【合格】埼玉県警察官採用試験Part.8【採用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しピーポ君
このスレはsage推奨です
「警察官採用試験でよくある質問集」 
http://www.geocities.jp/policeboard2ch/
「人大杉」解消の為のツール(「お金を払える」とか書いてあるけど無料です)
http://tubo.80.kg/index.html
前スレ
【安全】埼玉県警察官採用試験Part.7【安心】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1103376710/

埼玉県警HP
ttp://www.police.pref.saitama.jp/kenkei/
埼玉県人事委員会HP
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A33/BA00/saiyou/index.html
21:2005/08/20(土) 14:33:08
立てました。
3名無しピーポ君:2005/08/20(土) 17:05:36
>>1
乙カレー

入校前説明会はヤパーリすーつが無難かな。
4名無しピーポ君:2005/08/20(土) 17:15:20
スーツ以外の奴などいない。教官に思いっきり目を付けられるぞ。死亡確定。
5名無しピーポ君:2005/08/20(土) 18:02:19
髪の毛染めてしまいました
どうしたらいいですか??
6名無しピーポ君:2005/08/20(土) 19:35:12
髪はみんなほぼ坊主。
染めてるのなんて問題外。
入校までに何とかすりゃいいけど説明会でも目立つぞ。
7名無しピーポ君:2005/08/20(土) 22:55:46
そういえば意思確認の書類書留で送んなくていいのか?
送れているかすげー不安
8名無しピーポ君:2005/08/21(日) 13:52:43
>>7
説明会に持参すればよし。
郵送もよしだが微妙な日数だから持参したほうが確実。
9名無しピーポ君:2005/08/21(日) 15:45:49
盛り上がらないねぇ。。。

おーい(´・ω・`)
10名無しピーポ君:2005/08/21(日) 20:29:58
説明会行くっていう人達は社会人の人達?
学生のわたしは郵送で送ったんですけど…
11名無しピーポ君:2005/08/21(日) 22:49:36
>>10
何か不安な事でもあるんですか?
12名無しピーポ君:2005/08/22(月) 02:38:42
卒業証明書って説明会に持参じゃ駄目なのかな?
13名無しピーポ君:2005/08/22(月) 03:12:08
埼玉県警の警察学校は厳しいってホント?
14名無しピーポ君:2005/08/22(月) 09:27:25
教場による。そして大卒より高卒の方が厳しい。
15名無しピーポ君:2005/08/22(月) 11:10:48
高卒のほうがきついのかよ・・・
16名無しピーポ君:2005/08/22(月) 12:36:00
>>12
いいんじゃないの.
説明会に参加するする人は応諾書、初任給何とかってやつを持参しろって言うから
そこで一緒に卒業証明書をだせばっていうのがふつうだとおもう。
17名無しピーポ君:2005/08/22(月) 12:51:00
>>16
そうだよね、説明会の案内に書いてある携行品に含まれてなかったから
少し不安だったんで。
18名無しピーポ君:2005/08/22(月) 15:19:20
別にそれが原因だとも言ってないそんなことを言い訳にもしてない
実際の体験談を書きつづっただけ
お前に何が分かる?
19名無しピーポ君:2005/08/22(月) 15:20:22
嘘つきはお前だろう
20名無しピーポ君:2005/08/22(月) 15:44:29
何が?
21名無しピーポ君:2005/08/22(月) 17:41:44
>>18
なんでキレてんの?経過がわからん
22名無しピーポ君:2005/08/23(火) 01:45:37
坊主なの?
入校案内よく読んでみ。
原則として坊主禁止と書いてあるぞ。
なにやら、文面だけみるとスポーツ刈りのようなものに
しろとのことらしいが。
23名無しピーポ君:2005/08/23(火) 03:36:58
テクノカットでいってみようかなw
24名無しピーポ君:2005/08/23(火) 10:29:16
坊主とスポーツ刈りって一緒の感覚・・・テクノカットってなに?
25名無しピーポ君:2005/08/23(火) 12:19:30
>>24
もみあげなし
26名無しピーポ君:2005/08/23(火) 14:18:17
いや、別にもみあげはあっても良いみたいだぞ。
長すぎるとダメとは書いてあるけど。
27名無しピーポ君:2005/08/23(火) 15:08:09
自分の点数とか知りたい場合はどこに行けばいいんでしたっけ?
県庁でOKですか?
28名無しピーポ君:2005/08/23(火) 15:50:03
自己解決しました。
29名無しピーポ君:2005/08/23(火) 15:52:05
明日かぁ。マッチョな皆さんの中だと浮いてそうだなぁ…
30名無しピーポ君:2005/08/23(火) 17:01:42
試験の時やたら坊主の学生(警察学校生)ばっかだったような気が。

ふぁ〜、、、二年前は体重89キロもあったが今は62キロ。
そんな俺はガッコ入ったらデぶるのか引き締まるのか。。。
31名無しピーポ君:2005/08/23(火) 17:34:16
>>30
昇天すると思う。
32名無しピーポ君:2005/08/23(火) 20:23:09
>>30
廃人化すると思う。
33名無しピーポ君:2005/08/23(火) 22:02:21
>>29
まあ、6割の奴は徳用サイズのプロテインを大量に持参してくるような連中だからな。
34名無しピーポ君:2005/08/23(火) 22:52:22
>>33
よかったー。。。
6割にはいってて^^;
アメリカから輸入したバケツサイズのプロテインもっていくよ。
味はカフェモカチーノだからもしもそれ持ってる身長186cm体重80kgの
マッチョがいたら俺だから声かけてね。w
35名無しピーポ君:2005/08/23(火) 23:18:27
体力さえあれば乗り切れると思うのは甘い。
本当に大変なのは座学、つまり勉強。
テスト前には少ない睡眠時間を削って、みんな消灯後にコソコソと勉強。
思い出しただけで頭が痛くなる。
特に暗記苦手なやつは覚悟しておけよ。テストは全て暗記勝負だから辛いぞ。
36名無しピーポ君:2005/08/23(火) 23:27:08
>>34
おう、カフェモカチーノってことは、
チャンピオンのピュアホエイだな?
俺もチャンプのプロテインは好きだから愛飲してるよ。
ストロベリー味が好きだな俺は。チャンプは何でも溶け易いし、飲み易い。
皆にもお薦めする。
37名無しピーポ君:2005/08/23(火) 23:38:37
あれ?チャンプのはココアモカチーノだっけか?
カフェモカチーノって、どこのメーカーのやつ?
38名無しピーポ君:2005/08/24(水) 00:42:23
プロテインの名前覚えないとハブられそう…
39名無しピーポ君:2005/08/24(水) 06:37:07
>>36
>37

俺のはDYMATIZEのやつさー
SPORTS ASTのアイソレートも買ったんだが釣り用の練エサのにおいがしてなじめず
ジムの仲間に上げてしまったw
40名無しピーポ君:2005/08/24(水) 07:16:38
ここ読んで、絶対に体格違うなぁと悩んでしまったよ

まぁもう少ししたら出発します
41名無しピーポ君:2005/08/24(水) 18:38:44
>>39
ダイマタイズかー。
俺もこの前ダイマタイズのオレンジなんたら味買ったよ。
まだ届いてないけど。外れたらこまるから、
鉄板のチャンプチョコも買ったけど。
42名無しピーポ君:2005/08/24(水) 20:12:09
おまいら今日は乙。

そういや一匹私服の猛者が居ましたな。
さすがにスーツの中一人私服は目立つ。

六ヶ月ってなっがいなぁ〜。。。
43名無しピーポ君:2005/08/24(水) 22:00:55
   ■■■ 創価学会の不正を調べた者はこうなる ■■■(暗殺と証拠隠蔽)

1995年に東京都東村山市の朝木明代市議(女性)がビルから突き落とされ殺害され
る事件が起こった。 殺害される以前から創価学会の利権問題などを追及しており、
執拗な嫌がらせを受けていた。(自転車のブレーキホースを切られる、中傷のビラ
をまかれる、窃盗犯との言いがかりをつけられる)また、朝木市議と一緒に活動し
ていた矢野市議も暴行事件を受けており、若者グループに助け出されるまで
全治2週間の怪我を負った。
 この殺害事件を指揮した地検八王子支部長と担当検事は創価学会の幹部信者であり、
自殺及び事故として処理させる為に、司法解剖鑑定書を作らせなかった事が分かって
いる。(公表は3年後であった)現在も尚、学会側は犯行を否認している。
http://www.mypostpet.to/usa/doukyou.htm
http://521.teacup.com/jfk/bbs
http://www.sokamondai.to/
故・朝木明代(当時50歳)さんの司法解剖鑑定書と東村山市民新聞
http://www.sokamondai.to/kaibou.htm
44■■■ 創価学会による暗殺事件 ■■■:2005/08/24(水) 22:01:39
1995年9月、朝木明代議員謀殺事件の直後、「週刊現代」が「朝木明代は創価学会に
殺された」というタイトルで掲載した記事を、創価学会本部は、刑法の「名誉毀損罪」
にあたるとして、週刊現代編集長および朝木明代議員の夫大統さんと娘の朝木直子
本紙編集長を刑事告訴した。
 しかし、吉村弘支部長、信田昌男検事の創価信者コンビの異動後に、東京地検八王子
支部は、反創価シンポジウム主催者の高知在住関係者らにも事情聴取するなど、徹底した
捜査をおこなった結果、創価信者らが事件に関与した疑いは否定できないとして、1998年
7月、創価学会の刑事告訴を、門前払いの不起訴として、この処分は確定済みである。
 今回の「他殺は事実に反する」とした創価信者らの刑事告発が不起訴となり、
門前払いとなったことで、事件の輪郭がいっそう鮮明となった。
http://www.sokamondai.to/jiken3.htm

朝木市議の暗殺事件を担当した信田昌男検事は子供のころからの学会員で、信田昌男検事
の夫人は、矢野・元公明党委員長の公設秘書で、夫人の姉妹はいずれも創価学会の本部
職員。相手を誹謗する材料に架空の万引き事件を持ち込んだのも創価学会員だった。
http://www.sokamondai.to/jiken.htm
45名無しピーポ君:2005/08/25(木) 00:12:20
今日の体力の話で
『10`を50分で走れないとキツイ』
って一言聞いたけど、あれって本当なのか!?

俺の高校時代でも100m平均30秒で10kmなど走れなかったぞ
46名無しピーポ君:2005/08/25(木) 11:13:47
1km五分で走ればいいんでしょ?
時速12kmならばそんなに速くは無いと思うけど
10kmはちょっと距離長いよね。
大学で遊びほうけていた人にはきついかもしれないな。
時速12kmで5kmはしるなら今でも余裕だけど倍になるときついわぁ。
47名無しピーポ君:2005/08/25(木) 13:16:07
ここのトレーニングルームって、フリーウェイトあるのかな?
マシンばっかり?
48名無しピーポ君:2005/08/26(金) 03:43:15
発表過ぎてからすっかりなんだか四月入校の人の入校説明会いつ頃だか分かる人いるかい?
49名無しピーポ君:2005/08/26(金) 06:50:01
説明会で年金加入期間とかを書くやつもらったけど、これいつまでに出せばいいのか知ってる人いる?
持って帰ってきちゃったんだけど、まずかったかな・・・
50名無しピーポ君:2005/08/26(金) 09:27:35
>>48
2月くらいじゃないの?
51名無しピーポ君:2005/08/26(金) 10:52:59
>>49
入校してから持ってくんじゃね?
俺も持って帰ってきたし。
52名無しピーポ君:2005/08/26(金) 11:07:18
実際に書く前に事前に調べとく用のコピーだっていってなかったけ?
とにかく調べて書いとけば無問題。
53名無しピーポ君:2005/08/26(金) 14:15:25

[事件放置:書類を箱に入れたまま80件未処理 水戸署員]

茨城県警水戸署の警察官が、
90年代後半から今年3月にかけて被害届を受けた傷害や暴行などの刑事事件約80件を処理せず、
捜査書類を段ボール箱に入れて放置していたことが26日、分かった。

一部の事件は時効が成立しているという。
県警監察室は、当時の同署刑事1課庶務担当の50歳代の男性警部補と上司らを近く処分する方針。

県警によると、この警部補は同署に7年余り在籍し、刑事事件の被害届や捜査関連の書類作成などを主に担当。
今年3月に異動する際の引き継ぎで、
机の下にあった段ボール箱に傷害や暴行など刑事事件に関する未処理の書類をため込んでいたことが発覚した。
県警監察室が内部調査を進めている。

同署は事件被害者に謝罪するとともに、放置された事件の捜査に当たっている






これから警官になる人は、こんな事しないでね!
54名無しピーポ君:2005/08/26(金) 16:47:04
警察学校について教えてください
携帯の持込についてや、やすみとうなど
55名無しピーポ君:2005/08/26(金) 17:52:26
学生だったからということで、年金未納はまずいかな?
学生免除の申請もしてなかったから、入校後払わされるんですか?
56名無しピーポ君:2005/08/26(金) 18:32:37
>>55
俺はわざわざ地元の社会保険庁までいって確認してもらったら
数ヶ月だけ未納があった。
それでこの未納帰還支払いたいといったんだがもう手遅れで払えないっていわれた。
57名無しピーポ君:2005/08/26(金) 21:24:09
漏れは10月採用だったんだけど、
所用でこの前の説明行けませんでした・・・orz
結局許される私服はスラックスのみなんですか?
58名無しピーポ君:2005/08/26(金) 23:53:09
スラックスは不可
部屋着やその他の服装、外出も含め指定されてるからだそうだ

さて、10`50分で走れるか今から外走ってくる
59名無しピーポ君:2005/08/27(土) 00:28:17
>>58
結果よろしく
60名無しピーポ君:2005/08/27(土) 12:15:11
>>54
埼玉は学校への携帯持込は初任科の間は不可。
初総になれば携帯・パソコン持ち込みOK。

やすみって、土日のこと?
土日の使い方は教官やその教場の雰囲気によってかなりバラツキあり。
休日を完全にフリーにさせてくれる教場もあれば、全員残って全体走や術科、点検礼式の練習に費やしたり…など。
6160:2005/08/27(土) 12:21:07
携帯は内緒で持ち込んで隠れて使えば大丈夫だろう…なんて考えるかもしれないけど、それは無理。
相手(教官)はガサのプロですから速攻見つかって『不適格者』の烙印を押されクビになるのがオチ。

(短期の)6ヶ月なんて携帯使ってる暇がないほど忙しくてあっという間だから馬鹿な考え起こさないようにね。
62名無しピーポ君:2005/08/27(土) 12:21:09
10`50分・・オレには無理だOTL
63名無しピーポ君:2005/08/27(土) 12:22:31
禁止と言われて持っていく馬鹿いるのか?
64名無しピーポ君:2005/08/27(土) 12:29:05
どこの組織にも馬鹿はいるものだ。
65名無しピーポ君:2005/08/27(土) 13:25:49
>>58
どうもありがとうございます。
外出着も指定か・・・すごいとこなんですねぇ。
66名無しピーポ君:2005/08/27(土) 21:18:11
>>63
どれくらいだった?
67名無しピーポ君:2005/08/28(日) 09:57:41
自動二輪って、小型限定でいいのかな?
一応、入校案内に小型って書いてあるけど。
てか、今から取ろうというのは間違い?
68名無しピーポ君:2005/08/28(日) 10:53:50
土日休みかと思ったら、土日も練習させられるのか・・・。
あれか。試験受けに入った日に(確か日曜)走ってた連中はそういうことか。

なんて権利の制限を受ける場所なんだここは。
69名無しピーポ君:2005/08/28(日) 14:09:52
なんかすんげーメンド臭く思えてきた。
理想と現実わっしょい!!
70名無しピーポ君:2005/08/28(日) 14:31:34
ある程度お金たまったら転職もありかな。
そん時の状況にもよるけど・・。
71名無しピーポ君:2005/08/28(日) 15:43:46
ていうか、公務員は最後まで勤め上げて何ぼだと思うんだが。
最後まで遣るきないなら他の仕事のほうがいいとおもうぞよ・・・
72名無しピーポ君:2005/08/28(日) 22:38:18
>>70
警察官から転職ってなかなか厳しいと聞くよ
実際どうなのかわからないけど、後悔する前によく考えてみたほうがいい
73名無しピーポ君:2005/08/28(日) 23:02:06
学生の方に聞きたいんですが、応諾書を出したらしばらく(2月まで?)何もないですよね?
74名無しピーポ君:2005/08/28(日) 23:31:01
警視庁の知り合いに聞いたが
免許を二年とか預かるなんてあり得ないって言われた

流石、埼玉wワッショイw


あー、車に乗れないなら・・・
75名無しピーポ君:2005/08/29(月) 09:28:39
免許自体もってないからまーいいやw
76名無しピーポ君:2005/08/29(月) 12:03:48
>>74
学校にいる間だけじゃないの?
77名無しピーポ君:2005/08/30(火) 15:08:45
二輪(小型)いらねー!
普通もしくは大型で。

あれ実費かいな?自衛隊は無料っしょ?
78名無しピーポ君:2005/08/30(火) 18:57:39
いきなり 10KM50分じゃなくて
それは最終的な目標じゃないのか?

教官の説明では、とりあえず毎日走って体を慣れさせろと言ってた。

79名無しピーポ君:2005/08/30(火) 21:42:55
私は10月入校で現在23歳なんですけど、
皆さんおいくつくらいなんですか?
周りの中で一番年下なのは分かっているんですが、どうなのかと・・・
80名無しピーポ君:2005/08/30(火) 22:14:54
>>79
現在24
81名無しピーポ君:2005/08/31(水) 13:44:56
四月入校は返事出したらひたすら待ち?なんか不安になる…
82名無しピーポ君:2005/08/31(水) 14:34:43
第1回を受験した皆さん、1次倍率は何倍ぐらいでした?
83名無しピーポ君:2005/08/31(水) 15:44:01
今24だけどこーゆー時遅生まれでよかったと思う。
>>82
県警HP見てみ。
84名無しピーポ君:2005/08/31(水) 21:48:51
レスどうもです。
私は今年23になったんで、この感じだと同期は少なそうですね。

>>82
もう消えてますね・・・実質2〜3倍くらいだったと思います。

85名無しピーポ君:2005/09/01(木) 00:34:02
>>84
ありがとうございます。
2〜3倍ですかぁ、なかなかおいしいですね。
86名無しピーポ君:2005/09/01(木) 12:20:18
87名無しピーポ君:2005/09/01(木) 13:48:51
1,698  873

きれいに二倍だね
88名無しピーポ君:2005/09/01(木) 19:16:08
ここは現職の方は来ないんですかね。
学校卒業後の配属先は、希望出せるんでしょうか?
「〇〇署希望」とか。
89名無しピーポ君:2005/09/02(金) 00:21:15
希望は聞かれる。
しかし、希望通りになる奴はほとんどいない。
何のために希望を聞くのか分からん。
ちなみに実家、親戚のいる管内には基本的に配属されない。
90名無しピーポ君:2005/09/02(金) 01:23:58
>>76
亀レスですまんが、しばらく乗れないから
車は処分とかしといたほうがいい!って言ってた

俺は車に乗れんのは、オナーニ出来ん事以上に切実だ
91名無しピーポ君:2005/09/02(金) 18:53:35
2次の面接は何を重視してるんだろう
92名無しピーポ君:2005/09/03(土) 10:37:42
人柄 意欲
93名無しピーポ君:2005/09/03(土) 14:46:08
まぁ、相手は本職の警察官なんだろうから、ウソついたりいい子ちゃんぶってもバレルと思います。
素直に、かつ論理的な整合性のあることを言えば良いかと。
94名無しピーポ君:2005/09/03(土) 15:54:26
>>90
分かる。その気持ち非常に良く分かる。

しかしだな、通勤に車を使用してはいけないのは分かるが、
何故免許証そのものを取り上げるのか?
身分証明書までなぜ取り上げられねばならんのか?
つまりアレだ。俺たちは文字通り人間以下の扱いなわけだな。
畜生と同じ。人権の制限が警察学校卒業後も続くわけだ。
公僕の文字通り、奴隷身分であって、まっとうな人間じゃない。

弁護士(と言っても、まだ研修生だけど)の友人にそれ言ったら、
「訴えれば勝てるぞ」って言ってたよ。まあ、訴える気はないけどさ。
95名無しピーポ君:2005/09/04(日) 13:48:49
勝てねえだろ・・
96名無しピーポ君:2005/09/04(日) 22:49:26
>>95
身分証明は公務員の証明書見たいのがもらえるんじゃないの。
97名無しピーポ君:2005/09/06(火) 15:11:22
受かった人どのくらい勉強した?
98名無しピーポ君:2005/09/06(火) 15:12:57
身分証明だったらK札手帳があるだろ。
99名無しピーポ君:2005/09/06(火) 17:58:12
>>97
試験前日の朝5時まで携帯で2ちゃんみてた
参考書は買ったけど、結局一度も開かなかった

けど受かった。あとは大学卒業できるかだな・・・
100名無しピーポ君:2005/09/06(火) 18:27:29
予備校いっても受からないやつをどう思う?
101名無しピーポ君:2005/09/06(火) 18:34:39
>>100
運が悪いか親戚が悪い
102名無しピーポ君:2005/09/06(火) 18:35:40
頭じゃなくて運か親戚かよw
103名無しピーポ君:2005/09/06(火) 18:38:46
>>100
なかなか厳しい質問だなw
でも、予備校通うよりも、通わない人の方が合格率高いって聞いたことある
何でなのかはまったく知らないけど。
104名無しピーポ君:2005/09/06(火) 18:56:09
>>102
でも本当に「何でこいつ落ちたんだろ」ってのいるから
運と親戚ってのも、あながちハズレではないとおも
105名無しピーポ君:2005/09/06(火) 19:04:22
>>103
予備校は面接対策をやりすぎるからって話を聞いたことがある。
警察の内部しか知らないような事を答えるから、真実味がないんだってさ。


106名無しピーポ君:2005/09/06(火) 20:56:57
まあ難易度としては普通に独学でいけるしなぁ・・・
107名無しピーポ君:2005/09/06(火) 21:13:06
試験官の経験者に話を聞いたことあるが、105にあるように面接対策をやっているから
予備校に通ってる(た)受験者に対してはマニュアルになさそうな質問をすると言っていた
そこで、うまく答えられない人が多いらしい

一次で半分落とされるわけだから、単純に頭の足りない人もいるんじゃないか?
中には運悪く落ちた人もいるだろうが
108名無しピーポ君:2005/09/07(水) 02:14:29
面接ねぇ・・・一次の点数が良くなきゃ二次でいくら稼いでも不合格?
109名無しピーポ君:2005/09/07(水) 03:43:15
>>108
むしろ逆
一次の得点が高いに越した事はないが
二次の方が重視される
110名無しピーポ君:2005/09/07(水) 14:00:55
警察程度で予備校は必要ないよね。
まぁ俺は独学でちまちまやってたら受かるまで一年半ぐらいかかってしまったけど。
そんな俺も痛いっちゃー遺体。
111名無しピーポ君:2005/09/07(水) 17:34:26
正直、今回は5倍っていう倍率に救われた気がする

受かった実感沸かないし、はっきり言って免許取られてまで
K察にはなりたくないなぁ
まだ他県にもK察はあるし辞退しようかなぁ・・・
112名無しピーポ君:2005/09/09(金) 12:21:14
うーん、免許没収は痛いっす。 足がないやん。
ちゃりぢゃ片道一時間以上のトコへは行きたくないし。

大量採用のおかげで受かった気はするが自分も含め質は低いような気がする。
113名無しピーポ君:2005/09/09(金) 20:53:45
10月採用の者なんですけど、埼玉の警察学校って他県と比較して厳しいんですか?
警察学校のスレを見ていたんですが、ネタと真実の区別がつきにくくなってしまいましたorz
むこうのスレは荒れ気味で訊きづらいので、よろしくおねがいします。
114名無しピーポ君:2005/09/10(土) 16:54:37
警察学校の期間、免許没収されるのは分かるがその後一年も・・・。

ただ、教官の言い方だと例外もあるみたいだね。
配属先によってはOKみたいだ。

>>113
県によって程度の差はあるようですが、どこも厳しいでしょう。
どこが「楽か」っていう視点で選ばない方が良いと思います。
そもそも、そういう視点で仕事選ぶとどういう職種であれ、失敗すると
思いますよ。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:04:06
どうもありがとうございます。
楽な場所を選んだつもりではないんですが、あまりにも荒唐無稽なものが多かったんで質問しました。
10月からしっかりやろうと思います。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:33:53
うちの兄貴が年明けから勉強するとか言ってるんだけど受かると思います?
日大の法律いってて学校のそばの予備校いくみたいだけど。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:16:57
日大の法律いけるレベルなら予備校行かなくも筆記は受かるとおもう。
むしろ重要なのは適正と2次と身辺
あんまり予備校行くと面接がマニュアル道理になってしまうからな。まあそれがいいかわるいかわからんが
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:59:03
さーあと1週間ですね。
119名無しピーポ君:2005/09/13(火) 11:01:50
前回の反動で倍率が高くなる悪寒(´・ω・`)
120名無しピーポ君:2005/09/13(火) 14:17:13
今回初めて受験するのですが何を着ていけばよいのでしょうか?
それと試験会場では履物とかどうなるんでしょうか?
121名無しピーポ君:2005/09/13(火) 14:28:40
1のサイトより抜粋

Q:服装はスーツ必須?
A:一次は特に必要無し。二次はスーツじゃないと沈没する。

だいたい1次の会場は半々かスーツが多いくらい。
おいらは大学行くのと変わらない格好だったけど問題なかったよ。
スリッパは2次で必要です。

122名無しピーポ君:2005/09/13(火) 17:13:32
後五日ですよ
123名無しピーポ君:2005/09/13(火) 20:35:24
ところで10月入校で警学からクラス編成のこととかで
電話来た人いる?

俺、まだだから不安になってきた・・・
124名無しピーポ君:2005/09/13(火) 23:04:04
俺も10月だけどまだだね・・・
この放置プレイは辛いわ。
参考サイトとか見ると「ひたすら耐えろ」って感じだけど
いつかかってくるのやら・・・orz
125名無しピーポ君:2005/09/13(火) 23:36:59
ねね
鑑識とかって警察学校はいってから勉強するの?
それとも別の試験なの?
126名無しピーポ君:2005/09/14(水) 00:05:35
>>121
ありがとうございました
自分は高校生だから制服で行ってみようと思います・・・
127名無しピーポ君:2005/09/14(水) 00:31:17
いやー制服は流石に浮くんでないの?
以前,3類区分と同じ会場だったけど,制服姿の人は見たことないけど…。
128名無しピーポ君:2005/09/14(水) 12:33:05
警察学校説明会で私服のアフォがいたから
制服じゃなく私服行ってもいいと思うぞ

てか、大学受験じゃないんだから
行くなら背広で行かなきゃ・・・
129名無しピーポ君:2005/09/14(水) 18:00:09
千葉県市川市は集団ストーカーがすごい。
130名無しピーポ君:2005/09/14(水) 22:29:16
みんな武道経験どんなもん?
おれは走ることよりそっちが不安…。
逮捕術とか辛くて辞める人多いんでしょ?
131名無しピーポ君:2005/09/14(水) 22:47:48
おいらは高校の授業で柔道やったくらいかな・・・
そう言われると不安な気がするね。
132名無しピーポ君:2005/09/14(水) 22:47:55
一切無し
体育での柔道1年のんみ
133名無しピーポ君:2005/09/14(水) 23:59:45
同じく体育での柔道、数時間のみ
134名無しピーポ君:2005/09/15(木) 00:34:44
武道経験はみんな似たり寄ったりだから
要は根性と適正があるかどうかだろ
135名無しピーポ君:2005/09/15(木) 06:40:39
ボクシングとかやらないかな?
136名無しピーポ君:2005/09/15(木) 16:14:18
申込用紙に貼った写真より髪短くしちゃったけど受験票の方撮り直した方がいいかな?
137名無しピーポ君:2005/09/15(木) 16:24:37
申込用紙に貼った写真と同じもの使うべきかと
138名無しピーポ君:2005/09/15(木) 18:54:09
やっぱ変えない方がいいか、サンクス!
139名無しピーポ君:2005/09/16(金) 23:32:52
>>124
この微妙な放置はホントにツライよね
俺は今日も電話こなかったよ・・・かかってくるとしたら来週かなぁ

あさって試験受ける人
急に寒くなってきたから体調管理に気をつけて
受かってきてくれ
140名無しピーポ君:2005/09/17(土) 12:48:53
柔道は楽しいぞ。あんな楽しいこと辛いとは何事だ!!
まあ、確かに捻挫、打撲、擦過傷は日常茶飯事(っていうか怪我のうちに入らない)で、
指の靭帯ぶっち切ったままテーピングで強引に固定して練習したり、
脱臼なんかしょっちゅうやるようなスポーツだけどさ。

現役時代は、首から指先まで全身常に怪我してたが、
身体が動く限りそれは怪我とは呼ばんかったな。
141:2005/09/17(土) 12:50:48
訂正。
×全身常に怪我してたが
○全身常にどこか怪我してたが
142名無しピーポ君:2005/09/17(土) 12:53:53
更に訂正
×首から指先まで
○首から足の指先まで

どうやら、私は脳に一番深刻なダメージを負ってるようです・・・。
143名無しピーポ君:2005/09/17(土) 14:58:34
芝浦工大って上履き必要でしたっけ?
144名無しピーポ君:2005/09/17(土) 18:15:00
いらない。大学だぜ?高校とは違う。
145名無しピーポ君:2005/09/17(土) 21:17:09
質問させて頂きます、私は大学を中退しています。一応U種の受験資格は満たしていますが
実際の所受験者は大卒が殆どだったりするのでしょうか?教えてください。
146名無しピーポ君:2005/09/17(土) 21:19:22
芝浦って駅から歩いてどれ位だっけ。
20分じゃ厳しい?
全員芝浦なのに、なんで広報資料は芝浦工大『他』なんだろ。
受験者多すぎた時用に別の会場抑えてあるんだろうか?
147名無しピーポ君:2005/09/17(土) 22:18:47
あ〜明日不安だよ。
今回人数さほどじゃないね
148名無しピーポ君:2005/09/17(土) 22:24:41
今回初めて受験するのですがタイムテーブル的にはどんな感じですか?
149名無しピーポ君:2005/09/17(土) 22:27:27
明日って背広だけでオッケーだよね?試験科目は択一と論文あと国語と適正でいいのはわ
かるんだが。案内をなくしたので不安_| ̄|○
150名無しピーポ君:2005/09/17(土) 22:31:06
>>145
大卒が殆どって言ってる意味がわかりません。
一類は大卒しか受けられんよ。
二類は短大・専門卒、
三類は高卒。
いろいろな学歴が受けるから数は変動します。
一類受けたかったら警視庁受ければ?他の県警で2類扱いでも
警視庁は一類試験を受ければ一類扱いだ。
採用後の給料や昇進は知らんがな。
151名無しピーポ君:2005/09/17(土) 22:36:48
まる一日やるのがめんどい
152名無しピーポ君:2005/09/17(土) 22:43:53
明日8時に試験会場いくんだよね??何時かわかんね〜
153名無しピーポ君:2005/09/17(土) 22:52:39
受け付け時間が8時ね。
受験票見ましょうね
154名無しピーポ君:2005/09/17(土) 23:02:57
153 サンキュー!!
155153:2005/09/17(土) 23:08:24
…まさか高校生?
156名無しピーポ君:2005/09/17(土) 23:15:55
152だけど高校生だよ!
157名無しピーポ君:2005/09/17(土) 23:20:57
やっぱり…
そんな気がした
158名無しピーポ君:2005/09/17(土) 23:46:11
夕飯食べたらもう勉強やる気なくした…w
目がショボショボする。
精気をふりしぼって最後に見直ししとくか…では明日会いましょう ノ
159名無しピーポ君:2005/09/18(日) 03:31:49
今日試験受ける方頑張って下さい!注意書きにもあると思うけど中ではドリンク買えません。会場入る前に1Lのペット買った方がいいよ!あと背広はやめといた方が。あんな長丁場でスーツじゃ試験に集中出来ないよ。自分はこの前スーツ着たのは面接だけだったし。
160名無しピーポ君:2005/09/18(日) 04:41:38
1次合格って大体何割くらい取れればいいのだろうか?
161名無しピーポ君:2005/09/18(日) 07:15:12
さて そろそろ東大宮到着します。 皆様頑張りましょう。
162名無しピーポ君:2005/09/18(日) 07:25:50
俺も今宇都宮線乗った
163名無しピーポ君:2005/09/18(日) 08:00:05
はやっ
164名無しピーポ君:2005/09/18(日) 08:55:39
書き込み少ないね… 携帯いじってる奴少ないし… 皆がんばるなよっ
165名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:26:30
問題簡単じゃなかった?
166名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:33:10
今回平均点高そうだ
何点ぐらいいけば合格ライン?
167名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:33:19
>165
理系の僕さんには…
理系科目は簡単だったが
168名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:34:59
5階で試験受けててこれ見てる奴いる?
169名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:36:51
ノシ
携帯鳴らした奴がいる部屋
170名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:37:27
ノシ
携帯鳴らした奴がいる部屋
171名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:40:47
一番広い場所で試験受けてる奴はいる?
172名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:43:07
始まるちょっと前にならした奴がいる部屋???
173名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:43:29

ただ今喫煙所で携帯いじり
174名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:46:01
試験中に鳴らした奴がいるのよ。
同じく喫煙中
175名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:47:23
いま五階で携帯いじくってる白いYシャツの奴が俺w
176175:2005/09/18(日) 11:50:31
わかった?
177名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:51:00
なんか飯食いづらい雰囲気だな
178175:2005/09/18(日) 11:53:16
ああ確かに食いづらい
なんか俺の隣3人たむろってるし_| ̄|○
179名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:54:12
をちしたが 5階白シャツ携帯男おらず
180名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:57:28
>178
席 前から2番目だな?
181名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:57:33
五階にて
廊下側の前にいる私服三人がうざい
山形から一人できて一人なのに
182名無しピーポ君:2005/09/18(日) 11:58:50
>181 同じ教室 お話するか?
183175:2005/09/18(日) 12:00:43
>>180
orz
184名無しピーポ君:2005/09/18(日) 12:01:22
てか俺窓際でカナーリ暑い…

試験もダメそうな感じだったポ…

_| ̄|...〇
185名無しピーポ君:2005/09/18(日) 12:02:02
>183
ネクタイ 後ろの襟から出てるぜ
186名無しピーポ君:2005/09/18(日) 12:02:10
まあまあかっかするなよ。しかしいい天気だなー。
187175:2005/09/18(日) 12:05:07
>>175
違う。そいつじゃない。また休憩時間に携帯打ってるかも
188175:2005/09/18(日) 12:06:16
>>185
違う。そいつじゃない。また休憩時間に携帯打ってるかも
189名無しピーポ君:2005/09/18(日) 12:06:21
今日は高校生も多いな。おやじの
俺は肩身が狭いぜ。
しかも今回は終電帰りが
多かったから勉強時間あまり
なくて自信無いし(;´Д`)
190名無しピーポ君:2005/09/18(日) 12:07:13
あら どいつだ… てか あの立ってるふくよかな方 いなくなってもらいたい
191名無しピーポ君:2005/09/18(日) 12:13:38
クレペリンか 糖が足りないわ…
192名無しピーポ君:2005/09/18(日) 13:27:55
クレペリンて 心が折れそうになるよ。
193175:2005/09/18(日) 13:29:23
クレペリン_| ̄|○
また俺同じ場所で携帯してる
194名無しピーポ君:2005/09/18(日) 13:29:47
折れた…
195名無しピーポ君:2005/09/18(日) 13:32:47
一番右の前の二人… 痛過ぎる… せいぜい頑張ってもらいたいわね
196名無しピーポ君:2005/09/18(日) 13:33:15
会場の雰囲気氏んでるなぁ〜…
(ノ∀`)
197名無しピーポ君:2005/09/18(日) 13:35:31
四階37号室。
だれか同じ教室いないよね?ケータイさわってる椰子自分しかいないしな。
試験後誰かと話したい気分。
198名無しピーポ君:2005/09/18(日) 13:37:38
ノシ>197
1番教室だが お話しません?
199名無しピーポ君:2005/09/18(日) 13:39:22
クレペリンは六、七割は書けた。十分じゃねぇ?
ただ腕がぁ腕がぁ!
200名無しピーポ君:2005/09/18(日) 13:48:11
クレペリンはどれだけ出来たかより、どのように出来たかが問われるらしい
201名無しピーポ君:2005/09/18(日) 14:41:13
クレペリンは量じゃないよ
202名無しピーポ君:2005/09/18(日) 15:09:01
>>198
いまから一番教室いくね!黒のキラキララメの服きてまつ
203175:2005/09/18(日) 15:12:00
下はいいねぇ(^^)フレンドリーで
しかし上は_| ̄|○_| ̄|○
204202:2005/09/18(日) 15:14:54
>>198
あぁ…orz
1番教室わからん…
ベンチいっぱいある喫煙所にいまつ。
テストおわってからもすこし。
205名無しピーポ君:2005/09/18(日) 15:15:43
>202
黒のラメ 確認出来ずっ 四号館?
206名無しピーポ君:2005/09/18(日) 15:16:51
紺色に白の編み目ネクタイの方、ねらーですか?
まさか薄々俺に気がついてますか?
207202:2005/09/18(日) 15:17:02
>>205
四号館っす。
208名無しピーポ君:2005/09/18(日) 15:19:48
試験は何時ごろ終了ですか?
209名無しピーポ君:2005/09/18(日) 15:20:59
4時35分ごろ
210五階:2005/09/18(日) 15:21:55
ヤバいよ
前の二人自分強いよ発言してるよ…
211名無しピーポ君:2005/09/18(日) 15:22:35
>206
正解 背のでかい半袖ちゃん あなたは?
>207
終わったらどちらにいらっしゃる?
212名無しピーポ君:2005/09/18(日) 15:23:58
>>209
ありがとう。
会場まで弟を迎えに行きもので。
213名無しピーポ君:2005/09/18(日) 15:27:38
今の質問攻撃で、目がヤラれた!
214名無しピーポ君:2005/09/18(日) 16:45:09
>>211
四号館前喫煙所にいるよ!黒のジーパンに上はキラキラ上着ぬいでタンクトップになりますた。部屋冷房かかってねーんだもんよ…orz
215175:2005/09/18(日) 16:55:43
今スーツボタンつけずに歩いて行った赤のネクタイ俺_| ̄|○
俺バスケゴールの後ろのベンチに座ってるからちゃねらいたら声かけて_| ̄|○_| ̄|○
216175:2005/09/18(日) 17:05:19
帰ります ノシ
皆さん乙
217名無しピーポ君:2005/09/18(日) 17:17:36
みんなは出来たんかぁ?
218名無しピーポ君:2005/09/18(日) 17:31:34
黒ラメ女性と合流 何をするでもなく歩いて駅まで
こんな私と話してくれてサンクスでした。
以上プチオフレポ
皆様お疲れ様。良い夜をお過ごしあれ
219名無しピーポ君:2005/09/18(日) 17:39:07
>>218
こちらこそありがとうです(´Д`;)疲れふっとびましたよ☆たのしかった!
バイトがんばってね!
220名無しピーポ君:2005/09/18(日) 18:07:08
ただいま〜
それはともかく、試験中に2度も携帯鳴らした4階のアホは氏ね
221名無しピーポ君:2005/09/18(日) 18:09:52
おまいら、もつかれー。
なんか教養は楽だったが
論文が駄目だな。。

しかし人多かったな。
倍率どのくらい?  
222名無しピーポ君:2005/09/18(日) 18:20:25
>218
へたれだな。
携帯一発アウトにしてもらいたいよね
223名無しピーポ君:2005/09/18(日) 18:35:09
県のHP見ればわかるけど、1次通過の倍率は大体3〜4倍だよ
224名無しピーポ君:2005/09/18(日) 18:42:48
経済の問題で公開市場操作?公定歩合操作?
225名無しピーポ君:2005/09/18(日) 19:37:01
    シュボッ        論文で大失敗しちゃったよ。
       ., ∧_∧  
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
226名無しピーポ君:2005/09/18(日) 19:49:52
公開市場操作!に一票。
227名無しピーポ君:2005/09/18(日) 20:02:47
大宮で一杯飲んだが、試験の後は格別ですな。他にこんな椰子おる?
228名無しピーポ君:2005/09/18(日) 20:07:14
かっこいい人がいたよ(>_<)
あういう人と仕事したい
229175:2005/09/18(日) 20:18:33
公定歩合操作に一票!!
230名無しピーポ君:2005/09/18(日) 20:40:17
みなさん試験も終わったことですし答えあわせしませんか?(T類)
231名無しピーポ君:2005/09/18(日) 20:41:24
>222
スマソ・・・ アドレスくらい聞いとけば良かったかしら・・・
>224
公開市場操作に一票
232名無しピーポ君:2005/09/18(日) 20:44:22
>>231
ヤラシイな
>>228
また俺の事か
233 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:2005/09/18(日) 20:55:10
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
234名無しピーポ君:2005/09/18(日) 21:03:04
あの駅に行く度に、あいつの事を思い出すんだ。結構知り合いとかと
帰る人が多い中で、たった一人でトボトボと電車に乗って帰っていったあいつ。
次にあいつを見た時は、警察学校で制服を着て訓練中だった。
あの時、たった一人であいつは帰り道何を想っていたんだろうってね・・・・
235名無しピーポ君:2005/09/18(日) 21:21:20
公定歩合操作に1票!!
236名無しピーポ君:2005/09/18(日) 21:48:00
教養試験中に腹痛が…。ホントついてねーな。
おかげで焦って集中できんかった。
237名無しピーポ君:2005/09/18(日) 22:26:30
そういや、教養試験開始して暫くしたら、いびきが聞こえてきた・・・余裕だな。
238名無しピーポ君:2005/09/18(日) 22:27:21
公定歩合操作に1票!ちなみにその問題で直接か間接のかいとうもあったけどどっちですか?
239228:2005/09/18(日) 23:11:27
>>231
君じゃないよ。
筋肉質でもみあげ長かった。
3号館だし
240名無しピーポ君:2005/09/19(月) 01:28:30
ん?答えは公開市場操作じゃないの?
問題文の「前者」の説明が公定歩合操作でしょ。

あと、日本の世界との関わりの問題は?
オーストラリアBSEとかカナダの木材とかっての。
241名無しピーポ君:2005/09/19(月) 01:29:08
>>211
五階の優しそうな顔した方ですかな?
242名無しピーポ君:2005/09/19(月) 05:58:43
カナダにした。一問目は3規則制定権。あと、経済は公開市場操作。
どうかな


243名無しピーポ君:2005/09/19(月) 06:53:29
カナダじゃないの?
BSEはアメリカしか浮かばなかった…
244名無しピーポ君:2005/09/19(月) 10:05:09
BSEにしちゃった…。
最初はカナダかなーと思ったけど、針葉樹じゃなくて広葉樹では?とかアホなこと浮かんでしまって…
245名無しピーポ君:2005/09/19(月) 10:45:54
>241
机に足が入らず、横を向いて座っていた雄ですわ。
246名無しピーポ君:2005/09/19(月) 10:53:38
>>245
オレは右斜め前方。ずっとチンポジ直してたやつさ
247名無しピーポ君:2005/09/19(月) 12:04:37
チンポ直してた?
248名無しピーポ君:2005/09/19(月) 13:46:39
>246
すぐ近くだったのな テスト中気になってた。 あいつ 何やってんだと…。
あなたの後ろ なかなかいいキャラしてたよ。論文 ゲーム悩 って書いてたし。
249名無しピーポ君:2005/09/19(月) 21:05:14
日本史の問題って大化の改新が正解ですか?
250名無しピーポ君:2005/09/19(月) 21:24:52

>197さん、同じ教室にいました。
試験監のお兄さん、丁寧でしたよね。
251名無しピーポ君:2005/09/19(月) 22:17:32
俺、日本史は大化の改新にした。統一的ってのが気になって違うと思った
けど、消去法で結局は大化の改新選ぶしかなかったって感じ。
252名無しピーポ君:2005/09/19(月) 22:46:02
春の試験のときは、神奈川スレとかで
すごい勢いで答え合わせしてたのに、
今回は全く伸びないね。
253名無しピーポ君:2005/09/19(月) 23:14:44
どうせ半分は合格してるよ
254名無しピーポ君:2005/09/19(月) 23:25:47
黒と赤が回転した時の比ってなんですか?
255名無しピーポ君:2005/09/20(火) 00:06:03
大化の改新ってどんな問題だっけ?
256名無しピーポ君:2005/09/20(火) 00:41:35
>>254
/V\  たしかこんな形になるんだよな?
>  < 左右対称の部分は同一面になるから全部で5面となって
\ / どっちかは忘れたけど2と3だと思う
257名無しピーポ君:2005/09/20(火) 01:18:35
おーい、第一回合格者でまだ教官から電話きてない人いる?
俺の友達は今日(月曜)の夕方五時ごろかかってきたと言ってたんだが。
おりゃーまだよ。。。   なんだこの放置プレイ。

おーい!亜flkじゃlktじおgじゃmっくぇお
258名無しピーポ君:2005/09/20(火) 02:03:20
春採用でも掛かってくるの?
こないだ見知らぬ番号の携帯から電話掛かってきてたんだが、出られんかった。
あ、でも普通携帯には掛けてこないか
259名無しピーポ君:2005/09/20(火) 04:13:15
>>257
同じく放置プレイ中ノ
260名無しピーポ君:2005/09/20(火) 05:19:25
>>258
家にかけても出ないから携帯にかけるとかじゃないの?
261名無しピーポ君:2005/09/20(火) 06:17:57
>>260
いや、その時間は家族が家にいたんだけど、掛かって来なかったって言ってる。
怪しい電話かと思ってかけ直してないんだが、どうしよう…、こっちから掛けてみるかな?
262名無しピーポ君:2005/09/20(火) 10:04:50
市外局番は?048?
263名無しピーポ君:2005/09/20(火) 11:12:30
>>262
いや、携帯から。
たぶん違うと思うんだけど…
264名無しピーポ君:2005/09/20(火) 11:26:10
おいらは10月だけどこの前に電話きたよ。
第2回採用試験と重なって忙しかったんじゃないかな?

内容は「怪我や問題ないか?」っていう事前確認だったから、
あの感じだと春はまだだと思うよ。
番号も048だったし・・・
265名無しピーポ君:2005/09/20(火) 14:18:09
放置プレイ中の同士がいてチト安心。。。
うふふ・・・なかなか焦らしてくれるぢゃねーか教官さん。

みんな荷物はそろそろ揃えたかい?
オイラ前泊しよっと。
266名無しピーポ君:2005/09/20(火) 14:39:16
そーだ、
今俺歯医者いってるんだけどなんか十月以降も治療かかるって言われたの。
で警察本部採用課に電話して聞いたら医者とかは土日とかに行けるって
言われたんで歯もつっこんだ治療してるんだけど・・・ホントに土日歯医者いけるのか?
高1以来歯医者いってなかったから結構進行してたのは自分のせいだけど。
皆様の歯は健康でいらっしゃるかい。 歯は大事だぜぃ。
267名無しピーポ君:2005/09/20(火) 17:50:06
いかん、放置プレイで昇天しそう
268名無しピーポ君:2005/09/20(火) 18:01:01
>>264
俺もかかってきた。念入りな確認だけだった。
番号なんて聞いてなかった…やばい
269名無しピーポ君:2005/09/20(火) 19:07:22
もっとみんなでこの前の試験の情報交換しようよ!
270名無しピーポ君:2005/09/20(火) 19:51:07
オイオイ、みんな電話来てるんかい・・・掛かってきた方はみんな1塁ですか?
3塁の俺は早くて明日かな。遅くても今週中には来てくれないと困る。

でも警視庁の放置はもっとエグイらしいね・・・
1年近く放っとかれる人がいるとか。拷問ですよそりゃ
271名無しピーポ君:2005/09/20(火) 19:59:07
電話とかって
順位で決まるんじゃないの?
272名無しピーポ君:2005/09/20(火) 20:23:29
>>271
そうだったね。募集要項にも採用は成績順ってあったね。
そうか俺はただ順位が低いだけだったのか!!


余計に鬱になってきた・・・
273名無しピーポ君:2005/09/20(火) 21:07:23
いや〜でも入校前は歯の治療と小型特殊は済ませていたほうがよさそうだね。
漏れは原チャリと勘違いしてて取らなかったし・・・
歯の治療に行ったら、親知らず引っこ抜かれて1ヶ月以上かかったよorz


274259:2005/09/20(火) 21:36:43
一時間ほど前に電話がきました
放置プレイから解放されほっと一息
明日は教習所の卒検なので頑張ってきますノシ
275名無しピーポ君:2005/09/20(火) 22:13:36
>>274
バイクの免許って
どれくらいで取れます?
276259:2005/09/20(火) 22:22:35
>>275
車の免許を持ってれば小型は10時間、中型(普通)は17時間乗れば取れます。
ですので、予定があえば小型は1週間、中型は2週間ってところですかね

詳しくは教習所に行って聞いてみてください


それとも金額ですか?
だいたい10万円前後です
277名無しピーポ君:2005/09/20(火) 22:38:42
>>276
時間でオッケーです
ありがとうございます
278名無しピーポ君:2005/09/21(水) 12:49:33
やっと電話きたよ。
今回は一組から三組まであるのかな?
これからの人生長そうだ。
279名無しピーポ君:2005/09/21(水) 13:10:02
うーん、今からじゃ小型二輪取得は厳しそうだ。
乗車10時間の学科が一時間 っても卒検とかはだいたい曜日とか決まってるし。
・・・無理だぁ。ガッコ行ってから取るか(´・ω・`)

警察官になるのにすっごい出費だよね。
柔道着とか剣道着とか校内服とかもろもろ。かなりピンチ。
280名無しピーポ君:2005/09/21(水) 13:20:00
>278 オメ
そんなにあるの?
1組40人前後で100人強かぁ・・・
にぎやかな学校生活になりそうだね。

ところで常備薬って何持って行く?
筋肉痛とのど涸れ対策は持って行くつもりだけど・・・
281名無しピーポ君:2005/09/21(水) 13:38:57
初カキコ

すこし前からROMしてました。来年五月のUとVを受けようかと思います。
みなさんよろしく。
282名無しピーポ君:2005/09/21(水) 20:51:17
>>281
>来年五月のUとVを受けようかと思います。

UとVを受けるって、どういう意味?
283名無しピーポ君:2005/09/21(水) 22:38:59
みんなオメ!
284281:2005/09/21(水) 22:46:11
>>282
ソーリー。
受験条件を満たしているUかVのどちらにしようか考えてますって感じでした。
285名無しピーポ君:2005/09/22(木) 09:58:55
この前の試験で政治ってどのような問題が出ました?T類
286名無しピーポ君:2005/09/22(木) 13:09:48
>>280
トレーニング等で発生した炎症は、筋肉を強化させたり発達させる
トリガーの役割ももっているので、むやみに炎症を抑えるのは勿体ないよ。
痛いの我慢した方が強くなれる。
287名無しピーポ君:2005/09/23(金) 00:06:27
大阪の学校すごいらしいね今
288名無しピーポ君:2005/09/23(金) 00:59:43
あの自殺者がでたってやつ?
289名無しピーポ君:2005/09/23(金) 01:55:22
そう。TVでは一切やってないけど(見逃しただけかも)どうやら
本当らしいね。一体何があったんだが・・
290名無しピーポ君:2005/09/23(金) 11:04:24
・・・・・大阪の事??
なんだ? 一体何があったんだアアっ!?
291名無しピーポ君:2005/09/23(金) 11:16:20
292名無しピーポ君:2005/09/23(金) 14:05:45
埼玉は該当する区分しか受けられません。
警視庁等他の警察なら大丈夫です。

警察学校での自殺って表に出ないだけで結構あるよ。
293名無しピーポ君:2005/09/23(金) 16:23:45
自殺者が出てちょっとは甘くなるかな?
と少しでも思った俺が馬鹿なのか。
あと約一週間!!(・∀・)

皆入校案内に書いてある持ち物以外で特に持っていくものとか
ある? 俺はちょっとした生活用品ぐいらかなぁ。
294名無しピーポ君:2005/09/23(金) 18:27:08
警察学校ってどういう生活するんですか?
ちんけな想像ですが、一時限50分の授業で4時くらいまでやって夕飯の時間になってそれから自由時間(自習時間)とかなんですかね。
295名無しピーポ君:2005/09/24(土) 09:07:38
>>293
カロリーメイト コールドスプレー テーピング アイシング
ガムテープ サポーター 耳栓(目覚ましは聞こえるタイプの)
かなあ。俺はそんな感じで持ってく。
怪我も怖いからケア必要だし。
296名無しピーポ君:2005/09/24(土) 09:20:21
カロリーメイトは学校内でも買えるし(定価だけど)あんまり必要ないかも。

俺が思うあったほうが良いと思うものは・・・
電子辞書、クリアファイル(申告・その他で使用頻度高し)、ハンガー(多数)、洗濯ネット
こんな感じかな?
電子辞書以外は売店でも買えるけど定価販売だから結構高くつく。

あとは100均で売ってる携帯できる靴磨き用スポンジがあると便利かも?
297名無しピーポ君:2005/09/24(土) 12:32:33
学校経験者または詳しい方へお聞きしたいのですが
外出が出来るようになったら外泊はOKの時もありますか?
また、外出日は土曜の朝からでしょうか?

甘えた質問ですみません。
298名無しピーポ君:2005/09/24(土) 14:59:08
ホチキス 定規 忘れないように
>>297
金曜の夜から帰れる
299297:2005/09/24(土) 15:12:27
>>298
ありがとうがざいます。
300名無しピーポ君:2005/09/24(土) 16:29:41
なんでカロリーメイト必要なの?
食事の時間すら十分に与えてくれないの?
301名無しピーポ君:2005/09/24(土) 21:23:52
2類3類受けた人いない?
そんなに難しくはなかったよね。
302名無しピーポ君:2005/09/25(日) 23:08:01
入校案内に懐中電灯(強力ライト型)ってありますけど、みなさんは何持っていきます?
LEDの高光度なものとか最近はありますが、そういうのの方がいいんでしょうか?

なんか書いてあることがアバウトなんで、よくわからない・・・・
303名無しピーポ君:2005/09/25(日) 23:23:11
おれは迷った末、マグライトにしたよ。
アメリカの警官はマグライトを警棒の代わりにするんだってさ。
LEDも捨てがたい気もするけどね。
304名無しピーポ君:2005/09/26(月) 00:04:32
>>302
恐らく、求めているものは取っ手が付いてる大きい懐中電灯だと思う。
あれは「強力ライト型」って書いて売ってるし。

>>303
俺もマグライトにしようか迷った。しかし、冷静に考えると
マグライトは高いし、重い。
あれの一番長い奴は、まさに警棒だよね。アタッチメント付けるとトンファーになるし。

ちなみに、向こうの警官が肩に担ぐようにマグライトを持ってるのは、
暴漢に出くわした際、ライトで目くらましして、すぐさま殴打できる構えだからです。
あんなもんで人の頭殴ったら本当に殺せるよ。マグライトって、
ライトだけど見ようによっては凶器以上に強力な凶器だからね。
305名無しピーポ君:2005/09/26(月) 00:08:57
銀行通帳とその写しって書いてあるけどさ、
どこコピーすりゃいいのだろう?
外側かな?それとも、めくって1ページ目かな?
306現役女警☆:2005/09/26(月) 01:31:19
懐中電灯→「深夜勤務」という研修で、夜間に校内を警らする時に使います。あとは、誰か同じ教場の奴が貸与品などを落とした時に這いつくばって探す為とか、消灯後に布団のなかで隠れて勉強したい時、とかに主に使用。

カロリーメイト→結構必要。正直、ご飯食べられないコトありますよ。動きすぎて気持ち悪くて食べられないって時もあるし。お菓子、カップラ等の保存食は重要かも。外出できるようになったら、買い溜めすることをお勧めします。
307名無しピーポ君:2005/09/26(月) 12:45:06
>>306
なるほど。
だから、皆カロリーメイト、カロリーメイトって言ってるんですね。
308名無しピーポ君:2005/09/26(月) 18:50:50
カロリーメイトってもう知ってる人もいるだろうけど、言われてるほど栄養価高くないし、その割りにめっちゃ値が張るからなぁ
309名無しピーポ君:2005/09/26(月) 23:42:03
カロリーメイトなんか買うなら、
MRP(ミール・リプレイスメント・パウダー)持っていけよ。

減量期のボディビルダー御用達のサプリメントだ。
プロテインパウダーは一般人でも知ってるだろ?
あれに、適量の炭水化物と脂質、ビタミンやミネラルを添加した完全食だ。

今じゃ、ビルダーに限らず利用してるスポーツ選手は多いよ。
色んなメーカーから出てる。国産だと少ないけど、海外では
プロテイン以上に売れてる商品だからな。
310名無しピーポ君:2005/09/27(火) 00:13:17
またプロテイン厨か
311名無しピーポ君:2005/09/27(火) 03:15:05
>>309
全然わかんねwワロスww
312sage:2005/09/27(火) 07:35:47
タブーな話かもしれないけど、警察官採用にネコは利くのかなー?
利くとしたらどの辺に話をもっていけばいいのかな。
教えて、ズルい人。
313名無しピーポ君:2005/09/27(火) 08:13:14
うーん、アメリカンショートヘアのもふり具合にするのが無難かな
314名無しピーポ君:2005/09/27(火) 12:37:48
すみません。二次試験の人物試験、個人面接と集団討論とはどういう内容が扱われるのでしょう。
315314:2005/09/27(火) 13:01:37
よく見たら県警ホームページから調べられますね。自己解決しました。

それで質問を変えて、その面接や討論の様式はどういうふうになるのでしょう。
面接官の質問内容や討論の形式、
例えば、聞かれたことの内容といったことや討論参加人数と用意される時間といったこと。

ご存知の方いらしたら教えてください。
316名無しピーポ君:2005/09/27(火) 18:34:56
討論は確か6人位で一つのテーマについて討論する。
名前は全員アルファベットで呼び、一時間位で終わる。
それを2人の試験管が観察しています。

面接は3対1で行われた。質問は個人差があるが
自分は志望動機・長所と短所・入って何がしたいか・
今年の全国の交通事故死亡者数・仕事に対する心構え
を聞かれた。他にもあったと思うけど忘れた。スマソ。
時間はこれも個人差がある。大体20分位か。
317名無しピーポ君:2005/09/27(火) 23:05:50
>>310
といっても実際プロテインとかスポーツグッズに詳しい奴は寮生活を快適におくるうえでありがたいものではないか。
318名無しピーポ君:2005/09/28(水) 00:10:34
プロテインですか・・・・
それより送るダンボールが梨の箱4つになってしまう・・・

多すぎですかね・・・・?
319オムツ幹部、略してオムカン:2005/09/28(水) 00:13:06
   /⌒⌒γ⌒ ヽ
  /     γ    ヽ
 /  i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,⌒    ,⌒ヽ./
  !、/   ヽ   ノ  V
  |6|      |    .|
  ヽl   ノ( 、, )ヽ  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 確かにあれが人間やったら俺は犯罪者や!
   丶        .ノ    \ でもな、あれはダッチワイフや!
    | \ ヽ、_,ノ      \俺はダッチワイフを買うて好きなプレイを楽しんだだけや!
   . |    ー-イ         \___________

               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     あれはどう見ても人間でしょ。
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      ってゆうか
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /      
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ      シャックン、おしゃれやん漫才でM−1優勝して。
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/        それと羽曳野警察全員給料半分カットしろ。
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛


320名無しピーポ君:2005/09/28(水) 02:37:30
>>317
はは〜、プロテインおたく様は大変ありがたいですw
321名無しピーポ君:2005/09/28(水) 10:18:04
>315
面接の志望動機はしっかり考えてた方がいいよ。まずなぜ警察かから始まり、何課を希望かとか、それはなぜかとか掘り下げられるから。それだけで俺は結構時間あてられたよ。
あと嘘は駄目なんじゃないかな。試験官三人いてそれぞれ質問してくるから微妙に似た様な質問あるし。矛盾したらマズイでしょ?

322名無しピーポ君:2005/09/28(水) 12:33:38
質問と違う答えをしてしまったり、何度も同じ質問をされて同じ答えを言ったけど合格できたので
変に形にこだわらないで正直に答えることが重要だと思う。志望動機は最低限しっかり考えた上で
の話だけど。
323名無しピーポ君:2005/09/28(水) 23:15:53
いや〜荷物も送ったし、後は自分が行くだけだなぁ。
いるんなの噂はたくさんあるけど、体験すれば確認できるわけだし・・・
最後の自由を満喫するがな(´・ω・`)





324名無しピーポ君:2005/09/28(水) 23:36:03
>>323
何箱ですか?
325名無しピーポ君:2005/09/29(木) 00:10:44
合計3箱ですね。
みんなどれくらいなんでしょうかね?
326名無しピーポ君:2005/09/29(木) 17:48:58
入校に向けて髪切った。
10年ぶりのスポーツ刈りは笑えるなw
327名無しピーポ君:2005/09/29(木) 18:09:06
>>320
別にプロテインおたくなんてもんじゃないと思うよ。
パワー系のスポーツやってれば、皆ある程度はサプリメントの知識持ってるよ。
身体デカくするのも練習の一つだからな。
328名無しピーポ君:2005/09/29(木) 18:12:36
>>326
坊主の方が楽で良いのに。
この時代なら、スポーツ刈りより坊主の方がよくね?
坊主原則禁止と書いてあったけど、教官が別に禁止ではなく、
あえてそうするならそれで良いと言ってたし。むしろ気合を見てるように思える。
329名無しピーポ君:2005/09/29(木) 18:22:48
>>328

教官から電話が来たときに、
「先走って坊主にしてしまいました。」と言ったら、
「え!?あー、しちゃったなら仕方ないけど、スーツも着るんだよ。社会人としてねー。それはねー。」
って言われました・・・
330名無しピーポ君:2005/09/29(木) 18:48:34
>>325
ダンボール大きさにもよるだろうけど
俺は2箱かな
331名無しピーポ君:2005/09/29(木) 19:07:58
>>329
スポーツ刈りも今時社会人としては恥かしい希ガス
332名無しピーポ君:2005/09/29(木) 21:42:00
実際、坊主多いと思うな。
何といっても、手入れが不要。そして金もかからん。
333名無しピーポ君:2005/09/29(木) 22:46:56
どうせしばらくは社会から隔絶されるんだから気にしない
334名無しピーポ君:2005/09/29(木) 23:03:17
こうやってレスつけてる連中が3日には顔を合わせるんだから不思議だなw
その中で何人がチャンネラーと認めるんだろ?
335名無しピーポ君:2005/09/30(金) 00:02:26
>>334
3日からよろしくな
336名無しピーポ君:2005/09/30(金) 09:16:57
いくらか寮生活に慣れてきたAとB。
今日も朝の掃除でなにげない会話をする。

「なあ、B.。そういやPCってやったりする?」

「ああ、触り程度にね」

「んでな、埼玉県警察官採用試験part.8って知ってる?」

一瞬の間があいてニヤけることを隠せないBとAが、吹き出す。

今日も一日がんばるか。
337名無しピーポ君:2005/09/30(金) 09:31:35
10月11日の一次発表待ちですが、二次の体力テストはどんなことをするのか具体的に教えてください。
お願いします。
338名無しピーポ君:2005/09/30(金) 09:52:24
>>336
それだけはやめてくれ
339名無しピーポ君:2005/09/30(金) 10:13:51
俺はチャンネラー カミングアウトしてやる
340名無しピーポ君:2005/09/30(金) 10:35:23
>>339
いよう、同士よ。
俺は来年の受験を希望してる者だが、いつかカミングアウトすることを夢見てがんばるぜ。
341名無しピーポ君:2005/09/30(金) 10:47:59
チャンネラーの後輩として学校に入って来い
ひとまず先に逝ってくるぜ  お前を待ってる ガンガレ
342名無しピーポ君:2005/09/30(金) 12:01:54
というかチャンネラーはそれはそれで構わないが、そのノリで普段から接せられると困るわけだな。
流石に引くというところがあるというかなんというか。
あくまで一般的常識の範囲内で盛り上がるのなら構わないな(こういう匿名掲示板ならば一般的常識を越え出ることも許されるからな)
343名無しピーポ君:2005/09/30(金) 13:04:56
カミングアウトはかまわんが、2ch見てる教官もいるから気ぃつけろよ〜
本当かどうかは知らんが、学校の様子書き込んでクビになった奴もいるって言ってたし
スゲエつまんねー事が重大な保守事項として扱われてたりするし
344名無しピーポ君:2005/09/30(金) 13:09:27
受からない前提で受けたので、来年の都庁職員試験を視野に入れて
警察官合格発表前に公務員塾に申し込み、通い始めた漏れ。
万が一合格してたらどないしよ・・・素直に喜べない状況を作ってしまった。
345名無しピーポ君:2005/09/30(金) 13:24:42
>>344

おれもそうだよ。
今年は経験!て感じでうけて、専門学校に入学してた。
でも受かったから3ヶ月くらいで辞めた。
入学金と教材費で20万くらい損したけど、すぐ忘れるよ。
346名無しピーポ君:2005/09/30(金) 13:43:18
>337
整列して柔軟 腕立て×20くらい V字腹筋1分保持
握力 反復横とび 垂直跳びだったかな?

俺が思うに最低限動ければいい気がする。
どこの試験も大差ないべや。
347名無しピーポ君:2005/09/30(金) 14:04:06
>>345 うえ〜。お試しのつもりが受かっちゃうことがあるのね。
こっちは教材費、数百回の講義料で30万!(笑
二次を続けて受けてまた合格→家族安心か
それとも塾を信じて来年5つの職種を受けるか・・・
万一にも億が一にも受かったらこんな贅沢な壁に当たるのね。
348名無しピーポ君:2005/09/30(金) 15:10:36
>346
>337です。
早速のご返事ありごとうございます。

やっぱり、面接が一番重要なようですね。
349名無しピーポ君:2005/09/30(金) 20:32:56
食費って月いくらぐらいなんだろ?
3万ぐらいかな
350名無しピーポ君:2005/10/01(土) 01:00:15
自由なのもあと二日か。
まあ、人は環境の動物だ。
どんなに甘美で幸せな時間だろうが、過酷で苦痛だらけの時間だろうが、
人はやがて慣れる。
351名無しピーポ君:2005/10/01(土) 01:04:44
んだな。
「長過ぎる休息は苦痛である。」なんて話もあるし・・・
いっちょがんばるかね!
352名無しピーポ君:2005/10/01(土) 07:33:12
今思い出したんですが、説明会で共済組合の下書きがどうのこうのって話があったような。

何か手続きしておかないといけないんでしょうか?
だとしたらやばい・・・・
353名無しピーポ君:2005/10/01(土) 09:05:52
>>352

国民年金とか厚生年金の加入期間、未加入期間をはっきりしておけ、って言ったんじゃない?
354名無しピーポ君:2005/10/01(土) 11:25:10
採用内定通知キマスタ
後は来年の4月に向けて色々と準備しよう
355名無しピーポ君:2005/10/01(土) 14:46:26
合格発表まであと10日
356名無しピーポ君:2005/10/01(土) 18:46:03
テレビってあるのかな。ニュースぐらいみたいけど…贅沢か。
357名無しピーポ君:2005/10/01(土) 20:13:30
俺は明日、一足早く逝って来る。
いずれ同じ職場で会う人たちよ・・・カミングアウトしないけどどっかに俺はいます。

これから受かる人たちよ・・・がんばれ。俺も学校生活がんばる

みんなさようなら。そしてありがとう。
358名無しピーポ君:2005/10/01(土) 20:26:41
>>357
頑張れよ('A`)ノシ
俺も来年逝くからな〜警視庁だけど
359名無しピーポ君:2005/10/01(土) 22:39:27
はじめまして。
埼玉県警の受験希望者です。

いきなり質問してすいません。

親友が創○学会なんですが、これって身辺に引っかかりますでしょうか?
そもそも○創学会だと受験資格はないでしょうか?

今している受験勉強が無駄になってしまうかどうかとても心配なので
どうしても確認したいんです。
360名無しピーポ君:2005/10/01(土) 22:50:02
俺も明日入校。二年前までは警官なんて考えてもなかった。
でもネットに出会って、この道を選びました。
親からしたらホントは家業継いで欲しかったんだろうなあ・・・
でも今日笑って寿司食べながら応援してくれたよ。
少しでも困ってる人を助けたい、一人で生きてゆく手助けできるといいな。
そんな夢見ながら明日から頑張ります。
自分で選んだ道だ! 同期生の皆頑張ろうぜ!
まあ、俺はカミングアウトしないけどw
それじゃ学校で会おう。
361名無しピーポ君:2005/10/01(土) 23:21:04
【カミングアウト】埼玉県警察官採用試験【しちゃおうぜ】
362名無しピーポ君:2005/10/02(日) 07:02:42
>>356
部屋には無いけど談話室っていう共用のスペースにはテレビは置いてあるよ。
ただ、見ている時間は無いと思うけど・・・。見られるのは週末ぐらいだね。

新聞を各部屋単位で取れるからニュースなどはそれで仕入れるのが良し。
363名無しピーポ君:2005/10/02(日) 17:07:36
オナヌーのネタを持ち込むと没収されますか?
パソや携帯が持ち込めないなら雑誌等を使うしかないのですが。
364名無しピーポ君:2005/10/02(日) 17:16:12
最大ヒント:自分の価値観転換
365名無しピーポ君:2005/10/02(日) 17:27:11
>>363
イマジネーションを最大に膨らませて頑張ろう。

>>364
それは最悪だ。
366名無しピーポ君:2005/10/02(日) 17:42:29
明日会うことになるんだな。虐めないでね。あとにちゃんネタ禁止で。
367名無しピーポ君:2005/10/02(日) 18:06:41
警視庁試験では結構無勉で受かったとかいう奴いるけど
埼玉県警はどうですか?
368名無しピーポ君:2005/10/03(月) 15:46:35
>>367
おそらくあなたがそう言う元になっている情報は2chの書き込みからだと思う。
そして2chに書き込まれるなかで、わざわざ自分は特に勉強しなかったとか言っているのは、
私が思うに、警視庁という響きのなかに含まれる経験地、これに関係している気持ちから出ているものかと。
つまり、「他よりちょっとした優越的位置にあると考えられている場(この場合では警視庁)に特有のレス」という感じだと思う。
それなのでおそらく埼玉県警のほうにだって、特別な勉強をせずとも受かった人はいることだろう。
だがそういった書き込みがされないだけなのかと思う。(言い換えて、書き込みの誘惑が少ない)

やや長文となり最後になったが、私の意見としては次のことです。

あなたがその質問をしてなにかしらの答えがなされたのだとしても、
それで気をゆるめることになったり、または焦りかられたりとなってはいけないよ。
369名無しピーポ君:2005/10/03(月) 20:01:27
>367
試験は高校で習う程度の問題多いから高校の時しっかりやってて覚えてる人は楽と思う。
ただ長い間数学や英語から離れてる人は勉強しなきゃダメだろね。
埼玉の選択問題の範囲なんて広くて全部カバー出来ないから勘って人多いんじゃない?


370名無しピーポ君:2005/10/04(火) 15:37:00
入校した人達が帰ってきてみてくれることを思って。

 夢に向かってがんばってください。
371名無しピーポ君:2005/10/04(火) 20:47:58
駄目だ体力的に無理かも・・・
腕立てが10回 腹筋が15回 1500mが8分以上にならんorz
誰かいいトレーニング方法おしえてくだい・・・
372名無しピーポ君:2005/10/04(火) 22:58:09
>>371
それでも自分はあきらめないで警察官を追い続ける、という決心が持てるようにイメージトレーニングすることをお勧めする。

例えば、俺の場合、影響を受けた刑事ドラマを見るとかだな。
373名無しピーポ君:2005/10/05(水) 06:54:21
>371
1500m走ないしょ?今回は知らんけどV字腹筋と腕立て30回は四肢検査の中で連続でやるから頑張らないと厳しいかも。
374名無しピーポ君:2005/10/05(水) 21:06:09
V字腹筋なんてあったっけ?
腕立て15回しかやらなかった記憶があるんだけど
375名無しピーポ君:2005/10/05(水) 23:00:56
>>374
女性ですか?
376名無しピーポ君:2005/10/05(水) 23:37:51
男。試験内容変わったのかな
377名無しピーポ君:2005/10/06(木) 09:57:52
こんなこと言うと文句出るかもしれないけど
そんなに警察学校ってきついんですか?
勉強は別として体育系どんなことやるの?
入校していた人の声が聞きたい
378名無しピーポ君:2005/10/06(木) 10:35:33
キツイのは確か。ただ、中学や高校等の部活で地獄の特訓に耐えてきた
奴ならこなせるだろう。
379名無しピーポ君:2005/10/06(木) 20:32:15
入校初日から辞める人もいるし、卒業までだと結構、、、
中途半端な気持ちでは、、、強い意志を持って頑張ってください。
380名無しピーポ君:2005/10/06(木) 20:35:46
卒業すると、今度は酔っ払いとか、色々な人から文句とか苦情を言われる。
相当な忍耐力が必要。
キレたら終わり。
381名無しピーポ君:2005/10/06(木) 20:46:24
大学で4年間遊んだ人がいきなりそんなきつい生活に放り込まれたらそれはきついだろうな・・・
そういう人がやめちゃうのかなぁ
382名無しピーポ君:2005/10/07(金) 10:13:58
だろうな!
体育会系、特に大学での先輩達の洗礼を受けた人は体力・忍耐力もある。
中学・高校とレベルが違うからな。
そして何より目標に向かって努力するという姿勢からして違う。4年間の差は大きい
383名無しピーポ君:2005/10/07(金) 19:27:35
埼玉県警の個人面接と討論試験で合格点をもらうには、何が必要でしょうか?
384名無しピーポ君:2005/10/07(金) 20:01:01
知識と教養と素直さ
385名無しピーポ君:2005/10/07(金) 20:37:16
集団討論は周りとの協調性
も主に見るから周りの意見
を踏まえつつ自分の意見
を述べた方がいいよ。
386名無しピーポ君:2005/10/07(金) 22:13:39
384さん、385さん、ありがとうございます。毎回二次で落ちているというのは、どんな原因が考えられるでしょうか?
387名無しピーポ君:2005/10/07(金) 22:29:20
もっと熱意を伝えたら!
面接官は自分がこいつと
仕事したいって思う人を
選ぶと思うから、そこら
へんを逆の立場で考えた
方がいいかと
余計なことを話したり
自慢話じみたことを話した
ら印象悪いし
388名無しピーポ君:2005/10/07(金) 22:50:04
警察学校では体力も必要だけど俺は
学校内での卒業試験とかが心配だ。
難しかったりして、点数低いと辞めるはめになったりするのかなー。
389名無しピーポ君:2005/10/07(金) 23:36:26
埼玉県警の一次の会場ってどこですか?
390名無しピーポ君:2005/10/08(土) 00:29:03
芝浦工大ってどこやねん。最寄り駅は?
391名無しピーポ君:2005/10/08(土) 00:49:53
もう、だ埼玉とは言わせない
392名無しピーポ君:2005/10/08(土) 10:21:49
>>386
親戚縁者に共産党員がいるな
393名無しピーポ君:2005/10/08(土) 15:41:37
体力の事書いてる人が居るけど
とりあえず5kmを時速10km/hで走れるようになっとき。

冗談抜きで
394名無しピーポ君:2005/10/08(土) 16:28:20
時速10km/hってどれ位の速さだっけ
395名無しピーポ君:2005/10/08(土) 16:32:46
10月入校の人、もう何人か辞めたね。
396名無しピーポ君:2005/10/08(土) 16:58:56
今日は体育館で注目とかの練習してたねぇ(´Д`)カワイソ
397名無しピーポ君:2005/10/08(土) 19:42:53
>>395
それは予想だべ?
398名無しピーポ君:2005/10/08(土) 20:13:40
もしくは関係者
399名無しピーポ君:2005/10/08(土) 23:11:43
辞めた人本人なら一番納得がいくな
400名無しピーポ君:2005/10/09(日) 00:23:16
明日の埼玉県警察就職説明会に行く予定の方いません?

私は埼玉県庁第3庁舎に行くつもりですよ。
401名無しピーポ君:2005/10/09(日) 00:32:20
>>394
六分で1キロ
中学高校時代の1500mの記録が6分くらいだったんで
2/3の力で良いってことだからカタログ上は楽
でも、5kmに伸びてることと大学での4年間の放蕩で体がづおなってるかわからないw

>396
注目ってなにですか?
教えて。・。・
402名無しピーポ君:2005/10/09(日) 05:54:16
埼玉は教養難しいの?
403名無しピーポ君:2005/10/09(日) 11:44:54
青切符貰って累積5点なんですが採用駄目ですかね?
赤切符や免停経験はないです。

ちなみに大型二輪しかもってないんですが普通免許必要なんでしょうか?
採用の際に
404名無しピーポ君:2005/10/09(日) 12:59:19
>>401 一度走ってみたらわかるよ。4年間何もしてなかったらどれだけ体力が落ちてるか。

ちなみに 5kmを時速10km/hは最低でと言う意味だからね。

>>388 辞めるはめになる。


警察学校ってきついの?って書き込んでるのをたまーに見るけど
半端じゃなくきついから警察官になりたいと思ってる人以外
学校生活続かないよ。
405名無しピーポ君:2005/10/09(日) 14:30:14
ばれなければいいとかの考え方ってあるんですか?(特定に対してでも)
騙せばいいとか?
406名無しピーポ君:2005/10/09(日) 19:01:09
しかしまぁ、交通違反で捕まるってどんだけ要領が悪いんだか・・・
詳しくはいえないが赤●号を一時停止だとのたまい日常的に突っ切ってる
漏れですらゴールド免許なのに・・・

飲酒関係を除いて、軽微な違反であれば面接で突っ込まれるが
反省してると言えば往々にして通るらしいが、5点って
軽い違反を懲りずに最低二回以上繰り返してるわけだから
かなりやばいと思うよ。
407名無しピーポ君:2005/10/09(日) 23:38:01
陸上自衛隊から警察行こうと考えているのですが
警察学校の辛さって前期教育隊くらい?それとも、もっと辛いのかな
408名無しピーポ君:2005/10/10(月) 00:05:12
それはあなたと同じく自衛隊経験者でないと答えられない質問だと思いますが。
という俺は来年初志願者。
409名無しピーポ君:2005/10/10(月) 22:57:44
第2回の1次合格発表が明日なのに書き込みないな〜
ドキドキするよー
410名無しピーポ君:2005/10/10(月) 23:58:26
>>407
知り合いに聞いたところによると
警察学校も同様に厳しいらしいですよ
411名無しピーポ君:2005/10/11(火) 10:01:47
落ちた・・・orz
412名無しピーポ君:2005/10/11(火) 10:14:59
2類受かった(´^ω^`)
413名無しピーポ君:2005/10/11(火) 10:31:59
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!
>>411
早速、ナカ━━(゚∀゚)━━マがイタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

         ∧_∧
  シュボッ   .(・ω・` ) 
       ., (⊃と∧ヽo
      []() (・ω・` ) )
       □と    )∪ ̄⊃  
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃ 
       ⊂_      ._⊃   
         ⊂__⊃.     
414名無しピーポ君:2005/10/11(火) 10:54:25
3類男性でなんにん採用だと思います?
415名無しピーポ君:2005/10/11(火) 11:13:36
今回女性1類受験者かなり多くない?こんなもんなの?
470人以上はいるよ…それで合格者が10人…。
416名無しピーポ君:2005/10/11(火) 11:13:37
一次通った...
417名無しピーポ君:2005/10/11(火) 11:25:10
おちますた。また第三回に向けてがんがりまつ。今度はトレーニングにも力をいれる。しかし仕事しながらだとやっぱ駄目なのかな。。
418411:2005/10/11(火) 12:33:25
>>413
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!


(´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
   ∧__∧   (´・ω・`)
   ( ´・ω・)  (´・ω・`)
   /ヽ○==○  (´・ω・`)
  /  ||_ | (´・ω・`)
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

大学行こうかな・・・
419名無しピーポ君:2005/10/11(火) 13:04:29
警察学校に入ったら医者行く時間ありますか?
あと警察学校入ってる間は給料でますよね
420名無しピーポ君:2005/10/11(火) 13:29:29
>>419
7万くらいじゃね
421名無しピーポ君:2005/10/11(火) 15:10:55
あちゃー落ちてた
ちゃんと勉強しなきゃ駄目だな…
駄目だった人、頑張り
422名無しピーポ君:2005/10/11(火) 16:36:35
合格者へ合格通知って必ず今日来るの?
423名無しピーポ君:2005/10/11(火) 16:57:57
女性V類落ちました。
大学が第一志望だけど、やっぱ落ちるとショックだなぁ。

第三回を受験する方々、頑張ってください!
424名無しピーポ君:2005/10/11(火) 17:06:30
>>422
必ずしも、そうとは限らない。
425名無しピーポ君:2005/10/11(火) 22:12:04
3回目頑張るか
426名無しピーポ君:2005/10/11(火) 23:07:33
第三回合格者は10月入校なの?
427名無しピーポ君:2005/10/12(水) 12:22:41
>>419,420
今、外の為具体的数字はわからないが、警察学校中の給料は約21万って、HPに書いてあるよ。それに大きな怪我とか病気の時は全寮制の訳だから医者や看護師くらい当然いるでしょ?!
428名無しピーポ君:2005/10/12(水) 12:25:32
訂正
○:大きな怪我や病気は別だけど…
429名無しピーポ君:2005/10/12(水) 12:26:16
なんで警察学校に医者や看護師がいるわけ?
430名無しピーポ君:2005/10/12(水) 12:26:45
いないよ そのときばかりは外出して病院へ
431名無しピーポ君:2005/10/12(水) 12:35:27
ちがうよ 大きな怪我とか病気の時は辞職して病院へ行くんだよ
432名無しピーポ君:2005/10/12(水) 19:50:51
土日の体力検査もスーツで行く人いる?
433名無しピーポ君:2005/10/12(水) 23:28:52
>>432
そんな質問をしている君は社会人として不適格者だな。
434344:2005/10/13(木) 00:36:55
そういえばお試しで警察試験受けたっけ・・・と思い出して先ほど埼玉県のHPを見たら
自分の番号があった。一次受かってた。。。偶然が重なったのかな。
高卒で見栄張って2類を受けてしまったので当然
教養試験は8割の問題の意味すらわからず、全部鉛筆サイコロか山勘で
答えた挙句半分以上余った時間は爆睡。
ペルクリン検査?の速さと論文の内容の濃さだけには自信があった。

悪運の強さに恐怖を覚えるとともに、なんか本当に申し訳なくなってきた。
435名無しピーポ君:2005/10/13(木) 04:35:22
>>434
埼玉県警は高卒じゃ2類受けられないだろ。
436344:2005/10/13(木) 09:06:34
>>435 文がすっぽぬけてた。スマソ。
自動車整備学校卒で、車の構造を除いては頭の中は高卒って意味ね。
整備学校じゃ日本の都道府県名とか、中学校卒業程度の英語しかやらなかったなぁ。
437名無しピーポ君:2005/10/13(木) 11:08:46
俺も無勉でT類受けたけど合格してた。
さすがにダメだろって思ってHPも観てなかったら、
合格通知が届いてた。
2次対策何にもやってないや…
今から筋トレしても遅いしな…
438名無しピーポ君:2005/10/13(木) 13:20:06
偏見ではないが、北朝鮮のような考え方にならないように、警察官諸君。
六法が自由であり、またそれを制限する。
もしくは、特定に対して、そのようにするっていうこともないように。
439344:2005/10/13(木) 15:26:21
>>437 おお同志よ。
なんで自分が選ばれたんだろうっていう強い疑問を感じるよね。
寝巻きのまま試験受けたのに。

持久力が皆無だから試験までの2日間大慌てでマラソンしまつ。
あと志望動機だけそれっぽく作らないと。

>>438 六法って刑法 民法 道路交通法 道路運送車両法 憲法
だよな?
440名無しピーポ君:2005/10/13(木) 18:23:18
>>439
憲法、民法、刑法、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法

第1回目で1次試験を通った人、集団討論はなんでしたか?
441名無しピーポ君:2005/10/13(木) 21:40:09
明後日の体力検査に1500ってあるんですかね?瞬発系は自信あるんですが持久系はやばめな僕...
442名無しピーポ君:2005/10/14(金) 01:03:36
俺も明後日試験だ。埼玉は1500mないって聞くな。
でも毎年少しずつ変わるらしいからなんとも言えない。
443名無しピーポ君:2005/10/14(金) 12:20:35
出来れば無いほうがいいですね・・・。明日はスーツで行こうと思ってるんですが
やっぱり浮きますかね?体育試験にスーツて
・・・
444344:2005/10/14(金) 12:48:36
>>440 なるほど。サンクス!六法ってもしかして常識?
>>443 俺もあさって。
通知には人物試験が身体のあとと明記されてるわけだからスーツはそん時で
いいんじゃない?むしろ向こうでいちいち着替えてモタモタしてる方が
印象悪い希ガス。
俺は上着を抜いたらすぐ試験オッケーみたいな恰好で行くよ。

しかし・・・「運動用ショートパンツ」ってなんのこっちゃ。
陸上競技の選手がはいてるような短いやつかね。
まぁそこまで厳密じゃないだろうから、手元にあるハーフパンツ
はいていきまつ。
今日一日走りまくってなまった身体を叩き起こそう。
445443:2005/10/14(金) 13:01:52
うーん・・・じゃあ(じゃあってなんだ)自分もスーツは止めときます。
ショートパンツについては自分もハーフで行こうと思ってます。1500
無いといいんですけど・・・体力より二日目の面接&集団討論のほうがかなり
重視されると聞いたので明日は神経質にならないようリラックスして望みたいですね。
446名無しピーポ君:2005/10/14(金) 14:39:13
俺、前年度の第3回試験の2次受けたが、その時は握力、垂直跳び、反復横跳びをやって、
その後3、40分位通しで機械体操みたいのやった、その中で腕立て20回やV字腹筋のVのまま1分間とかやった。

腹筋や腕立てなんかより、足にくるよ。足を開いたまま立ち続ける。「大」の文字のように
447443:2005/10/14(金) 15:12:48
>>446
V字腹筋て足上げてそのまま維持するってやつですか?横から見ると
Vの字に見えるというあれなんでしょうか?しょうもない質問でスマセン・・
448344:2005/10/14(金) 17:52:51
>>445 人物試験が重視されるの???
やばいな。年金の催促シカトしつづけて一回も払ったことない。
しかも就業期間の記載事項に数ヶ月の誤りがあった。書類と身辺調査で落ちるかもなぁ。
プラスになりそうなのはゴールド免許と剣道の有段者であるということと
ちょっとだけ難関の国家資格二つ持ってる事実。

ま、死にはしないだろうからよしとするか( ^^)
449443:2005/10/14(金) 19:07:26
ええ。体力の方はよっぽど運動に縁のない者を落っことすことはあるけど、それなりの
結果を出せば問題なしと聞きました。合格してからの警察学校はキツイみたいですがやはり重要なのは
面接だそうです。どれもこれも聞いた話ですみません・・しかし面接が重要なことは
確かです。因みに自分も年金支払額約二年でゼロです。そのことを聞かれたら隠さずに
正直に言うくらいしか対応策はありませんが・・・。過去に採用例があるのでそこも気にせずに
乗り切るしかないですね。前向き過ぎか・・・
450名無しピーポ君:2005/10/14(金) 20:47:32
ところで今回採用は何人くらい?
451名無しピーポ君:2005/10/14(金) 20:48:13
連書きスマソ1類男性は採用は何人くらい?
452名無しピーポ君:2005/10/14(金) 21:47:39
二次試験に来てる人は、
二日間ともほとんどスーツだった気がするよ。
Tシャツやら、ショートパンツに着替える時間は十分あるので心配無用
453名無しピーポ君:2005/10/14(金) 22:10:06
まあスーツでなくても問題は無いが
これから社会人になるとして
どうかなとは思うわな
454443:2005/10/14(金) 22:54:46
悩んだ結果、私服で行くことにしました。二日目は勿論スーツにしますが。
体力&身体検査にスーツは・・・みたいな感じが抜けませんでした。
助言下さった方どうもでじた。
455名無しピーポ君:2005/10/14(金) 23:13:25
>>454
飲み物忘れずにな
かなり喉かわくから
456通りすがりの社会人:2005/10/14(金) 23:15:29
私はスーツのがいいと思います。
遊びに警察学校(試験会場)へ行くわけではないんですよ?
どうせ着替えるかも知れませんが、私服で校内を歩くのもどうかと思いませんか?
体力試験の正装は、動き安い格好です。
では体力試験に入るまでの正装って何でしょうね…
体力試験以外は試験ではないですが、だから関係ないという考えはまずいですよね。
礼儀がないです。
先方から軽装で差し支えませんという申し出があってから、ではそれに甘んじるべきかとなるのが常でしょう。
考えすぎでしょうか…
457名無しピーポ君:2005/10/14(金) 23:20:39
>>456
考えすぎですよ。
458名無しピーポ君:2005/10/15(土) 00:52:43
埼玉県警って合格した人しか通知こないの?
自分、今回のまだきてないんだけど、すべったってことでOK?
459名無しピーポ君:2005/10/15(土) 01:49:36
次の埼玉の受付締切日と試験日を教えろや!
あとまだ残り受けれる警察調べて教えろ!
はよやれや!
460名無しピーポ君:2005/10/15(土) 03:08:32
いやいや、スーツで行ったほうがいいですって。自分のときも
ほとんどの人がスーツだったし、でかい教室でいっせいに着替えるから
時間も気にしなくていいし。

かといって私服でも合否に影響はないみたいだけど・・・
浮かないために&社会人としてスーツをおすすめしまーす
461名無しピーポ君:2005/10/15(土) 03:16:17
ものすごい悪夢にうなされて起きました。緊張のせいかね。
462名無しピーポ君:2005/10/15(土) 03:36:27

体力試験に1500mが追加されてた夢?
463名無しピーポ君:2005/10/15(土) 08:19:06
今着いたさ。今日来てる奴
ノシ
464344:2005/10/15(土) 10:16:10
>>458 埼玉県のHPに結果が発表されてるから見ないと!
もし自分の数字があるのに手紙が手元に無いなら至急連絡しないと
試験受けられなくなるよ!!

浮こうが浮くまいが、どうせ現場で同じような恰好になるんだから
ビシッと決めることないんじゃないかな。。。
まあ自由だけど、みんな細かい事気にするねぇ。

あ、俺が大雑把過ぎるだけか。
465名無しピーポ君:2005/10/15(土) 11:53:00
暇だわ…
466名無しピーポ君:2005/10/15(土) 11:58:17
鼻血出た
467名無しピーポ君:2005/10/15(土) 12:34:32
助けて〜
468名無しピーポ君:2005/10/15(土) 12:47:35
こんな日に限って寝違えて腰痛いし・・
469名無しピーポ君:2005/10/15(土) 12:52:47
携帯禁止って言われたろ
470443:2005/10/15(土) 18:23:13
試験を終えて帰ってきました。私服で行きましたが指摘された通り
私服の割合は少なかったです。
それで特にどうだという訳ではありませんが、もしかしたらこっそり減点されてるかも・・・
なんて思ったり。さすがに次は面接ですのでスーツで行きます。
今日試験受けた皆さんは手ごたえはありましたか?自分は反復横とびで
ものすごい滑って48回という低記録をだす始末・・・
471名無しピーポ君:2005/10/15(土) 18:42:29
無事尿検査を通った人は、すっきりしてくれ。
472443:2005/10/15(土) 18:50:09
引っかかったんですか?
何か異常が???
473名無しピーポ君:2005/10/15(土) 19:10:32

>>470
そんだけとべてりゃへいきだよ
474名無しピーポ君:2005/10/15(土) 21:04:59
反復って1分間?
475名無しピーポ君:2005/10/15(土) 21:09:58
ってか2次に私服で行く奴って何考えてんの????
476名無しピーポ君:2005/10/15(土) 21:24:15
>>475
気持ちはわからんでもない。行ってすぐ着替えだし。書類書くとき脱いだスーツやYシャツがすげーじゃまだし。
477名無しピーポ君:2005/10/15(土) 21:48:30
>>476
気持ちはわかるけど、でも警察学校での試験なら
基本としてスーツじゃね?
受かりたくて試験受けてるなら、そのくらい我慢しようぜ

とにかく今日試験だった人乙
478443:2005/10/15(土) 22:35:22
>>474
確か二十秒?だったと思います。
>>475
やはり常識から逸脱していたでしょうか・・・反省。
>>477
乙。
479名無しピーポ君:2005/10/16(日) 12:29:39
16日受験のやつは誰も書き込んでないのか
午後の体力試験がだるいぜ
480名無しピーポ君:2005/10/16(日) 16:03:35
>>479 乙。
はぁ体力のV字が結構きつかった…。
481名無しピーポ君:2005/10/16(日) 17:43:37
もつかれ(´・ω・`)

ここまで完璧でめちゃくちゃ自信あったのに二次の18日は第一志望の国3税務の2次だったぜ(>_<)
黒板に18日って書かれた瞬間ちょっとちびった
482名無しピーポ君:2005/10/16(日) 22:04:30
>>481
国家三種かよ。すげぇーな。どっちうけるんだい?
483名無しピーポ君:2005/10/17(月) 00:55:43
国3が凄い?…そうなのか
税務は難しいのか知らないが、行政は大したことない気がする。
484名無しピーポ君:2005/10/17(月) 03:55:58
埼玉県警の2次試験ってパンツ一丁になる?
警視庁はなったんだけど…。。。
485443:2005/10/17(月) 15:30:27
>>484
なりません。上半身は脱ぎ、下はハーフパンツの人は腿の付け根まで
まくるように!と言われるだけです。恐らく、いれずみチェックだと。

486名無しピーポ君:2005/10/17(月) 18:37:44
485上半身チェックあるの?火傷があるから恥ずかしい。
487443:2005/10/17(月) 19:32:27
デブもガリもマッチョもモヤシもデカもチビも条件はおんなしです。
486さんの火傷の痕みてどーのこーの言うやつはいないと思いますよ。
目の前の試験に集中しててそれどころじゃないはず。気楽にいきましょう^^
488名無しピーポ君:2005/10/18(火) 02:02:01
寝れない
489sage:2005/10/18(火) 07:48:23
なんでー。結局コネは効くんじゃねーか。
490名無しピーポ君:2005/10/18(火) 07:50:13
投資顧問会社を経営している元彼Y(元暴力団員)との体験記です。
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察捜査情報横流し・未公開株詐欺の手口・二八商法に騙された人達・・・実話です。
http://hic.daa.jp/
人気WEBランキング日記部門1位

確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、綾瀬署、捜査の高橋さんが
言っていました。
警察は、家宅捜査する前に、前もってYに情報を流していたのです。(詳細・・覚醒剤を売る人達)
491名無しピーポ君:2005/10/18(火) 07:54:32
投資顧問会社を経営している元彼Y(元暴力団員)との体験記です。
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察捜査情報横流し・未公開株詐欺の手口・二八商法に騙された人達・・・実話です。
http://hic.daa.jp/
人気WEBランキング日記部門1位

確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、綾瀬署、捜査の高橋さんが
言っていました。
警察は、家宅捜査する前に、前もってYに情報を流していたのです。(詳細・・覚醒剤を売る人達)
492名無しピーポ君:2005/10/18(火) 08:53:21
次回、初めて埼玉県警を受験するんだが
集団討論ってのが、ちょっと不安だ・・・今までディスカッションなんて経験ないんだよなあ。

今まで他県警受験してたから教養・論文は大丈夫だと思うんだが
493名無しピーポ君:2005/10/18(火) 12:33:52
今年で26になります。
大学出て4年目なんですけど、職歴が無いのでかなり不安に・・・。

初めて埼玉県警を受けるのですが
同じ年代の人で試験を受けた、受けようとしている方居ましたらアドバイスお願いします。
494名無しピーポ君:2005/10/18(火) 18:22:29
>>493
かなり突っ込まれるから準備しといた方がいいよ
まさか4年間ニート状態だったとか?
アルバイトとかしてたのなら特に問題ないと思う
495344 2類の様子:2005/10/19(水) 11:05:21
>>492
・人の話を興味深く聞いてるような素振りをする。しっかり話している相手の目を見る
・自分の意見を話題がそれない程度に大きな声で積極的に述べる。
・人の話を聞いてメモをとる。
・意見をあまり述べない人の意見も聞こうとする。「Fさんはどう思いますか?」とか。
・できれば話のまとめ役になるといい。

初めて受けたんだけど、意識してみると各々の性格がはっきり表れてくる。
試験官はこれを見たがってたんだなとしみじみ思った。でも上記は普段から自然に
できてれば問題ないんじゃないかね。俺は素で行った。2人の船頭に
話の主導権を握られちゃったけどね(w
496344 2類の様子:2005/10/19(水) 11:07:21
話題のテーマは非常に身近な問題。例えば今回はタバコのマナー。
難しく考える必要はないみたい。
497344 2類の様子:2005/10/19(水) 11:14:46
あ、日曜どういうわけか一時的にアク禁食らったから書けなかったけど
体力試験は2割が私服、残りがスーツという人口比で、到着してちょっと
話を聞いたらすぐさま着替え。試験官が「55分までに着替えてね」と言った時点で
時計の針は52〜3を指していた。スーツ組みが大慌てで着替える様をさっさと
着替えた私服組が眺めてるという感じだった。
身体検査は血液検査を除いて取り立てて緊張するようなものはなく、ただ診断を
受ける気持ちで行けばおkだった。
体力検査は並々の運動神経があればこれまた問題なし。ちなみに参考程度に。
日本人男子の体力だとのたまう俺の結果は反復は56回握力40KgV字腹筋、腕立て20回
クリア。
498344 2類の様子:2005/10/19(水) 11:27:53
短パンTシャツに革靴という組み合わせの男どもがゾロゾロ廊下を
歩くサマは異様だった。やはり体力の日はスーツで行くと俺はおかしいと思う。
日本人男子の体力→日本人男子の平均の体力・・・ね。訂正。
あと2日目の面接は3人の試験官が、最初に提出した受験者カード?
を参考に30分近く次々と質問をなげかけるものだった。
提出物以外の質問としては、志望動機、警察学校に入っても耐えられるか
志望する職種(例えば刑事)以外に配属されてもいいか
最近関心をもった事件事故についてどう思うか。また、その事故はどのように
すれば減らすことができると思うかという質問が二つなど、
ありきたりだけれど重要な質問ばかりだった。これも誰でも予測できるような
質問ばかりで練習する必要などなく、試験前にニュースを2〜3本見て
志望した思いを言えるように軽くまとめて、あとは素の自分を見せれば
よろしゅうおます。まあ次回受ける方はこれを参考にして、心の準備でも
してちょ。

以上今回の試験内容の報告まで。
499名無しピーポ君:2005/10/19(水) 11:39:38
なが
500名無しピーポ君:2005/10/19(水) 11:43:59
500get
501名無しピーポ君:2005/10/19(水) 11:49:45
おめ
502名無しピーポ君:2005/10/19(水) 15:14:26
>>495-498
乙。めっちゃ参考になった。
1次落ち組みですが次回頑張ってそこまで辿り着きたいであります。
503344 2類の様子:2005/10/19(水) 16:00:27
>>502 一次自己採点2割なので偉そうなことが言えないが
今までの努力が試されるとか、一生がかかってるとか
いうプレッシャーを刷り込まれた人間は実力の3割も発揮できないと聞いた。

頑張りすぎない程度に気楽にね。
504名無しピーポ君:2005/10/19(水) 23:45:52
344の体力が平均かよ(笑)
警官目指してる男の平均より下だよ。

体力検査だけの日もスーツで来るのは当然だな。
すれ違う教官や警察学校生は、私服で何しに来てるんだ?と思ってるよ。
子供じゃないんだから皆節度のある格好をするべき。
確かに指定されてるわけでもないし、私服で減点される気配があるわけでもない。
だからといって、カジュアルスタイルで就職試験に挑もうとするその考え方はいかがなものか…。
見習って欲しくない
505名無しピーポ君:2005/10/20(木) 00:01:47
一般企業の試験にはスーツで行くのに、
警察官試験には私服で行く。
その感覚が正直理解できない。
506493です:2005/10/20(木) 01:40:10
))494
レスありがとうございます。
大学卒業後、1年間引きこもっていたもので。
社会復帰した後は、アルバイト転々としています。どれも6ヶ月未満ですが・・・

第3回1次突破に向けて勉強頑張ります!
507344:2005/10/20(木) 12:19:07
>>504
マジで??具体的に警官を目指している男の平均ってそれぞれの種目で
どれぐらいなの?

服装なんて自由でしょ。スーツで行くべきだと思うならスーツで行きゃいいし
節度の基準なんて各々に依存しても問題ないんじゃない。
誰にも迷惑をかけてるわけじゃないし。

そもそも「すれ違う教官や警察学校生は、私服で何しに来てるんだ?と思ってるよ」
という発言自体も>>504の想像の世界から産まれた憶測に過ぎず
実際に教官や学校生に聞いたわけじゃないでしょ。
「今私服の受験生がすれ違いましたがそれについてどう思いますかっっ??」
なんていちいちインタビューしてるなら納得するけど(w

ま、なんだかんだでスーツが無難っちゃ無難だけどね。
508名無しピーポ君:2005/10/20(木) 15:45:08
>>507
こんな警察官いやだなぁと思ってしまった。

ちょっと煽られてカチンと来ちゃっただけなんだろうけど、
「誰に迷惑かけてるわけでもない」とか言うなよ。
警察官になりたいなら、もちっと大人な対応して欲しいもんだ。
509名無しピーポ君:2005/10/20(木) 16:19:38
>>344は結構まともな事言ってる気がするのだが…。

「スーツが無難」って結論出てるからそれでいいんじゃね
510344:2005/10/20(木) 17:38:42
>>508 いや別に、カチンときてはいないよ。至って冷静に書き込んだ
までだし、あくまで自分の考えを、大人なりの表現方法で書き込ませて
もらったつもりだけどね。

で、こうやって一人歩きしてしまった自分のイメージを矯正しようと軽く
否定論を書き込むと「必死だな」「大人気ない」なんてイメージが新たに
わいてしまう。

やぁねぇ。
511名無しピーポ君:2005/10/20(木) 17:44:38
必死だな
512名無しピーポ君:2005/10/20(木) 17:52:39
自己防衛して大人気ない
513名無しピーポ君:2005/10/20(木) 17:58:25
去年の第1回試験と第2回試験と第3回試験の論文テーマと、今年の第1回試験と第2回試験の論文テーマを知っている方がいましたら教えてください。
514名無しピーポ君:2005/10/20(木) 18:26:46
>>510
集団討論で一緒になりたくないタイプ
515名無しピーポ君:2005/10/20(木) 19:04:11
344は大人だから集団討論なんか問題無し
516名無しピーポ君:2005/10/20(木) 19:14:31
510はいたって普通だろ
スーツだ?私服だ?
そんなもんで合否が決まるわけねーだろうが
好きな服着ていきゃーいいんだよ
去年は私服+頭にニットボウ被って体力受けに来てた人
いたけど最終合格してたぞ。
ちなみにその人握力も30程度、腕立て途中脱落
要は面接如何だな
517名無しピーポ君:2005/10/20(木) 21:10:38
大人ならTPOに応じて、服装くらい変えといたほうがいいんじゃない?
どっちでも問題ないならOKだって考えなら、それでもいいけどさ。
518344へ:2005/10/21(金) 01:26:13
警察学校に友人がいないとでも?
教官に知り合いがいないと?
いて知っているからこそ書き込んだ。
344の体力については笑えるものがある。
平均だと言ってるところにね。
どうせ引きこもりしてたんだろ。
世間をよく見ろ。ヒッキー集団の平均を言うなよ。
服装に関しても勝手だよな。
迷惑かけてないだとか合否に関係ないとかお前は中学生か?
いい大人が自分の就職試験にどういう態度で望んでるんだ?
警官になれば今以上に体裁だとか見た目もかなり重視されるのにおめでたい考え方だよなぁ。
別に君を怒らせたくて言ってる訳じゃないから
519名無しピーポ君:2005/10/21(金) 03:27:33
もうええやんけ

520344:2005/10/21(金) 10:06:39
>>518 僕たん引きこもりで世間がよく見えないから具体的な平均言ってくれないと
わかんない。

近年のネット掲示板において発言の根拠が提示できない者は往々にして「お友達」「お知り合い」
を引き合いにしてそれを己の発言の根拠と主張する。この手の人間は旗色が悪くなると決まって
「引きこもり」「ヒッキー」などとこれまた根拠のない暴言を吐いてありもしないプライドを
保とうとする傾向にある。これを総じて、世は厨房、オタクと呼ぶ。
今回の問題において私は己の主張と共に、「服装の道徳は全て本人に依存する
(いわゆる自己責任)」「世間一般で見てスーツが無難」と円満解決を提示
したのに関わらず某者はそれを無視しほじくりかえした。これは決定的である。
521名無しピーポ君:2005/10/21(金) 10:40:44
必死だな
522名無しピーポ君:2005/10/21(金) 11:21:19
結果はいつ分かるのん?
523名無しピーポ君:2005/10/21(金) 11:21:41
メール欄につり注意とか
まさに必死だな
524344:2005/10/21(金) 11:51:00
12月7日だよん>>522
525名無しピーポ君:2005/10/21(金) 12:06:14
俺も、無難ていうか、スーツを着るのが常識だとは思うけど
本人がいいと思ってるならいいんじゃね?
とりあえず二人ともヒートアップしすぎだろ

話し変わるけど、10月入校の人も20日経過したねぇ
一ヶ月たてば外出できたりするんだっけ?元気かなぁ
526名無しピーポ君:2005/10/21(金) 14:19:15
面接行ってきたけど、近くで話していたやつが、
「すげー圧迫だった!」
「入った瞬間、圧迫だったよ!」
って騒いでた…
なんか、もう、見てらんないww
527名無しピーポ君:2005/10/21(金) 19:38:11
>>344殿
採用センターに出す、封筒に赤字で
「      在中」と書くと思ったのだけど…
空欄の部分はなんて書けばよろしかったのでしょうか?

武士の情けで教えてください。
528名無しピーポ君:2005/10/21(金) 19:48:09
いいかげんにしろ!!お前ら!
529名無しピーポ君:2005/10/21(金) 20:59:32
警察官採用試験申込書 若しくは〜願書
530527:2005/10/21(金) 21:35:13
>>529殿
早速のレス感謝です…と言いたいところだったのですが…
すみません私の言葉が足りませんでした。私が知りたかったのは
登記されていないことの証明書と身分証明書を送る封筒に
赤字で「    在中」と書く、この空欄部分が知りたかったのです。
武士の情けです。教えてください。
531名無しピーポ君:2005/10/21(金) 22:05:24
欠格条項非該当証明書在中だよ
532527:2005/10/21(金) 22:31:27
>>531殿
なんてやさしい人なんだ…
ありがとうございました!助かりました!

すみません、もう一つ聞きたいのですけど
531殿は登記されていないことの証明書には
受験番号を記入しましたか?
教えてクンで本当にすいません…
533名無しピーポ君:2005/10/21(金) 22:46:41
>>532
封筒の中に入っていた、公的機関の発行する欠格条項非該当証明書
の提出について、という表題の用紙を無くしてしまったのですか?
これによると、郵送の際には、各証明書とも右上に受験番号を記入の
うえ、封筒の表に「欠格条項非該当証明書在中」と朱書きで明記してください。
とのことです。受験番号*****というように分かるように書いて
おけばいいと思いますよ。
534527:2005/10/21(金) 23:26:56
>>533殿
助かりました、と言っているくらいなので
533殿がおっしゃるとおり、無くしてしまいました。
本当にバカですよね。こんなバカの為にこんなに
わかりやすく教えてくださって感謝感謝です!!
535名無しピーポ君:2005/10/21(金) 23:44:37
入校したらそんなことしてらんないんだから以後気をつけるよーに! ここにいる人たちに会えるのを楽しみにしてるよ 10月採用の子たちは毎日訓練に励んでいますよ。これからの時期寒くなるから頑張っていただきたいですね
536名無しピーポ君:2005/10/22(土) 00:28:02
一日10キロ走るってマジかよ俺なら初日でやめるかも。
537527:2005/10/22(土) 00:36:06
>>535殿
はい、気をつけます!
いろいろとお騒がせしてすいませんでした。
538名無しピーポ君:2005/10/22(土) 01:37:06
>>537
不安なら手渡しが一番確実だよ
539344:2005/10/22(土) 12:51:13
>>527 せっかく指名してくれたのに返答できなくてごめんね。

県庁内だっけ?の警務課に行けば受け取ってくれるよ。
近所で確実に渡したいのならそれが一番。かくいう俺も手渡し。
だって提出書類をもらった法務局の目と鼻の先に宛て先があるんだもん(w
あ・・・赤字で書くやつ完全に忘れてた・・・・・

>>536 1.5キロでヒーヒー言ってる俺が万一採用になっちゃったら・・・
でも辞められないだろうな。これ以上不安定な転売稼業で飯食ってられない。
何かの偶然で受かって警察になるか、来年何種類もいっぺんに公務員試験を受けるか。
もういい歳だからヒップホップ気取りのアホな恰好してアホ面こいて
遊んでるような余裕が無い!ヽ(`Д´;)ノ

ちなみに男2類を受けた22歳。みんなの年齢層ってどんなもん?
540名無しピーポ君:2005/10/22(土) 13:09:05
25歳職歴無しフリーターの俺が来ましたよ
541名無しピーポ君:2005/10/22(土) 13:47:46
26以下ならマシな方さ
542名無しピーポ君:2005/10/22(土) 21:08:04
多分28の俺が一番やばいかもな。
筆記は通ったとしてもその後で乙そう
543名無しピーポ君:2005/10/23(日) 10:16:45
去年だっけ?29で採用通ったって人現れたよな、無事に生きてるだろうか・・
544名無しピーポ君:2005/10/23(日) 12:37:43
うっ!みんな年上じゃないか!意外と現役だけじゃなくて、民間経験したor
定職に落ち着きたくなった人が多いのね。

警察試験の一次のレベルの高さに凹んで慌てて入学した公務員の専門学校も年齢層が
そんな感じだった。一度民間で働いて、会社の将来が不安だとか
労基法を守らない現状に嫌気がさして転職を思い立ったっていう25〜28歳
程度の人が多い。現役がいっぱいいると予想していたのに俺が若造扱いされるとは
夢にも思わなかった。

俺も一度就職したけどとんでもない安月給と過酷な労働に嫌気がさして
受験したクチ。週50時間労働で月収手取り17万ってありえない!

まぁ純粋に昔世話になった白バイのおっさんの背中への憧れも大きいんだけどね。
545名無しピーポ君:2005/10/25(火) 21:44:02
>>544
最後の一行、カッコイイ
志望動機で言ってやれ
546名無しピーポ君:2005/10/26(水) 14:04:17
面接終わっちゃったよ!(w >>545

でもバシッ!と言ったよ。
「ははは恥ずかしながらがら、若かれしころわたくしは白バイの方に
交通違反でお叱りをうけてししまいまましてっその方のごごごしんせつなご対応に
感激したあまりわわわたくしも・・・」みたいな感じ(w

慣れない東京で道に迷ってるのを察して、目的地まで先導してくれたのにはすごい
感動したな。その時の違反切符にミスがあって反則金が振り込めなくなったとき
なんかもわざわざ遠いうちの最寄駅まで隊員が真っ白いVFRに跨って
正しいのを渡しに来てくれたってのも驚いた。

しかし試験の方は挙動不審で落とされたかな??落ちたものと思っていないと
油断で日常がたるんでしまう。平日の昼間から2ちゃんに書き込んでる時点で
たるんでるけどね(笑
547名無しピーポ君:2005/10/26(水) 20:35:36
>>546
てててテンパリ過ぎw

落ちたものと思っていないと、か。
確かにその方が無難だわ。あの試験は特に
悪い所が無くても、フツーに落とされる試験だからな。
経験者は語る(苦笑)。
548名無しピーポ君:2005/10/26(水) 23:07:06
真岡警察署の犯罪隠しをなんとかしてください。
内容あわせなどね。しかも、ヤクザとの内容あわせも。

親まで使ったやつね。

ーーーーー
それとも、働かせなくさせようとかね。
549名無しピーポ君:2005/10/28(金) 09:27:19
埼玉の独身寮ってどんな感じですか?一人部屋?
550名無しピーポ君:2005/10/28(金) 19:17:20
今年の第2回試験の論文テーマを知っている方がいらっしゃいましたら、
教えて下さい。
お願いします。
551名無しピーポ君:2005/10/28(金) 23:19:04
今日、第3回試験の申し込みの最終日だったね。
俺は用意がトロくて今日になって最寄の川口市内の某交番にもらいに逝った。
メガネかけた愛想いいお兄さんの警官だった。
「今は採用増やしてるみらいだから頑張ってくださいね」って言ってくれたよ。
ちょっと嬉しかった。
552名無しピーポ君:2005/10/29(土) 00:40:58
ここ数年採用増やしてるよね
2010頃まで増やすとオモうんだけど団塊の世代絡みで。
正直行政職より公安系増やしたほうが一般人は体感できると思うな。
553名無しピーポ君:2005/10/29(土) 03:55:37
ホストをやっていたけれど
埼玉県警の採用試験を受けて最終試験まで
行き、現在発表待ちだ
といったことが書いてある個人のHPを発見しました。

もう既に受かった気分で
「自分が警察官になったらこのHPの荒らしの
個人情報を調べるから」
などと発言しており、
このような痛い人が警察官になるのか…
と思うと嫌な気持ちになりました。
554名無しピーポ君:2005/10/29(土) 05:52:46
増員は来年まで
555名無しピーポ君:2005/10/29(土) 13:38:22
ホストかぁ
いろんな奴がいるなぁ
556名無しピーポ君:2005/10/29(土) 13:42:19
そのホスト俺だよ
557名無しピーポ君:2005/10/29(土) 13:46:34
何歳なの?
558名無しピーポ君:2005/10/29(土) 13:50:08
天才だよ
559名無しピーポ君:2005/10/29(土) 14:10:21
スゴイ頭いいんだ

560名無しピーポ君:2005/10/29(土) 14:21:00
レベルが違う
561名無しピーポ君:2005/10/30(日) 11:47:32
今度12月の試験受けるんですけど会場はどこですか?
562名無しピーポ君:2005/10/30(日) 12:26:11
受験票届くまでわからないよ。何ヶ所かあるから。
563名無しピーポ君:2005/10/30(日) 12:30:19
受験票はいつ頃届くのですか?
564名無しピーポ君:2005/10/30(日) 12:41:37
俺は一回目受けたけど、その時は2、3週間前だった。
565名無しピーポ君:2005/10/30(日) 12:44:06
埼玉県警の教養試験って難しいのですか?
566名無しピーポ君:2005/10/30(日) 12:51:08
ホストが受かるくらいだから勉強すりゃ誰だって受かるんじゃないの。
567名無しピーポ君:2005/10/31(月) 16:35:01
>>536
走る距離は担任によって変わります。4キロだったり12キロだったり1時間だったり30分だったり。
最初のうちはほぼ毎日走らされるでしょう。
>>549
寮は何個かありまして、その寮によっては個室だったり5人部屋だったりします。
運しだいかな?

みんながんばってね!
568名無しピーポ君:2005/10/31(月) 16:51:48
警察学校、卒業してからの
宿舎も個室じゃない場合が
あるんですか?
569名無しピーポ君:2005/11/02(水) 00:33:04
>>567
一番ひどい担任だと最悪どのくらいやらされますか?
570名無しピーポ君:2005/11/03(木) 08:51:03
身辺調査って本当にあるんだね。ちょっとびっくり。
571名無しピーポ君:2005/11/03(木) 08:59:23
ホント警察官なんかになったら『何も無い』
何に憧れて警察官になんてなったのかって感じ。

眠いし、キツイし、上司はDQN、職場環境最悪、文句は言われる
死体は見る ete…

ここにいるの、『死体』見たことあっか?
自分の肉親のじゃねーぞ?何処とも知れぬ気持ちの悪いオッサンとか
ホームレス、生活保護者、線路での自殺体、交通事故の凄惨な現場、
腐乱死体…

まだドザエモン見てないのは唯一の救いだが、死体なんて見たくねーよ。
運ぶんだぜ?しかも。
シートに詰めるんだよ。冷たい肉塊をさ。
匂いが強烈なのもあるし。とにかくこんな仕事すると、何で警察官なんて
なったんだろうって正直考える。
周りは結構辞めたがっているけど、俺も含め、警察官の連中なんて
辞めたって職無いもんなぁ。
572名無しピーポ君:2005/11/03(木) 09:30:07
本当、考えが未熟だよ。俺はそんなの覚悟で警察官になったし死体処理だって仕事と割り切ればなんてことない。上司に何言われたって素直に聞くだけだし、いちいちマイナスに考えてたらきりがない。俺にとっちゃ、こんな楽な仕事は無いよ。
573名無しピーポ君:2005/11/05(土) 11:44:25
>571
死体がどうしたってんだ。
死体なんか怖くないよ、何もしないんだから。
怖いのは生きている人間だ。下手すりゃ殺されるぜ。
574名無しピーポ君:2005/11/05(土) 17:28:06
俺は合格通知表が怖い
575名無しピーポ君:2005/11/06(日) 09:23:08
>574
『まんじゅうこわい』の口だろ。
576名無しピーポ君:2005/11/06(日) 23:16:53
片方の見聞のみを聞いて判断して、もう一方の見聞を聞かないということがあるね。
間違いなくね。
しかも、プライベートな内容のことがらでも、その片方だけを信用しきるってことがあるね。
間違いなくね。
しかも、警察官が仕事中にということ。相互の見聞の確認は?
それって、どういうことなんですか?
それとも、精神障害者扱いになるとか?
ガキですね。
ってことは、民事でいいですか?警察官の方。
警察官の仕事ってなんですか?
ままごとですか?ガキでちゅね。ちゅっ。
577名無しピーポ君:2005/11/06(日) 23:46:04
 ↑
いきなり何だ?
電波が飛んでるんか?
578名無しピーポ君:2005/11/07(月) 12:32:54
願書の写真もろ私服で撮っちまった・・・orz
なんか面接で突っ込まれるらしいじゃないか。
あーもうお終いでつか、そうでつか。
579名無しピーポ君:2005/11/08(火) 22:00:48
>>571
辞めれば?
誰も困らないから。
辞める意志がないな警察官面するな。
只でさえ警察官は叩かれやすいんだから
アホな発言は控えろ。
580名無しピーポ君:2005/11/08(火) 23:56:09
昔からあるコピペだから気にする必要ない。
反応してあげちゃったら喜んじゃうじゃんw
581名無しピーポ君:2005/11/09(水) 18:53:54
腕立てと腹筋のテストって
腕立て1分で40回
腹筋1分で38回
なんだけどこれくらいじゃ足りませんか?
582名無しピーポ君:2005/11/09(水) 19:07:38
足りる でも腹筋はV時腹筋だぞ ちなみに腕立てもかなりきちっと
やらされるから結構きつい 野郎のあえぎ声が体育館じゅうに広がるw
583名無しピーポ君:2005/11/09(水) 23:50:57
ふむふむ
大学でなまりきった体じゃきついかもしらんなw
584名無しピーポ君:2005/11/10(木) 16:49:15
第3回は例年通り倍率20倍くらいかな…。
埼玉初参戦の23歳無職です。
585名無しピーポ君:2005/11/12(土) 16:04:36
>>568
警察署によって違いますよ。大抵は個室です。
>>569
最悪、周りに人がいなくなるまで走らされるそうです。
12〜15キロくらいという話です。自分は一度にそんな走ったことはありませんが。

とりあえず警察学校に入ったら、体調管理に気をつけよう。うがい、手洗いの大切さがわかります。
586名無しピーポ君:2005/11/12(土) 18:34:38
10月入校の人たちは、まだ外出することが出来ないのかな?
587名無しピーポ君:2005/11/12(土) 19:30:39
つまり学校生とみえる書き込みがないということだな。
ちょうど年末だし、12月ほどにOKになるんじゃないか。
588名無しピーポ君:2005/11/13(日) 03:48:59
埼玉県は、覚せい剤を乱用している警官が多いね。

川口警察署(ソープランドを抱えているから無理も無いけど)には、覚せい剤乱用者に共通する症状が、顔に浮き出ているヤツが多いよ。
589名無しピーポ君:2005/11/13(日) 07:23:05
12月に埼玉県警の試験を初めて受ける者ですが、一次の適正試験はクレペリンですか?それと論文は60分で何字ですか?分かる方教えてください。
590名無しピーポ君:2005/11/14(月) 12:37:16
>>589
適正→適性
クレペリンらしいっすよ。
俺も初参戦なんで頑張りましょう。
例題はここで見れます↓
http://www.pref.saitama.lg.jp/A33/BA00/saiyou/
591名無しピーポ君:2005/11/14(月) 16:25:48
警察学校はとにかく走らされますよ!時間があればほとんど!学校入る前にトレーニングしておく事を薦めます。例えば掃除の仕方が悪いと連帯責任で同部屋、全員罰などで走らされます。ガンガレ。
592名無しピーポ君:2005/11/15(火) 11:28:01
>>591 それ見越して毎日ランニングしてるよ。受かっちゃったら間違いなく
役に立つし、落ちても身体のためにはいい。
最初1キロも走れなかったのに最近3キロ連続で走ってもゲロ吐かなくなった。
頑張れば5キロ走れる。
ようやく持久力が中学生時代に戻ったって感じかな。
593名無しピーポ君:2005/11/15(火) 14:46:49
12月7日の最終合格発表待ちの皆さん、身辺調査されてますか?
今のところ、全くそれらしい動きがありません。
ダメなんでしょうか?それともこれからかな?
594名無しピーポ君:2005/11/15(火) 15:23:33
俺の友達去年の第1回で埼玉県警に最終合格したんだけどやっぱり家に警察官来たってよ。
2次の発表前だったか、発表後だったかは忘れたけど、「身辺調査ってマジでやるんだ」ってビックリしていた。
ちなみにその友達のお父さんは現職の埼玉県警警察官。
595名無しピーポ君:2005/11/15(火) 15:33:45
本当に家まで来るのか
596名無しピーポ君:2005/11/15(火) 15:57:26
てことは家に警察官がこないと落ちたって事なのね・・orz
597名無しピーポ君:2005/11/15(火) 16:10:31
うそをうそと・・・
598名無しピーポ君:2005/11/15(火) 16:12:34
オレ他県受験したとき身辺きたけど落ちたよ!
599名無しピーポ君:2005/11/15(火) 16:21:23
会社に電話とか身辺きた人いますか?
600名無しピーポ君:2005/11/15(火) 17:50:52
俺は家に警察官来なかったけど受かったよ。
601名無しピーポ君:2005/11/15(火) 20:18:59
結局、家に警察官が来ようと来なかろうとあまり合否には関係ないみたいだね。
602名無しピーポ君:2005/11/15(火) 21:09:23
>>585
どのくらいの速さで走るの?

あと、腕立てなんかきっちり顎を床につけるかつけないかまで
体をまっすぐ下ろしてゆっくりやるととてもきついよね。
俺なんかその方法で30回もやると限界になる。
警察学校では腕立ての体勢もそんな感じで何十回も一度にやるの?
603名無しピーポ君:2005/11/15(火) 21:27:39
>>601
教養と面接がほとんどだと思うよ
604名無しピーポ君:2005/11/15(火) 23:21:02
V類の人いる?
今更だけど、2次の面接では一人だいたい何分くらいかけてるんだろう。
ちなみに自分は30分くらいだったけど。
605名無しピーポ君:2005/11/15(火) 23:30:48
身辺調査、家には行きます。家族や本人に気付かれないようにして必ず行きます。原則として二次試験合格者が対象です。近所の方に対象の家の評判とか聞く時もあります。気付かれないように家の写真も撮っていきます。
606名無しピーポ君:2005/11/16(水) 06:09:17
改行くらいしなさい
607名無しピーポ君:2005/11/16(水) 18:11:35
ふ〜ん、身辺調査ってそういうんだ
608名無しピーポ君:2005/11/16(水) 19:18:10
今ってホントに家に調査しにくるのやら・・・
609名無しピーポ君:2005/11/17(木) 05:00:42
論文って何字制限ですか?
610名無しピーポ君:2005/11/17(木) 06:43:50
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1131813596/
埼玉・吉見温泉・春奈

知らずに女性客が入ると視姦されてしまう
覗き趣味の変態野郎が集まる混浴温泉です
露出好きな女神を待っている間に
一般の女性や家族客、もちろん幼い女の子まで
変態の餌食になります。
旅館の部屋ではスワッピングパーティーなども
催されてる様子です。
旅館の人も変態が風呂に長時間居座るのも
部屋での変態プレイも黙認の状態のようです。

ここの温泉は都心から近い温泉ということで
変態温泉だと知らずに来る人も多いようです。
そういう人を思いっきりジーッと凝視する変態野郎がいます。
悪いことに温泉サイトで紹介されてたりするので
こういう被害者が続出しています
611名無しピーポ君:2005/11/17(木) 06:50:18
露出カップルもやってきて、露出プレイ、
または覗きしてる人に触らせたり舐めさせたりと
公然ワイセツも堂々と行われています。
612名無しピーポ君:2005/11/17(木) 08:52:02
埼玉県警は何点位取れば一次通過するの?
613名無しピーポ君:2005/11/17(木) 13:34:10
6〜7割くらいじゃん?
614名無しピーポ君:2005/11/17(木) 18:32:54
鑑識って配属されるには普通に試験受けたんじゃ無理ですか?
615名無しピーポ君:2005/11/17(木) 20:56:36
606の人はしなさい!!とか偉そうに言わないで下さい。もう情報提供はしません。(アンカー付け方わからず。失礼。)
616名無しピーポ君:2005/11/17(木) 22:43:13
>>615
あんた成年になってます?
かなりの低年齢とお見受けしましたがいかが?
617名無しピーポ君:2005/11/17(木) 22:46:11
8才でちゅ
618名無しピーポ君:2005/11/18(金) 00:19:33
初対面の人にあんたとは…。こういうヤツが警官になろうとしてるのか…wwwww。
619名無しピーポ君:2005/11/18(金) 07:36:02
わざと「あんた」と言ってバカにしてるのでは。
って釣りか?

命令口調で書かれただけでふくれてしまうなんてどうかと思う…。
職務の経験上言えるが、情報を持っていると匂わす人ほどたいしたことを知らない。
またガセが多い。
620名無しピーポ君:2005/11/18(金) 11:58:41
職務の経験上?wwwwwww。
621名無しピーポ君:2005/11/18(金) 13:08:29
上尾中央総合病院を筆頭とする上尾中央医科グループ(AMG)系列の病院は規模が大きくて儲かっているから医療ミスがあるとすぐ示談にするみたい
被害者になったら泣き寝入りするよりは訴訟にすると言ってみるだけで何千万円も手に出来る
また職員も給料の安い若い人間ばかりにして医療の質を考えないで売り上げばかり考えている
だからその被害を受けて泣き寝入りする必要は全然ないよ
訴訟に長い年月をかけずにすむので医療ミスかなと思ったら泣き寝入りしないで訴訟の話を出したほうがよさそう
ひとつだけ重要な点があって必ず弁護士を介して交渉すること
でも弁護士を介入させないとなめた態度で対応する
弁護士に頼んで少し騒ぐだけで大金が正当の手段で手に出来るよ
http://www3.ocn.ne.jp/~mmic/
http://www4.airnet.ne.jp/abe/
http://www.saiben.or.jp/map/01.html
622名無しピーポ君:2005/11/19(土) 02:04:41
    _   ∩
  ( ゚∀゚)彡 <大宮さとーむ!大宮さとーむ!
   ⊂彡
623名無しピーポ君:2005/11/19(土) 08:41:58
職務上の経験ってなーに(^-^ゝ? なんか一般人がしらない事教えてー?と、釣られたwww。
624名無しピーポ君:2005/11/21(月) 00:13:17
第3回って第1・2回と科目って変わるんですか?
625名無しピーポ君:2005/11/21(月) 00:48:11
警察学校で君が代が流れると職員が起立しているのを見て萎えた。
いい加減軍国主義の歌なんぞ止めたらいいのに。任官したら皇室警備もせねばならんときもあるだろうから鬱・・・。
626名無しピーポ君:2005/11/21(月) 00:49:37
ぷっ
627名無しピーポ君:2005/11/21(月) 01:00:16
>>625

 学校と家庭での教育がすばらしかったんだね。

 国旗掲揚と国歌斉唱は法律で定められたもの。君は・・・やめた方が良いな
628名無しピーポ君:2005/11/21(月) 01:00:30
南アフリカ共和国では、毎年2回、包茎手術のシーズンがやってくる。
6月から7月にかけてと、11月から12月にかけての2回である。
この手術は、男の子が大人の男になるための儀式なのだ。

ただし、病院で手術を受けるのには費用がかさむ。
ほとんどの男の子たちは、地元の施術者に手術してもらう。
中には、自分で刃物を手にして、包皮を取り除こうとする男子もいる。

この11月19日にも、東ケープ州のディムバザという村で、18歳の少年が“自己手術”を試みた。
それを知った祖父が制止しようとしたが、言うことを聞かなかった。

しかし、やはり包皮だけでなくペニス本体の組織を傷つけてしまい、大量に出血してしまった。
家族の者が警察を呼んだ。彼は血を流しながらも興奮状態で、警官たちに抵抗した。
やむなく、警官たちは彼に手錠を掛けて病院に連れて行った。

本件をメディアに報告した東ケープ州保健局のスポークスマンによると、この少年に
心理カウンセリングを受けさせる予定とのこと。
また、ペニスに傷を負っているが、包茎手術をやり直すことは可能だという。

この少年は命を落とさずに済んだし、傷の程度もさほどひどくはなさそうだ。
しかし、毎年、包茎手術シーズンになると、多数の少年たちが命を落とすのである。
東ケープ州では、今年の6〜7月の時期に23人もの男子が包茎手術の失敗で死んでいる。

http://www.news24.com/News24/South_Africa/News/0,,2-7-1442_1837251,00.html
http://www.news24.com/News24/South_Africa/News/0,,2-7-1442_1837251,00.html
http://rate.livedoor.biz/archives/50108622.html
629名無しピーポ君:2005/11/21(月) 09:50:45
今度の12月に初めて埼玉県警を受ける者ですが1・2回では一次のボーダーは何点くらいだったのですか?
630名無しピーポ君:2005/11/21(月) 10:31:38
しらん
631名無しピーポ君:2005/11/21(月) 10:33:25
しっとけ
632名無しピーポ君:2005/11/21(月) 13:11:44
>>629
最低でも45問中25問は正答じゃないと厳しいかと。
ちなみに問題は回収されてしまうので自己採点不可…。
633名無しピーポ君:2005/11/21(月) 13:13:54
>>632
45問?埼玉県警は50問じゃないんですか?
634名無しピーポ君:2005/11/21(月) 16:41:41
区分による
635名無しピーポ君:2005/11/21(月) 17:02:17
埼玉
636名無しピーポ君:2005/11/21(月) 22:55:49
さいたま〜
637名無しピーポ君:2005/11/22(火) 00:33:42
きんたま〜
638名無しピーポ君:2005/11/23(水) 00:30:52
>>625

君が代が軍国主義の歌だって??w
どうかしてるよ、キミ
警察なんか目指すべきじゃないな
民間で頑張ってください
639名無しピーポ君:2005/11/23(水) 00:46:52
受験票っていつくるの?
640名無しピーポ君:2005/11/23(水) 19:48:58
結果発表が気になって二次試験から一睡もしていません。
641名無しピーポ君:2005/11/25(金) 11:42:31
12月7日に結果出る人います?ずっと待ちぼうけで気が狂いそうだよ…
642名無しピーポ君:2005/11/25(金) 12:42:08
今回は何人採用するの?
643名無しピーポ君:2005/11/25(金) 15:17:17
受験票はいつ来るの?
644名無しピーポ君:2005/11/25(金) 15:30:51
100人くらいじゃん
645名無しピーポ君:2005/11/25(金) 15:34:13
頼む!!受かってくれ…
646名無しピーポ君:2005/11/25(金) 15:36:55
倍率は?
647名無しピーポ君:2005/11/25(金) 15:37:24
もしかしてダサい玉
648名無しピーポ君:2005/11/25(金) 15:37:56
7倍くらいか?
649名無しピーポ君:2005/11/25(金) 15:38:33
1回目は何人受かったの?
650名無しピーポ君:2005/11/25(金) 16:51:40
1塁339人で5倍。2塁は48人8倍、3は100人6倍。
受験票は試験1週間か10日くらい前にくる。遅すぎだよねー

おれも7日まで結果待ちなんですけど、ガッコかなり厳しいんですね。
651名無しピーポ君:2005/11/25(金) 21:43:30
俺以外にも受験票来てない奴がいてヨカタ
652名無しピーポ君:2005/11/26(土) 00:24:00
今から勉強して来年第一回目の試験うかれるかなぁ
653名無しピーポ君:2005/11/26(土) 05:56:03
余裕で受かる
654名無しピーポ君:2005/11/27(日) 13:35:59
正直落ちる人は適性で落ちてるんだと思ふ
655名無しピーポ君:2005/11/27(日) 20:53:20
くれべりんですか???
656名無しピーポ君:2005/11/27(日) 21:41:12
集団討論ってあまり関係なくない?
なんだかんだいってやっぱ面接重視でしょ??
657:2005/11/27(日) 21:48:41
集団は何も発言しなけりゃやばい。友達ね岩石は無言だったから落ちた
面接重視。俺はイケメンだったから受かったと思う
658名無しピーポ君:2005/11/28(月) 00:46:36
集団討論は警察学校の授業でもやるから、試験のため
というよりも今後のためを考えて臨んだ方がいい。
659名無しピーポ君:2005/11/28(月) 15:19:45
俺別の県警受けた時、集団討論あったけどそこの県警では
集団討論の後に個別面接やるんだけど、試験官が一緒で、最初の質問は
「集団討論はどうでしたか?」「自己採点すると何点くらいですか?」
「どうすればもっと点数が良くなると思いますか?」などなどだった。
ちなみに俺は落ちました…。
集団討論の時終始ずっとしゃべっていておっさん(受験生)も落ちていた。
全く話さないのもNGだけど話しすぎも協調性なしと見なされて必ず落ちるらしい。
660名無しピーポ君:2005/11/29(火) 14:12:03
受験票来た― 。警察学校だ…。
661名無しピーポ君:2005/11/29(火) 15:52:27
受験票まだコネー
662名無しピーポ君:2005/11/29(火) 16:36:41
郵便のバイクが素通りしてった・・・。
663名無しピーポ君:2005/11/30(水) 09:51:02
俺も受験票こないです。
>>661さん
 受験票きましたか?
664名無しピーポ君:2005/11/30(水) 13:50:46
受験漂いつも遅いんですよー
でも1週間前には届くでしょう
665名無しピーポ君:2005/11/30(水) 16:02:12
>>663さん
辛うじて今日14時頃届きました。>>660さんと同じく試験会場は警察学校です。
666名無しピーポ君:2005/11/30(水) 17:24:11
ようやく受験票到着!自分も警察学校でした!
みなさん11日はがんばりましょう!
667名無しピーポ君:2005/11/30(水) 17:59:17
今年の第2回目受験者の方
にお願いがあるのですが、
今年の第2回目試験の論文
テーマを教えて下さい。
よろしくお願いします。
668名無しピーポ君:2005/11/30(水) 18:25:23
この前の衆院選は全体の投票率は高かったものの若者の投票率は相変わらず低かった。
そのような若者の選挙離れに対して、その背景と対策でした。
もち時間60分、たしか10人1組で。

よく覚えてなくて、最初の一文が合ってるかわかんないけど、そんな感じでした。
669名無しピーポ君:2005/11/30(水) 19:09:12
668さんありがとうございます!
失礼ですが、文の途中に10
人1組と書いてあったので
すが、集団討論のことでし
ょうか?論文のテーマをお
ぼえていらっしゃいました
ら、教えて下さい。よろし
くお願いします!
670名無しピーポ君:2005/11/30(水) 23:44:16
ごめんなさい。よく読んでなかった・・・。
論文は少年犯罪が頻発してることに関して、その背景と対策かなー。
900字だか800字くらいだったとおもいます。
671名無しピーポ君:2005/12/01(木) 06:27:19
670さん、たびたびありが
とうございました!とても
参考になりました!
672名無しピーポ君:2005/12/01(木) 22:22:40
俺も警察学校でした。多いのかな?
673名無しピーポ君:2005/12/01(木) 23:00:18
大宮商業高校だった。みなさん警察学校なんですね。
674名無しピーポ君:2005/12/01(木) 23:06:17
警察学校が一番多いのかな?
675名無しピーポ君:2005/12/02(金) 05:28:29
入校前にとっといた方がいい資格とかある?
676名無しピーポ君:2005/12/02(金) 10:08:15
バイクの免許とか。
677名無しピーポ君:2005/12/02(金) 17:22:08
乗る暇ないのにいるんですか?
678名無しピーポ君:2005/12/02(金) 17:27:07
乗る暇ないって・・・
勤務でバイク乗ることあるんじゃないんですか。
警察の乗ってるカブって50CC超えてるってきいたことあります。
679けい:2005/12/02(金) 19:39:33
名無しピーポ君
正直落ちる人は適性で落ちてるんだと思ふ
についてなんですけど、警察のテストはなにがあるんですか!? また、自衛隊に1年間いたんですけど、プラスになりますかね?
680名無しピーポ君:2005/12/02(金) 20:02:01
面接までいったら自衛隊
辞めた人間が警察官続け
られるのかって突っ込まれ
るよ。
681名無しピーポ君:2005/12/02(金) 22:20:57
警官になりたくなってやめた
682名無しピーポ君:2005/12/02(金) 23:02:21
その理由をかなり突っ込まれるよ
683名無しピーポ君:2005/12/02(金) 23:48:31
試験まであと1週間。なのに誰かいてないの?
684名無しピーポ君:2005/12/03(土) 10:30:42
突っ込まれても正直に答えるだけだが
しつこいけどなにか?
685名無しピーポ君:2005/12/03(土) 11:58:42
そんくらいで腹立ててたら警察向いてないぞW
686名無しピーポ君:2005/12/03(土) 15:24:41
短気ワロスwww
687名無しピーポ君:2005/12/03(土) 15:31:52
>>672
受験番号が若い人が警察学校なのでは?
688名無しピーポ君:2005/12/03(土) 18:56:56
>>687
俺締め切り2日前に申し込んだんだけど警学でした。
受験番号早いと千葉県警の一次と埼玉県警の二次が被ってしまう恐れがあったんで。
まあその前に埼玉の一次受かるかどうかが疑問ですけど…。
689名無しピーポ君:2005/12/03(土) 23:04:51
おバカなやつは落ちるから安心しなよW
690名無しピーポ君:2005/12/04(日) 03:00:42
千葉がんばれよ!間違ってもださいたまにいかないよう祈ってる!!
691名無しピーポ君:2005/12/04(日) 17:37:32
警学ですが何か
692名無しピーポ君:2005/12/04(日) 22:08:14
今度初めて埼玉県警受けるのですが日程は午前中教養・午後から論文と適性ですか?
693名無しピーポ君:2005/12/04(日) 22:56:59
3回目はかなり倍率高くなるから、そう簡単には一次通れないよ。
694名無しピーポ君:2005/12/04(日) 23:04:39
1783人申し込んで何人受けて何人一次通過?
695名無しピーポ君:2005/12/05(月) 21:08:25
胃がいたい 
696名無しピーポ君:2005/12/05(月) 22:43:32
いが胃たい
697名無しピーポ君:2005/12/06(火) 00:27:21
いがいた胃
698名無しピーポ君:2005/12/06(火) 02:10:21
試験当日はスーツですよね?
699名無しピーポ君:2005/12/06(火) 08:01:02
私服
700名無しピーポ君:2005/12/06(火) 09:01:19
1次と2次の身体検査は私服の人もけっこういます。
701名無しピーポ君:2005/12/06(火) 12:22:47
スーツでしょ。普通は。
702名無しピーポ君:2005/12/06(火) 12:57:14
普通はスーツ。しかし半分近く私服もいる
703名無しピーポ君:2005/12/06(火) 13:16:58
>>702
うそこけ〜!2〜3割が私服で残り7〜8割ぐらいがスーツじゃい!二類はね。
俺はその2〜3割。迷彩服で受験しました。
もちろん面接がメニューに入っている2次は全員スーツ。

明日発表じゃ〜ん。冗談で受けたのに受かってたらどないしよ。
面接の様子からして、入った後にバテて辞めなそうな生きのいい
新人を探してたものと予測できる。おそらく2次のが重要視されてる
んじゃなかろうか。質問が露骨だったし。
「警察学校は厳しいのですが続けられますか?」「長距離走れますか?」
「交機以外の希望しない部に配属されても辞めませんか?・・例えば刑事とか」
身体鍛えて勉強して剣道学んでタダ飯食ってタダ風呂入って金がもらえる学校
辞めてたまるかっちゅーの。
704:2005/12/06(火) 13:25:29
↑↑くそがきが。
705名無しピーポ君:2005/12/06(火) 15:31:29
>>703
お前とは共感出来そうだ。同期入校ならよろしく。
706名無しピーポ君:2005/12/06(火) 17:41:21
長距離って20kmくらい走れれば足りるのかなー
それいじょうはちときつくなるな・・・・
707名無しピーポ君:2005/12/07(水) 04:29:05
一次は1700人中、300人位が通過じゃね? 例年から言うと。
708名無しピーポ君:2005/12/07(水) 07:42:20
ほんまかいな
709名無しピーポ君:2005/12/07(水) 10:05:06
>>705
おちた!705とは気が合いそうだったのに残念!
来年以降本命の都庁と県庁と国税と裁判所とか受けまくるので警察の道は
おそらく今後なし!残念。
710名無しピーポ君:2005/12/07(水) 10:38:53
第2回埼玉県警採用試験 不合格でした。現在29歳の男です。
今回埼玉県警は採用増員率が一番大きかったので
それに賭けたのですが、努力不足だったようです。
長い挑戦の日々が今日終わりました。
合格された方、本当におめでとうございます。
初心を忘れず職務に邁進して下さい。
今回不合格だった方も、チャンスがあり熱意がある限り
あきらめずに頑張って下さい。努力は人を裏切りません。
皆さん本当にありがとうございました。そして長文ゴメン。
711名無しピーポ君:2005/12/07(水) 10:53:29
第2回は採用予定数より合格者数がもっと上まると思ったんですが、意外に採用予定数とほぼ変わらず、倍率高かったですね・・・。
11倍超。
712名無しピーポ君:2005/12/07(水) 14:36:14
19歳、大学生、初めての敗北。1次は運で受かったが、2次はダメでしたーー;かなり切ない。
受かった人へ、受かるコツの伝授お願いしますー0−
713名無しピーポ君:2005/12/07(水) 16:08:52
>>709
ぷw全部見透かされていたようだな
714名無しピーポ君:2005/12/07(水) 17:09:17
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察賄賂・未公開株詐欺の手口・・すべて実話です。
人気webランキング3位

http://hic.hood.jp/

私は、この時の出来事を、綾瀬署の捜査の方、捜査課長と高橋さんに
確認しました。
刑事課、(前)課長は、Yに連絡した刑事がいるという事を知らなかったようでした
が、高橋さんは、確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、言っていま
>した。
警察(綾瀬署)は、Yに、前もって家宅捜査の情報を、流していたのです。
・・・詳細、覚醒剤を売る人達
事実かどうかは、わかりませんが、Yは、わたしが逮捕された時、自分が
逮捕される事をふせぐ為に、
ある刑事Tさんに100万円のお金を渡したそうです。
Yから聞きました。その証拠に、Yが話した事(T刑事に100万円のお金を渡したという内容。)、
すべてテープに録音してあります。
715名無しピーポ君:2005/12/07(水) 17:16:06
知り合いから受かったってメールが来た
すんげーな
716名無しピーポ君:2005/12/07(水) 17:36:09
高卒でうかった...コレってバイトいつまでに辞めればいいの?
717名無しピーポ君:2005/12/07(水) 18:29:35
>>716
募集要項には1月5日採用と書いてあった。
現役生以外はその日から警察学校じゃないのかな。
年内にはバイト辞めなきゃ。ってことでは・・・
718名無しピーポ君:2005/12/07(水) 18:59:44
はえーな
719:2005/12/07(水) 22:57:46
自分は北海道にいま住んでいて道警を受験したのですが落ちました。
1次試験の結果はイマまでの模試の結果などを考えても7割は取れており
体力測定もかなりよかったと思い、なぜ落ちたのかわからず採用センターに
電話して聞いたところもちろん理由は教えてくれないし色々な順位も教えては
くれなかったけど1次試験の結果は2次試験の判定には全く関係ないということ
だけは教えてくれました。自分は知りませんでした知らない人が多い気がします
また面接と体力測定の割合は教えてくれません
720名無しピーポ君:2005/12/08(木) 05:42:32
>709
頑張って下さいや〜
721名無しピーポ君:2005/12/08(木) 06:38:54
受かりました。パソコン持込禁止はともかく、携帯電話持込禁止とは思わなかった
722名無しピーポ君:2005/12/08(木) 10:15:43
学校行ってた友達の話によると、携帯は週末に自宅に帰ったときくらいしか使えないって・・・。
居眠りとかしたら始末書か殴られるか。
723名無しピーポ君:2005/12/08(木) 11:15:11
>>722
やっぱり持ち物検査とかあったんですかね?
724名無しピーポ君:2005/12/08(木) 12:31:08
ごめん。
そこまでは聞いてないですけど、以前あったここの書き込みですぐバレるみたいなこと書いてありました。
教官とかは捜査のプロだろってことで。
聞いたことあるかもしれないけど、最初の数ヶ月間は運転免許没収らしい。
725名無しピーポ君:2005/12/08(木) 12:42:37
県外の合同試験で埼玉を受けた人いますか?合格者の番号掲示とかないんでしょうか?
726名無しピーポ君:2005/12/08(木) 20:18:43
>>725
共同で埼玉うけました。合格通知は書類で通知来ました。
不合格者は通知は来ないって言ってました。私のトコは掲示はありませんでした。
727名無しピーポ君:2005/12/09(金) 02:44:12
3回目は受かる気しねーな
728名無しピーポ君:2005/12/09(金) 21:05:29
>>727
大丈夫、皆そう思ってるから。自信もちなよ。
729名無しピーポ君:2005/12/10(土) 12:56:10
≡ ;;;⌒`)≡≡ ⊂`⌒⊃゚Д゚)⊃ 新幹線で出発
東北は雪が降ってて寒いとです・・・
730名無しピーポ君:2005/12/10(土) 15:48:21
同じく東北、夜行バスで本日21時出発。翌朝6時大宮到着予定。
試験を受けて同日23時の夜行バスで帰る。翌朝8時地元到着。0泊3日の強行日程。
731名無しピーポ君:2005/12/10(土) 16:54:48
うーん、やっぱ受験生はやる気あるね。俺もそうだったけど。
でも一旦中にはいると辞めたくなる奴×全員

マジでよぉ〜く考えてね。 
732名無しピーポ君:2005/12/10(土) 17:48:32
警視庁受験の時は、今までのアルバイトとか職歴とか
高校の卒業年月日とかいろいろ書かされたけど、
埼玉県警もこういうの書く?事前に調べた方がよいですか?
733名無しピーポ君:2005/12/10(土) 18:43:17
>>732
もちろん書きまーす。社員でもアルバイトでも所属部署とか仕事内容を簡単にですけど。
卒業年月日も。
734名無しピーポ君:2005/12/10(土) 22:58:44
シャープペンシル不可なのかよ…今気づいた。
コンビニに鉛筆って売ってたっけ?
735名無しピーポ君:2005/12/10(土) 23:15:33
3回目受けに行くのやめるわ・・ 
一次通る気がしない・・ 倍率ヤバいしorz
736名無しピーポ君:2005/12/10(土) 23:20:34
例年、第3回試験は申し込み者の約3割が1次バックレるから
明日は受験者は1200〜1300人ほどになると思われる。
さらに採用増により、1次の合格者は300人前後になると思われるので、1次倍率は4倍ぐらいじゃないか?
737名無しピーポ君:2005/12/11(日) 02:22:02
東北何気多いな。Σ(゜□゜ノ)ノ
俺も茨城との県境、東北からの参戦です。今日は池袋の弟の家に宿泊。
頑張りましょう!!!!
738名無しピーポ君:2005/12/11(日) 05:18:40
>>735
何言ってんの。
受けなきゃ受からないよ。
受けたら偶然でも受かるかもしんないじゃん。

埼玉県警は一部の問題が選択制だから、
自信ある問題を解けばいいんだよ。

やる前からあきらめるのはダメだな。
739名無しピーポ君:2005/12/11(日) 07:34:42
まもなく土呂到着
740名無しピーポ君:2005/12/11(日) 08:15:45
急遽会社に呼び出し喰らって行けなくなってしまったんだけど
試験辞退するのに連絡って必要?誰か教えてくれないか

漏れは行けなくなってしまったけど、受ける香具師俺の分まで頑張ってくれ
見てる香具師全員受かると祈ってる
741名無しピーポ君:2005/12/11(日) 12:05:13
9時20分〜11時20分教養
12時15分〜13時15分適性T(クレペリン)
14時〜15時適性U
15時35分〜16時35分論作文
742名無しピーポ君:2005/12/11(日) 17:30:28
教養8割くらいとらいとキツイかな、これは‥‥。
743名無しピーポ君:2005/12/11(日) 19:28:08
帰宅しました。
教養5割くらいしかできなかったわ、落ちたなこりゃ…

ともあれみなさんお疲れ様!
744名無しピーポ君:2005/12/11(日) 19:42:14
お疲れ様でした(^o^)/
745名無しピーポ君:2005/12/11(日) 20:34:08
10日午後6時5分ごろ、埼玉県新座市新塚の新座署栄交番の休憩室で、男性巡査(29)が口から血を流してうつぶせで死亡しているのを署員が見つけた。右手に握っていた拳銃から弾丸1発が発射されており、同署は拳銃自殺とみて、動機などを調べている。 
 巡査は同日午前8時半から勤務し、交番で当直の予定だった。勤務中は変わった様子はなかったという。 
 午後1時ごろ同僚の巡査部長と事件処理で署に行ったが、午後3時ごろ巡査が「忘れ物をした」として交番に戻ったまま連絡が取れなくなったため、署員が交番を捜して見つけた。入り口は施錠されていた。 
 巡査は昨年10月に採用され、ことし3月から新座署に配属された。


試験期間中にこんなコピペをすまないが、ショッキングな出来事だ・・・
746名無しピーポ君:2005/12/11(日) 21:53:47

私はたまに魂が抜けてしまう
747名無しピーポ君:2005/12/11(日) 22:12:22
社会人の俺でもけっこうできたから、現役のやつらの得点は相当高いんだろうな。
教養は理系問題がえらい簡単だったんだが…、俺が理系ってのを抜きにしても
誰でもできそうな問題。塔の高さ、位置エネルギーと運動エネルギー、
面積問題、ウランの話等々…。
平均高そうだなぁ。
748名無しピーポ君:2005/12/11(日) 22:13:15
肝機能の数値が高いんだが、身体検査でひっかかるかな??
749名無しピーポ君:2005/12/11(日) 22:19:00
それよりも高校卒業後大学社会人と運動経験皆無の俺でも
警察学校での訓練についていけるのだろうか。
走った記憶が高校の体育以来6年ほど無いのだが。。。
750名無しピーポ君:2005/12/11(日) 22:26:49
まずついていけない
751名無しピーポ君:2005/12/11(日) 22:35:42
kkk
752名無しピーポ君:2005/12/11(日) 22:43:45
今から走れ。
入校は基本的に来年10月1日だ。
753名無しピーポ君:2005/12/12(月) 01:03:36
今回1000人以上受けてるんでしょ?
その中で採用は70人。何この狭き門。
754名無しピーポ君:2005/12/12(月) 03:15:32
3回目は毎年高倍率。受かりたければ倍率の低い1回目で決めないときついな。
755名無しピーポ君:2005/12/12(月) 09:16:22
昨日の試験、自己採点では45問中25〜30問解けた気がするけど
比較的簡単な試験だったから合格する人はもっと成績が良いんだろうな。
45問全問正答の人もいたりして。
756名無しピーポ君:2005/12/12(月) 10:58:49
みなさんで昨日の問題の答え合わせしませんか?
ちなみに私は
   位置エネルギーと運動エネルギー   1:1
   面積問題 10000
でしたがあってますか?

757名無しピーポ君:2005/12/12(月) 13:31:42
土呂駅で酔っ払いのおやじがわめきちらしていたが連行されただろうか。
758名無しピーポ君:2005/12/12(月) 14:34:50
>>748 >>749
その前に受からないことには話にならない。
759名無しピーポ君:2005/12/12(月) 16:05:04
昨日の試験警察学校だけでかなり多かったよね
760名無しピーポ君:2005/12/12(月) 16:13:31
試験の翌日なのになぜ盛り上がらないの?
761名無しピーポ君:2005/12/12(月) 17:12:09
選挙権?環境権?罪刑法定主義、核分裂?核融合?
全くわかりませんでした
762名無しピーポ君:2005/12/12(月) 23:41:19
警視庁の試験を受けていた俺にとっては埼玉は簡単だった
763名無しピーポ君:2005/12/13(火) 02:16:49
>>762
埼玉って討論なかった?
764名無しピーポ君:2005/12/13(火) 05:57:58
討論は2次。一昨日は1次。
765名無しピーポ君:2005/12/13(火) 10:07:30
>>762
同じく。警視庁受けていると共同試験(七月型)や他県警の試験は簡単に感じる。
だからこそ小さなミスが怖い…。
766ちんこ刑事:2005/12/13(火) 18:30:51
今回1次を突破するのは第1回、第2回の2次受験者以外のようがするのら。
767名無しピーポ君:2005/12/13(火) 20:40:08
>>766
何故そう思うのだ?
768飛び込みデカ:2005/12/13(火) 23:01:59
埼玉県警は一次ってドンくらいで皆うかってるんだ?
6割以上なのかな。
769名無しピーポ君:2005/12/13(火) 23:44:13
ご存知の方教えて下さい
合格者の説明会や、制服の採寸は、4月1日採用だと例年何月にありますか?
770名無しピーポ君:2005/12/14(水) 08:07:37
1・2回を受けた人で教養何割くらいでとったの?
771名無しピーポ君:2005/12/14(水) 08:09:04
発表まで1ヶ月って長いよね
772名無しピーポ君:2005/12/14(水) 11:16:46
>>771
全員の論文を見るからだろうか?
東京消防庁の採用試験は全員の論文を見る為に一次合格発表まで1ヶ月あると
聞いた事があるけど。今回の論文は曲者だった。辛うじて約800字書けた。
773名無しピーポ君:2005/12/14(水) 23:05:35
>>772
そうか?論文の題にしては簡単だった気がするが…
背景と対策を述べよって明確にしてあったし。
774:2005/12/14(水) 23:36:39
寮はマジヤバいらしい…毎日毎日走って死にそうなぐらい厳しいらしい…
775名無しピーポ君:2005/12/15(木) 14:49:59
マジかよ
1日10kmくらいまでなら我慢するぞ!
20kmだったらさすがに俺はいやだぞ・・・
776名無しピーポ君:2005/12/15(木) 16:50:55
二次試験のときに警察学校行けば、走ってる人がいるんだが、
走らされてるわけじゃなくて自発的に走ってるんだってさ。

まぁそうでもしないとついていけないってことなんだろう。
777名無しピーポ君:2005/12/15(木) 16:59:06
土日は自由な日だけど、洗濯に部屋の掃除
それからランニングは必ずやるってことなのね
778名無しピーポ君:2005/12/15(木) 17:02:03
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf

【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。

しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。

(参考)警察庁犯罪被害者統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
→レイプ殺人なんて実は年間ゼロ件。その裏で真の被害者と凶悪犯が放置されています。
779名無しさんの主張:2005/12/15(木) 18:04:59
今、話題の少女性犯罪者事件は、埼玉県新座警察署の側で起こっている
なめられたものだ
新座警察署は、埼玉県には迷惑防止条例が無いと嘘をつく
780名無しピーポ君:2005/12/19(月) 12:56:44
age
781名無しピーポ君:2005/12/22(木) 09:26:29
>>776 どれだけ走ったか報告すんだよ。
782名無しピーポ君:2005/12/22(木) 09:29:17
ランポたんないと外泊禁止
783名無しピーポ君:2005/12/22(木) 22:20:12
走らなくても速ければいいとか無いの?
784名無しピーポ君:2005/12/22(木) 22:31:31
埼玉は集団討論があるから受けたくない
785名無しピーポ君:2005/12/22(木) 23:13:45
なら受けるな
786名無しピーポ君:2005/12/24(土) 12:08:43
1月入校の人電話きました?
787名無しピーポ君:2005/12/25(日) 04:07:56
電話なら結構前に来た
やはり走っておけと言われたよ
788名無しピーポ君:2005/12/25(日) 08:12:27
みんなどのくらい走ってる?
自分は毎日五キロくらい
789名無しピーポ君:2005/12/25(日) 10:03:15
俺は毎日20キロくらい。
790名無しピーポ君:2005/12/25(日) 10:11:59
20キロを毎日?すごいな
もう警官じゃなくてランナーみたいだ
791名無しピーポ君:2005/12/25(日) 13:45:26
昔、ランナーだったから
長く走っても苦にならない
んだ。
792名無しピーポ君:2005/12/25(日) 22:59:27
>>788 5kmとかふっつーに走る。悪いことは言わないからもっと走っとけ。
793名無しピーポ君:2005/12/25(日) 23:51:43
5kmは高校のたいくの授業でやってたな
おれいま1日12kmくらいはしてっるけど
これで十分かな
794名無しピーポ君:2005/12/26(月) 00:35:25
学校入って本当に大変なのは運動より勉強。
体力自慢で脳みそ筋肉タイプが一番苦労する。
特に暗記力の無い奴は辛いぞ。
795名無しピーポ君:2005/12/26(月) 08:06:25
体力あって暗記力も
あるやつは最高だなぁ
796名無しピーポ君:2005/12/26(月) 11:05:17
おれ法学部だから暗記系は得意
定期試験ほぼ全部暗記系だからな
797名無しピーポ君:2005/12/26(月) 19:00:05
おれまだ走ってないです。週1で運動してた程度で・・・。
今日から走り開始。前日着工だからあと10日切った。
798名無しピーポ君:2005/12/26(月) 19:25:28
おいら雪国だから積もってる量が半端じゃないから走れない

マジありえねぇ
799名無しピーポ君:2005/12/26(月) 22:09:08
3キロでもちょっときつい。
高校の部活引退以来怠けすぎたな・・・
800:2005/12/26(月) 22:12:01
3キロはやばいでしょ。侍も最初は2キロ、腕立て30回でしたが
コツコツ頑張り、マラソン10キロ、腕立て100回可能になりました
最初はランニング10キロ、腕立て100回とか考えられませんでした
801名無しピーポ君:2005/12/27(火) 16:05:08
侍はなに、現役警官なの?
802名無しピーポ君:2005/12/27(火) 16:16:54
今年度第3回埼玉県T類警察官採用第一次試験合格発表まであと2週間…
803名無しピーポ君:2005/12/27(火) 17:20:44
そうだな
804名無しピーポ君:2005/12/27(火) 19:57:28
何人受かりまんの?
805名無しピーポ君:2005/12/27(火) 21:05:44
1人
806名無しピーポ君:2005/12/27(火) 22:04:36
競争率1000倍超え。
807名無しピーポ君:2005/12/28(水) 07:33:05
なんでやねん
808名無しピーポ君:2005/12/28(水) 15:47:24
なんかカレンダー届いたーーーー
809名無しピーポ君:2005/12/28(水) 18:15:05
>>808
俺も来た。
長澤まさみのやつ
810名無しピーポ君:2005/12/28(水) 20:08:21
>>802
落ちてるから心配すんな
811名無しピーポ君:2005/12/29(木) 04:03:17
埼玉県警の試験ってどこでやるのですか?
18年度の1回目の試験はいつ?
812名無しピーポ君:2005/12/29(木) 07:10:12
警察学校、芝浦工業大学
東京国際大学、あとは浦和
の高校も試験地だった気がする。
毎年、1回目は5月末くらいだよ。
813名無しピーポ君:2005/12/29(木) 08:26:29
    _   ∩
  ( ゚∀゚)彡 <大宮さとーむ!大宮さとーむ!
   ⊂彡
814名無しピーポ君:2005/12/29(木) 09:11:24
英和辞書、和英辞書が必要ないことだけはどうしても伝えておきたい。
815名無しピーポ君:2005/12/29(木) 12:01:32
カレンダー?
816名無しピーポ君:2005/12/29(木) 12:50:26
可憐だ。
817:2005/12/29(木) 12:51:24
>>814了解
818名無しピーポ君:2005/12/29(木) 15:17:23
なに?カレンダーって入校予定者の人だけ?
819名無しピーポ君:2005/12/29(木) 20:06:46
俺は4月からで きた これ寝かしとけば プレミアつくかな?
820名無しピーポ君:2005/12/30(金) 06:13:39
何キロ走ったかより、何分走ったか
これ重要
821名無しピーポ君:2005/12/30(金) 13:03:21
電子辞書があると便利。広辞苑だけで大丈夫でしょう。
ウェットティッシュもあると便利。部屋のちょこっとした掃除に使えます。
授業はとっても眠くなるので、眠気覚ましやリポDがあるといいかんじ。

走る距離としては、10キロくらい走れれば大丈夫。
クラスで並んで走るから周りの人のペースに合わせなきゃいけないけど。
掛け声と足踏み、前後左右も揃えて走らなきゃいけないので頑張って!
大きい声で掛け声を出すので、最初はノドが痛くなると思います。うがい、手洗いで風邪予防しましょう。
教官によっては、いきなり長距離走らせたり、体を気遣って少しずつ走らせたり。これは運かな?

テストは暗記力勝負です。あと漢字にも強くなっておくといいでしょう。
822名無しピーポ君:2005/12/30(金) 13:36:02
>>820
それだとペースによるだろ
823名無しピーポ君:2005/12/30(金) 17:34:06
高卒と大卒とだと、教育方針とかも違うのかな?
824名無しピーポ君:2005/12/30(金) 17:44:57
学校、携帯が持ち込み可になるらしいね!今入ってる人はもうOKなのかな?
入校予定の人へ。せっかくOKになったんだからルールは守ってね。
全体責任でまた禁止になりかねないから。
825名無しピーポ君:2005/12/30(金) 18:04:52
>>824
本当っすか!?
826名無しピーポ君:2005/12/30(金) 18:59:56
1月入校は不可なはず
家に置いてくるように言われてるはず
827名無しピーポ君:2005/12/30(金) 22:31:22
学校では走った距離は評価にならない。走った時間で評価される。
だから速く距離を走るよりも、ゆっくり長い時間走れるようにしておいた方がよい。
つまりトレーニングとしては、何キロとか決めて走るより時間を決めて走る感じにする。
みんなで走る時はそんなに速くは走らないからタイムが遅い人も心配はいらない。
だけどちょっと走ったらすぐ止めるような人は問題。
要は辛いことをより長く我慢できる体質を作るってこと。
これは走ることだけに限ったことではないからね。
みんな頑張って。
828名無しピーポ君:2005/12/31(土) 05:40:06
なるほど時間ですか!
聞いた話では初の体育で1h連続で走らせる人もいるみたいですね。
言い方は悪いかもしれませんが上手に手を抜く(ゆっくり長時間走る)
のが重要なんですね。
829名無しピーポ君:2005/12/31(土) 10:10:09
もうすぐ入校なのに、なんで盛り上がってねぇんだゴルァ!
830名無しピーポ君:2005/12/31(土) 12:07:16
剣道の防具や竹刀、道着等を送る人っているの?
斡旋で買うんだよね?
831名無しピーポ君:2005/12/31(土) 12:13:59
>>830
剣道柔道用具は入稿後にあっせんで買えば安くなるとか言って種。

気が重い。
832:2005/12/31(土) 12:27:46
>>827了解しました!
833名無しピーポ君:2006/01/01(日) 12:42:21
>>831
1割引き程度な
834名無しピーポ君:2006/01/02(月) 00:48:13
シャンプー使う人いる?俺、石鹸だけど変かな??
835名無しピーポ君:2006/01/02(月) 00:52:57
変やで
836名無しピーポ君:2006/01/02(月) 12:51:51
軟毛の人は石鹸がおすすめ
837名無しピーポ君:2006/01/02(月) 19:24:27
前日着校は何人いるのかねぇ

オラ、鬱状態でワクワクしてきたぞw
838名無しピーポ君:2006/01/02(月) 21:35:37
体育祭が楽しみです
839名無しピーポ君:2006/01/03(火) 00:47:13
体育祭・・テラオソロシス
840名無しピーポ君:2006/01/03(火) 18:06:48
夜行バスで行ってきます
841名無しピーポ君:2006/01/03(火) 20:48:14
タイくさいなんぞ怖くわな伊予
842名無しピーポ君:2006/01/03(火) 22:19:24
>838 体育祭
現役だけど楽しいから心配いらないよ(20年近く前だから変わってるかもしれんが)

地球はまわる
  地面にバットを立てて、それにおでこをあてて10回くらいその場で回る。その直後10メートルぐらい走ってゴール。(もちろんまともに走れない)

大盾リレー
  ジュラルミンの盾(機動隊が使ってるやつね)を両脇に抱えて走る(風に煽られてうまく走れない)

等、みんなで爆笑しながらの楽しい行事です。基本的に在校生の親睦を深めることが目的と思われ。


843名無しピーポ君:2006/01/03(火) 23:20:54
体育祭ねぇ。
クラスの団結を図るのに良い機会かと。
和やかな雰囲気ではあるが、みな真剣。
課外の時間などに集まって練習したりもする。
ここで冷めてる奴は浮くので、楽しんでやらなきゃ損。
基本的には中学や高校のものと何も変わらないが、クラス一丸となってという感覚ではより力が入ってるね。
844名無しピーポ君:2006/01/04(水) 15:57:07
みんなでまとまって何かやるのが大好きな俺には向いてるかな
でもまじめに参加しないやつとかいるとぶん殴りたくなってしまうからやばいかも
そんなことしたら退学だろうし・・・
845名無しピーポ君:2006/01/04(水) 20:31:40
>>844
は?おまいおかしいって、警察むいてないよ
846名無しピーポ君:2006/01/04(水) 21:03:05
警学入る前に何か勉強しておいた方がいいのかな?
刑法と憲法くらいはやっておいた方がいいのかな?
847名無しピーポ君:2006/01/06(金) 18:02:39
憲法、刑法、刑事訴訟法、行政法、英語。
これやっておけば大丈夫じゃない?あとは体鍛えておけば無問題。
848名無しピーポ君:2006/01/06(金) 20:19:51
やっぱ馬鹿大学出だと差別とかあるんでしょうか?
僕は大東亜帝国レベルの馬鹿大の経済でてるんですがそれが気になってます
そんなのはまったくないでしょうか?てかどのレベルの人たちがおおいんだろう・・・
849名無しピーポ君:2006/01/06(金) 21:33:47
地方警察ならみんなそんなもん 良くて日東駒専 僅かに法政クラスだろ
俺も大東亜帝国レベルの法律だし。
850名無しピーポ君:2006/01/06(金) 23:30:06
そうですか!ありがとうございます気が少し落ち着きました^^
警察庁とかレベルにならないと総計常置とか学歴プライド高そうな人いないですよね
そういうのでいびられるのはめっちゃくちゃいやなので安心です。
851名無しピーポ君:2006/01/06(金) 23:54:27
出身はひとそれぞれ。国立や早慶だっていたりもする。
だけど使い古された言葉だが、学校がいいから優秀とは限らない。
ただ、勉強に関してはいい学校でた奴はコツを知っているというか、勉強を苦としない奴が多いのでその辺は有利かも。
とは言っても学校の試験は暗記勝負。
結局記憶力がいい奴が勝つ。

試験悪くて辞めさせられる奴もいるから死ぬ気で頑張れ。
852名無しピーポ君:2006/01/07(土) 00:16:11
>>848
神奈川県警察だったらそういうのがあるって聞いた事がある。
853名無しピーポ君:2006/01/07(土) 00:27:06
入校時に公務員試験で使った憲法や刑法の参考書は持って行った方がいいのかな?
854名無しピーポ君:2006/01/07(土) 00:54:39
田舎の三流大はどないなるんすか
855名無しピーポ君:2006/01/07(土) 05:52:36
聞いたことも無いような大学だと同期に下に見られるとか見られないとか。
856名無しピーポ君:2006/01/07(土) 17:02:37
大学レベルは様々だろな。たしか二次でとなりで話した人は早大だったし。
そういう人は試験楽に通るんだろね。今までの基礎学力があるから。勉強の仕方も知ってるし。
857名無しピーポ君:2006/01/07(土) 17:34:26
早稲田でて大卒警官ってのもアレだよなぁ・・・
せめて警察庁キャリアとまでは言わんけど2種くらいは余裕で通りそうだが。
所沢だったら仕方ないきもするけどねw
858名無しピーポ君:2006/01/08(日) 05:37:08
マーチで警察で負け組みって言われてるのに早稲田って・・
親の感想を聞きたいな
859名無しピーポ君:2006/01/08(日) 08:45:17
たしか地方も受けるって言ってた。埼玉出たくないとかで。
全国転勤いやで県警とか地方とかになる人は結構多いと思う。
二流、三流企業よりはいいと思うけど。肩叩きないし。
860名無しピーポ君:2006/01/08(日) 11:03:42
学校で教育が終わったあとの配属って自分で希望とか出せるの?
俺は交通がいいとか俺は捜査がいいとか?
861名無しピーポ君:2006/01/08(日) 16:08:23
最初は全員地域、つまり交番勤務。
例外はない。
その後志望、適性を加味して各課に分けられる。
862名無しピーポ君:2006/01/08(日) 16:30:05
なるほど
交番は避けては通れぬ道ですか
平沢勝栄さんも銀座かどこかの交番に最初はいたといっていたのを思い出しました。
私は交通とかいやなので無理やり決められるのかと思って心配しました。
できることならコンピューターとか使う業務に就きたいけどあるんだろうかw
863名無しピーポ君:2006/01/08(日) 17:31:50
とはいえ希望を出しても叶うとは限らない。
全然希望してないところに行かされることも大いにある。
やりたくないこともしなきゃいけないが仕事というもの。
その覚悟はないとな。
864名無しピーポ君:2006/01/09(月) 03:34:24
軽いギャンブルやなw
865名無しピーポ君:2006/01/09(月) 08:01:16
数的の問題始めたんですが、大変ですよね…
1問に30分も考えてたら…(汗 
始めはこんなもんですかねw
慣れれば2,3分で解けるようになるのかな?!

866名無しピーポ君:2006/01/09(月) 17:51:37
数的は3ヶ月で一気に開花します
867名無しピーポ君:2006/01/09(月) 23:29:26
明日は第3回の合格発表ですね。はぁ〜…
868名無しピーポ君:2006/01/10(火) 00:16:32
>>867
あと10時間弱。
869名無しピーポ君:2006/01/10(火) 02:41:19
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察賄賂・未公開株詐欺の手口・・すべて実話です。
http://hic.lomo.jp

私は、この時の出来事を、綾瀬署の刑事課の方、課長と捜査の高橋さんに
確認しました。
刑事課、(前)課長は、Yに連絡した刑事がいるという事を知らなかったようでした
が、高橋さんは、確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、言っていま
した。
警察(綾瀬署)は、Yに、前もって家宅捜査の情報を、流していたのです。
・・・詳細、覚醒剤を売る人達
事実かどうかは、わかりませんが、Yは、わたしが逮捕された時、自分が
逮捕される事をふせぐ為に、
ある刑事Tさんに100万円のお金を渡したそうです。
Yから聞きました。その証拠に、Yが話した事(T刑事に100万円のお金を渡したという内容。)、
すべてテープに録音してあります。

870名無しピーポ君:2006/01/10(火) 18:50:06
一次の合格通知コナ━━(゚∀゚)━━イ!!!!!
でも、人事委員会の発表に番号含まれてる━━(゚∀゚≡ ∀)  ゚ ゚ ━━!!!!!
そして、警視庁の採用スレに誤爆 orz

二次試験一日目は自信無し('A`;)
871名無しピーポ君:2006/01/10(火) 19:47:41
1日目について詳しく教えてくれー面接あるの?準備してないぞw
872名無しピーポ君:2006/01/10(火) 19:59:07
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A33/BA00/saiyou/pass.html
の上部、赤枠の中に載ってる。

体力検査と身体検査。
873名無しピーポ君:2006/01/10(火) 20:10:03
>>872
ありがとう

千葉一次とぶつかってるのな 二次2回目が警視庁と重なってたら最悪や
874名無しピーポ君:2006/01/10(火) 20:28:52
何とか番号はいとった。二次試験かなりビビってマス。
腕立て腹筋ガクガクしそう('A`;)
875名無しピーポ君:2006/01/10(火) 20:38:53
>>874
心配すんな!俺もかなりやばいからw
毎日勉強ばっかで、運動してないからなー。とにかく全力でやってやろうぜー!
876名無しピーポ君:2006/01/10(火) 21:00:19
体力は何をどれだけやるんだろう?各自治体によりまちまちだよね?知ってる人いたら教えてください。
877名無しピーポ君:2006/01/10(火) 21:22:59
発表の日を明日と勘違いしてた。
見たらあったよ、3次募集は採用人数少ないから駄目かと思ってたわ。
問題は2次試験なんだよなぁ・・・第1回の時もこれで落とされたし。
やっぱ身長低いのが駄目なんだろか?
878名無しピーポ君:2006/01/10(火) 21:29:55
★体力・体格検査★
 視力・色覚測定、身長測定、体重測定、胸囲測定(男性のみ)
 関節動作、ジャンプ等、腕立て伏せ50回、腹筋30回、腹筋1分間持続、バーピー、正座
 ※基本的に声出す
★適性検査★
 YG性格検査
★人物試験★
 20〜30分程度、受験者1人VS面接官2人の個人面接
 面接官2人は、現職の人+人事委員会の人、
これ神奈川県警の試験内容!!(これ書いた人、勝手に使ってスマナいっす・・・。)

埼玉はどうだろう??
ってか、バーピってなんだ??
知ってるひといたら教えてくれ!!
879名無しピーポ君:2006/01/10(火) 21:35:56
げ…腕立て50回はキツいね 
バーピーってのは@きおつけの姿勢からA両手のひらを地面に着けながら両足を後方に伸ばす(腕立てのような姿勢になる)そして@に戻る。これをなるべく早く繰り返すんだよ。
880名無しピーポ君:2006/01/10(火) 22:06:38
あれがバーピーっていうのか!!
ありがとう教えてくれて!! お互い頑張ろう!
ちなみに神奈川県警の書き込みにこの情報のすべてがのってるよ!
ってか皆しってるかな…(汗
881名無しピーポ君:2006/01/11(水) 00:09:57
埼玉県警の腕立ては20回だよ!
882:2006/01/11(水) 00:15:46
侍が合格したところはできるまでやった。私は80回やった
883名無しピーポ君:2006/01/11(水) 01:03:19
マジで?20回なら楽勝だね。てことは敵は反復と垂直だな。希望出てきた、ガンガろう。
884名無しピーポ君:2006/01/11(水) 01:09:06
20回なら片手でやらなきゃ男じゃねーよ
885名無しピーポ君:2006/01/11(水) 01:22:59
344人も合格したんだ、1次試験。
俺もまさか合格してるとは・・・。
宿泊場所どうしよう。
886名無しピーポ君:2006/01/11(水) 02:44:59
腕立ては30じゃね

つか二次二日目の日が知りたいな
警視庁が本命だから、かぶらんでくれ
887名無しピーポ君:2006/01/11(水) 03:15:01
え?かぶんないだろ?一日目千葉の一次とかぶるけど二日目は平日だし…たしか…
888名無しピーポ君:2006/01/11(水) 03:49:30
2次1日目は私服ですか?スーツですか?
889名無しピーポ君:2006/01/11(水) 08:26:17
すきにしろ
890名無しピーポ君:2006/01/11(水) 09:38:59
>>887
二日目は平日なのか、安心した

って、もしかして来週だっだりする?再来週だと助かるんだが・・・。
891名無しピーポ君:2006/01/11(水) 09:45:52
スーツで行きます
892名無しピーポ君:2006/01/11(水) 09:49:03
一日目14or15で二日目が16〜18じゃなかったかな?発表から準備期間ないから体つき等でどれだけなりたいか差が出るのかな?
893名無しピーポ君:2006/01/11(水) 09:50:06
マジでーすぐなんだな

面接の準備しとかんとまずい
894名無しピーポ君:2006/01/11(水) 09:52:41
体力はどのくらい重視されるの?
895名無しピーポ君:2006/01/11(水) 10:07:16
>>878
埼玉の違い
胸囲はなかった気がする。
心電図、レントゲン、尿検査、採血、握力、を追加で。
腕立て20、腹筋は1分(50秒かも)。
バービー、正座はなし。
声は出さない。
適性検査はなし。
面接は受験者1人VS面接官3人。


>>888
スーツの方が多いが、すぐに脱がされて帰るまで運動用の格好のままだから、
はっきり言ってスーツの意味はまったくない。
度胸があればどうぞ。

ちなみに寒いからジャージとか持っていくと吉。
露出狂が大多数だ。
896名無しピーポ君:2006/01/11(水) 10:08:57
腕立て20は楽そうだな まさか1回曲げる毎に10秒停止とかないだろうなw
897名無しピーポ君:2006/01/11(水) 10:21:08
>>896
停止はないけど、5秒で1回ぐらいのペースかな。
いーーーち、にーーーい、みたいな。
関節やその場で30秒間猛ダッシュとか1分腹筋とか、
全てが終わってから腕立てだから結構辛いぞ。
898名無しピーポ君:2006/01/11(水) 17:30:42
試験の1日だけで音をあげるようじゃ、学校入ってもたないよ。
899名無しピーポ君:2006/01/11(水) 17:55:10
よし、会場で俺様の胸毛を披露してやるか
はっきり言って外人並に繁ってるぜ
900名無しピーポ君:2006/01/11(水) 21:06:27
初日って面接ないよね?
まったく準備してない('A`;)
901名無しピーポ君:2006/01/11(水) 21:16:02
俺が言うのもなんだが
素の自分を出していこうぜ
902名無しピーポ君:2006/01/12(木) 11:03:51
集団討論がんばれー!
去年の第3回目のお題は「ニートについて」かなり苦労し、参加者みんな答え困っていた印象。はっきりと自分の
意見いえんかった。そして2次不合格。意見ははっきりわかりやすくが基本。
903:2006/01/12(木) 13:25:19
レスするの疲れた…
904名無しピーポ君:2006/01/12(木) 16:22:01
第三回の一次通った人は教養どれくらいでしたか?なんかあまりスレ盛り上がってないみたいなんですけど…やはりあと五倍あるから辛いのかな?
905名無しピーポ君:2006/01/12(木) 16:50:31
>>902
集団討論って最後に、討論結果を発表するのかな?
お題がかなり漠然としたものみたいだけど、討論する内容・結果も自由なんすか?
906名無しピーポ君:2006/01/12(木) 17:04:19
>>905
みんなの意見をまとめ最終的に結論を出す、もちろん結果も自由
まとめる奴はグループに必ず一人しゃしゃり出る奴がいるから
そいつに任せておけ。討論する内容は俺の時はわかりやすかったけどなあ
907名無しピーポ君:2006/01/12(木) 17:53:41
  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(払┘  ______  └払)
  |  ______  |      ________________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||< 奇ムヲです。清掃のバイト始めましたガイネェヤァ〜
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //   ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       | 払   / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人
908名無しピーポ君:2006/01/13(金) 03:17:56
ヤフー掲示板で『川口警察署』を検索してね

事実だから面白いのよ
909名無しピーポ君:2006/01/13(金) 11:31:43
誰かいてないの?
910名無しピーポ君:2006/01/13(金) 11:32:36
二次の一日目って何時に終わるの?
911名無しピーポ君:2006/01/13(金) 11:56:42
二日に分けてるんだから早く終わるんじゃない?
912名無しピーポ君:2006/01/13(金) 13:03:09
夕方までかかった希ガス
913名無しピーポ君:2006/01/13(金) 18:19:18
明日はみんなどんなバッグで行くの?
914名無しピーポ君:2006/01/13(金) 18:27:47
面接ってどういうこと聞かれるんだろうか?
915名無しピーポ君:2006/01/13(金) 19:15:26
某市に受かって4月採用が決まってるが、
昔からの夢だったから警察受けたい。
だけど、親が共産党員だからやっぱり無理なのかなぁ。
過去4回一次には全て合格しているが、二次がダメ。
もちろん面接でダメだったのかもしれないけれど。
行きたいけど…明日も仕事だし…。


おまいら、いい警察官になれよ。
市民の安心と安全を守れ。
916名無しピーポ君:2006/01/13(金) 22:42:22
マジで人少なそうだな 千葉ともかぶってるし
面接火曜日だといいなあ・・・。
917名無しピーポ君:2006/01/13(金) 22:57:17
一次試験の状況を考えるとTシャツ短パンはスゲー寒そうだ
918名無しピーポ君:2006/01/13(金) 23:08:04
出張から帰ってきて今合格知った。無勉で受かってスマソ。
社会人の俺にとって一番の難関は有給がとれるかどうかだ。
919名無しピーポ君:2006/01/13(金) 23:52:05
試験の為に速めに寝た。


もう起きた。今から寝たら拙い。しかし……ぬるぽぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
920名無しピーポ君:2006/01/14(土) 00:46:26
今仕事から帰ってきた。明日起きれるか心配だ・・・
>>919
ガッッッ
921名無しピーポ君:2006/01/14(土) 22:20:44
書き込み少ないなぁ
922名無しピーポ君:2006/01/14(土) 22:31:27
身体検査の時、色覚かなりわからず斜線引かれたけど
どのくらいでアウトなのかな?
923名無しピーポ君:2006/01/14(土) 22:33:23
たぶんアウトでは・・。
924名無しピーポ君:2006/01/14(土) 22:35:30
1つ読めないのがあるんじゃねーの。それ以外は読めなきゃダメぽ
925名無しピーポ君:2006/01/14(土) 22:37:05
やっぱり…
3つか4つぐらいだった気が…
色覚鍛えるのってどうやってやるんだろう?
んなの、ないか…
926名無しピーポ君:2006/01/14(土) 23:13:23
少な過ぎ
927名無しピーポ君:2006/01/14(土) 23:48:20
川口警察独身寮『ホモ・レイプ事件』は有名ですよね。
928名無しピーポ君:2006/01/15(日) 00:09:11
今日寒かったね
929名無しピーポ君:2006/01/15(日) 00:54:21
あの程度の体力検査じゃ差がつかないよ。反復で差がついたって意味ないし…腕立て腹筋楽すぎだし。垂直って…
930名無しピーポ君:2006/01/15(日) 01:40:38
体力検査なんて形式的にやってるだけだよ
931名無しピーポ君:2006/01/15(日) 02:24:50
面接次第だね。つか体力と面接を2日間に分けてやらないで欲しい。
警視庁みたいに手際よく1日でやればいいのに。交通費もばかにならん。
932名無しピーポ君:2006/01/15(日) 02:31:28
ほんとだよ! 仕事あると、ちと月曜は効く。
しかしむりやり仕事休むがな!!
きあいいれまっせー!
933名無しピーポ君:2006/01/15(日) 02:44:32
面接月曜かよorz
準備不足でテンパって終了な予感
934名無しピーポ君:2006/01/15(日) 02:47:17
交通費かかるよなあ
往復1200円が三回で3600円
さらに書類もらいに行くのにも金かかるし
935名無しピーポ君:2006/01/15(日) 03:08:29
やすっっっ°
936名無しピーポ君:2006/01/15(日) 05:28:17
埼玉14日に書いた受験者カードって面接用のですかね?
やっぱり面接をどう頑張っても一次の点数順位が低いと無駄なのでしょうか?
腹筋意外にきつかった〜 最終合格大体4倍かぁ面接準備とか不十分なので
不安ですが、自分の言葉で言えるよう皆さん頑張りましょう
937ポコニャン:2006/01/15(日) 09:05:22
色覚や 身体検査だけで落ちるて事あるんですか?
938名無しピーポ君:2006/01/15(日) 10:08:09
>>936
受験用カードは面接用だろうなあ
埼玉県警の志望順位を1番にしなかった俺だが、面接でどうつっこんでもらえるだろうか。
ちょっとドキドキ
939名無しピーポ君:2006/01/15(日) 12:16:50
身体検査だけで不合格とかあるんですか?!
940名無しピーポ君:2006/01/15(日) 12:17:31
身体検査だけで不合格とかあるんですか?!
941名無しピーポ君:2006/01/15(日) 12:21:44
著しく劣るのなら推して知るべし。無制限に人を採るわけではないから。そうなるのが嫌で必死に鍛えてるヤツはたくさんいる(頭も体も)
942名無しピーポ君:2006/01/15(日) 13:58:32
943名無しピーポ君:2006/01/15(日) 15:11:07
時事問題とか聞かれる?
埼玉県警は面接ではそんなに突っ込まれないって聞いたんだけど。
志望動機とかそこらへんの当たり前のこと聞かれて終了かな?
一次試験と体力検査の比重がでかいらしい。ほんとかウソか受かってみないと
わからんけどね。
944名無しピーポ君:2006/01/15(日) 16:31:43
面接はありきたりの面接対応の勉強しても無駄。
圧迫されたらすぐにボロが出るよ。
自分の考えをしっかりハキハキ答えた方が良いと思うよ。
時事問題は聞かれたよ。
みんな、頑張れ
945名無しピーポ君:2006/01/15(日) 18:55:40
まずい、上履きがないことに気づいた
スリッパでもいいんだっけ?
946名無しピーポ君:2006/01/15(日) 19:24:58
↑誰か特定されるよ?W
947名無しピーポ君:2006/01/15(日) 19:49:07
☆埼玉県警察官採用試験問題

蕨署の巡査部長が、発狂してヤンキーを射殺(未遂)したが、
我に返って草むらに逃げ込んだときに叫んだ台詞は何でしょう。

a. オレはもう終わりだ〜
b. オレはオツムが空っぽだーーーー
c. 警察フォーーーーーー
948名無しピーポ君:2006/01/15(日) 19:56:06
受験票をよくみなさい。スリッパと思いっきり書いてあるでしょ。
それよりも面接ガクブルだな〜
949ポコニャン:2006/01/15(日) 19:58:38
色覚だめなんすね〜(-_-) 警察諦めです(+_+)
950名無しピーポ君:2006/01/15(日) 20:16:21
>>948
昨日は上履きって言われた
951名無しピーポ君:2006/01/15(日) 20:22:02
意味は同じだよ。スリッパだから落とされる事はない。怯えすぎwww
952名無しピーポ君:2006/01/15(日) 20:24:18
      ∧_∧
     (*‘ω‘ )  ようこそ金玉県警へ 
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.' ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '    .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' . ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .'  ∧_∧.' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),*¨∵:. (=TωT)∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_) 〜(   x)
      (  ) )      _ _ )=  _) ,.∪ ̄U
      | | /          = _)    , ・,‘
      | | |.               ,'  , ・,‘
     / |\ \            
     ∠/   ̄           
953名無しピーポ君:2006/01/15(日) 21:58:15
>943
一次重視ってのは違うかも。試験官経験者に聞いたから。まぁ最終的に決めるのは偉い人だろけど。二次で並んだ人が一次参考にするんじゃないかな?
やっぱ警官は正義感とか人間性重視じゃない。採用されても問題起こされたら困るだろうし。
あと質問は浅くないよ。回答に対して常に理由を求めてくる。用意なんか出来ない問題あるし。その場での判断力とかも試されてるのかもね。
954名無しピーポ君:2006/01/15(日) 22:01:09
>953ミスった。ごめんなさい。
955名無しピーポ君:2006/01/15(日) 22:42:50
>>951
そうかじゃあスリッパで行く

>>953
コンピテンシー面接って奴ですな
俺の予想では、最初に志望動機を聞かれてそこからどんどん突っ込んできそう
956名無しピーポ君:2006/01/15(日) 23:30:37
正直な事を言ったら確実に落ちるだろうな。('∀`)ゞ
特に志望動機と優先順位。
957名無しピーポ君:2006/01/15(日) 23:33:36
>>956
優先順位については俺は正直に言うわ・・・
今まで他のとこ受けてて、初めて埼玉受けたのに埼玉が1番だなんて言えんw
958名無しピーポ君:2006/01/16(月) 01:20:18
959名無しピーポ君:2006/01/16(月) 01:30:24
川口警察独身寮『ホモ・レイプ事件』
 
これは凄いねぇ〜

金川智容疑者の間抜け面も笑えますぜ!
960:2006/01/16(月) 01:37:51
何それ?
961名無しピーポ君:2006/01/16(月) 01:44:09
最初は184で048−832−0110 
加地正人さんの過去に関する質問をしましょう。

最初は184で048−253−0110
川口警察署のホモお巡りの黄色いオカマ声を聞けるよぅ〜
962名無しピーポ君:2006/01/16(月) 01:53:44
埼玉県警のすごいところは、あのアニメ
ルパン三世の銭形警部の所属していた警察機構
・・・という一点に限られるだろう
963名無しピーポ君:2006/01/16(月) 02:01:08
>>962
ルパンの映画作品で、外国でルパンの前に現れた銭形が
埼玉県警と書かれたカブに乗ってた。

泣いた。
964名無しピーポ君:2006/01/16(月) 08:40:28
たしかカリオストロのエンディングちょい前でも埼玉のPCに乗っていた記憶が…
965名無しピーポ君:2006/01/16(月) 19:37:01
         |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ     |
.          |ヽi |       , r.'     |
          lV r              |        ルパンはとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /             私の心です
             |\         ,.!
966名無しピーポ君:2006/01/16(月) 19:40:37
知らんがな
967:2006/01/16(月) 19:58:54
今夜の獲物みっけ
968名無しピーポ君:2006/01/16(月) 22:42:38
はあぁぁ。
面接失敗・・・。
皆どんなあんばいだったんですか?
969名無しピーポ君:2006/01/16(月) 22:48:24
>>962
銭形警部は埼玉県警だったのか
970名無しピーポ君:2006/01/16(月) 23:27:51
今日って集団と個別面接だったんだな。
どんなこと聞かれたの?
971名無しピーポ君:2006/01/17(火) 00:19:17
>>968
俺圧迫気味の面接で頭真っ白できょどって終了
972名無しピーポ君:2006/01/17(火) 01:54:41
>>971
あ、俺も圧迫気味だったなぁ…かなりパニクった
973名無しピーポ君:2006/01/17(火) 01:58:48
圧迫面接ってな、あれだぞ

志望動機言ったら
「へえ。そんな動機なの?君じゃ勤まらないんじゃないかなー警察官の仕事は(嘲笑)」
こういうのを言うんだぞ

974名無しピーポ君:2006/01/17(火) 02:07:08
>>973
まーそこまでじゃなかったけどね
さー明日はどこのラーメン二郎行こうかな
975名無しピーポ君:2006/01/17(火) 05:29:10
俺もだ頭真っ白
976名無しピーポ君:2006/01/17(火) 06:23:03
そろそろ準備しまつよ。
977名無しピーポ君:2006/01/17(火) 16:17:39
埼玉県警は一次の試験で何点ぐらい取れればパスできますか?
978名無しピーポ君:2006/01/17(火) 16:24:05
知らんがな
979名無しピーポ君:2006/01/17(火) 16:24:47
俺が受かったんだ。977なら楽勝さ
980名無しピーポ君:2006/01/17(火) 16:43:32
35/45くらいじゃねー
981名無しピーポ君:2006/01/17(火) 18:33:06
20後半いけば大丈夫かと。
982名無しピーポ君:2006/01/17(火) 21:13:28
俺は20点は取れたかな。自慢にならないけど・・・。
よくわからないが981に1票!
そういや集団討論はどの位の価値があるんかねェ?
あんまでしゃばらんよーにしたけど。
983名無しピーポ君:2006/01/17(火) 21:25:14
俺、逆だよ…誰も喋らなすぎて無理矢理先陣きった。でもうまくコントロールできなかった。面接は圧迫なしだったし望み薄かな…
984名無しピーポ君:2006/01/17(火) 21:57:21
俺は3回しか発言しなかったけど受かったよ。
985名無しピーポ君:2006/01/17(火) 23:29:02
結局のところおとなしく結果を待てってこった。
986名無しピーポ君:2006/01/17(火) 23:58:17
一次で40以上取ると二次で面接官にふぁっ区とかいわんかぎり採用されるらしい
987名無しピーポ君:2006/01/18(水) 03:08:07
結果出るまで早いから気が楽だな
988名無しピーポ君
人に馬鹿にされるタメに生きているんでしょうか・・・