1 :
名無しピーポ君:
2 :
名無しピーポ君:05/03/07 23:21:07
うけけけ
なんかようでつか?w
警察官試験で6割取れば合格すると聞いたのですが、実際は何点くらい取れば合格
合格するんですか?マジ教えてください。
5 :
名無しピーポ君:05/03/08 01:40:19
>>2 お元気でしたか?最近見かけなかったんで病気か事故に会ったのかと心配してました。(嘘)
よく 飲み屋街で路註している車を多々見かけるけど
何故警察官は取り締まらないのですか?
もしや 一度取り締まりを行なった時に
事件があったのかな
要は 国民から バッシられたとか
7 :
名無しピーポ君:05/03/08 04:18:38
>>6 100台路駐してるのに自分の車だけ取り締まられたら、文句言うだろ?
「なんで俺の車だけ取り締まって、目の前にある他の車は取り締まらないんだ!!」って。
だから、路駐は止まってる付近の車全てを取り締まる。だが車の数だけ取り締まりに時間がかかる。
その中の一人が店から出てくる→取り締まる→他の客たちが出てくる→何人も同時に切符きれない→
他の客逃げる→「どうして俺だけ切符切るんだよ!」違反者キレる。
とまぁ、こんな感じ。
8 :
名無しピーポ君:05/03/08 06:15:41
>>6 一斉取締りするときはしますよ。北海道ススキノ警察署の一斉取締りの話聞いたことありませんか?
うちでも繁華街で100台くらいレッカーすることありますよ、全署員体制で。
10 :
名無しピーポ君:05/03/08 08:54:47
854 名前:コートニー ◆8cnswerwSw [age] 投稿日:05/03/07 18:29:51 ID:Y2wuUwBk
友田利恵子
栃木県小山市下生井1563
0280-56-1965
864 名前:コートニー ◆8cnswerwSw [age] 投稿日:05/03/07 18:34:08 ID:Y2wuUwBk
誰かお金ちょうだい。
878 名前:コートニー ◆8cnswerwSw [age] 投稿日:05/03/07 18:37:39 ID:Y2wuUwBk
小山警察署はネットに関して無知の極みだから無駄だよ。
個人情報晒し・殺人予告、そういうの通報しても変な回答でなぐさめるだけw
使えない警察署だよ。
890 名前:コートニー ◆8cnswerwSw [age] 投稿日:05/03/07 18:41:27 ID:Y2wuUwBk
>wakapaiさん
大学生になったら幸せになれると想ったから。
でもなれなかった。
920 名前:コートニー ◆8cnswerwSw [age] 投稿日:05/03/07 18:52:34 ID:Y2wuUwBk
>>915 そうだよ。
だから親に「おまえは自分の手を下さずに人を殺す人殺しだ」って罵倒された。
929 名前:コートニー ◆8cnswerwSw [age] 投稿日:05/03/07 18:55:31 ID:Y2wuUwBk
>>927 休学中の学費全額してくれなきゃする意味がない。
939 名前:コートニー ◆8cnswerwSw [age] 投稿日:05/03/07 18:58:40 ID:Y2wuUwBk
>>932 40数万。
そのお金が払えないの私の家。
946 名前:コートニー ◆8cnswerwSw [age] 投稿日:05/03/07 19:01:30 ID:Y2wuUwBk
>>943 [email protected]までメールください。
こういう人は野放し?
11 :
名無しピーポ君:05/03/08 09:22:17
ムサビ構内で自殺すると予告までしてますよ。
731 :コートニー ◆8cnswerwSw :05/03/07 17:40:45 ID:Y2wuUwBk
退学だー。
自殺、4月にします。
732 :コートニー ◆8cnswerwSw :05/03/07 17:41:20 ID:Y2wuUwBk
4月、武蔵野美術大学の大学の構内で自殺します。
753 :コートニー ◆8cnswerwSw :05/03/07 17:48:39 ID:Y2wuUwBk
退学退学だよあああはははははは。
自殺します。
決めた。
817 :コートニー ◆8cnswerwSw :05/03/07 18:12:30 ID:Y2wuUwBk
飛び降りでもいいかな。
9号館8階建てとかだし。
990 :コートニー ◆8cnswerwSw :05/03/07 19:22:30 ID:Y2wuUwBk
ヤフオクとかもう関係無くなるね。
どーでもいいですよー。
警察官の方に質問です。
臨床心理士の資格を取ってから警官になりたいと思うのですが、
資格取得には大学院卒後一年以上の実地経験が必要なので
ストレートで行ったとしても4+2+1(実地)+1(次年度の試験)=8年かかってしまいます。
採用試験受験時には26歳以上になってしまうのですが
果たして採用されるでしょうか? 当方女です。
また臨床心理士の資格って警察業務で役立ちますか?
>>12 岐阜県警察職員【臨床心理士】採用試験案内
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s18875/saiyou/psychology.htm 1 職務内容
岐阜県警察本部に勤務して、犯罪被害者等に対するカウンセリング、警察職員に対する被害者カウンセリング
の教養など、心理の専門知識を生かした業務に従事します。
2 採用予定人員
若干人
3 受験資格
昭和44年4月2日以降に生まれた方で、大学(心理学又は心理学隣接諸学科の正規の課程)卒
又は医師免許取得者で、財団法人日本臨床心理士資格認定協会(昭和63年設立、文部科学省認
定団体)から認定される臨床心理士の資格を有すること。
各都道府県警察のHP探せばまだあると思います、参考まで。なお、岐阜県警は締め切りました。
14 :
名無しピーポ君:05/03/08 11:10:01
ホント素朴な質問です。
この警察板の一番上のマーク?看板?には
「私たちは傘を差しません」ってありますが
どういう意味なんでしょうか?
なんかカッコイイような、微妙に意味がわからないような。
よろしくお願いします。
15 :
名無しピーポ君:05/03/08 11:29:28
>>14 ( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜 普段ギコナビ使っているんで気付きませんでした。IEで開き確認しました。
警察官及び自衛隊員は「傘を差しません」雨合羽を着ます。
理由は簡単「傘を差すと片手が塞がる」からです。
また、事故処理や実況見分の時、図版を持ちます。
両手を使わなくてはいけませんので自然に傘はさせません。
16 :
名無しピーポ君 :05/03/08 11:31:48
ここの銀行 ひったくりで有名。
知らないうちにお金減ります。
対応は、組織犯罪やってますので、顧客より行員を大事にしますと高飛車に言われました。
亀井静香、岸田文雄 両代議士に解決頼んだんですが、頭取が謝りに来たけど
お金はもうありませんと言われました。雑利益処理済だそうです。
法律の乱用しすぎだと思うのですが、よい解決法は、アメリカでも移民したらと言われました。
現実がこんなもんです。
オレオレ詐欺なんて、かわいいもんですね。
みなさんも 引っかからないように くれぐれもご用心してください。
広島銀行の事です警察官としてはどのように対処されるのでしょうか?
こんなのが増えたら国体保持できません。
変な銀行はすぐ潰してください。
質問です。
緊急時に普通の自宅の電話機から110番して
声も出せずにそのまま繋げていたり、
犯人に切られたりしたら、逆探知して駆けつけてくれるのでしょうか。
その場合、番号通知・非通知は関係ありますか?
路上で携帯で「助けてー」と110番して倒れた場合は無理ですよね。
18 :
名無しピーポ君:05/03/08 11:56:42
>>12 むしろ大歓迎されると思いますよ。
ただし一般警察官としてではなく
>>13のような職員になったほうがいいかと。
技術を持った警察職員ってカッコイイ!!
>>14 >>15の理由とは別に「一般市民に遠目からでも警察官だとわかってもらうため」と聞いたことがあります。
助けを求めて警察官を探しているのに、傘を差してるせいで気づかれないってことになるかも知れませんから。
>>9>>10>>11>>16 公式HPと2ちゃんねるの違いってわかる?
>>17 とりあえず電話の仕組みを勉強して下さい。受話器を置いたからって「切断」するのではありません。
固定電話で実験すれば一発ですが、電話を相掛けた方が受話器を置く、取った方は受話器を置かない。
それでもう一度掛けた方の受話器を手にとってください。受けた方が置かない限り「切断」していないはずです。
なおこれは「固定電話同士のアナログ回線」の話しで、デジタル回線及び携帯電話については分かりません。
つまり110番した場合、警察の方が受話器を置かない限り回線はつながり続けます。
固定電話同士で一度お試しあれ (間違っていたらすいません。なんせ古い知識なもんで f(^^;
>>13 お返事どうもありがとうございました。
こういった募集があるとは知りませんでした。まだまだ勉強不足で…
ちなみに今年心理学部に入学する者ですので〆切等は関係ないです。
お気遣いありがとうございました。
>>18 心強いお返事、どうもありがとうございます。
警察官になるのが夢なのですが、
「自分の行く学部は、果たしてどれだけ警察と関係があるのか」
と悩んでおりました。警察職員として世のために働けるよう、
まずは大学の勉学に励みます!
ご両人とも、本当にありがとうございました。
22 :
名無しピーポ君:05/03/08 15:32:17
さっき片道二車線の中央分離帯のある道路を
逆送してるトラックがいたんですけど警察に通報した方がいいですか?
デジカメで運転手とナンバー撮ってあるんだけど
匿名でメール送ったら何かリアクションあるんでしょうか
リアクションはあると思う。
>>22 んな危ないもんリアルタイムで通報しろよ・・・
リアクションあるかどうか知らんが一応送っておいたほうがいいんじゃない?
>>23-24 なんか「男気坂」wとか塗装してあって逆恨みこわいなーとか思ったんで躊躇してました
図書館からフリーメールで発射してみます
26 :
前スレ986:05/03/08 18:21:37
>>990さん、
>>991さん
それでは、警察官から漏れることはまず無いと考えてよいのですね。
弟が鬱に近いくらい落ち込んでいても、どう慰めていいのか難しかったのですが、
お二人のコメントを読んで、反省しつつも前向きに生きるようにすすめようと
思いました。
興信所とか、岩手とかについてはまだ未知数みたいですが、たとえ思わぬ方向から
バレてしまったても、それは過去に自分がしたことだからしょうがないとも
言えると思います・・・。本当は本人の口から話すのが一番ですけどね。
兄弟としては、それが正しいと思っても強引に勧められない面もあります。
やっぱり相手を二度とないくらい好きみたいなので。
とにかく、ご回答ありがとうございました、お仕事頑張ってください!
27 :
泣き寝入り:05/03/08 20:43:07
前スレで食いついていた者ですが…
アホらしくなったわ
結局、俺には時間が必要って事ですわ
突発的な自殺願望も芽生える時もあるけど、前向きに生きて行きます。
本当の理由は、被害者(私)への若い警察官の軽い言葉が切っ掛けで憎悪が加害者から警察官へ変わったのが理由でした。
前スレで丁寧に説明して下さいました、現職?警察官の方ありがとうございます。
警察官への憎悪は消えませんが、以前の生活に戻れる様に努力したいと思います。
すでに出ていると申し訳ないのですが「ドリホル」とは何でしょうか?教えていただければと思います。
29 :
名無しピーポ君:05/03/08 20:51:59
スレタイが悪役警官って見えてしまったw
30 :
名無しピーポ君:05/03/08 21:22:19
警察官は人間的に強くないとダメですか?
それとも警察学校とか実務経験で強くなっていくもんですか?
>>30 生まれ持った気質は訓練では矯正できない。
猿が幾ら努力しようと人間になれないのと同じ理屈。
例の逃走警察官の動画見たが情けなさ過ぎる・・・OTZ
あんな奴らに拳銃持たせるのは逆に危ないと思う
>>28 ドリンクホルダー(車に取り付けるジュース置き)の略。
>>30 全部あてはまると思う。
33 :
名無しピーポ君:05/03/08 21:39:02
盗難証明書と、盗難届出書(いつどんな状況で盗まれたか詳しく書いたやつ)って別物ですか?
>>20 なるほど。アナログの場合は助けてもらえそうですね。
うちはADSL・・・ということは・・・?勉強してきます。
ありがとうございます。
〉32 ありがとうございます。 車板で見ていたら警察スレで聞いてみたらと書き込みがありました。「ドリンクホルダー」ではないみたいです。何か犯罪みたいなのですが。
36 :
名無しピーポ君:05/03/08 22:28:01
うけけけ
漏れの レスに 反応しないでくらさいw
〉37 ありがとうございます。過去ログ「板無いです」が出ます。携帯から見ているのですがPCで見た方が良いでしょうか?
>>37 556 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 02/05/08 16:17 ID:eALM2KBU
>>555 通報しますた。
スゲー(((;゚ー゚)))) 3年も書き込み無くてもdat落ちしてないんだ・・・ある意味感動したw
>>38 スレッド名 社用車ここまで改造しました。
1 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 02/05/04 23:27 ID:AHJjGsBB
ドリンクホルダーつけてやりました。
見る意味なし。
41 :
名無しピーポ君:05/03/09 09:20:10
調書と見分をすませてから、再度署に来てくれと言われました。
この場合の任意取調べって、何を聞かれるのですか?因みに軽犯罪です。
42 :
名無しピーポ君:05/03/09 09:51:03
警察学校の卒業前に、卒業試験があるらしいのですが
もしもそれに落ちたらどうなるのでしょうか?
43 :
名無しピーポ君:05/03/09 10:29:03
派遣でバイトしてます。派遣先の会社で財布を盗まれた。警察で盗難届けを出すと警察はその会社や派遣会社に連絡するの?
もしするのであれば警察に行く前に派遣会社に盗難があったことや今から警察に行くということをあらかじめ話しておきたいのだが。どうなんだろう。教えてくれ。
44 :
名無しピーポ君:05/03/09 11:33:22
免許証って悪用されることある?
45 :
名無しピーポ君:05/03/09 12:23:04
ここの掲示板で末永く販売していきます。
どんな逆境にも負けませんので皆さん応援よろしくお願いします。
とりあえずシンセミア全て1g5000円でいきます。
オマケもつけますし、10g以上は送料を負担します。
枝や種はもちろん混入していませんので安心してください。
http://weed5000.tripod.com/
48 :
名無しピーポ君:05/03/09 19:26:42
どーすりゃいいのさ
49 :
傘がない:05/03/09 20:15:56
>>43 派遣先で窃盗が行われたのであれば、実況見分とか、関係者の事情聴取とかをする
ことになるので、当然に連絡がいくことになるでしょう。(窃盗事件として捜査を
開始した場合。)
派遣会社(派遣元)については、あなたの身元が免許証等によって確認されていれば、
必ずしも連絡がいくことはないと思います。 しかし、派遣契約がどのようなもの
なのか良く知りませんが、派遣先でのトラブルの類は、業務とは直接関係がなくて
も、派遣会社に連絡するのが常識的なように思われます。(仮に、派遣先の職員が
窃盗罪で捕まることにでもなれば、大問題。派遣会社と派遣先との契約関係に影響
があり得るので、会社としては知っておきたいところでしょう。)
50 :
名無しピーポ君:05/03/09 20:58:42
>>49 盗まれた金も少額で銀行のカードも残高2ケタなのでカードじゃ引き出せない。だから窃盗事件とかそこまで大袈裟にしたくないのだが、、、
盗難届けを出すと窃盗事件として捜査されてしまうのですか?
51 :
名無しピーポ君:05/03/09 21:17:29
すいません
結構前に自転車盗まれたんですが…まだ返ってきません
ちゃんと見つけてくれているんでしょうか?
52 :
名無しピーポ君:05/03/09 21:24:01
様式第8号 送致する前の身上の供述調書の書き方教えてくれm(__)m
>>41 普通は供述調書を作ります。
これは貴方から
何時、何処で、何を、何故、どのように犯罪行為をしたのか
という話を聞いて、書面にするものです。
それと、その犯行の用に供した、若しくは参考資料となる物品があるのなら
それを任意提出してもらいます。
その時に、貴方の任意提出、警察側の領置についての書類作成もします。
軽犯罪って何やったの?
考えられるのはこれくらいのことです。
>>42 基本的に追試。
追試に落ちた人は見たことも聞いたことも無いので知りません。
>>43 貴方の話によると、何かを盗まれたのは貴方だけで
貴方自身はまだその事を職場の人には黙ってる状況ですか?
もし、そうなら貴方の同僚による職場ねらいかな。
その場合、基本的に警察は貴方から被害届を受理した後
被害現場である貴方の職場に乗り込みます。
そして、その被害現場の状況を詳しく実況見分します。
この場合、立会人として、被害者の貴方に一緒にいてもらいます。
ですから、職場の責任者の方にでも警察に被害を届け出た旨を
一言断っておいてくださいね。
それと、警察が来るからって、職場の整理とかされたら
全く意味が無いので、絶対にそんな事しないでください。
>>50 もしかしたら貴方が単独被害の職場ねらいじゃなくて
事務所あらしかもしれないから捜査はきっちりさせてもらいます。
>>51 そればっかりは運なんですよね。
明日、見つかることもあれば一年先になることも…。
うちの署にしても
自転車盗の検挙、もしくは盗品発見は
勤務員は毎日のように取り組んでおり
かなりの実績を挙げておりますので
気長にお待ちください。
>>52 こんなとこでも聞かんでも
署の盗犯係に行けばいくらでも過去の調書があるだろうに…。
自分も身上はあんまり取った事が無いから分からないです、すいません。
とりあえず、48時間以内に仕上げてください。
55 :
名無しピーポ君:05/03/09 21:55:22
>>54 もし盗まれた自転車で犯罪起こされた場合は、私の罪になるんですか?
56 :
名無しピーポ君:05/03/09 21:58:40
>>53 立ち会いとかそういう面倒なことはちょっとな…。派遣先にも派遣元にも迷惑かかるじゃん。犯人探ししたいわけじゃないし金もちょっとしか入ってなかったし。
ただ免許証とか銀行のカードを悪用されたくないだけ。
落としたって警察にウソ言っとけばいいのかなぁ。でもそれだと落とした場所とか聞かれるか…。ん〜どうしたらいいのか。
57 :
名無しピーポ君:05/03/09 22:00:19
58 :
名無しピーポ君:05/03/09 22:02:18
>51
諦めた方が無難というか正しい
59 :
傘がない:05/03/09 22:39:45
>>50 上記
>>53さんに尽きるのですが、被害届(盗難届)を出すということは、犯罪がありましたと
いう申告ですから、警察としては、犯罪の発生を認知することになりますので、窃盗事
件の発生と捉えます。もっとも、被害額、被害者の処罰意思の程度等によって、優先順
位が低くなることもありますが・・・。
>>51 職務質問や放置自転車のチェックなどを通じて、盗難自転車の発見に努めていますが、
正直言って、返ってくるかどうかは何ともいえませんね・・・。防犯登録はしていま
すよね?これがなければ、ほぼ絶望的なように思われます。
60 :
傘がない:05/03/09 22:44:37
61 :
名無しピーポ君:05/03/09 22:45:18
>>53 盗まれたことは派遣先にも派遣元にもまだ言っていません。
派遣先会社の社員は、休憩室に貴重品を置いておくなといつも派遣スタッフに言っていました。それを無視して財布を置いていた自分が悪いので言えなかった。
62 :
名無しピーポ君:05/03/09 23:00:49
この時本職は 立会人に対し
このものについて 申し向けたところ
指を指し示し
うけけけ
63 :
???:05/03/09 23:26:55
前にあった物を読んだんですが、私の地域で車両盗難が多発しているんですがそのような場合には警察の方にDNA鑑定はしてもらえますか?
64 :
名無しピーポ君:05/03/09 23:31:06
うけけけ
65 :
名無しピーポ君:05/03/09 23:41:49
大学生で警官を目指している者です。
警察学校で4限目の後に「クラブ活動」があるそうなのですが、
体育会系のものばかりですか?また、絶対に部活に入らなければならないのでしょうか?
66 :
名無しピーポ君:05/03/09 23:42:52
わははは
懐かしいね
その発想w
家の前や近所でDQNなガキがたまってベラベラ話してることがあって五月蝿いのですが、こういうときは110番するのが良いのですか?
こちらの名前は言わずに警察が偶然パトロールで通って注意するみたいな感じがいいのですが。
通報したのがバレタら今の世の中では火とかつけられる可能性あるから。
カーナビて逆探知できるんですか?
人を探したいのですが
70 :
名無しピーポ君:05/03/10 00:46:23
微罪ですが海外で有罪になってしまいました。
こういう記録って国内警察で参照できるんでしょうか。
帰国以来すごく気が滅入って精神病になりそうです。
よろしくお願いします。
71 :
警察官になるなら不条理に耐えろ:05/03/10 01:36:42
3月4日,平和都市の簡保で行われたH北署の送別会は9千円だったそうだ。
署員が200人で出席したのは140人あまり。
出席した署員の話ではよく見ても5千円程度のものしか食べられなかったとのこと。
会費との差額はどこへ。
72 :
名無しピーポ君:05/03/10 01:38:05
73 :
休暇は取れない:05/03/10 01:45:20
公務員には休暇取得促進のため,本部はいろいろ決めているが,実際の署員はそうではない。
警官はほとんど休暇もとれず,夏にバラバラで3〜5日しかないのが実態,当然,家族の旅行なんて遠い夢。
74 :
名無しピーポ君:05/03/10 01:46:10
75 :
名無しピーポ君:05/03/10 01:47:06
>>43さんのようなケースで、例えばその会社の社員の一人に窃盗の前科があった
とすると、警察が会社の社長クラスにはその事実を教えて、捜査に協力
させたりするとかあり得ますか??
東野圭吾の「手紙」っていう小説で、職場に泥棒が入って捜査をすることになり、
警察から主人公の兄の前科が会社じゅうに知れ渡って主人公が精神的に
追い詰められるっていうシーンがあったんですけど・・・。
一方的な感じで責められて、何も聞かれずに写真まで撮られました。死にたい。
77 :
名無しピーポ君:05/03/10 02:53:26
76
どしたん?
どういう状況?
78 :
名無しピーポ君:05/03/10 08:17:26
拾得物の報奨金を受ける権利を放棄した場合に、
半年経っても落とし主が現れずに引き取り手がなくなった
落し物は国のものになるそうですが、
具体的にどこの財源になるのですかね?
79 :
名無しピーポ君:05/03/10 08:32:55
>>78 国費ではありません。各度道府県費の財源になります。
理由も聞かずストーカー呼ばわりされ書類にサインさせられた。
何も言わず突然写真を撮られた。
その上戸籍まで取り、実家、現在住む家まで見に来たそう。
相手も非があるのに相手の話だけでここまでされ恐怖。
電話の盗聴、見張られているのかと恐怖で何もできない。本当に死にたい。
81 :
名無しピーポ君:05/03/10 11:39:52
>>80 お前さんのふざけたメル欄のおかげで釣りだっていうことがよくわかる。
もし本当の話で本気で心配してるなら、メル欄が示すとおり
普段から言動に注意力がなく、周りへの観察力が足りない馬鹿だとわかる。
あほちゃう?w
82 :
名無しピーポ君:05/03/10 11:47:22
>>80 >>81のレスを受けながら、あえて釣られてみるか・・・
詳 細 キ ホ ゙ ン ヌ
出来れば、どのような行動を取り、相手の非についても聞きたい。
83 :
名無しピーポ君:05/03/10 12:16:29
高卒フリーターでも警察官になれますか?
84 :
名無しピーポ君:05/03/10 12:30:17
>>83 なれますよ、高卒であれば。
前科があったり年齢が超過していれば勿論駄目です。
85 :
名無しピーポ君:05/03/10 12:35:50
以前ショートメールで、『〇○○-○○○○-○○○○様、仮登録です。放置した場合本登録します』
と言うものが着て、最寄りの警察に相談したら、放置して大丈夫との事で放置しました。
が、さっき本登録しましたと言うショートメールが来ました。前は開かなかったのですが、何を本登録されたのかみてみたら
【エロスの神様】と言うふざけたサイトでした。
放置で良いんですよね?
86 :
名無しピーポ君:05/03/10 12:38:04
放置しておいて下さい。無視するに限ります。
87 :
名無しピーポ君:05/03/10 12:42:38
09○582サザン13ショートメール送ってきた業者の番号です。詐欺と迷惑行為を取り締まって下さいo(><)o
88 :
名無しピーポ君:05/03/10 12:48:29
>>86 即答有難うございました。
放置と解っていても、こちらの電話番号に送られてるし、何度も同じ事が有ると気持ち悪くて不安なのですが
電話番号で個人情報抜いてるとかは無いですか?
89 :
名無しピーポ君:05/03/10 12:55:16
>>88 86ではないが支援
固定電話と違い携帯電話の場合は電話帳から住所が調べられません。
あと意外と知られていないのが携帯に「オーナー情報(住所・氏名・連絡先etc)を入力している場合、これ非常に危険。
サイトによっては「オーナー情報」を添付ファイルで送ってしまうやつもあります。
オーナー情報入力している方、注意してください。
90 :
名無しピーポ君:05/03/10 13:14:29
>>89 知らなかった・・・いいこと教えてくれてありがとう
>>89 有難うございます。少し安心しました。
携帯に個人情報入力してあるとは、赤外線通信するのに便利なアレですよね?
確認して削除します(^^ゞ
93 :
名無しピーポ君:05/03/10 16:23:49
質問です。
執拗に非通知でいたずら電話がかかってきて困っています。
その他にも嫌がらせをされていて、
同一人物かどうかはわからないのですが
被害届を出そうと思っています。
このような場合でも被害届は受け付けてもらえるのでしょうか。
また、どのような流れなのでしょうか。
被害届を出せば、電話の相手を特定できたり、いたずらの相手を特定できたり
警察で動いてくれるのでしょうか。
夜中に自転車で帰宅することが多いのですが、
かなりの確率で止められて防犯登録チェックされます。
その際、自転車の検問やっていますといわれるのですが、
そういう職務は存在するのですか?見てると、スルーされてる人もいれば
止められてる人もいて、どういう基準で止めているのでしょうか?
あやしい顔してるんだといわれそうですが・・・
一度聞いてみたのですが、逆切れされて、われわれはスーパーマンじゃ
ないんだから全員はできないんだ、といわれました。
みてたけど立ってただけで誰も相手してなくてもスルーしてましたけど。
>>93 まず電話を非通知着信拒否にすることをお勧めします。
これでいたずら電話については完全に撃退できます。
あと他の嫌がらせの内容を具体的に記載してください。
これだけでは犯罪に該当するかどうか判断できません。
当たり前の話ですが、犯罪に該当しない場合は警察は動きません。
>>95 非通知拒否については、仕事の都合上拒否できないのです…。
他の嫌がらせは、車へのいたずらです。
これだけでは、たまたまのいたずら扱いになるのでしょうか。
>>96 >車へのいたずらです。
具体的に記載してください。
車体に傷をつけられたり、タイヤをパンクさせられた場合は「器物損壊」です。被害届は受理します。
セロテープで「バカ」と貼られたり、屋根やボンネットに小麦粉などを山盛りにされた場合は犯罪になりません。
また、車と電話の因果関係が認められないため、車への被害届で、電話番号を捜査する可能性は非常に低いと思います。
>>97 すみません。
具体的には、窓ガラスを割られたり、サイドミラーが片方取られたりです。
やはり同一犯として考えられないのですね。
と言う事は、被害届も別々に出すのでしょうか?
それとも非通知については、被害届すら受け付けてもらえないのでしょうか。
最近、ストーカー対策についてうるさく言われてるそうなので少し期待してたのですが…。
100?
>>98 車に対しては完全に「器物損壊」です。被害届を提出してください。
>最近、ストーカー対策についてうるさく言われてるそうなので少し期待してたのですが…。
ストーカの仕業であれば、勿論捜査します。 極端な話し
>>80のようにやります。
ストーカであれば直ぐ警察に届けて下さい。すぐさま本部の女性警察官が行くと思います。
しかし、恋愛感情が絡まない場合ストーカにはなりません。
器物損壊の被害届を提出するときに「いたずら電話が・・・」といえば
被疑者を特定する材料になりますので捜査する可能性があります。
しかし、いたずら電話の相手が、ストーカ又は器物損壊の被疑者以外の場合
電話してきた相手を教える可能性は低いと思います。
102 :
93:05/03/10 17:28:08
>>101 即レスありがとうございます。
とりあえずは警察に相談&被害届と言う事ですね。
あまり警察にたいしていいイメージを持っていないので少し怖いのですが、
被害届を書くときに聞かれる事、書く事何かあれば教えていただけますか。
前もって考えてから行きたいと思ってます。
>>94 そういう職務は存在します。
基準うんぬんについては、ぶっちゃけあやしいと思われてるから。
極端な話、小学生女子の自転車を調べたりはしない。赤ん坊のベビーカーを調べたりしない。
なぜならそういった年代の子が泥棒をするとは考えづらいから。
逆に言えば、泥棒をしそうな年代の人といえば成人男性若しくは男子中高大学生。というか事実そう。
だから調べられる。
まぁ深夜の危険な帰り道、その警察官が検問してるから泥棒が近寄ってこないと考えたら安いものって考えてみては?
>>102 被害日時及び場所、被害状況、被害金額、etc
あと「○○さんが犯人です」というのであればその理由。
犯人だと思われる理由については被害届と別に「供述調書」を作ってもらうかも知れません。
>103
ありがとうございます。自転車の検問はあるんですね
わかりました。
検問毎日のようにやってますが、放火が多いです。
壁やシャッターにも落書きされてこまってます。
とても役に立ってるとは思えませんが・・・
小学生女子も調べたほうがいいと思いますよ。
テレビで告白してましたし
ま、怪しいんでしょうねそんな時間に自転車のってる私が。
106 :
名無しピーポ君:05/03/10 19:45:02
>>105 >放火が多いです。 壁やシャッターにも落書きされてこまってます。
そりゃなおさら検問するだろw
役に立ってないってアナタ検問してるからこそ被害がそこで留まってるんですがな。
そんな土地柄で検問やめたら、間違いなく放火が増発しますよ。マジで。
放火の抑止、犯人逮捕のためなら3分位呼び止められても協力しといたほうがいい。
俺も警官は嫌いだが、自分の町の安全に繋がると思って職質には嫌な顔をしたりしない。
交通検問をする警官は嫌いだがw
知り合いが交通事故を起こし相手が示談に応じないので警察に拘束されています。
奥様から聞いただけなのですが警察に自白を強要されているようです。
自白すれば相手も柔軟な態度に出るということでしょう。
ただ本人は「やっていないものを自白できない!」と言って拒んでいるようで
裁判になるそうです。起訴されたんですよね。
また奥様が接見もできないとおっしゃってましたが交通事故の事件で接見禁止
という事はあるのでしょうか?
どなたかレスくださるとうれしいです。よろしくお願いいたします。
108 :
名無しピーポ君:05/03/10 19:51:12
相手が示談に応じないから拘束されたんじゃない。
逮捕されるような事故を起こしたからだよ。
酒か、重傷かひき逃げあたりじゃないか?
よく聞く話、警察官は示談とか、民事問題には関与しないはずですよね。
示談に応じないから拘束ということはありえない。
やはり何か別件で拘束されているんじゃないですか。
110 :
名無しピーポ君:05/03/10 20:09:11
>>107 >相手が示談に応じないので警察に拘束されています。
示談が拗れたからって拘束はしない。
>奥様から聞いただけなのですが
伝聞なんで論議するまでも無い
>ただ本人は「やっていないものを自白できない!」と言って拒んでいるようで 裁判になるそうです。
具体的になにしたんですか?
>>108さんも不思議に思っています。私も不思議です。
文面からすると「事実」を争っているんですよね。
詳細を記載してください。これでは答えようがありません
111 :
名無しピーポ君:05/03/10 20:10:05
>>107 >奥様から聞いただけなのですが警察に自白を強要されているようです。
>また奥様が接見もできないとおっしゃってましたが
どっちなんだよw
それはともかく、自白を強要・・・っていうか、素直に言えってことじゃないの?
相手も示談に応じないってだけで、警察の事情聴取に応じないってことじゃないんでしょ。
事故っていうのは、両者の証言、目撃者の証言を聞いて車両の傷、スリップ痕と照らし合わせるからね
現場の証拠がある以上、嘘を言ってもすぐわかるんだよ。
悪質な交通事故を起こして嘘をついてる(?)から接見禁止なのでは?
>>107 すいませんが、それって何とか詐欺じゃないんですか?
レスありがとうございます。
ただ接見禁止って薬物等の犯罪を犯した人に適応されると思っていたので
まさか禁止薬物では??と疑っていました。
私にとっての恩人なので薬物を使用したとなればショックです。
もし薬物だったら個人情報にあたるので詳しい事は書けませんが、捕まった
本人の社会的立場が危うくなる職業なんです。
交通事故でも
>>108さんのおっしゃるように
>酒か、重傷かひき逃げあたりじゃないか?
で接見禁止になることも有り得ますか?質問責めで申し訳ありません。
ああ〜、書くのが遅いのでこんなにレスが…
>>109 私も別件ではないかと疑いたくないけど正直そう思い書き込みしました。
>>110 実は奥様を詳細を話してはくれません。カキコした通り
「交通事故で相手に怪我させてしまった。その相手が示談に応じない」
それ以上聞いておりません。
>>111 >奥様から聞いただけなのですが警察に自白を強要されているようです。
>また奥様が接見もできないとおっしゃってましたが
これ以上の情報は聞けてないんです。あまり立ち入るのもなんですし。
>悪質な交通事故を起こして嘘をついてる(?)から接見禁止なのでは?
そういう事もありなのですね?
115 :
名無しピーポ君:05/03/10 20:24:04
>>113 業かでも接禁はある
拘留されれば拘留通知がくるはず。逮捕されたなら当番弁護士もいるから何罪で逮捕されたかすぐにわかるはず。
補足です
>>112 詐欺ではないと思います。本人の職業は一応社会的ステータスがありますし
何しろベンツに乗ってますw お金には困らないでしょう
117 :
111:05/03/10 20:26:18
>>114 少なくとも、接見禁止=薬物使用者のみ っていうわけじゃないからね
>>115 そこまで立ち入った立場ではないんですよ。
う〜ん職業書くのはまずいかな。あと弁護士3人ついてるそうです。
>>111=
>>117 そうですか!なんか安心しました。
たくさんのレスを頂きありがとうございます。
そうそう今日奥様からお電話があり仕事の再会の目途がたたないし、
復帰してもこのまま仕事が出来るかわからない、というニュアンスでした。
>>118 こういうこと言いたくないけどさ・・・
・奥様・恩人・社会的立場が危うくなる職業・ベンツ・弁護士3人・示談にしようとしている
これらのキーワード見る限り、捕まった人が社会的に裕福で地位がある人だと思うけど
そういう人に限って自分の失敗(事故)を認めたくないんじゃないの?
裁判になるってことは、それなりの証拠があるってことじゃないの?あきらめては?
121 :
傘がない:05/03/10 20:40:19
>>70 邦人が外国で犯罪を行った場合、日本政府がその事実を知り得る機会は、一般的には二通りです。
@ 相手国から在外公館(大使館、領事館)に領事通報がなされる。この場合、あなたは、領事の面接受けるかどうか先方の捜査官に聞かれているはずです。
A 外国の捜査機関からICPOを通じて(あるいは非公式には直接)あなたの日本での犯罪歴や行状等の照会がなされる。
あなたの「微罪」とは、どのような罪なのでしょうね?あなたが微罪と思っていても、当該国では重罪と思われているかもしれませんよ。
外国での犯罪歴の取り扱いは、罪種にもよりますね。薬物犯罪や銃器犯罪の犯罪歴の場合には、まず担当部署で管理されていると考えてください。
>>120 そうですよね。おっしゃる意味はわかりますし正論だと思います。
自分の恩人というだけで熱くなってました。
ひつこいですがレス下さった皆さん、本当にありがとうございました。
>>122 あぁ、ごめんなさいね
>>119で気持ちよく終わっておけばよかったのに気分が悪くなること言って。
まぁなんにせよ、いい方向に向かうといいですね。ノシ
勝手にオートロック破って部屋にきたり、勝手に私物を持って行ってしまったり・・・
それを指摘したら『俺を捕まえるなんてできないから』って言われたんです。
管轄の警察は相手の家と仕事か何かで繋がりがあるっぽい。
そういう時は弁護士さんを立ててから被害届けを出した方がいいですか?
どういう状況だかサパーリわからない・・。
釣りですか。
126 :
名無しピーポ君:05/03/10 21:01:53
釣りでしょ
令状で捜索差押の話、という落ちでは?
>>120 いえいえ、全然気にしてません。むしろ優しいレスをくれたことに
感謝してます。ほんとにどうもありがとう!
>>125 私へのレスでしょうか?でしたら残念ながら釣りではありません。
釣りだったらどんなにいいか…
131 :
名無しピーポ君:05/03/10 21:51:46
友達が足を触られたので、通報して、痴漢を警察に捕まえてもらい、
私と友達が一時間ほど事情聴取され、加害者の親から謝罪がありました。
その後、捜査や裁判がされていないようなのですが、なぜなのでしょうか?
痴漢は被害届を出さないと捜査されないのでしょうか?
数ヶ月前の一度捜査された事件でも被害届を出せば、もう一度捜査してもらえるでしょうか?
>>131 痴漢を警察が捕まえ、被疑者も罪状を認め、謝罪もした。
これ以上に何を望むんですか?
たぶん、不送致か審判不開始になってるんだろうけど
被疑者がどのような処分を受けたかについての詳細な情報は
被害者の方には通知しておりません。
あと、被害届についてですが
基本的に、これが出ていないと「被害者が存在しない」状態であり
警察は捜査を開始しません。
ですが、警察官の現認、第三者の告発、風聞、など端緒は色々とあります。
一度、捜査された事件についてですが
一度、処分が決定した事案については警察は何もしません。
同じ罪状について何度も処罰を下す事は大きな問題となるからです。
133 :
名無しピーポ君:05/03/10 22:50:50
今日ひったくりの現場見てしまった…。犯人の顔とか特徴とか覚えてるけど、こういった事件の第3者の目撃証言って意味ないですか?
失礼しました。
>>131 親が謝罪ということは、少年ですよね?
少年事件の場合、犯罪に該当する場合であっても、昔は「補導措置」として事実上の不送致扱いにしていた時期がありましたが、今は多くの警察で、犯罪事実が特定できる以上は、送致しているはずですよ。
送致していないとすれば、犯罪の構成要件を満たさない場合(迷惑防止条例や強制わいせつに該当すると認められない場合)が考えられます。
この場合は、文字通り、「補導」措置で終結です。再捜査などあり得ません。
最近では、被害者対策の観点から、捜査の結果(送致等)を連絡することが多いのですが、少年事件の場合、「少年の健全育成」の観点から、詳細な連絡はしない場合もあります。
いずれにせよ、被害者たるお友達の意向が重要です。お友達から担当した警察に照会してみたらどうですか?
>>133 是非通報をお願いします。
136 :
名無しピーポ君:05/03/10 23:17:48
auのアドレスから携帯に
お前の情報は調べた明日殺すっていう脅迫メールがきたんですけど
110番すれば守ってもらえるし犯人も捕まりますよね?
ヤフオクに新古本(本屋に置いてある新品と変わらない程度のきれいな本)を
大量に繰り返し出品している人がいるんですけど・・・。
これって犯罪(盗品)の可能性が高いですか?
>>131 更に蛇足。以下は、あなたのことではないですよ、あくまで「事例」です。
最近、女性の身体に悪気がなく触れてしまった場合に、連れのボーイフレンドが、被害者である女性より興奮して手に負えない事案がたまにあります。
状況から見て、痴漢ではないと思われるような場合でも、被害者側の申し立てがあれば、一応犯罪があったものとして取り扱いますが、女性の被害意識がはっきりしないのに、彼氏が激高。
「誤解を生じさせる行為をしたのだから」と加害者に謝罪させ、被害者が被害届を出さなければ一件落着となります。少年の場合には、親を呼び出し、注意が加わります。
被害者対策の重視や性犯罪対策の強化により、痴漢に対しては厳しい対応をするのですが、対応に骨が折れるのは昔も今も同じです。
>>136 事情が良く分かりませんが、すぐに警察に届けることをお勧めします。
>>137 これも何ともいえませんが、盗品の可能性はありますね。
特に、コミックを中心に、少年らによる組織的な万引きが横行しており、これがいわゆる新古書店に持ち込まれているのが一時大きな社会問題になっていました。
新古書店の替わりにネットオークションということなのかもしれません。
なんかまたわけのわからない警官コテが現れたな・・・
荒れる原因になるからやめとけって。
141 :
名無しピーポ君:05/03/10 23:36:54
会社で窃盗事件が起きた場合、例えばその会社の社員の一人に窃盗の前科があって
犯人の疑いが濃かったりすると、警察から会社の社長クラスにはその社員の前科についても
事実を教えて、捜査に協力させたりするとかあり得ますか??
>>139 お返事ありがとうございます。
そうですか、可能性はありますか。
また質問ですみませんが、
その人の出品一覧のページや過去の取引の評価のページなど、ヤフーオークション
で公開されているページのアドレスをここに貼っても大丈夫ですか?
143 :
136:05/03/10 23:43:56
件名→知人の本名へ
お前の事はすべて調べた
明日お前を殺す
↑です
私の知人のことなのですが、
いきなり知らないアドレスから送られてきたそうです。
イタズラの可能性が高いんですけど、ひどくおびえているようなので相談しました。
犯人を逮捕することは可能でしょうか?
とりあえず不安をとりのぞかせたいので犯人が捕まるかどうか教えてください。
144 :
名無しピーポ君:05/03/10 23:51:16
>>135レスありがとうございます。
犯人が一日でも早く捕まるよう願いながら、通報してみます。
初めてなのでちょっと恐いですけど…
145 :
131:05/03/10 23:55:07
皆さんどうもありがとうございます。
>>132 >痴漢を警察が捕まえ、被疑者も罪状を認め、謝罪もした。 これ以上に何を望むんですか?
被疑者は手が当たったのは認めたらしいんですが、わざとではないといっていたそうです。
手の甲が一秒ぐらい当たってました。
>>135 >親が謝罪ということは、少年ですよね?
連行される前に聞いたときは本人は大人だといってました。見た目は若そうでした。
警察に聞いたら、少年ではないといってました。
成人が捕まった場合でも、親に謝罪させたりするんでしょうか?
>>138 >状況から見て、痴漢ではないと思われるような場合でも、被害者側の申し立てがあれば、一応犯罪があったものとして取り扱いますが、女性の被害意識がはっきりしないのに、彼氏が激高。
友達のほうは取り調べのときも大して怒っていなかったので、むしろ私のほうが被害者だと勘違いされたぐらいでした。
>「誤解を生じさせる行為をしたのだから」と加害者に謝罪させ、被害者が被害届を出さなければ一件落着となります。少年の場合には、親を呼び出し、注意が加わります。
数ヶ月も経ってから友達に被害届を出させても
132でもあるとおり、捜査はされないので無駄だということでしょうか?
146 :
名無しピーポ君:05/03/11 00:14:20
>>145 なぜ、被害者でない君がこだわるのかなあ。怪しい。被害届は「出させる」ものではなく、「出す」ものだ。
つまらん仕事を増やさないでくれ。
警官にさらさらやる気が伺えず己の保身をほざき捲くりに悪態ついたのには驚かされました。市民を全く守らない行動を取るのは何故?
また私は危険にさらされなければなりません
148 :
名無しピーポ君:05/03/11 00:37:15
質問なんですけど、粗大ゴミのシールが貼ってあって捨ててあるベットとか持って帰っても大丈夫ですかね?
149 :
名無しピーポ君:05/03/11 00:48:34
駐車場のトラブルなんですが、携帯電話ショップの客が勝手に
隣接するわれらアパートの住民の駐車場に停めまくりです。
いくらそのショップの店長に注意してもやる気なし。
もう気が狂いそうです。
確かドラマの中で、警察の交通課かなんかに通報すれば対処してくれる
みたいなことを聞いたような気がするのですが、本当ですか?
>>148 俺はあんたが捨てたゴミ袋の中の葉書やレシート、女家族の下着や生理用品を
持って帰っても大丈夫ですかね?
151 :
名無しピーポ君:05/03/11 01:03:40
>150
問題ないと思います。
>>142 このスレに何を掲載してよいのかは「書き込む前に読んでね」を参照。
もし、質問の趣旨が、ここに掲載すれば警察が動くか、という意味ならば、無意味ですよ。
ここに登場する現職警察官は、ここで犯罪情報の収集をしているわけではないでしょうから。
警視庁や道府県警察本部のサイバー犯罪担当に通報することをお勧めします。
>>143 犯人が捕まるかどうかはともかく、穏やかではないメールなので、ちゃんと対応すると思いますよ。
153 :
名無しピーポ君:05/03/11 01:05:02
155 :
傘がない:05/03/11 01:25:30
>>149 困った問題ですね。
道路における違法駐車は、道路交通法の規定により警察で移動等の措置を講ずることができますが、道路ではない私有地での駐車問題は、本来、警察の管轄外です。
駐車する車両の持ち主や、ショップの店主と話し合っていただくしかない問題で、場合によっては損害賠償請求などが考えられます。
本来的な意味での「民事問題」で、民事不介入の典型ですが、非常識な人間が増えて、市民社会の自立的な解決ができなくなり、また、「警察は動いてくれない」との批判の声に押されて、このような近隣トラブルにもお付き合いすることが増えています。
近隣トラブルから重大な事犯に発展する可能性がないとは言えず、警察の責務に関係ないとは言えないとの理屈で、店主や運転手に指導警告したりしますが、強制力はなく、根本的な解決にはなりません。
しかし、個人情報保護条例の制定とか、情報の利用に制限が加えられてきますので、有効なお付き合いは難しくなりつつあります。
このような市民領域への介入を望むのであれば、権限法規を明確にしてもらうべきですね・・・。
156 :
傘がない:05/03/11 01:28:15
↑「しかし」→「しかも」
「ごみ屋敷」なんかも大変ですよ。
>>152 ちょっと忠告しとくけど
貴方の発言は危ないよ。
>>137の話なんて
「可能性があるかもしれない」だけのことで
警察はまず動かない話でしょうに。
貴方も警察官なら
ISPへの照会にどんな要件と手順が必要か知ってますよね?
あたかも盗犯の可能性を示唆して
>>142なんて個人情報を晒そうとしたんですよ。
もし、犯罪とは無関係な人だったらどうするの?
それが名誉毀損になることくらい分かるだろう。
キツイ言い方だけど
少し考えてからレスしてください。
でないと周り中に迷惑がかかるから。
以前、勤め先に泥棒が入りました。
自分が通報し、お巡りさんや鑑識の人が来て
被害届の記入などをしました。
その時自分の指紋や手形を取られました。
まぁ捜査で必要なのは分かるんですが
その後、自分の指紋はどのように扱われるのでしょうか?
真面目に暮らしているのに
警察に自分の指紋があるというのは
正直あまりいい気分ではありません。
159 :
名無しピーポ君:05/03/11 04:17:47
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡阿佐谷北ミミミミミミミ ::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <俺は全世界へ向けて発信している!
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
\ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/
/ ( || ||
[]__| 阿佐谷北 ヽ
|[] |__|__ ___)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\::::::::::::::::::::::::::|
|○○病院|::::::::/::::::::/
(_____):::::/::::::::/
(___[]_[]
【トラウマ】阿佐ヶ谷北専スレ【ニート】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1107628500/l50
160 :
名無しピーポ君:05/03/11 04:33:45
一市民の素朴な質問です。
うちの近所に警察官舎があるのですが、
制服が洗濯物として干してあるところを見たことがありません。
他人に取られないように規則で室内干が決められているのですか?
それとも署かどこかで洗濯するようになっているのかな?
ふと気になって、眠れなくなりました。
161 :
名無しピーポ君:05/03/11 07:29:57
>>158 貴方の場合「関係者指紋」になります。これは被疑者の「遺留指紋」を発見するためにどうしても必要になります。
(現場の指紋−関係者指紋=犯人の指紋)
で、その後関係者指紋がどうなるかってのは、すいません、分かりません。
鑑識の現職さんだったら分かるのでしょうが・・・
少なくとも「データーとして登録」はしていないはずです、んなことしたら大問題になります。
「遺留指紋」を確定したときに「関係者指紋」は処分するのかなあ?御存知の方が居たら教えてください、お願いします。
>>160 いえ、単純に制服を洗濯するのが面倒なだけです。
背広を洗濯してアイロンかける人なんてまず居ませんよね、普通クリーニング屋に出します。それと同じです。
ズボンやYシャツくらいだったら自分で洗濯します。規則では決まっていませんが、その時は室内に干しています。
盗難も勿論そうですが風で飛ぶ場合もありますんで。
制服をなくすと物凄く怒られますし、手配などで面倒なんで、制服夏Yシャツなどは室内干しにしている人が多いと思います。
蛇足ですが署に出入りしているクリーニング業者も居ます。
そこに出せばいざ紛失事故が起こっても業者のせいなんであんまり怒られません。
しかし、割引がなく一般的に高いんです。安全パイを切る性格の人は出入り業者にクリーニングを頼みます。
162 :
名無しピーポ君:05/03/11 07:53:08
質問です。よろしくお願いします。
知人が以前働いていた店で、使用済みの割引チケット(ゴミになるもの)をコッソリ
持ち帰り、別の友人に譲渡し使用していましたが、その不正が店にばれて警察に通報されました。
罪を認め、警察には全て事情を話し事情聴取も受けたそうです。その日は一端帰されましたが、
「後日連絡します」と言われたきり連絡がありません。
この場合、逮捕の可能性はあるのでしょうか?なお、店には謝罪に行ったと言っていました。
163 :
傘がない:05/03/11 07:56:43
>>157 すいません。何が言いたいのか良く分かりません。
このスレに個人情報を晒すことを勧めた覚えは全くありませんが。掲示板に書く内容は、掲示板のルールによるべきであると言っているだけです。
もちろん、犯罪となるような行為が認められるわけがありません。
サイバー犯罪担当部署に通報することが「名誉毀損」に当たるというのなら、それはあなたの勘違いでしょう。
もっとも、通報を受けた警察がISPに照会をかけるのは、要件と手続を踏まえた上でですよ。
少なくとも、
>>137、142のような通報は、サイバーパトロールを行う場合の参考にしていますよ。
164 :
傘がない:05/03/11 08:00:32
165 :
160:05/03/11 11:30:00
>>161 ありがとうございます。
おかげですっきりしました。今晩はちゃんと眠れそうです。
166 :
名無しピーポ君:05/03/11 13:55:00
携帯板で、ダマされてしまい携帯で110に3秒くらい繋がってしまいました。
すぐに電源を切ったのですが怖くて電源が付けられません。付けたら警察から電話きそうで・・
このまま携帯の電源切り続けてたら家とかに電話きたりしますか?;;
167 :
名無しピーポ君:05/03/11 14:12:20
>>147 (・∀・)ノ\(・∀・)ナカーマ!漏れかとおもった。
>>148 今って粗大ごみシール買って、回収して貰う場所と日時指定されて名前も貼るんだよね。
回収業者は連絡受けて依託されてるんだから、回収業者に聞くべきでは?
168 :
名無しピーポ君:05/03/11 14:33:27
ずっと前から気になっていたのですが、
機動隊員等が被っているヘルメットに顔面を守るための透明な板が付いていますよね。
その顔面を守る板の警察における正式名称は何でしょうか?
これまで、フェイスガード、バイザー、フェイスシールド、面、防護面等の表記を見かけましたが、正式名称が
どれなのかは分かりませんでした。
169 :
名無しピーポ君:05/03/11 14:55:50
>>168 その顔面を守る板の警察における正式名称は何でしょうか?
「ライナー」です。
ソース↓
H16. 8.26 名古屋地方裁判所 平成13年(ワ)第4645号
ttp://litigator.jp/decree2004/H160826-2.html >ライナー付きヘルメット等を着用した看守が原告居室へ入り
看守となっていますが機動隊でも同じです。機動隊でググッタのですがヒットしませんでした(甲殻機動隊が多過ぎる・・・)
普通「ヘルメットのライナー」というと「内側のスポンジ等で出来た衝撃吸収剤」ですが何故か「ライナー」といってます。
>>166 電源つけとけ
万が一警察から電話きたら素直に事情を言えばいい
172 :
名無しピーポ君:05/03/11 17:04:15
友達がホームセンターで盗んできた電化製品を買いとって欲しいといってきました。こういうので足が付いて捕まる事ってありますか?
173 :
名無しピーポ君:05/03/11 17:35:17
職場で財布を盗まれました。財布の中の金額は微々たるものですが、暗証番号が生年月日にしてあるためだったのか全額引き落とされていました。被害届け(盗難届)は出しましたが基本的にはどう捜査して頂けるのでしょうか?また、盗られたお金は戻ってくるのでしょうか?
>>172 刑法 →
ttp://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM 第256条 (盗品譲受け等)
盗品その他財産に対する罪に当たる行為によって領得された物を
無償で譲り受けた者は、3年以下の懲役に処する。
2 前項に規定する物を運搬し、保管し、若しくは有償で譲り受け、
又はその有償の処分のあっせんをした者は、10年以下の懲役及び50万円以下の罰金に処する。
2に該当するんで、逮捕もありえる。つーか友達が吐けば間違いなく検挙される。
こんな美味しい話、警察が見逃すはずないだろ?悪いことは言わん、やめとけ。
10年以下の懲役及び50万円以下の罰金ってのは重罪といえる。
175 :
名無しピーポ君:05/03/11 18:16:38
先日テレビで、過去に免許書を落とした回数が、免許証に書いてある。
と紹介されていましたが、昔、免許書を見ると、自衛官であることも
わかると聞きました。
番号を見て他には何が分かるのでしょうか?
交通事故起こしたんですが採用に判断されますか?
物損なんですけど…
あとそのときの状況なども記録されているんですか?
177 :
名無しピーポ君:05/03/11 18:54:45
173
私と一緒ですね。私は警察には言っていませんが…。
届けを出すと立ち会いとかをさせられたのですか?
178 :
ダイスケ:05/03/11 18:58:25
>>177
キャッシュカードを使って引き落とされたのでとりあえず防犯カメラに写っているかどうかを調べるため待っているところです。
179 :
名無しピーポ君:05/03/11 19:13:11
178
気になるから今後どうなったか報告してね。私も免許証と銀行のカードを財布に入れてて暗証番号誕生日にしてるけど残高少ないからカードじゃおろせない(笑)
180 :
名無しピーポ君:05/03/11 19:45:33
>179
了解です。
キャッシュカードから60万やられました。。
181 :
名無しピーポ君:05/03/11 19:55:02
180
それはイタイな…。
でも職場の誰かが盗んだのなら犯人しぼりやすいよね。
しかしなんで誕生日をカードの暗証番号に使うかね?
・シートベルトつけずに事故起こして大怪我をする
・玄関の鍵を掛けずに外出して泥棒に入られる
これらと同レベルだぞ・・・・ハッキリ言ってウマシカかと・・・。
183 :
名無しピーポ君:05/03/11 20:24:44
>>173 >178
至急防犯カメラの映像を残してもらえるよう銀行の人に頼むこと。
警察が真面目に調べてくれるかは非常に怪しいです。
私の場合、警察には何度も頼みに行ったのですが何もしてくれず、
結局、カメラの映像も消されてしまいました。
184 :
ダイスケ:05/03/11 20:31:21
>178
そうなんですか?
ATMはコンビニだそうです。特定できる人物が映ってなかった場合どうしようもないと警察に言われたのですが本当にそうなんですか?他にできることはないんですか?
185 :
ダイスケ:05/03/11 20:32:15
ごめんなさい。>183でした・・。
186 :
ダイスケ:05/03/11 20:34:21
>181
うん・・でも証拠がまだ何もないし怪しいと思っても何もできないからつらいです。
187 :
名無しピーポ君:05/03/11 20:39:03
>>184 諦めろ。警察は何もせんよ。ミスしたお前が悪い。
188 :
ダイスケ:05/03/11 20:41:23
>187
わかっています。
何かできることがないですかね?
189 :
名無しピーポ君:05/03/11 20:42:46
>>184 至急(今直ぐにでも)コンビニの人に防犯カメラの
映像の保存をお願いすることです。もし、映像を
もらえるなら(普通もらえないと思うが)警察よりも
先に入手して自分で保管すべきです。
190 :
ダイスケ:05/03/11 20:47:30
<189
コンビニのATMと知らされているだけでどこのコンビニなのかわかりません。
特定する方法ってありますか?あと、どうしたら映像をもらえるんですか?
191 :
名無しピーポ君:05/03/11 20:54:13
>>190 それは銀行に聞けば教えてくれるでしょう。
上にも書いたように、普通は頼んでも映像はもらえないでしょう。
しっかり保管してもらえるよう頼むしかありません。
それもしつこく頼んで下さい。
私も銀行の人に映像を保管するよう頼んでいましたが、
何ヶ月も経つとうやむやにされ、結局映像はなくなって
しまいました。
192 :
ダイスケ:05/03/11 20:57:51
>190
ありがとうございます。至急頼みたいと思います。
もし映像がなくなってしまった場合は銀行もしくはお店の責任は問われないのですか?
193 :
名無しピーポ君:05/03/11 21:01:36
>>192 常識的に銀行や店に責任を問うのは無理があるような気がしますが、
どうなんでしょうね(?)
194 :
ダイスケ:05/03/11 21:13:53
>192
そうなんですかね。。。本当に困ってるんですが。。。
195 :
ダイスケ:05/03/11 21:14:45
>193の間違いでした。。
196 :
傘がない:05/03/11 21:16:11
>>192 コンビニのATMでおろされたのが分かっているのら、普通は警察の方から防犯ビデオの提出依頼をコンビニにしますよ。
書き込みをみていると、放置している警察が多いようですが、信じられません・・・。
確かに犯人を特定できるような映像が映っていないと、その後打つ手があまり無いのは事実ですが、他の事件で犯人を捕まえたときに余罪の割り出しに使えるかもしれませんし。
ちなみに、保存をしないことによってコンビニに責任は発生しようがありません。犯人を知っていて、隠避の目的で処分すれば別ですが。
197 :
ダイスケ:05/03/11 21:20:28
>196
ありがとうございます。
警察からは防犯カメラ(コンビニ&ATM)の解析待ちと言われました。
提出依頼はもうしていると考えてよろしいのでしょうか?
それとも警察に直接聞くべきでしょうか?
198 :
傘がない:05/03/11 21:24:29
>>197 「解析待ち」と連絡があったのであれば、防犯ビデオの提出を受け、写真の鮮明化などを行っているものと思われます。
解像度が低いものが多いんですよね・・・。
199 :
ダイスケ:05/03/11 21:27:25
>198
お聞きしたいのですが解析写真はもらえないといわれたのですが本当にそうなのですか?
200 :
名無しピーポ君:05/03/11 21:32:02
>>196 犯人を知っていて…隠避の目的?
何を言うてんのお前?そんな判事が過去にあるんか?
他人のことや思って適当なこと知ったかぶりして言うなよ!
余罪の割り出しに使えるって何なん?教えてくれ?
被害者に変な期待持たすなよ。僅かな被害額でも必死で捜査してる
捜査員もいてるンやぞ!
201 :
名無しピーポ君:05/03/11 21:43:39
中高生ぐらいの女に言いがかりをつけられて、
「財布出せ。出さないなら男を呼んでくる」と金を脅し取ろうとされました。
恐喝で通報したら、相手はどういう処分を受けるんでしょうか?
未成年だし、未遂なので、初犯だったら、警察や学校におこられて終わりでしょうか?
そんなことは言ってないと否認されたら、有罪にはならないんでしょうか?
近くにいたホームレスの人が一部聞いていたんですが、証拠にできるでしょうか?
202 :
名無しピーポ君:05/03/11 21:44:53
先日テレビで、過去に免許書を落とした回数が、免許証に書いてある。
と紹介されていましたが、昔、免許書を見ると、自衛官であることも
わかると聞きました。
番号を見て他には何が分かるのでしょうか?
203 :
名無しピーポ君:05/03/11 21:49:07
>>197 >それとも警察に直接聞くべきでしょうか?
くどいようですが、警察に直接聞くのではなく、貴方が店の人に
直接確認すべきです。
私も警察から「映像を入手した」と言われてしばらく安心していましたが、
実際、銀行に問い合わせてみると「警察は来ていない。映像も渡した覚えもない」
と聞いて事の重大さに気づいたのです。
>>196 >放置している警察が多いようですが、信じられません・・・。
警察関係の方でしょうか。
私は多くの警察官に捜査してくれるように頼みましたが、
「忙しいんだ!」と逆におこられることもありましたよ。
204 :
ダイスケ:05/03/11 21:53:06
>203
大変な目にあったんですね。。。
やはり警察はあまり期待しない方がいいのでしょうか。。
なんで警察ってあんな態度でかいの?
この前、深夜2時とかに見回りの警察に見つかって
「おい、お前!こんな時間に何やってんだよ」って言われて腹たった。
初対面なのにお前って・・・
その後もこっちは敬語で話してるにも関わらず非常に高圧的な態度をとってきたので
下手な態度でいるのが馬鹿らしくなってタメ口で話すことにしたら
マジギレされた・・・警察ってのが信じられなくなった
206 :
名無しピーポ君:05/03/11 22:02:49
>>204 担当する警察官によって違うということです。
担当警察官の個人の力量に左右される部分が大きいということです。
警察署によってはほとんどこういう事件の報告すらまともには、なされて
いません。(被害届の受理番号がユニークになっていないのです)
極端な話、事件担当の警察官が、「ああめんどくさい、やぁ〜めた」
と思えばそれでその事件はおしまいです。
しかし、もし運良く担当の方が親切な方なら問題はないでしょう。
207 :
名無しピーポ君:05/03/11 23:11:48
最近
あれてまつねw
208 :
名無しピーポ君:05/03/11 23:22:09
わめこうが
ナクコト ジトウ には
勝てませんよw
209 :
名無しピーポ君:05/03/11 23:24:23
>>207 助けてよ先輩。警官コテもどきがある事ない事ペラペラ主観で喋るから・・・
お前は全国警察の総意なのか・・・と。
211 :
名無しピーポ君:05/03/11 23:29:24
どうしよう、冗談半分で携帯にグロ画像送ったら
相手の親が脅迫で警察に通報してしまいました
これって今後どうなりますか?
212 :
名無しピーポ君:05/03/11 23:29:55
213 :
http://rain.prohosting.com/~rain7/:05/03/11 23:31:50
警察官は安月給ではない。
試験の難易度と給料を比較すれば、
もっとも金をもらっている部類
無能でも、とりあえず勤め上げれば一千万近くは
かならずもらえる。さらに退職金、年金も多い。
ボロイ商売だな
214 :
名無しピーポ君:05/03/11 23:32:59
職責の自覚が
たんねーよw
215 :
名無しピーポ君:05/03/11 23:34:50
警官になれなかった奴が本物の警官に対して嫉妬してるようにみえるよ。カッコワルイにゃ〜
金なら払うし説教されても何言われても構わないんで
送った相手に知られたくありません
217 :
名無しピーポ君:05/03/11 23:40:06
亀ですみません。
161さんレスありがとうございます。
164さん回答ありがとうございます。
廃棄なんですね、安心しました。
219 :
名無しピーポ君:05/03/12 00:06:14
なぜ 漏れに
番かけられないのか
周知のとおりですねw
はっ 基地レスですね
太い木 略w
220 :
傘がない:05/03/12 00:46:22
>>200 すいません。前半部分は、全く意味がとれません。
余罪云々ですが、捕まえた窃盗犯人が防犯カメラに写っていた人物と似ていれば普通余罪の追及をしませんか?
このことが余計な期待を抱かせることとは思えないのですが。
人は感じ方が色々なので、あなたのような感じ方をする人間がいることも否定はしませんが。
221 :
名無しピーポ君:05/03/12 00:52:43
基本的なことですが、犯人が捕まっても金は返ってきません。
222 :
名無しピーポ君:05/03/12 00:55:07
法律板で質問したところ、こちらを誘導されたので、
こちらに転記します。
---------------------------------------------------------------
先日、ネズミ捕りに引っかかったんで、
万一、裁判になったら証拠になりえると思い、
取締りの様子や警察官の写真を撮ろうとしました。
すると、警察官から「マナー違反だから撮るな」と言われました。
このマナー違反の「違反」は、何を意味するものと思われますか?
現場の警察官は有無を言わさず「マナー違反」の一点張りでした。
223 :
名無しピーポ君:05/03/12 00:56:47
勝手に写真撮るなってことだろ。
224 :
名無しピーポ君:05/03/12 01:02:13
スピード違反したんだろ?
裁判になんかならないやん。反則金か罰金払って終了。
225 :
名無しピーポ君:05/03/12 01:14:11
>>222 法律で取り締まれない行為に対し、
ルール違反、マナー違反とか言う言葉を使う。
226 :
225:05/03/12 01:19:07
たとえば、
中越地震で避難勧告が出され、住民が全員避難している集落に入ろうとすると、
「ルール違反」となる。
避難勧告は任意であり、法的強制力を持つ「警戒区域」ではない。
任意であるが、住民全員が「避難しましょう」という約束事を作ったわけで、
これに対する背信行為、すなわち「ルール違反」となるわけだ。
227 :
225:05/03/12 01:21:40
>>222の件では、違反者は素直に免許証を提示し、告知書にサインをするのが、
違反した者のマナーであるから、
写真撮影という行為は「マナー違反」になるということだ。
228 :
名無しピーポ君:05/03/12 01:29:33
ホリエモンの時間外取引もマナー違反・ルール違反ですか?
裁判所は違法行為には当たらないと言ってますが何か?
229 :
名無しピーポ君:05/03/12 03:18:28
>>228 つまり、なんだ。僕の言いたいことは「違法行為に当たらない」ことは何してもOKなんだね?例えば
「タバコのポイ捨て」「乳幼児・妊婦と同じ部屋にいつつ喫煙」
「公共の場において大声で携帯電話」「コンビニの入り口で地べたに座るDQN」etc
これらは普通犯罪ではなく「マナー・ルール違反」で咎められる行為だがそれをOKといっている訳だ。
違法行為じゃないから「マナー・ルール違反」と言うんじゃないの?違法行為を行ったら「犯罪」だろ?
上司 「228君、朝出勤(学生かニトーは別)したら、挨拶ぐらいしなさい。
あと、お得意さんはタバコ大嫌いだから、商談の最中にはタバコを吸わない様に」
228 「朝挨拶しなくても違法行為ではありません。商談の最中にタバコを吸っても違法行為ではありません」
上司 「228君、マナー(Ry
マナーやルールってもんは「社会人としての常識」だろ?僕が社会人か学生かニトーかは知らんが
文面からすると突っ込んでいるようにみえるが、突っ込まれてどうすんだ?もちと修行しろ、釣りだとしたら話しは別w
230 :
名無しピーポ君:05/03/12 03:22:33
>>229 違法行為に当たらないことは何をしても違法行為になりません。
以上
231 :
229:05/03/12 03:25:09
あと、ホリエモンの件については「マナー違反・ルール違反」にすら該当しない。
裁判所が訴えを棄却した場合の事考えたことあるの?株式って知ってて言ってんの
株について少しでも知識があれば、今回の裁判所の判断は「当たり前」のことだろが。
ホリエモンについては自分で調べてくれ。ホリエモンついては擦違いになるんで質問は受け付けません。
232 :
名無しピーポ君:05/03/12 03:25:19
「タバコのポイ捨て」=廃棄物処理法違反
「乳幼児・妊婦と同じ部屋にいつつ喫煙」 =健康増進法違反
「公共の場において大声で携帯電話」=迷惑防止条例違反
「コンビニの入り口で地べたに座るDQN」=業務妨害罪
233 :
名無しピーポ君:05/03/12 03:26:57
234 :
名無しピーポ君:05/03/12 03:35:50
>>232 釣られるかw
上司 「228君、朝出勤(学生かニトーは別)したら、挨拶ぐらいしなさい。
あと、お得意さんはタバコ大嫌いだから、商談の最中にはタバコを吸わない様に」
228 「朝挨拶しなくても違法行為ではありません。商談の最中にタバコを吸っても違法行為ではありません」
上司 「228君、マナー(Ry
について、見解を示してくれ
235 :
名無しピーポ君:05/03/12 03:43:08
社によっては、社則で「上司の命令には従うこと」というのがあるので、
社則違反だね。社則違反が原因で懲戒解雇になったとしても、
その解雇が不当(違法)にはなりません。
236 :
235:05/03/12 03:46:52
ちなみに俺の会社では「挨拶」が社則や社訓になっている。
あと俺は大の嫌煙家だが、まだまだ分煙が徹底している所が少なく、
苦情を申し出ると「健康増進法は努力義務であって、罰則規定はない」
と回答される有様だ。
社会の風潮
「罰則規定がなければ、何をしてもいい」
237 :
名無しピーポ君:05/03/12 03:58:01
なんで、里谷多英逮捕しないの?
238 :
名無しピーポ君:05/03/12 04:04:55
>>236 「罰則規定がなければ、何をしてもいい」
そう思っているんだったら、話は分かった。
最初から「マナー・ルール」の概念が無い訳ね。住んでいる世界が違うから、これ以上何も言わん
239 :
235:05/03/12 04:07:18
お互いに法治国家に住んでいると思うがな。
240 :
名無しピーポ君:05/03/12 04:13:42
「罰則規定のない法律」は法規範としての効力は持つが、
国家が強制する手段を定めていない訓示規定。
法の本質は「強制」であり、かくあるべき状態を国家権力によって
維持することができるとするのがJheringの唱える説であるが、
有形力の伴わない心理的強制という意味では「訓示規定」の意味はあるかと。
# この辺は法社会学で対立のある分野
241 :
名無しピーポ君:05/03/12 05:20:35
>>236 >社会の風潮
>「罰則規定がなければ、何をしてもいい」
社会の風潮であるかは分かりませんが、間違いなく貴方はそう思っている訳ですよね。
未成年の飲酒及び喫煙は認められておりません。
また罰則規定は販売した者についてはありますが、使用した未成年には罰則規定はありません。
つまり、未成年の飲酒喫煙は全く問題ないということですか?警察官が注意しても「罰則規定は無い」で終了?
もう一度出直せw
242 :
名無しピーポ君:05/03/12 06:07:03
「罰則規定がないので、何をしても我々は取締りできません」
(某警察署長談話)
サジを投げてるのは警察の方かと
243 :
名無しピーポ君:05/03/12 06:18:04
>>242 未成年の飲酒喫煙は全く問題ないということですか?
↓
「罰則規定がないので、何をしても我々は取締りできません」
どこをどう読めば「問題がない」と読めるんだ?普通に読めば、問題はあるが取り締まりできないということだろう?
日本語大丈夫か?
はい、荒れてきた荒れてきたよーw 深夜に低レベルな言い争い乙。
245 :
名無しピーポ君:05/03/12 06:55:53
福岡では・・・
あんだけ申請してた、旅行費がゼロになったんだって?
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
解りやすいおびえ反応だね!
やっぱり、今まで「泥棒?」してた「証左」って事?
木っ端司法共ですな!
246 :
241:05/03/12 07:28:59
>>245 北海道・静岡と、ある程度のニュースは知っているつもりだったが、福岡の旅行費の話は聞いたことない・・・orz
ソース希望。もしかしたら脳内ニュースですか?
あと、
>>242>>244は貴方の自演に見えてしょうがないんですが、その点も教えてください m(_ _)m
247 :
名無しピーポ君:05/03/12 12:11:54
警視庁の警察署の地域課で「主任」と呼ばれる人は、
階級としてはどこらへんでしょうか?
巡査部長? 警部補?
>>247 主任は課を問わず巡査部長だよ。
警部補は係長。
本部はちょっと違うけどな。
249 :
名無しピーポ君:05/03/12 12:54:27
「こち亀」の大原巡査部長は定年間近ですが、
現実に巡査部長で定年を迎える警察官が多いと聞いたことがります。
失礼な書き方になりますが、
こういった方は犯人検挙などの実績に乏しいということでしょうか?
250 :
名無しピーポ君:05/03/12 12:57:44
先日テレビで、過去に免許書を落とした回数が、免許証に書いてある。
と紹介されていましたが、昔、免許書を見ると、自衛官であることも
わかると聞きました。
番号を見て他には何が分かるのでしょうか?
251 :
名無しピーポ君:05/03/12 13:01:06
252 :
名無しピーポ君:05/03/12 13:01:08
自衛官はとんでもなくいっぱい取らされるんだよ免許を。
だから分っちまう。
253 :
名無しピーポ君:05/03/12 13:03:06
>>250 免許証番号の左2桁で、初めて免許証を取得した公安委員会(都道府県)
がわかる。
したがって、自衛官は自衛隊内で免許取得ができるから、
自衛官であることがはわかる。
254 :
名無しピーポ君:05/03/12 13:41:48
>>249 落し物の処理とか、道案内とか、地味な仕事をしたんだろ
>>211です
冗談半分で知り合いの携帯にメアドを一瞬だけkillyou-deathにして死体画像送ったら、
相手の親が「脅迫された」で警察に通報してしまいました。
送った相手もかなり混乱してて人間不信気味です。
この場合警察は調査に入りますか?
本当に後悔しています、とんでもないことをしてしまいました
257 :
名無しピーポ君:05/03/12 14:34:02
>>255 こんなところで見ず知らずの人間に謝るよりも、先に本人に謝るのが筋だろうが。
メアド変えたって発信元が同じなら電話会社に問い合わせればわかるんだよ。
とっとと、相手方に謝りに行き双方そろって訴えを取り下げるため警察いけ
けど最近の警察って1通2通ぐらいのメールじゃ
被害届けだけで終わらされるのでは?
大量に送ってたら間違いなく調査されるが
260 :
名無しピーポ君:05/03/12 17:55:27
運転免許証の更新や免停の講習時に試験場で配布される「交通の教訓」、
「安全運転のしおり」みたいな小冊子(発行元は警察OB天下り団体)
を読んでみ。表現方法の違いに気づくだろう。
1.「○○しなければなりません」、「○○してはいけません」
2.「○○するようにしましょう」、「○○しないようにしましょう」
1は罰則規定のある条文に基づき違反者は処罰されるが、
2は罰則規定のないため、注意や推奨しかできないのが現状。
261 :
名無しピーポ君:05/03/12 18:09:41
地方で採用された警察官は、一生「地方公務員」のままですか?
それとも、ある階級まで達したら「国家公務員」になれるのですか?
262 :
名無しピーポ君:05/03/12 18:35:54
警視正以上の警察官は、すべて国家公務員。
地方で採用された警察官も、警視正になれば国家公務員。
地方警務官といい、警察本部の部長、主要警察署長、首席監察官の職に就く。
地方採用者では、原則として最終的な階級。中には、警視長まで昇任し、(他県の)本部長になる者もいる。極めて例外的。
ただし、警視庁は別格。各部長は警視長。
263 :
名無しピーポ君:05/03/12 18:47:08
あと、名誉昇任がある。
警視で長期間勤務した者が、退職時に警視正に昇任する。
警視正で勤務した者も、警視長に昇任する。
ただし、給料等には変化は無く、あくまで名誉のみ。
264 :
名無しピーポ君:05/03/12 18:51:54
奇麗事かいてるヤツ誰?
ほとんどが地方公務員のまま終わるよ
265 :
名無しピーポ君:05/03/12 18:52:49
名誉昇任は、警部以下の警察官も同じ。
給料等に変化は無いが、ずっと経って、叙位叙勲では、最終的な階級が影響するといわれる。
現職中も、退職後も、階級が影響する。
警察官はある意味、分かりやすいけど、悲しい職業です。
266 :
名無しピーポ君:05/03/12 18:55:47
>>264 馬鹿か?誰がきれいごとかいている?
制度の説明だけ。ごく一部しかなれないのは当たり前。
普通の警察本部で5〜8名程度だろう。2000〜3000人の中の一桁だからな。
267 :
名無しピーポ君:05/03/12 18:57:28
「できる警察官ほど現場での捜査活動に忙しいから、
昇給試験を受ける暇がなく、出世ができない」
と聞いたことがありますが、的確な表現でしょうか?
268 :
267:05/03/12 19:05:56
訂正
×昇給試験
○昇級試験
269 :
税金でオメコして良いわけ?:05/03/12 19:16:11
(29歳巡査長、勤務中に交番でセックスして懲戒免職) これ・どう〜よ、
最近の(ポリコ)は、素行の悪さは今に始まった訳ではないが。カンバンだ
け正義で、やる事は(ヤクザ物)と変わらず。まさに犯罪の巣窟、国民の税
金を盗み(歌えや踊れの大騒ぎ)泥棒に法律任してる日本国(馬鹿の巣窟)
か(国民の皆様税金を払うのをやめよう)血税を虫食う官僚や政治家及び
警察と言ゅう盗人どもに好きに使われるだけですよ。それでも払う貴方は
タダノ糞馬鹿。故に官僚や政治家及び警察に好き放題される(それで良いの)
血税
270 :
名無しピーポ君:05/03/12 19:43:36
>>249 警察官の階級構成比は、全体を10として
巡査・巡査長 3
巡査部長 3
警部補 3
警部以上 1
となる。
つまり大原部長は平均的な警察官。
こち亀の連載開始当初などはもっと巡査部長や警部補の割合がすくなかったから、むしろ頑張っている方といえる。
昇任試験に向けて勉強するのは仕事と家庭がある中で本当に大変なのですよ。
271 :
名無しピーポ君:05/03/12 21:26:41
切符は複写式になっていますが、何枚綴りになっているのですか?
違反者がサインさせられる紙はなんていうのですか?
272 :
名無しピーポ君:05/03/12 22:16:50
>>271 交通反則告知書、6枚つづり
なお、サインは任意です。
1枚目(淡青色)交通反則告知書・免許証保管証(以下「交通反則告知書」という。告知警察官等が反則者に交付するもの。)
2枚目(白色)交通事件原票(告知警察官等が、警察本部長への報告に用いるもので、
反則者が反則金を納付した場合は、交通反則通告センター運営要綱の制定(昭和45年9月21日交指発甲第60号)に
定める交通反則通告センター(以下「通告センター」という。)に保管し、
反則金の納付がない場合は、事件記録として送致書に添付するもの。)
3枚目(薄桃色)交通反則通告書(警察本部長が反則者に対し、反則金の納付を通告する場合に用いるもの。)
4枚目(白色)告知報告書・交通法令違反事件簿(事件の経過を明らかにするもので、警察本部の交通指導課で保管するもの。
ただし、端末専用については除く。)
5枚目(白色)告知報告書・交通法令違反事件簿(事件の経過を明らかにするもので、取扱所属で保管するもの。
ただし、端末専用については4枚目を5枚目とみなす。以下同じ。)
6枚目(白色)取締り原票(行政処分統計資料その他取締り上参考資料として用いるもの。
ただし、端末専用については5枚目を6枚目とみなす。以下同じ。)
273 :
名無しピーポ君:05/03/12 23:06:15
痴漢で一時間ほど取調べを受け、釈放されるとき、警官に限りなく黒に近いといわれました。
限りなく黒に近いと思っているのに、釈放したりすることはよくあるんでしょうか?
冤罪なので取調べでは否認していました。前科はありません。
痴漢以外でも条例違反などの微罪だと、否認したら、すぐ釈放するものなんでしょうか?
釈放するかどうかの基準とかはあるんでしょうか?
切符で違反者がサインする箇所はなんて言うのですか?
サインしてといわれて箱みたいな箇所にサインしましたが、まわりの字が小さくて見えませんでした。
サインしたその裏にも少し大きな空欄がありましたが、何かよくわかりませんでした。
それはなんなのでしょうか。
275 :
名無しピーポ君:05/03/12 23:31:06
>>273 原則は任意捜査ですから、住居氏名がはっきりしており罪証隠滅、逃走のおそれがなければ身柄を拘束する必要はないです。
詳しくは刑訴法を勉強して下さい。
276 :
名無しピーポ君:05/03/12 23:32:44
駐輪違反してる人ってマークしてるんですか?
なんか盗難防止の番号をチェックしてる警官や見回りがいますが。
277 :
名無しピーポ君:05/03/13 00:08:15
>>275 私は健康保険証やキャッシュカードで身分を確認されたから、拘束されなかったということですね。
痴漢冤罪で長期拘留されたりする人がいるみたいですが、どういうことなんでしょうか?
身分が確認できないわけではないと思いますし、痴漢だから証言ぐらいしか証拠がないから隠滅の恐れはないだろうし。
あと、その後連絡がないから数日後聞きに行ったら、捜査は終わったといわれました。
冤罪だから、別にいいのですが、もし私が本物の痴漢だったら、限りなく黒に近いといっておきながら、
この程度の捜査で終わるのは手抜きなんじゃないかと思うんですが。
278 :
名無しピーポ君:05/03/13 00:36:35
>>274 切符で違反者がサインする箇所=供述書(甲)
サインしてといわれて箱みたいな箇所にサインしましたが、まわりの字が小さくて見えませんでした
=「私が上記違反したことは相違ありません」
サインしたその裏にも少し大きな空欄がありましたが
=「道路交通法違反現認・認知報告書
平成 年 月 日 署 課 (警察官の名前)
上記(1)の者にかかる(2)、(3)、(4)、(5)の違反事実を(現認・認知)したから、
その状況等を報告する。なお、違反者は、上記違反事実について 年 月 日
次のとおり供述書を作成した」
279 :
名無しピーポ君:05/03/13 00:41:17
初心者板にも書いたんですけどこっちの板を見つけたので質問させて下さい。
3/8日が誕生日で免許切れたんですが、明日免許更新に行こうと思って
サイフ見たら免許証を失くしてましたorz 更新の時古い免許証出さなきゃ
いけないですよね?明日更新して新しい免許証もらうのに
古い免許証失くした、って事で再交付金って払わなきゃいけないんですか?
期限が切れた、しかももう使わないものに3000円近く払うのは…orz
一応警察に遺失届けは出しました。
280 :
名無しピーポ君:05/03/13 00:52:30
>>279 免許証の更新=免許証番号が同じものが交付される
免許証の再交付=新しい免許証番号で交付される(実際は末尾番号が1増えるだけだが)
したがって、貴殿の場合は、
まず新しい免許証番号を交付してもらい、さらにその番号で更新するということになります。
よって再交付金も必要です。
この再交付金は警察官僚天下り団体の(以下ry
281 :
名無しピーポ君:05/03/13 00:56:43
282 :
名無しピーポ君:05/03/13 01:05:27
>>281 キミの目には、キミ自身が引用しているページに書いてある
再 交 付 手 数 料 3350 円
というのは見えないのか?
晒しage
283 :
280:05/03/13 01:06:11
そうですか(´Д`)…
ありがとうございました。ショックだ。
284 :
281:05/03/13 01:13:50
>>282 キミこそ、ボクが引用したページをスクロールして最後の方に書いてる
次の文章が読めないのですか。
>>再交付手続と更新手続を同時に行なう場合は、再交付手数料は不要です。
更新手続きに係る手数料のみ収めてください。
晒しage
285 :
名無しピーポ君:05/03/13 01:15:22
>>155 149です。
レスありがとうございました。お礼が遅くなりました。
ほんと困ったものです。法律家に相談していますが、書類を書いてもらうのにも
こちらがその代金をだすのもおかしい話なので二の足を踏んでいます。
ショップでは店にくる客の車を正しく誘導することが第一の仕事だと思うのですが
このショップは店長からしてそういう考えが全くないので起こるんだろうと思います。
親会社にクレームはいれましたが、ここでも「うちの社員じゃなくてフランチャイズの
ものなんで」といわれ、どっちむいても責任逃れの言葉しかきけません。
我慢し続けないといけないのかと暗澹たる気持です。
286 :
名無しピーポ君:05/03/13 01:22:01
149です。
続きです。
さらにいうとその店長はそういう自覚や責任感が全くないところへもってきて
私149や親会社からガーンといわれて逆ギレする傾向があるので(あいさつもせず
無視する・目の奥にあるものがこわいです)、我々の住居建物に火をつけたり
車に傷をつけたりパンクさせたり嫌がらせをしたりストーカーよろしく悪い噂を
流したりされないかと心配しています。
その意味でも被害妄想の段階ででも警察に事情を話しておこうかと思ったりします。
今はそんなところと勝手に契約して目の前でトラブルを見ていながら訴えても
何の対策もたてようとしないアホ大家に腹がたっています。
287 :
280:05/03/13 01:50:23
またまた書き込んですいません…
お二人ともレスありがとうございます。ということは県によって
違う、という事なんですかね?
288 :
名無しピーポ君:05/03/13 08:06:49
友人の携帯で勝手にアダルトサイトにアクセスしてしまい不法請求がメールできました
友人は「いつアクセスしたっけ」「怖い怖い」と言って傷ついていました
友人は警察にも不法請求がきたと言ったんですが被害届けだけで終了となりそうです
罪悪感に耐えきれず本当のことを友人と警察署に言いたいんですが、友人には面と向かって言いますが
他人の物を勝手に使うのは犯罪なので警察はさすがに怖いです。なので
「○日○時頃○がうかがった○の件なのですが僕がアクセスした事で請求されてしまいました」
と、これでは自己満足なんですが名前を
これでは所詮自己満足なのですが名前をあかさずに、公衆電話からかけようと思います
けど、電話することにより探知され、話してる間に警察の方が来て説教なり罰金なり、御用となる
また、少なくとも声は判明するので、調査しやすくなるのは確かだと思います
公衆電話は探知されますか?
本当は被害届けだけで終わる件なのにわざわざ犯人から電話してくれて
調査しやすくなるのでそのついでに逮捕、はありえますか?
警察にやっかいになるようであれば警察には言わず、友人に話すだけで終わろうと思います
290 :
名無しピーポ君:05/03/13 08:29:39
この前、時間指定外右折禁止場所を知らずに時間外右折してしまったら
待ち構えていていた警察に捕まりました
でも 右折する前に交差店内でウィンカーを出してしばらく止まっていたのに
知らん顔でした!
捕まえる前に注意するのが義務じゃないですかね
結局、頭にきて青キップのサインはせず返ってきましたよ
この先 どうなるんでしょう?
>>290 交通指導は通常勤務を通じて行われるが、取締りに入っている時には検挙も当然行うでしょう。
知らずに右折したのではなくて、交通標識を確認せずに右折したのでしょう。
過失があっても、検挙できるしね。
捕まえる前に注意する「交通指導」も検挙する「取締り」もどちらも交通警察の業務。
サインしないのもあなたの自由。
見せしめで年度末に逮捕状取られないように祈っておきましょう。
>>288,289
まず携帯を使ったことを友達に謝れ。
架空請求のメールについては、友達が警察に相談し、「無視するように」との指導が行われていると思う。
>>267 全てに当てはまるわけではないが、自分の目の前の出来事を考えるとおおむね的確。
>>288 お前さんの罪悪感っていうのがどういうものか理解出来ないが、
警察のやっかいになりたくないなら、まずは友人に謝ってその後友人と一緒に被害届けの取り下げをしてこい
被害届けが出てる以上、お前さんは被疑者なんだよ。当事者同士で和解してても警察に言わなければ独自に犯人調査
発見逮捕される。
逮捕現場で「いや和解したんですよ」とか言っても警察は「ウソをつくな」「話は署で聞こうか」となって
数時間は間違いなく警察署の中でやっかいになるぞ。
294 :
一般市民:05/03/13 12:53:33
>>291 「反則金から得る収入を予算化しているので、警察官は目標管理のため、
あえて交通指導せずに、違反を待ち構えている」
っていうウワサは否定できますか?
>>288 更に言うと捕まった場合にお前さんの友人も警察に説教くらうと思うがな。
人に「犯人を捕まえてくれ」って言っておきながら、捕まえたら「それは俺の友人で終わった話だ」
って平気な顔で犯人を捕まえた警察官に言えるタイプなのか、お前さんの友人は。
わかった(犯人を捕まえる意思がなくなった)時点で取り下げるる。これは一般常識だぞ。
そうではない人に限って「一般」を名乗りたがるのは、何故?
297 :
一般市民w:05/03/13 13:13:03
>>294 お前さんのモノの考えによると、それは警察組織の意思ではなく
地方自治体の意思という解釈になるわけだが。
>>294 そんなウワサは否定します。
「あえて交通指導しない」というのは何のためでしょうか、違反を現認したならば、
指導警告か検挙するのが交通警察官の仕事だと思いますが。
違反を見逃せとでも。
交通指導ですませるか、指導では現実に交通違反が減らない場合
取締りを行うんじゃないでしょうか。
個人を見ているわけではなくて、交通社会全体を見ているからあなただけの実感と
交通警察の仕事に感覚的なずれがあるのは当然。
299 :
名無しピーポ君:05/03/13 13:38:34
どーでもいい
程度の 低い 物議を
かましていやがりますね
携帯を勝手に使ったことは友人は知りません。けど真相は話します
警察にもお騒がせしてすみませんと言いたいです
けど直接話すのは怖いので匿名で電話したいです
そこで、公衆電話で署に電話した場合、匿名性はあるのか聞きたいです
取り下げてもらえばいいでは、と思うかもしれないですが
正直あの友人との和解は出来そうにありません
真実を話した際俺が警察に突き出されるならその時は潔く自首します
けどその前に警察には謝罪したいです、捕まったから謝ると思われたくないので
取り下げてもらえた場合は、署に行きもう一度謝罪します
301 :
294一市民:05/03/13 14:03:44
「あえて交通指導せずに」の意味するところ
右折禁止標識を見落とているドライバーに対し、
「はいそこのドライバーさん、ここは右折禁止ですよ」
と指導警告しないで、
右折してから、
「さっきから見てたけど、あんな右折禁止の交差点で右折したでしょ」
と言って反則告知書を交付する。
302 :
名無しピーポ君:05/03/13 14:26:28
303 :
名無しピーポ君:05/03/13 14:30:03
右折禁止があまりにも多い交差点なんかは、検問という形で
一斉検挙します。待ちかまえた形になりますが、集中取り締まりを
しているからです。
結局は、標識を見落としたあなたの行為自体が問われるだけ、署名しなかった
理由が「警察官の取り締まり方法に異議あり」であれば、結局点数だって
引かれてしまいます。
右折禁止した行為自体を認めない、というなら話は別ですけど。
否認処理されたのであれば後は正式裁判です、検察庁からの連絡を待ちましょう。
304 :
名無しピーポ君:05/03/13 14:31:23
305 :
名無しピーポ君:05/03/13 14:40:08
標識立てる位置や、道を右左折禁止にするかどうかの判断は
どこでしているんですか?
どこに言えば直してもらえるんでしょうか
306 :
名無しピーポ君:05/03/13 15:28:14
荒れた晒しage
横浜市内を通る環状2号線の暴走族を放置してゐるのは何故ですか?
308 :
名無しピーポ君:05/03/13 15:46:50
309 :
名無しピーポ君:05/03/13 15:48:26
>>308 馬鹿。人が特定されていないので、侮辱罪になるわけが無い。
310 :
名無しピーポ君:05/03/13 15:52:04
>>302 よく見てみ。「一市民」と書いてあるだろ。
「とあるひとりの市民」という意味。(プッ
311 :
名無しピーポ君:05/03/13 15:59:56
「ネットの掲示板に書き込んでいる警察官なんて、ノンキャリアで
“巡査部長どまり”で退官(定年)を迎えるようなやつばかり。
勘違い野郎が多いから、内容を信じるな」
と地元の現役警察官(警部補)が言ってました。
あなた方の立場がなくなるいようなこの発言についてどう思われますか?
312 :
名無しピーポ君:05/03/13 16:48:06
現職の方に質問です。
規則の中に、もしくはなんとなく傾向として、
「民間人と酒を呑んではいけない」
みたいなことってありますか。
もしくは上司から言われたりしますか?
同級生が警察官なのですが、たまに誘っても応じてくれません。
僕が嫌われることをしたのだろうかと、
すこし気になっています。
何かの容疑者のはずなどなく、宗教・左系の思想もありません。
彼は忙しいのでしょうが・・・。
ちなみに僕は普通の(社名を隠す必要など無い)会社員です。
313 :
名無しピーポ君:05/03/13 17:04:52
>>312 >「民間人と酒を呑んではいけない」みたいなことってありますか。
それに近いことはありますね。
警察官という仕事を調べれば、同級生が飲みを執拗に断るのか
その理由が理解できると思います。
同級生は、警察官としてマジメに生きているだけで
あなたは嫌われてはいないと思いますよ。安心してください。
ただ、同級生がマジメすぎる人間に見えるのが心配です。
恐らく、何事も真剣に考えすぎて、かなりのストレスと溜め込んでいると思います。
飲みに誘うのは「警察官として」厳しいかもしれないので
ときどきメールや電話などで、同級生の相談相手になってあげてください。
314 :
名無しピーポ君:05/03/13 17:20:40
315 :
傘がない:05/03/13 18:00:34
>>285 >>286 あまりお役に立てなくて申し訳ありません。
ともかく、実効性はなくとも、警察に相談しておくことは意味がないとは言えません。
それにしても、駐車場や民間人の敷地へのマナーの悪い駐車(民事的には不法行為のこともある)で迷惑をこうむっている人がが多いのですから、何とか制度化できないものでしょうかね?
駐車場の使用権限のある者等がレッカーで移動できるとか、廃棄できるとか・・・。
でも一般人には恐いですよね、お話のような関係者がいると・・・。どうしたらよいのかな?
316 :
名無しピーポ君:05/03/13 18:04:38
>>314 そんなこと無いよ。結構良い答えだしてるよ。若い警部補クラスもいると思われ
落とし者を回収できん。
JR車内に落とし物をした。JRに問合せたら警察へ移した言われた。
警察署へ行ったら 会計課に保管してある、会計課の開く平日の8:30〜17:00に
出直せ言われた。儂は一人暮らしの会社員で警察署から遠くに住んでて
そんな時間に取りに行けん。どうしたらええんじゃ?
318 :
名無しピーポ君:05/03/13 18:20:26
警察は、出された被害届け全てに対応してるわけではないんですが
ぶっちゃけ調査する事件と見送る(放置)する事件のラインってどこですか?
質問です。
わたし免許落としてしまって
警察に紛失届出したんですが
今度免許の再交付に行くまでに
原付乗って捕まってしまったら
罰点?罰金?はどのくらいでしょうか?
320 :
名無しピーポ君:05/03/13 18:34:10
今日、コインランドリーに行ったらびっくり。
50から60歳位の男性が女性の下着を100枚以上乾燥機に入れていた。
T-BACKのやつとかひもパンとか。かなり派手なやつばかり
かみさんのとかにしても1か月分以上あるしヘンだよね?
直接の犯罪性はないにせよ、おかしいよね。どう思います?
盗んだやつにしても洗濯するかな?
皆さんはどう推測しますか?
321 :
名無しピーポ君:05/03/13 18:41:02
犯罪者なら、そこまで堂々としないでしょ。
本当にカミさんとか家族のものかもしれないし
アダルト関係の仕事の人かもしれない。
考えすぎ
322 :
名無しピーポ君:05/03/13 19:45:55
1円玉を拾ったので交番か警察署に届けようと思います。
受理してくれますか?
323 :
名無しピーポ君:05/03/13 20:07:38
馬鹿そうな警察官でも心を病んでる人って多いんだってさ。
一般企業では考えられない種類の書類を扱い、DQNが相手の仕事だから疲れ、
階級と経験のみがものを言うから年下に顎で使われ、ノルマに押し潰され、
旧態依然の組織に服従しなければイジメで辞めさせるんだってさ。
とにかくメンヘラには向かない職だな。
324 :
名無しピーポ君:05/03/13 20:08:31
先日、置き引きに遭ったので、交番に被害届けを出しに行ったら、
対応した50代の巡査部長が
「私はタバコがないと調書を書けないので、吸うよ。いいね」
と一方的に制限してタバコを吸い始めました。
約15分の調書取りに3本も吸わされ、非常に苦痛でした。
健康増進法が施行され3年目ですが、
今もこんなことがまかり通っているのですか?
325 :
324(打ち間違いの訂正):05/03/13 20:09:48
5行目
(誤)一方的に制限して
(正)一方的に宣言して
326 :
名無しピーポ君:05/03/13 20:58:59
俺は今年34才になりますが、警察官になれますか?
327 :
名無しピーポ君:05/03/13 23:10:25
>>326 受験資格
昭和48年4月2日から昭和62年4月1日
までに生まれた者
328 :
名無しピーポ君:05/03/13 23:15:46
>>322 この手の幼稚園児的質問は無視する。
>>324 すぐに苦情申し立てをするように。
本部長(警視総監)あてと公安委員会あていずれでも良い。
文書回答を求めると、原則として文書で回答がある。
329 :
名無しピーポ君:05/03/13 23:18:36
>>324 まあ、あんたの意見を聞いているだけましだろう?
きっぱりといやだと言えばよかったんだよ。
330 :
名無しピーポ君:05/03/13 23:27:55
331 :
名無しピーポ君:05/03/13 23:48:25
性犯罪の影に必ず警察の痴態がある。
性犯罪の一般犯罪者?が増加する前に警察官の性犯罪が露見している。これは偶然でしょうか?
奈良の少女強姦殺人の前にも警察官の性犯罪(児童誘拐)があったと思う。警察は犯罪を誘発してるのか
現在、隠蔽工作の様に違法サイトを潰して行ってるが‥
犯罪増加は抑えれると思いますか?
増えますよ!
332 :
名無しピーポ君:05/03/13 23:55:10
認識番号(バッチナンバー)
の解読法が公開されているのなら教えてください。
私の知る限り、
「AB123」のように、2個のアルファベットと3桁の数字でした。
333 :
322:05/03/13 23:57:53
>>328 では、いくら以上の拾得なら
「幼稚園的質問」でなくなりますか?
334 :
名無しピーポ君:05/03/14 00:02:23
たとえ1円でも拾得者は警察に届けなければならないし、
警察はそれを預かり、拾得物預かり書を発行しなければならない。
328氏の回答は拾得物横領を暗に勧めるもので感心できない。
335 :
328:05/03/14 00:29:41
>>334 回答ありがとうございます。
では、拾得し、届けた1円玉に対し、
「あんた幼稚園児ですか? 冷やかさないでくださいよ。忙しいですよ」
と受理を拒否した警察官がいたら、どうしたらいいですか?
336 :
322:05/03/14 00:31:15
337 :
328:05/03/14 01:30:13
>>334 言葉が足りなかった。幼稚園児でも知っていること、との趣旨であった。
言葉にすると、あなたの言うとおり。
結局、
>>335のような馬鹿を引き出す結果になってしまった。
反省する。
338 :
名無しピーポ君:05/03/14 02:19:15
何てめーら、奇麗事を言ってんだよ。
339 :
名無しピーポ君:05/03/14 02:38:42
警察でサイバーテロの調査みたいな仕事がしたいんですけど、実際やってる人はどんな感じですか?あとどうやったら就けますか?
340 :
名無しピーポ君:05/03/14 09:10:45
普段、見回りに殆ど来そうにない住宅街の違法駐車取締要請電話って、
どんな感じで言うの?
捜索願いもしくは保護願いを出されている人間が、運転免許証の住所変更をしたら引っかかりますか?
かなり、切実なんですが・・・
教えてください。
342 :
名無しピーポ君:05/03/14 09:38:07
>>341 貴方若しくは知り合いが氏名手配食らっていると見たw
運転免許証の更新又は住所変更をしたら警察が逮捕にすっ飛んできます。
343 :
名無しピーポ君:05/03/14 10:24:02
ネットの掲示板の書き込みを管理者ではなくただの一閲覧者が書き込み者のIPアドレス解析をして個人特定するのは違法でしょうか?SEを名乗る椰子が得意げに個人特定している掲示板があったんで。
344 :
名無しピーポ君:05/03/14 10:37:21
>>343 ごめん、棒だから良く分かんないけどIP抜いて個人を特定するってどうするんだ?
TELNETコマンドでも使って進入してファイルやメール見て特定するんか?
それに常時接続だとIP固定されるが、そうでなければIPなんて毎回変わるぞ?
あと、いまどきのPCは個人でもノートンなどを使っているんで進入するのは不可能ではないが相当困難だと思うが?
>SEを名乗る椰子が得意げに個人特定している掲示板があったんで。
棒の語りじゃないの?あと、進入した場合「不正アクセス禁止法」に該当します。
345 :
名無しピーポ君:05/03/14 10:48:45
こ
346 :
名無しピーポ君:05/03/14 11:07:19
いや、まじなんだよ。俺も初心者だからどうやったかはわからない。俺を訴えるというんだよ、中傷カキコしたからと。別に名前や住所曝したんじゃないんだが。ていうか俺はそいつのこと知らないからかきようがないんだが。ハンドルネームでも中傷すると罪になるの?
347 :
名無しピーポ君:05/03/14 11:09:54
アホな質問ですみません。そいつ曰く、違法なことを見たり聞いたら通報するのが務め、お前のデーターは関係省庁に送った、首を洗ってまっていろなそうです。人物特定されるような中傷ではなく単なるハンドルネームを挙げての中傷でも警察は動くの?
348 :
名無しピーポ君:05/03/14 11:12:35
ちなみにおいらのパソは常時接続のデスクトップ型。そいつの話だとすぐどこのプロバイダーは特定してた。でそこの会社は昔付き合いがある会社だからすぐ調べることができる、一日もあればと・・・。
349 :
名無しピーポ君:05/03/14 11:36:00
>>348 >そいつの話だとすぐどこのプロバイダーは特定してた。
・・・・・・・・orz
最初にひとつ忠告しておきます。ワンクリック業者って知ってます?
強制的にIPが表示されて「振り込め」って奴です。引っかかる可能性が十分あります、注意してください。
IPからプロバイダ及び居住地付近を特定することは簡単です。「Who is」で簡単に調べられます。
自分のIPの調べ方くらいわかりますよねえ?IPが表示されるサイトに行かなくてもDOSコマンドで調べられます。
>そこの会社は昔付き合いがある会社だからすぐ調べることができる
常識で考えて教えるわけないだろが、警察だって間単には調べられないぞ?
もう一度言います。貴方はネット詐欺の被害者になる可能性が非常に高いです。「振り込め詐欺」には注意してください。
350 :
名無しピーポ君:05/03/14 11:39:37
ありがとうございました。注意します。ただ私が誰かは特定してるみたいなんす。
351 :
名無しピーポ君:05/03/14 11:42:01
犯罪に関わらなくて荒らし程度でもたとえばネットカフェからの書き込みだとしてその部屋を何時に誰が使ったかネットカフェの店の人はこいつに教えるんでしょうか?奴がいう関係省庁とは警察で、警察が動く可能性はありますでしょうか?
352 :
名無しピーポ君:05/03/14 11:56:44
三交代勤務だと、仮眠時間はどの程度とれますか?
職場によって違いはあるとは思いますが、教えて下さい。
353 :
脱自警官:05/03/14 12:17:33
例えば、○×課(又は部)に行きたいと希望があったら、どの段階で
希望を出せるんですか?警察学校卒業時ですか??又希望は通らない
場合が多いですか?
陸自に居た時は最初の教育期間を修了してから希望を聞かれたんで。
ちなみに希望も通らなかった・・orz。
354 :
名無しピーポ君:05/03/14 12:21:13
とりあえず最初に所属希望部署を聞かれる。
そこに行ける可能性は半々ってとこ。
355 :
脱自警官:05/03/14 12:26:06
レスありがとうございます。可能性は半々ですか・・。
人気部署、不人気部署はありますか?それか警察学校卒業したばかり
の人間はすぐには入れない部署とか(SATとかじゃなしに)。
自分の行きたい部署は多分、人気はどうだかわかりませんが警察学校
卒業したくらいでは入れなさそうです・・<公安部
356 :
名無しピーポ君:05/03/14 12:26:42
仮眠時間は仮眠をしないといけないのですか?
眠れないので本を読んだり、CDを聴いたりして休憩しててはダメですか?
恋人を呼んでSEXしてもいいですか?
357 :
名無しピーポ君:05/03/14 12:29:36
仮眠時間はとれないと思っていた方が良いね。
人は足りないし。少なくとも首都圏では。
田舎に行けば休めるところもあるかもしれないけど。
358 :
名無しピーポ君:05/03/14 13:38:01
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡阿佐谷北ミミミミミミミ ::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <俺は全世界へ向けて発信している!
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
\ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/
/ ( || ||
[]__| 阿佐谷北 ヽ
|[] |__|__ ___)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\::::::::::::::::::::::::::|
|よどばし|::::::::/::::::::/
(_____):::::/::::::::/
(___[]_[]
【トラウマ】阿佐ヶ谷北専スレ【50歳ニート】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1107628500/l50 【2ちゃん最大】阿佐谷北専スレ【嫌われ者】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1107661528/l50
359 :
名無しピーポ君:05/03/14 13:43:57
\ | ,,...-‐‐‐--、, l / / / /
|、 / | ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、 ''‐-‐'゙/ / / /
、,_,.! ゙'-'゙(. //::/´ ``ヾ、 l / /
) (. /:,`!ヾ、. , ゙>- ヽ、_,,./ / /
'゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙ '-‐'゙ ゙、 / . /|
ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l 、,r''"゙`'ヾ ,:',-‐-、,'l / \_WW/ |WWWWWWWWWWW
-=,'゙ ./:::/:.:.|::::l / (・),. ヾ,_(・) ,'゙l ( ≫
`ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l `"´ ''"´ | ̄__,,l,,...,,_ \ ≫ 馬鹿が
-='゙ l::::l::::;':. l:::::l ` ゙、.,,_,,.``ヽ、 ≫ AAで応戦してきたっ!!?
__) l!゙,l:::;'-、 ';::::! ,.-‐‐:、 l `ヽ、 \ ≫
ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::', U /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ. /MMMMMMMMMMMMMMM
) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、 u l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙ ,,..、 `\
l:::l,ヽ、_, ヾ;\ ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. ` \ ____
/ !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、 ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
/ / l::l``;::,`´:ヽ、 `ヾ:;、.,__ :::: / `'''゙ \ ゙、 ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
/ / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄ / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、 ' l l:::! ゙、 ヽ`
. / l:! !:;'::!::::;! ``'''‐‐---┬'゙ `'''''''''‐-、 ゙、 ./ l:::l ヾ
360 :
名無しピーポ君:05/03/14 13:58:35
K札って、DQNですか????????????????
361 :
312:05/03/14 14:03:17
>>313 お答えありがとうございます。
お仕事がんばってください。
362 :
名無しピーポ君:05/03/14 14:31:49
>>355 横から失礼。公安部って実際どうなんでしょ?エリートしかいけないとか?
363 :
名無しピーポ君:05/03/14 16:57:15
すみません、どなたか教えてください。スーパーやホームセンター、電器やで現行犯じゃなくても窃盗で捕まることってありますか?
364 :
名無しピーポ君:05/03/14 17:50:43
>>363 事務所荒らしや金庫破りで通常逮捕されている窃盗犯人が沢山居るじゃないか?万引きは知らん
>>342 亀レス申し訳ない
さすがに指名手配までは喰らってはいない
>>341に書いたとおり保護願いか捜索願なわけで
うーん、住所変更の時にそのあたりって照会するのかなぁ・・・
一回やったときは、あっさりやっくれたような気がするんだけど
366 :
名無しピーポ君:05/03/14 18:35:02
最近サイフを落として交番に紛失届け出したんだけど、
もし親切なオジサンとかが交番に届けてくれたら、俺にはすぐ連絡来る?
カードとかを再発行してしまうか、もう少し待ってみるか迷ってるんです。
高卒でも警察官になれますか?
368 :
名無しピーポ君:05/03/14 18:49:50
>>364 目撃者がいないとか証拠が無いと逮捕されないんでしょ?
例え犯人が友人、知人の前で『俺がやった』と話しててても
警察で完全に黙秘して認めなければ逮捕出来ないんでしょ?
休みないんですか?
死体を見なければならないんですか?
370 :
名無しピーポ君:05/03/14 19:39:15
休み無い訳無いよ。公務員だし。
土日、祝日は休みだし、勤務時間もリーマンと同じ。
たまに交代で、少しだけ夜勤とかがある位だよね。
371 :
名無しピーポ君:05/03/14 20:31:56
真面目な質問です。
公然わいせつ罪で十日留置、罰金刑で釈放の場合、大体罰金はいくら位なのでしょうか?ちなみに初犯です。
372 :
名無しピーポ君:05/03/14 20:37:30
>>339 誰もレスを付けていないようなので。
サイバーテロ担当には、大きく分けて、二種類ある。
@警察官でサイバー犯罪捜査(テロ対策)担当
A技術職員でサイバー犯罪捜査(テロ対策)支援担当
いずれにしても、警察官になるか警察の技術職員になる必要がある。
技術職員は、警察庁の技官が一般的。各県ごとに管区の情報通信部が置かれ(都と北海道は別途)、技術的な支援をすることになっている。
もちろん、警察職員となっても、サイバーテロを担当できるわけではない。適性と能力で選考される。
373 :
335:05/03/14 20:58:36
>>337 1円の拾得について昨夜質問した者です。
僕が小学校1年生のころ、10円玉を拾ったので派出所に届けたら、
「坊やいい子だね。その10円玉はご褒美におまわりせんから坊やにあげるよ」
と言って、10円玉は受理されませんでした。
子供ごころに「親や先生は『1円でも拾ったら交番に届けるのよ』と言うけれど、
交番のおまわりさんは僕にくれた。お金を拾っても自分のものにしていいんだ」
と思った記憶がある。
374 :
名無しピーポ君:05/03/14 21:08:14
今日、名古屋の伏見あたりでたくさん警官をみましたが何かあったんでつか?
お給料はおいくらですか?
376 :
名無しピーポ君:05/03/14 21:23:46
警察官には労働三権が無い?知るかそんなの!
24時間だろうが100時間だろうが俺は勤務したるでー!
・・・と思っていた、何も知らなかったあの頃は、本当に若かったなぁ。
つらいつらい言い続けて3年目に入るけど
3年もやってると、意外と体が慣れてきて多少の無理も利く
わけねぇだろ馬鹿野郎が!
徹夜徹夜の毎日で、帰ったら寝るだけでいっぱいいぱあい
非番でも携帯電話が怖いし、ホント気が休まる暇がないよ
377 :
名無しピーポ君:05/03/14 21:24:41
>■給料は良いのに公務員最低職種の理由■(ブラックスレより)
>
>盆暮れ正月クリスマス関係無し
>炎天下、極寒の中でも仕事あり
>肉体労働ブルーカラー
>ノルマあり
>夜勤あり
>勤務不規則、土日に予定入らず
>低学歴の溜まり場
>旅行届出制
>年に数回深夜の呼び出しあり
>DQN相手の仕事
>濃すぎる人間関係
>年数回の死体処理
>公務員なのに高い離職率
>最悪殉職
>
>ブラック企業みたいなものか。
>
>【ノンキャリ公安職をOLが嫌がる理由】
>・ノンキャリの警察官はロクな大学を出ていない。(高卒もあり得る)
>・盆暮れ正月クリスマス関係無し。
>・人が休むときに忙しい職業。
>・不規則勤務で週末に予定が入れられない。
>・夜勤あり。
>・旅行に行くにも届出制なので窮屈。
>・真夜中に呼び出しがあることもある。
378 :
名無しピーポ君:05/03/14 21:35:17
>376
本物の警察の方ですか?それでも警察を辞めないのはやっぱり
誇れる仕事だから??
休み無いのかよ
380 :
328:05/03/14 21:46:27
>>373 教育的な観点からも、拾得物として処理した上で、必要があれば、「よく届けてくれたね。これはおまわりさんから」といって、公衆接遇費から10円を支出すべき。
お説のように、目の前でそのまま拾ったものを子どもに受け取らせるのは良くないと思うよ。
381 :
名無しピーポ君:05/03/14 22:12:33
>>376 > 徹夜徹夜の毎日で、
徹夜で何をしているんですか?
1.裏金つくり
2.警察の犯罪の隠蔽
3.書類整理
4.見回りパトロール
382 :
名無しピーポ君:05/03/14 22:20:39
383 :
名無しピーポ君:05/03/14 22:24:26
公衆接遇費といえば、こないだ、交番を巡り歩いては交通費を借りて返さない
寸借サギが捕まったけれど、被害者って全員警察官だろ。
自分で自分の被害届けを書いたのかね(プッ
384 :
名無しピーポ君:05/03/14 22:52:13
その事件の公衆接遇費って、警視庁のお金なの?
それとも警察官のポケットマネーの積み立てなの?
もし前者なら
>>383の被害者は警察官ではなく、警視庁になるが。
よって被害者は石原東京都知事っけか?
385 :
名無しピーポ君:05/03/14 22:56:20
うーん、どうなんだろう。
警視庁の金だけど、詐欺罪の被害者は、騙されて金銭を交付した者だから、警察官になるんじゃないか?
ちょっと聞きたいんですが盗難事件で容疑者がいないのに頭髪からのDNA鑑定はしてもらえるんですかね?
387 :
名無しピーポ君:05/03/14 23:31:58
管区警察局の部長って階級は何だよ?
388 :
名無しピーポ君:05/03/14 23:50:44
マジな質問です。
さっき、警察官のコートらしき制服を着た不審者に呼び止められ、個人情報を尋ねられました。
その警察官のコートらしき制服を着た不審者は、警察バッチのところに
無線機を留めていて、認識番号が読めない状態でした。
そこで警察手帳の提示を求めたら、「制服を着た警察官は警察手帳の提示義務はないという判例がある」
と言って拒否しました。
不審人物として110番通報した方がいいですか?
389 :
名無しピーポ君:05/03/15 00:29:12
掲示板にて本名などが特定されていないハンドルネームだけの奴を叩いたり中傷しても罪にならないですよね?IP調べて個人特定しているんす、そいつがわたしのことを。訴えるというんです。関係省庁にも通報したと言ってます。
390 :
名無しピーポ君:05/03/15 00:52:46
>>386 同じような質問をよくしているね。
捜査上必要があればする。頼まれても、必要がなければしない。以上終わり。
391 :
名無しピーポ君:05/03/15 00:57:53
要人警護のSPってありますよね。どういう人たちを警護するのでしょうか?
もちろん、内閣のメンバーを警護するのは知っていますが、他にはどんな人が警護対象になりますか?
一般の国会議員は警護対象ではないのでしょうか?
先日、国会議員が強制わいせつで逮捕されましたが、もし警護の警官が付いていたらその場で止めると思うので
それがなく犯行に及んでしまったと言う事は国会議員といえど大臣・長官職についていないと警護してもらえないと
言う事でしょうか?
392 :
名無しピーポ君:05/03/15 01:01:29
>>389 「中傷した」と認めているわけだけど、訴えられるような中傷をしたわけ?
匿名性のある掲示板とはいえ、マナーを守った行動をした方がいいんじゃないの?
刑事事件としては難しいかもしれないけど、損害賠償請求の可能性はあるし、書き込みの内容によっては、いわゆる「人権侵犯」というやつで、法務局から調査があるかもしれないよ。
まあ、どこからか何かを言ってこないか、待ってみたら?
393 :
名無しピーポ君:05/03/15 01:06:47
>>391 国会議員一般が警護対象ではない。
閣僚でなくても、政党の要人は、警護対象になり得る。
どのような範囲を対象とし、どのような警護方法をとっているかは、公開していない。
394 :
名無しピーポ君:05/03/15 01:07:35
>>391 両議院議長、内閣、各政党党首、与党の三役、都知事、総理大臣経験者、検察庁長官など。
その他、特別に要請があった場合。
仮定の話だが、内閣総理大臣が強制わいせつを働こうとしていても、
静止しないと思われ。
395 :
名無しピーポ君:05/03/15 01:10:10
396 :
名無しピーポ君:05/03/15 01:16:53
>>394 たしかに警護員の任務は、対象者の身辺の安全確保で、「対象者による犯罪の予防」ではないが、
身辺の安全確保の一環として、見知らぬ人物の「接触」を防止しようとするので、結果的に防止
することになると思われる。
397 :
名無しピーポ君:05/03/15 01:19:28
>>396 そんなこと言ってたら、支持者と握手できないわな。
398 :
名無しピーポ君:05/03/15 01:23:00
>>397 そりゃそうだが、TPOがあると思われる。
深夜、見知らぬ人間が近づく、あるいは(ふらふらと見知らぬ人間に近づく)ような場合は、一応、制止しようとするだろうな。
399 :
名無しピーポ君:05/03/15 01:31:22
SPって階級的にはいくつ以上の人?
やっぱ国家公務員T・U種合格の人たちなの?
400 :
391:05/03/15 01:44:29
レスありがとうございました。
ただ単に国会議員であるというだけでは警護してもらえないと知ってちょっとびっくり。
401 :
名無しピーポ君:05/03/15 02:00:20
>>400 だな。だから議員によっては自前で民間会社の警護員をつけているところもある。
(当然、拳銃は持っていないので効果のほどは知らん)
また、某党は支持母体に宗教団体を抱えているため、
宗教団体の警備経験者(会館の入口の所でトランシーバーを耳に差して警備しているヤツいるだろ)
が自主警備にあたっているとか。
402 :
名無しピーポ君:05/03/15 02:34:55
>>401 警察官の宗教活動って認められているの?
仮に現役の警察官が非番のときに無償でK明党議員や
S価学会幹部(I田先生とか)の警護をすることは問題ないの?
403 :
名無しピーポ君:05/03/15 12:38:35
>>402 信仰の自由は、憲法上保障されている。
教会での祈祷、法要など通常の宗教活動を勤務外に行うのは、なんら問題ない。
さて、非番時に「警護」を行うことは、宗教活動かな?
金をもらってやれば兼業禁止違反になるし、無償でも、職務と紛らわしい行為を特定の者のためにやることは、信用失墜行為になるんではないかな。
もっとも、警護は専門的な知識が必要だし、対象者の行動を常時把握する必要があるので、非番時に軽い気持ちで、というわけにはいかないように思う。そのような者に警護されても安全ではないし。
>>403 >信仰の自由は、憲法上保障されている。
憲法28条で労働三権が保障されているが、警察官は除外されているだろう?
本物の現職だったら初任課の時習ったよなあ?もうちっと考えてから書け、迷惑だ ボケ
警察法
ttp://www.houko.com/00/01/S29/162.HTM (服務の宣誓の内容)
第3条 この法律により警察の職務を行うすべての職員は、日本国憲法及び法律を擁護し、
不偏不党且つ公平中正にその職務を遂行する旨の服務の宣誓を行うものとする
警察官の宗教活動及び政治運動は認められておりません。
前記権利は憲法で保障されていますが警察法で制限されています。
通すがりの者だが、403は信仰の自由について言っているのに、
404がなぜ労働三権を言っているのかがわからんなぁ。
信仰の自由については警察官にも制限はなく、すべての
国民に認められている権利。
労働三権には警察官については国際条約で軍隊とともに
制限がある。
また、警察法についてはあくまでも警察職員の職務執行に対して
不偏不党且つ公平中正さが求められるのを銘記しているのであり、
職務以外の信仰の自由については何ら制限されているわけではない。
もちろん、職務執行は勤務時間中と読み替えてもらってもいいがな。
406 :
創価学会員:05/03/15 13:46:17
創価板に誘導の書き込みがあったので、回答申し上げます。
創価学会の会館や集会の警護にあたっているものを「牙城会」、
交通整理などをするものを「創価班」よ呼んでいますが、
これもりっぱな宗教行為ととらえています。
牙城会や創価班に就けるのは活動家なの中でも
特に信仰の篤く周辺から期待されている者しかなれません。
ただし、どんなに信仰が篤くても現職の警察官や自衛官、
多くの公務員はその任務に着任できません。
なお、牙城会、創価班は、
会館に我々の制止を振り切って入館しようとする者、
会館の設備等を破損するもの、会員らに粗暴な言動をする者、
その他宗教活動を妨害しようとする者がいた場合、
その身柄を拘束し、司法当局にその身柄を引き渡すことができることは
法律(刑事訴訟法213-214条)で認められています。
出た創価警察
408 :
名無しピーポ君:05/03/15 13:49:32
娘とかを待ち伏せさせる、押し掛けさせる等して
関係を持ち曲解する事で警察を脅してるようだ
チョンくさい
409 :
名無しピーポ君:05/03/15 13:51:18
ちゅうか、公明党の神崎党首って「元検事」だろ。
現役検事時代も創価学会幹部だったんじゃねーのよ?
410 :
名無しピーポ君:05/03/15 13:53:24
>>406 別に牙城会、創価班でなくても、
現行犯逮捕は誰にでもできるが
411 :
名無しピーポ君:05/03/15 13:55:24
何にせよ、公務員は給料もらいすぎだよ。
本当は公務員の中でも、警察や消防などは子供や世間に尊敬されなければならない。
それなのに、今の世の中では命がけで守って死んで当たり前!だと思われてる。
俺もそう思う。むしろ、みんなは何人か死んでくれないと納得できない!!っと思ってる。
なぜかというと、彼らの給料と待遇は恐ろしく良いからだ。福利厚生入れると、給料は月40〜60万の待遇。ボーナスもきっちり200万。退職金4000万。手当て、住宅費支給。年金月32万(通常は夫婦で16万)で裏金すらある。
こんな待遇では非難されて当然だ。金をもらってれば、それなりに命かけて守り死ぬのも当たり前だし(むしろ、死んで償え!とか思われてるし)、
嫌ならばやめればいい。ならなければいい。なりたい奴は5万といる。これでは「それなりの金!!」をもらって仕事する、殺し屋と一緒だ。
だから、公務員(特に警察)はもっと給料や待遇を下げるべきだと思う。全く尊敬されない、何しても相手にされない警官が可愛そうだ!俺だったら公務員は給料4割をボランティアに寄付して、努力すべきだ。
今は単なる自己満足!!(自分だけが世間のためにやってると勘違いしてて、世間からは嫌な政治家と一緒!!汚い金目め!!という目で見られてる。)になってしまってる!
412 :
名無しピーポ君:05/03/15 13:56:34
創価学会の手法は、アメリカがエスキモーを殺していった手法によく煮てる
地域の要と成る老人やその家族を殺していって、国としての威力を殺ぐ手法
警察は、創価学会の甘言にだまされてこれの手助けをしてしまってる
その結果が国家の負債
413 :
名無しピーポ君:05/03/15 14:00:30
>>406 >ただし、どんなに信仰が篤くても現職の警察官や自衛官、
>多くの公務員はその任務に着任できません。
警察官の創価学会員っているの?
414 :
名無しピーポ君:05/03/15 14:02:35
415 :
名無しピーポ君:05/03/15 14:04:00
おまえら
>>411 を読めよ!!
創価学会のキチガイなんてどうでもいい。
じじいばばあ、公務員→自民党
営業、信者→公明党
フリーター、サラリーマン→民主党
でしょ。結局な!!利益をどこで上げてるからがポイントなんだよ。
416 :
名無しピーポ君:05/03/15 14:06:37
ちなみに、うちは営業やってたけど、物を生活かかってて苦しいときに
買ってくれるのはみんな公明党だったよ。
だからファミリーは公明党に入れてるかもしれない。
だけどよ、利益で入れるのは悪いことじゃないだろ!!
公務員だって、じじいばばあだって、自分達が利益をたくさん上げて自民党に投票してるわけだ。
民主党だって、貧乏改革してほしいから入れてるんだろ!!別に公明党が悪いってことはないだろ。
417 :
名無しピーポ君:05/03/15 14:09:09
>>416 公明党が創価にいつまでもニートやってるから
ニートが増えてんだよ、このタコ
418 :
名無しピーポ君:05/03/15 14:10:23
>>416 公明党は民主党の岡田が嫌いだから、ジャ○コやサ○ィーで買わないだけ。
419 :
名無しピーポ君:05/03/15 14:10:36
420 :
名無しピーポ君:05/03/15 14:11:17
小さいころ「創価学会」を「総科学会」と勘違いしていて、学者先生の会だと思っていたんだよなあ・・・
あと「新自由クラブ」を「心中クラブ」と勘違いしていた・・・orz
421 :
名無しピーポ君:05/03/15 14:11:36
>>418 むしろ、公務員が増えすぎて、公務員はいらない死ね!!って思ってる奴の方が数が多い。
422 :
名無しピーポ君:05/03/15 14:12:01
>>404 ボケはあんただろ。藻前本当に警察官か? あんたの言ってる警察法第3条に
なんて書いてあるんだよ。不偏不党且つ公平中正にその「職務」を遂行する
旨と書いてあるだろ。職務じゃなければ「信仰の自由」そのものは有るんだよ。
藻前は法事にも行かないの? 墓参りにも行かないの? ただ職務時間外でも
信用失墜行為に当たる様な宗教活動は問題だと言うことだ。
それから職務時間外の政治活動を制限してるのは警察法じゃなくて地方公務員法だろ。
藻前は初任科時代、教官の言う事は絶対信じて疑わない単なるロボットだった
だけなんだよ。
423 :
名無しピーポ君:05/03/15 14:17:34
>>420 オレ「新自由クラブ」を「真珠クラブ」という
銀座あたりのホステスさんのいる・・と勘違いしていた。
424 :
名無しピーポ君:05/03/15 14:18:30
>>404 公明党は外部に関してかなり迷惑かけてるから、許容できる範囲じゃないよ。
むしろ、宗教が政治をとろうとしてるのは、大問題。
実際、宗教ってのは思想で教えを請うもんだろ?それを政治にからむってことは、利益や権力に干渉してることが丸出しじゃないか。
内部の奴らはそれが気づかない。君も公明党思想(もしくは無知)。だから、キチガイ扱い。
でも、営業で高い物を買ってくれたりするんで、情けや情は人一倍持ってる気がする。間違ってるのは考え方だと思う。
425 :
名無しピーポ君:05/03/15 14:27:18
>>422 アホか
>さて、非番時に「警護」を行うことは、宗教活動かな?
>金をもらってやれば兼業禁止違反になるし、無償でも、職務と紛らわしい行為を特定の者のためにやることは、
>信用失墜行為になるんではないかな。
>もっとも、警護は専門的な知識が必要だし、対象者の行動を常時把握する必要があるので、
>非番時に軽い気持ちで、というわけにはいかないように思う。そのような者に警護されても安全ではないし。
>>406読んだのか?警察官として問題ありだろうが ボケ
あと法事や墓参りは社会通念上、宗教活動ではなく、常識で行う「行事」だろうが。
菩提寺の住職の名前や御先祖様の戒名知ってて墓参りする奴が何人居るんだ?
426 :
名無しピーポ君:05/03/15 14:30:53
形容主義なんてのは貧者の核兵器
427 :
名無しピーポ君:05/03/15 14:32:09
まあ、何にせよ、苦しい死に者狂いの営業に高い物買ってくれるのは公明党だから、ファミリーは助かるよ。
普段やってる行いは悪くはないな。だから、俺は必要だと思ってるから、全くいらない!ってのは反対だ。
ただし、政治と祭りを一緒にしないでくれ!みんなでワッショイ!ワッショイ!は賛同できないよ。
428 :
名無しピーポ君:05/03/15 15:05:05
漏れの隣の家に住んでいるおじさんが警察官。
いつも散歩してる人のイイおっチャンなんだけど。
この間新聞に名前が出てた。
何でも本部の参事官というのになったそうな。
これってどのくらい偉いの?
給料はどのくらいなんだろ?
詳しい人教えてクリ。
429 :
名無しピーポ君:05/03/15 15:10:50
>>425 藻前本当にリアルヴォケですね。私は藻前が
>>404 で言った事が法律解釈上
全く大間違いである事を指摘したんだよ。法律の解釈が出来ない藻前には
警察官なんか無理だね。
>>406 は私が
>>422 で言った様に信用失墜行為で問題になるんだよ。警察法の
第3条なんて適用できない。
それから法事や墓参りは藻前が言う様に「行事」だが、その中でも「宗教行事」
だ。菩提寺の住職の名前や御先祖様の戒名を知っているか否かなんて全く関係
無い。
430 :
横レス:05/03/15 17:54:26
警察官は町内会の夏祭りで神輿担ぎもできないのか?
地域の夏祭りみたいな行事に不参加って
感じ悪いと思うんだけど?
432 :
名無しピーポ君:05/03/15 18:16:20
昔、警察署に行ったら、「神棚」があったけれど、
今の時代はどうなの?
433 :
名無しピーポ君:05/03/15 18:19:08
>>430 両さんはやってるけどなwww
実際にはやっぱダメなのか?
ヒッキーでも警察目指せばなれますか?敬礼したいんです!
福利厚生入れると、給料は月40〜60万の待遇。ボーナスもきっちり200万。
これマジ?貰いすぎだよヽ(`Д´)ノ
436 :
403:05/03/15 20:11:49
>>404 >>425 ボケはお前(達)だ。
>>405 >>422の論旨は、全く正しい。
なお、
>>406が事実であるとすれば、「警護」が創価では宗教行為でもあることは新しい知見であった。
創価に対する見方が変わるな。
しかし、ここは、宗教を論ずる場ではないので、創価に対する議論はやめておく。
437 :
名無しピーポ君:05/03/15 20:42:29
法律板で相談したところ、警察板に誘導されたので、こちらに転記します。
該当するスレッドがどれか分からず、とりあえずこのスレッドに書きました。
該当するスレッドがあれば、そちらに再誘導くださいませ。
------------------------------------------------------------------
先日、自家用車で北陸地方に行った際、慣れない大雪に疲れ、
チェーン装着所で仮眠を取りながら、大雪が収まるのを待っていました。
すると、パトカーで警戒中の警察官に職務質問を受け、
「過労運転」の疑いがあると言われ、車内を捜索されました。
これってヤクザの因縁と本質的に変わらないと思うのですが、
「慣れない大雪に疲れた=過労運転」の判例はありますでしょうか?
私なりにネット検索するなどして調べましたが分かりませんでした。
補足
逮捕も赤・青キップも切られていません。
ただし「過労運転には免許証の提示義務がある」と言われ、
その内容をメモられ、無線機で照会とかしてました。
438 :
名無しピーポ君:05/03/15 20:45:05
>>437 その後緊張して事故をおこさずに帰宅できたんでしょ。感謝しないさいよ
439 :
名無しピーポ君:05/03/15 20:47:50
>>ヤクザの因縁と本質的に変わらない
周知の事実
440 :
名無しピーポ君:05/03/15 21:05:48
なんでこんなに検挙率が低いんだ
なんでこんなに検挙率が低いんだ
なんでこんなに検挙率が低いんだ
なんでこんなに検挙率が低いんだ
なんでこんなに検挙率が低いんだ
なんでこんなに検挙率が低いんだ
なんでこんなに検挙率が低いんだ
なんでこんなに検挙率が低いんだ
なんでこんなに検挙率が低いんだ
なんでこんなに検挙率が低いんだ
なんでこんなに検挙率が低いんだ
なんでこんなに検挙率が低いんだ
なんでこんなに検挙率が低いんだ
なんでこんなに検挙率が低いんだ
なんでこんなに検挙率が低いんだ
なんでこんなに検挙率が低いんだ
441 :
名無しピーポ君:05/03/15 21:11:29
>>437 何かあったら大変だと思って起こした。
そしたらなんともなくて、せっかくだから職務質問した、
だと思う
442 :
名無しピーポ君:05/03/15 21:13:40
443 :
名無しピーポ君:05/03/15 21:17:39
ワタシもそう思います
大雪の中 凍死してたり病死してたら大変でしょ
で、ついでだから身元照会したと。
仕事だとおもってあきらめてください
>>438=443
あなた様は女性警察官様でつか?(大汗)
掲示板に書き込むことしか残されていません。。
静岡県焼津署の磯部と鈴木(俊)に
暴行・監禁・強要・脅迫されました。
被害届けも受理されず
嫌がらせなのか職場に警察官が来ました。
一般人がこんなことしたら大変なことになるのに。
いや私もふつうの職務質問だったら、協力するのですが、
「過労運転」の疑いをかけられ、高圧的に「免許証の提示義務がある」
と言われては、いい気がしませせん。
車内捜査も「疑いがかけられているから拒否できない」って言われました。
447 :
名無しピーポ君:05/03/15 21:39:37
>>437 何を期待しているのかな?
「そんなものか」と思うだけ。
職務執行に不満があるなら、当該県警に文句を言わないと、現状は変わらないよ。
448 :
名無しピーポ君:05/03/15 21:42:55
あ、こっちが本スレですね。マルチでスンマソン。
初歩的な質問でしょうが、ヘルスなんかに
ガサ入れが入った場合、客も捕まるんですか?
449 :
名無しピーポ君:05/03/15 21:56:34
形式庁から各局あて
傍受のとおりMDが暴れている
事案発生につき
10キロ圏配備を発令するw
450 :
名無しピーポ君:05/03/15 22:03:59
ガサは入りますが
ガサ入れは
さすがに入れませんねw
451 :
名無しピーポ君:05/03/15 22:05:32
>>448 当然に捕まる・・・・というのは嘘。
残念ながら、売春の相手方になるのは、違法ではあっても犯罪ではない。
よって、一般的には、「参考人」として協力を求められることになる。
ただし、相手の女の子が18歳未満なら話は別。児童買春罪で立派な犯罪者。逮捕もあり得るよ。
452 :
名無しピーポ君:05/03/15 22:06:49
久しぶりに
警視庁警察官
テレビにでたーー
453 :
448:05/03/15 22:07:32
454 :
448:05/03/15 22:09:39
補
売春防止法の「売春」は性交を意味するが、「児童買春」は性交以外にも広範囲の性交類似行為を含むから、本番をやっていないヘルスでも、18歳未満の子どもといかがわしい行為をすれば児童買春となる。
455 :
名無しピーポ君:05/03/15 22:11:17
地元の所轄署の署長の名前と階級を知りたく、署の窓口で尋ねたところ、
「しかるべき方法で一般に公開されています」と言って教えてくれませんでした。
所轄署のHPはあるのですが、署長の名前などは記載されていません。
ネット、図書館、官報? どうやって調べたらいいのですが?
456 :
名無しピーポ君:05/03/15 22:11:56
↑454の書き込みは、448ではなく451の誤り。
457 :
名無しピーポ君:05/03/15 22:17:49
副さんの
後ろに
でかでかと
書いてあんだろーがw 名前
458 :
名無しピーポ君:05/03/15 22:21:13
459 :
名無しピーポ君:05/03/15 22:21:47
>449
MDごときで10キロ圏かよ、めでてーなw
460 :
名無しピーポ君:05/03/15 22:21:52
皇宮警察の部長って階級は何?
461 :
名無しピーポ君:05/03/15 22:22:51
>>459 きたーーーーーーーーーーーーーーー
こんな つまんない ネタに
わはははは
462 :
名無しピーポ君:05/03/15 22:25:42
傍受のとおり
にちゃん警察 を基点とする
10キロ圏配備 発令警戒中のところ
>>459の つまんないレスにつき
発令を解除する
かいしんは省略
異常形式庁
463 :
名無しピーポ君:05/03/15 22:27:07
さすがこめへんごときで逃げ出す形式庁でつね
464 :
名無しピーポ君:05/03/15 22:30:32
そこで香奈側県警のオレ様参上
>>352 警視庁だと2時間から3時間あるけど、寝ている人はうちじゃ見ない。
昔地元の県警だったときには4時間あったけど、定年前のごんぞうしか仮眠してなかった。
出向した某休憩隊は場内5時間、場外4時間……。
>>355,362
人気部署は刑事・生安・交機。
不人気部署は交通捜査(ダントツ)
警察学校卒業したら普通は地域警察官(警視庁では女性は交通執行)。
そこから希望部署に行くために情報取ったり検挙したり、切符切ったり……。
公安部に行きたければ警視庁を受けなされ、他県では警備部でつ。
PSの警備課に情報をたくさん出して気に入られれば警備専務にいけるかもな。
>>367 中卒でもなれまつが何か?
>>370 土日が休みで9時5時な警察はどこにあるか教えてクレクレ
>>388 外套を着ている警察官でつ。
手帳の提示は内規であり、一見して警察官にしか見えない(制服を着用している)場合は
手帳を見せる必要はないという判例は実際にありまつ。
>>399 ノンキャリでつ
巡査部長以上ばかり。
466 :
388:05/03/15 22:57:50
>>465 回答ありがとうございます。
かなり古い時代の判例ですよね。
現在の警察官の制服は民間の警備会社の制服に似ており、
またネットオークションを通じて
本物の警察官の制服や、劇用の制服が取り引きされている昨今において、
古い時代の判例を基に警察手帳の提示を拒む警察官は、
やはり信用できません。
ニセ警察官を疑うに足りる十分な理由があるので、110番通報します。
467 :
名無しピーポ君:05/03/15 22:59:02
ちゅうほうあげまつたw
>>463 ついでに
かんぽう
あげまつ
468 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:17:28
>466
古い判例でも判例は判例だから、
納得できなければ裁判おこせばいーじゃん
110番今更しても意味ないし、
オマエがくだらねー通報している間に
本当の急訴が待たされる可能性があるわけだ
469 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:19:06
窮鼠の一報方
却下始末w
>>466 警察手帳も偽造されている時代でつが何か?
471 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:21:11
ちゅーほー
いっぱんじょーほー
いっぱんほー
かくけんでいろいろなよびかたがあるんだね
472 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:21:52
本物の ぱーの
実物を知らずに
むにゃむにゃ
473 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:22:51
474 :
388:05/03/15 23:22:55
>>470 その警察手帳の名前控えて、電話で#9110(営業時間外は110番)し、
身分の照会をする。
475 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:24:02
>474
チミは いわゆる えむでぃ だね
476 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:24:27
477 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:25:31
まさに
まるこめでつね
けけ
478 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:25:34
>>474 110番は痛本にかかるわけで、全職員の名前を知っているわけない。
それに、警察職員の照会を部外から聞かれて回答するはずもない。
479 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:27:19
痛本が
扱うわけないでしょ
広報にかけて
大将
になりなさいw
480 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:28:15
まるこめまるたい
481 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:29:10
まるたいすると
あとがめんどうでつ
482 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:30:38
つうほん「110ばんけいしちょーです、なにがありました?」
えむでぃ「しょくしつした けーさつかんが ほんものか おしえろ」
つうほん「こちらではかいとうできません、もよりのけいさつしょにきいてください
じけんじこでなければだんでんします」
えむでぃ「そんなむせきにんなことゆーな」
つうほん「つーーつーーつーー」
483 :
388:05/03/15 23:31:41
実はさ、実際に110番通報したことあるのよ。
「ニセ警官見たいのが出没してる」ってね。
その警官と称する人は激怒したよ。「本当にかけやがったな」ってね。
で、30秒ぐらいしてからかな、その警官と称する人に無線で何か連絡が入ったそうで、
マイクに向かって
「それは本官を指すと思われます」
と答えていた。
484 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:32:21
ほんかん? プ
485 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:33:33
けいさつかんなのに、なぜわるいことをする人がいるんですか?
486 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:33:53
はいはい
よかったでつね
まるこめくん
もうねまつよ
487 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:34:32
本官
まさに
ぷぷ
488 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:36:46
助凶登場だぁ!
ゴルァ、オマエラ、夜の軽微実姉すっぞーーーーーーーー!!!
489 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:39:07
しょうたいゆうかつすっぞーーーーーーー
たてちゅうだんにー かまえぇっ!!
490 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:41:01
夜の警備実施……。
(;´Д`)ハァハァ
491 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:41:43
>>485 それはねー、どこまでが捕まることか、捕まらないことか知っててね
そのボーダーラインで生きてるのよ。
ときどきね、ボーダーラインを踏み外してしまうおまわりさんがいるんだね。
わかった?
492 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:44:32
わかったー
493 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:45:37
>>491ボーダーラインって何ですか?
おまわりさんがわるい事しちゃだめだと思います。
小学生の僕でも知ってるよ。
お母さんが何かあったらおまわりさんに言いなさいって言ってたけど
わるいおまわりさんには会いたくないなぁ。
僕もう寝ます。おやすみなさい。
494 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:52:10
とりあえず小学生と嘘つく奴には会いたくないなw
495 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:52:39
「ボーダーライン」というのは、法律違反ギリギリの線ってこと。
おまわりさんも人間ですから、中には間違った人もいれば、悪いことをする人もいます。
だから、そういう悪いおまわりさんがいたら、そういう人はおまわりさんを辞めてもらったり、
そのようなおまわりさんにならないように、僕たち市民の一人ひとりが常に
監視しなくっちゃいけないんだ。
「おまわりさんを監視する」っているのは変に聞こえるけど、
これを「主権在民」って言ってとっても大切なことなんだ。
496 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:53:35
いっせんそかいたいけーーーー つくれぇ
497 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:54:55
何にせよ、公務員は給料もらいすぎだよ。
本当は公務員の中でも、警察とか消防とかは子供や世間に尊敬されなければならない。
それなのに、今の世の中では命がけで守って死んで当たり前だと思われてる。
俺もそう思う。むしろ、みんなは何人か死んでくれないと納得できない!!と思ってる。
なぜかというと、彼らの給料と待遇は恐ろしく良いからだ。福利厚生入れると、給料は月40〜60万。ボーナスもきっちり200万。退職金4000万。手当て、住宅費支給。年金月32万(通常は16万)
こんな待遇では、はっきり言って非難されて当然である。金をもらってれば、それなりに命かけて守り死ぬのも当たり前だし(むしろ、死んで償えとか思われてるし)、
嫌ならばやめればいい。ならなければいい。なり奴は5万といる。これでは「それなりの金!!」をもらって仕事する、殺し屋と一緒だ。
だから、公務員はもっと給料や待遇を下げるべきだと思う。全く尊敬されない、何しても相手にされない警官が可愛そうだ!単なる自己満足(自分だけが世間のためにやってると思い込んで、世間からは嫌な政治家と一緒!!という目で見られてる。)になってしまってる!!
498 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:55:31
495の続き
おまわりさんを指導したり、監視する「公安委員会」っていうのがあるんだけど、
この委員はおまわりさんや検察官というお仕事の人じゃなくてね、
ぼくたち市民の代表なんだ。
だからね変なおまわりさんがいたら、公安委員会に教えてあげるんだよ。
499 :
名無しピーポ君:05/03/15 23:57:03
公安委員会事務局は警察本部総務課です
500 :
名無しピーポ君:05/03/16 00:00:07
退職金3000万切ってるんだよなぁとコピペを見て憂慮するorz
501 :
名無しピーポ君:05/03/16 01:18:46
>>500 おまえ、早くやめすぎ。もっと天下りにつかっておけよ。もったいない。(高卒は無理だけどな・・)
教習所あたりがおすすめだな。
502 :
事件は警察の自作自演だった:05/03/16 01:22:18
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050315/20050315-00000019-nnn-soci.html ピストル密輸事件で実刑判決を受けたタイ人の男性が「事件は警察の自作自演だった」として、兵庫県警に対し、損害賠償を求める裁判を起こした。
訴えたのは、タイ人のサダユット・クリン・オップさんで94年9月、大阪・堺市の堺泉北港岸壁でピストル61丁と銃弾を所持していたことから、懲役10年の実刑判決を受けた。
訴えによると「運ぶだけで100万円」と密輸を依頼したのが「タナカ」と名乗る兵庫県警の捜査員で、サダユットさんは、この事件は兵庫県警の実績作りのための自作自演で、自分は犯人に仕立て上げられたとしている。
サダユットさんは、「密輸については反省しているが、不当な拘束で精神的苦痛を被ったのは許せない」として、兵庫県などに550万円の損害賠償を求めている。
兵庫県警は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。
[15日15時52分更新]
503 :
名無しピーポ君:05/03/16 01:52:55
おい、マジレスを頼むぞ。
熱血警察官は女性の裸体を見ても
「美しい。神が創った最高の芸術だ」と思わず、
「わいせつだ。いやらしい」と感じるそうだな。
だからオナニーとかしないんだってな。
おまえらはどーよ?
504 :
名無しピーポ君:05/03/16 04:24:01
www.solstice23.comと言うイベント屋が麻薬イベントやってもなんで捕まらないの
会場はヤク中だらけ。東急の子息らしいがコネがあれば日本って何しても大丈夫?
505 :
名無しピーポ君:05/03/16 08:06:23
刑事ドラマや推理小説に出てくる「部長刑事」って
階級的には巡査部長だろ。署長にタメ口きけるわけねーよな。どうよ?
506 :
名無しピーポ君:05/03/16 13:28:20
犬を散歩させてたら、公園の芝生の埋め込みに財布が落ちていたのを
発見したので、拾ったら金銭は入っていませんでした。
それでもカード類が入っていたので、警察署に届けました。
拾得物として処理されるのかと思ったら、拾得物の書類とは別に
私が財布を拾ったときの様子を供述書みたいのを一生懸命警察官の人が書いていました。
(以前、速度違反で赤キップを切られて出頭したときと同じような用紙)
なんか財布の中身をすりとったように思われたようで、
重たい気分です。
これってどういうことですか?
507 :
名無しピーポ君:05/03/16 13:29:38
お前ら諦めるのは早い!
警察官があるぞ!!!!!!!!!!!!!
大学受験で失敗した連中が頑張っているぞ!!!
みんなも頑張って警察官試験を受けよう!!!
駿河台の法学部は卒業生379人中17人が警察官。(大学偏差値42.5)
中央学院大学は卒業生419人中20人が警察官。(大学偏差値40.0)
作新学院は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
平成国際大学だと卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
高岡法科大学は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
508 :
名無しピーポ君:05/03/16 13:34:37
509 :
名無しピーポ君:05/03/16 13:35:36
510 :
名無しピーポ君:05/03/16 13:57:47
>>506は遺留品扱いじゃないの?拾得書類じゃなかったのでは?
511 :
名無しピーポ君:05/03/16 17:03:13
>>506 窃盗被害品の可能性があります。財布から現金だけを抜き取られその他カード類が捨てられたのでは?
しかし、切符の用紙というのは解せません。短冊用紙ではなくA4の用紙ではなかったですか?
被害品の場合被疑者の置き去り物件なので証拠品として取り扱われます。勿論、発見者から供述調書を頂く事になります。
指紋などから犯人が判明し「公園に捨てました」と供述した場合、検事は「発見者の供述と一致するか」必ず求めてきます。
また、実況見分もするかもしれません。この場合発見者の供述が大きなウエイトを占めます。
貴方を犯人扱いしたのではありません。誤解の無い様お願いします。
県によっては状況票とかなんたらがあるからそれでは?
いわゆる遺失者が言い掛かりをつけてくることが多い県では
拾得者と受理警察職員保護の為に
通達や例規で作成してるみたい。
作成しとけば遺失者が言われなき抗議してきた場合の担保になるよ。
513 :
名無しピーポ君:05/03/16 18:42:51
遺失者が言い掛かり
↑俺のことか? 「拾得物預かり票」がないと、俺が交番に届けた証拠が残らないだろ。
むかし、届けられた現金を応対にあったた警察官が着服し、届けた善意の市民が拾得物を
横領したと犯人に仕立てあてられた事件があったからな。
だから警察官は信用ならねぇ。
>>512は現職の警察官を見受けたが、この事件を知ってるか?
警察に被害届けをだす場合、
二十歳以上でも親に内容は伝えられてしまうのでしょうか。
515 :
名無しピーポ君:05/03/16 20:56:14
>513
良く見ろ、遺失者って書いてあるじゃん。
つまり紛失した人が発見して警察に届けた人(拾得者)を
ネコババしたと言わせないようにする措置だ。
同様に処理した警察官も適正に処理した証拠になるんでな。
貴方が言っている事案が一時期多かったからそこまで書類作成しているわけ。
517 :
名無しピーポ君:05/03/16 21:07:52
518 :
名無しピーポ君:05/03/16 21:56:09
519 :
名無しピーポ君:05/03/16 22:20:26
高校生が喫煙していることを警察に知らせたら、
高校生はどのような処分を受けるのでしょうか?
補導されたら、何かの記録に残るんでしょうか?
520 :
名無しピーポ君:05/03/16 22:29:39
>>519 煙草を吸っていれば止めさせ、所持する煙草や喫煙器具を廃棄させる。(高価なライターなどは、保管し、保護者に渡す。)
煙草を今後吸わないように注意し、補導票を作成する。補導票を基に保護者に連絡し、指導監督を依頼する。必要があれば学校にも連絡し、指導監督を依頼する。
補導票は、高校生の住所地を管轄する警察署に保管され、少年が成人に達した時点で廃棄される。
521 :
名無しピーポ君:05/03/16 22:38:21
>>520 保管している補導票は何に使うんでしょうか?
522 :
名無しピーポ君:05/03/16 22:59:13
>>521 少年が非行を行った場合、家庭裁判所に送付する調査票の記載や、送致書の処遇意見を記載に際しての参考資料(非行の深度など)とされる。
523 :
名無しピーポ君:05/03/16 23:14:54
自殺しようと思うんですが、後のことを考え110番してから飛び降りようと思うんですが、
110番で予告したらどうなるんですか?
あと、スピード違反で捕まったんですが、命で払えないんですか?
524 :
名無しピーポ君:05/03/16 23:16:32
>>522 どうもありがとうございます。
補導票は20歳まで犯罪行為をしなければ、あまり関係ないということなんですね。
525 :
名無しピーポ君:05/03/16 23:25:34
>>522 基本的にはそのとおり。
しかし、少年の場合、犯罪を犯さなくても家庭裁判所の少年審判に付される場合がある。
犯罪ではない一定の事由があり、少年が環境や性格に照らして将来犯罪を犯すおそれがある場合で、「虞犯少年」と呼ばれる。
補導票は、少年の虞犯性を判断する場合の参考資料ともされる。
一定の事由とは、やくざと付き合うとか、売春の相手方となっているとか、普通の少年とはまず関係のない話で、犯罪少年と比べると、極端に少ないから、このような制度があること自体あまり知られていない。
526 :
名無しピーポ君:05/03/16 23:32:40
本日、町で2人の制服警官の方を見かけました。その2人の帽子について質問させてください。
一人は学生帽型(学生帽自体最近は無いか・・・)、もう一人は作業帽か野球帽みたいな形状の帽子でした。
警察官の方はどういう風に帽子を使い分けているのでしょうか?
もちろん、作業帽型は略帽で学生帽型が正式な帽子なのでしょうが、二人並んだ警察官が別々の帽子を被っていたので
普段の勤務では好きな方を被ってよいのかなと思いました。
もし好きに選んでよいなら、作業帽型の方が軽くてラフな使用に耐えるのでそっちの方がよさそうですが、それほど頻繁には
見かけませんしさてどんなものだろうかと思って質問しました。
学生帽という言葉、久々に聞いた
528 :
名無しピーポ君:05/03/16 23:56:26
529 :
名無しピーポ君:05/03/16 23:57:17
530 :
名無しピーポ君:05/03/17 00:10:34
俺も関連質問なんだけど、中越地震にボラ入りした際、
いろいろな制服を着た警察官がいたわけよ。
@普通よく見る濃紺の制服
A青と黄色のレスキュー隊員みたいな制服
Bパーキングメーターから硬貨を回収しているおっさんみたいな服
で、ビークリしたのは、
@の制服警察官の中に、1人だけBがいたわけ。
Bは誰よ?と思ったら、管轄の署長だったわけ。
>528
内規通達を公開したバカは誰よ?と思ったら、制服マニアのHPだったわけ。
532 :
名無しピーポ君:05/03/17 00:49:11
取り締まり時に横柄で挑発的な警官がいた。
家内がその様子をコソーリ、車内からビデオカメラで撮影していた。
このテープどうしたらいい?
手帳を警務課に預けなくてもよくなるのは拝命後何年くらいですか?
534 :
名無しピーポ君:05/03/17 15:41:06
2年前に速度オーバーで1カ月免停・・・その後は違反はありませんが。
親はマスコミ関係です。マスコミ関係が親族にいると不利ですか??
年齢も今年26と不利なことだらけですが、受けてもいいものか・・・
どなたか教えてください!!
>>534 それなんてコピペ?他スレに張りまくるな。他スレで回答を得たなら
コピペ張ったスレ全てで質問を終わらせろよ
537 :
名無しピーポ君:05/03/17 20:16:48
社内で財布の盗難事件が何度も発生しているのに会社側は犯人探し等はする気ないと言っています。
こういうときは被害者が警察に言っても捜査してもらえないのですか?
538 :
名無しピーポ君:05/03/17 20:21:14
外国人の彼氏がビザ更新申請しましたが出来なくて、帰る飛行機代もどうしても足り無かったので今、十日程不法滞在?してるんですけど、自首すれば拘置所に入らなくても済むのでしょうか?日本にもう来る事は出来なくなってしまうのでしょうか?(;_;)
539 :
名無しピーポ君:05/03/17 21:14:40
>>537 被害者が被害届を出せば、当然捜査する。(会社側が協力的でないと難航するかもしれないが。)
>>537 出入国管理事務所に自首(出頭)し、出国の意思があることを示せば、強制退去手続をとることなく、「出国命令」によって出国することができる。
この場合、収容(つまり身柄拘束)はされず、出国の準備の若干の時間も許容される。
強制退去手続がとられた場合は、5〜10年間、再入国ができないが、出国命令による場合は、1年で再入国できる。
ただし、国内で他の犯罪を犯していた場合は、このような特例は受けられない。
なお、本件は、入国管理局の所管事項であり、警察は直接関係ない。
540 :
539:05/03/17 21:17:41
541 :
名乗るほどアホやない:05/03/17 22:02:18
542 :
名無しピーポ君:05/03/18 00:41:25
全警察員を100人の村としたら、
巡査・巡査長は何人?
巡査部長は何人?
警部補は何人?
警部は何人?
警視は何人?
警視正以上の階級は何人?
竹島問題で、冷戦時代並みの韓国人の活動が予想されます。
指紋押捺廃止で、犯罪が増加傾向にあり・・・・・・・、
外国の不法就労者 や 悪意の左翼 など、在日の人たちの風当たりも大変そうです。
社会で注意して 朝鮮人を見守り 目撃者として 保護してやりましょう。
犯罪は、 日本住民にとって 共通の防犯利益です。
祖国よりも 日本を選んだ 古き良き 平和な日本 を復活させましょう。
朝鮮型 富士やま外輪山 上唇 は、 半島系 の人たち !
朝鮮型 薄型オバケのQ太郎 上下唇 は、 半島系 の人たち!
すいません緊急です!出会い系で今日知り合った子が自殺すると言ってさっき手首を切ったとゆうメールがきてから音信不通です!アドレスしか知りません警察は住所を調べて自宅に行ってくれますか?
545 :
名無しピーポ君:05/03/18 02:00:29
↑過去にそういう事例あり、一命をひきとめた。
ネタでなければ、ただちに110番すべし。
546 :
名無しピーポ君:05/03/18 02:15:06
110番しましたがアドレスだけじゃどうしようもないと言われました。
警察にできるのは俺が警察に携帯を持って行きメールのやり取りを見て信憑性を確かめる事だけだそうです…
547 :
名無しピーポ君:05/03/18 02:16:59
携帯にアドレスを控えてあると言いましたが聞こうともしませんでした…
とりあえず地元の警察署の代表電話にかけて当直に連絡してみてください。
110番よりもそっちの方が親身になって対応してくれるかも。
549 :
名無しピーポ君:05/03/18 02:20:58
携帯にではなく警察にでした
550 :
& ◆wKgIn5FgLs :05/03/18 02:24:52
http://www.korea.net/ 上記アクセスして、右端ごらんなれ!
What's the name of the rocky islets located on the East Sea and where does it belong?
Takeshima, JapanでVoteじゃ!!
77.46%でいまのところ日本の勝ちじゃ!!
551 :
545(民間人):05/03/18 02:34:45
>>546 そうでしたか。ご苦労様です。
やはり「出会い系で今日知り合った」がネックですかね。
でも貴殿も保護義務を果たしたわけですから、万一、自殺が既遂されても
貴殿に何ら責任はない。むしろ、対応した警察本部に対し損害賠償請求が
できるよ。(告訴できるのは彼女の家族だけど)
552 :
名無しピーポ君:05/03/18 02:36:02
本当に死んでたら悪いのは警察なのかとめられなかった俺なのか…
553 :
545(民間人):05/03/18 02:41:40
>>552 あなたがメールで「氏ね」とか書いたりしてなければ、
あなたが罪に問われることはない。
もし、「氏ね」とか書いたなら、再度110番(昼間なら#9110)を。
554 :
名無しピーポ君:05/03/18 02:45:26
氏ねとかは書いてませんずっと説得してました
555 :
名無しピーポ君:05/03/18 03:11:17
警察庁の独身寮は去年に窃盗があったあそこだけ?
六本木にはないの?
556 :
545(民間人):05/03/18 03:11:42
自殺予告メールの取り扱いは、
「信憑性、緊急性などを総合的に判断して、まさに人命保護が必要と判断するに相当な理由」
といったガイドラインがあるそうだ。
557 :
名無しピーポ君:05/03/18 03:28:06
ずっとメールで呼びかけてますが一切メールはきません…無事を願う事しかできない…
558 :
名無しピーポ君:05/03/18 05:11:13
今から自殺するとかいちいち言ってくる人って、ただ構ってほしいだけの場合多いよな。何か精神的な病気を患ってる可能性あり。
559 :
名無しピーポ君:05/03/18 08:23:30
それならメールの返事がくると思うんですが…
560 :
名無しピーポ君:05/03/18 09:20:17
採用試験の身辺調査ってどのようにおこなっているんですか?受験者全員、それとも合格の見込みのある人だけ?
採用係しかわからない事かもしれませんが、結果待ちで気になって勉強できないんで・・・
何かわかることがあれば教えてください。
561 :
名無しピーポ君:05/03/18 10:39:35
562 :
名無しピーポ君:05/03/18 10:50:26
異動発表は何時になったらわかるの?
563 :
名無しピーポ君:05/03/18 13:32:11
2年前に速度オーバーで1カ月免停・・・その後は違反はありませんが、
それに加え親はマスコミ関係です。マスコミ関係が親族にいると不利ですか??
年齢も今年26と不利なことだらけですが、受けてもいいものか・・・
警察官か刑務官になりたいので、どなたか教えてください!!
564 :
名無しピーポ君:05/03/18 14:00:57
民間人からの質問です。
先日、職務質問を受けた際に不適正と思われる職務執行があったので、
所轄の警察署長宛に苦情の申立てを文書でしました。
後日、署長の公印の押された「回答書」が通知されました。
これって本当に署長が私の苦情申立書を読んだってことですか?
次長級や総務部あたりが署長名で作成しただけじゃないですか?
参考
署長の回答
「職員の言動につきましては平素より指導しておりますが、継続して指導を徹底してまいります。
何とぞ職員の職務にご理解をいただき、安全で暮らせる街づくりに協力していただけるようお願い申し上げます」
>564
車庫証明書にも警察署長印が押してあるが、
申請書を署長が読んで決済をしたとでも思ってるんか?
566 :
544:05/03/18 15:11:54
手首は切ったようですがなんとか生きていました。相談にのってくれた方々ありがとうございました。
567 :
名無しピーポ君:05/03/18 15:29:45
ガラスに手をつっこんで勝手にキズがあるだけですが、なにか
568 :
まぁ:05/03/18 18:13:46
質問とかやないんですけどf^_^;警察官を見るとなぜか、ドキドキしてまう。悪い事してないけどごめんなさいって言わなきゃいけない気持ちになる。
>>568 なるべく目をあわさんようにっておもってまうよね〜
570 :
名無しピーポ君:05/03/18 18:59:46
だれだーーーーーーーー
ごるぁ
漏れが 寝たあとに
軽微実施したうえ
大盾を中段に構えて
石ころ投げた 似非序今日はw
571 :
名無しピーポ君:05/03/18 19:58:20
無店舗型で届出する紙って所定の紙あるんですか?
とりあえずいっせんそかいたいけいつくっとけ
573 :
名無しピーポ君:05/03/18 20:08:04
わかれっ
横隊に あつまれっ
574 :
名無しピーポ君:05/03/18 20:12:00
ぶんたいちょー ぐー
575 :
名無しピーポ君:05/03/18 20:22:37
警視総監の秘書って階級は何の人がやるの?
576 :
名無しピーポ君:05/03/18 20:25:29
さっき、ミ二パトのねーちゃんに駐禁を切られた。
おっぱいのところにある警察バッチを見たら「| ★ |」なので、
「巡査かよ」と思ったら、★の下の葉っぱが「金色」だった。
もしかして、そのねーちゃん、20代後半に見えたが「警部補」さん?
交通執行課の係長?
577 :
名無しピーポ君:05/03/18 20:40:14
外出走行中に壊れた自転車をひいて帰宅途中、背後からコソーリ怪しげな車がゆっくり付いてくる。
抜くなら抜けばいいのにと思いつつそのまま振り向かずに歩いていたが
ある所まで来ていい加減うざかったんで立ち止まって振り返るとそこには一台のパトが・・・。
助手席のポリがひじ付きながら俺様のチャリをまじまじと見ている。
そこで「どうかしましたか?」くらい一声かけりゃいいものを誤認だったら面倒だと思ってるのか
またしつこく抜きもせず後ろをついてきやがる。
なんなんだ御前等の警ら方法は?
578 :
名無しピーポ君:05/03/18 21:03:22
ノルマ生活のはじまり、はじまり。
おめでとうさん。
人の困り事より、実績実績。
交通違反。自転車泥。稼ぎ魔性。
579 :
名無しピーポ君:05/03/18 21:48:46
>>577 それだけおまえが怪しかったんだと言うことを悟った方がいいぞ。
580 :
名無しピーポ君:05/03/18 22:19:52
警察に連行されて、事情聴取されて、釈放される前に誓約書を書かされたんですが、何に使うんでしょうか?
何かの報告に使うんでしょうか?
無罪だったとしても記録に残って、事情聴取を受けたことが他の警察署にも知らされるんでしょうか?
581 :
名無しピーポ君:05/03/18 22:26:32
あーあ
漏れがいるときは
ロムっていて
でてこねーなw
582 :
名無しピーポ君:05/03/18 22:38:13
ちょっと前に生活安全課で、ある方Aについて
相談しました。色々経緯説明したんですが
結果私の考えすぎでは?という結論で帰されました。
つい最近、相談に行った署にAの親戚が
勤務していることが判明。Aはよからぬ方との
付き合いがあります。親戚からAに連絡されて
私自身に何かされたら国家賠償等補償して
もらえるんでしょうか?
583 :
名無しピーポ君:05/03/18 22:47:07
だからよ
犯罪おこす前に
太い木探してこい
584 :
名無しピーポ君:05/03/18 23:07:25
うえーはっは
585 :
名無しピーポ君:05/03/18 23:11:17
くだらない質問が増えてきた。
もう寄るのはやめよう。
586 :
名無しピーポ君:05/03/18 23:17:34
まともな
質問なんて
はなからねえな
587 :
名無しピーポ君:05/03/18 23:38:38
誰か答えろよ。
きょうの夕方、ミ二パトのねーちゃんに駐禁を切られた。
おっぱいのところにある警察バッチを見たら「| ★ |」なので、
「巡査かよ」と思ったら、★の下の葉っぱが「金色」だった。
もしかして、そのねーちゃん、20代後半に見えたが「警部補」さん?
交通執行係の係長?
588 :
名無しピーポ君:05/03/18 23:39:28
589 :
名無しピーポ君:05/03/18 23:49:35
わははは
やっと気づいたか
交通執行課 が 執行係とw
590 :
名無しピーポ君:05/03/18 23:53:11
591 :
名無しピーポ君:05/03/18 23:58:09
592 :
名無しピーポ君:05/03/18 23:58:11
駐対かもな。
とりあえず保護の鬼の女今日参上。
593 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:01:53
民間であれば、係長は各係に1人だが、
警察の場合、係の中に係長はいっぱいいる。
それれでは統制が取れないので、係長をまとめる統括係長が存在する。
よって
>>587の女性警官(旧称/婦警)が交通執行係を代表するものとは限らない。
594 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:04:02
交通執行第○係とわかれているんだけど……
595 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:06:43
統括だろうが
ブロックだろうが
どうでもいいわ
けけけ
596 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:06:43
警察でも上司が女子職員をセクハラしたりしてる?
597 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:14:43
ある県で、最近発覚しましたよね…
598 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:18:14
そういえば、帰巣体調もw
今 度型でもしてるのかな
599 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:19:38
同じ県で立て続けに2回ね。1回目は巡査長、2回目は警部補だったよーな。
600 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:21:38
警察署に車庫証明の変更届を出しに言った際、署の総合受付のねーちゃんが
けっこうかわいいので名前を聞いといた。
「警務係員 ○主事」っていうんだけど、階級は何よ?
601 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:22:58
主査の子分だよ
けけけ
602 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:33:48
これでいいか?
漏れ 起こると
ちと 略 けけ
603 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:34:10
警視庁刑事部捜査一課管理官は何年くらいでなれるもの?
604 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:35:04
第がない
やり直しw
605 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:37:37
とりあえず、第二特殊犯がんばれー
606 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:40:01
管理官だろうが
理事官だろうが
参事官だろうが
四時間だろうが
どうでもよろしいw
607 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:42:59
ねるぞ
けけけ
608 :
名無しピーポ君:05/03/19 00:55:19
ごるぁ、めるなあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
とりあえずてんけんきょーれんすっぞーーーーーー
おまえしきかんやれ!
609 :
名無しピーポ君:05/03/19 14:25:38
職務質問とかでオレの免許証をメモって、若い警察官が無線で何か問い合わせているけど、
(その間、年配の警察官はオレに世間話をしながら引き止めている)
いったい、無線で何を問い合わせているんだ?
あまりいい気はしないぞ。
あとメモられたオレの個人情報はどう使われるんだ?
610 :
名無しピーポ君:05/03/19 14:57:45
テレビでやってたネタに似てるな
611 :
名無しピーポ君:05/03/19 15:25:41
>>609 個人情報は名簿屋に売るに決まっているだろう。
噂では「住所・氏名・生年月日・勤務先」一人当たり3万円で売買されているらしい。
>>611 あまり無責任な発言はしない方がいいと思うよ。
613 :
名無しピーポ君:05/03/19 16:02:56
>>610 そのテレビ知らない。どんな内容だったの? 詳細きぼー。
>>611 公務員の守秘義務違反。
614 :
名無しピーポ君:05/03/19 17:51:38
シートベルトをすると、おっぱいが感じちゃうんですが、
それでもベルトをしなくっちゃいけないんですか?
感じちゃって、かえっ危険なんですけど。。。
615 :
名無しピーポ君:05/03/19 18:06:25
警察官の離職率ってどうですか?
同僚で辞めたりとかありますか?
今月で大学卒業なんですけど、警察官の試験を受けます。
自分は几帳面で神経質なところがあります。
警察官でやっていけるかどうか心配です。
>>614 車を運転しないで下さい。
交通社会で生きていく資格がありません
617 :
名無しピーポ君:05/03/19 21:21:55
ある通報に対して、
「違法だが取締りができない」
ってどういうこと?
違法を黙認するってこと?
>>600 警察署に昼間いる受付の人は一般職採用なので
「警察職員」ではあるけれども、「警察官」ではありません。
だから階級とかはありません。
夜、署で当直してる人は警察官(内勤捜査員)です。
>>609 その質問は両方とも答えちゃいけないんです。すいません。
>>615 ある程度、運動ができて
普通に社会生活を過ごせている人なら充分にやっていけると思います。
2chで言うなら、vip板のノリと雰囲気についていける人なら何も問題ありません。
>>615 駐車苦情とかでそんなケースが結構多いです。
車道、歩道に駐車している車は道交法で取り締まる事ができるんですが
個人・団体の敷地内や駐車場に、無断で駐車している車両に対しては
取り締まる事はできないんです。
こんなケースで苦情の通報が入れば、ナンバーから所有者を調べて
「駐車している土地の人に迷惑だからどかしてね」
と連絡するくらいで、取締りは一切していません。
これが民法上では違法なんでしょうけど、警察が取り締まる事ができない事例です。
車両そのものの違反について取り締まる場合もありますけど、それは一部の例外です。
警察官を尾行している警察官がいるっていうウワサは本当でつか?
620 :
名無しピーポ君:05/03/20 09:00:18
ゴラァ警察ぅ
俺の人生を返さんかぃワレェ
俺はテェメェら詰まらねぇ事で重度の精神障害になって毎日が地獄や!
死んだ方がましだぜ
俺はテェメェらをブチ殺しても精神異常者で罪にはならねぇ
ブチ殺しても俺の人生は戻って来ねぇんだよ!貴様ら悪魔だ。
俺はテェメェらを怨みながら死んでやる。
もうこんな地獄は嫌だ
あぁぁ‥
安定剤が切れて来た
地獄が始まる
スレ違いだけど、精神障害になる人って生まれつき精神が弱いから病気になるの?
知り合いに大麻中毒者に困らされています。大麻所持を警察に通報すれば逮捕されますか?
先日、家族が横断歩道で車と接触し転倒、
相手車両は逃走しました。
幸い軽症でしたが、現在通院中です。
足にしびれを訴えており後遺症も心配です。
担当の交通課員がやる気ゼロで
こちらはナンバー4桁を見たといっているのに
正確か分からないとか、調べるのに5年かかると言ったそうです。
一応現場に看板は立てたようですが、多分お蔵入りです。
どなたか照会センターで調べる術をお持ちの方、あるいは相談に
のってくださる方いませんか?
警察がやってくれないのなら自分達でやるしかないでしょう?
調布5班の原さんと連れのやるきねえ奴!捜査期待してますよ。
624 :
名無しピーポ君:05/03/20 12:35:40
シートベルトの違反を否認し、点数が付けられそうになったら不服を申し立てることはできるのでしょうか。
聴聞などの手続きはありますか。
625 :
名無しピーポ君:05/03/20 12:41:11
浅草の西浅草交番の某おまわりは二階の休憩室で拳銃ほったらかして
大の字になって寝てました(笑)
今お金無くて大変なんだよなぁ・・知るかボケ!
同じく田原町交番から
仕事中にみんなで競馬新聞読みながら予想してました。
道案内より競馬と喫煙。言語道断!
ちなみに同地区の合羽橋交番は真面目に働いてる
六区交番は若いやつが気分屋。
ひどかったのはちょい暴れた酔っ払いに暴力プラス縄でグルグル巻き
浅草警察署に連行された。
泣いていた・・・。
自分が以前知り合った人にメールであげた写メが雑談系の掲示板に載せられてたんですが、これって相手を通報する事ができますか?
627 :
名無しピーポ君:05/03/20 16:20:03
age
飲酒運転のドライバーが、漏れ宅前の電柱にゴッツンコ。
漏れは事故直後の状況の目撃者&通報者なんだけど、後日警察行って調書取られたりするのかな?
あと、飲酒量の確認者(ちなみに目盛は0.45)って事で書類にサインさせられたんだけど。
もしかして、この一連の流れって、漏れ的には面倒な事に関わっちゃったと言えるのかな?
629 :
名無しピーポ君:05/03/20 17:54:48
>>628 だね。
飲酒運転の被疑者が否認していて正式裁判ともなれば、
証人として出廷しなければならなく、これを拒むと罰せられる。
>>629 裁判すか!?
ちなみに、飲酒量0.45だと、普通に切符切られて罰金じゃなく、裁判まで行くんですかね?
631 :
名無しピーポ君:05/03/20 18:23:04
テェメェらで勝手に警察ごっこしてろゴラァ
精神が弱いとか言った奴!お前は精神障害には絶対にならないから安心しな。
ぼけ〜と感動を知らないで一生を送るだけの無駄な人生を送れよ。
信じた者(俺の場合は警察)から裏切られてそれでも信じてまた裏切られた。
感受性の強かった俺はズタズタに打ちのめされたのさ
精神が弱いと言った奴、あんたは警察か?
警察に尻尾を振る犬か?
632 :
名無しピーポ君:05/03/20 20:00:27
>>622 通報だけで逮捕ということはないが、捜査の結果、容疑が固まれば逮捕はありえる。
なお、大麻って中毒になったっけ?精神的な習慣性はあるんだろうが・・・。
>>624 点数の付加のみを争うことはできない。点数の付加は、内部的な「計算」に過ぎず、処分性がないとされている。不服を申し立てても却下となる。
将来、免許停止等の処分を受けた際に争うしかない。
>>626 何の罪で通報するのか?これだけでは犯罪を構成しないと思われる。
損害賠償を請求するしかないのでは?
633 :
名無しピーポ君:05/03/20 20:24:03
>>623 五年たったら時効になっちゃうじゃん。ふざけてんな。
四桁のナンバー以外に、車種と何処ナンバーで、《あいうえお》とかのナンバーは?
例えば、品川 をー1 とか。
漏れの場合、相手の車種、全てのナンバー、自宅等
相手の事は全て解っているのに、一ヶ月近く
加害者は逮捕されてない。なんでだよ(ノ_・。)
質問しても誰も答えなくなったな。
まぁ俺も飽きたし、他の奴らもそうなんだろな
635 :
名無しピーポ君:05/03/20 23:16:38
>>630 赤切符は、もともと裁判用の簡略書式。もっとも、通常は正式裁判ではなく、略式命令で罰金を納付して終わり。
しかし、本人が略式命令を受けることを拒んだり、略式命令を受けても、これに不服がある場合には、正式裁判ということになる。
636 :
635:05/03/20 23:20:56
↑補足。
青切符も、交通反則金を送付しない場合は、赤切符と同様の処理となる。つまり、青切符は、交通反則通告と簡略な裁判書式との共用の書式ということになる。
637 :
名無しピーポ君:05/03/20 23:31:25
依然足立区に住んでいた頃、色々あり110番しました。
家のすぐ前に交番があるのに埼玉の警察がきました。なんでですか?
警察署も足立区の警察署のが埼玉より近いのに。
その交番は『パトロール中』の札だして部屋の奥によく引っ込む所目撃します。
なんでですか?
精神病になるのは感受性が強い弱いの問題じゃない。
柔軟性のある考え方ができる人なら感受性が弱くとも精神病にはならない。
639 :
名無しピーポ君:05/03/21 00:29:34
>>637 書いてある内容だけだと、理由が分からない。
足立区に住んでいると思っていて、実際には埼玉県民だったとか?
あるいは、事案の発生場所が埼玉県内とか?
原則として、発生地の警察が管轄する。もっとも、警視庁と埼玉県警の協定により相互乗り入れもあり得るが・・・。
本件については、よく分からん、というのが結論。
640 :
名無しピーポ君:05/03/21 00:42:33
家内(妊娠中)から聞いた話です。
シートベルト不着用で停止を求められ、「妊娠中」と告げたところ、
男性警察官2名から
「母子手帳を見せろ」
「どこの産婦人科で診てもらったんだ?」
「妊娠何ヶ月だ?」
としつこく聞かれたそうです。
社会ではこういう質問はセクハラなのですが、どうお考えですか?
運転してたの?
642 :
名無しピーポ君:05/03/21 01:04:56
>>640 妊娠しててもシートベルト着けられるのに何で着けないの?
643 :
名無しピーポ君:05/03/21 01:25:49
>>642 お腹の圧迫は胎児に影響を及ぼすから。
妊娠中の注意に書いてある。
644 :
名無しピーポ君:05/03/21 01:26:19
>>642 道交法で妊娠中はシートベルト着けなくてもいいとされている。
着けるも着けないも本人の自由だと思うが。
646 :
名無しピーポ君:05/03/21 01:31:51
>>640 道路交通法に該当する適用除外要件に該当するか確認しているだけ。
この程度でセクハラなどと言われると、警察官は仕事ができないだろう。
要は、このような言い逃れをする女性ドライバーが多いということ。
もっとも、相手方に不快感を抱かせずに聞き出すのも、警察官のテクニック。
647 :
名無しピーポ君:05/03/21 01:37:42
警察官は人を不快にするのが仕事なんだから諦めるしかないよ。
648 :
名無しピーポ君:05/03/21 01:42:18
異動の時期ですが、今は引き継ぎなど忙しい時期なのでしょうか?大体どの位引き継ぎかかりますか?
彼が異動になり、なかなか会えない理由を聞くと、引き継ぎだからとの事だったので…。
649 :
名無しピーポ君:05/03/21 01:42:27
当然そのようなことを想定して運転すべきだな
650 :
名無しピーポ君:05/03/21 01:43:13
引き継ぎなんか1時間
651 :
名無しピーポ君:05/03/21 01:45:41
652 :
名無しピーポ君:05/03/21 01:48:27
予言当たってる。経度も同じ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1102560346/ 148 :名無しさんダーバード:05/03/14 14:58:45 ID:YtvSrBL6
さっきうたた寝してて夢見たんだが、正夢?
地震情報( 震源・震度に関する情報 )
平成17年 3月2x日ab時cd分 気象庁地震火山部 発表
2x日ab時ef分頃地震がありました。
震源地は対馬北西150q (北緯35.9度、東経128.0度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は8.2と推定されます。
[震度6弱以上が観測された地域]
震度7 長崎県対馬
震度6弱 長崎県壱岐
[震度6弱以上が観測された市町村]
震度7 対馬市
震度6弱 壱岐市
この地震による津波の心配はありません。
653 :
名無しピーポ君:05/03/21 02:02:35
警察官の友達か彼氏ほしいなぁ。
654 :
名無しピーポ君:05/03/21 02:33:41
ムカついた警察官がいたので、そいつの識別章の番号を2ちゃんに書き込んで
やろうとおもいますが、違法ですか?
655 :
名無しピーポ君:05/03/21 02:39:39
盗聴盗撮ストーカー
656 :
名無しピーポ君:2005/03/21(月) 04:05:48
【新手の振り込め詐欺・密かに進行中か?警戒を呼びかける警察】
11日昼頃、大阪南の30代のニート男性宅に、東京人を名乗る女から「妹は預かった。
返して欲しければ、今日中に120万振り込んで欲しい。」と電話があった。
男性は相手の指定した口座に金を振り込んだが、自分に妹が居ない事に気がつき
騙された事が判り、南署に通報した。
南署は振り込め詐欺として捜査している。
調べでは、男性は3年前から自宅に引き篭もりPCゲームを続けるうちに自分には
12人の妹が居ると思い込むようになり、電話に対して本気にしてしまった、と
述べているという。
通販記録などから、個人情報が悪用された可能性が高い。
同署は「この様な事件は初めて。聞いたことが無い。何で引っかかるのか疑問だ」
と述べた。
一方、犯罪心理学及び、大衆心理学の権威である池沼教授は「外界との接触が
極端に少ないと、現実と虚構の区別が曖昧になる。特に思い込みの激しい大阪人で
更に引き篭もりと言う条件が揃った場合、今回のような事件も起こりうる」
この様に分析した。
また、「同様の境遇の引き篭もり男性はまだ居ると思われる。同様の事件が起きる
可能性は否定できない」として警戒するように述べた。
あさひちらしどっとこむ 阪国支局
658 :
名無しピーポ君:2005/03/21(月) 07:07:34
ヒッキーが何でそんな大金もってんだ?
659 :
名無しピーポ君:2005/03/21(月) 09:34:21
現役警官,または合格者の方へ
面接はどんな感じでしたか?
途中でどんづまったけど合格したって言う肩は、、、、、、いないかなぁ?
660 :
名無しピーポ君:2005/03/21(月) 21:45:49
下の方にあるんでお情けで上げてやる。
善良な市民の貴重な質問『答える義務』
警察ってぶっちゃげ、何ですか?
警察単体の捜査よりマスコミや霊能者の方が犯人検挙率が高いようなのですが、警察学校は何ですか?
職業難だから警察が増えるのでしょうか?
素朴な質問で申し訳ありません。
661 :
名無しピーポ君:2005/03/21(月) 21:45:57
すいません。今日知人から聞いたのですが、
バイクや原付のサイドミラーは右さえついてれば左がなくても
整備不良とならない、らしいのですがほんどうですか?
662 :
名無しピーポ君:2005/03/21(月) 22:34:32
>>660 確かにそうおもう
しかし、「失踪か・・・拉致の疑いも20歳OL?」とか大騒ぎして、テレビで取り上げて
結局「失踪ではありませんでした。ただの家出でした」とテレビでは終わるけど
警察は莫大な税金を使って仕事するんだよね。何でもかんでも手を付けれないって言うのが本当のところのような気がする
663 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 00:02:59
そんな報道をさせる警察は何故、報道規制をしない?
実際の所はその報道を鵜呑みにしてる警察関係者がいるから規制しないのでしょうか?
まともな捜査をしているとは考えられませんね。報道は自分らの収益を使い自己捜査をしてますよね。
莫大な血税を使い捜査難航‥マスコミに捜査料を払う方が有意義と思いますが
664 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 00:09:46
>>663 マスコミだけだと数に限りがあるって、わからないの?
665 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 02:16:29
ここ最近、凶悪事件の迷宮入りや時効が増えていますが、何故ですか?
666 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 02:27:06
忙しいから
ちょっと教えてください。
カラオケ店をしているのですが、近所から騒音の苦情があったと、
店舗へ警察が来ていたのですが、
店員の同意も得ずにお客さんが入っている室内に勝手に入り、
その上、客に「未成年じゃないのか?身分証を見せろ」と言っていました。
こんな勝手なことが許されるのでしょうか?
マジで教えて下さい。
668 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 03:06:45
>>659 面接は自分も何度か詰まったけど、合格しました。
面接は、内容よりも「身だしなみ」「挨拶」「態度」といった事の方を
重要視していると思うので、少しくらい詰まっても大丈夫かと。
実際、警察学校に入るとそれが良く分かる。
>>660 全ての事件を手がける警察と
好きなように取り扱い事案を選択できるマスコミ
この違いが分からないなら貴方に話せることはないよ。
>>665 凶悪事件の発生件数が増加しているから。
特に問題なのが、広域、組織的な犯罪が増えていることで
こいつの解決には膨大な時間と費用と捜査員の数が必要。
>>667 それは一応可能なんです。
・苦情を受理、解決
・室内に勝手に入る
・客に身分証の提示を求める
全部、警察法、警職法で警察官が仕事をする上で認められた権限なんですよ。
カラオケ店ていうけど、防音対策はしていないの?
個人経営のスナックとかで、こういう事案はよくあるんですけど
対策しないと、これからもガンガン苦情が入りますよ。
670 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 04:13:27
669
おめでとう。頑張ってね
最近少年が過去に例がないほど凶悪化したかのように
マスコミが報道されており、世論調査でも93.1%の人が凶悪化したという
結果がでていますが、統計を見るとどうも逆のようです。
少年犯罪は本当に凶悪化しているのでしょうか?
672 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 06:10:42
先日、職務質問を受けた際、警察官がとても横柄で挑発てきだったので、
識別章を控えて、後日、警察署長あてに文書で苦情を申し立てた。
応対にあたった地域係の統括係長から電話があり、
「本人に確認を取ったところ、行き過ぎたことは認めており、遺憾だ。
本職から注意した」
との返答だった。そこで私が
「ではそれを文書にしてくれ」
と申し出たところ、
「それは勘弁してくれ」
と言う。
警察というのは文書も作成できないのか?
673 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 06:40:19
>>672 彼ら、形式的な謝罪だけなら簡単に謝るよ。
674 :
659:2005/03/22(火) 09:28:19
>>669 ありがとうございます。
わずかな可能性に希望を見出します。
自分来週合格発表です。
675 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 09:30:04
>>672 それは文章にしてしまうと公式に発表しなければならないから。
676 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 09:52:58
>>663 報道規制?おいおい、北朝鮮か、ここは。
誘拐なんかのときの報道協定だって、報道機関にお願いしてるだけであって、なんの根拠もないんだぞ。
マスコミが公権力の依頼に応じるのは、そうしなければ誰かに危険が及ぶときだけだ。
まあ、現実には記者クラブと警察は馴れ合ってるんだけどな。
677 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 11:50:36
>>675 一個人あての信書なのに、「公式な発表」なのか?
678 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 13:30:17
>>640 シートベルト着用義務の除外規定を適用させるために必要なことだと思うんだが?
だいたい妊娠してシートベルトが出来ないのなら車を運転すべきじゃないと思うんだが、そのことについてはどう思うんだ?
679 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 14:01:10
福岡市東区に住んでる者ですが、先程、洗濯屋のルナと名乗る人が来ました。「チラシが入ると思うのであいさつで回っています」と言ってました。近くですかと訪ねると博多区だと答えました。(かなり離れている) 女の一人暮らしを狙う風俗スカウトとかじゃないでしょうか?
680 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 14:02:14
変体趣味の警察官かもしれん。
681 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 15:47:27
うえーはっは
682 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 16:11:41
>>678 道交法には「妊婦は運転するな」とは書いてないんだが、
そのことについてはどう思うよ?
683 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 16:42:45
>>672 「それは勘弁してくれ」
警察官がそんなこという訳ありませーん。
684 :
民間人:2005/03/22(火) 17:38:35
警察官の友人にメールをたまにしますが、
彼の携帯の通信相手やメールの内容を、
上司とかから検閲みたいなことされる可能性はありますか?
俺が特別怪しいメールは送ったことないけど、
第三者に見られる可能性があるのなら、
ちょっと文章表現とか考えた方がいいのかと思って。
現職さんお答えお待ちしています。
685 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 19:56:01
兎に角よ、色々ある警察組織に言っておく。サイバーネットポリスが米国の真似でいるけど、はっきり言ってお前らオタク集団なんだよ。迷惑メールを撲滅出来ないのに偉そうにしてんじゃね〜よ。
白バイ隊も年少常連の元族が多いって本当かよ。前科者はダメじゃね〜んかよ?
空き巣防犯に元空き巣常習犯に協力してもらってると聞いた事がある。結局、プロ中のプロにはお手上げなんだろうね。
前科がある方々を警察講師に迎え入れたら少しはスキル向上になると思うぜ。
やってみな!
686 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 20:01:33
未成年の補導歴は前科にならないと聞いてるけど。
687 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 20:14:12
警官出て来いゴルァ!
688 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 20:15:48
今現在ヤフオクで詐欺にあっています。犯人の情報をゲットしたのですが
逮捕につなげることはできますか?まだお金を振り込んでいないので被害には
あっていないのですが。いわゆる次点詐欺です。
名前・住所・口座番号がわかっています。まぁ名前と住所は嘘だろうけど。
689 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 20:18:08
俺の友人は窃盗で年少に入り今でも前科が邪魔だと言ってるぜ。
690 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 20:21:11
警官ってなんで威張り腐ってんの?
691 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 20:52:04
今ネット詐欺まで手が回らないと思うよ。
無修正ロリータ画像を取り扱う無料サイトの検挙の名目でテントを張っている最中だよ。合法的に無修正ロリータ画像を見れて携帯やパソコンに保存してんだろうね。
多分、数百万枚はあるハズだから‥
692 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 21:15:16
無言電話が深夜に断続的にかかってきていますがどうにかならないでしょうか?
693 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 21:19:38
電話会社に相談した方が早いよ。
694 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 21:30:14
>>671 少年による凶悪犯は、毎年、一定数発生している。最近「高原状態」にあるとされていたが、昨年は久しぶりに減少した。
統計から見る限り、「凶悪化」とまでは言えない。「少年犯罪の凶悪化」を感ずる人が多いのは、個別事件の報道等に左右される面が大きいと思われる。
少年犯罪の問題は、同一年齢層の人口比占める犯罪少年の割合が6〜7倍に達すること。
695 :
694:2005/03/22(火) 21:32:42
訂正
少年犯罪の問題は、同一年齢層の人口に占める犯罪少年の割合が、成人の6〜7倍に達すること。
696 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 22:04:29
697 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 22:11:36
私(バイク)の目前で後方確認せず道路斜め横断した自転車とぶつかり、相手も私も怪我をしました。
先日警察に私の診断書(裂傷と骨折)を持って行ったら、『相手の怪我が重い事と被疑者にされることも納得行かなくて、
相手の家族が感情的になってる。民事で揉めるかも知れない。診断書を出さない方がいい』と言われ、
揉めたく無いということもあって、診断書を出さずに帰って来たのだけど、
友達に話をしたら「相手の事情(保険未加入、相手の怪我の方が重いなど)がどうあれ、
実際人身事故なんだから、普通は診断書を受け取るだろう?」と言うのですが・・どうなんですか??
私が診断書を提出する、しないでどんな違いがあるんですか?
698 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 22:47:22
そんなん言うやつどこの署員や・・・
699 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 22:57:51
診断書うんぬんよりもあなたの文章からは自転車に非があるように
受け止められる。いくら後方確認しなくても交通弱者に対しては
事故に巻き込まないようにあらかじめあなたが注意すべきなんだよ。
今回に関してはよくあるケースなんだから”当然自転車は周りが
見えていないもの”としてあなたは十分に速度を落として警戒すべき。
あなたの行動が信じられないです。学んでくださいね。
700 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 22:58:54
交通事故で感情的になるのは日常茶飯事のことだし
普通は診断書の提出を要求する
受け取らないなんてこと有り得ないんだけど
701 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 23:01:06
交通事故とか自業自得の典型
人身事故なら殺人犯となんら変わらん
702 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 23:08:20
自転車も車両として扱いますよ
703 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 23:22:37
殺人犯は故意で人を殺した人を言い、過失致死は
704 :
名無しピーポ君:2005/03/22(火) 23:53:39
私も速度規制の無い道ではあったのですが、近くに住宅があり、道幅も狭かったので
時速を落し、気をつけていたつもりだったのですが、相手は無灯火だった事もあり、発見が遅れてしまいました。
自分の不注意も原因であったのは重々判っていますが、簡単に説明したかったので、ああいった書き方をしました。
私が聞きたかったのは診断書の提出についてだったのですが、まさかここまで言われるなんて・・。
「相手に気がついて咄嗟に道路の右端まで避けた時に、そのまま道路わきの側溝に突っ込んでいれば
相手は少なくとも怪我しなかったのに・・」と事故の後ずっと
悩んでいたのに、「殺人犯をかわらん」とまで言われるなんて、とてもショックです。
相談を持ちかけておいてすみませんが、もう結構です。
レスいただいても見るのが辛いので・・・ごめんなさい。
診断書の件についてレス下さった方々、「この後どうすれば良いのか」など
尋ねたい事があったのですが、それも辛くなってしまいました。
レスいただいたのは嬉しかったです。
ありがとうございました。
705 :
名無しピーポ君:2005/03/23(水) 00:51:25
>>704 民間人です。警察官の対応に不満や疑問がある場合は、各都道府県警察本部に相談を。
電話番号は局番なしの#9110です。(この電話番号は公開されており、あぼーん対象ではありません)
706 :
名無しピーポ君:2005/03/23(水) 02:35:27
職場で財布パクられたって子はあれからどうなったんだ?
707 :
名無しピーポ君:2005/03/23(水) 10:26:53
野良猫がわが家の軒下で子どもを産んだのですが、勝手に処分すると違法ですよね。
平日は仕事があって保健所に持っていけないのだが、交番で引き取ってくれますかね?
すれ違いスマソ。
>>707 持っていけなくとも電話で保健所に相談してみたら?普通はそうするだろ。
それでも無理なら家から追い払えば?保健所や警察に任せるってのは、ネコをこの世から始末してくれってことだぞ。
709 :
名無しピーポ君:2005/03/23(水) 12:54:57
もきゅ
710 :
名無しピーポ君:2005/03/23(水) 13:22:28
闇金が自宅や親の勤務先に電話をしてきます。借りていないのに返せと。どうしたらいーんでしょうか?親は怯えてしまってます。
711 :
名無しピーポ君:2005/03/23(水) 13:23:50
教えてください。
昨日、自転車に乗っていて信号無視の車にひかれました。
ナンバーを覚えていたので、
警察に通報したら2時間後に逮捕されました。
断りの一言もなく、反対ににらまれ、痛いし頭にくるし
これって刑事事件になるのでしょうか。
示談で罪が無くなるとか、罪が軽くなるとかあるのですか?
712 :
名無しピーポ君:2005/03/23(水) 15:51:26
大阪の警察官が東京に転勤になることはあるんですか?
713 :
名無しピーポ君:2005/03/23(水) 16:03:27
>>690 キミがその程度の人間だと見られているからだよ。
714 :
名無しピーポ君:2005/03/23(水) 16:04:38
>>712 その県に採用された地方公務員の場合だと無いです。
国Tのキャリアさんや国Uの準キャリさんもしくは地方出向組みの場合は周期が短い異動がとても多いみたいです。
715 :
ななし:2005/03/23(水) 16:10:14
ネットオークションでの商品送り間違えてしまい、落札者の方とトラブルになり、警察が私の口座を凍結しました。警察に連絡をしたら、犯罪に疑われて凍結された口座は回復できないといわれました。本当ですか?
716 :
ななし:2005/03/23(水) 16:11:09
落札者の方は携帯を解約されたみたいで連絡がとれません。住所しかわからないので謝罪の手紙を送り商品代金を返金しました。今警察に連絡をしたら、犯罪に疑われて凍結された口座は回復できないといわれました。本当ですか?
717 :
名無しピーポ君:2005/03/23(水) 16:20:14
>断りの一言もなく、反対ににらまれ、痛いし頭にくるし
これって刑事事件になるのでしょうか。
もうなってんだろーが
つーか おかしいのか おつむw
718 :
名無しピーポ君:2005/03/23(水) 16:26:12
【警視庁荻窪署】
小玉、大坪、岩崎の3刑事はいいよ!
719 :
名無しピーポ君:2005/03/23(水) 18:24:28
県警本部にクレーム入れて
一週間弱放置なんだが、こんなに連絡なものなのか?
720 :
名無しピーポ君:2005/03/23(水) 20:34:42
[age]
721 :
名無しピーポ君:2005/03/23(水) 20:57:37
相手のアドレス●9●67974673
[漏れの電話番号]様 仮登録状態で放置の為、本登録されます●
ttp://galx2.biz/michigan/?1380539046 仮登録と書いてあるんですが、以前一方的に送りつけてきたショートメールに
《放置すると 自動的に登録となります》とあっただけで
その時 警察に相談したら 放置して下さいとの事でした。
今回も放置で良いでしょうか?
この先どんな対処したら良いかアドバイスよろしくお願いしますm(__)m。
722 :
名無しピーポ君:2005/03/24(木) 01:18:08
私の彼が今留置所にいて、2/22に刑期が判ると言われて待ちました。
しかし今だに結果が出ません。きっと長期を言い渡されたので弁護士さんと話し合いが続いているのだと思うんですが、
拘留中は絶対に面会できないんですか?
723 :
名無しピーポ君:2005/03/24(木) 02:06:06
>>722 「刑期の・・・言い渡し」とあるから未決拘留中と思われるが、留置場ではなく、拘置所に移管はされてないか?
被告人の弁護士を知っているなら、こんなところではなく、弁護士に聞くこと。
724 :
723:2005/03/24(木) 02:08:37
訂正
未決拘留→未決勾留
725 :
名無しピーポ君:2005/03/24(木) 02:41:32
聞いてくださいッ
2年前に、友達と2人で北海道から東京に行き、
新宿の風俗で働いていました。
そのときに1度警察の方達に、迷惑をかけてしまったことがあったのですが、
そのときいた1人の警察官のかたが忘れられません(>_<)
ほんとぉに優しくて、あたしの話すことも真面目に聞いてくれて。
そのときに言われた、早くこの仕事辞めて、
きちんと働けよ
というこんな聞き飽きていた言葉が、忘れられなくって
自分のことが凄く恥ずかしくおもいました。
今年の5月から、憧れていた仕事につくこともできそうで、あのときの警察官の
かたにまた会いたいです(^o^)でも手がかりは、2年前に働いていた交番と警察署と
熊本県出身ということだけなんです・・こないだ友達の旅行についていき
その交番を訪ねたら、名前がわからないなら調べられないと言われちゃいましたぁ(;_;)
会える方法ないですか〜(>_<)????
726 :
名無しピーポ君:2005/03/24(木) 04:18:35
>>725 風俗で働くのはきちんと働くいていることにはならないかな?
風俗で働いている人を卑下するような言動は慎みましょう。
727 :
名無しピーポ君:2005/03/24(木) 07:09:15
>>725 >こないだ友達の旅行についていき、その交番を訪ねたら
貴女気付いていないといないと思いますがそれは失礼です。「ついでに聞いた」としか思えません。
本当に知りたいのであれば警察署長宛に手紙を書くことをお勧めします。
過去の仕事の内容はあえて書く必要はありません。(書いてもよいですが、風俗嬢とかくと不利になると思います)
そのお巡りさんのおかげで、立ち直れたことを礼を尽くして手紙にしたためるのです。
拝啓
桜の蕾も膨らみ初め、春が日に日に近くなってくることを感じる今日この頃、
私も人生の新たな旅に経つことになりました。
私は2年前、貴警察署の○○交番○○様との出会いお世話になったのですが
○○様と出会わなければ今日の私は居なかったと思います。
(中略)
突然の御手紙、失礼とは十分承知しております。
しかし、私の新たな旅立ちに際し○○様に直接御礼を申し上げたいのです。
無理なお願いですがどうか○○様の連絡先を教えていただけないでしょうか?
署長様にあっては、どうか私の思いを叶えてくれますよう、心よりお願い申し上げます。
最後に○○警察署署長様並びに署員皆様の御健康と御活躍をお祈り申し上げます。
敬具
最低でも是くらいは必要です。総務課経由で所長決済まで行くはずです。
この手紙は「礼状」にあたりますので、もしかしたら好事例として本部に上申するかもしれません。
あと礼状の基本は「手書き」です。汚い字でも問題ありません。
コピペして印字し、最後に署名押印でもよいのですが「手書き」は心が入ります。
気持ちが伝わるのです。機械の印字より手書きをお勧めします。
土日暇なんでよかったら礼状の下地作成手伝いますよ。
最後に貴女の願いが叶えられん事を心よりお祈り申し上げます。
残業が当たり前のようにあって、
しかもそのほとんどに手当てがつかないって本当ですか?
729 :
名無しピーポ君:2005/03/24(木) 11:07:54
>>728 本当だよ。
残業なくても上司が残業してれば帰れないし。
730 :
名無しピーポ君:2005/03/24(木) 11:14:09
>>728-729 そんなの職場や上司によって異なる。
5時過ぎてから警察署に行っても、緊急の事件でない限り
受付終わってるし、誰もいないよ。
731 :
名無しピーポ君:2005/03/24(木) 11:22:06
警察官の場合、朝7:00に家を出て、翌日10:00頃帰宅が
一般的です。さて、この場合、何時間起きているでしょう?
朝、遅くとも6:30には起床、翌日11:00頃就寝でしょうか。
そうすると28時間半は最低でも眠れないわけです。
休日の日は夜何時まで起きていられますか?翌日7:00から
28時間程度起きて働かなくてはいけない場合、せめて10時には
寝たくないですか?
不規則勤務の場合、バイオロジカルクロック(体内時計)も狂いますよね?
28時間起きて44時間の休息・・・
この繰り返しなわけです。
週休や土日も、組織内では規則的かもしれませんが、一般社会の人から見たら
不規則極まりないですよね?警察以外の人間と縁を切るおつもりですか?
酒が飲みたい場合、非番の日ということになりますよね?
そうするとかなり限られてきます。
上記の例は、最低でも28時間半は起きて働かないといけないというだけで、
交代間際に何らかの一報が入った場合はこの限りで無くなります。
場合によっては48時間起きっぱなしとか十分ありえます。
たとえ高齢になったとしても・・・。
年間数度は真夜中に携帯で呼び出されることもありますし。
夜勤無しの仕事ってないの?
733 :
名無しピーポ君:2005/03/24(木) 11:59:02
会社のアホが夜中に警官がアパートに泊めてくれませんか?
って来て泊めてやったそうで翌朝 敬礼して帰られたそうですけど
そんな事できますか?
734 :
名無しピーポ君:2005/03/24(木) 15:07:15
引越ししたから免許の住所変更したいんだけど
写メで取ったのを自分でプリントアウトしたものとか、スピード写真で取ったのでもいいの?
735 :
名無しピーポ君:2005/03/24(木) 15:43:33
>>731 知ったかぶりはよせ。
警察も普通に飲み歩いてる。
定時に仕事して夜勤はたまに。
医者に比べれば携帯が鳴る緊張感は少ないと思われる。
736 :
名無しピーポ君:2005/03/24(木) 16:09:12
「旅」というのは本来、目的地を定めず、その日の気分で経路を決めるものだと、
オレは考える。
職質時に、「目的地がない=怪しい」という短絡的な考えはやめてくれ。
737 :
名無しピーポ君:2005/03/24(木) 16:27:19
明日免許の住所変更してこようと思うんだが、その日のうちに免許もらえるの?
30歳。高卒で警察官になった人はいますか?
739 :
名無しピーポ君:2005/03/24(木) 21:33:18
>>736 同感!自分も学生最後の夏休みに大変な目に遭いました。
>>738 いますよ!勉強ガンバッテ!
>>736 残念ながら『目的地を定めず、その日の気分で経路を決めるものだと』短絡的に決めてらっしゃるあなたは『怪しい』と世間一般では思われております。
>>738 今30歳ですか?だったら無理ですよ。受験資格のところをよくご覧ください。
741 :
名無しピーポ君:2005/03/25(金) 00:31:39
>738
馬鹿でもなれるのは確かです。うちはいわゆるブルーカラーワーカーの巣窟なんですが
そこに、無責任・イタイ・頭悪い・8流大学卒のチンカスがいるんですが試験には受かった
よ。ただ面接で馬鹿がばれたみたいで落ちましたが。つまりペーパーは馬鹿でも受かるが
面接はせめて普通の人間に見えないとだめらしいです。後は家族親戚に犯罪者がいないか
どうか。
742 :
名無しピーポ君:2005/03/25(金) 01:12:32
私は28歳になる職歴なしですがなれますか?
柔道は初段しかありませんが大丈夫でしょうか?
できれば三段目指したいんですが柔道をたくさんやれるんでしょうか?
とあるサイトに注意書きを10以上したらプロバイダ調べて訴えると言われました
(親の会社がPC関係
大量書き込みは罪になるんですか?
丁寧な言葉づかいで書きましたが…
744 :
738:2005/03/25(金) 06:58:49
>>740 良く見ましたよ?
あなたは見ましたか?
>>741 一流大学中退です。
あなたよりは頭良いと思われ
高学歴による利点を下らないことでもいいので全て教えてください。
746 :
名無しピーポ君:2005/03/25(金) 09:54:42
747 :
名無しピーポ君:2005/03/25(金) 13:52:06
実績もないのに、試験だけで採用された国家1種の警部補を
「ペーパー警部補」って揶揄するって本当ですか?
748 :
名無しピーポ君:2005/03/25(金) 13:55:34
ノンキャリ馬鹿警察官の僻みっぽい。
749 :
名無しピーポ君:2005/03/25(金) 19:04:28
そんなことより
>>738がイタくてしょうがないんだが。
一流大学って東大と京大だよ。まさか慶応早稲田で一流だとか
思っていないよね?たぶん大丈夫だと思うけど。
一流大学中退っていうのはホリエモンみたいなのを言うんだからね!
750 :
名無しピーポ君:2005/03/25(金) 19:07:11
このスレ
>>14です。
愛知県民なのですが、万博開催警戒中の警察官が
白いカッパ着て、傘をささずにたくさん立ってらっしゃいます
・・・・・雨の当たらない屋根の下で。
ちょっとポカンと見てしまったら、目が合ってしまい微笑み返されたのですが
「微笑んでないで仕事してくれ・・・(-.-;)」と思いました。
751 :
名無しピーポ君:2005/03/25(金) 19:12:51
現役警察官さん、教えてください。
大卒で警察官になって、20後半で巡査部長→刑事になった人は
普通に行くとこれから何歳でどんな役職階級、かを教えてください。
752 :
踊らないそーする:2005/03/25(金) 19:16:37
質問おねがいします
「刑事」とは刑事課の人をさす呼び名ですか?
それとも取り調べをする人をさす呼び名ですか?
それともそもそも警察の中では「刑事」と呼んだり呼ばれたりはせず
単に一般人がドラマの影響で「刑事さん」と呼ぶようになっただけですか?
753 :
名無しピーポ君:2005/03/25(金) 19:43:40
749=基地害
これが警察官らしい警察官
754 :
名無しピーポ君:2005/03/25(金) 19:56:36
>>751 当然その人の志向によって差が開く。
上の階級を強く志向する人はそれなりに40歳で警部、50歳で警視などそれなりに上がっていきます。
えー・・警視庁で・・名称を忘れちゃったけれど新聞社だか東京都からだか毎年優秀な警察官が数名表彰されるでしょ。
そのほとんどが定年前のその道のベテランの方々です。
彼らのように職務をくそ真面目に松任してきた現場一筋の人は定年前でも巡査長、巡査部長、良くても警部補止まりです。
この通り志によって全く異なります。
彼らのようになりなさいとは言いませんがどの階級でもそれなりに給料はもらえます。
ですからお給料が最優先なら警察官を目指さない方が懸命だと想われます。
ちなみに一般的に刑事として働きやすいちょうどいい階級は巡査部長だそうです。
755 :
名無しピーポ君:2005/03/25(金) 20:42:07
>>754 ありがとうございます。
たぶん彼女なら上を目指すだろうなと思っていたので安心しました。
756 :
名無しピーポ君:2005/03/25(金) 22:43:58
自転車事故で相手が逃走している場合は警察に言えば捜索してもらえるのですか?
話を学歴に戻していいですか?こちら京大です。
ノンキャリ警察官において高学歴のメリットを教えてください。
俺の友人(あなた方の言う2流大学卒・一般的評価は1流)が合格したんですけど
『俺一生ヒラだから』と言っていたもので、実際どうなのかなと。
彼は結構人柄もいいし、皆から好かれているし。
もどすなよごみ
ゴミではありません。
お願いですから話を聞かせてください。
どうしてそんなことを言うのですか?
760 :
名無しピーポ君:2005/03/26(土) 01:20:13
>>756 あなたが歩行者で、事故の相手が自転車との趣旨かな?
もちろん、人身事故なら捜査する。しかし、よほどの遺留物や目撃者がないと発見は難しいと思われる。
>>757 「高学歴のメリット」の意味が良く分からないが、ご存知のとおり、大学以上卒業者とそれ以外とでは試験区分が異なり、前者は昇任試験の受験期間が短縮されるというメリットがある。
それ以外のいわゆる「良い大学」を出ていることで、組織内でのメリットは、制度上は全くない。
いろいろと書かれるが、昇進に当たっては、試験の成績と実績が絶対的に物を言う。一般的に、「良い大学」を出たものは筆記試験は得意ではないか?
しかし、「良い大学」を出た人は、期待値が大きいから、組織の中でむしろプレッシャーを感じることも多いように思われる。
このようなことを書くと、またまた「高卒うんぬん」の声が出そうだが、実際、警察官として仕事ができるかどうかは、学歴や出た大学とはあまり関係がないように感じられる。
なお、組織外のメリット、たとえば、合コン上のメリットなどは、知らないし、どうでも良いことであろう。
761 :
名無しピーポ君:2005/03/26(土) 02:13:30
>757
人柄がいいというのは2種類あって誰とでもうまくやれる人と
いい人過ぎて悪い人に利用されやすい人がいます。後者は
警察組織の中では生き抜いていけません。適度に悪いことも
できないといけません。例えば裏金を作ることを拒否して
村八分にされた例があります。正義感が強いなら警察官に
なることは止めたほうがいいと思います。偽善の正義感なら
警察官にぴったりだと思います。
>>743 書き込みの内容、そのサイトの内容による。
詳しく書けるかい?
>>752 呼称という意味では滅多に「刑事」は使いません。
普段は階級・役職「〜部長」「〜係長」
平の人は「〜さん」で呼んでいます。
中途半端に公的な場でどうしようも無い時に「〜刑事」とかいいますけどね。
あと、取調べをする人は取調べ官です。見分を書く人は見分官。
こんなのは正式な名称ではないので他の所は違うかも。
>>756 事故発生直後に110番架電してくれれば
現場管轄の交番→被疑者捜索
現場周辺の交番→要所検問
所轄署自動車警ら係、場合によっては、本部直轄自ら隊も捜索に出ます。
ただし、ある程度時間が経過すれば
被疑者が遠方へ逃走した可能性が高いため
初動捜索は終わります。
>>757 話のネタになる。以上。
763 :
名無しピーポ君:2005/03/26(土) 02:50:32
警察職員の質問はだめ?
どこで聞いて良いか判らなかったんで_| ̄|○
764 :
763:2005/03/26(土) 02:52:23
すません自己解決しましたorz
よく探せばあったよ・・
765 :
名無しピーポ君:2005/03/26(土) 02:56:14
採用試験の受験申込書を書くにあたってアルバイトの職歴やその期間
を書く欄があるのですが多少の間違いがあってもいけないのでしょうか。
正直記憶が曖昧なので正確なものか自信がもてません。
申込書に不実があると採用される資格を失うと書いてあるものですから…
どなたか教えてください。
766 :
名無しピーポ君:2005/03/26(土) 03:26:19
記憶が曖昧な人は警察官に向きません
767 :
踊らないそーする:2005/03/26(土) 10:47:51
>>762 thk
確かに「〜刑事!」なんつって呼び合っていたら笑えますね。
768 :
名無しピーポ君:2005/03/26(土) 18:15:17
警察が嫌いなのですが、どうしたらいいですか…
交番の前を通るだけで、吐き気がするんです…
こーゆーカキコって、通報されちゃうんですか…?
769 :
名無しピーポ君:2005/03/26(土) 18:53:20
はげキャップどうぞw
770 :
名無しピーポ君:2005/03/26(土) 18:55:36
>752
県によって違うけど、平の巡査の捜査係の者に○○刑事と使うこともある。
最初に勤務した県は巡査、巡査長を○○刑事と言っていた。
また、そこでは刑事課以外も生活安全課や警備課の私服員につかっていた。
この間まで勤務していた県では○○さん、○○主任と使っていたし、
刑事課の人間だけ刑事を名乗っていた。
>765
アルバイトであれば多少は問題ない。
れっきとした正社員であれば給与関係の問題があるので、
ちゃんと書いておくといい。
>768
問題ない、好きな人なんてごく一部だ。
警察官なのに警察嫌いな奴もいるしな。
771 :
名無しピーポ君:2005/03/26(土) 19:17:39
きちがいがw
772 :
名無しピーポ君:2005/03/26(土) 20:06:36
>>警察官なのに警察嫌いな奴もいるしな。
現役の警察官は「刑事ドラマが大嫌い」って本当でつか?
773 :
名無しピーポ君:2005/03/26(土) 20:17:04
みんな大好きです。とくに逮捕しちゃうぞ!が好きです。でも象さんが
もっと好きです。
敬具
774 :
名無しピーポ君:2005/03/26(土) 20:24:03
彼氏が自殺し、未成年の彼女がその遺体を確認する
なんてことはあるのでしょうか?
普通、家族が確認するものではないんですか?
775 :
名無しピーポ君:2005/03/26(土) 20:27:35
776 :
名無しピーポ君:2005/03/26(土) 20:41:20
刑事部と公安部は仲が悪いね。
777 :
町田市民:2005/03/26(土) 20:44:59
警視庁と神奈川県警は仲が悪い、これ周知の事実。
なんで仲悪いの?
>>779 そうなのですか、子供だからわからないんだすけど
本当に学閥で会ったこともない人たちを目の敵にするんですか
なんか荒れそうだから無理に答えていただかなくてもうれしいです。
>>760>>762 お忙しいところありがとうございます。
事故直後は痛さと恐ろしさで泣き寝入りしてしまいました(太ったやくざみたいな人でした)
もはや事件の手がかりのようなものは私の記憶以外にないと思いますので
事故にあわないようにするのが一番だとは思いますが
以後このような事件に巻き込まれたときの参考にさせていただきます。
782 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 00:13:30
>>779 学閥は関係ないと思われる。
一般に、隣人同士は仲が悪いもの。
特に一方が大きく、他方も相当の規模の場合は、ライバル心を燃やすのではないか?
783 :
782:2005/03/27(日) 00:14:58
例えれば、日本(警視庁)と韓国(神奈川)のようなものか。
784 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 00:21:27
警察官になりたいのですが、中学のとき補導?されました。
指紋や写真は取られず、警察署で反省文のようなものを書いただけです。
何か問題視されることはありますか??
ぜひ教えてください。。。
785 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 00:32:41
心配するな、記録などは残っていない
良い警察官になれよ。
786 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 00:36:25
むしろ悪いことしたことが無いとやっていけないよ。
万引き・ポン引き・インサイダー取引くらいはやっておけ。
それと裏金の作り方モナー
787 :
784:2005/03/27(日) 00:44:28
785
早速のお返事ありがとうございます。
記録が残ってないと聞いて安心しました。
頑張りたいです!
788 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 00:52:41
>>784 「補導」といっても、いろんな意味で使われる。
刑事事件として検挙した場合でも、少年の場合、「補導」という用語を使うこともある。
狭義では、刑事事件以外の処理、すなわち、触法少年の「補導」や不良行為少年の「補導」を言い、特に後者を指す。
当然のことながら、「補導」された経歴も、警察官としての適性を判断する上で考慮されると思われる。特に、犯罪を行った経歴というのは、罪種にもよるが、相当重く評価されるであろう。
少年法の理念からするといかがかとも思われるが、警察官の非行に対する非難の強さから考えると、組織防衛上やむをえないところであろう。
ところで、刑事事件として処理した記録(前歴)は残るが、その他の「補導」に関する資料は、基本的に成人に達した段階で廃棄される。検挙されたのでなければ、よほどの「悪」で通用していない限り、調べるのが難しいのではないか?
ちなみに、あなたの言う「補導」がどれに当たるか分からない。中学生の場合、任意事件の場合は、指紋や写真の任意採取を行わないことも多いので、刑事事件として処理されたものではないとも言い切れない。
789 :
788:2005/03/27(日) 00:57:16
いずれにせよ、何をしたのかを思い出し、匿名ででも受験希望の警察に聞いてみるとよい。
790 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 00:58:49
おめーらさんよ!
職質ってやつは拒否できねぇのんか?
任意の質問に強制的な言葉を使われ、こちとら黙ってられん。
791 :
784:2005/03/27(日) 01:00:39
788
お返事ありがとうございます。
詳しく言うと友達が窃盗をしたとこに僕も一緒にいたというわけです。
もちろん僕は何もしませんでしたけど、いろいろ注意されました。
大丈夫でしょうか??
792 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 01:02:29
>>790 拒否できるよ。令状があるなら別だけど・・
「令状でももってこいや!」って言ってやれ。
それでも強制的な態度なら、法的に違法な行為です
793 :
788:2005/03/27(日) 01:03:53
794 :
784:2005/03/27(日) 01:08:49
788
よかったです。
ありがとうございました!!!
795 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 01:09:15
>>792 ありがと。
次使わせてもらうよ、ってか俺そんなにあやしぃんか?
なんて不安になる。昨日で3度目だぞゴルァ。
796 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 01:11:38
職務質問はもちろん任意だが、判例でも強制にわたらない限度での「有形力の行使」は認められている代物である。
警職法の要件に該当する場合、「ご協力」を得て、不審点の解明を行うのは、警察官の当然の努めである。
「令状でももってこいや!」で引き下がるようなら、警察官として失格。「ご協力」を得て、徹底して質問を行い、市民の安全を確保してもらいたい。
797 :
790:2005/03/27(日) 01:18:08
>>796 一日に何万人と行き交う街でごく一部の人間に職質なんてしても
殆ど無意味なんだよ!
一般市民からしたら気分を害す方が問題なの、、わかる?
798 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 01:23:56
>>796 急いでいるので、「職質はまた今度にしてください」と行って立ち去ろうとしたところ、
腕をつかまれ、自転車のバランスを崩して横転してしまい、全治7日間の軽症を負ったわけだが。
財政破綻後の警察官について一体どうなるのか考えています。
その時は大きなリストラがあるでしょう。給与カットがあるでしょう。
キャリアはリストラされて、現場が警視正以上にいけるようになるかも
しれません。民営化できるところはどんどんそうなるでしょう。
その他、起こり得ることについて考えている方はいますか?
それとも「そんなことあるはずない」とお思いでしょうか?どうでしょう。
800 :
796:2005/03/27(日) 01:29:46
>>787 ほとんど「無意味」というのは、誤解であろう。
犯罪者の多くは、職務質問を契機に検挙されている。
>>798 事実なら訴えなさい。
801 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 01:33:28
>>799 既に財政状況の悪い地方の警察官は、給与のカットを受けていますよ。(警察官だけでなく、教職員や知事部局の職員も同様ですが。)
802 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 01:36:43
>>798 それは酷いな・・・
俺も友達との約束に10分遅れたわけ。
>>800 それは令状がある場合の職質を含めてだろ?
任意にする事で、どれだけの犯罪が減るのか統計を出しているのか?
803 :
798:2005/03/27(日) 01:42:33
もちろん、包帯した腕を抱えて警察署に行きましたよ。
日本国憲法17条の県警(正確には県)の損害賠償責任も視野に入れてね。
対応にあたった副署長のコメント
「職質は職員の適正な職務執行だった。負傷については貴殿が自分で横転したと
報告を受けている」
804 :
800:2005/03/27(日) 01:42:59
>>802 一般に令状を用意して取調べを行うことを「職質検挙」とは言わない。
統計が公になっていないので正確には分からないが、刑法犯のかなりの割合が地域警察官によって検挙されており、そのうちの多くが職質を契機とするもんであるのは事実。
地域警察官は、一般に、令状を用意して職質を行わない。
805 :
790:2005/03/27(日) 01:45:17
>>798 お得意のマニュアル本を読んだだけだな。
806 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 01:52:28
>>804 所持品検査には令状がいる。憲法35条見れ。
807 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 02:01:57
>>800 犯罪の匂いが強くても令状を用意しないから割合が増すんじゃね?
道行く人に声を掛けて、すぐに検挙というものはどれだけあるのかを聞きたいの。
808 :
804:2005/03/27(日) 02:03:07
>>806 ん?書き込みと何の関係があるか分からないが、読んでみよう、
憲法35条「何人も、その住居、書類及び所持品について、侵入、捜索及び押収を受けることのない権利は、第三十三条の場合を除いては、正当な理由に基いて発せられ、且つ捜索する場所及び押収する物を明示する令状がなければ、侵されない。」
ちなみに、「ご協力」を得て、相手にバッグを開けてもらい、中身を取り出してもらい、見させてもらうのは、本条にいう「捜索」に当たらないのは明らか。
職務質問の際の「所持品検査」とは、そのようなもの。
809 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 02:05:22
810 :
804:2005/03/27(日) 02:07:40
>>807 「犯罪の匂いが強い」で令状が出ればうれしいなあ。
職務質問の要件については、警察官職務執行法を参照。
もちろん、道行く人に挨拶で声を掛けるのは、職務質問ではない。
811 :
808:2005/03/27(日) 02:09:21
>>809 「ちょっといいか」とか同意を求められなかった?
812 :
>>807&809:2005/03/27(日) 02:14:11
>>810 犯罪があると判っていて、必ず令状を出してもらい
職質かけているのか?と聞いている。
挨拶をされただけで職質だとは誰も思わない。
>>811 同意を求められたが拒否した。
813 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 02:14:31
>>811 警察官から「ちょっといいか」と言われれば、それは強制や。
せめて「ちょっといいですか」ぐらいにしなはれ。
814 :
憲法35条:2005/03/27(日) 02:16:11
>>811 「いいから見せろ」と言われて、バックを奪われた。
815 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 02:19:20
おお。賑やかになってきたな。
もう寝よう。
816 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 02:21:26
>>814 「憲法第35違反」で国家賠償でも求めなさい。
817 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 02:24:13
自転車買ったけど、職質で番号照会されるのがウザいから、
防犯登録はしなかったよーん。
ホームセンターで7000円で買った自転車だし、盗まれてもいいや。
818 :
811:2005/03/27(日) 02:24:22
>>813 「ちょっといいか」で強制と言われるとちょっと厳しい。
でも、なるべく丁寧な言葉は使うべきとは思う。TPO次第ということで。
819 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 02:26:22
>>817 防犯登録をはがした盗難自転車と間違えられて、かえって時間をとられたりして・・・。
820 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 02:36:24
大学で犯罪心理学を専攻したオレは、
高卒警察官にわざと犯罪者に思われるような
言動をして楽しんでいます。
821 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 02:38:00
822 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 02:43:10
司法巡査を名乗る以上、高卒警察官であっても
大学の法学部卒ぐらいの法知識は身につけてほしいものです。
823 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 02:50:47
>>822 「司法巡査」は、刑事訴訟法上の用語であって、警察官が名乗っているのではありません。念のため。
高卒の方でも、警察学校の教育で、少なくとも刑事訴訟法や刑法に関しては、「大学の法学部卒」と同程度の知識はあると思いますよ。
ちなみに、「大学の法学部卒」の警察官の実務上の法的な知識が高卒の警察官と比べて優れているとは一概には言えないように感じます。
824 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 02:54:50
知識よりも、上からしか見れない目と口をどうにかしてくれ。
これ以上警察嫌いにさせないでください。
825 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 03:50:16
「違法性の錯誤」について、あなたの考えを5行程度で述べてください。
826 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 05:55:30
盗撮、盗聴、尾行について捜査上の許容範囲ってどこまででしょうか?
また、街宣行動は許可されるのでしょうか?
827 :
神奈川受験者:2005/03/27(日) 06:31:27
警察官の皆さんは何回目に合格されましたか?
自分明日発表なのですが,不合格間違いなしなのですが不安で不安で、、、,
828 :
神奈川受験者:2005/03/27(日) 06:32:37
ちなみに自分は初受験です。
警察官は殉職以外に退職か何かでも2階級あがるのですか?
定年した祖父の部屋に飾ってある賞状の階級が警視長となっていて、
階級表をぐぐったら高すぎる気がしたので普通の高校に通う自分としては
妙にプレッシャーなのですが
退職時に1階級あがります
そうすると退職金は基本給から計算されるため高くなるのです
今知りません
831 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 12:11:42
>>829 ということは、地方警務官(警視正)まで昇任されたわけですね?
プレッシャーを感じる必要はありませんが、地方の警察ではトップまで上り詰めた方です。
>>830 昔は知りませんが、今は名誉昇任は「名誉」のみで、退職金に反映されません。
832 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 14:00:56
トラブル、事故が起こると必ず生年月日を聞かれますが
生年月日から過去の何が解りますか?
免許証? 違反暦?
833 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 14:57:39
警察官は胸に名札を付けるべきだと思います。
警察官も人間です。時として、市民に対する横暴な言動があります。
抗議をしても、決して名前を明かさない。
これは不当だと、思います。
名札を付ける予定はありますか?
834 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 18:12:20
>832
前科前歴、違反歴、免許証登録されていれば本人確認ができる。
つか、トラブル、事故で臨場した警察官的には同姓同名がいることを考えると
住所・氏名・生年月日の三点セットは確実に聞くかと。
>833
名札を付けると、言いがかりでこういう掲示板に名前を書かれてしまうので、
まず街頭で活動する警察官が名札を付けることはないかと。
そのかわり、階級章の番号を控えておけば、抗議するときや裁判を起こすときに
相手が判明します。
835 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 19:33:28
>>834 >>833のレスに異議あり。
これだけ理不尽と思われる交通取締りが横行する中、掲示板等で取締った警察官の
氏名を晒した例は見たことがない。(取締った警察官の氏名は告知書に記入されている)
836 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 21:37:03
>>835 ここにいるアンチもおまえほどの卑怯者じゃないってことだよ(ププ
837 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 21:56:55
一次試験は私服でもいいんですか?
838 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 22:25:11
切符切った警察官の名前、結構晒されているような気がするけど……
>837
私服でも可。茶髪もいた。
839 :
名無しピーポ君:2005/03/27(日) 23:25:08
>>838 >>気がするけど……
警官「あんた、一時停止した?」
オレ「一時停止した気がするけど……」
警官「“気がするけど……”じゃダメなんだよね。はい、免許証出して」
840 :
名乗るほどアホやない:2005/03/27(日) 23:47:38
×里新地公園前のオマワリ連中は俺が数回もある場所の苦情言うてるのに
全然解決する気がないんやわ。
そればかりか巡回してるとこ1ヶ月に1度あるかないかぐらい見た事ないんやわ。
で、交番留守かと思ったらしっかり中にいてお茶飲んでる人もいれば
タバコ吸いながら談笑してるお役人さんがいるこれってどう言う事でっか?
841 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 00:08:10
免許証につぃて質問です
引越した後にうっかり住所変更を届けるの忘れちゃったんですが、
これって罰金とかあるんですか?だいぶ前に転入してきたんですけ
れど。明日急いで変更しに行かなきゃ
842 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 00:14:37
>840
管轄が広いと滅多に見ませんしね。
東京なら至る所で目につきますけど、他のところはなかなか見ませんし。
警察官も一日の勤務が決まっており、待機したり休憩もあります。
苦情内容が警察の職域であれば、交番よりも本署の担当課に直接言った方が
よろしいかと思われます。
>841
明日で大丈夫です、免許証不実記載という違反もありますが、
オウムとかでない限りは立件されることもありません。
時間のあるときに変更されれば結構ですよ。
他県から転居後1年そのままで免許書き換えのついでに
住所変更したけど大丈夫だったよ
何事もなく住所変更なりますた
↑ただし転居先によっては保障できませんが・・・
845 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 00:44:11
>>841.42.43 ありがとうございます、さっそく行って来ます。
免許取って引越し→また引越し で今のとこ住んでるんで前回
の住所とその前の住所申告する必要ありますね。わーみっちり
叱られそう......鬱
>845
今までの住所の申告する必要はないですよ?
たしか現在の住所を証明するものがあればよかったはずです。
一応参考までに警視庁の場合
本籍又は氏名の変更を伴う場合は、本籍記載の住民票(コピーは不可)
住所変更の場合は、新住所を確認できるもの(住民票(コピー不可)、健康保険証、公共料金請求書、消印付きの郵便物(消印のダイレクトメール、年賀状は不可)
他府県からの転入の方は、写真1枚(縦3センチ横2.4センチ胸から上の上三分身、後ろが無背景、6ヶ月以内撮影のもの)
848 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 08:40:33
拾得物預り書って受け取って警察に届けないと何かなりますか?
849 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 08:57:02
質問です。 小さなキーホルダー三センチくらいのアクセサリー系ナイフを持っていて 警察に連れていかれました。 そんなレベルでも罪になるですか?
しかもナイフとしてちゃんと切れるかどうかも疑わしいんですが…
>>831 ありがとうございます。父も警察官なのでこの職業は割りと身近に感じます。
お仕事がんばってください。
851 :
おまえを連行した警官:2005/03/28(月) 10:17:31
>>849 軽犯罪法第1条2項違反。3pのナイフでも首の動脈を狙えば,他人の身体に
重大な害を与えるに十分である。
852 :
ホントに本人ですか?:2005/03/28(月) 11:00:06
851
ちゃんと見て触ってみてください! ナイフの鋭利さからみても かなり無理があるレベルだと思います。 何なら自分の首で試してもいいですよ。 重大な…という項目に疑問がつきませんか??? 見た目からしても飾り的な要素であるのは明白だと思います。
口頭注意ですむレベルじゃないんですか???
853 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 11:14:12
>>849は、アクセサリーナイフが軽犯罪法であると知らず、罪を犯す意思がなかった。
よって刑法38条により、
>>849は無罪である。
一方、連行した警察官は軽犯罪法4条の「適用上の注意」に反する濫用で、
強制連行したことは、刑法193条に違反することは明白である。
よって日本国憲法17条により、損害賠償を求めるものである。
854 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 11:36:18
秋葉原の登山道具店で登山ナイフを買った帰りに、
電気街を目的もなく歩いていたら(ウィンドーショッピング)、
職質を受け、カバンの中を見せろと言われ、見せたら、
レジ袋に包んだ登山ナイフが出てきたために、本富○署に連行された。
取調官「これは何のために持っている?」
オイラ「見ての通り登山で使うためだ」
取調官「いつ買った?」
オイラ「さっき買った」
取調官「レシートを見せろ」
オイラ「捨てた」
取調官「ウソつけ。いつも持ち歩いているんだろ。護身用か?」
オイラ「だから、さっき買ったばかりだ」
取調官「これを持ってると銃刀法違反だ。それぐらい知ってるだろ」
オイラ「だから、さっき買ったばかりだ」
取調官「なら、店の名前を言え」
オイラ「○○○○店」
取調官「今、調べさせる」(オイラの人相、服装を見ながら)
……数分後……
取調官「帰っていい。ただちに家に帰れ。寄り道するな」
【現職の方に質問】
なんでオイラは帰されたのですか?
855 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 12:22:25
正当な理由があったからだよw
856 :
853:2005/03/28(月) 13:03:56
>>854 短い会話の中にも、取調官の誘導尋問がありますね。
「いつも持ち歩いているんだろ。護身用か?」
→Yesと答えたら、「人を殺傷する目的で携帯していた」
「これを持ってると銃刀法違反だ。それぐらい知ってるだろ
→Yes と答えたら、「違法なのは知っていた」
取調官は調書に
「『私は違法なのを知りながら、人を殺傷する目的で登山ナイフを
携帯していました』と供述した」
と書いたでしょう。
このような誘導尋問による調書には絶対に署名していはいけません。
また脅かされて署名した際は、必ず裁判でその旨を主張することです。
857 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 13:10:21
銃砲刀剣類所持等取締法違反に
行為の目的が
必要だと思っている
基地外なんでつね ぷぷ
858 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 13:21:24
新聞に 元警官逮捕とか元自衛官逮捕って
なんでわかるの????
どうやって調べるの?
新聞屋が家族に聞き込み????
859 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 13:23:37
七社会が おしゃべりなんでつw
860 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 13:44:19
お巡りさんて例えば交番にすごいタイプの子が来てもスルーなの?
861 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 14:02:42
女性警察官志望なんですが、面接の時にピアスの穴があると、マイナスにされますか?
以前、男の警察官志望の知り合いがヤバイと言っていたので…
今からふさいでも傷がのこるし、それをファンデーションなどで隠しても、完全には消せないとおもうんです。
それでも今からピアスをやめたら少しでも傷がましになるので、
ヤバイということなら、これから止めようとおもっているのですが…
実際どうなんでしょう。
>>849,851
結論を言うと
「大きさは関係無くナイフはナイフ」
となる。
貴方も署では話をしただけで、特に何の咎めも無かったのでは?
3cmの玩具なんて事件にならんし、送致したら笑われる。
>>853,856
法律を持ち出すならまず判例を見てくれ。
・意思は関係ない
・連行は逮捕後。
>>849は現逮された、その後の処分を受けたとは書いていない。
・
>>854の状況はそもそも取り調べですら無い。調書など無い。
・調書は裁判官も検察官も読みます。ファンタジー満載の調書は通りません。
・そもそも銃刀法のみで裁判までするの?そんな前例あったら教えてください。
その書き込みの全てがネタならごめんなさい。
>>854 貴方の話の裏が取れた、前歴洗って問題無しとなったからなんだろうけど
普通、サバイバルナイフ持ち歩いてたら徹底的に調べます。
>>858 被疑者から身上調書を取るときに家族構成、出生地、出身校から職歴まで
全て聞くのでその過程で判明します。
>>860 基本的にスルー。それ以外にどうしろと?
その人が帰った後に「可愛かったなー」「もうちょっと胸が欲しい」
とかは言います。
これはムカつくタイプの人が来ても同様。
863 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 19:30:42
秋葉原の職質はネタでないと思う。
僕も石丸電気の前でパソコンでAir-Hをしていたら、職質を受け、
「危険な物を持ってないだろうな」と言われて、任意という名の強制で車内検査を受け、
ダッシュボードにしまってあったドライバーや六角レンチなどを発見され、
石丸とは道路反対側にある警察署に連れて行かれました。
「ボロい車なので、万一の故障に備えて工具を入れてるだけです」
と僕は主張したのですが、
「乗車前に始業点検すれば大丈夫だろ」
とか分けわかんないことを言って怒鳴られました。
864 :
863:2005/03/28(月) 19:33:39
身体検査を受け、財布の中にある会員証まで見られました。
ドライバーや六角レンチは押収されてしまいました。
865 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 19:38:30
軽犯と銃刀法の差異も
見違えている
うつけ者がいまつね
護身だよ護身w
866 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 19:41:08
>>864 そりゃ、おれならブチ切れるな。
エンコすりゃパトでけん曳してくれんだろうなゴルァってよ。
警官はもはやヤクザと変らんな。
867 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 19:44:07
00と07じゃ処分がテンチ
868 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 19:45:54
万世橋ネタに
自作自演レスですか
無様
869 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 19:46:43
04の未遂じゃないでつかw
秋葉原で尾行中に職質されました……。
ジェスチャーでしても解ってもらえずに、その間対象を見失ってしまった。
さすがに見失った後に卒配して2年くらいのそいつと交番に行って
指導しますた。
871 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 19:56:43
一人で尾行ですか
尾行 ぷぷ
で
そつはい君に
なんと げら
警視庁はだから嫌いなんですよ、ブツブツ
一人で尾行することもあるんですよ、ブツブツ
なんで補にまでなってこんなことブツブツ
司法警察員おつ
876 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 21:45:50
尾行中の刑事って傍から見ると怪しいかもなWWW
俺も刑事って尾行中職質とかされたらどうすんだろ・・
と疑問に思ったことある。
その疑問に応えてくれてありがと
>>870
877 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 21:51:13
殺人を合法にして警察は廃止にすべきですよw
生物はすべからく弱肉強食
弱い物が殺されるのは自然の摂理です。
さあ、殺しあおうではないか!w
878 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 22:09:49
あの、、妊婦ってシートベルト義務じゃないですよね?ちょっと理不尽な事があったのでお聞きしたいのですが
妊婦等には免除規定はある。
ただ、事故起こしたときのことを考えるとしていた方が良い。
シートベルトをお腹にかかるようにしている人がいるが、これは正しくない着用法。
骨盤に巻き付けるように(妊婦だとちょうど子宮下あたり)装着すると、
妊婦でも問題なくシートベルトできるし、万が一の時に安全。
個人的には、ベルトして運転するよりも公共交通機関を妊婦の方には
利用して貰いたいです。
880 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 22:22:39
ご親切にレスありがとうございます
だいぶお腹も大きくなりアレコレ試したのですが(^_^;
実践してみます
理不尽なことは忘れますありがとうございました
理不尽なことというのを、ここで書けるのでしたらお教えください。
書くだけでもどうしてそうなったのかが解るかもしれません。
882 :
質問:2005/03/28(月) 22:41:47
以前警官に自転車の防犯登録の確認をされて、執拗に腕や肩、背中を触られたりして不愉快な思いをしました。
こういった警官に対する苦情はどこに行けば聞いてもらえますか?
各都道府県公安委員会苦情申し立て窓口、または警察本部監察担当部署、各警察署警務(総務)課。
ただ、防犯登録確認(というよりも職務質問)時に相手の同意を得て身体捜検するのは
警察官職務執行法第2条の付随行為として認められている行為です。
触っても良いかと聴かれたときに明確に「嫌だ」といった意思表示をしない限りは
黙示したと判例でされています。
たぶん、苦情申し立てしても同じ組織内の苦情窓口なので、
「通常の職務執行です、ご協力ありがとうございました」で終わると思います。
884 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 23:02:56
>>882 あなたが女性で、相手が男性ですね?
監察に申告してください。
そうですね、性別次第ですね……
886 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 23:17:40
849 851
警察に連れて行かれて三時間も指紋もとられ書類つくりにかかりました。
法律では 人に重大な危害を与える みたいな既述が あるだけですよねー
さきのトガッてないアクセサリーを無理矢理 凶器にしたてあげるなんて…
三月期末の警察官のノルマとかに焦るんでしょうか??
時間効率 税金の無駄です。 信頼も無くしました。
887 :
名無しピーポ君:2005/03/28(月) 23:18:40
自殺者発見の通報があった場合、警察の皆さんはどういう対応をされるのでしょうか。
自殺であるとほぼ断定できそうな場合、パトカーには何人くらい乗って行かれるのですか?
あと、そのときに検死をする人も同乗するのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
(小説を書いているのですが、現実がどうなっているのかお聞きしたいと思いました)
888 :
名乗るほどアホやない:2005/03/28(月) 23:48:10
840 >そんなに広い範囲やおまへんねん、その交番付近に路上駐車ワンサカあるのに取り締まれしまへんねん。
噂では「YKK関係事務所がありその筋の人の車も留めてあり警察さんは怖くて取り締まれへん
そこで一般者の車を取り締まれば「なんで俺らの車がチェーンはめられYKKには御咎めナシなんや!」
と言われるのがいややからやろな」
と言われてます。それでやる事ないのでお茶を飲んで時間から時間なんでしょうなあ。
苦情電話本署にしましたが面倒臭そうに
「もうええでしょ、苦情なら本人に言いなはれ」
と冷たく電話機置かれたんですよ!その当事者に言う事ができない小心者の俺にとって
て頼みの警察に電話でここまで冷たく足蹴にされたら二度と警察宛ての電話する気が出まへんねや。
大阪市内の警察ってこんなモンでしょうかねえ?辛いですわ。
>>886 ちょっと悲惨だとは思うけれども
貴方の場合は前歴にはなっても、前科にはならないから
今後の日常生活において今回の事件による影響はありません。
頑張れ。
>>887 死体の状況によるが
・現場周辺の交番員が現場封鎖と周囲にいる目撃者、通行人の人定取り。
・所轄署の刑事課強行係が状況の調査。
・所轄署の刑事課鑑識係が状況証拠の採取。
が普通のパターン。
あと、強行や鑑識の捜査員はパトカーは使いません。
特殊な死体については
県警本部から、検視の専門の人(部署は知らん)
大学病院から医者(法医学の専門家)
も来る。
890 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 00:03:23
849 851 889
励ましありがとうございます。
警察官側には連行や調書のノルマは存在するか知りたいです。
あと警察の行き過ぎた行動にはクレームとか出せる方法はないのでしょうか??
ハッキリ言って 善良市民を苦しめてるだけだと思います。
891 :
887:2005/03/29(火) 00:04:51
>>889 丁寧なご回答、ありがとうございました!
参考にさせていただきます。
警察に連行されて、取り調べうけて誓約書書かされたんですが、前科前歴になるんでしょうか?
>>887 >>889に付け加えて
某K奈川県の場合
交番員で状況確認>署強行犯(夜間は当直)と鑑識で検視>医師の確認
但し交番員だけで処理する場合がたまにあるからK奈川は安心できない罠。
異常死体と認めた場合は捜査一課も出張ってくる。
某庁の場合
>>889と同じ。やはり通院していた病院の医師なり読んで一緒に検視。
地方によっては変死に課長や刑事官(刑事専門官・刑事担当次長・刑事担当副署長と県でいろいろ)
が臨場する。
本部の検視の人は捜査一課の殺人犯捜査なり検視官なり各県様々。
>>890 連行や調書のノルマなんていうのはないけど、検挙の管理目標なり努力目標なりある。
とくに最近は街頭犯罪対策やら割れ窓理論やらで軽犯罪でもなんでも検挙する方向性。
まぁ、割れ窓理論を警察庁以下がはき違えているのでもう見てらんない。
クレームいうのであれば警察関係よりも総務省の行政評価局あたりの方がいい。
共産党関係を通じてクレームしたりは、逆に対象者になるのでお奨めしない。
マスコミに知り合いがいたらそれからやつけた方がいい。
秋葉原のオタク狩りは正直異常。
>>892 誓約書って申立書?前科にはならないと思うが、任意捜査で送致した場合は前歴のこるかも。
894 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 00:46:00
890 893
わざわざアドレスありがとうございます。
素人なので 割れ窓理論についてわからないんですが??
あと私の様な場合 普通三時間も供実書 指紋取りになどにかかるものなんですか?
非効率としか思えません。
895 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 00:56:30
一年目の新米警察官は給料いくらくらい?
896 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 01:48:04
>>890 総務省の行政評価局への申し立ては、全く無意味と思われ。
何の権限もなし。
897 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 02:03:31
>>894 指紋収集や顔写真撮影が目的のための軽犯罪法濫用だから、
ぜんぜん非効率ではない。
898 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 02:15:02
899 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 02:15:03
897
結局何かと理由をつけて、主目的は指紋写真採集の為に 警察が動いてるってことですか??
それならとても恐い時代に突入しましたね。
900 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 02:17:49
>>899 秋葉原でヲタク狩りをやっている現場を見てみたまえ。
路上でコピー商品を売っている外国人は全く検挙されてないだろ。
なぜなら、やつら外国人の指紋や写真は既に収集済みだからさ。
901 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 02:28:28
898
ありがとうございます。
どの様にすればいいかわからないけれど、トライしてみます。
ちなみに指紋とられちゃうと今後不利益こうむりそうで、心配です。
902 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 02:55:15
警察官は↓を百万回読め
軽犯罪法第四条
この法律の適用にあたつては、国民の権利を不当に侵害しないように留意し、
その本来の目的を逸脱して他の目的のためにこれを濫用するようなことが
あつてはならない。
903 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 03:41:43
質問します。先日、実家に空き巣が入り、現金が盗まれていました。
一人暮らしの母の家なのですが、10階で玄関以外からの出入りは無理、
しかし、鍵穴を調べても、なんの痕跡も無いとの事で、警察の方は合鍵を所持している娘の私を犯人扱い…。
もし、犯人の指紋等が出てこなかったら、私は今後どうなるのですか?
その日の行動は聞かれました。私も一人暮らしの為、一人でいた時間帯もあるので、どうしたらよいのでしょうか?
904 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 04:06:17
他スレで、こういう質問がありました。
263 :無責任な名無しさん :2005/03/29(火) 03:02:22 ID:h/DKb39f
職務質問を受けた際に、カバンの中にあった刃渡り3センチの事務用カッターナイフを
所持していただけで、軽犯罪法違反の現行犯で逮捕され、署に連行され、
10の指全ての指紋を取られ顔写真を撮られました。
こんなので捕まったりするのでしょうか?
905 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 04:09:15
>>903 親子の場合、一緒に住んでれば無罪扱いになるけど、
別々に住んでるから、母親次第だと思うよ。
908 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 04:27:24
903です。
母親が、どうしたら警察の方は、私に対する疑いが無くなるのですか?
本当に無知なので、どうしたらよいのかわかりません。
母親も、なんで警察が私を疑うのか、困っています。
私の方も、無実なのに…被害者側なのに、勝手に決めつける様に、あなたしか考えられない。みたいに言われて。精神的に辛いです。
909 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 05:06:20
>鍵穴を調べても、なんの痕跡も無い
とはシリンダをはずして警察に調べてもらって
替わりに新しい鍵を付け替えたということですか?
調べるには結構時間がかかるはずですのでご参考に。
910 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 07:50:54
来月の都条例変更に伴い、性風俗店(ホテヘル等)の
一斉摘発が始まるとの噂がありますが本当でしょうか?
911 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 08:59:57
903です。
通報して、交番の方と、県警の方が来て、県警の方が懐中電灯で鍵穴を覗いていました。
側で見てはいなかったのですが、鍵穴の取り外しは無かったです。
翌日、鍵屋さんに来てもらい一式交換してもらいました。
今現在、販売中止のかなり古い鍵だったみたいです。
別の鍵を間違って差し込んでしまったのに、開いたので、変だと思って家に入りました。
912 :
ドラゴンズ:2005/03/29(火) 13:19:38
指名手配で逃亡すると
逃げている間に罪は重くなるの?
913 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 13:25:50
司法警察官と司法警察員の違いは何?
914 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 13:43:27
>>913 「司法警察官」って言葉はないよ、校倉くん(プ
915 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 13:44:28
戦前は司法警察官、戦後は司法警察職員。
916 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 13:53:31
宅間ってあの警察・マズーメディア協賛の
池田小学校大量殺人自作自演事件で
犯人役を務めた人ですか?
917 :
887:2005/03/29(火) 14:51:01
>>893 なるほど、どうもありがとうございました。
いろいろな情報が得られると本当に助かります。
司法巡査おつ
919 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 17:44:24
>>894 割れ窓理論
街の外観に割れた窓や多数の落書きなど治安悪化やモラル低下を象徴するものがあると(普通の人でも)犯罪を誘発するということ。
70年代に米国の治安の悪い黒人街で上記のような街の外観を改善したところ犯罪発生率が激減したという結果が出た。
今の警察はヲタクを汚物扱いしている!?
920 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 17:46:42
例えば、だ・・・。よく考えて欲しい。
就職した後もドライブがしたい、週末にはテニス、趣味がある、
毎年盆暮れ正月くらいは実家に帰りたい、大学高校時代の仲間との交流もある
こういう人間には警察官は勧められない。毎日毎日警察官に敵愾心を持っている人
間ばかりを相手に自由なく働く仕事は
外からでは決して窺い知れないものがある。
嫌なものだよ。人の不幸が飯のタネの商売は。
社会的地位も自由もある弁護士等ならいざ知らず、一生を組織の駒として終える
警察官に憧れや、なる前に抱いていた「やり甲斐」なんてものは無い。
最近は警察官試験難しいんでしょ?(いろいろ言われているけど)
もう少し勉強すれば恐らくもっと良い職業(こう言うと語弊あるかな)に就けるよ。
サッカーや野球に興味のある人いない?警察官になったらなかなか見れないよ。
仕事を終えてビールを一杯…とかも無理だし(3交代制なら特に)、
昼に民間みたいに社外に出て昼食とかも無理。下手すれば一生そんな生活。
慣れれば平気?そう考えるならそうかもしれない。
警察官になったら引き返せるうちに引き返さないと幸せな生活には戻れない。
921 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 19:19:54
>>913>>914>>915 (戦前の)旧刑事訴訟法では、「司法警察官吏」というのがあって、これは「司法警察官」と「司法警察吏」に区分される。
これは、現行の刑事訴訟法の「司法警察職員」が「司法警察員」と「司法巡査」に区分されるのに対応している。
したがって、「司法警察官」は、現在の「司法警察員」に相当すると考えてよい。
ただし、新旧刑事訴訟法で、捜査機関に対する考え方が大きく変わったことに注意を要する。
すなわち、旧刑事訴訟法においては、捜査の主宰者は検事であり、司法警察官吏は検事の指揮を受けて捜査に従事する立場であるのに対し、新刑事訴訟法では、司法警察職員は、第一次的捜査機関として、独自捜査権を有する。
今から考えると想像がしにくいが、戦前の警察は、犯罪の捜査は本来の警察活動とは考えておらず、犯罪や事犯の未然防止が本来の警察であると考えていた。
そして、予防活動が及ばず、事件が発生した場合には、「司法警察官吏」として、検事の捜査のお手伝いをするとの立場であったのである。
この意味で、戦前においては、「行政警察」と「司法警察」とは、内務省と法務省との領域を分ける意味においても重要な意味を有する区分であったのである。
922 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 19:30:31
>>911 >懐中電灯で鍵穴を覗いていました。
>鍵穴の取り外しは無かったです。
あらら、そんなんで
>鍵穴を調べても、なんの痕跡も無い
などど言えるはずありません。
本当にいい加減な人達ですよ。
923 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 19:47:00 ID:
10得ツールの刃渡り3pナイフや、ダッシュボードに入れたドライバーで現行犯逮捕。
登山ナイフを買っただけで警察署へ連行。空き巣の被害者の実娘が重要参考人。
司法警察職員は「常識的に考える」ことができないのか?
924 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 20:00:35 ID:
>>923 ん?
キミの考える常識とは何かね?
ドライバーについては新しい法律があるんだが、その辺を勘案して回答してくれないか?
925 :
923:2005/03/29(火) 20:04:51 ID:
>>924 ピッキング防止法か?
自動車の修理に使う工具は除外されるはずだが。
926 :
923(民間人):2005/03/29(火) 20:37:03
(頂いた御意見の要旨)
ドライバー、バール、ドリルはすべて身近な工具であり、
広く存在しているもので、規制するのは不適当である。
(頂いた御意見に対する警察庁の考え方)
既に現行の軽犯罪法により、これらの工具を正当な理由がなくて隠して携帯することが
禁止されています。今回の政令は、侵入犯罪の実態にかんがみ、建物に侵入するのに
使用されるような器具のうち危険性が高い工具について、その危険性に応じた規制を
行うために、一定の形状、大きさのものに限って指定侵入工具として指定するものです。
なお、工事関係者が業務のために持ち歩くこと、一般の方が日曜大工のために持ち歩く
こと、自動車に修理用として車載工具を登載しておくこと等は、いずれも特殊開錠用具の
所持の禁止等に関する法律第4条の「業務その他正当な理由」に該当するため、
違反には問われません。
ソース
http://www.npa.go.jp/comment/result/seianki2/pctorimatomekakutei.htm (警察庁生活安全局)
927 :
素人なんで…:2005/03/29(火) 20:58:33
914の方 ありがとうございした。
あと前歴 前科の違いについてアドバイスください。
最後に警察では一般的な軽犯罪法違反についてどのような処理をされてますか?
928 :
892:2005/03/29(火) 21:30:15
>>893 どうもありがとうございます。
申立書とは何でしょうか?
警察官は誓約書だといっていました。
警察官が状況を書いた紙に拇印を押しました。
供述調書ではないようです。
指紋採取や写真撮影はありませんでした。
名前住所勤務先学歴などは聞かれました。
任意捜査で送致されたかどうかはどうやったら、わかるんでしょうか?
929 :
高齢受験者:2005/03/29(火) 22:04:58
高齢で合格された方はいますか?
930 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 23:22:56
交通事故や軽度の傷害事件(重度もあるが)などはなぜ捜査が異常に遅かったり
放置されがちなのですか?なにか事情でもあるのでしょうか?それともただの怠慢
?本当のところを教えて!現職おまわりさん!
931 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 23:54:08
>930
ただの怠慢です。何にプライオリティをおくかの問題です。
速度違反者の書類作成中に暴走族が通り過ぎても追跡しませんが
目の前でひき逃げが起きてすぐに追跡できる状態ならばそちらを優先します。
プライオリティが存在するのです。
932 :
名無しピーポ君:2005/03/29(火) 23:55:36
>>927 前科=有罪の確定判決を受けた事実。
前歴=前科を含め、刑事事件の被疑者として検挙された経歴。
例えば、微罪処分を受けた場合、前歴にはなるが、前科とはならない。
一定の前科は、各種資格法規の欠格事由となるなど、法律上の効果を持つことがあるが、前歴はそのような法的な効果はなく、あくまで捜査機関内部の記録に過ぎない。もっとも、裁判において、前歴を有することが科刑上の考慮事由とされることはあり得る。
>>930 「交通事故や軽度の傷害事件(重度もあるが)などは…捜査が異常に遅かったり放置されがち」であるかについての判断は留保するが、「捜査経済」上の問題があるのは事実。
申告のあった犯罪についてすべて捜査を遂げ、犯人を検挙することが理想であるが、処理すべき犯罪と処理する捜査員、資機材、経費等を考えると、優先順位を付けて処理せざるを得ない。
刑事訴訟法では、「司法警察職員は、犯罪があると思料するときは、犯人及び証拠を捜査するものとする」とされており、この規定は、このような意味での裁量を認めていると解されている。
もっとも、「重点志向」を強調し過ぎ、軽微犯罪の検挙に力を入れなかったことが、今日の社会の規範意識の低下を招き、犯罪の増加につながったとの考えもあり、近年、検挙できるものは検挙する傾向が顕著になってきている。
いずれにせよ、どのような社会においても、犯罪を100%検挙することは不可能であるので、どの程度の検挙水準を確保するかについて、警察官の増員の是非や予算規模などを議論すべきであろう。
933 :
892:2005/03/30(水) 00:10:14
934 :
名無しピーポ君:2005/03/30(水) 00:27:33
>>931 >>932 捜査にプライオリティがあるのはわかるとして、途中まで捜査が行われている
事件などは待っていれば犯人の逮捕なり、事件の解決はしてくれるのでしょうか?
935 :
名無しピーポ君:2005/03/30(水) 01:10:51
>>934 当然のことながら、事件は個々に違っているのであり、事件次第というほかないのではないか?
正直、この手の質問をする意図が分からない。
936 :
名無しピーポ君:2005/03/30(水) 01:16:36
937 :
名無しピーポ君:2005/03/30(水) 01:54:41
交通違反で検挙したヤツが不起訴になると、検挙した警官がマイナスポイントGET
になるってウサワは真実ですか?
(滅茶苦茶な取締りをやってるとみなされるとか)
938 :
名無しピーポ君:2005/03/30(水) 14:53:44
めちゃくちゃ緊張する現場に直面したとき、
うっかり小便ちびった経験のある警察官はいないのでしょうか?
もしそんな人がいたら、他の仲間にばれてちょっと格好悪くて
転属願いや辞表を出したりするのでしょうか?
もしくはそこそこありえる話で、
そんな失敗談のひとつやふたつを誰もが持っているものなのですか?
興味本位の質問で申し訳ありません。
939 :
名無しピーポ君:2005/03/30(水) 15:09:06
940 :
名無しピーポ君:2005/03/31(木) 03:13:58
最近は指紋を集める目的で警察が動いてます? あと期末はがんばりますか?
941 :
名無しピーポ君:2005/03/31(木) 05:38:58
警察は民営化しろ、裏金作る事や己の昇進の事しか考えてないし
誤認逮捕しまくりだし親方日の丸だからって威張りまくり、法律がなかったら○○○てるね、マジで
オウムを陰で操っていたのは警察だろう。
オウムが騒がれ出す前に、エセ過激派の爆発音騒ぎは警察のヤラセだとの指摘がされ、
下請けの花火騒ぎは効を奏さなくなっていた。
そこで兼ねて用意のオウムが出て来たって感じだね。
ああ言う物騒な事件が起こると、人は力にすがろうとする。
大衆心理を利用して、時の政権に有利な状況を作り出したり、
都合の悪いことから国民の関心を逸らすことを目的とした大衆操作だろう。
地下鉄サリン事件を起こすまで、オウムが何をやっても放置していた訳だ。
麻原と警察のパイプ役をしていたと見られていた村井が、
口封じの為に消された事からも明らかだね。
943 :
928:2005/03/31(木) 23:05:17
>>936 聞いたら、誓約書にたいした意味はないといわれました。
どういう場合に何のために書かせたりするんでしょうか?
944 :
936:2005/03/31(木) 23:32:25
>>943 一般的には、刑事事件として立件できないような場合に、終結手続が適正であったことの「担保」としてとっておくことが考えられるけど、あなたの場合、どうであるかは、それこそ担当警察官に聞いてみなければわからないよね。
担当警察官に聞いたのなら、その場であらゆる疑問点は解消しておくべきでしょう。
いずれにせよ、担当警察官に聞いて、「任意捜査で送致されたかどうかはどうやったら、わかるんでしょうか」との問いの答えは得たわけですよね?
945 :
名無しピーポ君:2005/03/31(木) 23:43:43
いま学生で警官になろうと考えています。
しかし去年親戚が人をコロしてしまいました。
知人が血縁関係のある人に罪人がいるとなることはできないと言ってたんですが、どうなんでしょう?
946 :
名無しピーポ君:2005/03/31(木) 23:56:06
>>928 ちなみに、犯罪歴は、本人が求めても、本人にも開示はされない。これを認めると、犯罪歴の有無を求める企業等に利用され、本人が不利益をこうむるおそれがあるからである。行政機関個人情報保護法や個人情報保護条例でも、開示請求等の適用除外とされている。
例外は、海外渡航などで相手国政府から「犯罪経歴証明書」の提出を求められる場合である。ほかに証明の手段がないので、渡航などの自由を保障するために、本人の申請に基づき、やむを得ず証明をしている。
また、交通事件事故に限っては、自動車安全運転センターが無事故無違反の証明等を行っているのは、周知のとおりである。
947 :
名無しピーポ君:2005/04/01(金) 00:05:04
>>945 地方公務員としての欠格要件や、警察官採用試験の受験資格には、「血縁者が人殺しでないこと」とは定められていない。
また、血縁者が人を殺したという理由で、その意に反して免職された警察官はいない。
あとは、想像に任せる。
948 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 00:09:19
あまりにも行き過ぎた警察に何とかしてやりたいです。 マジで…
949 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 00:22:09
>>945 どのくらいの血縁関係かわからないけど、有名な事件ならやばいね
950 :
928:皇紀2665/04/01(金) 00:37:01
どうもありがとうございます。
>>944 何ヶ月か前のことで取調べの数日後に一度聞きに行っただけなので、
送致されたかどうかは確認していません。
今更、そんなに前のことを聞くわけにはいかないし、その交番は普段は人がいないので、このスレで聞いてみました。
取り調べは受けたものの刑事裁判になってないし、
「警察官はもう終わった」「被害届は出てない」と言ってたので、
たぶん送致はされてないし、終結手続きの担保ということであってると思います。
>>946 前科や前歴にならなくても容疑者として捜査や取調べを受けたことは犯罪歴のような記録に残ったりするんでしょうか?
951 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 01:04:19
>>950 被疑者や参考人として取調べを受けたことは、当然のことながら、「犯罪歴」ではない。
したがって、一般的には記録として残す必要がない。
952 :
951:皇紀2665/04/01(金) 01:07:02
訂正
記録として残す必要がない→記録として残らない
IT関連って何ですぐ京都府警がでてくるんですか?
何かの理由があって京都に一元化されてるのですか?
おしえてください。
954 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 03:27:18
47氏をタイーホしたのが↑だから
955 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 03:44:46
956 :
アンティ:皇紀2665/04/01(金) 04:11:18
ここ3日ほどこの時間三宮をサイレン鳴らして爆走するパトカー ほんまに警察か?
957 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 04:23:23
警視庁の交通機動隊で「主任」と呼ばれている人の階級は警部補ですか?
958 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 04:31:13
959 :
ゆう:皇紀2665/04/01(金) 09:15:38
教えてください。昔、おばあちゃんが離婚した後に籍もいれてない男の人と同じ家に暮らしていました、ここ最近、父親の会社にその男(80)が家賃がたまり、お金を30万、5日までに振込んでくれってよくくるみたいで・・
960 :
ゆう:皇紀2665/04/01(金) 09:19:15
おばあちゃんと籍いれてた訳でもないのに父親もその男にめんどう見てもらった訳でもないし、その男には娘夫婦がいるからそっちにめんどう見てもらえばいいのに。父親は会社にくるからかなり精神的にもまいってます、どうしたらいいですか?
961 :
ゆう:皇紀2665/04/01(金) 09:21:09
やっぱお金をだしちゃうとまたお金出してとかになっちゃうだろうし。 会社にも迷惑かかるし。どうしたらいいのかわかりません(T_T)
962 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 12:35:10
採用試験を今年受験しますが、中国語・韓国語などを生かした仕事は
ありますか??
>>962 外国人犯罪も増加していますので通訳として重宝されると思われます。
964 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 16:56:07
警視庁近くの新橋・烏森あたりで売春してる中国女は、つかまらないのでしょうか?
965 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 17:34:30
>>959>>960>>961 残念ながら警察で対応できない問題。弁護士会などの法律相談や市町村の生活相談などに相談してみるのが適当。特に、弁護士の場合は、仮処分申請などの知恵があるかもしれないよ。
ちなみに、かつて「民事不介入」に借口して、本来事件として取り扱わなければならないものを忌避してきたとの反省から、幅広く生活安全相談などと称して相談を受けているが、警察が公権力により介入できる事案には自ずと限界がある。
ゆうさん記載の相談事が書かれているだけのことなら、警察では何ともしようがない。もっとも、その祖母の内縁の夫なる者が、脅迫的な言辞を使っているのなら話は別。すぐ警察署の生活安全課に相談を。
966 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 18:16:31
交通違反で捕まえた車のことを記憶していたりします?
967 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 18:30:41
某県の警察に内定してるものですが。
警察は本当に激務ですか?一ヶ月に何回休みがあるか教えてください.
私の父は警察官ですが、週休2日は守られてると思うのですが…
968 :
御徒町ちろる:皇紀2665/04/01(金) 18:37:04
なぜ道警本部前や、警察署・交番の前に違法駐車が多いのかな?
969 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 18:46:22
>967
もう、速攻で辞退したほうがいいよ。
実態を知らないんだろ、あなたは。
今なら全然やり直せるよ。
たった1度の人生だ、視野を広げ、警察官以外の職につくべきだよ。
970 :
大塩£平八郎:皇紀2665/04/01(金) 19:17:34
お初です。平八郎です。
先日、とある痴話めいた揉めごとに巻き込まれ、相手が
アルコール入ってることもあり犬の介入を受けたのですが、
そこでの担当者の態度が非常に悪い。明らかにその相手が
泥酔しているのに素面の自分をまるで犯罪者のような(寧ろ
被害者なんですよね、メガネ割られてるし)扱いを受け、
非常に腹立たしく思いこのようなトピを立てた次第です。
問題が無事解決しましたが余りにも腹立たしかったのでその
横柄な方のおっさんにその場限りの抵抗として所属の警察署と
階職と氏名を確認するくらいしか出来なかったのですが、
こうもっと何か実効的なアプローチはないのかなと思い、
意見や体験談など伺えたらと思う所存であります。
当方、恥ずかしながら刑事訴訟法の知識はとうの昔に脳漿の
奥底へ沈んでおり、リーガルディフェンス的アンチデコスケ
トピは勉強が進み次第、別個竣工させて頂きたいと思って
おりますので何卒宜しくお願い致します。
勿論、公務執行妨害等を推奨するコミュではないと思いますので
あくまで合法的なアプローチ限定でお願い致します。
(確かにちゃんねるとかって交通違反の揉み消し方法を探るとかが
発祥だったんでしたっけ???よく知りませんが)
それで先ほど、総会屋関係の書籍を読んでいてふと思ったのですが
皆さんは自身のお住まい地域の管轄警察署の署長の名前など覚えて
いらっしゃいますか?もし先日の段階でも自分がそれくらい把握して
いたら『あー○○さんのとこねぇ』くらいのブラフは張れたのかな、
とチキンながら思っております。こういう系のアプローチで犬どもに
もっとじんわりかつ強烈な心理的なプレッシャー掛けたことある方の
お話など、宜しくお願い致します。
でも僕がチキンで挙動不審なのがいけないんですかねぇ...
971 :
ゆう:皇紀2665/04/01(金) 19:18:15
アドバイスありがとうございます。やっぱ事件がおこらないと警察は何も出来ないんですね(>_<)/取りあえず警察の生活安全課に相談してみます。 何もおこらなきゃいいけどせっぱつまってる人は何するかわからないし(^-^;)心配です
973 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 20:37:36
>>970 お前に「大塩平八郎」を名乗る資格なし。
>>971 すみません。具体的な事実関係が分からないので先の回答になりました。
御祖母の内縁の夫の行為しだいです。具体的な物理的な被害が生じていなくても、何らかの刑罰法令に触れる行為があれば何とかなるのですが。
974 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 21:38:18
975 :
名無しピーポ君:皇紀2665/04/01(金) 22:50:21
977 :
名無しピーポ君:2005/04/02(土) 08:01:50
横断歩行者妨害等の違反で、白バイ警官が「見た」といえば、
それだけで証拠となるそうですが、(妨害された人の証言がなくても)
その法的根拠となる条文を教えてください。
979 :
名無しピーポ君:2005/04/02(土) 13:42:01
>>977 刑事訴訟法を参照のこと。
警察官の現認は、当然のことながら、有力な証拠(人証)となる。
980 :
名無しピーポ君:2005/04/02(土) 14:00:59
警察官でピンサロ、ヘルス、ソープとかの風俗行ってる人っているんですか?
981 :
名無しピーポ君:2005/04/02(土) 14:24:19
983 :
名無しピーポ君:2005/04/02(土) 19:59:24
>>981 刑事訴訟法第3章(公判)第2節(証拠)を参照のこと。
警察官が司法警察職員として作成した書類の証拠能力について規定がある。
「証人」としての警察官については、特別な規定はないが、犯罪捜査について専門的な知識を有するのであるから、それなりの評価を受けると考えられる。
警察官の作成した「現認報告書」は書証であり、被告人側が証拠としての採用に同意しない場合には、警察官に対する証人尋問が行われることになる。
これは、歩行者の「妨害された」との証言を録取した書面についても同様。
一定の事実の認定に、どのような証拠が必要であるかについての規定はなく、裁判官が自由な心証により、証拠価値を判断し、事実を認定するのである。
したがって、事実を現認した警察官の証言のみによって事実を認定することも可能である。
なお、承知のとおり、警察官の「現認」のみによって現行犯人の逮捕も可能である。(もっとも、現行犯人の逮捕は何人でも可能。)
以上は、質問の趣旨が警察官の証言のみで事実認定ができるかとの観点(証拠法上の観点)にあると見ての回答である。
実体法上の道路交通法違反の罪の構成要件が「歩行者の通行の妨害」という具体的な危険性の発生を要するものであるのか、抽象的な危険性の発生で足りるのかが質問の趣旨であるとするならば、本職の専門ではないので分からない。
交通の専門家の助言を請う。
984 :
名無しピーポ君:
警察と警備会社は関係ありますか?
また自分は以前警察のご厄介になったことがあるのですが。
警備会社への就職はやはり無理なのでしょうか?
調べられてしまうでしょうか?
確か警備員や交通警備もダメだったと思うのですが。
教えて下さい。