行政 による 殺人

このエントリーをはてなブックマークに追加
884名無しピーポ君:2010/07/17(土) 11:07:27
改正臓器移植法施行=提供の要件緩和、子どもも可能に―救急医療など課題
7月17日0時17分配信 時事通信

脳死移植の機会を拡大する改正臓器移植法が17日、施行された。
従来認められなかった15歳未満の臓器提供が可能となり、国内での移植増加が期待される一方、
救急医療体制の整備など課題が多く残されたままでのスタートとなった。
改正法では、脳死による臓器提供の要件が緩和される。
従来は本人の書面による意思表示がある場合に限定していたが、これに加え、本人の意思が不明な場合にも家族の承諾で提供できるとした。
15歳未満は法的に書面の意思表示が有効とはみなされないためドナー(臓器提供者)になれなかったが、今後は親の承諾で可能となる。
子供は大人よりも脳の回復力が高く、脳死判定にはより一層の慎重さが求められる。このため、運用指針で「6時間以上」とされている2回の法的脳死判定の間隔を、6歳未満は「24時間以上」とした。
生後12週未満は対象から除外する。
また、虐待を受け死亡した子供がドナーにされることのないよう、18歳未満の児童からの臓器摘出を行う施設は、児童虐待防止の委員会やマニュアルなどを備えていることを要件とした。
885名無しピーポ君:2010/07/17(土) 11:35:18
市川市行●ってな市橋事件で有名なとこのアホおまわりが
一般人に対して無言の圧力、嫌がらせをしてますね〜♪

公金使って車乗ってるアホがいてるのですがあ♪
どないしてやりましょうかねえ♪
886名無しピーポ君:2010/07/17(土) 17:44:00
>>883
スレ主は回らない寿司屋に行った事が無いんだね。
887名無しピーポ君:2010/07/21(水) 16:53:18
回ってる?>>886
888名無しピーポ君:2010/07/21(水) 16:54:18
市職員給与がオバマ大統領の2倍、米検察が高待遇を調査
7月21日11時53分配信 ロイター[サンフランシスコ 20日 ロイター]

米カリフォルニア州ロサンゼルス郡にあるベル市の職員給与が、他の行政機関に比べて並外れて高いことが明らかになり、地方検察局が調査を開始した。
中にはオバマ米大統領の2倍近い給与を得る幹部もいるという。

20日付のロサンゼルス・タイムズ紙によると、
同市の総務責任者の年間給与は78万ドル(約6700万円)超。
市政代行官補佐は約38万6000ドルで、オバマ大統領の40万ドルをわすかに下回る水準だという。

同市では住民3万7000人の約4分の1が、食料の無料配給を受ける貧困層。
州内の地方行政団体が厳しい財政状況からサービスなどをカットする中、職員に「高待遇」を提供する同市について、
行政サービス関連NPO団体の責任者も「限度をはるかに超えている。論外だ」と非難している。
889名無しピーポ君:2010/07/22(木) 05:40:03
>>887
スレ主は、その部屋の中で
ぐるぐる回っているんだね。
890名無しピーポ君:2010/07/26(月) 17:31:42
じゃあ何故、>>889が酔うのさ?
891名無しピーポ君:2010/07/26(月) 17:32:54
元収容所長に禁固35年=虐殺の歴史、初の司法判断―ポト派特別法廷・カンボジア
7月26日13時18分配信 時事通信【プノンペン時事】

1970年代のカンボジアで行われた旧ポル・ポト政権下の大量虐殺を裁く特別法廷は26日、
人道に対する罪などに問われたトゥールスレン政治犯収容所の元所長カン・ケ・イウ被告(67)に対し、禁固35年の有罪判決を言い渡した。
その上で、軍事法廷で身柄拘束されていた期間の一部が違法だったとして、5年を減刑した。
「20世紀で最も残忍な政権の一つ」とされたポル・ポト政権の崩壊から30年余。
暗黒時代の拷問、虐殺といった非人間的行為に、初めて司法の判断が示された。
身柄拘束されているヌオン・チア元人民代表議会議長ら他の4人の元最高幹部に対する今後の司法手続きにも影響を与える見通しだ。
判決は被告を有罪と判断した上で、裁判に協力的で責任を認めており、限定的だが謝罪もしていると認定。
有利な情状として酌量し、禁固35年を選択した。
さらに、1999年から2007年までの間、軍事法廷で拘束された点について、合法的な期間(3年)を超えていると指摘。
違法拘束の代償として5年間を減刑した。また、身柄拘束されている年数を服役期間として計算するとした。 
892名無しピーポ君:2010/07/26(月) 18:41:47
>>890
それを毎日やってるスレ主なら、酔わないでしょうね。
893名無しピーポ君:2010/07/26(月) 19:07:25
>>892
いやいや、24時間酔ってるから毎日飽きずに同じ事が出来るんだと思うよ。
終わらない春休みに、醒めない酔っぱらい

こんなの半世紀も続けてるんだからスゴイよな。
894名無しピーポ君:2010/07/28(水) 19:09:05
895名無しピーポ君:2010/07/29(木) 18:02:11
じゃあレスはひとつにまとめろ>>892-893
896名無しピーポ君:2010/07/29(木) 18:08:05
空自セクハラ訴訟、国に580万支払い命令
7月29日15時24分配信 読売新聞

北海道内の航空自衛隊基地に勤務していた元女性自衛官(24)が、男性自衛官から受けたわいせつ行為を上司に訴えたところ、逆に退職を促されたなどとして、
国に慰謝料など計約1120万円の支払いを求めた訴訟の判決が29日、札幌地裁であった。

橋詰均裁判長は、男性自衛官が性的暴行を加えた事実を認定し、国に580万円の支払いを命じた。

これまでの裁判で、元女性自衛官は「抵抗したが、腕などをつかまれて逃げることができなかった。体を触ることを了解した言葉は一度も言っていない」と主張。
「上司からは、自衛隊で問題を起こしたら、もうやってはいけないと言われた」としていた。

これに対し、国側は「性的行為は原告の意思に反したものではなく、セクハラとは言えない。事後の対応も適切で、不当な扱いや退職を強要した事実はない」と反論し、請求棄却を求めていた。
最終更新:7月29日15時24分
897名無しピーポ君:2010/08/01(日) 17:38:52
被爆者補償に官僚難色 79〜80年、財政難理由に介入
2010年8月1日 朝刊

大平内閣から鈴木善幸内閣にかけて国が被爆者に補償する被爆者援護法制定の可否を検討した厚相(当時)の諮問機関「原爆被爆者対策基本問題懇談会」(基本懇)の非公開の議事録が厚生労働省内で見つかった。
民間委員の議論に官僚が介入し、財政難などを理由に当初から法律制定に難色を示していたことが浮かび上がった。
基本懇の結論を受け援護法成立は自社さ連立政権下の1994年まで見送られた。

見つかったのは全14回の会合のうち第11、14回会合を除く、12回分の議事録や資料など829ページ。
厚労省は当初、本紙の取材に「議事録は残っていない」と回答したが、情報公開請求で昨年12月に開示され、本紙で補足取材などを進めていた。
政治家と公務員以外の人名は黒塗りになっていた。

基本懇は橋本龍太郎元首相が厚相だった1979年6月、茅誠司・元東京大学長を座長に発足。
行政や医学の専門家ら6人が委員を務めた。

議事録によると、第1回会合で委員の一人が「スモン訴訟や水害訴訟で国家賠償の要求が拡張されている。歯止めをかけないと国家財政が破綻(はたん)する」と発言。
別の委員も「被爆者は37万人もおられ、ぴんぴんして何でもない人も多いんでしょう」などと述べた。
898名無しピーポ君:2010/08/01(日) 17:39:50
>>897つづき
厚生省も援護法の制定に反対の立場から、会合で積極的に発言。
恩給法など国家補償がある軍人・軍属との格差に批判が出ていたため、基本懇の事務方を務めた当時の厚生省公衆衛生局企画課長(76)は12回会合で「同一に論ずるわけにはいかないことだけは(答申で)コメントしていただきたい」と発言。
委員が作成した意見書の草案に修正を加えたと説明した。

また、被爆者援護法という名称について、当時の公衆衛生局長(86)は第10回会合で
「事務当局としては、いかなる場面でも援護法という名前は受け入れられない」と強く注文を付けていた。

野党や被爆者団体は、日本政府が戦争を遂行した責任を認めた上で、被爆死した人への弔慰金や遺族年金の創設を求めていたが、基本懇は80年12月、
国の完全な賠償責任は認めず、弔慰金や遺族年金の創設を否定する意見書を園田直厚相(当時)に提出した。

【基本懇の意見書と被爆者援護法】
原爆被害には放射線障害という特殊性があり「広い意味で国家補償の見地に立つべきだ」としつつも、国の完全な賠償責任は認めず、被爆者が求めた国家補償に基づく被爆者援護法の制定を事実上退けた。
近距離被爆者の手当や原爆放射線の研究体制、被爆者の相談事業の充実を挙げるにとどまり、被爆者は激しく反発した。
1994年の自社さ連立政権下で成立した現行の援護法も基本懇の意見書を踏襲。
「国家補償」は盛り込まれず、救済は生存者の放射線被害に限定、死没者補償は含まれなかった。
899名無しピーポ君:2010/08/01(日) 17:55:17
899
900名無しピーポ君:2010/08/01(日) 17:55:58
900
901名無しピーポ君:2010/08/02(月) 20:41:18
三菱重工社員の労災認定 内部告発後「心理的負担」
2010年8月2日 20時08分

大規模工事の現場を統括する「監理技術者」資格の不正取得
を内部告発後、
報復で仕事を奪われ体調を崩したとして、三菱重工業社員西村茂さん(56)=休職、子会社出向中=が求めた労災申請について、
国の労働保険審査会は2日までに認める裁決をした。

裁決は7月14日付。
審査会は裁決理由で、内部告発との因果関係は判断しなかったが「ほかの社員が忙しくする中で仕事がほとんどない状態に置かれ、心理的負荷は相当強かった」と指摘。
労災と認めなかった神戸西労働基準監督署長
の処分が取り消され、支給手続きに入る。

裁決によると、
西村さんは同社神戸造船所に勤務していた2004年7月、社内のコンプライアンス委員会に不正を投書。
同年10月以降、担当業務がほとんどなくなった。
05年2月に自律神経失調症との診断を受けた。

西村さんは翌月、国土交通省に通報。
国交省によると、監理技術者資格の取得には実務経験が必要だが、要件を満たさない不正取得が判明した。
(共同)
902名無しピーポ君:2010/08/06(金) 18:03:25
公務員ボーナス、3.90〜95カ月=47年ぶり4カ月割れ―人事院
8月3日2時32分配信 時事通信

人事院は2日、2010年度の国家公務員一般職の期末・勤勉手当(民間のボーナスに相当)について、
現行の年4.15カ月から0.2カ月分以上引き下げ、3.90〜3.95カ月とする方向で最終調整に入った。
支給月数が4カ月を割り込むのは1963年度(3.9カ月)以来47年ぶり。10日にも内閣と国会に勧告する。
公務員ボーナスは、民間企業で昨年8月から今年7月までの1年間に支給された実績との比較で決定。
今夏の民間ボーナスは業績の改善で前年夏を上回るケースが多いが、昨冬は世界的な不況の影響で軒並み減額となり、日本経団連の調査によると、
大企業では前年比約15%の大幅減となった。
人事院の調査でも同様の結果が得られ、公務員ボーナスの4カ月割れが確実となった。 
903名無しピーポ君:2010/08/09(月) 18:21:04
本人意思不明で初の脳死判定 
2010年8月9日 17時24分

日本臓器移植ネットワークは9日、
関東甲信越地方の病院で脳死状態となった患者について、本人の意思は不明だが家族が脳死判定と臓器提供を承諾し、法的に脳死と判定されたと発表した。
改正臓器移植法に基づく初のケース。脳死判定終了は9日午前11時55分。

関係者によると、脳死判定されたのは20代の男性で、千葉県内で交通事故に遭った人という。

移植ネットは、登録された待機患者の中から優先度の高い患者を選定。
提供者の臓器の状態に問題がなければ、待機患者へ移植する手術が行われる見通し。
関係者によると、心臓移植は国立循環器病研究センターで実施される見通し。

1997年に施行された移植法は、意思表示カードなどの書面で提供意思を示した15歳以上でなければ臓器提供ができなかった。
だが昨年7月、提供数増加を目的に提供要件を緩和し、本人が拒否していない場合は、意思が不明でも家族が承諾すれば提供が可能となるよう改正。今年7月17日に施行された。
(共同)
904名無しピーポ君:2010/08/09(月) 19:36:56
>>903
障碍のある人は脳死判定しない、って話だから。
スレ主には関係ない話だね。
905名無しピーポ君:2010/08/10(火) 13:47:20
健常者を妬んでいるのかい?>>904
906名無しピーポ君:2010/08/10(火) 13:48:10
国家公務員、2年連続で月給下げ=50代後半に減額措置導入−人事院勧告
8月10日9時15分配信 時事通信

人事院(江利川毅総裁)は10日、
国家公務員一般職の2010年度の給与について、月給を0.19%、民間のボーナスに当たる期末・勤勉手当(現行年 4.15カ月)を0.2カ月それぞれ引き下げるよう国会と内閣に勧告した。
月給とボーナスの同時引き下げは2年連続。
ボーナスの支給月数は1963年度(3.9カ月)以来、47年ぶりに4カ月を下回り、3.95カ月となる。
ボーナスは不況により昨冬に民間で大幅減額となったことが響いた。
過去最大の減額幅だった昨年度に続き、公務員にとっては厳しい勧告となった。
人事院が実施した民間給与実態調査では、今年4月の公務員給与は民間を757円(0.19%)上回った。
格差是正のため、今回は特に民間の同世代との給与差が大きい50代後半の職員に対し、基本給や管理職手当を1.5%減額する措置を初めて導入。
併せて、40代以上の中高齢層を対象に、基本給を定める俸給表を引き下げる。
また、06年度から始めた給与構造改革が一段落したため、43歳未満の若年・中堅層について、11年4月にこれまで抑制していた昇給を1ランク分行う。
さらに、非常勤職員が育児休業を取得できるよう関連法改正を求める意見も提出した。
勧告通りに実施されると、平均月給は39万4909円(平均41.9歳)となる。
平均年間給与は9万4000円減(1.5%減)の633万9000円。 
907名無しピーポ君:2010/08/10(火) 15:46:21
>>905
今日もスレ主は夏休みかい?
908名無しピーポ君:2010/08/11(水) 00:47:29
交通事故はよく集団ストーカーに利用されるな
909名無しピーポ君:2010/08/11(水) 01:35:05
910名無しピーポ君:2010/08/11(水) 21:08:36
病院は「生活の一部」ではない。

移植は「食」ではない。少なくとも正常な人にとっては。


肺手術成功の岡山大「移植は生活の一部になる」
8月11日9時39分配信 産経新聞

改正臓器移植法に基づき、家族の承諾で初めて脳死と判定された20代の男性が入院していた関東地方の病院で10日、
男性から臓器が摘出され、東京大や岡山大など全国5病院で移植手術が実施された。

岡山市の岡山大病院では、両肺を中国地方在住でびまん性汎細気管支炎の20代男性に移植する手術を実施した。
患者の容体は安定し、供給される酸素量などの数値も順調という。

同大の呼吸器外科講師、大藤(おおとう)剛宏肺移植チーフを執刀医とする約30人の肺移植チームが午後12時17分から執刀開始、午後4時に終了した。
手術後の会見に臨んだ大藤医師らは「法改正後の脳死臓器移植となったが、一つの大きな変わり目となったのでは」と指摘。
「臓器移植法改正で誰もがレシピエントになる可能性がある。これまで臓器移植は『遠い世界の話』だったかもしれないが、生活の一部になると思う」と展望を述べた。

同病院によると、男性患者は肺の中のたんがうまく出せなくなるびまん性汎細気管支炎と診断され、平成19年に日本臓器移植ネットワークに登録していた。
同病院の脳死肺移植は17例目という。
911名無しピーポ君:2010/08/12(木) 16:34:24
>>910
墓を暴いて中の骨を食べるのが、
スレ主の趣味なんだね。
912名無しピーポ君:2010/08/12(木) 18:07:32
たったひとつの記事ですら、マトモに読まずに荒らし行為>>911

むしろ>>911が事件の主犯に見えるよ
913名無しピーポ君:2010/08/12(木) 18:09:42
>>896
「認定」ではなく「再認識」が正しい。

また「組織犯罪」「行政犯罪」である旨、徹底した内容公開が必要。


女性自衛官セクハラで控訴断念 賠償命じられた国側
2010年8月12日 16時56分

北海道の航空自衛隊基地で、同僚の男性自衛官からわいせつ行為を受け、上司に退職を強要されたとして、
元自衛官の女性が国に損害賠償を求めた訴訟で、
防衛省は12日、性的暴行や退職強要を認定し、国に580万円の支払いを命じた札幌地裁判決に対し、控訴しない方針を明らかにした。

防衛省は控訴断念の理由を「女性の心情など諸般の事情を考慮し、司法の判断を受け入れることにした」としている。
訴訟では「性的行為は合意に基づく。退職強要もない」と争っていた。

7月29日の判決は、性的暴行について「自衛隊内の階級的上下関係を利用して行われた」と認定。
上官の対応を「被害を訴えた女性を厄介者とし、退職に追い込もうとする露骨で不利益な扱いだった」と非難した。
(共同)
914名無しピーポ君:2010/08/12(木) 19:02:13
>>912
記事の内容を理解せずに、自身の妄想をふくらませて
ただコピペするだけのスレ主には言われたくないな。
915名無しピーポ君:2010/08/12(木) 21:44:03
そう言えば「殺した母親の肉を喰った」などと吹聴していたのは>>914だったな・・・

何やら前後の脈絡なくスレ主が「墓を暴いて〜」どうのと言ったのは、
再び、過去の異常な犯罪を公開したくなったからか?>>914

いっそのこと自スレでも立てて、一から詳しく説明したらどうなのか?
916名無しピーポ君:2010/08/13(金) 07:28:56
>>915
スレ主は、見えない物が見えてくるようになったんだね。
917名無しピーポ君:2010/08/13(金) 19:50:56
じゃあ、もうしないね?>>916
918名無しピーポ君:2010/08/13(金) 19:52:49
じゃあ「一定の返還をすれば一定の解決」ということになるのか?


機密費「公開あり得ない」 現職官僚、異例の法廷証言
2010年8月13日 18時10分

内閣官房報償費(機密費)の使途をめぐる情報公開訴訟の口頭弁論が13日、大阪地裁(山田明裁判長)で開かれ、内閣官房の千代幹也内閣総務官が証人として出廷。
「接触相手や支払った金額が明らかになれば『内閣はカネで解決しようとしている』と批判され、政策運営に大きな支障が生じる」と説明し、機密費の使途などの公開は「あり得ないこと」と述べた。

千代氏は安倍晋三官房長官時代の2006年7月から長官を補佐する内閣総務官を務め、機密費の管理などを担当。
機密費をめぐり現職官僚が法廷で証言するのは異例。

千代氏は事前に提出した陳述書の内容に沿って質問に答えた。
「重要政策に適切に対処するには各方面の『生きた情報』が不可欠」とした上で「日本社会には本音と建前があり、相手の体面を保ちながら本音を理解するのが重要」と説明。
「そのためには、氏名などの情報が将来明らかにされないことが保障されなくてはならない」と情報収集活動における機密費の重要性を強調した。

使途や金額を公開した場合に生じる支障については
「個別の支払額が明らかになれば、他人と比較して金額が低かった協力者が内閣を見限って情報を暴露する恐れがある」などと述べた。
(共同)
919名無しピーポ君:2010/08/13(金) 20:08:55
>>917
スレ主も、やっと病院へ行く気になったのかい?
920名無しピーポ君:2010/08/13(金) 20:33:00
中曽根と愉快なカルト
921名無しピーポ君:2010/08/16(月) 21:40:20
犯行予告?>>919
922名無しピーポ君:2010/08/17(火) 15:59:02
>>921
脳病院に行ってきたのかい?
923名無しピーポ君:2010/08/19(木) 17:06:11
座標?>>922
924名無しピーポ君:2010/08/19(木) 18:05:26
>>923
スレ主に関係がある座標と言えば、
南緯26度43分 西経126度43分
では?
925名無しピーポ君:2010/08/22(日) 14:38:18
犯行予告?>>924
926名無しピーポ君:2010/08/22(日) 14:39:08
家族承諾で3例目臓器移植へ=生前意思表示なし―東海地方の50代女性・移植ネット
8月22日11時24分配信 時事通信

日本臓器移植ネットワークは22日、東海地方の病院に脳血管障害で入院中の50代女性が臓器移植法に基づく脳死と判定され、移植に向けた手続きに入ったと発表した。
女性は臓器提供意思を表明しておらず、家族の承諾を基に脳死判定が行われたケースとしては3例目。脳死移植が行われれば国内89例目。
改正臓器移植法を適用し、本人の意思表示がなく家族承諾のみで脳死としたのは、今月9日以降3週連続となった。
移植ネットによると、女性の家族が主治医から移植について説明を受けたのは19日ごろ。
父、兄姉を中心に話し合った結果、脳死判定に向けた手続きが進められた。
女性は提供意思を示す書面を残しておらず、生前家族と移植について話をしたこともなかったという。女性は22日午前5時41分に2回目の脳死判定が実施され、法的に脳死とされた。
家族は「誰かの役に立てたい。身体の一部がどこかで生きていてくれたらうれしい」と話しているという。
心臓と肺は東北大病院(仙台市)で30代女性と20代女性に、肝臓は大阪大病院(大阪府吹田市)で60代男性に、腎臓は藤田保健衛生大病院(愛知県豊明市)で40代女性に、それぞれ移植手術を実施する。
名古屋第二赤十字病院(名古屋市)では30代女性に膵(すい)腎同時移植が行われる予定。
家族は小腸の提供も同意したが、適合する患者が見つからず、断念された。臓器摘出は同日午後4時ごろに始まり、同7時すぎに終了する見通し。 
927名無しピーポ君:2010/08/23(月) 17:47:40
患者5人への手術終了=「家族承諾」3例目移植
8月23日10時32分配信 時事通信

本人の書面の意思表示がなく家族の承諾による3例目の脳死移植は22日夜から23日にかけて、東北大病院(仙台市)などで5人の患者への移植手術が行われ、同日正午までにすべて終了した。
国内の脳死移植は89例目。先月17日の改正臓器移植法施行以降、今月9日からの10日余で3例続いている。
東北大病院では、心臓が拡張型心筋症の30代女性に、二つの肺が原発性肺高血圧症の20代女性に移植された。 
928名無しピーポ君:2010/08/23(月) 18:47:18
>>927
脳は移植対象の臓器じゃないんだよ。

スレ主には残念だろうけど。
929名無しピーポ君:2010/08/27(金) 17:23:55
電脳化したのかい?>>928
930名無しピーポ君:2010/08/27(金) 17:24:46
変な理屈
単に「戦争したい」と言えばいいのでは?


非核三原則見直しを修正 報告書に堅持と両論併記
2010年8月27日 16時47分

首相官邸に設置した有識者による「新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会」(座長・佐藤茂雄京阪電鉄最高経営責任者)は27日午後、
防衛力整備の基本方針を示す新「防衛計画の大綱」の策定に向けた報告書を菅直人首相に提出した。
非核三原則見直しを打ち出した原案を修正し、三原則堅持を主張する考えも併記。
防衛力を侵略阻止に限定してきた「基盤的防衛力」の概念は「有効性を失った」と指摘した。
テロやサイバー攻撃などが同時発生する「複合事態」に備え、自衛隊の対処能力を強化する必要性を訴えている。

政府は報告書提出を受け、年末までに新大綱を策定する。
ただ、政府サイドが報告書の内容をどこまで反映させるかは見定めきれない。

兵器の輸出を原則として禁じる武器輸出三原則は、防衛産業が国際開発に参画できない現状を受け「日本の装備政策を時代遅れにしつつある」と見直しに言及した。
中国の海軍力の近代化や北朝鮮の核開発に懸念を表明。南西諸島を想定した部隊配置や警戒監視活動の強化を提唱した。

集団的自衛権の行使を禁じる政府の憲法解釈には、過去の懇談会と同様に変更を促した。
(共同)
931名無しピーポ君:2010/08/28(土) 10:23:15
>>929
そっちの方がまだましなのかな?>電脳化したスレ主
932名無しピーポ君:2010/08/30(月) 18:14:05
スレ主の電脳において、
プラズマが最高エネルギーとなってホワイトホール昇華し、
疑似球体を構築して、高次元に安定してしまったのかい?

933名無しピーポ君
岡田氏、資源獲得へ積極姿勢強調 日モンゴル外相会談
2010年8月30日 13時30分【ウランバートル共同】

岡田克也外相は30日、
モンゴルの首都ウランバートルで、ザンダンシャタル外相と会談した。その後、バトボルド首相、エルベグドルジ大統領とも会談。

外相会談は7月に続くもので、岡田氏は、世界有数の銅、石炭、ウランなどを有するモンゴルの天然資源開発への参入、獲得に対する日本の積極姿勢をアピールした。

今回の訪問では、モンゴルのウラン、石炭開発などで両国の協力を強化することで一致。
エルベグドルジ大統領が11月ごろに訪日することも確認した。

岡田氏は、石炭埋蔵量世界一と言われるタバン・トルゴイ鉱山などの資源開発をめぐり日本企業が参入に意欲的だと強調。
ザンダンシャタル氏も「(日本企業の)投資環境整備の努力をしていきたい」として、日本企業参入を支持する考えを示した。
岡田氏はモンゴルが北朝鮮と国交があることから、拉致問題の解決に向けた協力も求めた。