警視庁警察官採用試験63

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:15:10
>>951
て、照れるじゃねーか。。
953名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:15:47
いや、受験者は3回ともさほど変わらん
例年800、500、300このぐらい割合で合格が出る

ま、結局受かるか落ちるかの二つにひとつなんだけどな
954名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:17:02
3倍か…
955名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:20:31
で、成績証明書のどこを見られるんですかね?
956名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:22:00
成績以外みるとこねーだろ
957名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:24:56
ABCDとかの内容ですか?それとも卒業単位分の取得単位とか?
958名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:25:55
取得単位は評価にならないだろ
みんな卒業単位数取ってるんだから
959名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:26:05
成績の良し悪しは影響するんですかね
960名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:27:20
>>957
成績悪いやつは、あんまり授業に行ってなかったかもしれない資料
もしかしたら、警官になっても、遅刻多いかもしれないと推定するのに使う
961名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:27:37
>>958 俺、あと34単位…
962名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:29:15
>>960 だったら僕ヤヴァイ…
963名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:31:59
>>962
殆どの人は成績証明なんて使わないで結論出すでしょ。
疑わしい資料が複数あって初めて、正式に“疑う”レベルだろうし。
964名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:44:20
俺T留でしかも残り34単位で、更にCばっかり・・・・・
その上、ゼミ入ってなくて卒論も書かない・・・・・
もしかして今までの試験での努力が水泡に帰すのかな?
おいおいおいおい、成績表提出なんて想定外だよ。マジで
泣きたくなってきた・・・
965名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:47:52
>>964
警察じゃなくても、成績証明書出すなんてあたり前のこと
966名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:57:31
さっき視力の事いってたやついたけど、目を細めたりして何としても0.1以上にしろ
967名無しピーポ君:2006/06/06(火) 00:59:26
一時の快楽のために怠けたおまえが悪い
大学受験のときに死ぬほど勉強していて良かった
968名無しピーポ君:2006/06/06(火) 01:00:21
>>966
再検査で0.1越えられれば問題ないの?
969名無しピーポ君:2006/06/06(火) 01:10:38
>>968
当日検査して×つけられたのか?
再検査の通知がきた場合、0.1いきゃあ平気じゃね?
ポイントは試験の時みたいな覗く測定機を使う眼科じゃなく、壁掛けの測定機を使う眼科で診察してもらって、眼鏡をはずす前に0.1のやつを暗記することだ
970名無しピーポ君:2006/06/06(火) 01:10:48
採用人数は他県を参考にしてみれw
大概第一回目で多く採るからw
971名無しピーポ君:2006/06/06(火) 01:11:30
>>967
俺だって大学受験では死ぬほど勉強したんだよ・・・・
その後大学で乱れた・・
ってかまてよ、どこまで考慮されるんだ。
972名無しピーポ君:2006/06/06(火) 01:17:15
卒業見込証明書は不可ってことは、ただ取得単位を見て卒業出来そうかということを判断するためということはありえないな。
やっぱ成績を見られるんじゃない?
大学の成績なんて努力すればAとれるけど全く努力しなくてもDはとれるもんだからな。CDが多いとやっぱ不利だと思うが
973名無しピーポ君:2006/06/06(火) 01:19:32
腕立て厳しい教官にあたり20で撃沈。終わった。。。。
974名無しピーポ君:2006/06/06(火) 01:21:34
20できれば充分。
それより少なくて埼玉県警受かった先輩いるから
975名無しピーポ君:2006/06/06(火) 01:22:08
>>971
967じゃないんだが、大学受験死ぬほどの話は、映画の名言だから、
ネタ部分だよ。笑って笑って。
どちらかというと、ネタを言いたかっただけっぽい。
976名無しピーポ君:2006/06/06(火) 01:27:08
大学受験のときに死ぬほど勉強していて良かった

踊る大走査線で、東大キャリから、東北大の室井さんが、嫌味で言われた言葉。
二人は捜査の指揮権で争っていた。
977名無しピーポ君:2006/06/06(火) 01:55:56
正直、東大か京大でないと、「死ぬほどがんばった」ていっても説得力がない
978名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:03:46
学歴話は荒れるし変なの湧くからその辺にしとけよ
俺はもう寝る
979名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:06:50
まぁそんな事より、問題は成績のウェイトがどれくらいかって
ことだな
980 :2006/06/06(火) 02:12:41
全然圧迫でもなく和やかムードだったんだが失笑の荒らしだったorz

Q新聞は読んでますか?

A先輩から面接で時事ネタが出ると聞いていたので警察志望を決めてからは
毎日読むようにしています。

面接官苦笑い

Q今日の新聞は読んできましたか?

Aはい!(元気よく)

Q今日の新聞で気になった記事は何?

A(頭真っ白)
えーと、ちゃんと全部読んだんですけど覚えてるのは阿部のホームランです。

面接官全員失笑。

時事ネタも全然答えられなかった。
聞いたことあった時事問題がひとつあったから素直に聞いたことはあります
と答えたらまた笑われた。

この後もオレがなんか言うたびに失笑。軽くあしらわれて次の質問へ。
もうダメだ。
981名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:13:40
馬鹿正直な奴だなw
982名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:19:34
>>980
面接対策してなかったのか。
983名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:19:43
試験の想い出
『得意科目は「優」を取った科目にしましょう』と大学で教わっていました。
でも優を取ったのは友達に解答見せて貰った科目一つで卒業
面接
「得意科目は?」
「はいっ保険経営論ですっ」
「ほ〜・・・どんな内容ですか?」
(沈黙・・・)
「ん・・・け・け・経営に、ほ・ほ・保険掛けるんじゃ・・・ないでしょうか?」
・・・・・・(沈黙)


でも受かりました。
984名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:20:03
>Q今日の新聞で気になった記事は何?
今日の新聞なら面接対策してあるって答えたから、親切で聞いてくれたのに…
勿体無い。
面接自体は失敗だろうけど、好感持てるから合格としてくれることに期待する
しかない。一応、合格は無いとは限らない。
985 :2006/06/06(火) 02:20:44
先輩から「面接とは呼べないほど簡単だ」って聞いてたから体力試験対策
だけやってたorz
986名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:21:02
>>980
結構おまい見たいな人間味あって面白い奴は面接官好きだぞ。
一応まだあきらめるな。
阿部のホームランだけポイント高しw
987 :2006/06/06(火) 02:28:20
そうであることを祈る。
988名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:37:51
俺は「新聞は読みません」って言ったら時事問題すら聞かれなかった。
対策すればよかった・・
989名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:38:36
何かハマル人はハマルらしいんだよねぇ。
俺なんか、3人とバトル状態になって、三人目に
不機嫌そうに最後は「はいじゃあ終わり!」とか言われた。ort
990名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:40:04
>>989
うはあ イラっときちゃったのか?
警察官はどんなことがあっても感情的になってはならんのだぞ
991名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:42:33
>>988
正直に「読みません。」なんて言われたら、次の質問できないだろ。
やっぱりウソでも読んでると答えるべきだったね。
992名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:42:36
緊張で椅子倒した。「やべ!すみません!椅子が勝手に・・。」
・・・・無言。
・・・・勝手に座る俺。
・・・・面接官「え?」
・・・・「すみませーん!」
「大丈夫だから落ち着いて!」
「もう俺だめですか?」
・・・「そう思うなら帰りたまえ」
「いえ・・・・・」
orz
993名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:45:34
>>990
緊張して本気だったから、本気で話してた。穏やかさが足りなかった。
30分も面接して最後そのセリフかよと思った。
994名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:45:52
俺は地方新聞しか読んでないって言ったら面接官苦笑してた。
995名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:47:33
>>986
「面白い」の質が違うと思うぞ。
こいつと働いてみたいと思わせないとだめだよ。

俺は980みたいなやつ嫌いじゃないけどさすがにいいかげんすぎだろ。
でも志望動機とかその他のところでしっかりと言えたのであればチャンスはあると思う。
996名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:47:46
>>992
普段からそんな感じなの?
997名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:47:52
>>992
ワロタ
998名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:48:46
アゴひげ生やしてる奴とかクルブシソックスとか履いてる奴とか


何なの?
999名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:49:46
>>992
そうそう、最初無言なんだよな!
あんなの人と人の間で許されないだろ〜な!
は、とか、ふ、とか、何か聞こえたって反応無いとな。

あと、そのスタートはあんまり減点されてないと思われ。
1000名無しピーポ君:2006/06/06(火) 02:50:21
1000げと合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。