警察官採用試験合格者が受験生の質問に答えるスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しピーポ君:2006/02/16(木) 06:10:25
926名無しピーポ君:2006/02/17(金) 00:52:15
>>926
おお、侍よ。捕まってしまうとは何事か!
927名無しピーポ君:2006/02/18(土) 02:14:42
中学時代に万引きして補導されては
採用試験合格は無理ですか?
928名無しピーポ君:2006/02/18(土) 02:18:06
737 :ナイトメア :2006/02/17(金) 21:08:28 ID:qD1FNZB2
国家T種はともかく、U種や地方上級は試験が簡単すぎる。
あのレベルなら、そこそこ才気がある奴なら3ヶ月で十分合格できる。
普通の奴でも半年あれば大丈夫だろう。
問題なのは予備校通って一浪,二浪してなんとか合格する奴。
きつい言い方だがあの程度の試験、半年勉強して合格できない奴は、国や地方の行政に携わる資格はない。
組織としてのレベルも、仕事の効率も下がる。

これくらいが採用者の能力なの?
929名無しピーポ君:2006/02/18(土) 02:24:15
なるほど。
4回落ちた俺は廃人だな。
930名無しピーポ君:2006/02/18(土) 07:05:35
今年4年でバイト、サークル経験なし、Dランク大ですが今からやって受かりますかね?
931名無しピーポ君:2006/02/18(土) 07:19:14
>>930一次試験は受かる。しかし、バイトもゼミもサークルも経験なしなら
コミュニケーション能力不足で2次不合格が現実的だと思います。
932名無しピーポ君:2006/02/18(土) 08:05:35
>>931
捏造してもバレますかね?看板持ちとティッシュ配りならやったことあります
あと爺さんと従兄弟が警察です←これは関係ないか…
933名無しピーポ君:2006/02/18(土) 08:47:06
いや、客観的にその材料から判断したらそうかなと言うこと。もちろん大学
非公認サークルに入ってたとねつ造したらバレないし、コミュニケーション
能力あれば面接も大丈夫だろうけどね。あと身辺調査も警察関係いるなら問
題ないようだし。
934名無しピーポ君:2006/02/18(土) 09:27:45
     ★最も常識的な公務員ランキング★

75 国家T種(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家T種(中堅省庁:外務省・防衛庁・経済産業省・金融庁・内閣府・会計検査院)、衆議院T種、参議院T種
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁
72 国家T種(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省、国税庁など)、国会図書館T種
71 国家T種(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局T種
70 政策担当秘書、裁判所事務T種、郵政総合職
-----------------------------------------------------------------エリートの壁
67 家庭裁判所調査官補
65 都庁T類 、政令市、優良県庁
64 外務省専門職、国会図書館U種、衆議院U種
63 航空管制官、中核市役所、参議院U種、特別区T類
62 中堅県庁、特例市役所、労働基準監督官
-----------------------------------------------------------------一般上位の壁
61 国家U種(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局)、裁判所事務官U種、都庁U類、下位県庁
60 国家U種(運輸局、管区行政評価局、地方整備局)、一般市役所、自衛隊幹部候補生
59 国家U種(法務局、労働局、社会保険事務局、農政局・地方検察庁、公安調査局、入国管理局など)、国税専門官
58 防衛庁U種、県庁(学校事務・警察事務)、国家U種(本省=霞ヶ関採用 ※警察庁含む)、法務教官、高校教員
57 国家U種独立行政法人、小中学校教員、国立大学、町役場
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ブラックの厚い壁||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
54 村役場
53 大卒消防官、大卒警察官
52 皇宮護衛官、入国警備官、郵政内務
51 郵政外務
50 刑務官
935 ◆ZTPRT1ZDY6 :2006/02/18(土) 11:10:19
>3
936名無しピーポ君:2006/02/18(土) 15:29:49
>>929
うざいよ。
937名無しピーポ君:2006/02/18(土) 15:45:36
警察官採用試験合格者=犯罪者の仲間入り

犯罪者になる為に試験受けるとこがすごいよな。
合格したらまず何から習うのかな?やっぱり裏金の作り方??
938名無しピーポ君:2006/02/18(土) 15:52:26
>捏造してもバレますかね?看板持ちとティッシュ配りならやったことあります
>あと爺さんと従兄弟が警察です←これは関係ないか…

捏造しなくてもいだろう。なんかこじつけて、アピールすればいいんだよ!
つか、爺さんの話を聞き憧れて〜まじ説得力ある。


939名無しピーポ君:2006/02/18(土) 20:59:00
親族が警察官でも、落ちる奴は落ちるよ。
正直言ってコネなんて今の時代通用しない。

オヤジが警部の奴が友人でいたが、
何のコネもない俺が受かって、そいつは落ちたからなぁ。
940名無しピーポ君:2006/02/18(土) 21:15:40
別に、警官はあんだけ採用人数であの倍率なんだから、コネなんて使うまでもないでしょ?
941名無しピーポ君:2006/02/18(土) 22:27:31
職務質問歴あっても大丈夫?^^;
942名無しピーポ君:2006/02/18(土) 22:35:24
>>941
超問題ない。

俺は3回職務質問されたことがあるけど
現在入校待ちですから!!
943名無しピーポ君:2006/02/18(土) 22:42:53
>>939
警部がどうこうじゃなくて採用課と仲がいいかどうかでしょ!?
944名無しピーポ君:2006/02/18(土) 23:30:15
詳しくは言えないけど、採用と仲が良くても偉い人と知り合いでも
コネでは通らないシステムになってる 都会ではね
とある署長の息子は2回落ちてあきらめた けど浪人して3回目で合格した
オヤジは恥ずかしいだろうが もうコネは効かない
945941:2006/02/18(土) 23:45:37
>>942
よかった(・∀・)
こちらも入校待ち!頑張りましょう!
946名無しピーポ君:2006/02/19(日) 00:09:05
>とある署長の息子は2回落ちてあきらめた けど浪人して3回目で合格した

まさか、一次で二回落ちてたってオチじゃないよな?
947名無しピーポ君:2006/02/19(日) 00:11:20
2回とも面接官はオヤジの知り合いだった
948名無しピーポ君:2006/02/19(日) 00:11:56
で最終までいってもダメなものはダメ
949名無しピーポ君:2006/02/19(日) 00:27:12
http://www.npsc.go.jp/report16/10_21.html

この続きはどうなったんだろうか・・・
この書き方だと今まで不良少年は無理だったんだろうなぁ〜!
補導も無理か・・・
柔剣道優遇してるじゃねぇ〜か・・・
950名無しピーポ君:2006/02/19(日) 11:13:13
質問なんですが、教養の経済を勉強するのに地上・国Uのスー過去
ミクロ・マクロ経済使っている人いますか?
951名無しピーポ君:2006/02/19(日) 11:20:31
そんなもんやるだけ無駄。
それなら基礎をやった方が良い。

あわよくば行政職…という希望を持っているのならやるべき。
952名無しピーポ君:2006/02/19(日) 11:30:58
>>949武道優遇するにしてもはっきり公表したらいいのにね。別にそれで
もいいと思うよ、警官は強くないといかんのはわかるから。曖昧にされる
とモヤモヤするんだよな。身長だって低いのだめなら175以上とかはっ
きり公表してくれたら諦めるし。
953949:2006/02/19(日) 15:34:51
>>952
言えてる。
就職説明会とか「柔剣道の人間を優遇しているわけじゃないです。」とか言っていたのに・・・
ただ、175cm以上って・・・デカイ奴ばかりだね。
警察学校で160cmぐらいのチビで痩せていた奴いたよ。
954名無しピーポ君:2006/02/19(日) 18:08:44
断定すると責任負わなきゃいけない場合があるからね。
君も採用側になったら曖昧に濁すんだよ、人間そんなものw
955名無しピーポ君:2006/02/19(日) 18:09:41
行政職受からなくて警察に転向した人はいる?
956名無しピーポ君:2006/02/19(日) 22:02:12
>>954
ウザい
957:2006/02/19(日) 22:22:14
>>955貴様のようなやつが途中でケツ割ってスナフキンみたいになる
958スナキン:2006/02/19(日) 22:24:46
呼びました?
959名無しピーポ君:2006/02/19(日) 22:27:56
馬鹿だなあ、スナフキンが逆にお前達をもてあそんでいるじゃん。
奴が現れれば、追って書き込みしている小僧!
960名無しピーポ君:2006/02/19(日) 22:42:44
厨房氏ね
961名無しピーポ君:2006/02/20(月) 10:55:04
>>960
あんたも典型wwwwww
962:2006/02/20(月) 11:15:46
スナフキンは侍の二番煎じ
963:2006/02/20(月) 11:30:26
コピーはオリジナリルを越えれない
964名無しピーポ君:2006/02/20(月) 11:31:53
すいません、侍が故障気味で。あれっ、複製度高かったのになぁ……
965名無しピーポ君:2006/02/20(月) 11:53:34
侍臭いから
966名無しピーポ君:2006/02/20(月) 21:37:10
質問です。自分は警察官志望なのですが色弱を少し持っています。具体的に言うと
ある一定の緑が見えないんです。でも信号の緑などは見えます。やはり身体検査で
引っかかり不採用なのでしょうか?
967名無しピーポ君:2006/02/20(月) 21:47:17
>>966
多分、ここの住人に聞いても分からないと思うよ。
とにかく一次試験で75%程度は取って身体検査も可能な限り
一生懸命やってみるしかないのでは?
一カ所だけでなくあちこちの県警を受験してみては?
自分は色弱ではないけど裸眼視力0.1以下で合格できた県警もあります。
968名無しピーポ君:2006/02/20(月) 22:30:57
俺は、両目とも酷い乱視+近視0.04くらいの視力でも受かったよ。
勿論コンタクトでの矯正視力は1.0にしておいたけど…
969名無しピーポ君:2006/02/20(月) 22:55:58
そうそう、もうずいぶん前言ってたわ。
「下っ端が、こっちのいうこと全部しんじこんで動き回ってる姿眺めてる様子だけでも楽しくなる」
とかなんとかってね。
結局、「支配下」においておきたいんでしょう。1人でも多く。
そのために、その統率をとる獲物が必要なのだわ。
970YS ◆Ue2t7avJog :2006/02/21(火) 01:23:25
・突然の告知ですが警察関係の質問(詳細問わず)があれば
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1140360065/
で受け付けています。回答者は最近警察板を賑わせた奴です。
ただし以前のような言語弾圧や嘘偽りは一切ないと誓っております。
他スレに来ることももうまずありません。もちろん信用するしないは自由です。
もし、また上記に該当することがあればそれは容赦はしないでください。
やる気は満々の様なのでお気軽に。
971名無しピーポ君:2006/02/21(火) 20:51:28
>>970
自分のスレを宣伝するなんてみっともない奴だなww


神奈川は一次終了か…
結果が怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
972名無しピーポ君:2006/02/21(火) 22:35:28
>>966
試験でやるテストに引っかからない程度ならいいんじゃない?
それに色弱(色盲だったかな?)を矯正する眼鏡の話をTV(アンビリーバボーだったかな?)で見たことがあるんだが。
973名無しピーポ君:2006/02/22(水) 00:16:30
こんばんは。色弱に関する情報ありがとうございます。実は初めて受けた
試験で色弱で引っかかりその場で再検査し判定Bを貰ってしまいました。
まずいですかね?今日警視庁に色弱の事聞いたら職務に問題がなければ色弱を
持っているからと言って落ちたりはしないと言ってました。
974名無しピーポ君