、工作過程で対象者の身辺調査などが確認された場合、大阪、愛知など30都府県の警察が同法の適用対象に「あたる」または「あたる可能性がある」と回答。
そのうえで、違反があれば摘発する考えを示した。

このうち、愛知県警は昨年7月、
元交際相手の女性と恋人との離別工作を業者に依頼した小学校教頭らを、女性の隠し撮り写真をばらまいたとする名誉棄損容疑で逮捕。
この際、女性の身辺調査を行っていたことをとらえて業者も探偵業法違反容疑で書類送検している。

探偵業に関する問題に詳しい中森俊久弁護士(大阪弁護士会)は
「現実は『別れさせ屋=探偵業者』で、実態に即して探偵業法を武器に対処すべきだ。警察が同法を活用して立ち入り調査時などに指導を強めれば悪質行為に歯止めがかかるはずだ」としている。
最終更新:3月3日18時28分
955名無しピーポ君:2010/03/04(木) 17:34:11
>>953ことスレ主が住所不定無職低収入なのは既知の事柄だが。
956名無しピーポ君:2010/03/04(木) 22:15:58
脱線?>>955
957名無しピーポ君:2010/03/04(木) 22:16:47
懲戒処分:釜石市、係長2人を /岩手
3月2日11時25分配信 毎日新聞

釜石市は1日、いずれも50歳代の男性係長2人を懲戒処分とした。
市民課の係長は、担当している大平墓園の墓地管理料徴収で、
09年9月から12月までに現金書留などで納付された管理料38件、10万1400円を机に保管したまま、収入事務を怠るなどして停職2カ月。1月から病気休暇中という。
建設課の係長は国土調査推進室係長だった07年9月、市内の国道で公用車を運転中、前方不注意で信号待ちの車に追突、追突された車も前に停車中の車にぶつかった。
2人にけがをさせ、減給10分の1、6カ月とした。【鬼山親芳】
3月2日朝刊
958名無しピーポ君:2010/03/05(金) 15:08:41
空自の官製談合認定へ 家具入札 公取委、5社に課徴金
3月5日7時56分配信 産経新聞

防衛省航空自衛隊が発注するオフィス家具納入の入札をめぐる談合で、公正取引委員会は4日、
独占禁止法違反(不当な取引制限)にあたるとして、大手オフィス家具メーカー6社の談合を認定し、うち5社に総額約3億7千万円の課徴金納付を命令する方針を固めた。
同日までに各社に事前通知した。公取委は今後、談合をしないよう排除措置命令も出す方針。

談合では空自の物品購入などを担当する第一補給処本処(千葉県木更津市)の職員が落札社を指示した官製談合の事実も認定され、公取委は近く官製談合防止法に基づき防衛省に改善策を講じるよう求める。

事前通知を受けたのは、
イトーキ(大阪)
▽内田洋行(東京)
▽プラス(同)
▽ライオン事務器(同)
▽岡村製作所(横浜)
の5社。
ほかにコクヨファニチャー(大阪)も談合を認定されたが、課徴金の減免措置を受け、課徴金納付命令は受けない見込み。

関係者によると、空自第一補給処の担当者は平成17年11月〜21年6月、オフィス家具を発注する際、事前に「この商品についてリストを作るように」と落札予定社に伝達。
指示を受けた会社はライバル他社の同種製品の型番を記したリストを空自側に送り、他社はリストを作った社が落札予定社であることを認識し、談合に協力していた。
各社には空自から課長級職員を中心にOBが天下っていた。
959名無しピーポ君:2010/03/05(金) 17:43:30
>>956
的を射た?
960名無しピーポ君:2010/03/05(金) 21:47:13
暴走?>>959
961名無しピーポ君:2010/03/05(金) 21:47:59
警部補が調書改ざんで書類送検 三重県警
2010年3月5日 20時24分

三重県警警務部は5日、
交通違反切符の日付を改ざんしたり、調書をでっち上げたとして、
有印公文書変造、虚偽有印公文書作成容疑などで、四日市南署交通1課の警部補(49)を書類送検。
停職6カ月の懲戒処分とした。警部補は5日付で依願退職した。

警務部によると、警部補は「捜査の遅れを上司に怒られるのが嫌だった。ばれないと思った」と話したという。
改ざんや偽造は酒気帯びや無免許運転など9件の捜査書類で、すべて公訴時効が成立している。

送検容疑は、2005年3月〜06年8月、交通違反切符の日付を1年前に書き直したほか、「違反者の都合が悪く出頭できず」などと、架空の調書を偽造した疑い。

出原基成警務部長は「業務管理を徹底して再発防止を図りたい」とコメントした。
(共同)
962名無しピーポ君:2010/03/05(金) 22:50:06
9件くらいなら改ざんした内容を全部書いて欲しい
架空の調書は理解できるが、日付改ざんに何の意味があったのだろう?
963名無しピーポ君:2010/03/05(金) 23:41:13
死傷事故“当事者”パトカー奪い逃走、逮捕
3月5日21時37分配信 日本テレビ

5日昼前、栃木・宇都宮市で乗用車3台が絡む衝突事故があり、男性1人が死亡、女性2人が重軽傷を負った。
この現場に栃木県警のパトカーが到着した際、きっかけとなる追突事故を起こしたとみられる男がパトカーを奪って逃走した。
男は15分後、約200メートル離れた道路上で電柱に衝突したところを取り押さえられ、現行犯逮捕された。

男は茨城・古河市の会社員・大久保正明容疑者(35)で、警察はひき逃げの疑いでも捜査する方針。
964名無しピーポ君:2010/03/06(土) 10:52:44

>>963

>現行犯逮捕された

こういった凶暴な方を逮捕すると裁判だの刑務所に入れるだの
税金ばかり使いおる、川にでも転落してあの世にでも行ってもらった方が

有り難い、鉄砲の30発も撃ってくれれば直有り難い。


965名無しピーポ君:2010/03/06(土) 11:54:10
もしかしたら、心神喪失で責任能力が無かったのでは?
966名無しピーポ君:2010/03/06(土) 15:02:23
>>965
>>もしかしたら、心神喪失で責任能力が無かったのでは?
そうだったら、まるで農薬電波みたいなやつですね。
50年間心身喪失しっぱなしの奴。
967名無しピーポ君:2010/03/06(土) 17:16:49
>>960
自己紹介?
968名無しピーポ君:2010/03/06(土) 22:42:24
改竄?>>967
969名無しピーポ君:2010/03/07(日) 08:29:34
>>968
自分の過去を改竄したのかい?
970名無しピーポ君:2010/03/07(日) 13:48:51
当事者?>>969
971名無しピーポ君:2010/03/07(日) 13:50:17
八王子署員が交通事故 2人重軽傷 警視庁
3月7日12時18分配信 産経新聞

警視庁八王子署警備課の男性警部補(58)が警察車両を運転中、2人乗りのバイクに衝突する交通事故を起こしていたことが7日、同署への取材で分かった。
バイクを運転していた男性は頭の骨を折る重傷、同乗の女性は全身打撲の軽傷を負った。

同署によると、事故は1日午後4時40分ごろ、東京都八王子市尾崎町の市道で発生。
警部補のワンボックス車が同署分室の庁舎に入るため右折しようとした際、対向車線を直進してきたバイクと衝突したという。
現場は片側1車線。ワンボックス車に同乗者はいなかった。

同署の小島義雄署長は「負傷された方々が1日も早く回復されることを切に願っております。署員に対する交通事故予防の指導を徹底して参ります」とコメントした。
972名無しピーポ君:2010/03/07(日) 13:58:19
>>970
日曜学校から帰ってきたのかい?
973名無しピーポ君:2010/03/07(日) 14:39:58
駐車違反の替え玉ってばれる?
974名無しピーポ君:2010/03/07(日) 14:41:31
>>973
別の所で聞いた方が良いよ。

ここのスレ主は引籠りだから、交通法規なんか
何もわかっていない。
975名無しピーポ君:2010/03/07(日) 15:26:50
同一者では?>>972-974
976名無しピーポ君:2010/03/07(日) 17:00:35
>>975
的を射た?
977名無しピーポ君:2010/03/08(月) 13:21:08
芝居?>>976
978名無しピーポ君:2010/03/08(月) 13:22:00
背任というより犯罪であって、
つまり「警察官」では無かったと。


2警官が暴力団に情報漏洩か 奈良県警、処分を検討
3月8日10時54分配信 産経新聞

暴力団捜査を担当していた奈良県警の捜査員2人が、捜査情報を提供する見返りに組員側から金品を受け取っていた疑いがあるとして、
県警監察課が2人から事情聴取をしていることが8日、捜査関係者への取材で分かった。
一部の情報漏洩(ろうえい)について、収賄罪などの公訴時効が成立していることから、県警は立件を見送り、処分を検討している。

2人は退職する意向といい、このうち男性巡査部長(56)はすでに辞表を提出したという。

捜査関係者によると、2人は橿原署地域課に勤務する男性警部補(48)と巡査部長で、ともに以前は県警本部の組織犯罪対策2課に所属。
警部補が平成19年ごろ、巡査部長が17年ごろ、それぞれ家宅捜索などの捜査情報を提供する見返りに、暴力団組員側から金品を受け取っていた疑いがあるという。

奈良県警では、汚職事件で内偵中だった元天川村長に事情聴取の予定日などを漏らしたとして、組織犯罪対策1課の警部補と捜査2課の警部=いずれも懲戒免職=が昨年2月、
地方公務員法(守秘義務)違反容疑で逮捕されている。
979名無しピーポ君:2010/03/08(月) 13:40:48
<パトカー事故>追跡中に高2女子はねる 大阪・岸和田
3月8日10時44分配信 毎日新聞

7日午後11時半ごろ、大阪府岸和田市作才町の国道26号交差点で、信号無視の原付きバイクを追跡中のパトカーが、自転車で横断していた高校2年の女子生徒(17)をはねた。
生徒は地面に転倒し、頭や手に軽傷。
府警岸和田署の調べでは、運転していた巡査部長(31)は「追いかけるのに精いっぱいで、気づくのが遅れた」と話しているという。同署は自動車運転過失傷害の疑いで書類送検する方針。

岸和田署によると、パトカーは現場の約150メートル北側で信号無視のバイクを発見。
停止を求めたが逃走したため、サイレンを鳴らして赤信号の交差点に進入した際、青信号で横断してきた自転車をはねたという。
バイクは逃走したままで、生徒はアルバイトから帰宅途中だった。【藤田剛】
980名無しピーポ君:2010/03/08(月) 16:27:52
>>977
自己紹介?
981名無しピーポ君:2010/03/10(水) 10:31:37
脱線?>>980
982名無しピーポ君:2010/03/10(水) 17:03:49
>>981
本線も失ったのかい?
983名無しピーポ君:2010/03/10(水) 21:33:11
犯行予告?>>982
984名無しピーポ君:2010/03/10(水) 21:33:53
静岡空港の需要予測は過大、知事が認める
3月10日17時37分配信 読売新聞

静岡県の川勝知事は9日の記者会見で、
静岡空港の国内線の年間利用者数を106万人などとした県の需要予測について、「過大だったと認めざるを得ない」と述べ、県の予測の誤りを初めて認めた。

県は需要予測を根拠として静岡空港の建設を進めてきただけに、過去の県の空港行政のあり方が改めて問われそうだ。

県は2003年に、開港初年の年間需要予測として、「国内線で106万人、国内・国際線合わせて138万人」との数字を発表した。
だが、県企画部によると、09年6月の開港以来の空港の利用者数は、7日現在で国内線が約32万人、国内・国際線は計約46万人(中国東方航空の上海線を除く)にとどまる。
会見で川勝知事は、この利用状況を基に計算すると、最初の1年間の国内・国際線計の利用者は60万人程度になる――との予測を明らかにした。
最終更新:3月10日17時37分
985名無しピーポ君:2010/03/11(木) 16:03:49
>>983
何が?
986名無しピーポ君:2010/03/11(木) 23:32:22
違うと?
987名無しピーポ君:2010/03/11(木) 23:33:20
<三菱自動車>欠陥隠しで有罪へ 遺族は「責任受け止めて」
3月11日20時45分配信 毎日新聞

事故から8年。死亡した岡本紫穂さん(当時29歳)の母、増田陽子さん(60)は「本当に長かった。
車は人が命を預ける大切なもの。
ずさんな車を造った責任を受け止めてほしい」と語った。1審の途中の04年秋から傍聴した。
「被告らは『何も関係ない』という顔だった。いまだに謝罪もない。あの子は帰ってこないのに有罪が確定しても被告は大手を振って歩ける」と憤りを隠さない。

事故現場を車で通る時、今も心の中で手を合わせる。
指には事故の2年前、紫穂さんからもらった指輪。
「着けていると、いつでもそばにいると感じる」。12日、裁判結果を墓前に報告するという。

一方、宇佐美被告は「到底納得できない」とする談話を、三菱自は「今後もコンプライアンス(法令順守)の徹底に取り組む」とのコメントを発表した。

国土交通省の桝野龍二・自動車交通局長は「決定は妥当なものと考えている」というコメントを発表した。【伊藤直孝、平井桂月】
988名無しピーポ君:2010/03/12(金) 15:09:58
エスカレーターで突き飛ばし 容疑の警視庁警部補を逮捕 埼玉・北本
3月10日12時21分配信 産経新聞

埼玉県警鴻巣署は9日、
暴行の現行犯で、警視庁荒川署警部補、坂田新也容疑者(55)
を逮捕した。
鴻巣署の調べによると、
坂田容疑者は9日午後10時半ごろ、北本市北本のJR北本駅西口ビルの下りエスカレーターで、男性会社員(25)の背中を後ろから突き飛ばそうと押した疑いがもたれている。

鴻巣署によると、
坂田容疑者は「押した覚えはない」と否認しているという。
坂田容疑者からは当時、呼気1リットルあたり0・65ミリグラムのアルコールが検出され、酒に酔っていた。
エスカレーター付近で男性と口論になっていたところを通行人が目撃し、近くの北本駅前交番に通報した。

鴻巣署によると、当時、エスカレーターは混雑しており、将棋倒しになる可能性もあったという。

警視庁荒川署によると、坂田容疑者は生活安全課保安係長を務めている。
989名無しピーポ君
>>986
脱線?