【勉強方法】警察官採用試験【傾向・対策】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しピーポ君:2007/08/05(日) 14:25:59
猫かわゆす
930名無しピーポ君:2007/08/06(月) 19:23:59
本当に日本史に困り果てています
3類で受けるのですが
覚えるのがありすぎてどうしたらいいかわかりません
どなたか効率よい勉強方法があるなら教えてください
ほんとうにほんとうにお願いします
931名無しピーポ君:2007/08/06(月) 19:45:48
>>930
過去問を繰り返し解いて
解答だけでなく、間違いの選択肢も
なぜ間違いなのかを理解して解いていけばいい
人文科学の問題は過去問に出てきた問題を
覚えておけばいい

932名無しピーポ君:2007/08/06(月) 22:26:22
ありがとうございます
1冊でやったほうがいいですか?
数冊でやったほうがいいですか?
933名無しピーポ君:2007/08/06(月) 22:38:17
1冊を完璧にしろ
934名無しピーポ君:2007/08/07(火) 13:58:57
国民の皆さんスーカコとウもんの顔
どちらを選びますか?
935名無しピーポ君:2007/08/07(火) 14:02:36
スーカコ→ウ門じゃね?
スーカコは基礎だし問題数少なくね?
936名無しピーポ君:2007/08/07(火) 14:57:47
シャっシャナたんっ!シャナたんのわきくさいよー!
くさいけどいいにおいだよー!シャナたん!シャナたん!くんくんくん
シャナたんおふろはいってないの?シャナたんくさいよ?くんくんしちゃうよ
シャナたんわきみせてっ!すんすんすんくはー!すんすんくはー!
くさいよ!シャナたんのわきくさくてこうふんするよ!いっしょうすんすんしてたいな!
くはー!シャナたんのわきくはー!
937名無しピーポ君:2007/08/10(金) 19:41:21
>>926-927
遅くなりましたがありがとうございました。
938名無しピーポ君:2007/08/13(月) 23:33:02
さて、そろそろ勉強始めるか
939名無しピーポ君:2007/08/17(金) 19:09:50
テス
940名無しピーポ君:2007/08/21(火) 22:16:56
中卒でも警察になれる?
941名無しピーポ君:2007/08/21(火) 22:23:20

警察官が制服姿で勤務中に女性を射殺    警察官が制服姿で勤務中に女性を射殺    警察官が制服姿で勤務中に女性を射殺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070821-00000017-maip-soci http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070821-00000017-maip-soci




                      おまえが警察官にならなければ、人を殺さずにすむかもしれないぞ




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070821-00000017-maip-soci http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070821-00000017-maip-soci
警察官が制服姿で勤務中に女性を射殺    警察官が制服姿で勤務中に女性を射殺    警察官が制服姿で勤務中に女性を射殺
942名無しピーポ君:2007/08/21(火) 22:27:30
俺はFランク卒だけど最終合格したよ。大学のレベルは関係ないと思うね。
 筆記は警官用の過去問だと物足りないので、地上用の過去問をひたすらやったよ。
943名無しピーポ君:2007/08/21(火) 23:05:46
>>942 下っ端警察官の頭のレベル自体がFランク程度と知るべし
944名無しピーポ君:2007/08/22(水) 15:48:57
クレペリンで、一定以上いかないと不合格のラインってあるの?
自分は恥ずかしながら全体の4分の1しかいかないんだ
マジで知ってたら教えてくれorz
945名無しピーポ君:2007/08/22(水) 15:49:44
o(´□`o)ぽん、ぽぽん!
946名無しピーポ君:2007/08/22(水) 15:53:36
>>942
そうだなw
コネだもんなw
947名無しピーポ君:2007/08/22(水) 15:55:21
o(´□`o)ぽん、ぽぽん!
948名無しピーポ君:2007/08/22(水) 16:59:31
>>943
とさかに来たっ!!
949名無しピーポ君:2007/08/22(水) 17:58:56
6月に実務教育出版が実施した模試28点だったんだけど

今年受けるか今めちゃくちゃ迷ってる・・・
950名無しピーポ君:2007/08/22(水) 18:12:47
刑事になるには大学は何学部に入ればいいですか?
951名無しピーポ君:2007/08/22(水) 18:18:25

21日午前10時40分ごろ、
東京都国分寺市東元町2丁目のアパートの女性(32)
の部屋で、この部屋の住人とみられる女性と、
警視庁立川署地域課の友野秀和巡査長(40)
がともに死亡しているのを、友野巡査長を捜していた同署員が見つけた。
女性は腹と胸に計3発、友野巡査長は左胸に1発、
それぞれ拳銃で撃たれた跡があった。
室内から本人の拳銃が見つかった。
警視庁は友野巡査長が拳銃で女性を撃った後、自殺した心中事件とみて調べている。
http://www.asahi.com/national/update/0821/TKY200708210220.html


952名無しピーポ君:2007/08/22(水) 19:42:25
>>950
警察は忙しいんじゃボケ〜
953名無しピーポ君:2007/08/22(水) 23:30:49
>946 コネなくても普通にうかるから・・ 市役所じゃあるまいし。 
954名無しピーポ君:2007/08/23(木) 04:09:59
どこ書いていいかわかんないから、ここに書きますが、

警視庁の警官さん、ありがとうございました。


零時ごろ、初めて犯罪被害に直接あいましたが、
夜分にも拘らず、丁寧に対応いただきました。

いい年こいた男ですが、流石に不安なところ、
温かい言葉、嬉しかったです。

犯人逃げてますが、警察官の方、これからなる方、頑張ってください。
955名無しピーポ君:2007/08/24(金) 19:14:10

射殺警官:待ち伏せなどストーカー行為も 女性被害訴え 
 警視庁立川署地域課の友野秀和巡査長(40)が飲食店従業員、佐藤陽子さん(32)を射殺後に自殺した事件で、佐藤さんが今年5月ごろ、周囲に「客の警察官にストーカーされている」と訴えていたことが分かった。
同署捜査本部も佐藤さんの自宅周辺をうろつく友野巡査長に似た男の目撃情報を確認しており、友野巡査長が佐藤さんに一方的に好意を寄せ、ストーカー行為の末に殺害した疑いが浮上した。【酒井祥宏、佐々木洋】

 警視庁は事件直後、知人同士の無理心中との見方を示していたが、関係者によると、佐藤さんは今年5月、行きつけの飲食店店長に、「客の警察官から1日何十件も電話の着信があった」「家の前に24時間張っていたりする」などと相談。
「旅行帰りに羽田空港で待ち伏せされたこともある」と話したという。

 佐藤さんは店長に巡査長の名前は伝えなかったが、その後、この店に友野巡査長が私服姿で現れ、名前を名乗って警察官だと明かした。そのうえで店長に「陽子さん知ってる?」と質問。「あいつの店のナンバーワン。
これまで300万円つぎ込んだ」などと話したという。友野巡査長は、店長が名乗らないのに名前を知っていたといい、事前に佐藤さんの交友関係を調べていた可能性がある。

 友野巡査長は独身であきる野市の実家で両親と同居。昨年12月に客として佐藤さんの勤務先を訪れ、知り合ったらしい。佐藤さんは介護福祉士の資格取得を目指し、勉強に専念するために今年2月ごろから店を辞めたいと話していたという。

 捜査本部によると、友野巡査長は今年に入り、非番の日に実家に帰る時間が遅くなり、外泊もあった。生活費の負担として親に払う金額も減り始め、1〜2カ月前には親に借金も申し込んだという。

 友野巡査長の携帯電話には発信履歴が残っておらず、巡査長が自分で消去した可能性がある。佐藤さんの自宅近くでは約1カ月半前からアパートの様子をうかがう不審な男が複数回にわたって目撃されていた。

 立川署捜査本部は22日、友野巡査長と佐藤さんの2人の遺体を司法解剖するとともに、友野容疑者の自宅を殺人容疑で家宅捜索した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070822k0000e040062000c.html


956名無しピーポ君:2007/09/01(土) 14:06:01
オススメの問題集とか教えてください!
957名無しピーポ君:2007/09/03(月) 19:43:16
ウォーク問、スー過去、予備校のテキストなどが定番じゃないですかね??

漢字検定2級の勉強もよいらしいですよ!!

わたくし、頭の悪い大学を卒業したんですけど、警察官になりたいんですね。

しかし、数的処理からいきなりつまづいてもうやりたくないですよ。。

数的処理なしで、警察官になる方法ってないんですかねー??

文系の勉強だったらひたすらやるのに。。

算数なんて、ひらめかないし、解説読んでもなかなか理解できなし、すぐ止まるからサクサクすすまないからおもしろくないです。
958名無しピーポ君:2007/09/03(月) 19:46:56
1次は誰でもうかるから、
2次の面接対策だけはしっかりしておけ。

1次で落ちるアホは、中学校からやり直して来い。
959名無しピーポ君:2007/09/03(月) 20:11:50
誰でもうかんないよー。
女子の倍率しってるー?
理数系科目いらん
960名無しピーポ君:2007/09/03(月) 22:58:05

客観的に、世間一般から見た警察の試験のレベル(★予備校認定)

警視庁採用最難関のT類の試験でこのレベル
http://www.lec-jp.com/koumuin/schedule/index.php?a=detail_info&s=257

他の道府県警も同じ
http://www.lec-jp.com/koumuin/first/01.php?a=show&job_no1=50


961名無しピーポ君:2007/09/04(火) 10:22:46
  【人生楽勝】 ラクしてがっぽり 【老後もマッタリ】
                                  \ |
  ∩∩ 底辺公務員の春 は こ れ か ら !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、警察官 /~⌒    ⌒ /
   .|清掃工場|ー、学 校  / |     //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
              ・年収1200万(3時間労働)
 ・年収1100万(仮眠中も労働時間) ・年収950万(犯罪・裏金・何でもアリ)
      ・年収890万(勤務中にTV・お茶付)

      「俺たち、日本のトップエリート!!」

就職先が無くても、マーチ・日大・大東亜・Fラン大卒なら、エリートになれるよ。

どこからも内定もらっていないみなさーん、
いくら売り手市場とはいえ、
そろそろ就活で疲れきっている人もいるはず。
ここは、人生一発逆転、公務員になって市民の平和を守りましょう。

【だれでも】警察官採用試験Part2【うかる】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1185549819/


962名無しピーポ君:2007/09/08(土) 04:33:56
警察がバカだとか税金泥棒だとかいってる奴、
お前は簡単に受かるんだろ?
だったら受かって税金泥棒して安定した暮らしすりゃいいじゃん。

小さい時からバカで家柄も悪いから 何の保証もない会社に就職するとか
ニートになるしか出来ないんだろ。
あ、それとも外国籍? 家柄も頭もいいのにチビなのかな?
なりたくないとか言うのは受かる奴だけにしてくれよ
963名無しピーポ君:2007/09/08(土) 05:03:56
警察だって予備校通ってまでして熱心になりたい奴がいるんだから
馬鹿にするなよ。そういう甘い考えだと受からないと思う。
俺は全力で勉強して合格した。
964名無しピーポ君:2007/09/08(土) 06:18:07
>>963 オメデト〜(・◇・)
965名無しピーポ君:2007/09/20(木) 09:51:28
一生使える参考書とか知りませんか?ほとんど200〇版とかばかりなので・・・
966遅ればせながら:2007/09/20(木) 18:16:04
【第2回】大阪府警察官採用試験スレPart47【2次】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1190279525/l50
      ↑
前スレ終了に間に合いませんでしたが
967名無しピーポ君:2007/09/25(火) 01:26:31
>>965
警察の試験で本の発行年度を気にする科目はないと思う
一生は使えないだろうけど、数年間は使える。
やる気がある人間だったら、数年間もあれば受かるだろ
つーか数年も勉強すれば国2受かるわ
968名無しピーポ君:2007/09/29(土) 02:19:10
数学は整数とか、大小関係やってれば大丈夫って聞いたけど本当?
969名無しピーポ君:2007/09/29(土) 05:32:47
数学は捨てるしかないわ
970名無しピーポ君:2007/10/02(火) 13:28:14
>>969
数学は捨てないほうがいいよ。今年も簡単だったし。
俺は理系だからそう思うのかもしれないけど、本当に基本的な問題ばかりだからやったほうがいいよ。

二次関数とか数列の基本問題が頻出だから高1レベルの問題を解いてれば大丈夫だよ
971名無しピーポ君:2007/10/10(水) 01:04:23
質問です!
警視庁の一次試験って、漢字がでるらしいじゃないですか?
地方警察(例えば千葉、茨城、埼玉)って出るんですか?

ちばみに。警視庁と千葉県警察って併願できませんよね?
大卒の女子の場合ですが。
情報ください。
972名無しピーポ君:2007/10/11(木) 01:45:55
>>971
漢字は警視庁以外はでない
併願できるか否か 日程による

このレベルの質問を自分で探すことが出来ないなら、受かるのは
難しいと思うよ
973名無しピーポ君:2007/10/14(日) 18:00:51
一言余計なんだよ
974名無しピーポ君:2007/10/14(日) 18:11:43
自衛官と警官は、簡単に受かりますが何か。
975名無しピーポ君:2007/10/14(日) 18:13:39
 【公務員試験板公認】★最も妥当な公務員ランキング★ 【2007年度版】

75 国家T種(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家T種(中堅省庁:外務省・防衛庁・経済産業省・金融庁・内閣府・会計検査院)、衆議院T種、参議院T種
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁 (東大、京大上位)
72 国家T種(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省・国税庁など)、国会図書館T種
71 国家T種(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局T種
70 政策担当秘書、裁判所事務T種、郵政総合職
-----------------------------------------------------------------エリートの壁 (旧帝大、早慶上位)
67 家庭裁判所調査官補
65 外務省専門職、国会図書館U種、衆議院U種
64 都庁T類 、政令市、優良県庁
63 航空管制官、参議院U種、労働基準監督官
62 国家U種(本省=霞ヶ関採用)、中堅県庁、中核市役所、特別区T類
-----------------------------------------------------------------一般上位の壁 (上位国立、早慶レベル)
61 国家U種(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局)、裁判所事務官U種、、国税専門官、都庁U類、下位県庁 、特例市役所
60 国家U種(運輸局・管区行政評価局・地方整備局・地方検察庁)、一般市役所、自衛隊幹部候補生
59 国家U種(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局)
58 国家U種(労働局)、防衛庁U種、県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、高校教員
57 国家U種(社会保険事務局・独立行政法人)、小中学校教員、国立大学、町役場
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ブラックの厚い壁||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||大卒の壁(中下位国立、マーチレベル)
50 村役場
47 大卒消防官
46 大卒警察官、皇宮護衛官、入国警備官、郵政内務
45 郵政外務 刑務官、自衛官
43 給食おば、バス運転手
-----------------------------------------------------------------高卒の壁 (高卒・Fラン大・定員割れ大レベル)


976名無しピーポ君:2007/10/14(日) 23:21:04
>>973
確かにそうだが、出来る人間は自らの非も認めるよ
自分の言動を反省できない人間は、しょせんそこまでの人間
これぐらいは愛のムチと受けとってくれないと入ったら泣いちゃうんじゃない
977名無しピーポ君:2007/10/25(木) 12:18:54
今大学3年の物です。

今からの勉強で間に合うか不安なんですが^^;

ちなみに金ないんで通信で実務教育出版の[大卒警察官]をしてます。

後裏技系の本って役立ちますかね??
978名無しピーポ君
>>977
この時期からなら裏技とかに頼るんじゃなくて、地道にやるべし、それが王道
俺は独学だったけど、ウ問、光速マスター、畑中敦子シリーズで合格できたよ
警察の試験って、みんな筆記を頑張るけど、それより面接、論文のために警察研究
を重視した方がいいよ。警察に関する本は7、8冊読んだわ