オツムが不自由なので警官になろうと思います

このエントリーをはてなブックマークに追加
378現職ちゃん
>>373
住宅ローン控除含んでるから、今月の所得税−30万円だもん。
379名無しピーポ君:04/12/18 22:14:53
意味不明w
380現職ちゃん:04/12/18 22:19:32
>>379
意味不明じゃなくて理解できないんだよ。
給与明細ってものを見たことのないキミはね(ワラ
381名無しピーポ君:04/12/18 22:26:37
ぼけ 所得税が 30万かよ ニート君ww
382現職ちゃん:04/12/18 22:31:54
>>381
まだ理解できないんだね、無職ちゃん。

ヒントあげるから調べてごらん。

  12 月 は 年 末 調 整 の 月 。
383名無しピーポ君:04/12/18 22:37:32
がははは
年末調整いれて
30万も天引きされたんだ
ぷぷ
384名無しピーポ君:04/12/18 22:37:40
>>381
有職者なら自営業でもない限り「所得税−○万円」が何を意味するのかわかると思うんだが・・・
図らずも無職だと言うことを晒してしまったようだな、>>381は。
しかも、自分のことは棚上げして相手をニート呼ばわりする無様さ(プ
385現職ちゃん:04/12/18 22:38:43
>>383
> 年末調整いれて
> 30万も天引きされたんだ

恥の上塗り(爆

「−」30万だよ。「マイナス」。

無職ちゃんは無理するなよ(ワラ
386名無しピーポ君:04/12/18 22:39:00
ちなみに ぼけなす もらっての
所得税だろ
ぷぷ
似非減食ちゃん
387名無しピーポ君:04/12/18 22:41:45
>>385
もう 逝っていいよ
所得税控除が
マイナス30万?
げら
388名無しピーポ君:04/12/18 22:44:47
年収30万のおまえも出てこなくていいから。>>385
389現職ちゃん:04/12/18 22:47:53
>>386>>387

はいはい、ご苦労さん。
必死になってついには多数装いですか?
年末調整で、毎年4月のベースアップ、各種控除が戻ってくるんよ。
12月の給料時に調整される。
「−」ということは、その月に天引きされる所得税額より戻ってくる控除額が多いときにそういう表記になる。
つまり、「所得税−30万円」というのは、その月の所得税額より戻ってきた税金の方が30万円多かったってことなのよ。
住宅ローン控除って書いてあるでしょ。
ま、給与明細ってものを見たことがない   無  職   の>>379ちゃんには理解できないだろうけどね(プ
390現職ちゃん:04/12/18 22:48:43
>>388
連投して恥の上塗りってみっともないよ。
同じ時間に他のスレには1つか2つの書き込みしかないのに(ププ
391名無しピーポ君:04/12/18 22:50:03
消費税しかしらない
間抜けは
くくってよしw
所得税控除もしらないの?
さすが ニートちゃん げら
392現職ちゃん:04/12/18 22:53:19
あ、自治体によっては議会が給料までに間に合わなかったりして給料と別になることもあるよ。
バブルの頃なんか、年末調整が給料と同じ額くらいもでてたっけ。
393名無しピーポ君:04/12/18 22:54:25
じゃあ 山と川 理論でいくぞw
○○の原則 ○○の了解

○の中に 漢字いれてみせろw
減食タン

あ ちなみに ローンでしか
家の買えない人なのが 
わかったよ けけ