警察官採用試験合格者が受験生の質問に答えるスレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しピーポ君
大体ここで解決する。
警察官採用試験でよくある質問集
http://www.geocities.jp/policeboard2ch/

前スレ
警察官採用試験合格者が受験生の質問に答えるスレ16
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1170421918/
2名無しピーポ君:2007/04/02(月) 15:45:39
2ge

t
3名無しピーポ君:2007/04/02(月) 15:54:33
とっとと試験通って警察官となって甘い汁吸えよ蛸(ーー;)
4名無しピーポ君:2007/04/02(月) 15:58:10
警察官ではないけど、試験通って退職後に微々たる甘い汁吸いました。
5名無しピーポ君:2007/04/02(月) 16:03:13
以上、全国警察学校教官及び警察学校生徒の主張でした。
6名無しピーポ君:2007/04/03(火) 20:29:00
>>1
7名無しピーポ君:2007/04/04(水) 15:19:14
もうパンフレット配布開始したか?
8名無しピーポ君:2007/04/04(水) 16:31:08
千葉県では一次の点数は二次に反映されないらしいぞ。
ってことは満点の奴も20台後半の奴も二次の扱いは同じって事だ。

こんな自治体他にあるのか?
9名無しピーポ君:2007/04/04(水) 16:45:00
推薦(コネ)はあるのかな?



10名無しピーポ君:2007/04/04(水) 20:38:56
11名無しピーポ君:2007/04/04(水) 21:06:05
>■給料は良いのに公務員最低職種の理由■(就職板ブラックスレより)

>盆暮れ正月クリスマス関係無し
>炎天下、極寒の中でも仕事あり
>肉体労働ブルーカラー
>ノルマあり
>夜勤あり
>勤務不規則、土日に予定入らず
>低学歴の溜まり場
>旅行届出制 (自粛要請の嵐)
>年に数回深夜の呼び出しあり
>DQN相手の仕事
>濃すぎる人間関係
>強制早婚(不祥事&退職防止)
>年数回の死体処理
>公務員なのに高い離職率
>最悪殉職
>警察官の懲戒処分、49.2%増の194人・上半期
>毎年30〜40名が自殺 (平成16年度で62人が自殺) 何故か遺書なし多し
>縮む平均寿命(60歳台)
>上司の命令には絶対服従。たとえそれが…

>【ノンキャリ公安職をOLが嫌がる理由】
>・ノンキャリの警察官はロクな大学を出ていない。(高卒もあり得る)
>・盆暮れ正月クリスマス関係無し。
>・人が休むときに忙しい職業。
>・不規則勤務で週末に予定が入れられない。
>・夜勤あり。
>・旅行に行くにも届出制なので窮屈。
>・真夜中に呼び出しがあることもある。
12名無しピーポ君:2007/04/05(木) 00:30:55
正直ブラック企業行くよりマシ
Fラン大学だもん('A`)
13名無しピーポ君:2007/04/05(木) 16:38:56
気付いたら5月試験まで大して時間がないな!
余裕ぶっこいて民間なんかを就活してなきゃ良かった。
14名無しピーポ君:2007/04/05(木) 16:59:06
↑それでもおれらは警察官になる!!
15名無しピーポ君:2007/04/05(木) 16:59:19
クイック教育システムについて教えて。
16名無しピーポ君:2007/04/05(木) 17:03:45
今民間勤めてて5月の試験受ける人いる?
17名無しピーポ君:2007/04/05(木) 17:27:00
18名無しピーポ君:2007/04/05(木) 17:31:32
>>15 なにクイックなんとかって!!?
19名無しピーポ君:2007/04/05(木) 17:52:20
>>18
地獄の特訓塾のある学校なんか3ヶ月で受からすとかいってるみたいよ。
20名無しピーポ君:2007/04/05(木) 17:55:24
はいパチだよそんなの結局本人の努力次第…
21名無しピーポ君:2007/04/05(木) 18:01:47
努力はするよでも俺はそこに掛けて見たい。
22名無しピーポ君:2007/04/05(木) 18:04:11
↑お前、いろんなスレでスルーされてるからって相手にしてやりゃ上から目線かよ
23名無しピーポ君:2007/04/05(木) 18:09:29
日本語的に上から目線に読めるか?
24名無しピーポ君:2007/04/05(木) 18:11:03
その文が上からじゃない?
25名無しピーポ君:2007/04/05(木) 18:14:55
よくワカランのだけど
採用試験って何種類かあるの?
TとかUとか・・・?
26名無しピーポ君:2007/04/05(木) 18:27:05
T大卒U短大卒V高校卒だを
27名無しピーポ君:2007/04/05(木) 18:59:30
>>26
IとかIIとか呼ぶところもあれば
A区分・B区分と呼んだりもする。
でも中身は大卒・高卒の違い。短大卒もあったりする。

ってか>>1の参考サイト読め。
28名無しピーポ君:2007/04/05(木) 19:01:58
>>26だが>>27詳しい説明ありがd
29名無しピーポ君:2007/04/06(金) 17:59:22
くだらない質問ですがお願いします!

警察官になるには、年齢制限や中卒はだめだの、いろいろあると思いますが、詳しく教えてほしいんです。

試験内容でも変わってくると思いますが。ちなみに26歳、中卒、男です。
30名無しピーポ君:2007/04/06(金) 18:13:51
警視庁ならいける!
31名無しピーポ君:2007/04/06(金) 18:15:04
↑↑↑↑↑
中卒じゃ無理だよ。
警察事務なら学歴関係ないから中卒でも大丈夫みたいだよ。
32名無しピーポ君:2007/04/06(金) 18:32:15
>>31 別に中卒でも入れる! B区分ならね!なぜならば要項に「高校卒業」
33名無しピーポ君:2007/04/06(金) 18:33:51
↑まちがえた「高校卒業程度の学力を要する者」って書いてあるし、愛知県の警察サイトにも中卒でも試験は受かると書いてあるまぁ頑張ってくれ
34名無しピーポ君:2007/04/06(金) 20:55:55
ようは一次さえ合格できればいいんだろ?
B区分の受験資格欄に『大卒以外』とかかれたところもあるし。
ただ二次は厳しくなると思うよ。
35名無しピーポ君:2007/04/06(金) 20:58:38
うん 厳しいだろうね。中卒の警官なんて聞いたこと無い。
36名無しピーポ君:2007/04/06(金) 21:12:13
中卒→法律専門学校[大原etc]→合格ならいるよ〜
37名無しピーポ君:2007/04/07(土) 00:11:10
警視庁の願書ゲットしたいんですが、どこの警察署でもくれるんでしょうか?
アキバいくので万世橋警察署で貰えたら便利なのですが。
38名無しピーポ君:2007/04/07(土) 16:28:55
>>37
貰える
3937:2007/04/07(土) 17:07:13
ありがとうございました!
40名無しピーポ君:2007/04/07(土) 18:50:22

2007年03月01日 大分県警 巡査部長が万引容疑、逮捕せず取り調べ
2007年03月02日 山梨県警 今度はUSBメモリ紛失で情報漏洩
2007年03月06日 滋賀県警 35歳巡査長、事情聴取中に少年を平手打ち
2007年03月08日 長野県警 「太陽まぶしく」巡査が人身事故 トラックの男性重傷
2007年03月09日 兵庫県警 警官が中1はねる──姫路、けがさせる
2007年03月09日 静岡県警 13件の交通事故で架空調書・記録隠し
2007年03月09日 神奈川県警 窃盗容疑者の男(22)を護送中、食べ物を与えていた
2007年03月10日 滋賀県警 パトカーの屋根に書類置き忘れ発車、紛失、道路脇で発見
2007年03月12日 山形県警 警察官が124万円ひったくり、捜査に参加 容疑で逮捕   
2007年03月13日 群馬県警 捜査書類を持ち帰り放置=巡査部長を書類送検−群馬県警
2007年03月13日 兵庫県警 容疑者情報を民家にファクス
2007年03月14日 北海道警  同僚の階級章隠した巡査部長を減給処分 書類送検
2007年03月14日 富山県警  上市警察署メールアドレス誤配信
2007年03月15日 神奈川県警 大和留置場の所持金紛失:警視ら7人を処分
2007年03月16日 兵庫県警 警視がセクハラ 懲戒処分に
2007年03月18日 埼玉県警 警部補が首つり自殺 埼玉の河川敷で
2007年03月19日 静岡県警 21歳巡査が拳銃自殺、富士市の交番
2007年03月19日 千葉県警 女子高生盗撮で巡査を逮捕

41名無しピーポ君:2007/04/07(土) 18:50:57

2007年03月20日 山口県警 取調室で容疑者に暴行、警部補を書類送検
2007年03月21日 北海道警 非番警官、携帯電話屋に半日居座り恫喝→通報で来た警官は一緒に談笑
2007年03月21日 山梨県警 窃盗で巡査長を逮捕、メモリー流出
2007年03月21日 大阪府警 犬の飼い方で近隣トラブル 交番相談員逮捕
2007年03月22日 神奈川県警 交通事故:捜査車両が出合い頭にタクシーと衝突
2007年03月23日 兵庫県警 現職警官が中2と知っててわいせつ 児童買春で逮捕
2007年03月26日 茨城県警 留置場で被告が首つり死亡
2007年03月28日 北海道警 女性巡査長が衣類など万引き、逮捕せず処分へ
2007年03月28日 島根県警 警部補、職務で知り合い性的関係
2007年03月29日 兵庫県警 巡査長が捜査書類紛失 空き巣被害者の情報も
2007年03月29日 熊本県警 ヤミ金脱退の助け求めた男性保護せず、2警官処分へ
2007年03月29日 埼玉県警 警部補 押収わいせつDVD複製指示 巡査長は勤務中に複製を実行
2007年03月30日 千葉県警 女子高生のスカート内を携帯電話のカメラで盗撮
2007年03月31日 大阪府警 強制わいせつで巡査長逮捕 バス停で女性の体触る

42名無しピーポ君:2007/04/07(土) 20:13:43
質問なんですが、高卒の場合何才まで試験受けれるのですか?        誰か教えてください!
43名無しピーポ君:2007/04/07(土) 20:17:13
基本的に30まで
44名無しピーポ君:2007/04/07(土) 20:25:18
質問
性病検査って具体的にはどんなことするの?
45名無しピーポ君:2007/04/07(土) 21:48:35
明日選挙なんですがいったがいいですかね!?お願いします!
46名無しピーポ君:2007/04/07(土) 22:19:18
選挙の原則、秘密選挙をしらんのかね?
47名無しピーポ君:2007/04/07(土) 22:53:07
>>43 ありがとう。
48名無しピーポ君:2007/04/07(土) 22:53:46
適性検査とは何ですか??
49名無しピーポ君:2007/04/08(日) 00:51:03

女性警官、量販店で万引き 「育児でストレス」 /北海道

札幌市内の警察署に勤務する20歳代の女性巡査長が衣類などを万引きをして
いたことが28日、分かった。道警監察官室などは窃盗の疑いで事情を聞いており、
近く処分する。

同監察官室によると、女性巡査長は15日午後5時ごろ、同市中央区の量販店で
子供用を含む衣類や靴など8点(計1万3000円相当)を万引きした。手提げバッグに
入れて店外に出たところを警備員に見つかり、万引きの事実や警察官であることを認めた。

量販店は札幌中央署に通報したが、被害届が出ておらず、女性巡査長が被害品を
買い取ったことなどから同署は逮捕していない。

女性巡査長は昨秋から育児休業中で、「育児でストレスがあった」などと話しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070328i416.htm?from=main4


50名無しピーポ君:2007/04/09(月) 07:57:50
>>35
50代ならいるよ
その頃は公務員自体人気なかったし警察は高卒がデフォで中卒もいた
まあ最近は公務員人気あるし中卒はまず無理
51名無しピーポ君:2007/04/09(月) 08:04:09
>>11
一般企業でも当て嵌まることがちらほら
とかクリスマスだからといって休暇や早引きできる仕事なんて聞いたことない
52名無しピーポ君:2007/04/09(月) 09:59:36
大原簿記専門学校が有利ですか?
53名無しピーポ君:2007/04/09(月) 10:07:54
>>52
お前は何をいってる
54名無しピーポ君:2007/04/09(月) 10:44:09
大原簿記専門学校は公務員に強いみたいだから!私の周り大原簿記専門学校卒て地方初級合格者だらけだし
55名無しピーポ君:2007/04/09(月) 11:23:56
大原じゃなくとも、他専門学校、予備校でも合格者は多数いる。
かといえ公務員対策の学校にいたから有利かといえば必ずもそうではない。
学校に通っても学力の低いもの公務員の適正がないと判断された場合は、当然不合格になる。
56名無しピーポ君:2007/04/09(月) 11:44:54
大学中退の場合ってB区分の方で受けるんですよね?
57名無しピーポ君:2007/04/09(月) 12:32:35
>>56
一応22歳以上ならAも受けれるから自信あれば受けてみな
58名無しピーポ君:2007/04/09(月) 14:48:29
>>57
そうなんだ・・・。
>>56じゃないけど、俺も中退組だから気になってた。
警視庁の話かな?
59名無しピーポ君:2007/04/09(月) 20:47:47
警察の適性って事務系のやる計算・置換・図形の適性じゃないよね??
60名無しピーポ君:2007/04/10(火) 07:04:55
>>59
事務と呼べるようなたいそうな仕事はやらないぞ
61名無しピーポ君:2007/04/10(火) 20:06:51
警察になりたいが落ちた場合を考えると憂鬱になるなぁ。
とりあえずは一次か(´・ω・`)
62名無しピーポ君:2007/04/10(火) 20:47:29
59だけどつまり警察官の適性はクレペリンって事??
63名無しピーポ君:2007/04/10(火) 21:00:01
警察という仕事にあまり期待しない方がいいぞ。
完全縦社会の中での人付き合いと、国民の苦情処理係に近い職種だから神経やられるぞ。
64名無しピーポ君:2007/04/10(火) 21:41:11
説明会とかいってない県警受けるのは不利ですか?
65名無しピーポ君:2007/04/10(火) 22:05:45
面接対策はどのようなことをやればいいでしょうか?
結構あがり症なのですが‥
66名無しピーポ君:2007/04/10(火) 22:39:23
究極だが街中で発生練習
67名無しピーポ君:2007/04/10(火) 22:46:48
やっぱそこそこ体型いい人じゃないと警察官になれないかな?
俺ガリなんだけど人一倍警察官になりたいって思ってるよ…
68名無しピーポ君:2007/04/10(火) 22:58:51
俺なんか逆にデブだぜ?身体検査の時上半身裸でこの醜い体を晒すのはキツい。
69名無しピーポ君:2007/04/10(火) 23:10:10
デブは自己管理ができないからマイナス
70名無しピーポ君:2007/04/10(火) 23:13:28
>>68
某所の試験会場で「何その体?」「やばいんじゃない?」って言われたやつがいたそうで・・・。
71名無しピーポ君:2007/04/10(火) 23:15:32
警視庁以外は資格とかあまり合否に関係ないんですかね?
法学検定3級とかどの程度+になるかな?
72名無しピーポ君:2007/04/10(火) 23:22:35
デブの方がまだいいでしょ?鍛えれば筋肉つくし。デブとガリの警察官がいたら明らかにデブの警察官の方が強そうにみえるけど…
73名無しピーポ君:2007/04/11(水) 00:19:05
>>70
ほんとうか?
それは試験官に言われたの?
俺も細身だが体型の割には腕が太いとよくいわれるな。
どんだけガリだろうがデブだろうか身体と体力の基準満たしてればいけると思うがな
74名無しピーポ君:2007/04/11(水) 00:27:56
極端じゃなかったら気にする事ないよ
75名無しピーポ君:2007/04/11(水) 01:15:22
>>73
マジかガセかは分からないが、2次試験後に、試験官数人が寄ってきてそう言ったらしい。
物凄く落ち込んでる書き込みだった。
76名無しピーポ君:2007/04/11(水) 01:23:56
試験後かよ 陰湿だなおぃ
77名無しピーポ君:2007/04/11(水) 12:07:07
>>63
>国民の苦情処理係に近い職種
激しく同意!!

何をやっても苦情。税金泥棒だなんて
言われすぎて今は何も感じなくなった。

警察業務以外の苦情も何故かうちに来るww
道路工事の音がうるさいからやめさせろとか
セールスマンの訪問販売が邪魔だとか
焼き芋屋がうるさいとか路線バスが来ないとか
こんなんばっかだぞ。

入校して衝撃を受け、
現場に出て衝撃を受け、
その後、組織に衝撃を受ける。
ほぼ全ての警察官がこの工程を経る。
78名無しピーポ君:2007/04/11(水) 12:10:23
たとえば、一次試験35点の運動歴なしと、30点の有段者だったら、どっちが有利ですか?男女関係なしに。
79名無しピーポ君:2007/04/11(水) 16:28:05
>>78
どっちも楽々合格だと思う
80名無しピーポ君:2007/04/11(水) 21:01:30
点数伸びなくて鬱
あと一ヶ月しかないのに俺ナサケナス
81名無しピーポ君:2007/04/11(水) 21:06:29
関東B区分は何点位が足切りになるのでしょうか?30点位ですか?
82名無しピーポ君:2007/04/11(水) 21:15:51
>>77
警察じゃなくたって、お門違いの苦情なんてザラだっつーの。
バイトすりゃそれくらい想像つく。高卒なんか?衝撃なんて言ってちゃ甘いよ。
83名無しピーポ君:2007/04/11(水) 21:26:53
そりゃ高卒に失礼だろ
高卒だってそれくらいは分かるぞ
84名無しピーポ君:2007/04/11(水) 23:56:32
30点が足切りだとしたら…低スキルの自分は相当頑張らなきゃだ
85名無しピーポ君:2007/04/11(水) 23:58:36

捜査情報流出:メモリー盗んだ巡査長を懲戒免職 山梨県警

山梨県警で起きた2件の捜査情報流出問題で、県警は10日、後輩が所有する外部記憶媒体・USBメモリーを盗んだ上野原署地域課巡査長、田中光司被告(49)=窃盗罪で起訴=を懲戒免職、
ファイル交換ソフトを介して情報を流出させた甲府署地域課巡査長(28)を停職6カ月とする処分を発表した。
同署は巡査長が提出した退職願を同日受理した。
県警はこのほか、田中被告にUSBメモリーを盗まれた上野原署地域課巡査長(26)を減給10分の1(3カ月)とするなど、当時の上司や同僚など計12人を処分した。
県警の三木邦彦警務部長は会見で「県民の信頼回復に向け、一層努力してまいります」と陳謝した。
【沢田勇】

毎日新聞 2007年4月10日 20時38分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070411k0000m040097000c.html


86名無しピーポ君:2007/04/12(木) 00:05:39
【エロ猿劇場】ww警官が救急車内でパンツ盗撮ww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1147451045/l50

『救急車内で警官が盗撮』

 奈良県警の40代の巡査部長が、救急車内でけがをした小学生の男児の
母親のスカートの中を盗撮していたことが11日、分かった。

 県警によると、同県田原本町に住む男児が10日、自転車ごと側溝に落ち、
前歯を2本折るけがをした。男児の母親が午後2時45分ごろ
「息子が乗っていた自転車が、車に当て逃げされたらしい」と110番。
田原本署交通課の警官2人が男児宅に向かい、ソファの上で横になっていた男児に、
当時の様子を聴くなどした。
約5分後、田原本署の通報を受けた救急車が到着し、男児と母親、
警官2人が救急車に乗り込んだが、巡査部長はデジタルカメラを取り出すと、
母親のスカートの中を盗撮し始めた。

異様な動きに気づいた母親は、救急隊員に「このおまわりさん、変なんです」
と助けを求めた。
カメラを取り上げて画像を確認したところ、画像は約10枚あった。

 巡査部長は盗撮を認めている。田原本署は「勤務態度は至ってまじめだった」
としている。
県警監察課は「調査をして厳正に対応する」と話している。

[2006年5月12日7時10分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060512-30760.html

87名無しピーポ君:2007/04/12(木) 21:07:35
質問です。
作文試験の原稿用紙は、縦書きですか?横書きですか?
88名無しピーポ君:2007/04/13(金) 01:29:26
選挙おまいら行った?
89名無しピーポ君:2007/04/13(金) 15:22:03
選挙行かないと、検閲で引っ掛かり7割りとってめ受からないらしいよ
90名無しピーポ君:2007/04/13(金) 19:14:31
警察官は後悔の連続である。
人生に「もし」はありえないが、もし、時間が戻せるのなら警察官と言う職業を
再考している。この職業を知らな過ぎた。
公務員試験であまり勉強しなくとも受かる試験ということで、給料もそこそこ、
身分も安泰というこの職業に就いたわけだが、とにかく自由はない。
窮屈を感じる。旅行にも行きたいし、友人知人とも遊びたい。

この職業で言えるのは、組織以外の交友関係が著しく減っていくということだ。
勿論全てとは言わない。しかし、休日も不規則、勤務も不規則な職業では
交友関係が狭まるのは言わずもがなである。

この職業は肉体的、精神的に辛い職業である。ハッキリ言って首から下の職業だ。
向き不向きがあるだろう。もっと自分のなろうとする職業を知ることだ。
そこが第一歩になる。警察官試験は人気があるようでいて実は無い。
難易度は如実に語っている。

それから、最後に試験に受かって採用待ちの方、できるだけ旅行をすることを勧める。
国内、海外を問わず回ってみると良い。警察官になったら、まず無理なので、時間に
余裕のあるうちに色々な場所を巡って見聞を広げて欲しい。
91名無しピーポ君:2007/04/13(金) 19:33:59
関東某県警の友人は冬の間に5連休2回取ってたぞ。激務なのは否定しないが。
92名無しピーポ君:2007/04/13(金) 19:41:46
お前ら!!俺がとっておきの情報を教えてやる。今すぐ荷物をまとめて静岡へ!!!
公務員になるチャンスが・・・


県警:採用大ピンチ きつい仕事、若者敬遠 応募者激減…きょう締め切り /静岡

13日に締め切られる静岡県警の採用活動が苦戦を強いられている。11日現在の応募者数は、
ここ数年で最少となった昨年よりも大幅に少なく、試験倍率は急降下する見込みだ。県警は
大量退職時代に備えて新人への技術伝承制度などに力を入れているが、採用担当者は
「大先輩がどんどん減っていくのに、新人の質が落ちては治安維持ができない。正直、
大ピンチだ」と頭を抱えている。【稲生陽、山田毅】

■好景気と反比例

団塊世代の大量退職により、県警でも今後数年は毎年300人が退職する見通しだ。しかし、
県警の採用試験応募者数は民間の好景気と反比例している。リクルートワークス研究所に
よると、今春の全国大卒者求人倍率は1.89倍で、00年春と比べると約2倍。求人総数約82万
5000人はバブル絶頂の91年並みで、来春は今年以上となる見込みという。

ところが、仕事が厳しいというイメージのある県警の応募者数は、就職氷河期といわれた
01年の6153人をピークに年々減少している。昨年は2571人と一昨年より2割減り、受験率も
ここ数年で最低の7割。今年の応募者は締め切り直前になっても昨年より大幅に少ないままだ。


毎日新聞 2007年4月13日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20070413ddlk22040184000c.html
93名無しピーポ君:2007/04/13(金) 19:59:28
>>92
今日締切じゃんwww
94名無しピーポ君:2007/04/13(金) 20:44:38
だからB区分の足切りは何点位なんだと。
誰か教えて。
95名無しピーポ君:2007/04/13(金) 21:45:24
警察官になるのに柔道ってやってなくちゃいけない?
96名無しピーポ君:2007/04/13(金) 22:48:22
>>78
斜めだよ☆
97名無しピーポ君:2007/04/14(土) 00:19:19
警視庁の
申し込み時の資格のところで

初級シスアドを評価の対象にしているが
あれは 職務遂行の時
どんな事で関わりがあるのですか?
98名無しピーポ君:2007/04/14(土) 12:41:37
極秘情報を入手した。

武道の段位は2段以上なら
選考段階で加点されるみたいだぞ!
99名無しピーポ君:2007/04/14(土) 13:05:00
>>92
えっ???去年よりさらに倍率は低下???

【まとめ 平成18年度警察官採用試験 一次】

愛知県警A 倍率1.1倍(4月採用) 1.1倍(10月採用)
高卒B類男2.3倍 情報管理1.8倍 中国語1.6倍 スペイン語1.4倍
静岡県警A 倍率1.2〜1.3倍 (実際の受験者数から) 
千葉県警A 倍率1.3倍
神奈川県警A倍率1.3倍
兵庫県警A 倍率1.3倍
広島県警A 倍率1.5倍 北京語倍率1.0倍 ポルトガル語1.0倍
A(大卒)女 倍率1.7倍 高卒B類男1.9倍
警視庁一類 倍率1.9倍(但し出願倍率)
その他
京都府警 発表済 倍率1倍台 (受験者数は未発表)
茨城県警 発表済 倍率1倍台 (受験者数は未発表)
100名無しピーポ君:2007/04/14(土) 13:44:48
>>98

神奈川県内第一回の警察官募集は受付期間が
4月2日(月)から4月17日(火)までです。
第一次試験日は、平成19年5月13日(日)となります。

本年度から、柔道二段以上、剣道二段以上
を有している方については、第一次試験で一定点加点します。
<柔道二段以上:(財)講道館認定のもの>
<剣道二段以上:(財)全日本剣道連盟認定のもの>
101名無しピーポ君:2007/04/14(土) 18:34:50
警視庁の採用基準に裸眼視力が両目共おおむね0.1以上と書いてあるのが気になります。
ネットには書いてなかったのですが、願書に書いてあったので、寝耳に水状態です。
試験当日は矯正視力だけでなく裸眼視力の検査もあるんでしょうか?
おおむねってどのくらいまでOKなんだろう・・?
102名無しピーポ君:2007/04/15(日) 02:03:51
これから警察を受ける皆さんにお勧め映画!本気で警官になりたい人には必見!!
「フルメタルジャケット」これを見れば警察学校ってこんなところだと
解ります。
映画の内容と警察学校はほぼ同じです
103名無しピーポ君:2007/04/15(日) 03:19:52
初めて書き込みします。五月受験の女です!本当にくだらない質問だと思いますが、神経質になってしまって心配なのでお願いします(>_<)     
証明写真のシャツが少しよれてる感じがするのですが、こんな事でも採用に左右されますか?
104名無しピーポ君:2007/04/15(日) 03:30:23
平気でしょ
105名無しピーポ君:2007/04/15(日) 03:43:49
>>103
平気、そのくらいで悩んでら警察つとまらないよ
まぁ学校はその程度でも怒られるけど
106名無しピーポ君:2007/04/15(日) 04:03:20

採用試験の答案に「公金横領組織『警察』を立て直します」と明記せよ。

合格間違いなし。
107名無しピーポ君:2007/04/15(日) 04:43:27
返事ありがとうございます!勉強頑張ります!!
108名無しピーポ君:2007/04/15(日) 05:00:01
おう、がんばれよ
学校はもっときついけどな
109名無しピーポ君:2007/04/15(日) 07:37:13
警察学校は辛いし厳しいけど、警察学校を卒業した後に希望があるかといえば
何も無いんだよね。

盆暮れ正月の休みはないし、旅行も届出制で自粛勧告の嵐、
不規則勤務でストレスも溜まるし、住む場所も相部屋多し。

体を壊す同僚も多ければ辞めてくのも多い。
寿命が短くなるとか言われているし。
仕事の相手はDQN市民と死体。交友関係は恐ろしく狭まる。
ある意味閉鎖的な会社。

同期で定年まで一緒なのは警察学校卒業時の半数いるかいないか。
こんな職場に今の若者は何を求めて入るんだ?
110名無しピーポ君:2007/04/15(日) 12:36:19
>>109
知り合いは普通に休みとってるよ。
課によるのかな。
111名無しピーポ君:2007/04/15(日) 15:40:36
携帯しかなくて>>1が読めないのですが、
大学卒業(高卒)してなくても大卒程度の試験に受験する事は可能ですよね?
112名無しピーポ君:2007/04/15(日) 15:49:56
>>110
盆暮れ正月に関しては内勤はかなりの割合で休める。
(だって聞き込みとかの仕事が出来ないから、宿直以外は休みを取る。)
その代わり平日の普通の休みが仕事で取れないから年間日数でみたら滅茶少ない。
113名無しピーポ君:2007/04/15(日) 16:33:47
警察学校に入ると、卒業までの半年間は外出できないんですか?
114名無しピーポ君:2007/04/15(日) 17:42:38
だいたい初めの一ヶ月だけ
115名無しピーポ君:2007/04/15(日) 18:11:22

            ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
116名無しピーポ君:2007/04/16(月) 15:37:33
>>113
学校内の規則とかを破ると
1人だけ、班だけ、その教場(学級)だけ
外出禁止が延々と続いたりする。
117名無しピーポ君:2007/04/16(月) 16:03:00
覚えてる範囲でかまわないので規則を教えて。
118名無しピーポ君:2007/04/16(月) 18:17:19
職歴の部分にはアルバイトのことも書きましたか?
学生時代のアルバイトも含めました?
119名無しピーポ君:2007/04/16(月) 19:33:05
120名無しピーポ君:2007/04/17(火) 11:58:36
>>117
受験生ですか?
121名無しピーポ君:2007/04/17(火) 13:45:05
>120
はい
122名無しピーポ君:2007/04/17(火) 15:54:32
>>120
はい
123名無しピーポ君:2007/04/18(水) 08:06:18
>>109
休みとれないなんて小さい県の警察だけだぞ
警視庁なんて普通に休みとれるし盆暮れも若い奴らは休めないがそれ以外はとれるよ
124名無しピーポ君:2007/04/18(水) 18:19:58
警察学校の寮ってネット環境無し?
ほしければエアエッジとか使わなきゃ駄目?
125名無しピーポ君:2007/04/20(金) 15:47:30
>>124
ネット無理
したけりゃ携帯のフルブラウザ
126名無しピーポ君:2007/04/20(金) 21:48:41
一次試験中は昼飯買いに外へ出られないの?
127名無しピーポ君:2007/04/20(金) 22:24:07
MDラジカセは持ち込めますか?
128名無しピーポ君:2007/04/21(土) 01:22:08
>>126
受験票を持って行けば、出られた。
2次も。@大阪
129名無しピーポ君:2007/04/22(日) 10:54:50
見た目とか関係ありますか?
130名無しピーポ君:2007/04/22(日) 11:11:35
来年の警視庁の警察官T類を目指そうと思うんですが…
どのくらい勉強時間いりますか(今サラリーマンなので勉強時間は土日しかやってないです。足りないですか?)?
オススメの参考書は?
体力試験は厳しいですか?
よろしければ誰か教えてください。
131名無しピーポ君:2007/04/22(日) 12:28:16
基本的な事くらい自分で調べたら?一端の社会人で大卒だろ?
132名無しピーポ君:2007/04/22(日) 13:13:43
>>131
たしかに…すいません。
133名無しピーポ君:2007/04/22(日) 13:25:56
新卒と既卒ってやっぱり新卒のほうが採用されますか?
就活であまりいいとこから内定もらえてなくて浪人考えてます
134名無しピーポ君:2007/04/22(日) 14:37:26
試験は5月と10月の年二回あって、5月の試験の方が受験者数が少なくて合格
しやすいと聞いたのですが、実際のところどうなのですか?
試験を受ける時期によって合格基準点が上下したりするんですか?
135名無しピーポ君:2007/04/22(日) 17:54:44
5月の方が採用人数多いから倍率も低い!これですべてが分かるよね?
136名無しピーポ君:2007/04/23(月) 01:21:29
>>134
>>1の参考サイト見ろ
137名無しピーポ君:2007/04/23(月) 03:12:33
身長1cm足らんwオワタwww
身体検査があるのを忘れてたwなんてこったい/(^o^)\
138名無しピーポ君:2007/04/23(月) 05:35:41
去年、受験申し込みをして、事情により受験できず
今年再受験するのですが無理ぽですか?
福岡県警です。
139名無しピーポ君:2007/04/23(月) 10:10:56
志望動機って、どう言ったらいいですか?
140名無しピーポ君:2007/04/23(月) 15:48:42
>>139
それこそ自分で考えなきゃダメだ。面接に通ろうとして考えた理由なんかで働ける職場じゃない
警察は不祥事なんかで嫌われるし、税金ドロボーとか言われたりする。
そんな時に自分を支えてくれる理念があれば心が折れることなんかない
だから逃げ出さず、言い訳せずに自分を見つめればいいんだ。
141名無しピーポ君:2007/04/23(月) 16:02:59
身体的悩みです。性器が異常に大きいんですが不利になりますか?
普通に運動とかは問題ないですが、ズボンの上からはその異常さが
ハッキリ判ります。

142名無しピーポ君:2007/04/23(月) 16:30:32
通常時とMAX時の差は?
143名無しピーポ君:2007/04/23(月) 18:41:15
>>140
警察試験に限らず
就活と面接試験は切っても切れない関門です。
144名無しピーポ君:2007/04/25(水) 19:26:33
一般企業から内定が出た。
警察官の採用試験受けるか迷うなぁ。
145名無しピーポ君:2007/04/26(木) 00:39:44
糞な質問で申し訳ないが、今更ながら選挙に行っていないことを後悔し始めた
採用に関係しているというのは本当なのか誰か教授してくれ
146名無しピーポ君:2007/04/26(木) 00:44:19
>>145
一次試験の対策を怠っているような気がします。
日本は秘密選挙のはずです。
147名無しピーポ君:2007/04/26(木) 01:15:32
>>146
ですよね
本当に申し訳ない
小心だから7割落ちるとか書いてあって不安になりまして…
148名無しピーポ君:2007/04/26(木) 01:33:56

警察官採用試験受けたの判ると
民間は嫌うんだよね
149名無しピーポ君:2007/04/26(木) 01:34:25
身体検査の尿蛋白の有無って合否に関わりますかね?
私は腎臓に疾患持ちなのですが尿検査は確実にひっかかりそうです
150名無しピーポ君:2007/04/26(木) 02:18:58
二回受けても二次止まりでうかんねーから
筆記が結局の所、わるくて落とされてるのかと参考書
初めて買ってみたけど、本試験よりむずすぎる。
151名無しピーポ君:2007/04/26(木) 12:04:01
全国の空き交番がゼロに 警察官増員、統廃合進む
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1177554732/
152名無しピーポ君:2007/04/26(木) 13:06:50
警察は 司法機関だと 言い放った お馬鹿な警察官が 静岡には居たよ。

こんな アホでも警察官に成れるんだ。

笑えば 一発合格 間違いなし!!
153名無しピーポ君:2007/04/26(木) 14:22:40
↑149サン、私は判定に関わる者でないのですが職員として言わせて貰うなら完治させるか、不調でも検査に出ない位でないとだめかと。24時間(地域)が基本なので正常でも入ってから悪化とかなる可能性もあります
154名無しピーポ君:2007/04/26(木) 14:23:14
19歳の時に放置自転車の占有離脱物横領罪で、調書と指紋を採取
されたことがあるが、これは合格は絶望的だろうね・・・
155名無しピーポ君:2007/04/26(木) 14:34:27
145,146 うちの組織は入るのならプライバシはないと思え、身内にヤバイ(暴力団、他の暴力集団etcetc)の居たら困るし入れない(試験良くてもアウト)この辺がヒントだ。(学校の先輩で現職いればも少し詳しく教えて貰えるかも.
156名無しピーポ君:2007/04/26(木) 14:43:43
153さんレスありがとう
完治しない病気なもので調子よくてもプラス1くらいは蛋白でてしまいますね
やはりあきらめざるおえないですね
157名無しピーポ君:2007/04/26(木) 15:07:07
精子が出ちゃうの?
158質問です:2007/04/26(木) 16:10:11
来年度警察試験受けます。問題があり13歳の時に父が窃盗で逮捕されました。逮捕後に母は呆れて離婚、私の親権も母に移行し名前も鈴木に、父は他界し会社の保証人である私が多額借入金払えず5年前に破産、前科持ちの父と破産の私ですが私の試験採用に影響あります?

159名無しピーポ君:2007/04/26(木) 16:16:47
影響どころかそれは無理でしょ・・・ 親族に犯罪者がいたらまずアウトだしそれが父親とか
しかも当の本人は自己破産者とか論外だよ
160名無しピーポ君:2007/04/26(木) 16:19:44
うん、論外です
161名無しピーポ君:2007/04/26(木) 17:56:29
>>158
母親に引き取られたのに、あなたが保証人なの?
162名無しピーポ君:2007/04/27(金) 13:13:48
身辺調査っていったいどこまで見るんですか??  祖母の兄弟の義理の息子とかなら二親等外だから、確認されないかな?共産党でも犯罪者でもないけど、知られたくなくて…
163名無しピーポ君:2007/04/27(金) 13:45:05
↑何で?
164名無しピーポ君:2007/04/27(金) 13:53:57
人気早く下がって・・・
早くなりたいでごわす
大卒☆ニート☆なりたて22
迷走中、新卒っていいなと思う
でも民間はやだ、ポリスマン!!
165名無しピーポ君:2007/04/27(金) 17:57:16
>>162         
40近いのにニートで家庭内暴力だとか精神的に少しおかしい人なので…
166名無しピーポ君:2007/04/27(金) 18:41:26
前科は無理でも犯歴なら最終合格はできるよ。
167名無しピーポ君:2007/04/27(金) 20:54:52
質問させていただきます
母親が自己破産者なのですが大丈夫ですか?
ちなみに去年離婚して、親権は父親の方にあります
年令は18才で男です
168名無しピーポ君:2007/04/27(金) 22:25:49
すみなせん。質問させて下さい。
息子が警察官になりたいと言っているのですが、その事で悩んでいます。
実は主人の兄が過去に殺人で服役しているのです。
三親等までの身辺調査があると聞きましたが、これでは絶対に合格することは無い
ですよね。
もし離婚して、私が親権者になった場合でも父方の叔父の犯罪歴って関係あるものでしょうか?
どうすることも出来ないのなら早めに諦めさせなければ思っています。
どなたか教えてください。
169名無しピーポ君:2007/04/27(金) 23:28:35
残念ながら100%無理です。
170名無しピーポ君:2007/04/27(金) 23:33:20
大卒程度で受けようと思うんですが
勉強ってどんな参考書がいいんでしょうか
普通に本屋に並んでる奴ならどれでも?

あと、試験対策に普段の体力トレーニングは何をしたらいいですか?
171名無しピーポ君:2007/04/27(金) 23:37:19
無勉で大丈夫です。
172名無しピーポ君:2007/04/27(金) 23:46:09
169さん、離婚しても100%無理でしょうか?
173名無しピーポ君:2007/04/27(金) 23:47:50
無勉でもいつも二次止まりなのでやはり筆記
で良い点取らないと駄目かと思ってるんですが・・・
174名無しピーポ君:2007/04/28(土) 02:07:19
169じゃないけど離婚してても無理なハズ。警察の身辺調査は予想以上にきびしいですから。消防とかならどうだろ?
175名無しピーポ君:2007/04/28(土) 02:18:05
>>168
本当のことは採用担当者にしかわかりません。
このスレには合格者はあまりいないし、ましてや人事に携わっている者は皆無ですから。
176名無しピーポ君:2007/04/28(土) 02:24:06
叔父さんは三親等だから、殺人はちょっと無理っぽいですね
177名無しピーポ君:2007/04/28(土) 06:51:48
応募低調に危機感 県警、採用試験 締め切り迫る
http://www.isenp.co.jp/news/20070426/news02.htm

本年度の警察官採用試験の締め切りが一週間後に迫り、県警は志願者の伸び悩みに危機感を募らせている。
警務課によると、男性警察官の受験は、過去十年間のピーク時には十倍以上の競争率だったが、
二十五日現在、ことし十月採用の男性募集人員は大卒四十五人に対し、応募は七十九人で一・八倍、大卒以外の募集二十八人に対し、応募は九十八人で、三・五倍にとどまっている。
来年四月採用も、大卒男性の募集人員五十六人に対し、応募は百四十三人で二・六倍と、いずれも低調だ。
採用担当者は「景気回復で民間企業が採用枠を拡大しているのが主な要因」と分析する一方、現職警察官の出身校の学生や就職担当者への声掛けなどで、懸命にPR。
「人のためになる仕事がしたいという志のある方にとって、大きなチャンス。今こそ積極的にチャレンジを」と呼び掛けている。
申し込み締め切りは五月一日で、郵送は当日消印有効。インターネットでも同日正午まで受け付ける。
一次試験は五月十二、十三日。
問い合わせは、県警警務課採用係=フリーダイヤル(0120)333247=へ。

http://www.isenp.co.jp/news/20070426/news02.jpg 【県警本部に掲げられている警察官募集の垂れ幕=津市栄町1丁目で】
178名無しピーポ君:2007/04/28(土) 08:53:20
息子のことで相談させてもらったものですが、色々ありがとうございました。
息子は伯父さんのことなど何も知らないので、早めに諦めさせようと思います。
179名無しピーポ君:2007/04/28(土) 16:17:57
採用試験申し込んだけど第一志望の会社から内々定でたから
辞退したいんだけど、無断欠席はまずいよね。
誰に言えばいいの?
180名無しピーポ君:2007/04/28(土) 16:32:06
>179
とりあえず採用センターとかに連絡したらどうだろうか
181名無しピーポ君:2007/04/28(土) 16:35:00
無断欠席でも問題は無い。
182名無しピーポ君:2007/04/28(土) 17:34:53
普通は無断欠席だろ。
183名無しピーポ君:2007/04/28(土) 18:14:53
いい大人が無断欠席なんかすんなよw
184名無しピーポ君:2007/04/28(土) 18:25:00
>>178
消防士は警察よりは可能性あるかもしれません。
警察同等、それ以上に素晴らしい職業です。

個人的には身内がどうであれ受験者本人が評価されるべきであるとは思うのですが
185名無しピーポ君:2007/04/28(土) 18:42:41
同感です。私もそう思いますが仕方ないですよね。
ただ何も知らずに警察官に憧れて、幼少時代から柔道に励んできた息子がふびんで・・

消防士も素晴らしい職業ですよね。
でも警察同様に身辺調査があれば、それも無理って事になるのでは?
よく調べてみます。

ご親切にありがとうございました。

186名無しピーポ君:2007/04/30(月) 04:45:53
大学院で勉強したいことがあるんですが
警察として勤めながら大学院(通信も含めて)に通ってる人とかいるのでしょうか、またそんなことは実際許されるものなのでしょうか?
187名無しピーポ君:2007/04/30(月) 11:13:52
ピアスの穴開いてると不採用になると聞いたのですが本当ですか?
188名無しピーポ君:2007/04/30(月) 12:16:55
>>185
普通の公務員なら本人、両親、兄弟姉妹までの調査が基本じゃないでしょうか。
警察はさすがに厳しいかもしれませんが普通の公務員であれば本人重視なので頑張れば合格できると思います。
189名無しピーポ君:2007/04/30(月) 12:45:52
うちの両親は公務員だけど、うちのお祖父ちゃん服役してたよ。
職種にもよるのかな、わかんないけど、普通の公務員なら身内関係なく本人次第だよ。
190名無しピーポ君:2007/04/30(月) 23:07:53
>>186
一応夜間大学は許されることにはなっているが
大学院は無理だと思う。

因みに仕事しながらの夜間大学は
肉体的に死を意味する。お薦めできない。
191名無しピーポ君:2007/05/01(火) 00:09:42
志望動機は最後に聞かれるんですか?
192名無しピーポ君:2007/05/01(火) 00:21:50
>>191
最後ってどういうこと?
面接時間中で最後の最後に質問されるかってこと?
そんなこと一人ひとり異なるだろ。
大概前半に聞かれるんじゃないか?

大抵は最初に自己紹介(趣味や学生時代について)→突っ込まれる
→志望動機→突っ込まれる…
って流れが面接官からしてもスムーズじゃないか?
193名無しピーポ君:2007/05/01(火) 00:27:25
ありがとうございます
194名無しピーポ君:2007/05/01(火) 00:28:21
質問です。私の兄が最近万引きを犯してしまい捕まりました。
後日、写真や指紋をとるために警察署に行くことになっていたのですが
その当日に興奮からか姿を消してしまい今も家に帰ってきません。
そんな兄の弟である私の採用に関して影響はあるでしょうか。
195名無しピーポ君:2007/05/01(火) 02:08:56
影響はあるだろ、しかももし今年そこの警察受けるとしたら2次ん時に
絶対不利になると思うよ。
問題のある兄を持ってあんたも大変だな
196名無しピーポ君:2007/05/01(火) 03:13:58
低脳な質問で申し訳ないのですが、バイト経験一切無しで試験を突破した方いらっしゃいますか。
197名無しピーポ君:2007/05/01(火) 03:30:42
1次試験は突破できる。ってか、既卒じゃないんでしょ?
198名無しピーポ君:2007/05/01(火) 04:55:59
>190 ありがとうございましたm(_ _)m
199名無しピーポ君:2007/05/01(火) 05:29:00
>>197
新卒です
やっぱり2次で引っ掛かりますか?
200名無しピーポ君:2007/05/01(火) 10:03:07
>>199
別にバイトは国民の義務とかじゃないんだから、経験して無くても問題はないだろ。
ただ、社会的な経験値としてのバイトって意味はあると思うから、
もし突っ込まれたらやっていなかった分、何に力を入れていたとかでフォローだな。

要は中身が大切。
201名無しピーポ君:2007/05/01(火) 10:43:22
一次試験当日服装はスーツでいったらいいんでしょうか?すいませんしょうもない質問で。
202名無しピーポ君:2007/05/01(火) 10:48:25
私服でもいいけど、就職試験なんだからスーツで行きましょう
203名無しピーポ君:2007/05/01(火) 10:52:02
たしかに。わざわざ答えてくださってありがとうございました。
204名無しピーポ君:2007/05/01(火) 10:56:45
私のときは私服が大半だった。

205名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:01:30
一次は私服があっとうてきな
スーツが珍しい
二次は・・・・わかるよな
206名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:04:24
数の問題ではない。常識的に考えよう
207名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:07:26
これから受験するのに私服でいく連中の頭はおかしい
非常識な馬鹿は受験させないほうがいいですね
208名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:11:33
一次はどっちでもいいよ
服装は気持ちの問題だろ
209名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:22:24
合同説明会とかの服装自由っていうので私服で行く勇者とかね。
別にNGじゃないからいいんだけどさ。
特に指示が無い場合はスーツだろ。就活なんだから。
そこらへんは空気を読んでって感じなんだろな。企業側も。
210名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:23:10
多い、少ない、で言ったら、
一次を通過するやつと切られるやつは、切られるやつのほうが多いわけで、
記念受験のひやかしが普段着だから俺も、っていうのは違うと思ってる。
211名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:24:07
>>209
あー、そうなんだよね。
説明会は背広のくせに、なんで一次は普段着なんだ、って思う。
212名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:25:41
普段着ってTシャツとかで試験受けに来てるのか?
よっぽど筆記に自信があるかひやかしか、どっちかだなw
213名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:25:59
1次だから私服でいいやって奴は落ちる確立が高い
214名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:27:51
私服で受けるって、一次の倍率が1倍台の地域か?
学生にしても常識無さ過ぎだろ。
215名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:29:19
まぁまぁ、おまいら空気嫁
私服がいいに決まってるよな?俺は私服だ
216名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:29:50
スーツ以外で来れる神経が理解できない
さすがゆとり世代
217名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:30:32
体格検査とかがあるからか、混乱するのも分かるが
指定が無いから私服で行こうって発想は・・・な。
アパレル企業とかならそのほうが良いかもしれないけどな。

自分が今からどういう組織の一員になるかってのを考えてみれば答えは簡単だろ。
218名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:34:56
どうでもいい事で白熱してるなぁw

心構えとかは別として、1次試験は実態は私服が大半。
不安ならチノパンに地味めのシャツとかでいいじゃない。
219名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:37:01
経験で語らせてもらうが私服で着てる奴を二次で見る事はめったになかったな
一次は私服でよくて二次はスーツじゃなきゃいけないなんておかしい
反論があるなら理論的に反論しろ
220名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:38:16
>>219
何回試験受けての統計?
221名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:38:56
ゆとり世代の馬鹿には理解できないのかな?
常識を知らないお子様ってこわいね
222名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:46:32
>自分が今からどういう組織の一員になるかってのを考えてみれば答えは簡単だろ。

核心を突いてる
223名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:46:36
1次はどうでもいいとして(スーツで行くのは社会常識だが…)、
2次、3次で私服の姿を見たことがない。全員スーツだった。
224名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:51:25
>>223
民間の合同説明会でも私服なんてごくまれなんだけどな。
試験でもない説明会ですら だぜ?w
225名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:56:41
本気で私服でいいと思ってる人は警察に向かないから受験しない方がいいい
まだ学生だとしても非常識過ぎて呆れる
226名無しピーポ君:2007/05/01(火) 11:57:56
ゆとり世代って本当に手に負えないな・・・
赤信号みんなで渡れば怖くない敵菜行動を平気でするわけか
227名無しピーポ君:2007/05/01(火) 12:02:34
私服で試験行くやつは、たとえ受かっても警察学校の集団生活や規律に適応できないと思う

ゆとり世代のせいなのかは知らないが「権利」や「自由」ばかり求め
ろくに義務も果たしてない奴が
理不尽ともいえるべき、この閉鎖的な世界で生き残っていけるとは思えない
228名無しピーポ君:2007/05/01(火) 12:05:20
社会常識無いのが多いな
229名無しピーポ君:2007/05/01(火) 12:06:42
非常識な馬鹿が何人かいるな
私服がいいと思ってる連中はスーツだと駄目な理由を述べよ
230名無しピーポ君:2007/05/01(火) 12:07:34
こんな低レベルな連中は論外だろ・・・
パパとママに相談してみてください
231名無しピーポ君:2007/05/01(火) 12:08:55
スーツでこい 以上
232名無しピーポ君:2007/05/01(火) 12:14:08
私服でくると馬鹿と思われる
そしてその直感は間違いない
233名無しピーポ君:2007/05/01(火) 12:23:22
なんか変なオッサンがゆとり世代に説教始めたぞw
234名無しピーポ君:2007/05/01(火) 12:27:41
紋付き袴みたいな和服はダメなんですか?
235名無しピーポ君:2007/05/01(火) 12:30:50
ワタシノクニデハ、ゼンラニペニスカバーガセイソウデ〜ス。

文末に「。」がない人が多いのが気のせいかな?
私服でもスーツでも構わないけど、あまり華美にならない程度で来てね。


236名無しピーポ君:2007/05/01(火) 13:06:23
爆撃終了か?
237名無しピーポ君:2007/05/01(火) 13:22:52
教官が「特にここ2年ほどの学生は、以前と違って
反応も特に返ってこないし、あまり喋らず
何を考えているのか分からない奴が多くなった」って言ってたよ。
238名無しピーポ君:2007/05/01(火) 13:48:14
とりあえず、1次でなんて、いちいち私服かスーツかなんてチェックしない、あとは自分の考え方
以上。
239名無しピーポ君:2007/05/01(火) 17:08:19
一次でスーツのやつ浮いてるし
240名無しピーポ君:2007/05/01(火) 17:15:02
二次はいつもスーツ着ていくけど私服の奴もままいる。
その私服の奴受かるかなと受験番号覚えてたら受かってやがった。。
俺落ちたけど・・・。でもやっぱスーツでいこ。
241名無しピーポ君:2007/05/01(火) 18:11:27
スーツで行って、上着脱いで腕まくりすればいいじゃない。
中立っぽく。
242名無しピーポ君:2007/05/01(火) 18:12:21
ここだけの話、私服で来た奴はみんなチェックされてて点数下げられてる
ある筋から入手した情報だけど信用性は強い情報だ
243名無しピーポ君:2007/05/01(火) 18:26:18
「ここだけの話」をインターネット上の
不特定多数の人間が見られる場所に書かれてもな〜
信用性は・・・・・

まだ>>240の話のほうが信用できる


244名無しピーポ君:2007/05/01(火) 18:32:48
>>242
私服で行ったけど受かったぞ、友人も。
金髪でピアスだらけだったやつも受かってた。

2次は知らないけど
245名無しピーポ君:2007/05/01(火) 19:09:36
公務員試験では一次ってむしろ、スーツで行くと浮いてしまうもんでは?

少数人数がスーツで、
「スーツが常識なんだ!」
って言っても日本的には通用しないんじゃ?

それともスーツ常識だって煽って、楽しんでるだけ?
246名無しピーポ君:2007/05/01(火) 19:51:27
一次は全く着ていく必要性って言うのはないと思うんだけど
二次からはなんともいえないからなぁ・・・まぁスーツ着て行くぐらい
そんな大した作業なわけでもないので無難に着て行けば
いらない心配増えないし精神衛生上もいいんじゃないかな。
>>242は絶対嘘だと思うけどね 到着したら直ぐに運動着に着替えるのに
その間に試験官が細かくチェックできてるとは思えないし。
まぁ各都道府県によって違うから何とも言えないか。
247名無しピーポ君:2007/05/01(火) 20:10:33
>>244
何県だそれw
248名無しピーポ君:2007/05/01(火) 20:21:26
一次だけなら用紙だけだから金髪でピアスでも通りそう。
二次ではさすがに目を付けられて落とされるだろうけど
249名無しピーポ君:2007/05/01(火) 20:37:56
実技試験はどういったものが行なわれるのですか?
250名無しピーポ君:2007/05/01(火) 20:53:05
地方によるけど、腕立てとか腹筋はデフォじゃない?
1500mとか懸垂とかもあるところがあったような。
251名無しピーポ君:2007/05/01(火) 21:21:32
ありがとうございます
252名無しピーポ君:2007/05/01(火) 21:32:14
視力検査で裸眼で0.1満たしてないと落とされる?おれ右目がかなり悪いんだよね
253名無しピーポ君:2007/05/01(火) 22:52:57
>>252
受験資格見てみ
254名無しピーポ君:2007/05/02(水) 01:39:00
2次試験の腹筋は足押さえてくれますか?
255名無しピーポ君:2007/05/02(水) 01:43:31
押さえてくれるし自分もコンビ組む相手の足を押さえないといけない
256名無しピーポ君:2007/05/02(水) 01:49:02
252さんへ
私、裸眼視力0.02で合格しましたよ。
257名無しピーポ君:2007/05/02(水) 02:19:37
0,02でも受かったんだ。 なんか明確な基準なんてなさそうだね。一応裸眼で0,1以上って書いてあったけど。
258今年に入って2度目の被害届け(> <):2007/05/02(水) 03:18:41
> ハッキリ言って首から下の職業だ。

違うと思ぅ。
事情聴取の時とか初めは被害者の話も疑ってるし
告訴状?をすぐ作らなきゃいけないし、あたしは仕事でたまにたまに
報告書とか議事録を書かなきゃですが、事情聴取文章の方が物凄く難しいと
思う!被害者本人の記憶だって真夜中だったりすると錯綜してしまぅし( ̄へ ̄)
なので警察受験しょぉかな☆?って思ってる人がんばってくださぃ!!







259:2007/05/02(水) 03:57:32
警察の試験を受けるんですが、最近軽微な違反をしてしまい捕まりました。
フリーターなので、平日の昼だったんですが。
職質されたとき
会社員?OLさん?と聞かれまぁ、そんな感じです★
て言ったら書類に会社員て書いてありました。
これって嘘ついたコトになるんですか!?なんか影響でますか??
260名無しピーポ君:2007/05/02(水) 04:30:00
飲酒やひき逃げ等の重たいものでなければ問題ない。それにそれくらいの事までいちいち調べないよ。飲酒は100無理でけど
261:2007/05/02(水) 04:45:05
そぅなんですか!
よかった〜

安心しました★
ちなみに違反は
左折禁止とは知らず左折してしまいました。
違反金の支払いが7日までなんですが7日に支払っても大丈夫ですょね??
262名無しピーポ君:2007/05/02(水) 05:45:43
既卒なんですが、前職の厳しいノルマに付いて行けずに逃げちゃいました。
こういうのも調査でチェックされるのでしょうか?
個人情報にはうるさい会社なのですが不安です…
263名無しピーポ君:2007/05/02(水) 06:55:54
>>261
全然大丈夫。GW中は銀行開いてないから今日か7日しか払う機会ないから気をつけて。
264名無しピーポ君:2007/05/02(水) 06:58:38
>>262
転職する人なんてみんなそんなもんでしょー
265名無しピーポ君:2007/05/02(水) 07:54:13
今月試験を受ける者ですが
一つ質問させてください
今年の2〜5月まで国民年金が未払いなんですが
二次試験の時、未払いのままだったら合否に影響あるでしょうか?
266名無しピーポ君:2007/05/02(水) 08:20:31
質問させてください。
疑問に思ったんですが、警察学校に4月入校じゃない場合はお給料は払われないんですか?
267名無しピーポ君:2007/05/02(水) 08:24:09
>>266 質問があまりにも稚拙なので答える気にもなりません。
268名無しピーポ君:2007/05/02(水) 08:27:14
稚拙というより、意味がはっきりしない。
@4月入校の予定が、盲腸で5月から入校することになった場合、4月分は貰えるのか?
A4月入校は有給だっていうけど、10月入校も、だよね?ひょっとして、無給?
B4月入校は有給だっていうけど、3月31日に入校した場合の1日分は?
269名無しピーポ君:2007/05/02(水) 09:18:06
>>266
捕らぬ狸の・・・
270名無しピーポ君:2007/05/02(水) 10:06:32
かわざんよう‥
271名無しピーポ君:2007/05/02(水) 11:53:15
自分は風俗でよく遊んでいたので業界の女の子や従業員も結構知り合いがいます。
警察官に成った場合、この人間関係って良くないですか?
272名無しピーポ君:2007/05/02(水) 13:15:01
質問です。私の兄が最近万引きを犯してしまい捕まりました。
後日、写真や指紋をとるために警察署に行くことになっていたのですが
その当日に興奮からか姿を消してしまい今も家に帰ってきません。
そんな兄の弟である私の採用に関して影響はあるでしょうか。
273名無しピーポ君:2007/05/02(水) 14:32:55
>>272
ちゃんと見ろよ。
ちゃんとレスしてくれてるじゃん。
274:2007/05/02(水) 16:36:59
>>263
わかりました気を付けます。
昨日、今日仕事があって
行けなかったので不安で……
ぁりがとうごいます^^
275名無しピーポ君:2007/05/02(水) 16:44:28
272、レスしてくれた奴いるじゃん、礼ぐらいいえよ。そんなんだから警察になりたい奴はクズとか無能、扱いされるんだろ。
276名無しピーポ君:2007/05/02(水) 18:39:26
在日で帰化して警察官になった人いないの?
277名無しピーポ君:2007/05/03(木) 16:24:40
バイトで水仕事をしていて、手荒れが酷い。
手荒れたままだと身体検査で引っかかる?
278名無しピーポ君:2007/05/03(木) 16:53:54
↑↑大丈夫ですよ。
自分も水仕事で手はあかぎれ、皮膚割れて中の肉見えてたけど、受かりました。試験官に事情はなしたら、「うわぁ、かわいそうに」と痛々しい表情で同情してくれた程度です。
油跳ねた火傷を指差されて「根性焼きか?」と言われたときは吹きそうになったけど(笑)
洗剤あわないんだね。
俺はお店の洗剤変わったら、治ったよ。
279清く正しいことを言う中学教師・坂本金八:2007/05/03(木) 16:56:53
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< こんなとこで皮膚の話してんじゃねーよハゲ中年>>278
                 \_/   \_________そういうところがキモイんだぜ?死ねよヘタレ中年>>278
                / │ \
280名無しピーポ君:2007/05/03(木) 18:22:10
左手甲に根性焼きの跡があるんですが、マズいですよね?
281名無しピーポ君:2007/05/03(木) 18:42:26

チンポに真珠を13個入れてますが問題ですかね?
282名無しピーポ君:2007/05/03(木) 19:04:21
DQNの巣窟乙
283名無しピーポ君:2007/05/03(木) 21:32:04
現在、集団ストーカーというのがよく話題になります。
創価学会や探偵社が行っているという説もありますが、実際には警察が行っている犯罪です。

警察の裏金作りが以前問題になりましたが、どうやらこれと関係がありそうです。
警察が裏金を作るために、単なる一般市民を公安上の危険人物にでっち上げ、それでカラ予算を
計上し、裏金を作っている、というのが真相のようです。
つまり、裏金を作るためには、大量の一般市民を監視対象にする必要があるわけです。

集団ストーカーの手段として行われる「仄めかし」というのは、「どこにいても監視されている」と
思わせることが目的です。
本来治安上の危険人物にだけそれを行えばいいのですが、実際には単なる一般市民に対して
警察はそれを行っています。

現在では警察からこのノウハウを伝授されて、様々な組織がこのストーカー犯罪を行っているそうです。
創価学会が行っているという根強い説もありますが、おそらく創価学会も、警察からやり方を教えてもらい、
敵対する者に集団ストーカーを行っているものと思われます。

ちなみに警察の集団ストーカーの実行部隊になっているのは、部落解放同盟員・在日朝鮮人・警察官の
家族です。
一見しただけでは誰がそうかなど誰にもわからないでしょう。
それをいいことに、警察がこれらの連中に個人情報を渡し、嫌がらせをさせているのです。


284名無しピーポ君:2007/05/03(木) 22:17:53
>>271
当たり前ですw
285名無しピーポ君:2007/05/03(木) 22:21:01
○ 集団ストーカー

特定の者に対し、集団的に又は組織的に、つきまとい、無言電話、嫌がらせ、ほのめかし等の行為を行う組織.集団があるとし、そのような行為やそのような行為を行う集団.組織を指す言葉。
「組織的ストーカー」ともいう。
「集団ストーカー」被害を受けたとする「被害者」がその存在を主張し、これを「確認した」とする探偵業者等もいるものの、その存在自体を懐疑的に見たり、「被害者」の主張と統合失調症の諸症状との類似性を指摘したりする見解もある。
「集団ストーカー」の「加害者」としては、探偵業者や便利屋などの事業者、暴力団などの犯罪組織、巨大な宗教団体、「公安警察」、政党、「防犯団体などの組織」など様々な主体が想定されている。
警察板では、@「何者かによる被害を訴え、警察が捜査しないことを批判するもの」とA「『公安警察』など政府機関による陰謀と断定し批判するもの」の二類型のスレや書き込みが見られる。
Aの亜種として、政府機関による空想科学的な特殊な機具や技術の開発を主張するものがある。
@については、「集団ストーカー」罪という犯罪はないので、「加害行為」とされる個別の行為が刑罰法令に触れるかどうかを判断するしかないが、書き込みの主張を見る限り、「被害を受けた」との本人の言動以外に、事実の存在自体が疑わしいものがほとんどである。
また、Aについても、「本人がそのように信じている」ということは分かるが、荒唐無稽な話がほとんどであり、なぜ「被害者」のような何の取り柄も無い個人を政府機関が付け回すのかについて説得力のあるものは見当たらない。
「集団ストーカー」なるものが「無い」とは断言できないが、これまでの書き込みを見る限り、「被害者」やその応援者(?)の主張を相手にすることは無意味と思われる。
専門のスレが多数あるようなので、そこで「被害者」や関心のある者が心行くまで議論してもらえば良いものと思われる。
286名無しピーポ君:2007/05/03(木) 22:59:39
私は物心付いたときから、警察官を目指しています。
父も警察官です。
現在は大学1年生ですが、学校の勉強に加えて警察官になるための勉強もしています。
警察官になりたいがために、高校生から剣道も始めましたし、車や大型自動二輪の免許も取得しました。
しかし最近父の兄弟が覚醒剤で捕まりました。
僕はあきらめるべきなのでしょうか?
くやしくてくやしくて、ずっと泣いています。
287名無しピーポ君:2007/05/03(木) 23:02:33
>>286
とーちゃんに聞けよ
288名無しピーポ君:2007/05/03(木) 23:23:53
>>287 さん
「大丈夫だから試験勉強頑張れ。」と励ましてはくれるのですが...
289名無しピーポ君:2007/05/03(木) 23:35:25
俺と同じ人いた‥
俺も父(元警官)に「関係ないから勉強頑張れ」と言われたよ。
290名無しピーポ君:2007/05/03(木) 23:44:05
>>289 さん
そうんなんですか。

くよくよしてるより、勉強した方が良さそうですね。
やっぱり夢をあきらめることはできませんから。
お互い頑張りましょう!
291名無しピーポ君:2007/05/03(木) 23:45:24
関係あるに決まってるだろ。親族にシャブ中がいたら無理。
警察はそんなに甘くない。
292名無しピーポ君:2007/05/03(木) 23:46:29
そうですね。
自分もはじめはこの事で悩んでましたが、今は吹っ切れてます。頑張りましょう!
293名無しピーポ君:2007/05/04(金) 00:45:51
シャブ厨いても警察が父親や親族にいるなら受かりそうだな
294名無しピーポ君:2007/05/04(金) 01:05:27
何だか切ないな…。
295名無しピーポ君:2007/05/04(金) 01:07:05
親族にシャブチュウが居て、まずいなら、まず父親がクビになったり、職場で圧力かけられたりするんじゃない?
296名無しピーポ君:2007/05/04(金) 01:11:02
警視庁で働きたいのですがやっぱり身長が関係してしまうのでしょうか?
駄目なら大人しく諦めて国Uを取ろうと思ってます。
297長文でごめんなさい:2007/05/04(金) 01:28:13
父の実家は、あまり裕福とは言えず、
父は家を出るために、高卒で警察官になり、
家族のために、いままで頑張って働いてくれています。
そのため私も大学に行くことができましたし、なに不自由ない生活をさせて貰ってきたのです。

父方の実家と、我が家の関係は疎遠になっていました。
しかし、なんの貯蓄のない父の親と、半ニートの40近い弟の生活費は、毎月父が送金していました。
なのに恩を仇で介すようなことをされてしまい、一番可哀想なのは父なのですが。

「もしかしたら自分は警察官になれないのでは」
と思うと試験の問題集や、部屋に飾ってあるパトカーの模型を捨ててしまいたい衝動に駆られましたが、
父は私を励ましてくれました。
もしかしたら警察官にはもうなれないかもしれません。
ですが一度志した道ですから、自分のできる限りを尽くしてみたいと思います。
初めて2chに書き込みします。長くてごめんなさい。
心を落ち着かせるには、たとえ掲示板でも、誰かに話さずにはいられなかったのです。
お許し下さい。



298名無しピーポ君:2007/05/04(金) 04:05:46
消防は?同じ様に人のためになる重要な仕事だし、身辺調査も警察ほど厳しくないよ?親戚の犯罪はかなりのマイナスになるかもだから考えてみたら?
299名無しピーポ君:2007/05/04(金) 04:20:56
高校生のときに全身刺青したんだけど、警官になれるのかよ
300名無しピーポ君:2007/05/04(金) 04:51:44
>>296
関係あるから身体検査があるのです

ですが、基準を満たしていれば不利にはならないので

体格に恵まれていない人は頭脳で頑張れば採用されます

どうしても警視庁という理由があれば別ですが

勉強するなら頑張って国Uを目指すのも選択のうちです
301名無しピーポ君:2007/05/04(金) 06:06:34
警視庁よりも東京都消防庁の方が社会のためと誇りを持てるのは確か。
試験も難しくなるが、頑張る価値はあると思う。

消防は自然科学系が多く出題される傾向があるみたいだよ。
警察は社会科学系が多い。しかし、重要なのは知能問題であることにはかわりない。

社会貢献の仕事がしたいなら、警視庁では実現できない。
302名無しピーポ君:2007/05/04(金) 06:19:23
長身でひょろいヤツと160センチ代のガッチリ体系のヤツでは後者の方が好まれるからな
303名無しピーポ君:2007/05/04(金) 09:20:53
宅地建物取引主任者資格あるし、司法試験の勉強も4〜5年ほどしていたので
法律には多少詳しいと思います。
警視庁に入り内部研修などで、法律相談みたいな仕事をさせてもらえないかな。
304名無しピーポ君:2007/05/04(金) 10:59:58
>>303
勿体無いな。それだけのオツムだったら行政職受かったかもしれないのに。

法律相談のようなものを望むのであれば、まだ県庁や市役所の方が良いのに。
警察官になったのが運の尽き。
おそらく辞めるだろうけど。
305名無しピーポ君:2007/05/04(金) 11:03:55
>>301
社会貢献の仕事がしたいならボランティアやるしかないよ
306名無しピーポ君:2007/05/04(金) 11:37:20
ヒント 生計を立てる手段として従事する事柄
307名無しピーポ君:2007/05/04(金) 13:26:07
すみません。
1次試験は一般常識とは別に漢字問題が出題されるのでしょうか?
308名無しピーポ君:2007/05/04(金) 13:33:32
>>305
多くの人が警察官は社会に貢献できる仕事だと思っているもんだよw
309名無しピーポ君:2007/05/04(金) 13:40:49
面接で社会貢献したいって言ったら、「それじゃボランティアでもいいんじゃないの?」って返ってくるよな。
皆は何て返してるんだろう…と疑問に思う。
310名無しピーポ君:2007/05/04(金) 13:42:42
何を通して社会貢献したいかを伝えればいんじゃないの。
警察官が出来てボランティアには出来ない社会貢献を考えれば答えは自ずと出そうだけど
311名無しピーポ君:2007/05/04(金) 14:00:28
逆に、社会貢献でなければ何と志望動機を言うの?
312名無しピーポ君:2007/05/04(金) 14:02:08
ボランティアでは生活できない。
313名無しピーポ君:2007/05/04(金) 14:03:44
警視庁のように金目当てや不祥事が揉み消し易いという志望動機は少ないだろうな。
314名無しピーポ君:2007/05/04(金) 21:26:00
筆記は、どんなに倍率低くても最低取らなければいけない点数とかあるのですか?どこの自治体でも
315名無しピーポ君:2007/05/04(金) 22:35:53
そりゃあるだろ バカか?
316名無しピーポ君:2007/05/04(金) 22:50:28
317名無しピーポ君:2007/05/04(金) 23:16:14
警視庁の警察学校って入校すると、土日は外出泊はできるんですか?
318名無しピーポ君:2007/05/05(土) 00:36:40
(*^ω^)        ⊂彡☆))Д+)パーン
319名無しピーポ君:2007/05/05(土) 07:57:16
ホント警察官なんかになったら『何も無い』
何に憧れて警察官になんてなったのかって感じ。

眠いし、キツイし、上司はDQN、職場環境最悪、文句は言われる
死体は見る ete…

ここにいるの、『死体』見たことあっか?
自分の肉親のじゃねーぞ?何処とも知れぬ気持ちの悪いオッサンとか
ホームレス、生活保護者、線路での自殺体、交通事故の凄惨な現場、
腐乱死体…

まだドザエモン見てないのは唯一の救いだが、死体なんて見たくねーよ。
運ぶんだぜ?しかも。
シートに詰めるんだよ。冷たい肉塊をさ。
匂いが強烈なのもあるし。とにかくこんな仕事すると、何で警察官なんて
なったんだろうって正直考える。
周りは結構辞めたがっているけど、俺も含め、警察官の連中なんて
辞めたって職無いもんなぁ。
320名無しピーポ君:2007/05/05(土) 11:48:56
倍率、もしくは受験者の意欲を下げようとしていますね。
321名無しピーポ君:2007/05/05(土) 12:16:10
そうまでして倍率下げようとしてるなんて、警察て魅力的なんだな!
逆に燃えてきたぜーーー!!!!318、ありがとよ!!
322名無しピーポ君:2007/05/05(土) 12:22:41
>>321
都合よく考え過ぎ。
そうでなくてはお前が困るんだろ?

そもそも、>受験者数を減らそうとしている意図が見え見え

こんなことするまでもなく、警察官試験の倍率なんて公務員の中では
一番低いから。さらにマスコミ等でも取り上げられどんどん減っているし。

要は真実が書かれていて、それから目を背けるために>>321が自分に
都合が良いように解釈したのがそれだろ?
323名無しピーポ君:2007/05/05(土) 12:23:41
誰もがブラックに行くのを嫌がった結果、

>■好景気と反比例

>団塊世代の大量退職により、県警でも今後数年は毎年300人が退職する見通しだ。しかし、
>県警の採用試験応募者数は民間の好景気と反比例している。リクルートワークス研究所に
>よると、今春の全国大卒者求人倍率は1.89倍で、00年春と比べると約2倍。求人総数約82万
>5000人はバブル絶頂の91年並みで、来春は今年以上となる見込みという。

>ところが、仕事が厳しいというイメージのある県警の応募者数は、就職氷河期といわれた
>01年の6153人をピークに年々減少している。昨年は2571人と一昨年より2割減り、受験率も
>ここ数年で最低の7割。今年の応募者は締め切り直前になっても昨年より大幅に少ないままだ。


>毎日新聞 2007年4月13日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20070413ddlk22040184000c.html
324名無しピーポ君:2007/05/05(土) 12:26:21
本当に…勉強して中途半端な知識を手に入れると、ひっかけ問題にひっかかりやすくなるし…かと言って、勉強しなきゃわからんし、自分がどれだけバカなのか、実感しまくりの一週間前ですょorz
325名無しピーポ君:2007/05/05(土) 12:43:04
>>324
警察官でヒーヒー言っているのなら絶対に他の公務員なんて無理だな。
326名無しピーポ君:2007/05/05(土) 13:11:52
(笑)
327名無しピーポ君:2007/05/05(土) 13:26:09
現役の女性警察官の方いらっしゃいますか?
328名無しピーポ君:2007/05/05(土) 14:17:43
うぃ せ ぼん
329名無しピーポ君:2007/05/05(土) 14:52:24
入ってみて思い描いていた警察像と違って辞めていく連中が多いって向こう側も言ってるし。
公務員だから人のやりたくない仕事なわけだし、ましてや公安職だから死体処理なんてあたりまえ。
>319の内容が批判や嫌がらせのように感じる時点で企業研究が出来ていない。
程度は分からないが、これくらいのことはあるんだろうなという心構えでいなくちゃ。
330名無しピーポ君:2007/05/05(土) 17:58:08
基本的に文句を言われる方が多いからな。
警察官が感謝される職業だなんて思ってたら時代錯誤も良いとこ。
331名無しピーポ君:2007/05/05(土) 18:47:40
警視庁は不祥事や犯罪を犯しても、組織が揉み消してくれるから楽なもの。
本人が直接否定すればOKな監察制度なのです。

例え、殺人事件でも容疑をかけられた本人が直接聞かれる。
その場で否定すれば容疑は晴れる仕組み。
332名無しピーポ君:2007/05/06(日) 09:06:15
あっそ。次は何言うの?
333名無しピーポ君:2007/05/06(日) 23:06:22
警察ってウチみたいな田舎の県ではかなり給料高いんですけど、
年齢昇給ってどれくらいですか?
334名無しピーポ君:2007/05/07(月) 10:32:48
家賃の支払いに不動産会社が指定したクレジット使ってます。
何回か滞納して引き落としできなくて、
コンビニ支払い用の書類が送られてきてます。
これも身辺調査では「ブラック者」とされるんでしょうか?
半ば強制的に加入させられたものとはいえ、
「金銭面に問題アリ」とされてしまいますか?

サラ金・消費者金融からは一切借りてません。
335名無しピーポ君:2007/05/07(月) 19:20:32
刑事(警察官)って高認とっとけば、18歳以下でもなれますか?
その場合直ぐに殺人現場とかは任されませんよね・・・

ってかその前に試験が高校卒業程度認定資格保持者くらいじゃ
難しすぎますよね・・・

それでも、特例はある。天才なら可能だ、とかあったら教えて下さい
336名無しピーポ君:2007/05/07(月) 19:31:26
刑事に憧れるのなんて、テレビドラマ見すぎの知能指数の低いアフォ。
337名無しピーポ君:2007/05/07(月) 19:35:41
スピード違反で免停になったら試験受からない?
338名無しピーポ君:2007/05/07(月) 19:39:54
警察試験に受かったら高校卒業後に必ず警察学校に一年間入らなければならない。
その後、交番勤務を経てから適性や希望に応じて適当な部署に配属される。
よって10代で刑事になれる可能性は100%ありえません。
339名無しピーポ君:2007/05/07(月) 19:57:35
>>335
18歳以下で警察官を目指すのは問題ないと思いますが
初めて社会にでるにあたっては知らないことが多すぎると思います
余計なことかも知れませんが
最低2つ以上別の仕事で社会を経験した方が
警察だけしか知らない人間より柔軟な考えを持てると思いますよ

その間(2〜3年)に試験勉強をしていけば、
国情の変化により考えが変わったとしても他の道を選択できるはずです

もし警察官になったら一生を国民の為に費やす覚悟で頑張って欲しい
警察しか知らない偏った人間で一生を終えることはお勧めできない
340名無しピーポ君:2007/05/07(月) 20:11:39
>>338
交番勤務を経てからって、ずっと交番で勤務してる人もいるんでしょ?
それは希望者?それとも希望が通らないままの人?
341名無しピーポ君:2007/05/07(月) 22:15:31
T類試験うけるんだけどスーツで行くべきですか?
342名無しピーポ君:2007/05/08(火) 06:43:59

「 あ な た は 自 分 の 幸 せ を 
     い く ら で 売 り ま す か ? 」



  そ れ が 警 察 官 の 給 料 で す 。
343名無しピーポ君:2007/05/08(火) 10:42:48
>>342
キモい
344名無しピーポ君:2007/05/08(火) 12:50:26
そういや警察って自動ニ輪の免許は全員取らせてくれるの?
それとも白バイ乗る人だけ?
345名無しピーポ君:2007/05/08(火) 15:35:21
>>344
警察カブは殆ど90ccだから、普自二は必要になってくる。
これは自費で取るもんだろ。
たぶん、入校中の間に取れとか言われると思う。
せっかくの休みを潰したくないなら普通は入校までに取っておく。

白バイに乗る人は大型が別に必要になってくる。
346名無しピーポ君:2007/05/08(火) 15:36:12
あ、90ccだから小型自動二輪でもいいかもな。
けど、体格の問題とかが無いなら無難に普通にしておいた方が良いと思う。
347名無しピーポ君:2007/05/08(火) 18:04:18
入校前に取っておいたほうがいい免許って車と自動二輪?
348名無しピーポ君:2007/05/08(火) 19:24:11
受験票の証明写真だけど
不細工に写ってしまったけどOK?
これで不合格にならんよなw
349名無しピーポ君:2007/05/08(火) 19:27:10
>>345
自費なんですか
借金ばかりだから入学前には取れないですw
350名無しピーポ君:2007/05/08(火) 19:32:14
>>348
その写真のその顔が現実だから大丈夫。
民間ほど写真は重視して無いだろうしな。


>>349
流石に出してはくれないだろうw
じゃ、初任給出てから通うしかないんじゃないか?
奨学金みたいなのがあればまた別だが。
351名無しピーポ君:2007/05/08(火) 19:33:16
あ、一発試験ならもっと安く抑えられるかもねw
352名無しピーポ君:2007/05/08(火) 19:38:21
>>350
初任給・・というか茄出てからですね
ありがとうございました
353名無しピーポ君:2007/05/08(火) 20:05:37
警察学校の間は短髪にしなきゃ駄目ですけど
卒業した後もずっと規則として短髪でしょうか?
小さいときにできた頭の傷があるので、できるだけ長くして隠したいのですが。
354名無しピーポ君:2007/05/08(火) 21:02:53
採用試験説明会とか出てなくても合否には関係ないんでしょうか
355名無しピーポ君:2007/05/08(火) 21:08:41
少なくとも否合格にはならない
356名無しピーポ君:2007/05/08(火) 21:09:38
>>355
てことは多少関係あるんですかね
357名無しピーポ君:2007/05/08(火) 21:11:56
説明会に行くということは、それくらいその企業に興味があるという意思表示にもなる。

面接のときの話のネタになる程度だよ。
358名無しピーポ君:2007/05/08(火) 21:34:53
あんなレベルの試験に、勉強しなければ合格できない層が
受ける試験という事だな
359名無しピーポ君:2007/05/08(火) 22:38:55
新スーって主に2類用なんですね
自分は、3類受けるんですが新スーでも良いんですか?
360名無しピーポ君:2007/05/08(火) 22:54:17
>>356
全然関係ないよ

説明会行って合格できるんならみんな行ってるよ
361名無しピーポ君:2007/05/08(火) 23:00:06
警官になるのか お父さんはガッカリだよ ご先祖様も悲しんでるよ
362名無しピーポ君:2007/05/08(火) 23:04:10
由緒正しき貧乏の家にとっては誉れですよ
363名無しピーポ君:2007/05/08(火) 23:52:03
その看板、何年もつかな 戦前警察は住民にたかる寄生虫だった 戦後解体再編され新生警察として蘇ったが 早くも戦前のような腐敗体質に回帰しているね 市民一人一人から嫌がられる日もそう遠くはない
364名無しピーポ君:2007/05/08(火) 23:56:07
>>358 お前友達いないだろ?
365名無しピーポ君:2007/05/09(水) 00:09:14
確かに警官の友達はいないなw
同じ部だったけど警官になった奴とは付き合いなくなった。毎年やってる飲み会にも来ないねwwww
366名無しピーポ君:2007/05/09(水) 06:55:45

「 あ な た は 自 分 の 幸 せ を 
     い く ら で 売 り ま す か ? 」



  そ れ が 警 察 官 に な っ て 
    給 料 を も ら う と い う こ と で す 。

367名無しピーポ君:2007/05/09(水) 23:36:57
一次試験に卒業証明書とか成績証明書の類って必要ですか?
今日、受験申込書が来たのですが、提出しろともなんとも書いてなかったので
368名無しピーポ君:2007/05/09(水) 23:38:49
>>367
何も書いてないなら余計なもの出すな
心配なら県警本部にどうぞ
369名無しピーポ君:2007/05/09(水) 23:44:02
>>369
ありがとうございます
370名無しピーポ君:2007/05/09(水) 23:44:56

優秀な頭脳用
http://www.npa.go.jp/saiyou/npa_html/index.html

そうでない頭脳用・・・・
http://www.police.pref.kanagawa.jp/


371名無しピーポ君:2007/05/10(木) 07:35:33
>>366
自分の幸せの中身は、人によって違うと思う。
372名無しピーポ君:2007/05/10(木) 08:00:14
サラ金から借金が百万近くあるんですが、採用されますか?
黙っていればわからないでしょうか?
返済はきちんと行っています。
373名無しピーポ君:2007/05/10(木) 09:07:43
3年以内に2度ほど事故に遭ってて、警察も呼んでるんだけど(0:10、1:9でほぼ相手に過失)
何故か3年無事故無違反のSDカードと証明が送られてきたのだが、
これって記録上はないだけで、事故には遭ってるから面接で事故の経験を聞かれたら
普通に「ある」と答えた方がいいのかな。
374名無しピーポ君:2007/05/10(木) 14:41:28
警察を目指す前にひとつお聞きしたいことがあるのですが。。。
両親の離婚+自分自身の離婚ってかなり不利になるのでしょうか?
試験は合格しても身辺調査で落とされる確率が高くなるのか?
教えてください。
375名無しピーポ君:2007/05/10(木) 15:09:52
ん?
逆に質問するけど
不利になったら他の職業目指すのかい?
376名無しピーポ君:2007/05/10(木) 15:19:20
不利でもがんばりたいと思っています。ただ過去にそういった方が受験されて
警察官になれた人がいるかどうか。。。。。
377名無しピーポ君:2007/05/10(木) 15:43:32
なれた人がいなかったら他の職業目指すのかい?

たとえ今まで合格者がいなくても
受験資格に問題がないのなら
君が合格者第一号を目指せばいいのでは?

そんなことで悩んでいるのなら
早く他の職業を探した方がいいと思うよ
378名無しピーポ君:2007/05/10(木) 15:50:15
ありがとうございました!その気持ちですよね!受験資格に問題ないのなら
絶対問題ない!そう信じます!勇気付けられました。
379CSマニア:2007/05/10(木) 16:02:21
( ノ゚Д゚)こんにちわ。今年警察官受けるものです。質問ですが
共同試験で警視庁と地元の福岡県警を受けようと思うのですが
共同試験は不利になったりしないのでしょうか??関東近辺が第一希望
なのですがどうしたらいいかわかりません。仕事もなかなか休みがとれないので
関東にいって試験うけるってこともなかなかできません。誰かいい方法があれば
おしえてください。
380名無しピーポ君:2007/05/10(木) 16:11:07
俺の兄貴は2年連続で国U合格だけど採用されない。
やっぱ出身大学とか色々調査で出てくるとダメみたい。
381名無しピーポ君:2007/05/10(木) 17:18:26
>>377 良い事言ってるが最後の一文がとてつもなく邪魔。
382名無しピーポ君:2007/05/10(木) 17:27:55
良いこと言ってるか?w
何この馬鹿げたきれい事としか思えないが
383名無しピーポ君:2007/05/10(木) 17:40:49
良いとか悪いとかの話ではないんだよゆとり君。
384名無しピーポ君:2007/05/10(木) 17:48:17
ここにゆとりじゃねぇやつなんていねぇよ
385名無しピーポ君:2007/05/10(木) 18:49:39
両親の離婚は問題なし。
それで千葉県警受かったやついる。
本人の離婚は理由次第だろ、ギャンブルや浮気、暴力とかじゃなければ問題ないべ。
386名無しピーポ君:2007/05/11(金) 00:00:39
スー過去警察・消防と畑中しか使ってないのですが、
この本だけでも合格レベルにいけますか?
387名無しピーポ君:2007/05/11(金) 06:43:52
ある日、神様が言いました。

「あなたの幸せを私に売ってくれるのなら、私はあなたに
 生活に不自由しないだけの生活費を与えましょうと。」

自分の学歴や能力を勘案して、それに『YES』と言うかどうか
検討して下さい。『YES』の方は警察官試験を受けましょう。
388名無しピーポ君:2007/05/11(金) 11:03:53
自然科学系は無勉だけど頑張ってくる。
数的系以外は効率悪すぎてやってらんね。
389名無しピーポ君:2007/05/11(金) 11:43:48
数的と社会科学と思想、文学芸術しかしてないのでいつも時間が余る
ぎりぎり30あるかないかだ受かる気しねー
390名無しピーポ君:2007/05/11(金) 13:59:49
俺は、数的英文だけ全くやってない・・・
しかも、この2科目だけで10点はあるからな
かなり痛い・・・
391名無しピーポ君:2007/05/11(金) 14:04:14
昔暴走族だった者が白バイ警察官になれるものですか?
392名無しピーポ君:2007/05/11(金) 14:16:03
真面目に質問です。現役の方か退官された方か教えて下さい。
一次試験に受かり、二次試験の面接で落とされた経験のある人は今後、いくら一次試験を
パスしても絶対に受からないという噂を聞きました。
これは本当なのでしょうか?
393名無しピーポ君:2007/05/11(金) 14:18:22
そんな噂を信じている人なんかいないよ。
394名無しピーポ君:2007/05/11(金) 14:26:55
>>392
一次通過で二次不採用

こんな経験を数年繰り返して受かった奴もいる
どうしてもなりたいなら諦めるな
395名無しピーポ君:2007/05/11(金) 14:56:13
>394
有難うございます。そーですね!こんな噂はうそっぱちですね!
396名無しピーポ君:2007/05/11(金) 14:56:16
>>392
だったらなんなの?諦めるの?
馬鹿じゃないか?
何度も受験して受かってる奴も腐るほどいるわけだが?
397名無しピーポ君:2007/05/11(金) 16:13:52
↑話終わってるのに無理やり戻すな!
398名無しピーポ君:2007/05/11(金) 16:40:44
お前ら,,,
中卒程度で受かる程度の試験で
そんなに盛り上がるなよ
399名無しピーポ君:2007/05/11(金) 16:56:54
漢字テストは2級程度の読み書きが出るんですか?
それとも書きのみ?
400名無しピーポ君:2007/05/11(金) 18:02:25
【練習問題】

次のうち日本人は誰ですか。正しいものを1つだけ選びなさい。

(A)ハリーポッター
(B)安倍晋三
(C)ミッキーマウス
(D)インドマグロ
401名無しピーポ君:2007/05/11(金) 18:04:13
>>391
相沢直樹も白バイ乗りになれたんだからなれるよ
402名無しピーポ君:2007/05/11(金) 20:02:29
>>400
50〜60歳のおじいちゃんを採用する零細警備会社の試験ダロ
403名無しピーポ君:2007/05/11(金) 20:54:29
(D)
404名無しピーポ君:2007/05/11(金) 21:01:26
器物損壊で捕まり13日試験です
405名無しピーポ君:2007/05/11(金) 22:22:45

絶対合格
406名無しピーポ君:2007/05/11(金) 23:48:53
<<405
ベリーサンクス 一応本気で頑張ってくる。
407名無しピーポ君:2007/05/12(土) 00:53:32
高校の時無免許でつかまったんですが、そんな過去のことでも関係ありますか?
ちなみに今24です
408名無しピーポ君:2007/05/12(土) 05:29:51
409名無しピーポ君:2007/05/12(土) 06:34:03
ある日、神様が言いました。

「あなたの幸せを私に売ってくれるのなら、私はあなたに
 生活に不自由しないだけの生活費を与えましょうと。」

自分の学歴や能力を勘案して、それに『YES』と言うかどうか
検討して下さい。『YES』の方は警察官試験を受けましょう。

>応募低調に危機感 県警、採用試験 締め切り迫る
http://www.isenp.co.jp/news/20070426/news02.htm

>本年度の警察官採用試験の締め切りが一週間後に迫り、県警は志願者の伸び悩みに危機感を募らせている。
>警務課によると、男性警察官の受験は、過去十年間のピーク時には十倍以上の競争率だったが、
>二十五日現在、ことし十月採用の男性募集人員は大卒四十五人に対し、応募は七十九人で一・八倍、大卒以外の募集二十八人に対し、応募は九十八人で、三・五倍にとどまっている。
>来年四月採用も、大卒男性の募集人員五十六人に対し、応募は百四十三人で二・六倍と、いずれも低調だ。
>採用担当者は「景気回復で民間企業が採用枠を拡大しているのが主な要因」と分析する一方、現職警察官の出身校の学生や就職担当者への声掛けなどで、懸命にPR。
>「人のためになる仕事がしたいという志のある方にとって、大きなチャンス。今こそ積極的にチャレンジを」と呼び掛けている。
>申し込み締め切りは五月一日で、郵送は当日消印有効。インターネットでも同日正午まで受け付ける。
>一次試験は五月十二、十三日。
>問い合わせは、県警警務課採用係=フリーダイヤル(0120)333247=へ。

410名無しピーポ君:2007/05/12(土) 10:18:37
無免許は即不合格だよ
これだけは間違いない








って言われるのが2チャンだろwwww
7年前なら5年で記録末梢されてるはず 最近は10年間は記録残るらしい
まぁ、悪いことした経験があって警察官になろうとする人は多数いると思う
私もそのひとりです
負の部分を知っている経験を私は生かしていきたい
411名無しピーポ君:2007/05/12(土) 11:31:09
相沢直樹って誰かと思ってググったら・・・・。
ちょwww
412名無しピーポ君:2007/05/12(土) 11:36:12
試験の日て何着てったらいいの?
413名無しピーポ君:2007/05/12(土) 11:37:39
>>411
カメレオンとポリ公マン
414名無しピーポ君:2007/05/12(土) 14:14:41
>>412
採用試験に見合う服装
415名無しピーポ君:2007/05/12(土) 14:27:56
↑やっぱスーツかな。サンクス
416名無しピーポ君:2007/05/12(土) 14:44:02
411
ありがとうございます。
417名無しピーポ君:2007/05/12(土) 15:06:38
>>415
スーツが無難。
慣れてなくて集中できないなら上着脱いで腕まくりでもすればよい。
418名無しピーポ君:2007/05/12(土) 16:26:57
ネクタイ暑苦しいからしなくていいよな別に?
クールビズ対策という事で・・・
419名無しピーポ君:2007/05/12(土) 16:29:07
>>418
採用側には点数しか見られんよ。
自分がその試験会場で浮いたりして恥ずかしい想いしないていどの格好でいいんじゃね?
420名無しピーポ君:2007/05/12(土) 16:30:12
>>418
どうせ当日チキってネクタイして行くのに聞くなって。バカバカしい。
421名無しピーポ君:2007/05/12(土) 16:32:51
みんな明日試験が多いの?
422名無しピーポ君:2007/05/12(土) 16:36:05
>>418
ネクたいしていって周りの状況見てはずしたりすればいいんじゃね?
423名無しピーポ君:2007/05/12(土) 17:19:07
一次試験私服で通った人いますか?
424名無しピーポ君:2007/05/12(土) 17:21:45
点数がよければ私服でもうかる
点数悪ければスーツでも落ちる

425名無しピーポ君:2007/05/12(土) 17:32:50
論文の題何が出るかなー。くっそーこれが一番鬼門だ
426名無しピーポ君:2007/05/12(土) 18:46:41
ついに明日かぁ。。
まだ論文まで手がまわってない↓↓
427名無しピーポ君:2007/05/12(土) 18:56:03
小論文って、全部読むのかなあ。
筆記で切られた人の分は読まれないとしても、
一次通過の、定員の2倍や3倍の大量の作文を、全部読むのかな。

数人で手分けするとしても、採点する人によって甘い人、辛口の人もいるだろうし、
初日の午前中が終わって採点者Aの平均点がBの平均点よりも低かった場合、
 「Aさんはもうちょっと高めに採点してください。Bさんは低めに。」
みたいになったりして、午後は逆転したりして。
2日目の朝礼の時にまた、
 「Aさんは低め。Bさんはこのまま。」
とか言ったりしてさ。

受験番号1から15をAさんが初日の午前中に採点、
16から30を午後に採点したら、最終発表時に、
 1 8 12 16 17 18 20 21 22 24 25 29 30
みたいになるんじゃないだろうか。
428名無しピーポ君:2007/05/12(土) 18:57:19
問題は今日寝れるかどうかだな
429名無しピーポ君:2007/05/12(土) 18:59:15
酒飲んで寝るしかないな。 俺んとこは倍率20倍だけど、全力尽くして頑張るよ。
430誘導されてきました:2007/05/12(土) 19:55:37
面接で浜田省吾や佐野元治が好きだと言うと、合否に影響がでますか?
431名無しピーポ君:2007/05/12(土) 21:13:55
>>430
でますよ。
面接官がそれらの熱烈なファンだったら。
432名無しピーポ君:2007/05/12(土) 21:17:50
ありがとうございます
逆に社会派の二人でもあるので、そういった面をマイナスにとられる場合もありますか?
433名無しピーポ君:2007/05/12(土) 21:24:44
倍率20倍のとことかあったん?女性でもないのになー。すごいな。
全国的に倍率下がってると思ってたけどあるとこはあるんだね
434名無しピーポ君:2007/05/12(土) 21:28:58
教養試験終わったらすぐに帰りたいんだけど、論文試験がすぐに始まっちゃいますか?
435名無しピーポ君:2007/05/12(土) 22:22:10
警視庁のV類の教養って何点くらいで一次通る??
436名無しピーポ君:2007/05/12(土) 22:27:49
いまさらですが、論文ってどんな風に書けばいいですかね?(>_<)
437名無しピーポ君:2007/05/12(土) 22:28:30
>>436
自分の想いをぶつけてこい!
438名無しピーポ君:2007/05/12(土) 23:09:32
小論の形式なんて大学入試やレポートで嫌ってほどやったろ
439名無しピーポ君:2007/05/12(土) 23:37:01
410
ありがとうございます。
440436:2007/05/12(土) 23:57:36
>>437さん
ありがとうございます!
そうですよね!
明日は後悔しないように頑張ります☆

>>438さん
ありがとうございます!
今まで、レポートとかテキトーにやってたんで自信ないですが、思い出しながら頑張ります☆
441名無しピーポ君:2007/05/13(日) 00:26:13

面接で警察批判ができるくらいの気概が欲しいもんだっ
442名無しピーポ君:2007/05/13(日) 22:41:25
25才大手メーカーからのこっそり受験です。
最初の提出書類に勤めている会社の部署名を細かく書く欄があったのですが、
これって後で身辺調査で会社にも連絡いく可能性があるんでしょうか?
直通の外線番号は書く欄はなかったのですが、
もし代表番号を経由するなりして上司に確認とるとなると、
しゃれになりません(´・ω・`)

どうなんでしょう・・?
443名無しピーポ君:2007/05/13(日) 23:16:03
実技の握力テストの合格ラインは何kgですか?
444:2007/05/14(月) 01:22:39
試験に着て行くのは特攻服に決まってんじゃン。

445名無しピーポ君:2007/05/14(月) 08:59:44
欧米か
446名無しピーポ君:2007/05/14(月) 09:51:08
シコシコして飛距離の測定があると聞いたんですけど やっぱり前日はアレ控えたほうがいいですか?
447名無しピーポ君:2007/05/14(月) 12:42:05
関東で共同試験で一番受かりやすいとこはどこですか??
福岡から千葉か東京のよていですが誰か教えてください。
448名無しピーポ君:2007/05/14(月) 13:59:25
神奈川じゃない?
449名無しピーポ君:2007/05/14(月) 19:19:47
警視庁は採用枠も大きいが、志望者が全国から集まるから倍率も高い。
近隣の県はやはり地元者が多いので、どうしてその県なのかってフォローが必要になるね。

千葉は成田があるから、それなりに人数を必要とする。
450名無しピーポ君:2007/05/15(火) 00:52:47
体力試験で長座体前屈がある場合、合格ラインは何センチぐらいかわかる方います?
451名無しピーポ君:2007/05/15(火) 02:10:56
>>446 えっ.... っ じゃ女性は何をするんだい?

452名無しピーポ君:2007/05/15(火) 05:07:20
警察学校で武道経験者ってどれくらいの割合でいるの?
あと部屋割りって1、2、3類ごちゃまぜ?
453名無しピーポ君:2007/05/15(火) 09:32:42
警官はもっと顔殴られる練習しといた方がいいぞ
柔道や空手もいいが相手が顔殴ってくるとも限らんからな
パンパンでのされて他の警官ども5人がいっせいに飛び掛るとか
かっこ悪いだろ
体鍛えてる奴は沢山いるんだし
454名無しピーポ君:2007/05/15(火) 14:41:02
論文て、文字数少なすぎは減点なのはわかるけど、多すぎってどう?
規定の文字数の1.2倍くらい書いてしもたわ
455名無しピーポ君:2007/05/15(火) 15:33:18
1100マスしかねぇのに1200字も書いたのかすげーな
456名無しピーポ君:2007/05/15(火) 16:11:33
>>455
>規定の文字数
457名無しピーポ君:2007/05/15(火) 16:18:05
文字数オーバーは読んですらもらえない。だから0点
458名無しピーポ君:2007/05/15(火) 16:27:10
うちは30×30の紙渡されただけだよ。
899文字書いてやったけど。
459名無しピーポ君:2007/05/15(火) 16:37:53
>>457
まじで…
〜程度ってゆう問題やねんけど、参考書によってその範囲がまちまちやからどうなんかな、て思っててんけど…そりゃひどいな
460名無しピーポ君:2007/05/15(火) 17:08:15
試験官の気分次第だよ。
受験者が1000人いた場合
短いほうが読みやすい、長々と書いてあるのは読む気にもならん!ってオッサンに当たったらアウト

逆に文字数足りないのは、文章を書く力もないのかと判断し
文字数が多いと、やる気がある奴だな!と判断するオッサンもいる
461459:2007/05/15(火) 17:27:44
>>460
うーん、焦って書いたから字の汚さで減点かも…
やっぱ読みやすい文章が大事かな

ちなみにうちの制限は600字程度、700字くらい書いたんやけど、参考書ではグレーゾーンな感じ
462名無しピーポ君:2007/05/15(火) 19:18:48
そんだけ少ないなら全然平気だと思うが

1000とか1500で1.2倍なら微妙なとこだが
463名無しピーポ君:2007/05/15(火) 20:02:31
休日の前日から帰省可ってことは、金曜の夜から帰って日曜の夜寮に戻るとかok?
464名無しピーポ君:2007/05/15(火) 20:17:00
自分が受けたところはマス目が無く、行だけ数字がふってあった。
論作文は8割書けばいいって聞いたから、文字数は8割書けたが、
行数が8割いかなかった。orz
465名無しピーポ君:2007/05/15(火) 20:17:41
                  ,ィ⊃  , -- 、
      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
      {     ヽ  / ∠ 、___/    |
     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
       ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
        \  l  トこ,!   {`-'}  Y  
         ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    裏金大好き!!
    , 、     l     ヘ‐--‐ケ   }       
    ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /   
     }  >'´.-!、 ゝ、_   ~  ___,ノ
     |    −!   \` ー一'´丿 \
     |    −!   \` ー一'´丿  \

466名無しピーポ君:2007/05/15(火) 20:19:23
身辺調査ってどこまでやるんでしょ?
オレは転職しているんですけど、前の会社のことも調べるんですか?
以前の会社がドキュだったから辞めたんですけど・・・。
467名無しピーポ君:2007/05/15(火) 20:52:29
>>466
全く関係ない。

会社ぐるみで犯罪行為に手を染めていたのなら別
468名無しピーポ君:2007/05/15(火) 22:01:05
(注1) 各試験種目ごとに合格最低基準がありますので、一種目でも当該基準に達しない場合、不合格となります。
と神奈川県警の注意事項にあるが、教養試験の合格最低基準とは何点??
あと今年の関東の警察狙い目どこ??
469名無しピーポ君:2007/05/15(火) 23:00:43
高卒なら神奈川
大卒なら東京
470名無しピーポ君:2007/05/16(水) 19:01:50
身体検査で病気持ちの人って落とされるの??
採用まで治してきてください、みたいに病気あっても採用されるとかないの?
471名無しピーポ君:2007/05/16(水) 19:13:03
警視庁の申込書ってもう配布されてるの??
472名無しピーポ君:2007/05/16(水) 19:13:45
いやもう一次試験終わったけど・・・
473名無しピーポ君:2007/05/16(水) 19:53:03
近辺調査があると聞いたのですが
叔父がヤクザで服役中というのはマズイですか?
474名無しピーポ君:2007/05/16(水) 19:56:48
>>471
警察受けるやつて、こんな奴ばっかなんか?
採用試験の情報収集すらできん奴に事件の捜査とか任せられんな…
475名無しピーポ君:2007/05/16(水) 20:38:51
>>472 いや高卒の採用試験
476名無しピーポ君:2007/05/16(水) 20:54:18
>>475
ほんとに自分で調べたのか・・・?
477名無しピーポ君:2007/05/16(水) 20:55:25
>>475
ネット使える環境なら、なぜ2chではなく警視庁HPにアクセスしようとしない?
478名無しピーポ君:2007/05/16(水) 20:59:02
どうせ落ちるだろうから教えてやれよ
479名無しピーポ君:2007/05/16(水) 21:07:49
>>475
いや高卒ももう一緒に終わったけど
480名無しピーポ君:2007/05/16(水) 23:27:07
身辺調査または、合格後の職歴調査を含めて
以前いた会社に連絡された人っていますか?
2つ前の会社に居た期間なんてはっきり覚えてないので、
願書に適当に書いたんですけど、今になって心配になってきたもので。

481名無しピーポ君:2007/05/17(木) 09:28:35
>480
手遅れ

適当に書いたら駄目だよ
482名無しピーポ君:2007/05/17(木) 11:05:01
>>481
どう手遅れなんですか?
勤めた会社全部に連絡して確認するってことでしょうか?
483名無しピーポ君:2007/05/17(木) 11:11:00
>>482
「経歴詐称」と言えばわかるかな?

卒業年月日、入社・退社年月日の数字一つ間違ってるの発覚したら
合格後に取り消しだってありえる
そんなのは、民間企業だってあたりまえなのに、公務員の警察試験でそんなことするなんて
あなたにとって警察官になることは、よっぽどどうでもいいことだったんだね
484名無しピーポ君:2007/05/17(木) 11:25:05
>>481
すいません。研修期間中は正社員あつかいじゃなかったり、
「給料払うから採用前に出社して」とか言われたこともあり、
いったいいつからを含めるのかあいまいだったので。
それに前の会社に電話するのもいやだったので。

485名無しピーポ君:2007/05/17(木) 11:28:25
謝ることはないけど、受験者が山ほどいる中でそんな人材採用する必要は無いと
採用側も判断するよな〜。
あとは、面接と体力試験で挽回するしかないのと、調査がザルなことを祈るしかない。
いまさら心配してももう変わらないから、前を見て活動しよう!
486名無しピーポ君:2007/05/17(木) 12:34:21
それ言われたら、自分も現在の配属先を勤務地住所に書いちゃった…きっと本来は本社の住所を書くんだょね…?まぁどうせ今回の一次さえ受かんなそうだし…自分で言いつつ涙。
487名無しピーポ君:2007/05/17(木) 18:19:19
入退社の日付までは重視されないと思うよ。
明らかな詐称ならアウトだろうけどね。
と言うかここには採用サイドの人間は居ないんだから、正直どうなのかは分からない
488名無しピーポ君:2007/05/17(木) 18:31:24
あ、年のことか…。
上のレスは無視して。
489名無しピーポ君:2007/05/17(木) 20:10:51
ホントに以前勤めてた会社に連絡なんかするかな?
「もしもし私○○警察ですけど、××さんってかた以前勤めてました
よね?何年から何年まで勤めてました?」
こんな風に聞くのか?
「そんな方はウチの会社にはいた事も無い」って返事だったら
怪しいけど、
仮に1年くらいズレがあったとしたら不採用にするか?
書き間違いってこともありえるわけだし。
つーか年月まで調べるかねぇ?
490名無しピーポ君:2007/05/18(金) 02:39:14
教養問題のなかで数学の占める題数は1〜2問と少ないと言うのは本当ですか?
491名無しピーポ君:2007/05/18(金) 02:45:42
本当。そのかわり数的、判断推理がある。
492名無しピーポ君:2007/05/18(金) 02:55:01
ありがとうございます
ちなみにどういった問題がでるんですか?
等比数列とかですか?
493名無しピーポ君:2007/05/18(金) 03:07:17
さぁなぁ…数1Aまでの内容な気がする。二次関数とか因数分解とか。ここの先輩方にもきいてみな。俺大卒見込みで初だからわからんが数学は一問、多くても二問!
494名無しピーポ君:2007/05/18(金) 06:49:40
「 あ な た は 自 分 の 幸 せ を 
     い く ら で 売 り ま す か ? 」



  そ れ が 警 察 官 に な っ て 
    給 料 を も ら う と い う こ と で す 。

>■給料は良いのに公務員最低職種の理由■(就職板ブラックスレより)

>盆暮れ正月クリスマス関係無し
>炎天下、極寒の中でも仕事あり
>肉体労働ブルーカラー
>ノルマあり
>夜勤あり
>勤務不規則、土日に予定入らず
>低学歴の溜まり場
>旅行届出制 (自粛要請の嵐)
>年に数回深夜の呼び出しあり
>DQN相手の仕事
>濃すぎる人間関係
>強制早婚(不祥事&退職防止)
>年数回の死体処理
>公務員なのに高い離職率
>最悪殉職
>警察官の懲戒処分、49.2%増の194人・上半期
>毎年30〜40名が自殺 (平成16年度で62人が自殺) 何故か遺書なし多し
>縮む平均寿命(60歳台)
>上司の命令には絶対服従。たとえそれが…
495名無しピーポ君:2007/05/18(金) 06:54:18
愛知県警で警察官殉職か。
そういう職種選んだんだから仕方が無いね。

強制的に早婚させられて、23歳子持ち。
まぁ、遺族年金を入れて5億は固いな。それがそいつが
幸せな時間を失って得た対価だから仕方が無いけど。

あらためて

「 あ な た は 自 分 の 幸 せ を 
     い く ら で 売 り ま す か ? 」



  そ れ が 警 察 官 に な っ て 
    給 料 を も ら う と い う こ と で す 。

この言葉、的を射ていると思う。
496名無しピーポ君:2007/05/18(金) 08:33:55
職歴の調査は最終合格後だよ。
書類提出
497名無しピーポ君:2007/05/18(金) 14:00:13
>>495
コピペ乙
でも、23で巡査部長って出世はやくね?
498名無しピーポ君:2007/05/18(金) 14:20:53
499名無しピーポ君:2007/05/18(金) 15:11:05
ここの住人はさ、これから警察官になるんだよな。
俺はガキの頃から可愛がってくれた
駐在さんにあこがれて、高校生の時に
その駐在さんに警察学校の資料もらってさ、
警察官になる気満々だったんだよ。
だけど、親戚の親父が新聞に載るような
傷害事件おこしてさ。
警察署に電話して聞いたら、
合格は難しいだろうって言われて
諦めたんだよ。だからお前らがホント羨ましいよ。
もちろん、内部は綺麗事ばかりじゃ
無いだろうけど、それでもやっぱり
羨ましいよ。だからさ、
試験受ける以前に諦めなければ
ならなかった俺の頼みだけど、
誰も射殺されたりしないでくれよ。
SATの人は、ホント気の毒だよ。
ああ言うの、もう最後にしてくれな。
気を付けてくれな。
チラ裏ですまない。
500名無しピーポ君:2007/05/18(金) 15:13:48
紳士発見
501497:2007/05/18(金) 15:29:27
>>498
へー、警察学校主席だったのか、納得。
だって、最初に撃たれた54歳の警察官も同じ巡査部長だもんね。
502名無しピーポ君:2007/05/18(金) 16:43:14
>>498
首席で卒業したら出世が早いの?
503名無しピーポ君:2007/05/18(金) 16:50:05
頭の出来が違うんだろ。肉体も頭脳も周りよりずば抜けてる。
504名無しピーポ君:2007/05/18(金) 17:18:06
質問です。

二次試験日が2日間あるんですが
どちらの日に指定されるかわかりません。
2日目は用事がありどうしても行けないのですが
この場合、日にちを指定されるまえに
申し出るべきでしょうか?
それとも指定されてからでしょうか?

よろしくお願いします。
505名無しピーポ君:2007/05/18(金) 17:19:16
頑張りやさんなんだよ。全てにおいて
そういう人は早く出世できる。
惜しい人を亡くしたね。本当にお疲れ様でした。
506名無しピーポ君:2007/05/18(金) 17:48:22
2ちゃんがないと死んでしまいます
PCは持ってけますか?
507名無しピーポ君:2007/05/18(金) 17:59:10
小論文は何百字詰めですか?
508名無しピーポ君:2007/05/18(金) 20:41:12
>>496
書類提出だけで、電話までされなかったですよね?
509名無しピーポ君:2007/05/18(金) 21:42:12
>>506
携帯もNGなんだから無理だろ。
高々半年ちょっとなんだから我慢しろ。
俺も我慢するからw
510名無しピーポ君:2007/05/19(土) 02:31:33
>>504
無理だろ。んなこと言ったら誰だって1日目がいいだろ

たしか2日目は法務教官だか消防庁だかと株ってるはず
511名無しピーポ君:2007/05/19(土) 10:05:04
北芝氏の本を初めて読んだけど相変わらずめちゃくちゃだね。
警察学校のことが書かれてたけど、町に出てチンピラと喧嘩したり…。
512名無しピーポ君:2007/05/19(土) 22:18:33
僕は現在、大学生で2009年に採用試験を受けようと思っていますが、その時
まで大量採用の恩恵は受けれるものなんでしょうか?
513名無しピーポ君:2007/05/19(土) 22:23:37
>>512
場所によると思う。
ちなみに大阪は去年だけだった・・・
514名無しピーポ君:2007/05/19(土) 23:03:21
>>511
アレの漫画みたいなのがコンビニにあったが、ただの中二病漫画だったw
3〜40年くらい前の話だからまぁそんなもんかと流したが。
515名無しピーポ君:2007/05/20(日) 00:05:55
な〜んか、ウチの馬鹿な親父が親戚に意味のない送金するために
いつの間にか借金をしてました(多分サラ金)
どうやら返済するためには、保険を全て解約したり、
税金滞納する可能性もあるみたいです
これにより、俺が警察に合格しそうになっても、
身辺調査で落とされる可能性はどのくらい増えますか?
516名無しピーポ君:2007/05/20(日) 00:10:28
不眠と不安があって心理カウンセリングを受けたいと思い
心療内科に通ったことがあるんですが、これは確実に調べられて
落とされてしまいますか?

精神科通院歴となってしまうんでしょうか・・・
517名無しピーポ君:2007/05/20(日) 00:15:10
やっぱり親とか親戚のこととかも細かく調べられるんですかね?
逆に親が警察とかだったら有利とかもあるんでしょうか?
518名無しピーポ君:2007/05/20(日) 01:38:29
>>514
あ、それそれ。
見て違う意味で衝撃受けたよw
519名無しピーポ君:2007/05/20(日) 14:05:54
自分交通違反を三回ほどしてしまっているのですが(一通、駐禁など)これってもしかして受験しても弾かれてしまったりしますかね…?
520名無しピーポ君:2007/05/20(日) 14:14:26
>>519
面接で聞かれる
その時の対応いかんで変わってくる
筆記等ではじかれることはない
521名無しピーポ君:2007/05/20(日) 14:15:07
交通違反ぐらいなら気にしなくていいって人事の人が言ってたよ。その人も3回捕まったって言ってたw
522名無しピーポ君:2007/05/20(日) 14:18:53
>>520>>521
ありがとうございました!ちょっと安心しましたw
523名無しピーポ君:2007/05/20(日) 15:05:16
ちょっと気が早いこと何ですけど
警察学校出た後は必ず警察寮に入るんですか?
524名無しピーポ君:2007/05/20(日) 15:07:58
先月、弟が万引きで捕まった……。
起訴はされず、書類送検止まりだったので前科はついていないよう。

身内のこういうのって、やっぱ採用は無理になってしまうだろうか…?
交通違反くらいなら平気みたいですね…。

かなり心配しとります…。しかも弟は成人してます。
525名無しピーポ君:2007/05/20(日) 15:33:10
小売業か警察で迷ってます。
どちらの方が良いか教えて下さい。
既卒なので就職の選択幅がほとんど無く痛いですがw
526名無しピーポ君:2007/05/20(日) 15:51:16
二次試験を辞退して
9月にまた受け直すと面接で落とされますか?

他の試験と被りそうだし、二次試験のために帰省しないとダメなので…
527名無しピーポ君:2007/05/20(日) 15:56:36
勉強法について質問させて頂きます
参考書に載っている科目を順に勉強したほうがいいですか?
それとも理数系が苦手なのでそっちを優先して勉強した方が良いですか?
528名無しピーポ君:2007/05/20(日) 16:50:13

「 あ な た は 自 分 の 幸 せ を 
     い く ら で 売 り ま す か ? 」



  そ れ が 警 察 官 に な っ て 
    給 料 を も ら う と い う こ と で す 。

>■給料は良いのに公務員最低職種の理由■(就職板ブラックスレより)

>盆暮れ正月クリスマス関係無し
>炎天下、極寒の中でも仕事あり
>肉体労働ブルーカラー
>ノルマあり
>夜勤あり
>勤務不規則、土日に予定入らず
>低学歴の溜まり場
>旅行届出制 (自粛要請の嵐)
>年に数回深夜の呼び出しあり
>DQN相手の仕事
>濃すぎる人間関係
>強制早婚(不祥事&退職防止)
>年数回の死体処理
>公務員なのに高い離職率
>最悪殉職
>警察官の懲戒処分、49.2%増の194人・上半期
>毎年30〜40名が自殺 (平成16年度で62人が自殺) 何故か遺書なし多し
>縮む平均寿命(60歳台)
>上司の命令には絶対服従。たとえそれが…
529名無しピーポ君:2007/05/20(日) 17:11:20
バカな質問ばっかり
530名無しピーポ君:2007/05/20(日) 18:25:36
今年受験したものですが、警察学校入校前に「普通自動車免許」の取得推奨されてますよね。
私は現在AT限定免許を所持しているんですが、これって限定解除しておかないとまずいですか?
531名無しピーポ君:2007/05/20(日) 18:29:22
>>530
全く問題ない。
>>1のHPにも書いてあることだが、
それよりも二輪免許を取っておいた方が良い場合が多い。
532名無しピーポ君:2007/05/20(日) 18:34:26
ありがとうございます。
バイクは好きで二輪免許は所持してます。
限定解除すると結構お金がかかってしまうので、どうせなら大型二輪を取得したいと思っていましたので。
ありがとうございました
533名無しピーポ君:2007/05/20(日) 20:09:45
大学卒業見込みで試験受けて受かっても、大学を
留年してしまったらもちろん採用取り消しになる
んですか?
534名無しピーポ君:2007/05/20(日) 20:36:24
>>533
なる。
「卒業見込み」だったのが「卒業できず」になるからな。
つまり大卒の要件にかなってないってことだ。
535名無しピーポ君:2007/05/20(日) 20:39:46
小売業か警察で迷ってます。
どちらの方が良いか教えて下さい。
既卒なので就職の選択幅がほとんど無く痛いですがw
536名無しピーポ君:2007/05/20(日) 20:43:41
>>535
自分の人生自分で決めろ。
どちらが良いかって何を基準に判断するんだ?
痛いのは、匿名掲示板で自分の人生相談してるお前だ。
537名無しピーポ君:2007/05/20(日) 21:00:02
>>536
ごめんなさい。
確かに自分の人生です。
でも物凄く悩んでるんです!
助けて下さい。一生の問題なので。
538名無しピーポ君:2007/05/20(日) 21:12:45
七科目の中で、どれを一番に勉強したら良いですか?
539名無しピーポ君:2007/05/20(日) 21:33:02
>>537
仕事中に殺されてもOK!なら警察選べば?
真面目な回答です。
540名無しピーポ君:2007/05/20(日) 21:33:58
>>537
あみだくじで決めれば?人生なんてそんなもん
541名無しピーポ君:2007/05/20(日) 21:35:34
>>535
「 あ な た は 自 分 の 幸 せ を 
     い く ら で 売 り ま す か ? 」



  そ れ が 警 察 官 に な っ て 
    給 料 を も ら う と い う こ と で す 。

>■給料は良いのに公務員最低職種の理由■(就職板ブラックスレより)

>盆暮れ正月クリスマス関係無し
>炎天下、極寒の中でも仕事あり
>肉体労働ブルーカラー
>ノルマあり
>夜勤あり
>勤務不規則、土日に予定入らず
>低学歴の溜まり場
>旅行届出制 (自粛要請の嵐)
>年に数回深夜の呼び出しあり
>DQN相手の仕事
>濃すぎる人間関係
>強制早婚(不祥事&退職防止)
>年数回の死体処理
>公務員なのに高い離職率
>最悪殉職
>警察官の懲戒処分、49.2%増の194人・上半期
>毎年30〜40名が自殺 (平成16年度で62人が自殺) 何故か遺書なし多し
>縮む平均寿命(60歳台)
>上司の命令には絶対服従。たとえそれが…
542名無しピーポ君:2007/05/20(日) 21:48:04
>>537
一生の問題だからこそ自分で決めるべき
というか、そんな覚悟で警察官が務まるのかと思ってる?
543名無しピーポ君:2007/05/20(日) 22:02:59
大卒程度の問題はやっぱり高卒程度の問題よりはるかに難しいの?
544名無しピーポ君:2007/05/20(日) 22:04:14
>>543
本屋に対策本あるから見てきなさい
545大学二年生:2007/05/20(日) 23:32:31
皆さんやっぱり予備校とかには行かれたんですか?独学で受かったという方
はいますか?
546名無しピーポ君:2007/05/20(日) 23:45:03
というかほとんどが独学だろ
547名無しピーポ君:2007/05/21(月) 11:27:53
高卒なんですが大卒の試験を受けるのは可能なんですか?
受けられた方いますか?
548名無しピーポ君:2007/05/21(月) 11:37:49
>>547
受けるのは可能、受かるかはしりません。
まあ私が受けたとこは卒業証明書とか出さないといけなかったから無理かもしれないけど。
549名無しピーポ君:2007/05/21(月) 15:11:00
二次の面接の時間ってずらして貰えますかね?
550名無しピーポ君:2007/05/21(月) 20:29:18
高卒で大卒試験受かって採用なった人いる?
551名無しピーポ君:2007/05/21(月) 20:32:12
卒業証明っていつ出すの?
552名無しピーポ君:2007/05/21(月) 20:37:32
二次試験当日
553名無しピーポ君:2007/05/21(月) 22:24:47
卒業証明?卒業見込み証明じゃなくて?
554名無しピーポ君:2007/05/22(火) 00:20:42
>>552
トン

>>553
既卒なのです
555名無しピーポ君:2007/05/22(火) 03:04:04
警察学校を卒業したあとも寮で強制的に相部屋だと聞いたんですが本当ですか?
556555:2007/05/22(火) 04:13:29
あぁちなみに警視庁に関しての質問ということでお願いします
557名無しピーポ君:2007/05/22(火) 10:06:21
東大中退のわたしは警視庁の3類の受験でしょうか
上のほうで中退一類なんてはなしもでてますが
558名無しピーポ君:2007/05/22(火) 10:10:16
東大でなくて灯台でしょ。
559名無しピーポ君:2007/05/22(火) 17:25:24
二次試験時提出の健康診断書で血液検査が再検査になりました。
これって、不利でしょうか?
560名無しピーポ君:2007/05/22(火) 17:28:05
大丈夫。
561名無しピーポ君:2007/05/22(火) 17:30:09
高校の調査書とか、大学の卒業証明書を提出するときに
高校を卒業してから大学に入学するまでの間に、2年制の専門学校にいって
1年終了時に中退して、大学に入学した場合、中退した専門学校の資料
みたいなものも提出するのでしょうか?
562名無しピーポ君:2007/05/22(火) 17:42:56
父方も母方も数千億の資産家です。洋服とか下着なんかは
洗って使うという習慣がなく、すべて使い捨てです。
車も朝晩に新車を使い分けています。こんな私ですが、警察官
になれるでしょうか。
563名無しピーポ君:2007/05/22(火) 17:51:55
ならずに資産継いで遊んで暮らしてください
564名無しピーポ君:2007/05/22(火) 18:56:01
質問ばかりで回答者がいない件
565名無しピーポ君:2007/05/22(火) 19:00:35
>>551
2次試験のときに説明があって、提出期限を言われるはずだよ。
566名無しピーポ君:2007/05/22(火) 19:11:15
>>561
高卒枠で受けたんだよね?
俺も中退組だけど、特になにも提出するようには言われなかった。
高校の調査書も・・・。@関西
567名無しピーポ君:2007/05/22(火) 19:24:25
>>566
いや、大卒で受けたんだけど、申し込み書に学歴書く枠が2つあって
最終学歴とその前の学歴を書けとあったから、卒業した大学とその前の
1年でやめた専門学校を書いたんだけど、どうなるのだろうか・・・?
とりあえず大学の卒業証明書と高校の調査書はあらかじめ準備してあるから
あと中退分の資料はどうするのかな?と疑問に思ったので質問しました。
ちなみに神奈川を受験しました。
568名無しピーポ君:2007/05/23(水) 01:04:19
勉強法についてお聞きします
練習問題をひたすら解きましたか?それとも、地道に勉強したのですか?
569名無しピーポ君:2007/05/23(水) 01:06:41
女子
最終採用者15人
1次合格者53人

1次何とか通過しました 2次に受かるのは何人くらいなんでしょうか?
余裕もって合格者を出すと思いますが不安です
570名無しピーポ君:2007/05/23(水) 12:08:29
571名無しピーポ君:2007/05/23(水) 18:06:39
>>569
それぞれの人事委員会のHPとかに過去の人数一覧とかない?
場所に寄っては無いかも知れんが、大体の傾向はつかめる。
572名無しピーポ君:2007/05/23(水) 21:06:24
朝ラジオで剣道と柔道の段を持っていないと
絶対合格できないと言ってたらしいんですが本当ですか?
573名無しピーポ君:2007/05/23(水) 21:22:08
ageてすまんがお伺いします。
姉の夫が逮捕されたら採用にひびきますか??
マジレスキボンヌです。
574名無しピーポ君:2007/05/23(水) 21:24:35
>>572
それが本当だったら警察のHPで警察学校の紹介で大抵どこのHPにも書いてある

「柔剣道はほとんどの人が未経験、だけど卒業する頃には段が取得できますから
大丈夫ですよ」

というような、先輩からのアドバイス的な書き込みは全部嘘になる。警察官が虚偽の
発言をしたことになるな・・・。

どっちが本当なんだか・・・。
575名無しピーポ君:2007/05/23(水) 21:32:52
>>572
友人は柔道・剣道未経験だったけど警察官になったよ。
576名無しピーポ君:2007/05/23(水) 21:41:18
職務にさしつかえのない身体状態といいますと、どんな病気とかだと合格は難しいでしょうか?必ずしも完璧な身体状態でなくてはならないのでしょうか?
577名無しピーポ君:2007/05/23(水) 22:00:28
突然の書き込み失礼いたします。
今年の埼玉県警を受験したのですが、一次試験後に知らない携帯電話から頻繁に電話がかかってくるようになりまして。
とりあえず無視をしていると、留守電に『留守電にしてねぇでさっさと連絡してこい。自分の立場わかってんのか!』
ってメッセージが入ってるんです。
まだ警察関係者かどうかわからないのですが、ワンクリック詐欺に代表されるようなサイトには行ってませんし、相手が誰であるかわからないので怖くて折り返しの電話はしていません。
身上調査ということで本人に警察側が連絡してくるということはありえるのでしょうか?
長文ですみません。よろしくおねがいします。
578名無しピーポ君:2007/05/23(水) 22:03:03
>>577
脅迫めいた電話だということも含め、最寄の警察署に相談してみたらいかがですか?
579名無しピーポ君:2007/05/23(水) 22:06:15
高卒社会人で、確実に警察になりたいので独学で頑張ってますがなかなか頭に入らないので専門学校を考えてます。脱サラして学校にいく人は間違いでしょうか?ちなみに22才です。
580名無しピーポ君:2007/05/23(水) 22:10:20
色弱は絶対に受からない噂はホントでしょうか?
581名無しピーポ君:2007/05/23(水) 22:27:23
俺は剣道4段入校待ちなんだが、剣道と柔道を一緒にしてほしくないんだよね。
同じ歳だと柔道が明らかに高段位とれるからね。
剣道は柔道と違って8段までしかないから、
例えば5段だと柔道で最短21歳で取れるのが
剣道だと25歳でしか取れない。
582名無しピーポ君:2007/05/23(水) 22:31:29
>>581
そこで剣道三倍段ですか?(笑)
老剣士とかが好みそうな話だよねw
583名無しピーポ君:2007/05/23(水) 22:34:34
俺は剣道4段入校待ちなんだが、剣道と柔道を一緒にしてほしくないんだよね。
同じ歳だと柔道が明らかに高段位とれるからね。
剣道は柔道と違って8段までしかないから、
例えば5段だと柔道で最短21歳で取れるのが
剣道だと25歳でしか取れない。
584名無しピーポ君:2007/05/23(水) 23:33:56
>>568をお願いします
585名無しピーポ君:2007/05/23(水) 23:37:38
私は基礎から地道にやりました。
問題解いただけじゃ応用がききませんよ。
586名無しピーポ君:2007/05/23(水) 23:38:08
>>573

重大犯罪(殺人、強盗、放火など)ならヤバス。
軽微な犯罪なら良いとおもわれ。
587名無しピーポ君:2007/05/23(水) 23:56:32
>>358
ありがとうございます
588名無しピーポ君:2007/05/24(木) 05:58:46
俺は柔道4段なんだが剣道と一緒にしてほしくない
そう柔道最強
真摯にやってる奴はね
589名無しピーポ君:2007/05/24(木) 06:03:58
つうか剣道なんて実際役に立たないだろ。
常に竹刀持ち歩いてるならともかく。
590名無しピーポ君:2007/05/24(木) 06:40:11
そういえばこの間、神奈川県警だったかの警察官が柔道の大会でずっと相手に背中向けてて笑ったわ
解説者も半ギレしてた
591名無しピーポ君:2007/05/24(木) 09:06:56
100kg級のS司だな。 あれは彼のスタイルだよ。
592名無しピーポ君:2007/05/24(木) 17:42:17
>>589
何かのスレで読んだけど
剣道では間合いを把握することが大事らしい
間合いを理解することで、自分が被害を受けなくなると
書いてあった気がする。
刃物持っている奴が相手なら柔道より剣道の方が役に立つと思うよ
593名無しピーポ君:2007/05/25(金) 01:05:42
警棒は竹刀の代わりにはならんの?
594名無しピーポ君:2007/05/25(金) 04:34:28
すみません、質問させてください。
1次の際に行われた論文試験は最低でも8割は字数を埋めていないと合格基準にすら満たないのでしょうか。
どなたかご教授ください。
595名無しピーポ君:2007/05/25(金) 06:04:22
んなことはない
596名無しピーポ君:2007/05/25(金) 06:11:47
マルチ死ね
597名無しピーポ君:2007/05/25(金) 07:09:52
真面目な質問なんですが親が破産していたら警察官になれないとかってありますか?
598名無しピーポ君:2007/05/25(金) 10:41:51

はじめまして。
一次試験受かったものですが、間違いなく落ちると思っていたので点数はかなり悪そうです。
一次悪くても受かる可能性ってあるのでしょうか?

知ってる方お願いします。
599名無しピーポ君:2007/05/25(金) 10:47:59
面接のウェイトは大きいです。
面接がよければ、一次が悪くても受かります。
逆に、面接官の一人でもこいつは駄目だと判断したら、
一次の成績によらず落ちます。
剣道を教えてもらっている警察官の先生から言われました。
ですので、あきらめず頑張ってください。
600名無しピーポ君:2007/05/25(金) 10:56:34
>559

ありがとうございます。
半分諦め気分でしたが少しやる気が沸いてきました。
いい結果がでるように当日まで努力したいと思います。
601名無しピーポ君:2007/05/25(金) 12:30:36
はじめまして。
面接での質問なのですが受験者が去年や一昨年同じ試験を受けていたという
情報は事前に面接官に知られているものなのでしょうか。
602名無しピーポ君:2007/05/25(金) 13:16:24
高卒の試験と偏差値55ぐらいの大学に行くのってどっちが難易度高い?
603名無しピーポ君:2007/05/25(金) 13:16:58
大学
604名無しピーポ君:2007/05/25(金) 13:39:04
>>603即レスd
605名無しピーポ君:2007/05/25(金) 14:09:57
>>601
俺はあえて申し込み用紙に以前今回と同じ試験の2次で落ちたことを書いたけど・・・。
面接で必ずそこに話題を振られるだろうから、そこから話しを広げようと思って・・・。
まずかったかな?
606名無しピーポ君:2007/05/25(金) 14:57:11
誰か教えてください。

2次試験の体力検査で
腕立て、上体反らし、握力、反復横とび、20メートルシャトルランとかあるのですが、
体育の体力測定みたいなことをやるのですか?

特にシャトルランっていうのがよくわからないのですが・・・
607名無しピーポ君:2007/05/25(金) 14:58:44
>>605
面接で「前回受けたときはなぜ落ちたと思う?」「前回と今回のあなた、何か成長したところはありますか?」って
聞かれるかも知れないから、答えれるようにしておいた方がいいかもね
608名無しピーポ君:2007/05/25(金) 14:59:39
>>606
シャトルランとは決められた距離を、音に合わせて往復するやつ。
だんだん音も早くなっていく。
609名無しピーポ君:2007/05/25(金) 15:01:58
>608

ありがとうございます。
持久走みたいなものなんですね・・・
610名無しピーポ君:2007/05/25(金) 15:49:16
適正試験って面接とは違いますよね?
611名無しピーポ君:2007/05/25(金) 16:07:49
>>610
違いますよ
612名無しピーポ君:2007/05/25(金) 16:19:36
>>610
適正のイメージとしては、教習所でやったような性格診断みたいなヤツ。
場所に寄って詳細は異なるけど。
613名無しピーポ君:2007/05/25(金) 16:49:19
>>610
>>1の神サイトよく読めば解決する内容なのに…
614名無しピーポ君:2007/05/25(金) 17:34:30
1次って5割あったら受かる?
615名無しピーポ君:2007/05/25(金) 17:46:37
170cm以下、ピアス、補導暦、近親者微妙
は受かりにくそうだよねw
616名無しピーポ君:2007/05/25(金) 18:34:03
不眠で病院行ったんですが過去に精神科受診して受かった人はここにいますか?
617名無しピーポ君:2007/05/25(金) 22:09:01
変な質問なんですが、警察がワイシャツの上に来てる防弾チョッキみたいなのって着る、着ないは都道府県警によって決められてるんですか?
618名無しピーポ君:2007/05/25(金) 22:50:21
全問題中、数学と数的推理は何割ぐらいでますか?
619名無しピーポ君:2007/05/26(土) 03:35:35
論文試験の書き出しには自分で題名を書いて書き出さなければ評価の対象にならないというのは本当なのでしょうか。
合格された方々教えて下さい。
620名無しピーポ君:2007/05/26(土) 09:22:57
論作の問題に題(タイトル)をつけろ等の指定がない限り、普通はつけない。
621名無しピーポ君:2007/05/26(土) 10:41:58
>>620
そうですか。安心しました。
ありがとうございました。
622名無しピーポ君:2007/05/26(土) 14:10:00
論作文は一文字たりとも、はみ出してはいけない。
制限された文字数内で書ききらなければ駄目だ。

逆に文字数が少なすぎるのも駄目。
理想は解答用紙の最後の行で終わるのが良い。
623名無しピーポ君:2007/05/26(土) 15:49:29
とはいえ、実際は出題の瞬間頭が真っ白になっちゃったり、
勉強に重点を置いて論作文は殆どやってなかったり。
もちろん、きちんと書くことは大切だけど、論作文は2次だから面接で挽回することも可能。
多少ダメだったからと悲観的になる必要はない。

むろんビシッっと書ける事が一番望ましいが。
624名無しピーポ君:2007/05/26(土) 17:27:04
面接カードに社会活動について書く欄があるが、今までにそんなのやったことないよ。
その場合は、書かなくても大丈夫だろうか?
募金ぐらいしかしたことないし。
625名無しピーポ君:2007/05/26(土) 19:24:09
論文で書いたことから面接時に何かきかれる事はあるんでしょうか?
626名無しピーポ君:2007/05/26(土) 22:30:40
>>625 私の時は全く論文のことには触れられなかったですよ☆
627名無しピーポ君:2007/05/26(土) 22:34:09
警察学校ってどんなトレーニングがあるの?
628627:2007/05/26(土) 22:35:08
どうでもいい質問でしたね
やっぱりいいです。
629名無しピーポ君:2007/05/27(日) 01:14:12
試験って1次と2次どっちが難しいんだ?
630名無しピーポ君:2007/05/27(日) 01:14:24
現在、集団ストーカーというのがよく話題になります。
創価学会や探偵社が行っているという説もありますが、実際には警察が行っている犯罪です。

警察の裏金作りが以前問題になりましたが、どうやらこれと関係がありそうです。
警察が裏金を作るために、単なる一般市民を公安上の危険人物にでっち上げ、それでカラ予算を
計上し、裏金を作っている、というのが真相のようです。
つまり、裏金を作るためには、大量の一般市民を監視対象にする必要があるわけです。

集団ストーカーの手段として行われる「仄めかし」というのは、「どこにいても監視されている」と
思わせることが目的です。
本来治安上の危険人物にだけそれを行えばいいのですが、実際には単なる一般市民に対して
警察はそれを行っています。

現在では警察からこのノウハウを伝授されて、様々な組織がこのストーカー犯罪を行っているそうです。
創価学会が行っているという根強い説もありますが、おそらく創価学会も、警察からやり方を教えてもらい、
敵対する者に集団ストーカーを行っているものと思われます。

ちなみに警察の集団ストーカーの実行部隊になっているのは、部落解放同盟員・在日朝鮮人・警察官の
家族です。
一見しただけでは誰がそうかなど誰にもわからないでしょう。
それをいいことに、警察がこれらの連中に個人情報を渡し、嫌がらせをさせているのです。
631名無しピーポ君:2007/05/27(日) 01:16:23
先輩が1次突破してるんだ。んで、合格されたら困るんだよ
632名無しピーポ君:2007/05/27(日) 02:05:27
合格者の平均勉強時間はどのくらいですか?
633名無しピーポ君:2007/05/27(日) 19:00:11
>>632
約1000時間
634名無しピーポ君:2007/05/27(日) 21:48:22
今回、一類の試験で二次試験を受けることになったのですが、
正直、何も準備しておらず、勉強のために試験を受けたので
二次試験に落ちるのは明確です・・・。
面接対策も全くしておらず、論文も半分しか書けてないので、
今回は辞退を考えてます。
しかも体格がかなりのピザで、体力検査もまず無理そうです。

二次落ちはかなり不利になりそうなので、改めて完璧な準備を
して二回目を受験しようかと思ってます・・・。

そこで質問なんですが、二次試験を辞退するのも、二次落ちと
変わらないくらい悪い影響がありますでしょうか・・・??
真剣に悩んでおります・・・。l
635名無しピーポ君:2007/05/27(日) 21:57:21
俺が採用者だったら特になんもおもわないし、2次落ちだろうが辞退しようが、もういちど受けにきたら
好印象はあっても悪印象はまず持たないと思う。
636名無しピーポ君:2007/05/27(日) 21:57:24
>>634
2次落ちしてまた次の機会に再挑戦するんだったら面接でどうしてもあきらめられなかった
とか、どうしてもなりたかったという方向で熱意を伝えられるけど、辞退して再挑戦だと
かなり悪い印象になるんじゃないの?てゆーか辞退したらその自治体での採用はもう
無理だろ。
637名無しピーポ君:2007/05/27(日) 23:06:09
>>630

○ 集団ストーカー

特定の者に対し、集団的に又は組織的に、つきまとい、無言電話、嫌がらせ、ほのめかし等の行為を行う組織.集団があるとし、そのような行為やそのような行為を行う集団.組織を指す言葉。
「組織的ストーカー」ともいう。
「集団ストーカー」被害を受けたとする「被害者」がその存在を主張し、これを「確認した」とする探偵業者等もいるものの、その存在自体を懐疑的に見たり、「被害者」の主張と統合失調症の諸症状との類似性を指摘したりする見解もある。
「集団ストーカー」の「加害者」としては、探偵業者や便利屋などの事業者、暴力団などの犯罪組織、巨大な宗教団体、「公安警察」、政党、「防犯団体などの組織」など様々な主体が想定されている。
警察板では、@「何者かによる被害を訴え、警察が捜査しないことを批判するもの」とA「『公安警察』など政府機関による陰謀と断定し批判するもの」の二類型のスレや書き込みが見られる。
Aの亜種として、政府機関による空想科学的な特殊な機具や技術の開発を主張するものがある。
@については、「集団ストーカー」罪という犯罪はないので、「加害行為」とされる個別の行為が刑罰法令に触れるかどうかを判断するしかないが、書き込みの主張を見る限り、「被害を受けた」との本人の言動以外に、事実の存在自体が疑わしいものがほとんどである。
また、Aについても、「本人がそのように信じている」ということは分かるが、荒唐無稽な話がほとんどであり、なぜ「被害者」のような何の取り柄も無い個人を政府機関が付け回すのかについて説得力のあるものは見当たらない。
「集団ストーカー」なるものが「無い」とは断言できないが、これまでの書き込みを見る限り、「被害者」やその応援者(?)の主張を相手にすることは無意味と思われる。
「被害者」や関心のある者が心行くまで議論してもらえば良いものと思われる。
638名無しピーポ君:2007/05/27(日) 23:40:24
全問題の中で数学系の占める割合はどのくらいですか?
639名無しピーポ君:2007/05/28(月) 00:10:30
>>638
そのテの問題集を1冊くらい買っておいて損は無いぞ。
立ち読みでもいいから読みなよ。
企業研究は大切だぞ。
640名無しピーポ君:2007/05/28(月) 06:46:02
創価○会員だと弾かれるというのは本当なのでしょうか。
分かる範囲で教えて下さい。
641名無しピーポ君:2007/05/28(月) 07:59:27
>>640
知り合いの警察官学会員だよ。
顕彰会だっけ?もいる。
642名無しピーポ君:2007/05/28(月) 08:52:28
創価学会は別に良かったはず。
ただ選挙活動に協力したりはダメだと。
643名無しピーポ君:2007/05/28(月) 09:23:23
共産党員はダメなの?
644名無しピーポ君:2007/05/28(月) 09:41:47
集団討論について大まかな雰囲気を教えて下さい。しゃべらなくても、しゃべりすぎてもまずいですかね。すいません。初めてなものですので。
645名無しピーポ君:2007/05/28(月) 10:00:19
体力測定とは基本的にキツイですか?
646名無しピーポ君:2007/05/28(月) 10:27:29
>>645
受ける都府県の警察本部HPに大体書いてない?
1500m走 腕立て 腹筋 懸垂 握力 片足立ち 反復横とび 垂直とび

などなどじゃない?
647名無しピーポ君:2007/05/28(月) 13:11:46
V類女子って・・
最終的には80人は取るんですよね
648名無しピーポ君:2007/05/28(月) 13:17:39
警視庁です
649名無しピーポ君:2007/05/28(月) 16:28:48
体力試験って全部パスしないといけないのでしょうか?
一つでも落としたら不合格なのでしょうか?

ちなみにうちの自治体は
反復横とび、握力、タチ幅跳び、シャトルラン、腕立て、腹筋、前屈です

650名無しピーポ君:2007/05/28(月) 16:31:06
>>649
一つでも落としたらダメ
651名無しピーポ君:2007/05/28(月) 17:31:56
集団面接の時にテンパって受験番号を言い間違えた気がするんですけど…

大丈夫ですか?
652名無しピーポ君:2007/05/28(月) 18:11:49
>>649
1つ2つ落としても大丈夫だという話もある
試験官によるのかも
653名無しピーポ君:2007/05/28(月) 18:15:21
去年面接辞退したんですけど
今年度の試験はやっぱ不利になりますか?
654名無しピーポ君:2007/05/28(月) 19:58:13
新潟で1次受かりました。募集要項に2次の合否は1次の成績関係ないみたいなこと
書いてあったのですが、信用しても良いのでしょうか?
1次の点数不安なんです。。。
655名無しピーポ君:2007/05/28(月) 23:47:13
>>634
参考になるか分からないですけど。
辞退したことで、不利になることは無いと思います。
私は高卒時に三類の最終合格を辞退し、4年後の大卒時に
再び同じ自治体の一類の最終合格を頂きました。
(現在、警察の職には就いておりません。)
辞退した理由が、明確に説明できるのであれば合格を手にできるのではないでしょうか。

ただ、受験しない限り合格は掴めませんよ。
不安があろうとも、受験されることをお勧めします。
頑張ってください!
656名無しピーポ君:2007/05/28(月) 23:54:04
>>655
634ではないのですが…
>>655
今回、某警察を一次試験が受かり、二次を受ける予定でしたが、
一身上の都合で辞退をしなくてはならなくなってしまった者です。

ですが、その警察の二回目の試験を受験するつもりです。なのでかなり参考になりました!!

ついでにお聞きしたいのですが、辞退の理由は辞退する時に説明をしましたか?もしくは次の面接の時に…?
教えていただければ幸いです!
657名無しピーポ君:2007/05/29(火) 13:45:29
二次試験の体力測定てハーフパンツだけでやるわけ?
俺胸毛生えてるからめちゃくちゃ抵抗あるんだけど・・
無理かも
658名無しピーポ君:2007/05/29(火) 14:48:46
>>657
俺はすね毛が濃いから、数週間前に剃った。
試験時にちょうどいい感じになった。
でも実際服を脱ぐとみんな濃くて、逆に薄い自分が恥ずかしくなったよw

胸毛、腹毛も俺は生えてる。
テスト前に剃るけども…足は毛剃らない。
659名無しピーポ君:2007/05/29(火) 15:14:02
論文対策はどうやりましたか?
660名無しピーポ君:2007/05/29(火) 15:37:59
>>657
まじ 上着ないの? 俺は構わんが 変な形で腹毛とか胸毛見たら 笑ってしまいそうだな
661名無しピーポ君:2007/05/29(火) 16:41:28
マジレスすると、毛のこととかどうでも良い。
そんなこと言ってる場合ではなかった。

体格検査の時は特にキビキビ動け、マジで。
あと、恥ずかしがらずに声出せ。

学生気分じゃ居られないと実感したわ。
662名無しピーポ君:2007/05/29(火) 17:54:14
>>660
俺の県はハーパンだけ、って書いてあった(女はTシャツ着用可らしい)

まあせっかく1次通ったんだから
胸毛と腕毛剃っていくわ。
663名無しピーポ君:2007/05/29(火) 18:05:21
俺は気をつけの姿勢をとるとわき毛が少しはみでる。
だから多少カットする予定だぜ。
664名無しピーポ君:2007/05/29(火) 19:04:27
俺は乳輪が異常にでかいのが悩みだ
665名無しピーポ君:2007/05/29(火) 20:18:47
胸毛とか乳輪とか全く関係無いよww
先輩で猿の惑星に出てきそうなくらい
体毛濃い人が既に拝命してるから。
666名無しピーポ君:2007/05/29(火) 20:25:46
通常、高卒区分を受ける人ってどれくらいの偏差値の学校に通っているのでしょうか?
それと現在19歳で来年から定時制高校に通い直すんですが
今、中学の勉強を必死こいて復習してるレベルの人間でも
4年間死に物狂いで頑張れば警察になることは可能でしょうか?
よろしくお願いします
667名無しピーポ君:2007/05/29(火) 20:27:44
>>666
人それぞれ、受験地によってそれぞれだから何ともいえない。
668名無しピーポ君:2007/05/29(火) 20:28:14
>>666
ピンキリ
669名無しピーポ君:2007/05/29(火) 20:45:45
>>667-668
ありがとうございます
やはり首都圏や大阪などの方が田舎より学力高かったりするんですか?
670名無しピーポ君:2007/05/29(火) 20:52:48
>>669
東京・愛知・大阪って一番受かりやすいところでは?
671名無しピーポ君:2007/05/29(火) 22:04:34
兄が捕まりました。現在執行猶予中です。でも、自分はどうしても警察官になりたいです。採用される可能性はゼロでしょうか?

672名無しピーポ君:2007/05/29(火) 22:09:31
それはわからないけど、受けなかったら合格の可能性はゼロ
なので、なりたかったら受けるのみ
採用するかしないかは向こうが決めること
673名無しピーポ君:2007/05/29(火) 22:13:23
>>656
辞退理由の説明についてですが。
高卒時、大卒時のいずれの辞退も意向調査?のような書類が
郵送されてきたので、その返信に記しました。

私の経験から辞退しても、合格することはあるようですが
同じ年度の採用試験に関しては全く分かりません。
リスクはあると思います。

慎重に判断して頑張ってください。
674名無しピーポ君:2007/05/29(火) 22:34:04
面接カード書き間違えたところがあります・・・
訂正印を押して修正しましたが、神経質になってるせいか合否に影響が
あるか心配です。
合格者の方で、面接カード書き間違えて修正したけど合格した方いますか?
675名無しピーポ君:2007/05/29(火) 22:35:07
どうでしょうか? て、、、

只、人事を尽くして天命を待て!

わからないことは ココで聞いても・・
676656:2007/05/29(火) 23:06:45
>>673
丁寧なレスありがとうございます!さらに参考になりました!

実は今回は警視庁のA類の試験でした。もう辞退する意向で、次回の試験で完璧に準備をし、臨むつもりです。

673さんが受けた自治体は辞退の連絡後、書類が来たという流れなのでしょうか…?
677名無しピーポ君:2007/05/30(水) 00:23:00
学歴の欄に予備校とかも書かないといけないんだけど
予備校って結構アバウトで明確にいつまでって決まってなかったんですよね
4月頃に授業はなくなるけど落ちた人は8月まで利用していいとかそんなんで…
この場合8月まで行ってたと書くべきか4月までとするべきかどっちなんでしょね?
678名無しピーポ君:2007/05/30(水) 00:52:31
コネを用意しろ、できるだけ上のやつな。
無かったら金で作れ。
679名無しピーポ君:2007/05/30(水) 01:13:49
あのぉ?皆さん試験受けるに当たって毎日、平均何時間勉強しました?

コネは国会議員クラスですか?
680名無しピーポ君:2007/05/30(水) 13:59:48
体力検査に関する質問なんですが、服装はどのようなモノがいいのでしょうか?
体力検査が6月中旬なので、下はジャージ等の長ズボンに上は無地のTシャツだと違和感ありますか?
681名無しピーポ君:2007/05/30(水) 14:32:40
>>680
2次試験の案内が必ず郵送されてきて、そこに持ち物とか書いてあるから
それに従えばいいんじゃないですか?
682名無しピーポ君:2007/05/30(水) 15:53:10
>>681
レス感謝です。
体操服としか記載がなく、当方社会人なので高校時代の体操服なんかございません。
それで>680にあるような格好を考えたのですが、実際の試験会場では皆さんどのような格好なのか気になったのです。
683名無しピーポ君:2007/05/30(水) 18:54:16
試験に学校の成績とか関係する??
684名無しピーポ君:2007/05/30(水) 21:28:55
>>682
マジレスすると上下お揃いのジャージ組と下ジャージ&上Tシャツ組が大半。
ジムにいる連中と同じような格好と思って可。
685名無しピーポ君:2007/05/31(木) 14:25:51
>>682
大阪だと半パン。
ハーフだとパンツで試験をさせられる。
686名無しピーポ君:2007/05/31(木) 14:34:09
>>682
分かってると思うけど、Tシャツは地味なやつな?
白から灰色程度の無地かワンポイント程度が望ましい。
687名無しピーポ君:2007/05/31(木) 14:56:22
人命救助で県と消防署から表彰されたことあるんだけど、これって採用試験で有利に働くかな?
23歳のフリーターで何の長所もないから利用できるものはしときたい。
688名無しピーポ君:2007/05/31(木) 16:23:34
普通に活かしたかったら消防行けば?って思った
689名無しピーポ君:2007/05/31(木) 16:46:37
>>687
面接で自分で言うってこと?
面接での話のネタになる程度じゃないかな
690名無しピーポ君:2007/05/31(木) 16:54:25
まだ救助してそのまま人助けに目覚めて試験受けに来たって
流れだったら好感度も上がったかもしれんが今からそれ言うと
今まで何してた?って反撃喰らうだけだと思われ
691名無しピーポ君:2007/05/31(木) 17:30:48
体力試験は全種目を達成しなければ駄目なのでしょうか。
いくつか落としたけど受かったという方がいらしたら教えて下さい。
692名無しピーポ君:2007/05/31(木) 17:55:55
>>691
体力試験は1種目でも最低ラインを割っていたらその時点で不合格確定です。
693名無しピーポ君:2007/05/31(木) 17:59:28
>>671
無理と思うなら受けるな。いけると思うなら受けろ。兄は兄、お前はお前。
人は人、自分は自分。因果応報、表裏一体、弱肉強食、慇懃無礼。
全てのものは万事回章つながっているように思えるが、そうでないこともある。

迷うべからず、迷うなら天を見よ。
694名無しピーポ君:2007/05/31(木) 18:09:31
ちょwwww
空手で左耳蹴っ飛ばされて聞こえなくなっちゃったんだけど…
これはダイジョブなのか?聴力検査で落ちそうだ…
695名無しピーポ君:2007/05/31(木) 18:30:16
わきがの人は警察官になれないって本当ですか?
696名無しピーポ君:2007/05/31(木) 18:41:48
上にもあった体力測定時の服装の質問なんですが、
こちらは書類に体操服・ジャージと指定されていました。
この場合、上着をTシャツにするのは問題でしょうか?
697名無しピーポ君:2007/05/31(木) 18:51:01
お前が気にしないならTシャツで行けばいいじゃん
指示があるのに従わないのはどうかと思うけどな
698名無しピーポ君:2007/05/31(木) 19:20:30
>>695
ワキガの人は警察官になれるけど、警察学校を卒業できないよ。
いじめられて、のけものにされて、辞めてしまうからね。
けどさ、ワキガでもなれる職業はたくさんあるからがんばったほうがいいよね。
699名無しピーポ君:2007/05/31(木) 19:27:58
7月の採用試験を受けようと思ったのですが今から体力試験の対策をして間に合うものなのでしょうか?
700名無しピーポ君:2007/05/31(木) 19:41:37
包茎はともかく腋臭は手術で直した方がいいという事やな!
701名無しピーポ君:2007/05/31(木) 19:48:38
確かに腋臭と水虫は嫌だな
包茎は自身のことだからどうでもいいけど
702名無しピーポ君:2007/05/31(木) 20:06:04
難聴はだめですか?
703名無しピーポ君:2007/05/31(木) 20:14:14
聞こえて職務に差支えが無いならいいんじゃない?


警官呼んだら「え?もっと大きい声でゆっくり言ってくd・・・え?え?」
とか言われたらもう・・・
機械とかで聞こえるのか知らんが。
不安なら採用課に問い合わせてみたらどうだろう。
704名無しピーポ君:2007/05/31(木) 20:14:36
>>702
向こうが判断することだから分からないけど、職務に支障があれば厳しいかも。
それより何より、まず試験を受けなきゃそのチャンスすら掴めないよ
705名無しピーポ君:2007/05/31(木) 21:09:35
>>699
何やるかにもよるけど、自分が受けた時は腹が出た中年体型の人も結構いたよ
特別、筋肉マンみたいな人もいないし、1ヶ月くらいほどよく身体作り対策すれば大丈夫だと思う
706名無しピーポ君:2007/05/31(木) 21:16:39
>>702
難聴は厳しいやろな!
難聴は現代医学では完治がほぼ不可能なんや。
ただ放っておくよりは耳鼻科に行く等のアクションを起こす価値はあるで!
完治は無理でも改善なら可能ちゅうこっちゃな!ほな!
707名無しピーポ君:2007/05/31(木) 21:59:42
試験に学校の成績は関係しますか??
誰か教えてください!!お願いします!!
708名無しピーポ君:2007/05/31(木) 22:02:41
警察官になるための資格 

五体満足であること
聴覚、視覚は正常で、四肢関節も正常に動く
身長は160センチ以上と言われているが、160センチで警察は、はっきり言うてきつい。
警察学校でもなめられるし、犯人にも威厳がつかない。最低170は必要。警察学校に入校する
奴の平均は175〜178くらいだと思うので、それ相当の身長(体重)が無いと自分がきついことになる。
視力も最低1.0は必要(矯正あり、裸眼ならなお良し)

体力的には、腕立て伏せは最低でも連続で50回、腹筋は連続で100回くらいできないと話にならない。
持久走は一日に最低5kmは走っておこう。警察学校によっては100kmマラソンというものがあり、
完走できなければその時点で退学になるというところもあるらしい。
握力も最低50kg、できれば70kg以上欲しいところ(柔道とかもしないといけないのでひ弱な体じゃ無理)。

とにかく、警察学校じゃ血の気の多い奴がわんさかといるので、武道訓練が発端で殴り合いの喧嘩とかもある。
自分でひ弱と思う者、喧嘩に自信がないもの、体力に自信が無いものは今の内に徹底的に鍛えて
おくこと。  ひ弱=いじめ の原因にもなるので悪しからず

警察官を志す者の平均レベル
身長178センチ、体重68kg、握力60kg、腕立て伏せ連続で50回は余裕、持久走は本気を出せば
40km完走もできるくらい、あきらかに体付きがそこらへんのヘタレと比較すると良い。
負けん気が強く、喧嘩っぱやいくらいが理想         こんなところか。
これ以上の者は言うことなし、警察学校でもやっていけるだろう。
これ以下の者は手の届くくらいの者は今以上に気張るべし。手が全く届かない者はあきらめるべし。

生温い考えをしてる人のために念を押しておくが、警察の採用試験を受けて受かるような奴は
○○大学の柔道部主将とか、○○大学の空手部主将とかがザラにいる。
高校、大学と何の運動もしてない奴はその時点でかなりの遅れをとっている。
そのことを理解した上で勉強に運動に励むべきでしょう。
709名無しピーポ君:2007/05/31(木) 22:05:43
>とにかく、警察学校じゃ血の気の多い奴がわんさかといるので、武道訓練が発端で殴り合いの喧嘩とかもある。
北芝健の本読み過ぎじゃね?
710名無しピーポ君:2007/05/31(木) 22:22:54
そこらの交番の警官みると、ひ弱な「のびた君」みたいなのいっぱいいるんだが・・・・
ひょろひょろで厨房にカツアゲされそうな奴。
711名無しピーポ君:2007/05/31(木) 22:24:16
北芝は中二病すぎてワロタ
712名無しピーポ君:2007/05/31(木) 22:42:39
>>710
あるあるwめがねかけたやつとかな。
あんなのがなれて俺がなれないとか腹立ってくる。
でも。あれでも警察学校卒業できるのかと思うとちょっとほっとする
713名無しピーポ君:2007/05/31(木) 22:49:48
めがねっ子(?)は普通に多いね
色白でひょろひょろの人
というか、人の言うこと理解できないアホが多い
こんなんでも受かるんだ?って思う奴は多い
714名無しピーポ君:2007/05/31(木) 22:57:25
>>711
コンビニにあったやつをチラ読みしたが、ホント中二病だなw
30年以上前は事実だったのかも知れないけど。

で、>>708は、どこの地方よ、関西弁っぽいけど。
一番厳しい大阪の警察学校卒の人、何人か知ってるけど、聞いたことないしなぁ
715名無しピーポ君:2007/05/31(木) 22:58:26
願書取りに行ってパンフレットしかくれなかったときは
銃取り上げて撃とうかと思ったな。よく調べろと。
716名無しピーポ君:2007/06/01(金) 00:31:11
交番にいるのは、フツーの警察官。
勉強できて根性があったからもやしでも一線に出られたんだよ。
ガタイがいいのは、特連・機動隊みたいな特別な任務に就くことが多い。
だからあまり、みかけないんじゃない?
717名無しピーポ君:2007/06/01(金) 00:34:08
志望動機はなんて書いたらいいすか?
718名無しピーポ君:2007/06/01(金) 02:17:53
>>708
毎年出るよなこういう書き込み。
メタボリックな警官なんてそこらへんに溢れてるけど、あれは全部筋肉だったのか・・・。
知らなかった。大体いじめはあったとしても、警察の施設で暴力行為に及ぶやつが
いるのか?犯罪なんだけど・・・。隠蔽すればいいだけかw

だけど体力だけで頭は必要ないんだ・・・。
719名無しピーポ君:2007/06/01(金) 04:27:03
警察学校には試験があって、点数が取れないとヤバいって聞いたことあるよ。
720名無しピーポ君:2007/06/01(金) 06:36:51
それは普通の学校も一緒じゃね?
721名無しピーポ君:2007/06/01(金) 09:33:06
一次通過したんですが、身長163センチはダメですか?
722名無しピーポ君:2007/06/01(金) 10:04:57
>>721
それはこのスレが判断することじゃない
723名無しピーポ君:2007/06/01(金) 11:32:02
>>710
脱いだら凄いんです
724名無しピーポ君:2007/06/01(金) 11:56:59
>>723
逆にそれはキモいw
725名無しピーポ君:2007/06/01(金) 18:33:01
最近の警察学校に入校する奴らは貧弱、ガリガリもしくはピザ脂肪デブくらいしかいないのかOrz
警察も地に落ちたもんだ。
726名無しピーポ君:2007/06/01(金) 18:36:21
肉体派は高卒に任せたらいんじゃない
727名無しピーポ君:2007/06/01(金) 18:58:25
>>725
それは明らかにおかしいだろw
わざわざ両極端なやつを多めに選ぶ理由が無いじゃん。せっかく選抜してるのにw
世の中、ガリガリとピザで過半数を占めてるなら別だけどさ。
728名無しピーポ君:2007/06/01(金) 19:21:09
>>725
何その両極端www
729名無しピーポ君:2007/06/01(金) 22:37:18
敵を批判するときは、両極端な例を出してたたくという、
あのパターンを実行しているんだな。
730名無しピーポ君:2007/06/01(金) 22:45:30
筋肉マシーンになれるように今から鍛錬するか、
頭脳派警察官になれるように猛勉強するか、 どっちがいい?
731名無しピーポ君:2007/06/02(土) 00:49:56
>>730
ロボコップに一票w
732名無しピーポ君:2007/06/02(土) 01:00:56
>>731
こち亀にそんな話あったな。
733名無しピーポ君:2007/06/02(土) 01:34:49
>>730
夏実タイプか美幸タイプのどっちがいいかみたいなもんだね?
734名無しピーポ君:2007/06/02(土) 02:08:21
>>730
ま、一番良いのは文武両道ってやつじゃないかね。
バランスよくなるように配分してトレーニングなり勉強なりすればいいんでね?
735名無しピーポ君:2007/06/02(土) 02:32:40
文武両道と言えば、幕末にはそういうのがたくさんいてだな。
736名無しピーポ君:2007/06/02(土) 12:15:41
尿検査で微量ながら糖が出ました。
病気でないしいたって健康で極度のデブでもないのですが…
もう試験は絶望的でしょうか・・・?
737名無しピーポ君:2007/06/02(土) 12:51:15
>>736
通院が必要な重度の病気・職務、訓練が出来ない病気じゃなきゃ絶望するのは早いんでは?
738名無しピーポ君:2007/06/02(土) 13:22:41
>>737
ありがとうございます。
一応来週再検査するのでそれまでに何とか食生活から見直して改善してみます。
739名無しピーポ君:2007/06/02(土) 17:07:11
すいません、鬱病なのですが、警察官採用試験に合格できますか?
740名無しピーポ君:2007/06/02(土) 18:26:29
難しいんじゃないかな・・・
鬱病で職務務まるかどうかもあれだしさ
741名無しピーポ君:2007/06/02(土) 18:56:52
知らなくて悪いんだけど、鬱病って、どういう病気なんですか?
どの程度なんですか?

ちょっと気分が憂鬱だな、というだけではないんですか?
ただの腹痛を胃癌だと言ったりはしませんよね。
742名無しピーポ君:2007/06/02(土) 19:01:45
鬱病で警察官になりたいというのもすごいな。
拳銃自殺でもしたいのか?それとも鬱病じゃないんじゃないか?
鬱病と医者に診断されてるならまず無理だろ。
743名無しピーポ君:2007/06/02(土) 19:07:18
まぁ、何つーんだ、ブラックな業種にはつきものだよ。

警察官、仕事行きたくなくて切腹だってよwww


>2007年06月02日12時16分

>石川県警警備課の警部補が自宅で刺された事件で、被害に遭ったとされていた向出智之警部補(44)が県警の調べに対し、「自分で腹を刺した」と供述していたことがわかった。
>2日、県警が発表した。3月の人事異動で災害担当になった後、能登半島地震が発生し、仕事に追われて出勤したくなかったと供述をしているという。
>県警は軽犯罪法違反(虚偽申告)の疑いで調べている。
>調べによると、向出警部補は5月23日午前9時ごろ、金沢市鞍月(くらつき)4丁目の自宅玄関でナイフが腹に刺さった状態で倒れているところを同僚に発見され、2週間のけがで入院した。
>当初は「午前8時ごろ、自宅の呼び鈴が鳴り、ドアを開けたら見知らぬ男に腹を刺された」などと供述していた。
>県警は殺人未遂事件として、証言から40歳前後の男の似顔絵もつくって捜査していた。
>だが、有力な目撃情報がなく、刺されたとされる時間から約1時間通報していないことなど、証言に不審な点があった。
>このため、同警部補から退院後に再度事情を聴いたところ、自分で刺したことを認めたという。
>向出警部補は3月、県警本部警備課内の異動で事件担当から災害担当になった。
>3月25日の能登半島地震発生後は、被災状況の取りまとめなどで、休みが取りにくい状況だったという。
>県警の三原祐和警務部長は「虚言によって市民に多大な不安を与えて、極めて遺憾だ。深くおわび申し上げたい」と陳謝した。

http://www.asahi.com/national/update/0602/OSK200706020028.html
744名無しピーポ君:2007/06/02(土) 19:16:40
クレペリンとかYGとか性格的なものの対策法ってありませんか?
745名無しピーポ君:2007/06/02(土) 19:21:49
アレでも落ちるってあんの?
変な選択肢選ばなければいいだけじゃねーか
746名無しピーポ君:2007/06/02(土) 19:42:58
叔父が共産党員だと警察事務には採用されませんか?
諦めたくありません。
それでも採用になった知人がいる人はいますか?
747名無しピーポ君:2007/06/02(土) 20:18:26
叔父か。。
748名無しピーポ君:2007/06/02(土) 20:59:27
>>745
「常に誰かに見張られている気がする」
「自分にはスパイがついている」
とか、いかにもってのは見破れるんだけど、それ以外はわかんない。
749名無しピーポ君:2007/06/02(土) 21:09:49
以前に窃盗で指紋を取られたりしていたら
やはりもう無理でしょうか?

まわりには無理だと言われているのですが諦めきれずに何度も受験しているのですが、そろそろ年齢も年齢なので、完全に無理なのならば別の道も考えようかと思っております。
750名無しピーポ君:2007/06/02(土) 21:15:07
窃盗とか前科者じゃん。無理に決まってるだろ
751名無しピーポ君:2007/06/02(土) 21:15:32
>>749
残念ですが本人なら無理かと
752名無しピーポ君:2007/06/02(土) 21:16:15
>>749
窃盗したなら、もう警察官にはならないでくれ
753名無しピーポ君:2007/06/02(土) 21:21:05
朝日新聞は本当にダメですか??付き合いでとってるのですが
754名無しピーポ君:2007/06/02(土) 21:23:41
朝日は問題ない
755479:2007/06/02(土) 21:46:54
そうですよね

どんな事情があれ、窃盗を認めてしまって、指紋まで取られてしまっては もうダメですよね
756名無しピーポ君:2007/06/02(土) 21:47:38
>>755
なんか含みがあるね
事情ってのはどんな事情?
757名無しピーポ君:2007/06/02(土) 21:51:07
鬱病のものです。
鬱病とは、心が憂鬱になる病気のことです。
それでも頑張って警察官になれだんだぞってみんなに証明したいんです。
758名無しピーポ君:2007/06/02(土) 21:54:05
>>757
警察官になれても、その後が厳しいよ?警察学校とか。
759名無しピーポ君:2007/06/02(土) 21:56:44
>>757
嫌なことがあると、死にたい・・・って気持ちに直結するなら厳しいと思う。
拳銃をそう言う人には渡せないと、向こうも思うだろうし。
760名無しピーポ君:2007/06/02(土) 21:57:22
鬱病で拳銃自殺する警官が問題になってるのに
鬱病をわざわざ採用するわけないだろ、常識で考えろ
761名無しピーポ君:2007/06/02(土) 21:57:28
高1の時にバイクの窃盗で捕まった先輩が警察官になったよ。
その先輩は何度もチャレンジして30歳手前でやっと合格した。
762名無しピーポ君:2007/06/02(土) 21:58:02
未成年の軽犯罪は成人でリセットされるからな
763名無しピーポ君:2007/06/02(土) 21:58:57
>>761
未成年は、成人になった時点で軽犯罪の歴は消えるじゃん
764名無しピーポ君:2007/06/02(土) 22:02:02
>>762
些細な質問ですが成人1ヶ月前の19で捕まったとしてもリセットになるんですか?
警察に関しては微罪や前歴でもしっかり残してる気がして仕方ないのですが・・・
765名無しピーポ君:2007/06/02(土) 22:19:25
窃盗でも合格したって例はあるよ
未成年までならOKかもしれんな

鬱病はやめとけはっきり言って話にならん
体育系至上主義に鬱病の人が来て耐えれるとは思えん

休み挟むとはいえ36時間勤務や死体処理やとんでもないストレスに
立ち向かう前から鬱になってちゃ市民の世話する所じゃないだろ
766名無しピーポ君:2007/06/02(土) 22:22:39
やはり鬱病じゃ無理ですか><
ちなみに、人間不信、対人恐怖症、視線恐怖症、軽度の過食症、軽度の不眠症も併発してます。
それでも今の生活を続けているとこのまま年月だけが経過してしまいそうでいやなんです。
警察という厳しい現場に身を投じれば少しは心も強くなるかなと思いました。
けれど、地域を守っていく立ち場の人間がこんなに頼りないのでは駄目ですよね。
ああ、、鬱だぁ、、、
767名無しピーポ君:2007/06/02(土) 22:29:14
>>766
警察は人一倍ストレスの多い仕事ですからね
それに責任も伴うし
768名無しピーポ君:2007/06/02(土) 22:29:43
>>766
まぁガンバレ。

営業職とかお勧めするぞ。
769名無しピーポ君:2007/06/02(土) 22:31:30
頑張れとか言うなw
770名無しピーポ君:2007/06/02(土) 22:32:41
>>766
ちなみに今仕事何やってるの?
俺も軽い視線恐怖症・対人恐怖症あったけど、コンビニのバイトで何とか克服できてる。
771755:2007/06/02(土) 22:34:40
761さんや762さんの書き込みを見てるとまだ、チャンスはあるかなと思ってしまいますね(;_;)

一応自分の場合は

夜中に友人の家に遊びに行って、そこから別の友人の家に遊びに行く時に
その友人宅の自転車を借りて向かったのですが、その時にたまたま警察官の方の職質にあい
乗っていた自転車も調べると友人の自転車も私が友人から借りた自転車も盗難車である事が解りました。
とっさに自分は2台とも友人が盗んだものと察知し、友人をかばい(というとなんかアレですが)、自分が乗っていた自転車は自分が盗ったものとし、警察官の方に言い、勝手に盗った場所も理由もでっちあげて言いました。
そして後日近くの警察署に行き、指紋、写真等も取りました。確か高2か高3くらいだったと思います。


改めてこうして書いてみても偽証罪?とかになってそうで全然ダメダメな感じがしますね(^^;)

でも初めてこういう事を見ず知らずの人にでも誰かに話せる事ができて、なんかスッキリしました。
772名無しピーポ君:2007/06/02(土) 22:37:13
>>771
まぁ、一度試験受けてみたら?
773名無しピーポ君:2007/06/02(土) 22:45:40
ですね あと二年だけ頑張ろうと思います。
774名無しピーポ君:2007/06/02(土) 22:49:42
>>771
めんどくせぇ野郎だな
ttp://www.geocities.jp/policeboard2ch/
ここの身辺関連のQ&Aに詳しく書いてあるから見てこいっつーの
補導や前歴程度で済んでるなら大丈夫だっつーの
その情けない経験いかして立派な警察官になれっつーの
775名無しピーポ君:2007/06/02(土) 22:54:32
>744さん

ありがとうございます少し泣きそうになりました。


今一度頑張ります。
776名無しピーポ君:2007/06/02(土) 23:17:57
774だっつーの
777名無しピーポ君:2007/06/02(土) 23:30:38
↑ ぶ ワロタ
771はトロそうだなw
778名無しピーポ君:2007/06/02(土) 23:36:13
>>757
なれるより、続けられるんだぞって方を証明するようにしてくれ
779名無しピーポ君:2007/06/02(土) 23:57:36
>>770
無職です。
克服できたことはすごいことだと思います。尊敬します
自分強い人間になりたいです。克服したい
780名無しピーポ君:2007/06/03(日) 00:18:00
高校のとき自転車パクった位じゃ問題ねーって
あと2年って事は28位か?
俺と同じだな。
まぁ夢は叶えるべや(笑)
781名無しピーポ君:2007/06/03(日) 00:23:49
>>779
お前みたいな奴は口だけで何も行動に移そうとしないんだな。
辛い事から逃げ、中途半端な自己保身に走るんだよな。
人生何とかしたくて強くなりたいなら不動産営業の世界に飛び込んでみな。
まぁお前みたいな奴に言っても無駄だけどな。
あーだこーだいって理由付けて逃げるんだろ?
図星だろ?
782名無しピーポ君:2007/06/03(日) 00:29:20
>>781
鬱病の人に無責任なこと言っちゃだめだよ。
自分ではどうにもならない病気だからさ。まわりの温かいサポートがなければ
なおらないよ。


事実ならねw
783名無しピーポ君:2007/06/03(日) 00:38:26
>警察という厳しい現場に身を投じれば少しは心も強くなるかなと思いました。

そう思ってるなら不動産営業職についてみろ。
生きるか死ぬかの数字が全ての世界だ。
どんな馬鹿だろうが中卒だろうが大卒だろうが
売った奴が偉いというお前が求める厳しい世界だ。

どうせ無理か?逃げるのか?学歴が邪魔するのか?www

お前みたいな腑抜けを見てると昔の俺を見てるみたいだ。
784名無しピーポ君:2007/06/03(日) 00:44:48
酔った勢いで書いたが、
俺の経験上こういう輩はすぐに自己保身という逃げの態勢にはいる。

仕事が辛かろうが、どんな事があろうが、
絶対逃げずに吐きながらでも仕事してみろ。毎朝ゲロ吐きながらも仕事に行く
辛さを経験してみろ。
俺から言わせりゃこんな奴は社会が生み出した闘争本能や向上心の無い口だけの
ただの甘ちゃん。
785名無しピーポ君:2007/06/03(日) 00:47:42
その代わりよ、それを乗り越えれば強くなれるぜ
お前の求める強さを手に入れられるぜ

あとはお前が踏み出すだけだと思うがな
786名無しピーポ君:2007/06/03(日) 00:48:52
>>784
ところであんたは何でこのスレにいるの?
酔っ払いの説教はウザイだけだから他行ってよ。
寝ゲロで窒息しないように気をつけろよw
787名無しピーポ君:2007/06/03(日) 00:49:07
なんだ荒れてると思ったら酔っ払いかよ。
とっとと寝ろ。
788名無しピーポ君:2007/06/03(日) 01:01:07
とりあえず警察官になっても酔っ払って説教したり
タバコ吹かして回りに迷惑かけたりパチンコとか競馬しか
趣味がないようにならないようにしようと思った
789ここ警察版だけど:2007/06/03(日) 01:37:51
鬱でも自衛隊は入れるんじゃない。
790名無しピーポ君:2007/06/03(日) 01:47:02
酔っ払いの説教ほどウザいものはないな。
説得力もないし、ただのマスターベーション
791名無しピーポ君:2007/06/03(日) 02:00:30
>>771

その根性。体育会系にむいてるんじゃまいか?

トロさをなおしなさい。トロさが完治すれば鬱もなほる。
792名無しピーポ君:2007/06/03(日) 02:06:46
鬱病の者です。
みなさんの激励のお陰で鬱病が治りました。
みなさん、どうもありがとうございました。
793名無しピーポ君:2007/06/03(日) 20:16:20
>>792
そんなもんで治らん
794名無しピーポ君:2007/06/03(日) 20:17:21
>>793
コイツは本物のほうじゃなくて騙りのほうだから
795名無しピーポ君:2007/06/03(日) 20:17:33
>>792
そんなもんで治らんわ
なめるなカスが
796名無しピーポ君:2007/06/03(日) 20:18:55
鬱病=心の持ちよう  

本人が治ったというのなら治ったのだろう。
797名無しピーポ君:2007/06/03(日) 20:19:51
鬱とか精神的に不安定だったら多分適性検査で全部ばれるから
採用は難しいと思う。
798名無しピーポ君:2007/06/03(日) 20:20:50
>>796
うつ病って脳内の伝達物質の異常で起きるハズ
心の持ちようってのはニセうつか、ごく軽度のうつでしょう
799名無しピーポ君:2007/06/03(日) 20:48:54
集団討論ってどんな感じですか?
最後に発表とかするんですか
800名無しピーポ君:2007/06/03(日) 20:52:49
最後に生き残った少数が次のステップへ進める
801名無しピーポ君:2007/06/03(日) 21:11:32
「寝る暇があったら働け」とか、「運動中には水分を摂取するな」とかの、
非科学的な根性論を堂々と主張する人に、ろくなのはいない。
802名無しピーポ君:2007/06/03(日) 21:41:32
とにもかくにも、腕立て伏せを100回くらいできるようになるまで私はあきらめませんよ。
ちなみに、今年の9月で30歳です。
803名無しピーポ君:2007/06/03(日) 21:56:22
そこまで警察になりたい志望理由ってなんだ?
804名無しピーポ君:2007/06/03(日) 23:20:47
>>803
夢、、、かな
805名無しピーポ君:2007/06/03(日) 23:22:08
親が共産党員だと本当に受からないのてすか?
100%ですか?
今までにそのような方は一人として受かってないのでしょうか?
ソイヤッサ!
806名無しピーポ君:2007/06/03(日) 23:36:41
アッーーーー!!
807ライス:2007/06/03(日) 23:42:39
質問があるのですが、現役警察官の方か、詳しい御方よろしくお願いします。
私は只今警察官を目指しております。
しかし、今から約3ヶ月程前に病気で入院しました。
今はその病気は完治し、2次試験の健康診断には引っかからないと思います。
この場合でも、入院歴などが採用試験の妨げになってしまうのでしょうか?
どなた様か回答よろしくお願いします。
808名無しピーポ君:2007/06/03(日) 23:45:45
>>807
精神疾患?
809ライス:2007/06/03(日) 23:48:59
>>807
いえ、急性の臓器炎症です。
完治はしましたが。
810名無しピーポ君:2007/06/03(日) 23:51:02
>>809
だったら、気にするほどではないのでは?
811ライス:2007/06/03(日) 23:54:30
>>810
そうでしたか。ありがとうございます。
つい最近、派遣会社に登録したのですが、その時3年以内に入院歴ある場合は審査が厳しくなるといわれました。

だから警察官の場合はさらに厳しいのかとおもい…。
812名無しピーポ君:2007/06/03(日) 23:55:16
2次の面接官に入院してたことがバレなきゃ大丈夫なんじゃね?
書類でバレてると体よえーのかって思われてそれだけで
印象悪くなるかもしれんが聞かれなきゃスルーでいいだろ
813ライス:2007/06/04(月) 00:01:55
>>812
しかし、通っていた専門学校を病気をしたことで辞めたんですが、身辺調査でばれませんかね…?
814名無しピーポ君:2007/06/04(月) 00:03:38
>>813
変に隠さない方がいいんじゃない?
後で万が一ばれたときに不味いし・・・。

完治して警察学校生活も特に医者から止められてないんだったら、そう言えば良いと思うよ面接で。
815ライス:2007/06/04(月) 00:05:46
>>814
そうですよね。
病歴があるとやはり、完全に健康体の人よりしたに見られることはさけられませんよね?
816名無しピーポ君:2007/06/04(月) 00:19:39
>>815
全く病気をしたことがない人よりは、評価されないかも知れないけど、学科・体力試験で巻き返すことはできるでしょ。
健康でも使い物にならなきゃ、採用しないだろうし。
817名無しピーポ君:2007/06/04(月) 01:15:35
すいません、試験で50点取っても面接でド滑ったら不合格ですか?
818名無しピーポ君:2007/06/04(月) 04:32:33
二十歳になったら補導暦は消えるとサイトに書いてあるが
他スレでは警察官採用説明会で警官が消えませんと言ってた
というレスがあった
よく自分の知り合いが万引きして指紋採られても受かったとか
共産党はだめだとかいろいろ憶測が飛び交っているが
全て、真偽の確かめようがない
ちなみに、私の先輩は成人してから万引きして店側に捕まって写真とられましたが
警察には突き出されなかったらしいです
今、バリバリ働いてますよ。人間性も素晴らしい人です
本人曰く、紆余曲折があったから今、真面目に生きていられると言った言葉が忘れられない
話それましたが、軽犯罪を理由だけに誠意ある人間を採用しないなら
世も末ですよね 犯罪を助長するようなもんですよ
819名無しピーポ君:2007/06/04(月) 07:08:39
>>817
当然。
>>818
最後の方意味不明
820名無しピーポ君:2007/06/04(月) 08:14:44
成年になってからも赤切符とか前歴とかあったら
面接で突っ込まれるもんなのか?
それとも2次に受かって採用される時に響いてくるものなの?
821名無しピーポ君:2007/06/04(月) 09:39:08
速度超過で赤切符一回なんだけど、大丈夫だろうか。
知人に無免赤切符で採用された人がいるのでその人のケースを信じて一次突破したけど、二次が不安で仕方ない。
822質問です:2007/06/04(月) 09:40:37
警察試験を受ける際、試験対策としてSPIの問題集を解くのはアリですか?
素直に過去問の方がイイですか?
823名無しピーポ君:2007/06/04(月) 09:57:29
>>822


過去問って、手に入るの?
824名無しピーポ君:2007/06/04(月) 10:16:04
>>818
でも大なり小なり犯罪犯す人ってどっかおかしいもんだよ。
何もやってない人と小さくても何かあった人とを比べると後者の方がまともじゃない率が格段に跳ね上がってるように見える。
私の数少ない経験例での判断だけど。
特にあまり親しくない段階で過去にやっちゃったんだよね〜ってな話をする人は軽率すぎるし
そういう人はやっぱり社会的に不適合な性格が若干出てきてる。

まあ判断するのは警察だからどの程度までOKかなのかは社会が警察官がそういうことをやったときにどういう反応をするか
考えてみるといいんじゃないかな。
警察官が万引きで捕まったら?
万引きは警察官がやったらニュースになるから厳しいと思う。
825名無しピーポ君:2007/06/04(月) 10:19:04
1次と2次のおおまかな倍率を教えて欲しいんだが…
826822:2007/06/04(月) 10:40:35
>>823過去問とはLECのウォーク過去問題集のことです 言葉足らずですいません
SPIの問題集は役に立ちませんかね?
827名無しピーポ君:2007/06/04(月) 11:17:57
金ケチらずに過去問やれよ受かりたいなら

おおまかもなにも倍率なんて受けるとこで全然違うよ

問題ないまともな人間が警察なんて3K労働するわけないから色々不祥事起きるんだよ
昔はヤンチャだったなんてむしろ自慢の種になるからな
828名無しピーポ君:2007/06/04(月) 11:33:08
日本語でOK?
829名無しピーポ君:2007/06/04(月) 11:38:11
>>822-823
実務教育出版の過去問350ってのもあるよね。

>>824
人は成長するからね。
過去を振り返ってあの時なんであんなことをしてしまったのだろう?って思うことない?もう二度とやるまいと誓ったり。
そういう考えができる人は再犯しないと思うんだよ。だから犯罪の常習性が問題で警察官になっても万引きする奴は問題外。
830名無しピーポ君:2007/06/04(月) 12:00:35
>>824
 あまり親しくない段階で過去にやっちゃったんだよね〜ってな話をする人は軽率すぎる
この部分、わかります。
よくわかりますが、説明がやや不十分な気がします。
すなわち、<あまり親しくない段階>の様々な親しくない関係についての説明です。

例えば、転勤してきたばかりの、仕事に関わる非行暦のある人の場合。
 「仙台支店から来た○○くんです。みんないろいろと教えてあげてくださいね。」
歓迎会という名の飲み会で、隣に座った同僚に、
 「俺、昔こんなことしちゃったんだぜ。」
と軽く言う場合は、確かに少し距離感や話題選びのセンスのなさ、未熟さを感じる。
一方、仙台支店から連絡が来ているかどうかを知らず、仕事に関わる非行暦を隠しておくのは不誠実だと考えて、
席を外して上司にこっそりと
 「実は私にはこのような非行暦があります。それからは〜〜で、〜〜と思っています。」
と、重要な事項として自ら伝えることは、少なくとも<まともじゃない>という性質のものではないはず。
蛇足?
831名無しピーポ君:2007/06/04(月) 12:10:05
>>824
話をゴチャゴチャ混ぜすぎ。
主張がぼやけて何を言いたいのかわかりずらい。
832名無しピーポ君:2007/06/04(月) 13:16:20
>>824
誰でもやっちゃいけないことをやって後悔することってあるんじゃない?
法に引っかかるか引っかからないかは別として。
未成年なのに煙草吸ったりお酒飲んだり・・・。

そう言う人が警察になってはいけない…と俺は思わない。
ただ、殺人未遂・傷害は別だけどね。
あ、あと成人になってから法令を犯した人も論外。
成長したとは思えない。
833名無しピーポ君:2007/06/04(月) 13:42:44
誰でも違法行為の一つや二つ、やったことはあるだろう。
立ちションしたり、歩道に落ちている10円玉を拾って自分の物にしたり、
公道で制限速度をオーバーしたり。

重要なのは、犯罪の種類・程度を勘案して、現状で、その人に警察官としての
適性があるかどうか。
「犯罪をしたことがあるから採用は×」では、誰も警察官にはなれない。
834名無しピーポ君:2007/06/04(月) 13:43:59
でもね、そうなんだったら、期待させるような募集のしかたはしないほうがいいと思う。
 執行猶予中の人はダメです。
と言うから、(出所した俺もいいんだな。)と思って、受験する。期待してしまう。
かわいそうだよ。
もしも初めからダメだとわかっていれば、無駄な努力をすることも、時間を捨てることもなかったんだから。

俺も、前科はありませんが、何度も受験して同じ数だけ落ちてるから、
同情してしまう。
この気持ちは、やってみたことがないと、わからないと思う。
 受けてみて、ダメならしょうがないだろ。それでも受けるのは自分の責任だから、文句言うなよ。
だいたいこんな感じだと思う。
俺もそう思わないこともない。
でも、違うんだ。どこがどう違うのかは、うまく説明できない。
835名無しピーポ君:2007/06/04(月) 13:48:40
>執行猶予中の人はダメです。
そんな募集の仕方してる所あるの?
836名無しピーポ君:2007/06/04(月) 13:50:47
駄目なら駄目でもっと軽めのとこ行くけどな。
警察官採用試験なんてセンター試験の劣化版みたいなもんだから勉強しなくても一次通るし。
837名無しピーポ君:2007/06/04(月) 14:44:38
健康診断の尿検査でタンパクが出ました・・・
致命的ですか?原因は前日のアレだとわかっているので悔しくて仕方ありません
838名無しピーポ君:2007/06/04(月) 15:08:45
前日のアレで蛋白なんてでないだろ。
たぶん再検査するとでなくなってるか、腎炎だろな。
839名無しピーポ君:2007/06/04(月) 15:09:08
再検査だろ 酒飲んだとか疲れでもタンパクはでるから 糖とか血混じりのがヤバいと思うよ
840名無しピーポ君:2007/06/04(月) 15:17:20
大学の健康診断の時に尿蛋白が出て先生から
「まぁ大学生ですから…彼女が居る場合どうしてもね」って言われたから
アレしても出るものなんだと思うよ

実際は彼女いなかったし前日にアレ頑張りすぎたんだけどね
841名無しピーポ君:2007/06/04(月) 15:22:53
>>837-840
ありがとうございます。再検査になったらひっかからないように注意します
842名無しピーポ君:2007/06/04(月) 15:56:40
尿タンパクとセクース&オナニーはあんまり関係ないぞ。
タンパクは、疲れとか睡眠不足、栄養のかたよりなどで、疲れが溜まってるとでるもの。
ちなみに一度射精をすると1週間以上は尿道に残るというから、前日だけ控えても
全く意味無いからw
心配なら2週間は禁欲生活をすることだな。
843名無しピーポ君:2007/06/04(月) 16:10:44
面接カードでサークル欄があるんだけど
サークル1年半だけやってたんだけど、書いてもいいですか?
一応、合宿とかで得た経験はあるんだけど・・・
やめた理由は、経済的理由で・・・
844名無しピーポ君:2007/06/04(月) 16:22:02
>>843
別に何年やりましたか?なんて聞かれないだろw
余計なことは言わなくていいんだよ。有利なことだけ掘り下げて
そこに話題をもってけばいいじゃん。
裁判のときだって自分に不利なことには黙秘権があるではないかw
845名無しピーポ君:2007/06/04(月) 20:16:08
>>836
マジで?
どうりで俺の先輩が1次通る訳だ
論文半分も書けなかったって言ってたくせに、現在1次通ったらしい。
846名無しピーポ君:2007/06/04(月) 20:24:10
論文が採点されるのは2次からだ
半分しか書けなかったってんなら…まぁ…
847名無しピーポ君:2007/06/04(月) 20:30:50
量だけが問題ではないと思う。
簡潔に、的確に問題の本質をズバッと指摘しているのなら、
的外れなことをダラダラと述べるよりも評価は高いかもしれない。

 (見事な手さばきだ!これだけの大手術をたったの30分で終わらせるなんて!)
っていう天才外科医の漫画の水準の話だけど。
848名無しピーポ君:2007/06/04(月) 21:36:16
2次試験の前に現職の人に話を聞きに行ったりしたら、面接対策でいったんだなと思われるだろうか?
それでもやっぱり聞きにいったほうがいいだろうか?教えてください。
それと、ボランティアとかはしたほうがいいですか?
849名無しピーポ君:2007/06/04(月) 21:46:26
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
      '7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //   お前等大人しく警察逝けよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     仕方が無いだろ?頭悪いんだから
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     
850名無しピーポ君:2007/06/04(月) 21:47:37
>>848
気にしすぎ
そんな些細なことは合否に関係ない
それより、面接・適性検査・体力検査でできる奴だって思わせないと合格はしない
851名無しピーポ君:2007/06/04(月) 21:49:37
聞きにいった方がいいに決まってるでしょ。
面接対策はして当たり前ですから。
っていうか対策してない奴のほうがバカ。

ボランティア今からするの?
2次試験前なんでしょ?
ちなみにボランティアは長期にわたってやってないとダメでしょ。
ボランティアについて色々つっ込まれたらどうする?
「面接」の為だけにやったボランティアほど薄っぺらなモノはない。
面接官はそれくらいお見通しですよ。
852名無しピーポ君:2007/06/04(月) 22:02:00
>>849
わかった、頭悪いから一種受けて警察官僚になるよ。
853名無しピーポ君:2007/06/04(月) 22:02:35
848です。851さんありがとうございます。聞きに行ってきます。
ボランティア活動は聞かれた場合は素直にしてませんと答えることにします。
ありがとうございました。
854名無しピーポ君:2007/06/04(月) 22:07:23
でも8532次試験の前に今さらなにをききにいくのさ?やりがいはありますか?とか
面接の前に聞きに行ってもなぁ〜と俺は思うぞ。あんまり意味ないのではないか?
851は聞きにいったほうがいいとかいってるが、逆効果になるかもしれんぞ!
855名無しピーポ君:2007/06/04(月) 22:15:10
面接カードに書いてないのにボランティアは?なんて
聞いてこないだろ常識で考えて…
856名無しピーポ君:2007/06/04(月) 22:23:40
オレの友達は交番に色々と聞きに行ったよ。
そこの警察官が「よう撃捜査」とか「体感治安」とか言ってて
それを面接で言ったら「なんでそんな言葉知ってるの?」って言われたらしい。
これこれこうで調べましたって言ったんだと。

ちなみに合格したよ。そいつは。
857名無しピーポ君:2007/06/04(月) 22:45:36
俺も今回に人生賭けてるからできることはしておきたい。
聞きに行ったら丁寧にアドバイスしてくれるもなのかなぁ。
858名無しピーポ君:2007/06/04(月) 22:47:50
>>857
暇そうな交番に行って、聞きたいことだけ聞いてこいよ
あくまで向こうは職務中なんだからな
忙しそうなときに長々居座ったら、相手に迷惑だからな
859857:2007/06/04(月) 22:52:47
>>858
そうだね。地方県警だから暇そうな署を訪問してみるわ。

私服で問題無ですか?バカなこと聞いてすんません。
860名無しピーポ君:2007/06/04(月) 23:07:28
どんなことを聞いたらいいんだい?
861名無しピーポ君:2007/06/04(月) 23:09:25
警察署に聞きに行ったほうがいいの?交番のほうがいい?
862名無しピーポ君:2007/06/04(月) 23:12:56
自分が疑問に思ってること聞けよw
863名無しピーポ君:2007/06/04(月) 23:15:22
いい方法があるよ
毎晩夜中に自転車で走ってなさい
警察の方が声かけてくれていっぱいお話できるから
864名無しピーポ君:2007/06/04(月) 23:40:39
シャトルランは20mの往復が多そうなんですが、
みなさんだいたい何往復するんでしょうか?
あと大体の時間やペースとか教えてください
865名無しピーポ君:2007/06/04(月) 23:42:27
>>864
地方によるだろうけど
某県では70本(1400m)と聞いた
ペースは初めはゆっくり。あとから早くなる

どういうものか知りたかったらyoutubeで探すと出るよ。
866名無しピーポ君:2007/06/04(月) 23:58:39
2回目のスピードアップまでは、半分地点から歩いても間に合うよ。
867名無しピーポ君:2007/06/04(月) 23:59:57
普通に1500走るのよりキツイよ
868名無しピーポ君:2007/06/05(火) 00:13:43
腕立て伏せはみんなどのくらいこなすものですか?
いま30→25→20を2セットとかやってるんですけど、どこかのhpで2秒に一回で24回が合格基準とありました。
笛かなんかにあわせて腕立てすると思うんですけど、これは40回くらいで強制終了?
それともついてこれなくなるまで延々とやり続けるんですか?
869名無しピーポ君:2007/06/05(火) 00:15:30
皆さんレスありがとうございます。

普通のマラソンでも1.5kmで息切れする程度だとマズイですよね…
動画見て嘆いてきます。
870名無しピーポ君:2007/06/05(火) 00:17:36
871名無しピーポ君:2007/06/05(火) 09:30:07
自分が疑問に思ってることないよ。
それにだいたいのことはパンフレットやらインターネットで調べりゃわかるくね?
なにききゃいいんだよ。だれかおしえてくれええええええええええ
872名無しピーポ君:2007/06/05(火) 11:36:50
>>871
だったら行く必要ないだろ。
873名無しピーポ君:2007/06/05(火) 11:41:17
逆に聞いたらいいんでね?
「自分が何を聞きにきたか解りません!
なにききゃいいんだよ。だれかおしえてくれええええええええええ!」てさ
教えてくれるのは精神科の先生だろうけどな
874名無しピーポ君:2007/06/05(火) 11:54:51
>>871
合格するためだけに交番行くならやめな。
仕事の邪魔なだけだし、なんの効果もない。
志望動機をもっと固めろ、どんな嫌なつっこみかたされたとしても大丈夫なように。
875名無しピーポ君:2007/06/05(火) 12:52:07
874、871はその志望動機を固めるために交番いくんじゃないのか?
あれだろ、871は交番に行って話しをきいてきました。そして、より警察官になりたい
という気持ちが強くなりましたみたいなことがしたいんじゃないの?
876名無しピーポ君:2007/06/05(火) 12:53:11
民間企業の企業訪問じゃねーんだからw
877名無しピーポ君:2007/06/05(火) 12:55:43
876、え?875みたいなのはだめなの?俺はいいと思ったが。
行かないよりは、行った方がいいんじゃないの?
878名無しピーポ君:2007/06/05(火) 12:56:54
>>875
いや、合格するためになんでもやろう、交番で話聞いてきました!
ってのがアピールになると考えてるだけ。
と、文面からは読めるけど。

それで>>856の書き込みを真に受けて、受かったのは交番訪問したからだと思って
まねしようと思ったんでしょ。
879名無しピーポ君:2007/06/05(火) 13:00:56
>>877
何を聞いたらいいのかな!なんて言ってる奴が行くことに何か意味がある?
自分が本当に知りたいこと、聞きたいことを簡潔にまとめてから
相手に迷惑になら無いように訪問すべき
答えてくれるほうは義務でもなく善意で答えてくれるんだから
忙しい仕事の合間や休憩時間を割いてくれて対応してくれるってことを忘れちゃいけない
880名無しピーポ君:2007/06/05(火) 14:03:14
そうだな。確かに879の言ってるのはそのとうりだな。俺の考えが間違ってたよ。
年齢が高くなってたのと、どうしても受かりたいって思って焦ってたんだ。
志望動機とか自己PRとか基本的なところから考え直してみるよ。いろいろありがとう。
881名無しピーポ君:2007/06/05(火) 14:19:23
俺も受験生だから、偉そうなことはいえないけど
志望動機に関しては、何回も自問自答してみるのがいいと思う
いろんな面で「何で?」とつっこまれても答えられるように

社会の役に立ちたい→何で警察なの?他にも社会に役立つ仕事あるでしょ
人を救いたい→それが何で警察?消防や救急、自衛隊でもよくないかい?
犯罪を防ぎたい→民間の警備会社は?

とか、とにかく突っ込んでくる。
つっこまれたときの受け答えを見てるんだろうケドね。
882名無しピーポ君:2007/06/05(火) 16:35:06
シャトルランの動画を見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=m62O2YfpWOs

2分30秒あたりから普通のダッシュになってるw
実際には何分くらい走ってるもんなの?
検索したら70本程度を基準に年齢やら受験回数で補正掛けるっぽいんだが…
持久走よりきつそうでへこんだ…orz
883名無しピーポ君:2007/06/05(火) 17:03:09
>>882
>年齢やら受験回数で補正掛ける

高齢や受験回数多い奴は本数多いのか??
884名無しピーポ君:2007/06/05(火) 17:11:06
いや、口コミレベルだからあてにはならんけど、
初回受験者、高齢者は多少甘く採点されるような書き込みがあったから。
所詮2chなんだから噂話程度だけどな。

余計なこと書いてすまん。
885名無しピーポ君:2007/06/05(火) 17:12:58
高齢者は逆に厳しく見られるんじゃないかな
体力落ちてるだろうし
886名無しピーポ君:2007/06/05(火) 17:24:45
色弱検査に引っかかったんだけど
もうこの時点で無理???

一応病院で再検査の紙もらったんだけど。。。
こればっかりはどうしようもない。
887名無しピーポ君:2007/06/05(火) 18:05:01
腕とか手首に妙な傷跡あったらやっぱ駄目かな。
10年近く前のやつなんだけど、面接とか体力検査で聞かれたらちゃんと説明した方がいいんだろうか。
それとも「転んだんです!」とか言い張った方がいいのか…
あ〜何やってたんだ昔の自分orz
888名無しピーポ君:2007/06/05(火) 18:21:27
みんな色々事情があるんだな…
自分は現在進行形で1年以上のニート歴を面接でどう説明するかが難題だな
889名無しピーポ君:2007/06/05(火) 18:34:08
2年半ニートというかフリーターだった俺もいるぞ^^

株とネトゲーのRMTで勤労意欲が削がれました。
でもそろそろ年が年なので職につこうと思い受験しました。
890名無しピーポ君:2007/06/05(火) 18:37:53
国U志望で2年ほど予備校行ってもダメだったわけだが
面接で正直に国U志望でやってたけどダメだから警察にしましたなんて
言ったって印象最悪だし警察狙いで2年も予備校行ってるのも
頭悪すぎだしどうしたものか…
891名無しピーポ君:2007/06/05(火) 19:38:31
3月まで大学行ってたけど中退して受けた俺もいるぜ!
絶対突っ込まれるのは織り込み済みだがw
892名無しピーポ君:2007/06/05(火) 20:16:04
腕立て伏せ12回しかできないのですが、大丈夫ですか?
893名無しピーポ君:2007/06/05(火) 20:20:39
>>892
大丈夫ではありません
50回はできるようにしてください
894名無しピーポ君:2007/06/05(火) 20:23:01
鹿児島県警のhpでは腕立ては2秒間隔で24回がボーダーとあった。

受験地に拠るでしょうが、腹筋はどのくらいなんでしょうか?
895名無しピーポ君:2007/06/05(火) 20:34:06
>>889
専門学校中退でフリーター数年経験後25歳で受かったやつもいるからガンガレ
896名無しピーポ君:2007/06/06(水) 01:10:29
分かりました。
2秒に1回で24回できるようになるまで頑張ります><
897名無しピーポ君:2007/06/06(水) 10:15:25
>>896
ボーダーギリギリじゃ危ないだろ…
しかも、あくまでも鹿児島の話だ
うちの所だと、女子は30回なら満点。
だから、30回を目指して頑張れ!
898名無しピーポ君:2007/06/06(水) 10:19:21
ちょっと質問です。
人って5秒くらいで顔を認識できますか?
899名無しピーポ君:2007/06/06(水) 11:13:27
合格者じゃないけど十分に認識出きるよ。視力と距離が適切なら。
ちなみに知ってる人よりも知らない人と認識する方が時間がかかる。
900名無しピーポ君:2007/06/06(水) 12:19:44
>>899
そうですか。。。
2メートルくらい離れてても分かりますかね?
ちなみに深い関係ではなく。
週1くらいで遠くで接しているんですが。
901名無しピーポ君:2007/06/06(水) 14:51:56
>>900
え?ストーキング?
902名無しピーポ君:2007/06/06(水) 15:44:41
>>900
一体、何を聞きたいんだ
903名無しピーポ君:2007/06/06(水) 18:49:55
>>889

低脳警官の典型的思考パターンだな
自分のことしか考えてねえクズ野郎 そしてマニュアル人間
お前みたいなクズが他人を取し締まんなやボケ
病院行ってこい
904名無しピーポ君:2007/06/06(水) 19:01:59
レス乞食www
905名無しピーポ君:2007/06/06(水) 21:36:45
親の兄弟に創価いるんですど、警察官になるの無理ですか?親、自分は無宗教です。
906名無しピーポ君:2007/06/06(水) 21:37:36
>>905
愛知県警に聞いてください
907名無しピーポ君:2007/06/06(水) 21:51:42
創価は死んで下さい
908名無しピーポ君:2007/06/06(水) 21:57:57
警察って昔イジメられてた人がなるパターンが多いってホントですか?実際小学生の時イジメられてた奴が警察官になりました。
警察官って‥








('A`)キモイ
909名無しピーポ君:2007/06/06(水) 22:00:01
>>908
お前のことなんか眼中に無いから、気にすんなよ
910名無しピーポ君:2007/06/06(水) 23:06:34
県警の面接の時になんていえばよいのですか??
民間じゃないから御社は変だし・・
911名無しピーポ君:2007/06/07(木) 00:04:16
>>900
ひょっとしてバイト先にくる人(1週間おきくらいに)
が気になるとか??
912名無しピーポ君:2007/06/07(木) 01:09:03
>>910
いろんなスレで同じ質問するな。
同一人物だろ?
〜県警でいいやん。
913名無しピーポ君:2007/06/07(木) 01:13:28

http://www.akibablog.net/archives/2007/06/police_070606.html
2007年06月06日
秋葉原での警察のオタク狩りの現状

『本富士署では、管轄外であるはずの上野公園や秋葉原駅周辺で、
片っ端から職務質問をし、「最近は物騒だから」と所持品を出させる。
その中にカッターナイフやツールナイフ、ハサミでもあったら、
銃刀法、ないし軽犯罪法違反で逮捕して、
即座にパトカー出動を要請して署に連行するといいます。
これは、治安回復というよりも、
警察官による“犯罪捏造”といってしまってもよいだろう。』と書いていた。
914名無しピーポ君:2007/06/07(木) 01:21:44
>>912
だな!!
915名無しピーポ君:2007/06/07(木) 01:22:13
〜県警でいいっしょ
916名無しピーポ君:2007/06/07(木) 01:23:26
田中
917マイクチップ:2007/06/07(木) 01:25:39
今年は種目減るらしいってカキコあったけど
本当なのかな??
918名無しピーポ君:2007/06/07(木) 01:29:44
●●●勤務時間中警察署内の女子トイレで盗撮。フラッシュで気付かれる。計3件の盗撮で処分は略式起訴:科料¥9000−●●●
勤務する警察署の女子トイレで盗撮したとして、福岡県警は25日、軽犯罪法違反容疑で小倉南署刑事二課の男性巡査長(28)を書類送検した。
県警は同日付で減給100分の10(3カ月)とし、巡査長は辞職した。「女性がトイレに入っている姿を撮りたかった」と話しているという。
県警監察官室によると、巡査長は17日午前10時半ごろ、同署女子トイレにデジタルカメラを持って入り、
個室内の女性をドア上から盗撮した疑い。フラッシュで気付かれ、自席に逃げ戻ったが、上司に問い詰められて認めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070125-00000115-jij-soci
福岡県警小倉南署の女子トイレに盗撮目的で忍び込んだとして、県警が同署の20歳代男性巡査を自宅謹慎にしていることが25日、分かった。
県警は近く、巡査を軽犯罪法違反容疑で書類送検する方針。
調べによると、この巡査は17日、盗撮する目的でデジタルカメラを持って署内の女子トイレに侵入した疑い。容疑を認めているという。
女性職員と鉢合わせになり、職員が悲鳴を上げたため発覚した。デジタルカメラに画像は入っていなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070125i205.htm
小倉南署の女性用トイレで盗撮をしたとして軽犯罪法違反の罪で略式起訴された元巡査長の男性に対し、小倉簡裁は科料9000円の略式命令を出した。
男性は1月25日に3カ月の減給処分を受け、同日付で辞職している。
男性は1月17日、同署勤務の女性の後をつけトイレのドアの上から私物のデジタルカメラで女性を撮影。
フラッシュが光ったため、女性が大声を出して発覚した。男性の様子を不審に思った上司が問いただし、計3件の盗撮行為を認めていた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20070313ddlk40040487000c.html


919名無しピーポ君:2007/06/07(木) 01:30:04
>>913
カッターとか何のために持ち歩いてるのか疑問なんだが・・・。
オタク必死すぎにしか見えない。
920ボブスン:2007/06/07(木) 01:30:56
俺はサットになる!!
921名無しピーポ君:2007/06/07(木) 01:31:23
警察学校で辞めて、他県受けなおす場合って、面接の質問内容も大分変わりますよね?
このパターンで他県の警察に入りなおしたって人いますか?
922名無しピーポ君:2007/06/07(木) 02:38:37
色覚検査で引っかかり再検査で弱とかでもう警察は
一生なれないですか???
923名無しピーポ君:2007/06/07(木) 02:44:43

■領収書偽造・裏金問題を突っ込まれての愛媛県警幹部の発言

他人名義の領収書の使用が許されるという法的根拠はないが、
使用してはならないという法的根拠もない。

                        愛媛県警本部長 粟野友介

苦情は、電話やメールなど、あわせて520件に上る。
しかし、内容については「バカ、うそつき」などといった誹謗中傷などのほか、
精神異常者と思われる内容の無いものもがあわせてが7割。
~~~~~~~~~~~~
                        愛媛県警総務室長 大石亘

■テレビ朝日 ザ・スクープ  【動画約25分】

「警察の裏金・愛媛編1〜愛媛県警職員が内部告発」
「警察の裏金・愛媛編2〜これがニセ印鑑と偽造領収書」
「警察の裏金・極秘文書編〜警視庁が裏金隠蔽を指示」
「警察の裏金・愛媛編3〜捜査費10億円削減へ」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop041205-03_0064.asx

■愛媛新聞 愛媛県警捜査費不正支出問題 【偽りの一枚岩】
http://www.ehime-np.co.jp/tokushuex/0501kenkei/


924名無しピーポ君:2007/06/07(木) 03:11:33

愛媛みかんはこの事件と一切関係がありません

925名無しピーポ君:2007/06/07(木) 16:57:51
新聞で警察の倍率が低いとの記事が出てから、一気に倍率が2→10倍に上がりました
後から応募した人ってどうなんでしょうか?
やっぱ大半が滑り止めの人達ですか?
県庁や役所レベルの人達が滑り止めで受けるとなると、
2ヶ月しか勉強してない俺としてはかなり不安になってきました
926名無しピーポ君:2007/06/07(木) 17:07:10
俺なんかなあ、俺なんかなあ、かれこれ5年勉強してるんだぜ。
いや、5年間ずっとやってたわけじゃないんだけどさ。
まあ、それなりに金だって時間だって掛けてるわけだ。
2ヶ月で受ける人にも、倍率次第で受ける人にも、負けるわけにはいかないんだ。
負けるわけにはいかないにも関わらず、4戦4敗なわけだが。
5戦1勝4敗になりますように。

まあ、なんですかね。
例え地上崩れだとしても、それなりにやってたわけだから、
そういう人の方が、2ヶ月の人よりも、救われるべきなのではないかなあ。
救う救わないのはなしじゃない。
役に立つかどうかのはなしだ。
わかってる。

でも、そんなに合格したいなら、なぜ今までやってこなかったのか。
その辺を考えるべきだ。
合格者じゃないのに口を出してごめん。
でも、俺はそう思う。
927名無しピーポ君:2007/06/07(木) 17:26:51
>>926
オレも似たようなもんなんだが
経歴でずっと警察目指してたのかとか聞かれて
何て答えてるの?

受けてなかった期間とか予備校が地上向けだったりとか
その辺正直に答えた方がいいのか?
928名無しピーポ君:2007/06/07(木) 17:45:22
>>927
しょうがないよ。
嘘はつけない。
そのまま正直に答えるよ。

ただ、これだけ助言します。
俺は、1敗目か2負目のときに、そのことを聞かれて、失敗した経験があります。
 「俺の人生は、刑事ドラマなんかに影響を受けません。」
正直に、と思っていたのに、さすがにこれはまずかった。
要注意。
929名無しピーポ君:2007/06/07(木) 18:23:53
やっぱ正直に答えるのが基本かな
ウソついてずっと警察とか言っても「じゃあ今まで何回受けた?」って
聞かれてそれらしい言い訳はしたけど誤魔化せなかったし…
930名無しピーポ君:2007/06/07(木) 22:28:40
身辺調査って大学、高校も調査しに行くのかな?
931名無しピーポ君:2007/06/08(金) 00:18:52
面接カードにボランティア活動等について書く欄があるけど、ボランティアはやっていません。
この場合は、どんなことを書けばいいのですか?
良い案があれば、お願いします。
932名無しピーポ君:2007/06/08(金) 00:22:16
1次受かって、次、2次だけど既卒で現在バイトすらやっていない。
先月まではやっていたけど、ニートのままじゃ2次は受からない?
933名無しピーポ君:2007/06/08(金) 00:24:52
>>932
ニートだから必ずしも受からないということはない
それにニートの定義も間違ってるぞ
934名無しピーポ君:2007/06/08(金) 00:37:41
>>933
警察官の試験を受けている時点でニートではないんだろうけど…。
ただ、今はバイトとかやってないから、これが面接時までに続けばニートと変わらないじゃんって思われるかも。
935名無しピーポ君:2007/06/08(金) 00:41:56
>>932
自分は>>888だが1次通過だぞ
2次なんて特攻隊の気分だよ…
936名無しピーポ君:2007/06/08(金) 00:47:18
>>935
失うものは何もない
恐れるものなどないのだ
思いっきり当たってくるべし!
937名無しピーポ君:2007/06/08(金) 00:47:20
高校の時に喫煙で補導されたけど平気かな??
938名無しピーポ君:2007/06/08(金) 00:48:26
>>937
うん、絶対無理。だから諦めてね。
939名無しピーポ君:2007/06/08(金) 00:49:37
>>398
断る!!!!!!!
940名無しピーポ君:2007/06/08(金) 00:53:17
なら最初から聞くなボケ
「大丈夫だよ〜」とか言ってほしかったわけ?
甘えるなカス
941名無しピーポ君:2007/06/08(金) 00:59:09
>>939
興奮しすぎてレス番号間違えたのか、純粋に>>398に突っ込んでるのかわからないなw
942名無しピーポ君:2007/06/08(金) 02:05:06
>>939
大丈夫だよ、安心して受けなよ。






って言ってほしかったんだろ?
943名無しピーポ君:2007/06/08(金) 03:24:58
誰か経済の勉強の仕方教えて
へらへら
944名無しピーポ君:2007/06/08(金) 10:38:27
警察官目指す時点で低脳
試験に受かったら急に人を取り締まれるほどの人間になったと勘違いする
低脳犯罪者たちの集まりが警察なのです
だから下らない犯罪(不祥事)が後を絶たないのです

945名無しピーポ君:2007/06/08(金) 10:49:15
一度警察辞めた人間は受かりにくいですか?
地元目指すために辞めたんだけど
946名無しピーポ君:2007/06/08(金) 14:11:15
基本的に転職回数が多い人はマイナスになるんじゃないかな。
長続きしないと判断されて。
とはいえ、警察に転向するひとって結構いるからそんなでもないかもな。
しかし警察を辞めたってのはちょっと厳しいんじゃないだろうか。
それ相応の理由と、他の人とは比べ物にならないくらいの志があれば可能かも知れんが。
ま、最後は向こうの判断だからなんともいえないけどね。

947名無しピーポ君:2007/06/08(金) 14:28:57
>945
受かる可能性が低ければ、諦めるのか?
辞めた後で、こんなこと聞いてもどうしようもないと思うぞ!
地元の警官、目指すために辞めたんだろ。
努力するしかない!

頑張れ!

ちなみに地方→都市なら
入り直した知人がいる。


948名無しピーポ君:2007/06/08(金) 14:45:24
基本的に頑張ります
949名無しピーポ君:2007/06/08(金) 18:32:55
再検査…orz
950名無しピーポ君:2007/06/08(金) 21:03:51

飲酒運転:巡査を懲戒免職処分−−県警 /熊本

県警は31日、熊本東署の男性巡査(22)が飲酒運転したとして、同日付で懲戒免職処分にした。
県警監察課によると、男性巡査は21日午前4時25分ごろ、熊本市水道町の国道3号で酒気帯び状態で乗用車を運転。呼気1リットル当たり0・24ミリグラムのアルコールが検出された。
県警は31日、男性巡査を熊本地検に書類送検した。
男性巡査は、現場近くの駐車場に車を止めて20日午後7時半ごろから21日午前1時半ごろまで、居酒屋で同僚や知人ら3人と飲酒。
ビールジョッキ1〜2杯と、焼酎の水割り2合を飲んだという。
カラオケを楽しんだ後、知人を送って自分も帰宅しようと車を運転。
直後に、熊本北署員の職務質問を受け、飲酒運転が発覚した。
男性巡査は「代行が近くにおらず、酒を飲んでから3時間が過ぎていたので大丈夫だと思った。非常に深く反省しています」と話しているという。

毎日新聞 2007年6月1日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kumamoto/news/20070601ddlk43040704000c.html
951名無しピーポ君:2007/06/08(金) 21:20:31
シャトルラン落としても最終合格した方はいらっしゃいませんか?
やっぱり噂で聞くようにシャトルラン落としたら絶望的なんですか?
952名無しピーポ君:2007/06/08(金) 21:36:50
落とすって何回できたんだ?
953名無しピーポ君:2007/06/08(金) 21:37:28
>>951
てか、試験はそれぞれに基準点があって1つでも満たしてない項目があればダメだったような…
他が100点でも、1つ0点があれば落ちるみたいな
954名無しピーポ君:2007/06/08(金) 21:49:21
>>951
犯人捕まえる能力ないなら外勤に配属された時点で
辞職しろよ
受かったとしても
955951:2007/06/08(金) 21:51:04
僕が受けた自治体は数種目あって過半数の種目をクリアしたら合格って内容です
過半数クリアできなかった時点で面接まで進めないそうです

基準値が決まってて、それがクリアできたかできないかの〇×しか記録されませんので……
956名無しピーポ君:2007/06/08(金) 22:05:22
それでシャトルランは落としてしまったと。

んで噂ではシャトルラン落としたら他の種目を過半数クリアしてても
最終合格できないって聞いたってのか?

そりゃ特殊な例だな、悪いがそこの自治体以外じゃ誰も知らないんじゃね?

ウチんとこは基準値なんてないから2人で組んで
不正がないように相方が出来た回数を報告するって仕組みだったし
957名無しピーポ君:2007/06/08(金) 22:10:57
>>956
会場でたまたま喋った猛者がそう言ってたんですよ

だからシャトルラン以外は全部クリアしたんですけどヤバイかなと


まぁどっちにしろ最後の面接で最善を尽くすまでってのは変わらないんですけどね
958名無しピーポ君:2007/06/08(金) 22:25:38
検診の結果は、高脂血症でした。
高脂血症で、合格した人っていますか?
959名無しピーポ君:2007/06/08(金) 22:27:27
高卒区分で合格した方に質問です
有名なウ問やスー過去って大卒程度って書いてありますよね?
高卒区分受ける受験生もこの参考書で勉強しましたか?
960名無しピーポ君:2007/06/08(金) 22:36:23
それで勉強したけど、あんま関係なかった。
ほとんど元からの実力で筆記は通ったよ。
961名無しピーポ君:2007/06/08(金) 22:50:33
>>957
自分のとこもそういう人試験にいたな〜
数県の試験を経験していて、試験のシステムにかなり詳しい。年齢は高め
番号が近い初めての人達が、「へぇー」って感心してたけど

いっぱい受けてる=いっぱい落ちてるってことじゃん…
あまり気にしなくて良いと思う
他が大丈夫なら自信持ちなよ!
962名無しピーポ君:2007/06/08(金) 23:15:13


「仕事に行きたくなかった」警部補襲撃は自作自演…石川

金沢市鞍月で先月23日、石川県警警備課の向出智之警部補(44)が
自室玄関で腹にナイフが刺さった状態で見つかった事件で、県警の調べに対し、
向出警部補が自分で腹を刺したと話していることが2日、わかった。

 「能登半島地震で仕事が忙しく疲労がたまったため、仕事に行きたくなかった」と
供述しているといい、県警は「男に襲われた」とする警部補の説明が作り話だったとして、
軽犯罪法違反(虚偽申告)の疑いで追及している。

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20070602i204-yol.html
963名無しピーポ君:2007/06/09(土) 00:52:46
結局はさ、公務員の参考書買って勉強しまくってもほとんど問題出ないよねw
一応、過去問350とスーパー過去問と実務の通信一通りやったけど、
まともに出た問題は2問くらいww
国家U種以上のレベルになると勉強しないと絶対に受からないけど、
底辺公務員だと高校の勉強してればなんとかなる。てか、ほとんど意味無し
964名無しピーポ君:2007/06/09(土) 01:30:20
面接カードの趣味
「カラオケ」って書いていいかな?

趣味が無いからカラオケ位しか書くと事がない・・・
965名無しピーポ君:2007/06/09(土) 02:25:46
>>964
それに突っ込まれた時にちゃんと話せればいいんじゃないか?
少なくとも、ネットやゲームと書くよりは好印象でしょ
966名無しピーポ君:2007/06/09(土) 02:45:31
俺ネット位しかない・・・。特技なんてどうしたらいいんだ?
参考に皆さんの趣味特技を教えてください。
967名無しピーポ君:2007/06/09(土) 05:10:41
柔道三段、合気道初段、サイクリング、読書、株取引…
968スナフキン:2007/06/09(土) 07:06:22
お前ら2ちゃんに書いてあることなんて全部嘘やねんからあまり深く考えんなよ
こんな嘘つき2ちゃんネラーに踊らされとったらそれこそ警察落ちるぞ
こいつら所詮全部憶測で書いてんねんから。
969名無しピーポ君:2007/06/09(土) 07:37:21
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
      '7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //   お前等大人しく警察逝けよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     仕方が無いだろ?頭悪いんだから
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
970名無しピーポ君:2007/06/09(土) 11:00:50
一次合格ボーダーぎりぎりが合格する可能性はありますか?おそらく五人採用の40番ぐらいかと…
971名無しピーポ君:2007/06/09(土) 12:03:24
>>970
そんなのここにいる人達がわかるわけないじゃん…
言えるのは、1次受かってる時点で可能性が0ではない
無理だと思うなら辞退すればいい
972名無しピーポ君:2007/06/09(土) 15:04:05
1次合格ギリギリな場合、面接でかなり光るモノがないとヤバイ。
面接重視といってるが、1次の結果もしっかり加味されている。
天秤にかけられた場合、落ちてしまう。
973名無しピーポ君:2007/06/09(土) 15:08:33
公務員試験って結局はどれも一次の試験の点数だよね
974名無しピーポ君:2007/06/09(土) 15:24:17
それって1次と2次で評価は別って言ってても?
975名無しピーポ君:2007/06/09(土) 15:52:13
あれ建前だよ。
というか最終の選考では一次からの成績全てを考慮するって書いてない?
976名無しピーポ君:2007/06/09(土) 16:30:02
最終合格者の発表(最終合格は、第二次試験の結果、第一次試験の記述式問題の結果に基づき決定します)
って書いてあるけど建前なのか…
977名無しピーポ君:2007/06/09(土) 16:32:54
おまえは文盲かよ
978名無しピーポ君:2007/06/09(土) 16:53:29
趣味は株取引
特技はバスケットボール     話、、、盛り上がらなさそうだなぁ、、、大丈夫かな?
979名無しピーポ君:2007/06/09(土) 18:24:33
質問です。


2次試験の適性検査というのは何をやるのですか?
980名無しピーポ君:2007/06/09(土) 18:56:15
>>977
いや2次の結果に1次の論文の結果を加味して決定って事だろ
筆記も含めた成績全てを考慮とは書いてない
981名無しピーポ君:2007/06/09(土) 19:08:19
体力試験の腕立てや腹筋って制限時間内に何回できるかみたいな感じなんですか?
後、腕立てはどのくらい腕を曲げればOKなんでしょうか?
やっぱあごが付くまでですか?
982名無しピーポ君:2007/06/09(土) 19:45:42
>>981
そうだよ。
筋肉番付でやってるような反則腕立ては駄目だよ
983名無しピーポ君:2007/06/09(土) 22:07:06
趣味は釣り
学生の頃は金が無くて夕飯のおかずに困ったとき、海で魚釣って食べてた
こんな変な話、盛り上がるかなあ・・・
984名無しピーポ君:2007/06/09(土) 23:08:54
>>982
オワタorz
985名無しピーポ君:2007/06/10(日) 00:42:53
1次のテストがギリギリでも面接が光っていれば合格出来る。
逆に1次のテストが満点でも面接がグダグダならば不採用になる。
そういう意味では1次と2次とでは評価は別になる。

地方によって違うが、面接はだいたい5段階評価になっている。
A・B・C・D・Eみたいに別れて、Aは「ぜひ採用したい」 
Eは「採用はやめたほうがいい」という感じだ。
ただAやEの評価の人はあまりいないらしい。
ほとんどの人がB・C・Dだそうだ。

例えばC評価だった場合、他の受験者もC評価が大勢いるってこと。
そこで、1次の点数が響いてくるワケよ。
もちろん体力テストとか論文とか色々あるけど、1次の点が悪い場合
競り負ける可能性が高いんだよ。
986名無しピーポ君:2007/06/10(日) 00:47:51
どこでそんなに詳しく知ったんだ?
何だか2次の評価方法が大雑把すぎる気がするが
987名無しピーポ君:2007/06/10(日) 01:04:59
たち幅跳びで勢い余って逆に後ろに手ついてしまって
成績がかなり二回目悪くなったんだけど、もうこれで無理なのかな。。。
988名無しピーポ君:2007/06/10(日) 01:25:13
マジレス
株はやめとけ、警察的には「注意」だ
989名無しピーポ君
>987
2回飛んだのなら、1回目と2回目のどちらか
良い成績を採用する方式だと思うのだが。