☆ 現役警察官が質問に答えるスレ part56 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
750夫 馬 康 雄  ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/07(木) 15:02:51
>>743

貴殿が愛煙家であらしゃった場合には少なからぬ不快な思いをさせたかも知れんので、それに限定して素直に謝します・・・僭越に過ぎました。他意は一切ございません(涙)。
751745:2006/09/07(木) 15:16:17
>>747
??
私が駐在所に非通知で かけた場合に
後から調べられるか 知りたいんですけど。
752名無しピーポ君:2006/09/07(木) 15:22:07
金玉に虱がいるので困っている。どうしたらよいですか?(^_^;)
753名無しピーポ君:2006/09/07(木) 15:45:59
【日韓】韓国のトラック 日本でも自由通行の方向へ 北側国交相が合意〔09/07〕

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157599434/l50#tag535
★首相官邸
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

自民党 ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose ←抗議先

ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html  ←抗議先
★国土交通省
ttp://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0104.html
★警察庁
ttp://www.npsc.go.jp/goiken/index.htm

交通事故が多発、ならびに密入国、麻薬の密輸等の犯罪が急増する可能性があります、政府に抗議しましょう。
>>752

板治外です

閑話休題・・・それでは私は去ります・・・So Long Good Bye♪
756名無しピーポ君:2006/09/07(木) 19:22:24
>>749
踏み切りの標識がないのでしょうか?
757名無しピーポ君:2006/09/07(木) 19:23:45
>>740
分煙化してますよ。
758名無しピーポ君:2006/09/07(木) 19:29:15
>>723
事件うんぬんというより、
明らかに掲示板ネタを信じちゃう方が頭を疑いますねぇ。
759名無しピーポ君:2006/09/07(木) 19:31:27
>>751
もちろん後から特定する事はできますよ。
760名無しピーポ君:2006/09/07(木) 19:50:44
>>749
自分は見通しが良くても、赤信号でも踏み切りでもきっちり停止(一時停止)しますよ。



761749:2006/09/07(木) 20:27:26
説明が悪かったかも知れません

   道路 l
道路ーー⊥ーー
踏切---/ ---

踏切--- \---
道路ーーーーー←ここを通過する車

こういった感じの道で、踏切を渡る訳ではなく
踏切の前を通過した時の事です。

自分達でも素通りするような所で
他の車を捕まえるのはよくある事なのでしょうか?
762名無しピーポ君:2006/09/07(木) 20:54:16
>>761
捕まえるという言い方はどうかと。
注意喚起をしてもらったのでしょう。
むしろありがたく感謝するべきです。
763名無しピーポ君:2006/09/07(木) 21:13:53
>>761
一時停止に関しては同じような人が質問していますよ。(笑

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=304363&rev=1
764名無しピーポ君:2006/09/07(木) 21:42:26
>>744
以後何もしなきゃ問題なしだと思う。
メリットもある。何かの事故で死んでも身元不明にはならない。


765名無しピーポ君:2006/09/07(木) 21:42:46
誰かが捕まらないからセーフなど有り得ません
「止まれ」をスルーの人も、速度超過する人もほぼ捕まらないからやってイイとはなりません
766名無しピーポ君:2006/09/07(木) 21:54:30
会社登録していないのに営業していたらいけないのでしょうか?
なぜ登録しないんですか?
767名無しピーポ君:2006/09/07(木) 22:02:33
いかにも出来損ないの脳足りんっぽい↓アホでもなれるのが警察官である。
当然このような↓キモヲタでも余裕で”強姦”おっと間違えた”合格”するのが
警察というところだ。

       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜   
      川川     3  ヽ〜   
      川川  ∴) A(∴)〜  
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
768名無しピーポ君:2006/09/07(木) 22:04:54
>>766
いけなくはないですよ。個人事業主って知っていますか?
税金面が有利など会社登録するメリットもありますが、
各種の帳簿作成しなきゃならないなどの縛りが多いからです。
769749:2006/09/07(木) 22:05:56
警察が無視するのは問題はなく
一般人からはお金を取るんですね

いまいち法が分かりませんがそんなもんなのですか?
770名無しピーポ君:2006/09/07(木) 22:33:52
正義の味方=警察だと思ってる奴は人間辞めろ。
警官も人間だぞ。
771名無しピーポ君:2006/09/07(木) 22:34:20
警察だからやっていいわけじゃないし悪い人を見本にしてはいけない
ちゃんと道交法守ればいいだけの話

違反者全員は捕まらないが違反者以外が捕まってる訳じゃないから問題ないだろう
772名無しピーポ君:2006/09/07(木) 22:35:45
警視庁の公安部っていうのは、刑事や交通などとに
配属されるのと同じような感じなの?
 それとももっと特殊で試験などが必要?
773766:2006/09/07(木) 22:36:17
>>768
恥ずかしい‥。無知ですみませんでした。
今ささっと調べたら、弁護士や開業医とかがそれに当たるんですね。

複数の従業員がいて、数社と取引があっても個人事業主でいられるんでしょうか。
それと、そういった会社に勤めていると労働基準法に沿った保険に入れなくても仕方ないものなんですか?
774名無しピーポ君:2006/09/07(木) 22:36:55
>>761

標識と表示がなければ一時停止場所で無いと思うが・・・

もし、警察官が間違えて切符を切られても、告知番号がないような場所だと違反として成立せずに反則金は還付される
775名無しピーポ君:2006/09/07(木) 22:39:23
 警部補への昇任試験への倍率はどのくらい?やはり、大方の試験と
同じように、周到な準備を行っていない受験生が結構いるのかな。
 
776名無しピーポ君:2006/09/07(木) 22:41:16
>>775
実質倍率(真面目に勉強して昇進しようとする人)は5倍くらいかなぁ
警察では、昇進しようとする気になるのが至難の業
777名無しピーポ君:2006/09/07(木) 22:46:37
>>773
社労士じゃないので詳しくは答えられませんが、
個人事業だと保険は会社とは違い、
法律上強制的にかけられるわけではないので、仕方がない面は否定できません。


ps。スレ違いですので、該当スレへお願いします。

778768:2006/09/07(木) 22:48:42
>>773
抜けていました。
もちろん、法人化されていなくとも取引は自由です。
個人事業であっても数社と取引ってあたりまえですよね。


779名無しピーポ君:2006/09/07(木) 23:13:37
>>772
公安部の事は無回答。
780766:2006/09/07(木) 23:15:43
>>777-778
完全にスレ違いなのに、ありがとうございました。
。・゚・(ノД`)・゚・。おじゃましました。
781名無しピーポ君:2006/09/07(木) 23:56:48
>>749
「小遣い稼ぎ」なんて聞いたことがない。
妄想の類でしょう。
反則金は、取締りをした警察官の収入になるわけではないですから。
782名無しピーポ君:2006/09/08(金) 00:00:41
>>775
倍率は、昇進予定者数(すなわち昇任、退職等で生じる警部補階級の「空き」の見込み数)と受験予定者数によって異なるので、一概に何倍とは言えません。
783名無しピーポ君:2006/09/08(金) 00:04:00
>>751
いたずら電話をかけようとする人に「知恵」をつける可能性があることは、教えられませんw
784名無しピーポ君:2006/09/08(金) 00:06:57
>>783
俺は脅迫だと思った。w
785名無しピーポ君:2006/09/08(金) 00:08:19
>>727
常識で考えましょう。
仲が悪ければ、刑事司法制度は成り立っていないでしょうw
ドラマはドラマとして楽しむべきもので、それを基に現実を推し量ろうとするのは愚かです。
786名無しピーポ君:2006/09/08(金) 00:10:44
>>722を読んで答える気も失せましたw
787名無しピーポ君:2006/09/08(金) 00:11:09
警察官と結婚出来ない女性の条件をすべて教えてください!         結婚出来ない職業とか?前科?色々教えてください!
788名無しピーポ君:2006/09/08(金) 00:13:38
>>718
一般的にはないと思いますが、いろんな人はいますからね。
発覚すればもちろん是正されます。
もちろん、教官によるシゴキは、イジメではありませんよw
789名無しピーポ君:2006/09/08(金) 00:15:14
>>787
婚姻は、本人同士の合意によって成立するものです。
「条件」なんぞありません。
もちろん、結婚年齢に達していない者と法律上の婚姻はできませんよw
790名無しピーポ君:2006/09/08(金) 00:21:11
>>788
(w
791名無しピーポ君:2006/09/08(金) 00:22:33
>>789         ありがとぅございます! やくざとか、オウムとか前科もちは、まず無理ですよね?
792名無しピーポ君:2006/09/08(金) 00:23:20
>>791
無理じゃありません。だから789氏も言っているように婚姻は自由です。
日本国憲法で保障されています。
793名無しピーポ君:2006/09/08(金) 00:23:56
ただし署長は絶対結婚式に出ないでしょう
794名無しピーポ君:2006/09/08(金) 00:25:54
>>792          ありがとうございます。 警察って外見は普通でも警察ってだけで、かなりカッコいいです。      憧れます。
795名無しピーポ君:2006/09/08(金) 00:28:51
>>794
もちろん、結婚は自由ですが、危険な宗教団体の女性と結婚すれば、
職場で極めて厳しい立場に立たされる事は否定できないでしょう。
7961/2:2006/09/08(金) 00:49:06
スレチかもしれませんが相談させて下さい。

当方女なのですが、スタビである男性と出会いました。
写メを一枚2500円で売って欲しいと言われ、お金に困っていた私は数枚送りました。

面倒になってきた私は振り込みも終わったし手が切れると思っていたのですが、メールの催促や「振り込んだのにメール来ない。馬鹿にしてる?」等のメールが来る様になりました。
苛々した私は「ちょっとしつこい〜」「お金を借りたわけではないのにメール出来ないだけで〜」等と送りました。
7972/2:2006/09/08(金) 00:50:25
「態度変わったね、なら俺も態度変える」と、仕事柄口座だけで名前と住所がわかると言われました。
お金を多めに振り込んでおいたから貸しておく、振込め詐欺師とも言われました。

今日銀行へ行って振り込まれた現金をそのまま振り込む予定なのですが、口座等「個人情報漏れるからやだ」と言って教えてもらえません。
未だに写メ催促のメールが届きます。

お金に釣られた私も悪いのですが、私の本名(カタカナだった)が書かれたメールが送られて来たので不安で眠れません。

アドバイス等、聞かせていただけないでしょうか。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
798名無しピーポ君:2006/09/08(金) 01:25:59
>>796
単なる写真を一枚2500円で買う奴はいません。
スレ違いなのでオシマイ。
799名無しピーポ君
705です
>>706さん、ありがとうございます