1 :
名無しピーポ君 :
04/08/30 21:19
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、 | 〃
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、 ー┼ヽ \
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \ | |
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ," ノ 、|
` __ ゙‐''"` ゙'ー'"
,,-'二ニ,゙'''-、 r― 、 ィ-i,,,,`'i r― 、
>>1 いじり杉だ!
./ .ヽ ゙l i. フ ノ ヽ、_ノ´ | ,i'゙
>>3 さすり杉だ!
.ヽ...ノ .l ! ./ .゙''''''''''''"´ 'ヽ _ r‐、 .r-、 | |__
>>4 しこり杉だ!
/ ./ / ./''''''''l ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i ゝ | i- ゙̄'''‐、
>>5 こすり杉だ!
/ / 〈r'" ./ l i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .| .\. )
>>6 むき杉だ!
./ / ,ノ| ./ / / / | | `゛.
>>7 舐め杉だ!
/ ''''''''''''" | ._/ / / / l゙ │
>>8 ヤリ杉だ!
!----------′ ┴'''" ┴'''". `ー~ .
>>9 くさ杉だ!
3 :
名無しピーポ君 :04/08/31 00:45
入校間近だ…
警察学校「脱線」修学旅行 全裸で「人間ピラミッド」 下半身丸出し「大名行列」 女性警官の目前、教官ら処分へ 近畿管区警察学校で研修していた近畿二府四県の幹部候補警察官が今年三月、卒業旅行の宴会で女 性警察官をセクハラの被害者役に仕立てた寸劇を演じたり、一部の男性警察官が全裸芸を披露したりし ていた事が十一日、わかった。近畿管区警察局は近く教官らを処分する。 同局によると、卒業旅行は三月一日から一泊二日の日程で香川県琴平町の温泉地へ、警部補と巡査部 長計四十二人が参加、うち一人が女性警察官。教官四人が同行した。 旅館の宴会場で行われた宴席で、余興大会を実施。会社事務所でセクハラ行為が行われたとの想定で、 女性警察官を男性警察官四人が囲み、集団で婦女暴行することを意味する卑語を連呼しながら肩などを つかんでくるくると回転させた。また、六人の男性警察官が全裸で「人間タワー」と称して組み体操のピラミ ッド(三段)を作ったり、「大名行列」と称して一部の男性警察官が下半身を露出しながら宴会場を歩き回っ たりしていた。 同局の調査に対し、教官四人は事実関係を大筋で認め、「制止のタイミングを失った」などと述べた。女性 警察官はセクハラの被害感情などは訴えていないが、仲居の面前で行われていた事などから、公然わい せつ容疑に該当する可能性もあり、同局は教官らの処分が不可欠と判断した。 同局監察課の話「宴席の出来事ではあるが、警察官の品位を損なう行為であり、厳正に対処したい」
熊本県警の男性巡査(22)が5月下旬、寮の自室で首をつって自殺していたことが
分かった。 県警剣道部の派閥争いに端を発した部員による組織的ないじめが原因とみられ、
事態を重視した県警監察課は関係者から事情聴取を始めた。
県警などによると、自殺した巡査は県警機動隊所属。5月24日午前7時半ごろ、熊本
市内の寮の自室でタンスにネクタイを結び、首をつって死んでいるのを別室の同僚が見つけた。
関係者の話を総合すると、巡査は県警剣道部員だったが、約3年前から、先輩らにあいさつ
したり、話しかけても無視され、部員の結婚式にも一人だけ招待されず、練習日程を教えて
もらえないため、他の道場に通うこともあったという。
また、練習中、先輩から竹刀で後頭部をこづかれたり、のど元への突きを執ように繰り
返されていた。今年に入り、高校時代の剣道仲間が巡査ののど周辺に青アザや切り傷が
複数あるのを不審に思い詰問。嫌がらせにあっていることを泣きながら打ち明けたという。
巡査は01年4月、熊本県内の高校を卒業後、警察学校に入校。熊本市内の警察署を経て
昨年8月、機動隊に入隊した。剣道四段で段別選手権などの大会に出場、準優勝するなど
の実績があった。
父親は全日本選手権や世界大会で優勝するなど剣道界の第一人者として知られ、県警
職員の傍ら、武道全般の首席師範を務めている。
県警関係者によると、数年前、部OBの元警察学校教官を会長とするグループが剣道部内
に組織され、ほぼ全員が参加する中、巡査は勧誘されず入会していなかった。元教官と父親
が対立関係にあったためで、県警監察課は、派閥による部員間の勢力争いがいじめの引き
金になった可能性もあるとして、自殺の原因を詳しく調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040704-00000101-mai-soci
7 :
名無しピーポ君 :04/08/31 12:36
5限は警備訓練やーーー!! 声出せ!!
大分県人事委が審理へ 警察官の退職強要問題
大分県警の男性巡査(29)が「少年時の非行を理由に退職を強要された」として
県人事委員会に不利益な扱いをしないよう求めた問題で、人事委は26日までに、
男性の要望書を受理、審理を始めることを決めた。
人事委は大分県警に答弁書の提出を求めるなどして審理。県警側の対応が不
当と判断すれば、改善勧告などを行う。
男性側の代理人弁護士は「受理は当然。県警には自分たちがしたことに向き合
って改善してもらいたい」としている。
男性巡査は今年4月に採用され、警察学校に入校中。6月から学校幹部に退職
を要求されたといい(1)退職強要をしない(2)警察学校で不利益な扱いをしない
(3)卒業後の配属で差別的な扱いをしない−−の3点を要望。
人事委は卒業後の配属についてだけは「現時点の勤務条件に当たらない」として
受理をしなかった。
大分県警の内村隆志警務部参事官は「現時点ではコメントできない」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040826-00000226-kyodo-soci
「学校」と名の付く環境の中でもこれほど恵まれた待遇はないぞ! まず、教職員が素晴らしすぎる。一言で言えば「人格者の集団」である。 自分の出世のための保身なんて考えずに、学生の失敗をすべてかばってくれる。 術科などで失敗した学生の面倒を最後まで見てくれることはいうまでもない。 そうした素晴らしい教職員を見習った前期生達が、新たに入校してきた学生に課業後も懇切丁寧に指導してくれる。 決して数ヶ月先に入校しただけで先輩風を吹かせるようなことはしない。 さらに、全寮制のシステムが素晴らしい。 昔の軍隊のように規則にがんじがらめということは全くない。 個性が尊重され、プライバシーが保たれ、自由闊達な雰囲気の中で同期生との絆が作られていく。 食費は毎月の給料から天引きされるが、寮の食事は朝・昼・夕食、どれも自分の好きなメニューや量を選ぶ事ができる。 しかも味は抜群の旨さときている。一応売店もあるが、こうした食事が出る中では、誰もスナック菓子やカップ麺になど見向きもしない。 訓練で汚れた衣服を洗濯するための洗濯機は2〜3人に1台の割合で用意されており、順番待ちなど全く無い。 浴室は大変広く、カランの数も浴槽の湯の量も豊富で、ゆったりと一日の疲れを洗い流す事が出来る。 寮生活をしていると、離れて暮らす家族や彼女・彼氏と話したい気持ちが募るものであるが、携帯電話の持ち込みは自由なので、寮に設けら れている公衆電話に列はできない。 また、いまどき土日しか外出・外泊が出来ないのは消防学校と自衛隊の教育隊だけだ。 教育訓練の成果が上がらなかったからといって、外出禁止になるようなこともない。 毎日の座学と術科で疲れきった心と身体をリフレッシュできるよう、フリーな時間は充分すぎるほど与えられている。 こんな環境で学べる学生は本当に幸せ者である。 こんなところだから、現場に出ないでもう少し警察学校にいたいという声も多いと聞く。
10 :
名無しピーポ君 :04/08/31 12:41
うそ杉
11 :
名無しピーポ君 :04/08/31 12:54
警察官なんて、やめておけ。 休みは無いし、ストレスは溜まるし、自由は無いしハッキリ言って 昇任試験以外で法律使う事なんて無いよ。変な憧れ(妄想)抱くと後悔するよ。 大学行って法律勉強したのなら、もう少し良い仕事は他に一杯あるよ。 法律する暇があったら走っておいた方が役に立つかもね。 駅前でたむろっている茶髪のニーチャン見て話して分かってもらえると思うかい? 罵声を浴びせるだけ浴びせられても誠意を持って対応。 酔っ払いに蹴飛ばされ、文句言われても、仕事と割り切って対応。 夏の炎天下の中でも巡回連絡、事故があれば交通整理、現場保存。 刑事なんて殺人事件があれば死体を見ながら現場検証。 腐乱死体にドザエモン。 ヤクザ相手に恨みをかって報復受けた同僚もいるし。 盆暮れ正月休み無し。田舎に帰ってゆっくりなんて暇も無いし、休みの日には 体を休めたい。これが殆どの警察官の本音の筈。 大学生活を通じて警察という職業をもう少し知ったほうが良い。 刑事ドラマに憧れて警察官になったって人生何も良い事は無い。 最近30歳前にして、不況の中警察官を辞めていく人間多いけど、そうなるよりは 自分で早めに決断した方が良い。 警察版だから受験生が多いだろうけど、警察官に知り合いがいれば少なくとも 都会で警察官をしている人間なら警察官なんて勧めない筈だ。 「もう少し勉強すれば他のもっと良い職に就けるぞ」こう言うと思う。
12 :
名無しピーポ君 :04/08/31 19:43
>前スレの988 足を引っ張っているからといって武器でボコボコにされることは あまり無い。引っ張っていると分かっている時点で努力すれば、 いろんな意味で報われることが多い。 ただ、ごく一部だけど、同期からの嫌がらせがだんだん酷くなると、 重箱の隅をつつくように悪いところのあら探しをされたり、ありも しない事実をでっち上げられたり…など、辞めるまであらゆる手段で 追いつめられるよ。 それでも追いつめる方は、「お前のためだ!」「これが体育会系の やり方だ」くらいにしか思っていない。 ま、殆どの学生は無事に卒業していっているので、あまりガクプルする 必要はないけど、学級のメンバーの組み合わせ次第ではあり得るかも…。
13 :
名無しピーポ君 :04/08/31 21:40
>>12 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
15 :
名無しピーポ君 :04/09/04 02:28
ほしゅ
16 :
名無しピーポ君 :04/09/08 23:53
あげ
17 :
名無しピーポ君 :04/09/09 01:36
場合によっては辞めざるおえない状況はある。 それは極まれだから心配なし。
18 :
名無しピーポ君 :04/09/11 11:49:43
警察学校にもってったほうがいいもの って何?
19 :
名無しピーポ君 :04/09/11 19:48:41
アイロンカバー 洗濯ネット バンテリン 足を痛めないしっかりしたジョギングシューズ カフェイン錠剤
>>19 全部同意。
あとは気合と根性と初心も忘れずに。
21 :
名無しピーポ君 :04/09/12 04:32:25
カフェイン錠剤ってなに? 眠くならない薬かなにか?
>>21 そうだよ。
入校直後や試験前は夜遅くまで起きてたりするし、
そのくせ朝は早いうえに体を使うので、
午後の授業中の睡魔は強烈です。
もちろん居眠りなどをしてしまうとエラい事になります。
アイロンカバーって事はアイロンも必須?
>>23 19だが、教練でスラックスやワイシャツの折り目までチェックされるのでね。
ハンカチをあててアイロンがけするより、アイロンカバーがあった方が時間もかからないし綺麗に仕上がるのですよ。
学校内のクリーニング店に出しても教練で求められるレベルの折り目は入らないし…
そもそも制服の着数が学校中では足りない。
最初の支給枚数が制服上衣1着、スラックス2本、ワイシャツ2枚(夏服は3枚)だからね。
教練用と日常用を分けて教官のチェックに対抗する香具師もいるよ。
>>24 教官の折り目チェックがあるんすか!
アイロンカバーはあったほうが便利すよね。
ありがとう。持って行くことにします。
>>25 編上靴の磨き方にもご注意を。靴墨でしっかり磨いてね。
液体タイプを塗りたくると光沢がありすぎて、気合いが入ったりするから。
まあ、でも緊急時に液体タイプを若干使うとイイとは思いますけどね。
ちなみに所轄では当然そこまで求められません。
アイロンカバーは新宿の東急ハンズにあったなあ。
母校の先輩で本官がいたらいろいろ教えてもらえるんだけどね。
あと所持金は多めに持っていった方がいいですよ。
給料からは小遣い制だから(笑)
それ以外の隠し資金があると遊びに行くのに便利だよ…って今から要領を教えてどうする…
アイロンカバーってなに?
>>27 アイロンをそのままスラックスの生地にあてるとテカってしまうでしょ。
だから、普通はハンカチとかあて布をしてアイロンがけしますよね。
そのあて布の代わりにアイロンそのものに防熱樹脂のカバーをかけてしまうのです。
するとあて布と同様の効果が得られかつ、折り目等をよく確認できるから綺麗に短時間にアイロンがけができるってわけですね。
以上。
靴磨く時に軍手して磨くと靴墨がつかなくて良いよ。
MD(CD)ラジカセって持っていっていいですかね? 普段はMDウォークマンを活用しようと思うのですが、深夜ラジオなど録音したいのがあるので… 隣の部屋などに迷惑はかけないので というか部屋にコンセントはあるんですかね?
部屋は個室ですか? 何人かで共同ですか?
>>31 コンセントはあるけど、蛍光灯等決められたもの以外は使用不可。
それすらも使用後はコンセントを抜いておかないと怒られます。
寮費は給料から天引きで落ちてるとはいえ、光熱費も税金ですからね。
では電池使用でなら良いのかというと、
これも特に許可されていない限り、持って行くべきではありません。
そもそも貴方は何故、警察学校に入校するのでしょうか。
定められた期間を寮でただ過ごせば警察官に成れるのでしょうか?
深夜ラジオが貴方にとってどれだけの価値があるものかは知りませんが、
入校中は他にやるべき事があるはずです。夜に充分に睡眠を取ることもそう。
朝は早いし、体は使うし、頭も使うし、雑用も山ほどあるし、
入校して数日もすれば、夜は寝ることしか考えなくなるとは思いますけど。
どうしてもというのなら家族や友人に録音を頼んでみては。
長文マジレス&嫌みっぽくなってゴメンね。でも少し考えが甘いと思うよ。頑張ってね。
>>33 >>31 じゃないですけど
確かノートPCは持ってきていいといってましたが(ただしネット、DVD不可)
私は持って行く気は今のところないのですが、コンセントがないということは
家で充電して寮のコンセントはつかえないのでしょうか?
あと電器の髭剃りを持って行く予定なのですが、これの充電もできないのでしょうか?
>>34 33に書いてあるとおり、コンセントはあるし、
ノートPCの使用が許可されているならコンセントも使える。
電気髭剃りを使ってる人はいたけど、
使用が許可されていたかどうかは覚えていない。
コンセントに差して充電したまま長時間放置とかは確実に駄目。
使用・充電時に必要最低限だけ、ということ。
ノートPCの利用方法が制限されていると言うように、
仕事や日常生活に必要かどうかで判断すれば多分大丈夫。
娯楽は必需品ではない。
他に例を挙げれば、コンタクト煮沸は可、携帯充電は不可だった。
まぁ県警や時代により違うのかな。最終的には直接確認するしか。
「つーか、ノートPCダメってなんなのよ。 このテの学校で最もシゴかれる陸自・海自の幹部候補学校ですらOKなのにさぁ。 娯楽禁止とかで精神的に鍛えようったって、そりゃ古いっしょ。 PCはエロサイト見るだけのもんだと思ってるオヤジの発想だっつーの。 ウチの田舎の交番ですら業務でPC使ってるってのにさー。 レポートとか、下書きだけでもいいから、word使わせてほしい。いやマジで。 何ならメモ帳でもいい。 考え直してくれよ!」 ・・・と言いたいのをグッとこらえた先日の漏れ。 ラジカセとか電気髭剃りとかは要らんと思うが、このご時世にPC持ち込み禁止とか言うのは変だ。
>>36 初任科の警察学校は基本を学ぶ所。
警察も書類が電子化されたら、逆にPC必須になるんだろうけど、
まだまだ警察官、特に地域の作成する書類は手書きが中心であり基本。
調書等でPC使って要領かますのはあくまでも基本をマスターした上でのこと。
ことあるごとに書かされる様々な感想文・反省文等々はPC使えたら楽だけどな。
まぁ、それも漢字の書き取り勉強と思って我慢我慢。
PCに慣れすぎると漢字を書く能力が低下してる事を痛感するはず。
娯楽についてだが、これは禁止されるまでも無い。
入校期間は今は長く感じるかもしれないが、実際はあっという間。
やることが多すぎて焦るよ。普通の奴なら自ら危機意識を持って取り組む。
息抜きは週末に自宅でゆっくりすればいいさ。
>>37 >まだまだ警察官、特に地域の作成する書類は手書きが中心であり基本。
>調書等でPC使って要領かますのはあくまでも基本をマスターした上でのこと。
基本も何も、「読み書き算数」ができない人間は入校できないでせう。
>ことあるごとに書かされる様々な感想文・反省文等々はPC使えたら楽だけどな。
>まぁ、それも漢字の書き取り勉強と思って我慢我慢。
>PCに慣れすぎると漢字を書く能力が低下してる事を痛感するはず。
フッフフ。
PC持ち込み禁止もまた「理不尽なシゴキ」の一部ってわけですかい。
(確か、警視庁とかは持ち込み可能だったはずですw)
>息抜きは週末に自宅でゆっくりすればいいさ。
自宅は他都道府県であります。
ですが、シゴかれる覚悟はできてますので、大丈夫であります。
>>38 少し双方の想定がずれている気がする。
37で基本と書いたのは、
手書きで書類が書けるようになればPCを使っても同じものができるが、
最初からPCで空欄埋めて書類作ってると、
いざ白い用紙に手書きで書かなければならない時に困る事もある、ということ。
常にPCに向かって書類が作れる状況や時間があるとは限らないよ。
また卒業後に配属になる地域課では、手書きでしか書かない書類も多い。
PC持ち込み可の県があるといっても授業で使っているわけではないはず。
必要ではないからと全面禁止にするのが必ずしも良いとは思わないが、
逆にそこまでPCにこだわる理由も俺には分からないな。
36で書いてるように下書きをメモ帳で書いてどうするの?
PC使えば文章をまとめ易くなるが、頭の中で構成考える訓練も俺は勉強だと思うよ。
>>39 自分が言いたいことは36がすべてであります。
>手書きで書類が書けるようになればPCを使っても同じものができるが、
>最初からPCで空欄埋めて書類作ってると、
>いざ白い用紙に手書きで書かなければならない時に困る事もある、ということ。
>常にPCに向かって書類が作れる状況や時間があるとは限らないよ。
これは口幅ったいながら、練達のword使いには無駄なお心遣いというものであります。
>また卒業後に配属になる地域課では、手書きでしか書かない書類も多い。
流石に、手書きオンリーのものをPCで片付けるような真似はしません。
>逆にそこまでPCにこだわる理由も俺には分からないな。
PCは(自分にとっては)文筆上の必須ツールの上、
音楽・画像・映像等、様々なモノをブチ込むことができます。
(これらは我慢せいと言われたらそうしますけど)
>36で書いてるように下書きをメモ帳で書いてどうするの?
>PC使えば文章をまとめ易くなるが、頭の中で構成考える訓練も俺は勉強だと思うよ。
お言葉ですが、プロの文筆家もワープロを使いますし、
自分も大学時代でレポート論文etcは全てPCでこなしておりました。
「PCを使う=文章をまとめ易い=頭の中で構成を考えない」ではないと思います。
まぁ、長々と書きましたが、「これが警察のやり方だ!口でクソたれる前に手を動かせ!」
というのであれば、黙々とハート○ン軍曹殿の仰せに従う覚悟はできております。
長々とお付き合い頂いたことに感謝をば。
>>38 のレスは男塾をフィーチャーしただけですので、
ご無礼のほどはお許しを。それでは。
まあ喧嘩するなと
(,,゚Д゚)∩先生質問です 噂で警察学校は軟禁施設なので 最初の1ヶ月は実家に帰れないし 一ヶ月過ぎても殆ど家に帰れない というのと、風呂には2日に一回しか 入れないと聞いたのですが、まじですか?
イヤ、喧嘩どころか、自分はマジで感謝してるけど? この警察板では、真摯で長いレスはかなり有難い。 ただ、PCがNGってのはマジでキツいんだけどねー。 毎日10キロランニング&腕立て腹筋スクワット300回&柔道地獄よりもキツい。
>>42 フツウは最初の一ヶ月は「教育期間」なので、
シャバっ気にまみれたルーキーどもの性根を鍛えなおすため、
外出は禁止です。
ここで、数名の脱落者が必ず出ます。
で、一ヶ月過ぎれば、基本的に週末の外出は自由なので、
そう遠くに実家がないかぎり帰ることはできると思います。
風呂が2日に一回しか入れないというのは、
人によるでしょうな。
要領を掴めば、誰でも毎日入れると思いますが。
>>44 マジレスサンクスです。
学生時代から合宿等で家をでるのは慣れているのですが
母親の体調が思わしくないため、せめて2ヶ月に一度は帰って
やらないと、いけなかったので不安でした。どうもありがとうございます。
要領というのは、勉強とか運動ですよね?自分要領は昔からわるいのですが
なんとかみんなについていけるように頑張ります。
ご指導ありがとうございました
>>45 そうですか。お袋さんをお大事に。
で、要領ってのは、勉強や運動もそうですけど、
それ以外に色んな雑用等があるんですよコレが。
最初は時間が作れないかもしれませんが、
真面目にやればすぐ慣れます。仲間もいますしね。
ガンバッテください。
全ての基本を学ぶって言うならPCの授業あっても良いと思うだがな 俺の親父が自分の年上の所謂アナログ世代の人が機械類全くだめで 覚える気も全然なくて事あるごとに 「これどうやってやるんですか?」 「この使いかた分からないんですけど」 って言って来るらしくてさすがに説教したとさ
48 :
名無しピーポ君 :04/09/17 13:12:39
あげ
「学校」と名の付く環境の中でもこれほど恵まれた待遇はないぞ! まず、教職員が素晴らしすぎる。一言で言えば「人格者の集団」である。 自分の出世のための保身なんて考えずに、学生の失敗をすべてかばってくれる。 術科などで失敗した学生の面倒を最後まで見てくれることはいうまでもない。 そうした素晴らしい教職員を見習った前期生達が、新たに入校してきた学生に課業後も懇切丁寧に指導してくれる。 決して数ヶ月先に入校しただけで先輩風を吹かせるようなことはしない。 さらに、全寮制のシステムが素晴らしい。 昔の軍隊のように規則にがんじがらめということは全くない。 個性が尊重され、プライバシーが保たれ、自由闊達な雰囲気の中で同期生との絆が作られていく。 食費は毎月の給料から天引きされるが、寮の食事は朝・昼・夕食、どれも自分の好きなメニューや量を選ぶ事ができる。 しかも味は抜群の旨さときている。一応売店もあるが、こうした食事が出る中では、誰もスナック菓子やカップ麺になど見向きもしない。 訓練で汚れた衣服を洗濯するための洗濯機は2〜3人に1台の割合で用意されており、順番待ちなど全く無い。 浴室は大変広く、カランの数も浴槽の湯の量も豊富で、ゆったりと一日の疲れを洗い流す事が出来る。 寮生活をしていると、離れて暮らす家族や彼女・彼氏と話したい気持ちが募るものであるが、携帯電話の持ち込みは自由なので、寮に設けら れている公衆電話に列はできない。 また、いまどき土日しか外出・外泊が出来ないのは消防学校と自衛隊の教育隊だけだ。 教育訓練の成果が上がらなかったからといって、外出禁止になるようなこともない。 毎日の座学と術科で疲れきった心と身体をリフレッシュできるよう、フリーな時間は充分すぎるほど与えられている。 こんな環境で学べる学生は本当に幸せ者である。 こんなところだから、現場に出ないでもう少し警察学校にいたいという声も多いと聞く。 さあ、君も「警察学校」に来ないか!
>>47 (_´Д‘) 概ね禿同
まぁ、PCの授業はあるらしく、備え付けのPCでやるらしいけど、
PCに限らず、学習ってのは反復反復また反復でしょう。
部屋にmyPCを持ち込んで、自由時間にイジれた方が上達するに決まってらぁな。
ブラインドタッチだって授業だけじゃムリでしょう。
(流石にブラインド習得できるほど警察学校は暇ではないでしょうがw)
さっき小耳に挟んだとこでは、漏れの田舎の交番ですら、
PCは一人一台の時代だそうな(情報源:本職の奥サマ)。
頼むぜ○×都道府県警の警察学校のお偉いさんよぉ。
合衆国海兵隊みたく、
「まるでそびえたつクソだ!」「じじいのファックの方がまだ気合い入ってるぞ!!」
「アカの手先のおフェラ豚が!!!」とか喚いて竹刀振り上げたりして
心身ともにしごくのはいいけど、アイティーアイティーと小うるさい21世紀、
PCを媒体にした犯罪が増えてる昨今で、ノートPC持ち込み禁止とかやめろよなぁ・・・。
51 :
名無しピーポ君 :04/09/17 21:06:02
(,,゚Д゚)∩先生質問です 入校時、必要なものを教えていただけると幸いです。 持っていった方が良いものではなくて。 シャツ、靴下、パッチ、髭剃りくらいで、あとは概ね制服など購入で終了でしょうか?
52 :
名無しピーポ君 :04/09/17 21:39:05
携帯充電不可って本当?
>>51 「入校の手引き」みたいな書類が送付されてくると思います。
それに全部書いてあります。ちなみに制服は買えません。貸与です。
>>52 不可ですが、いわゆる建前です。
54 :
名無しピーポ君 :04/09/17 22:07:27
成績ってどう決まるんでしょうか? 私は運動は苦手ですがペーパー試験には自信があるんですが、 どうでしょうか?
55 :
名無しピーポ君 :04/09/18 02:26:44
経済学部出身の俺が 法律の授業についていけるか心配だ
56 :
名無しピーポ君 :04/09/18 02:37:33
>>54 ペーパーと運動を総合して成績が決まります。
成績上位者に食い込む人はやはり柔剣道等の運動(術科と言うけど)
に秀でた人が多い。
>>55-57 基本的に暗記なので学部は全く関係ないのですよ。
私服って持っていくものなのでしょうか? 一ヵ月後の週末から自由時間が持てるのであれば持っていきたいのですが。 まあ、ジャージとかでもいいんだけど。
>>59 週末の登下校はスーツです。
校内では、授業中はもちろん制服。
放課後の寮内では、購入させられるお揃いのジャージが基本になります。
もちろんそのジャージだけでは困るので、
濃紺や黒色のジャージ、無地のTシャツ、トレーナー等は私物でも構いません。
お揃いのTシャツを自作するクラスも結構いたりします。
詳しくは入校前に案内が送られてくると思いますよ。
61 :
名無しピーポ君 :04/09/18 22:13:49
>59 確か私服は要らなかったかと。外出はスーツで。と言われたはず。 とにかく俺は今から圧迫面接が怖いでつ… どんなこと言われるのか、わかる方いますか?
62 :
名無しピーポ君 :04/09/19 04:42:26
警察学校で協調性を強要させるのは、管理する側が楽だから。 嫌でもまとまって指示通り動くから、 人材を教育するには合理的である。 横の繋がりが強いというのはその為。 警察は基本がおかしな考え方であり、 体育会系の人間でも(精神的に)苦戦するので、 要は考え方を切り替えれば眠い・疲れる以外は特に無いと 私の親戚(現役の関東・県警刑事)が言っておりましたが、本当ですか? ちなみに離職率は休み無いけど給料高いし、運が相当悪くない限り 大怪我や死亡事故は無いので結構低いそうです。
63 :
名無しピーポ君 :04/09/19 14:52:27
お前ら、もっと報告汁!
服装について。(警視庁限定) 一時廃止された校内服が復活したって聞いたなぁ。 上下とも濃い緑色の、一見囚人服にしか見えないヤツ。 オレの兄貴が中野の学校に入ってた時の話だと、 平日 起床後:ジャージ 就業時間(8時半から17時15分):制服 放課後から夜点呼まで:校内服 それ以後と運動時:ジャージ 休日 校内:自由(校内服かジャージ) 外出:地味スーツ(夏は白ポロシャツ) だったとのこと。 一時期、服装に関してかなり緩い時期があった(ジーンズ容認外出時私服OK)が、 昔の頃の様子に戻って行ってるそうだよ。 兄貴が言うには、中野のオンボロ学校であの校内服を着ると、拘置所生活している 気分になれるらしい。でも府中の新学校は中野に比べりゃ天国だって。 個室、きれいな食堂に風呂、冷暖房完備の教場etc。 正直、今の学生はうらやましいと言ってる。
65 :
名無しピーポ君 :04/09/19 16:17:58
現在、警察野戦特別部隊訓練学校に通ってるわけだが、おまえらきついぜ・・・。
66 :
名無しピーポ君 :04/09/19 18:08:04
1960年代の学生運動が盛んだった頃の警視庁は 毎週200人も採用して、警察学校卒業時には半分に減っているという。 DQN率が高いのはその為らしいな。
68 :
名無しピーポ君 :04/09/20 16:50:16
ところで卒業後も寮生活になると思うんだけど、パソコン使える環境なの?
69 :
名無しピーポ君 :04/09/21 21:52:16
ts
(,,゚Д゚)∩先生質問です。多くてすみません。
私は結構太っていて 体力はマジでありません
クラスで1500m計った時 ビリのこともありました…
今 前の仕事の事もあって中々時間がつくれなくて 軽く体力はつけているのですが
30分〜40分走る(しかも後半かなりばてる)のが限界です。
しかも ちょっと短期間で無理しすぎて足が痛む事が多くなりました。
こんな私でも頑張ればついていけるでしょうか?
無理だといわれた所で対策がないのですが…
あと
>>52-53 の携帯の件ですが、携帯は没収と聞きました
土日は返してもらえると聞いたのですが、それは初めの一ヶ月もですか?
最後に
>>19-22 で話題になっている カフェイン錠剤はどこで購入できるのでしょうか?
>>70 カフェイン錠剤に関してだけですが、普通に薬局行って
「眠気覚ましのカフェインの錠剤ください」といえば普通に入手出来ると思います
処方箋なんかがなくても一般で市販・入手されてるみたいですよ。
>70 うちのところに限って言えば携帯電話は使用不可。 最初の一週間だかで実家に送り返すことになるらしい。
73 :
名無しピーポ君 :04/09/24 01:06:37
>>71 ありがとうございます
明日にでも薬局に行ってみます
>>72 ありがとうございます
そうなんですか?
あらかじめもっていかないようにします。
>>70 体重が重い場合、無理に走りこみを続けると膝への負担となり、最悪歩けなくなる場合がある。
そうなると警察官としての業務はおろか、通常の生活にも支障をきたすのは言うまでもない。
このような場合、自転車を使ってのトレーニングを勧めたい。
それも出来るなら一般にママチャリと呼ばれるシティサイクルではなくロードバイクやマウンテンバイク(1・1・0)が好ましい。
駆け足で20分間走り続けることは容易ではないが、自転車でなら少々体力に自信が無い人間でも20分走り続けることが可能であり、
自転車やエアロバイクを使ったリハビリが行われていることからも自転車を使ってのトレーニングは有効と言えよう。
しかしただ漫然とペダルを漕ぎ続けてるだけではいけない。自分のコンディションを考慮して、最適な運動強度をキープし続けるべきである。
個人差もあるだろうが通常はRPE(自覚的運動強度)12前後を目安とするが、警察官ならばRPE15くらいにしたいものだ。
その際速度や距離などを表示してくれるサイクルコンピュータ(4・9・0)やアスリート向けの時計は大きな助けになる。
また、このトレーニングは基礎体力の増強だけでなく、有酸素運動によって体脂肪の燃焼を促進し体を絞ることや、膝など足腰の筋肉の強化もできるといった側面も持っている。 これは実際に走り込みを始めたときに膝のフォロゥをする筋肉を鍛えるほか、術科の格闘においても有利に働くこと請け合いだ。 無論これらのトレーニング前には少し汗ばむくらいの入念なストレッチを行っておく。急な運動によるケガを防ぐだけでなく、心不全など突然死を防ぐためでもある。 トレーニング中の交通事故にも注意する。努力を重ね、晴れて警察官になるはずが事故起こし骨折したり警察官の世話になっては元も子もない。 乗車用ヘルメット(1・1・2)や、夜間・薄暮時には反射タスキ(1・1・3)・反射ベスト(1・1・4)を着用し交通ルールを遵守して行うことだ。 一緒にトレーニングを行う仲間がいればなお良い。バテたりきつい坂道を登る際「モーレン、ディーディー!」と声を掛け合い、お互いが励みになる。 天気のいい休日に少し離れた山や海に向け自転車を走らせてみるといい。そこでいい汗を流して見る景色はいい気分転換になるだろう。 あとは家に帰りストレッチをして熱いシャワーを浴び、バランタインの30年もので一杯やって眠れば、憧れの制服を着た自分の夢でも見られることだろう。
76 :
名無しピーポ君 :04/09/25 03:13:09
警察学校で2ちゃんねる知ってる人は沢山いますか?
>76 教官
78 :
名無しピーポ君 :04/09/25 11:35:27
1っ習慣 メシ食わないで腕立て腹筋毎日3000回やれ それぐらいの根性なくてはやっていけない
79 :
名無しピーポ君 :04/09/25 12:24:51
>>78 1週間水分採らずに腕立てや腹筋してたら間違いなく死ぬんだけど
80 :
名無しピーポ君 :04/09/25 16:28:28
>>78 北朝鮮のようなやり方は逮捕の対象となります。
81 :
名無しピーポ君 :04/09/25 18:10:19
>>70 ついでに。
有酸素運動前にカフェインの錠剤のむと脂肪燃焼助けてくれる。
まあカフェン自体はあんま体にいいもんじゃないからあんま乱用とかしないようにね。
学校によっては坊主で来いって所もあるみたいね むしろ坊主の方が多い?
>>82 坊主ほどでないにせよ、短めは基本でしょうね。
耳にかかるようだとアウトかな。
長いと判定されれば強制的に校内の理髪店に送り込まれると思います。
GIカットだよ。床屋がないとこは教官か実家が床屋とか器用なやつがやってくれる。
85 :
名無しピーポ君 :04/10/01 05:03:47
あと半年かぁ・・・。二輪の免許取らなくちゃなぁ、寒くなる前に・・。
超がつくほどの運動音痴ですがやっていけますか? 柔道だけは黒帯持ってます
87 :
名無しピーポ君 :04/10/04 10:16:06
片腕立て連続300回はできないときついよ
>>86 体力さえあればどうにかなるようなもんばっか。
柔道得意ならかなり有利。
88氏のように体力があれば良し。それと大声と気合い。 体力目安 左から最低/平均/優秀。 数値は俺の推測で根拠無し。高卒組は1-2割上方修正で。 1500m走 6分 / 5分半 / 5分 懸垂 5回 / 10回 / 20回 腕立て 30回 / 50回 / ∞ 柔道すでに有段なら、あとは逮捕術とけん銃くらいか。 センスがないとけん銃が一番つらいかも。
警察学校入りたいが水泳だけがだダメだ・・・。子供の頃結膜炎が酷くてプールに入れなかったから全く泳げない。 スイミングスクールでも行こうかな・・・。
警察学校に恋人が入校したのですが、基本的に連絡は取れないですよね・・。
>>90 短期入校(大卒)で秋冬入校なら泳がなくてすむよ。
>>91 最初の1ヶ月はまず無理。
それ以降も校外から電話をかけるのは難しい。いろいろ忙しいから。
空いた時間に向こうからかけてもらうか、携帯メールくらいかな。
まぁ週末は外泊できるからその時ゆっくり会えばいいのでは。
91です。
>>92 さん、ありがとうございました。
とりあえず頑張って寂しさに耐えてみようと思います。
>>92 外泊可って聞くけど実家以外でも大丈夫なの?
たとえば彼女の部屋とか、ホテルでお泊まりとか?
>>94 県外等の遠距離でなければ、滞在場所の連絡先を記入すれば大丈夫。
ただしその人物との関係や何故行くのかは聞かれると思う。
ホテルは微妙。
たまに緊急招集訓練等で電話連絡が回ってきたりするので注意。
ホームレスは警察学校入れませんか? 野宿生活の大学四年でつ。。。
98 :
名無しピーポ君 :04/10/18 23:04:42
警察学校に夫が入校したのですが連絡は休養がない限りできないですよね? 面会なんてものはあるんですか? 公衆電話から電話がかかってきましたが、最近はパタリと電話がありません。 忙しいのでしょうか?
99 :
名無しピーポ君 :04/10/18 23:05:32
警察学校に夫が入校したのですが連絡は休養がない限りできないですよね? 面会なんてものはあるんですか? 公衆電話から電話がかかってきましたが、最近はパタリと電話がありません。 忙しいのでしょうか?
浮気だね、それは
>>99 十月入校ならば、1ヶ月間の特別指導修了の検定を控えてかなり忙しいはず。
公衆電話から電話があったということは、逆にいうと携帯は使用不可の県なのかな?
それなら数分の電話すらする余裕がないかもね。
緊張感維持のために、あえて電話しないのかもしれないし。
面会は可能だけど、いい「晒し者」だから一般人は滅多に来ない。
>>100 浮気する女がどこにいるんだ?w
携帯が使用可能な都道府県があるのですか? そして絶対に携帯電話は無理ですか? 俺携帯が手元にないと振るえちゃうんだよ
103 :
名無しピーポ君 :04/10/20 17:50:37
携帯とかパソコンとかどうでもいい。 やっぱり、警察学校で心配なのは体力面だ。 採用試験の体力検査なんてできてなかった人は落ちてるだろうし 1500を5分ぐらいで走った後に腕立て100回、腹筋100回とかやる 猛者だらけなイメージがあるからなぁ・・・。
というか携帯いじる時間ないから
105 :
名無しピーポ君 :04/10/20 21:54:47
>>101 ありがとうございました。 携帯持ってはいけない県なんです(><) 特別指導修了の検定ってなんですか??? 一般の人には本当に想像も出来ない世界ですよね!!!
>1500を5分ぐらいで走った後に腕立て100回、腹筋100回とかやる マジ?結構大変なんやね・・・
>>103 体力目安は
>>89 程度。
確かに化け物みたいな猛者もいるが少数。
反対に「この人が警察官試験に受かったの?」と思うような人もいるよ。
小規模県は採用が少ないためか少数精鋭と聞いたが、本当かは知らない。
>>105 検定というと大げさだが、
最初の1ヶ月間の特別指導で叩き込まれる各種動作等の試験だよ。
これに不合格なら外泊許可取消。普通落ちないけど。
要はあなたが強いかどうかなんですかね。 精神的にも、肉体的にも
学校の成績って1500mのタイムも加味されるんですか? 自分は元ランナーなので1500mのウエートが高いほどありがたいんですが、 どんなものでしょうか?
88氏のように体力があれば良し。それと大声と気合い。 ↑大声の意味はあるの?オイラ声小さいのですが・・・
大声重要 チョー重要
大声がなんで重要なんでつか?
>>110 1500mが体力検定に入ってるかどうかだな。JAPPATだったら逆に楽だが。
検定に入ってるなら当然成績に加味されるが、どれほどの加点があるかは不明。
うちは1500m・懸垂・ソフトボール投げ・立ち幅跳び・100m走の五種目。
一番差が開くのが懸垂。
>>113 入校最初期においては、大声こそ最重要といっても過言ではない。
挨拶やら警察官の心構えやら校訓やら、いろいろ唱和というか絶叫させられるのだが、
声が小さい=やる気がない、と思われるから。
それ以後も教練などで必要。特に走りながら歩調を大声で叫ぶのは走る以上にしんどい。
一人一人大声出すの?
116 :
名無しピーポ君 :04/10/21 21:53:40
質問です。 警察学校でも給料は出るって聞いたんですが警察学校に入った最初の月からでるんですか? 何日が給料日ですか???
117 :
名無しピーポ君 :04/10/21 22:10:56
>>114 警察学校生の体力検査の平均値は
上記5種目でどの程度のものなんですか?
>>115 一人で出したり全員で出したり。
>>116 最初の月の給料はあるが、それを貰うのは翌月。16日前後に振込。
もっとも、手当が全くつかないうえに、
いろいろ経費が引かれるので手取りは少ない。
勉強して体鍛えるだけでお金が頂けると思えばありがたいが。
>>117 知らない。
まぁ俺の憶測だが、1500mと懸垂は
>>89 のとおりとして、
ソフト投げで5-60m、100m走で13秒前後ってところか。
立ち幅はファールさえしなければ皆似たようなもんだ。
腕立ては80回できるし懸垂も20回はできるがボール投げが15mいかない俺・・・。 体力検査にボール投げが無いことを祈るばかりだ。一応練習しとくけど。
俺も高校生とか大学生の頃は大声だしたり一人でなにか喋るの大嫌いだったけど 警察学校のむさ苦しい男だらけの中にいりゃ嫌でも吹っ切れる
>>119 15mって・・・。
女でもそのくらい投げれるんじゃないか?
でも腕立て80回は凄いな。
俺は死ぬ寸前ぐらいまでがんばって
腕立て50回、懸垂10回だ・・・。
>>121 当然クラスでビリでした。
筋力とマラソンとかのスタミナは平均以上だけど球技が一切ダメな運動音痴なもんで。
>>122 でもボールが投げられなくても
それだけのスタミナと筋力があるのならうらやましい。
>122 筋力はあるのに15mってことは、よっぽど投げ方が悪いんだよ。 誰か友達にでもフォーム見てもらえば?
125 :
名無しピーポ君 :04/10/22 22:24:53
おれも遠投苦手。 つうか、利き腕の肩の可動粋が若干問題な気が・・・ 身体検査時は何も言われなかった(気づかれてない)けど これ、後々まずいのかな?
中学生の時懸垂20回出来たけど 体重変わってるから今は出来ないなぁ 多分・・・
128 :
名無しピーポ君 :04/10/23 19:51:16
北海道警察の警察学校は携帯持込禁止なんですか?
129 :
名無しピーポ君 :04/10/23 20:58:54
肌白いんですけどいじめれれたりしないよね? まじ深刻
131 :
名無しピーポ君 :04/10/23 22:25:25
機動隊の装備つけてひたすら走る訓練もあるとのこと。 元レンジャーの教官に180分しごかれ、途中でぶっ倒れる者がいようなら皆でそいつを担ぎ走る走る!! 終れば激しい疲労が襲い、後の座学は睡魔との闘い。もし眠れば、始末書&グラウンド10周。
現場にくらべりゃ警察学校のほうがある意味楽だ
>>131 機動隊の装備つけてひたすら走る訓練 = ○
元レンジャーの教官 = 自衛隊???
180分 = ×
途中でぶっ倒れる者 = ○
皆でそいつを担ぎ走る = ×
終われば激しい疲労が襲い、後の座学は睡魔との闘い = ◎
眠れば始末書&グラウンド10周 = △
とりあえず入校まで不安だ。 特に体力面。
136 :
名無しピーポ君 :04/10/24 15:35:25
>>128 それ私の彼氏もいてました〜(^^;;;
まじで絶対使えないんですか?
137 :
136 :04/10/24 15:38:07
間違えっちゃったf^_^; 「言ってました〜」でしたッ
>>136 連絡無いのは使えないからと信じとけ
本当のことなんて意味無いだろ
140 :
名無しピーポ君 :04/10/25 22:11:47
太ってる警察志望の諸君! おれ、学校で20kg痩せた。1500m7分ジャストだったのが5分半に! とりあえずキツイので入校までに痩せといた方が吉。
142 :
136 :04/10/26 18:54:52
>>139 いや、これから警察学校にいくことになるかもなんです!
受かれば!
143 :
名無しピーポ君 :04/10/26 19:17:40
元レンジャー教官は機動隊出身教官での自衛隊と共に 訓練受けてきてレンジャーバッチ持っている人ですね
144 :
名無しピーポ君 :04/10/26 22:02:08
風呂に入る時に仮性包茎がバレるのが鬱だ… けど日本人は仮性多いんだよね。。
145 :
名無しピーポ君 :04/10/29 00:46:43
>>144 そんなこと気にしてる余裕ねぇから。
忙しくてゆっくり風呂になぞ入ってる時間なんてねぇ。
146 :
名無しピーポ君 :04/10/30 18:46:13
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
147 :
名無しピーポ君 :04/10/30 21:08:46
(*´д`*) ハアハア
148 :
名無しピーポ君 :04/10/31 03:59:29
(*´д`*) ハアハア
149 :
名無しピーポ君 :04/10/31 14:00:54
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
150 :
名無しピーポ君 :04/10/31 14:06:40
土日休みみたいな事書いてあるんですが、 知人に聞いたら、なんだかんだ言って外出できないらしいんですが。 毎週とか外出できないのですか?
151 :
名無しピーポ君 :04/10/31 15:00:52
「素晴らしい学校生活コピペ」の逆が大体正しいね。 体力に自信がなくても、2〜3ヶ月でそれなりに身に付く。 ただ、小さい頃から「おゆうぎ」や「組み体操」が苦手だったヤツは教練や 拳銃の授業で目立ってしまうので、集中砲火を浴びる羽目になるかも。 携帯・PCの持込の可否なんかは、学校生活においてあまり意味を持たない。 実際使ってる暇なんかね〜よ。 程度の差はあるが、教官はイカれてる。なんか妙な教育理論を持っている のでね・・・。
>>151 みんなに合わせて目立つなということですか?
じゃあ、あまりがんばってもよくないかな?
>>152 違う違う。不器用な香具師はちゃんとやっているつもりでも
どこか動作がおかしく目立ってしまい、集中砲火を浴びる
ので、相当以上の努力を要するということ。
連帯責任っちゅーもんもあるからね
で、教官から集中砲火を浴びた香具師はますますいびられ、 連帯責任を理由に同期からもいびられて大変なことになる。 そいつが責任感が強く、かつ精神的に弱い香具師だと最後の手段に・・・。 実際そんな香具師が毎年何人か出る。 警察関係に知り合いがいるのであれば、基本動作(気をつけ・休め・回れ・向け)や 点検動作(物品を制服から取り出し、提示する動作)、拳銃の基本動作などを聞い ておくのもいいかもね。
同期でもいびり方なんて尋常じゃないよ。 人間性までも否定し、同じ仕事をするほかのクラスの人に多少のでっち上げを して悪い噂を流したり…。
こわいね
158 :
名無しピーポ君 :04/11/01 12:33:49
(,,゚Д゚)∩先生質問です どの階級の昇任試験には武道はついてまわりますか? 例えば巡査部長になるには、初段が必要ですよね? 警部補、警部、警視ななどにあがるにはやはり武道で3段4段とか必要になってくるのでしょうか 警察学校での武道にも絶えれるかわからないのに、昇任試験にも武道がつきまとったら、 おいら、一生ペ−ペ−の可能性大であります。 警察には向いてないのかな〜俺・・入校まで、あと数ヶ月・・
159 :
名無しピーポ君 :04/11/01 12:40:42
なかなか、このスレで質問に答えてくれる人は人間が出来てる人が多いね。 良スレおつ。
160 :
名無しピーポ君 :04/11/01 12:52:01
私、かつぜつが悪いにですが、点呼の時や、上官に報告するとき ロレツがまわらない可能性を心配しています。例えば授法律の業中などで教科書を 朗読させられるようなことはありますか?カツゼツが悪いことで不利になること、 また不利になりそうなことはどんなことが予測できますか?また現場にでても、常にあのような声の大きさで 職務に遂行されているんですか?地声が小さいのもあり発声で少し不安もあります。
朗読なんて当たり前。いきなり暗証させられたりもする。 おまけに声が小さかったりするとすぐ怒鳴られてやり直し。
162 :
名無しピーポ君 :04/11/01 13:16:11
授業中寝てると死刑ですか?
163 :
名無しピーポ君 :04/11/01 14:52:38
警察学校卒業後、交番勤務を経て再度警察学校へ入校すると聞いていますが、 再度2ヶ月間入校し、その後、手術を受けるために、半月〜1ヶ月近く入院することは可能ですか? はやりクビですよね・・ それと、学校へ行きながら歯の矯正をしている人はいますか?
クビもなにも最初っから雇ってくれません、残念ながら。
165 :
名無しピーポ君 :04/11/01 18:03:13
歯の矯正してる奴はいたなぁ
漏れは某県警に10月1日に入校して、やっと外泊禁止解けた。 兎に角走りまくったよ。
167 :
163 :04/11/02 00:22:37
>>164 雇ってくれたよ。手術のことは話してないけど・・
実際、同僚の方で手術に限らず長期間休まれた方は周りにいましたか?
>>166 神奈川か山梨でつか?
>>167 詳しくは言えないけど、その二つではないよ。
1500mは40秒近く早くなった、元が遅かったからなー(ノ∀`)
罵声を浴びせられるの?
170 :
名無しピーポ君 :04/11/02 18:42:39
体育会系以外で入校した先輩方。 びっちゃけ、学校で一番キツイのは何ですか?
時間がないこと
滑舌は気にしなくてもよいと思う。 それよりもでかい声が出せるかだよ。 俺が入校していたときの 卒業間近の期の総代の人は 声がデスメタルになっていた。
173 :
名無しピーポ君 :04/11/02 21:21:10
>170 教練、 授業の合間の着せ替え人形、 教場当番。
174 :
名無しピーポ君 :04/11/02 21:56:46
教場当番 当たった日にゃ一日怒鳴られっぱなし・・・ おまけに、教練〜柔剣道〜拳銃〜逮捕術なんて時間割の日だったら・・・ OTZ
175 :
名無しピーポ君 :04/11/02 22:28:54
マンキョーマンセー
176 :
名無しピーポ君 :04/11/03 00:22:17
教場当番とは、号令をかける役割ですか?点呼の報告とか・・
そもそも、なんであんな大声を発声しなきゃならないのかね。
現場でもあんな感じですか?それとも、学校だけ特に厳しくやってるのですか?
>>172 総代とは、その期の代表みたいな人なのですか?
質問ばかりですみません。
177 :
名無しピーポ君 :04/11/03 07:41:56
警察学校入ったら大好きなエロゲーができないのが一番キツイと思う
>>176 172ではないが、
教場当番とは、当番日の授業に関する雑用係で、二人で一組。
前日に当日の用意等を伺いに行き、資料があればコピーして配布。
当日は授業毎の人員申告、教官の補助、教場の清掃、移動時の引率など。
>>174 のように教練が担当日にあるとしんどさ激増。
朝晩の点呼は総代指揮。総代は各「学級」の代表。
各「期」の代表は総総代で、式辞などを読むのがこの人ですね。
署内では、普段は普通。むやみに大声出してたら逆に注意されます。
ただし、いざという時は相手を一喝して機先を制したり(昨日のプロジェクトXでもありましたねw)、
たむろするDQNの群れに対峙した時にぼそぼそしゃべってたらなめられます。
大声に限らず、学校の訓練でできないことは、現場の本番でもできません。
>>177 環境激変で常に緊張状態&体も酷使するのでそもそも勃ちません。w
179 :
名無しピーポ君 :04/11/03 09:25:35
>178 便所でオナニーしてる奴いたよ。
180 :
名無しピーポ君 :04/11/03 10:28:29
まぁ、警察学校の常識は第一線の非常識であることも重々承知していないと。
181 :
名無しピーポ君 :04/11/03 13:02:17
俺は警察学校に通っていた。 いじめにあっている奴がいた。 教官も加わっていた。理由はわからない。 俺はいじめている同期のやつに止めるように言った。しかし聞かなかった。 次は教官にも言った。いじめている奴の親が教官よりも偉くて、金曜に学校を出る前の 整列している時にそいつの親に教官がヘコヘコしているのを同期の奴らは見ている。 同期の奴らは「ありゃ何だ」と口々に言う。 頭にきて俺は学校を通り越してもっと上にチクった。もうかき消すことは出来ない。 みなそれなりの処分を受けたが、組織に俺は邪魔らしく俺も消された。 同期の奴らは「署名でも何でもしてやるで、、、」などと言ってくれていたが、それから音沙汰無しだ。 みんな自分がかわいいんだなあ。 希望があれば何県警の何期かも書くぞ。 教官の名前も書いてやる。
182 :
名無しピーポ君 :04/11/03 13:10:04
↑詳しく教えて
183 :
名無しピーポ君 :04/11/03 13:34:45
愛知県警、第222期 教官 笠井 (当時警部補) 8年前の話だ だれか力のある奴、葬ってくれ
184 :
名無しピーポ君 :04/11/03 15:02:25
警察学校が全寮制でなく、「通っていた。」と笑って言える所だったらよかったのに。 ノンキャリ警官はつらいよ。市役所にでも逝きてーな。
逝けば?
186 :
名無しピーポ君 :04/11/03 16:16:06
声が小さいオレは無理だな!違う道探すよ
187 :
名無しピーポ君 :04/11/03 18:42:08
188 :
名無しピーポ君 :04/11/03 18:47:11
いじめられる奴にも問題があるんだよ。それを見て何もできない奴も同罪
189 :
名無しピーポ君 :04/11/03 18:55:19
その通り 一つ抜けてた。いじめてる奴に言う前にまず、いじめられてる奴に 「そんなんじゃ一線出ても仕事にならんよ」 って言った。(俺より4つ年上だったから気が引けたが) それよりまとめるはずの教官が他の奴のことはもみ消さないのに 親が偉い奴だけもみ消す。それが気に食わない。 いじめられてた奴は辞めた、それは仕方ない。 いじめてた奴が保護され続けた。 学校内でごたごたしても全てもみ消されらちがあかん。 だから、消せないように上に言った。
190 :
名無しピーポ君 :04/11/03 20:01:36
柔道、剣道は経験者ばかりですか? 私は初心者で体も小さいんですけど、例えば柔道の場合、体重などを考慮していただけるのでしょうか? そしてここの成績次第で、あとあと何が違ってくるんですか?
191 :
名無しピーポ君 :04/11/03 20:21:19
試験通ったら体格は大丈夫 で、未経験者も沢山いる。 逮捕術は必衰。 あと、柔道or剣道を選択 警察独自で昇級試験やるから受からないやつはいない。 何も問題無いよ。 他に問題は沢山あるけど
192 :
名無しピーポ君 :04/11/03 20:23:43
193 :
名無しピーポ君 :04/11/03 20:44:11
191の最後の1行が怖い・・・。 明日セミナーだけど、2ch知ったのが受かった後なんで、警察板読むたびにウンザリ する。
194 :
名無しピーポ君 :04/11/03 20:47:49
警察の仕事って過労で死んじゃうくらいつらいのかな? この板みてたら、不安になってきた。
195 :
名無しピーポ君 :04/11/03 20:58:37
1、正義感が無い 2、情け無い自分を許すことが出来る 3、辛抱強く我慢し続け偉くなる努力をし続けられる精神力がある どれかがあればやっていける (3の場合その多くが途中でスポイルされてしまう。されないでくれと切に願う) 仕事してるのはほんとに一部の人間だけだから 楽な仕事だよ(自分を許すことが出来たらの話だけど)
196 :
名無しピーポ君 :04/11/03 21:41:41
197 :
名無しピーポ君 :04/11/03 22:23:31
(*´д`*) ハアハア イクッ
たしか柔道か逮捕術だかで教官が学生の足折って追い出したのも愛知の警学だったな。 行かなくて良かった。
199 :
名無しピーポ君 :04/11/04 10:45:55
ベンキの中も素手でスポンジで洗うのは本当でありますか? なぜ、素手なのかが疑問・・? 某警察学校在校生情報より・・どこの県もいっしょですか?
香田
672 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/11/04 23:22 ID:??? 法務省からの要請があり、故香田氏の動画を張った人物のログを 同省に提出する予定です。また、今後も監視を強化します。
203 :
名無しピーポ君 :04/11/05 07:24:22
>199 ゴム手袋をはめて掃除した。 一線できたないものを手づかみしなくてはならないから、その訓練も兼ねてるのだろう。
204 :
名無しピーポ君 :04/11/05 10:57:52
>>203 サンクス。ゴム手袋をはめてるなら問題ないですね。
他に学校でのできごとで、きたないもの、考えられないこととかありますか?
詳しくは伝えられない面もあるでしょうけど・・
205 :
名無しピーポ君 :04/11/05 11:00:11
チビで非力な私は、どうやって警察官人生を歩めばよいでしょうか。 同じくチビで非力君はどのように生き抜いていっていますか? これといって、私には何の取り柄もありません。警察に向いていないのかな・・・
206 :
名無しピーポ君 :04/11/05 12:31:21
>>198 海外に一年いってたんだけど、帰ってきてすぐにそのニュース見たよ。
名前は出てなかったけど、
もしかして奴?
って思ったよ
>>205 チビなのはしょうがないけど非力なのは鍛えればいい話だろ
>>206 知ってる人がいたか。教官がわざとやったわけじゃないにしろ、
追い出したも同然だし警学入ってからもケガとか病気とか気が抜けないなと感じた。
これからという時に辞めざるを得なかった学生の無念を思うと切なくなる。
209 :
206 :04/11/06 09:28:31
>>208 奴?
と思ったが微妙だなあ
ちなみに奴はメモ帳忘れた奴に5メートルぐらい助走つけてとび蹴りしてた、
で、始末書書かせてた。(今度忘れたら、辞めます)みたいなやつ。
いじめをしている奴の処分も始末書のみ。
消灯時間越えて、懐中電灯で勉強してる奴も始末書。
辞めるべき奴も、そうでない奴も辞めさせられていく。
ちなみに奴は餃子作るのと、キムチ作るのと、威張るのが得意だ。
210 :
206 :04/11/06 09:39:52
贈り物系の身内がいる初任科生は、何をやっても保護される。 逮捕術の授業でビックリすることがあったのを思い出した。 新しい技教えるのに一人前に出て教官とやるんだけど一度だけ偶然近くにいて 俺が選ばれたことがある。腕を捻るやつだったが捻られたとき(ヤバイ)と感じて全力で切った。 切らなかったら、腕が折れるor外れる勢いだった。ってかそう感じた。 が、教えてるのはプロ。警察官だけど逮捕術以外やってない奴だから寸前で止められるのかもしれないけど。 あれはバビった。 (ちなみにいじめ事件前だったのでターゲットになっていた訳ではない)
211 :
名無しピーポ君 :04/11/06 09:59:00
212 :
名無しピーポ君 :04/11/06 10:49:41
愛知はヤバイのか?受けようと思ってるのに・・・
213 :
名無しピーポ君 :04/11/06 11:50:39
学校入校前に身内に警察関係者がいないか書かされる。 他の親族は「テキトーに書け」だが、警察関係者は「必ず書け」って。 校内リンチするヤツの選別にも有効活用される。 ちなみに「マンキョー」ってのはペナルティーの一種で、 つらい教場当番を長期間に渡ってやらされること。 ただでさえ時間がない学校生活で、毎日それに時間を 奪われるとますますミスが重なり、さらに状況が悪化する。 現場でも学校でもこういったところは同じだな・・・。
このスレを見てると警察学校に入る奴は普通に虐められるみたいに書いてるアフォが若干名いるみたいだが、 実際のところは本当にごく一部で通常の職場にある虐めと余り変わらん。 そして警察で虐められる奴は通常の職場でも大体虐められる。 ↓からは警察学校脱落組の言い訳が続きますのでどうぞ
215 :
名無しピーポ君 :04/11/06 17:37:44
要するに おぬしもワルよのーーwww お代官こそwww の世界で、それを見て見ぬふりができるか? 自分も悪にゴマすって一緒に甘い汁を吸う自分が許せるか? 自分にどちらかが出来るか自分に質問してYESならうければいい アイデンティティー 3 [identity] ある人・物が他の人・物と異なってもっている独自性。同一性。 これさえ捨て去ることが出来ればこんなぬるま湯は無い どんな社会にでもあることだと思うが、 法の番人が、、、 税金で、、、 幸せだぜwww
216 :
名無しピーポ君 :04/11/06 17:40:40
217 :
名無しピーポ君 :04/11/06 19:57:35
>>214 とび抜けて変な奴じゃなきゃ、警察でも普通にしてりゃ問題無しってことでしょ。
そういえば、同じサ−クルの奴でで警官になったやつがいるけど、
そいつはサ−クル内に仲間がいなかったな。そいつの配属先の警察署に他の俺のツレがいたけど、
そいつ曰く、気持ち悪がれていたらしい。普通のサ−クル内とかで仲良くできる奴なら、
問題ないと思われる。
でしょ?警察学校卒業生さん?
>217 ぶっちゃけた話そう言うことだよな なんだかグダグダ虐めについてしつこく書いてる奴がいるが、そんなんだから虐められるんだよ
219 :
名無しピーポ君 :04/11/06 20:19:20
ゴマすってて 人生楽しい ママーンが泣くよ
220 :
名無しピーポ君 :04/11/06 20:42:36
それも仕方ねえだろ 誰だって虐められたくないだろ?
221 :
名無しピーポ君 :04/11/06 20:51:13
222 :
名無しピーポ君 :04/11/06 21:07:05
怪我すると警察辞めなきゃならないの??
つーかさ、虐めとゴマすりになんの関連性があるんだ? 普通にしろって言うのにそんなことばかり言ってるから虐められるんだろ
しかも警察に限った話じゃないし
225 :
名無しピーポ君 :04/11/06 21:41:00
つ、、、 釣れた 釣れたんだけど、、、
226 :
名無しピーポ君 :04/11/06 21:42:15
ちっちゃいコップが引っかかった
227 :
名無しピーポ君 :04/11/06 21:44:25
小物はキャッチ&リリース また来てね、現役スリスリ君(はぁと
おいおいもう終わりか もうちょっと耐えろよ
229 :
名無しピーポ君 :04/11/06 21:52:23
自分の存在意義に疑問を感じて現役警察官がやってくるスレはここですか?
230 :
名無しピーポ君 :04/11/06 21:54:42
私フィッシャーマンなんですがここ釣堀ですか? ?? 小物ばかりですか? ああそーなんですかーー,,,orz
言い返せなくなったらすぐに釣れたとか言う警察学校脱落組の引きこもりがいるスレはここですか?
232 :
名無しピーポ君 :04/11/06 22:11:40
終わり?
今度いつやるの?
ってかあんま虐めると釣堀が、プールになっちゃうよw
小物でも釣堀は釣れてナンボ
それにしても
>>214 からの流れワロタ
2人?
多くても3人だな?
な?
面白いことはみんなに教えないと駄目だよな
考えつく限りの所へこのログを送ってみよう
まぁがんばれや
駄目だよ送っちゃ かわいそうだよ インターネットは足がつくんだから せっかくスリスリ頑張ってきたのに
235 :
名無しピーポ君 :04/11/06 22:15:43
更新ボタン連打しまくりコップがいるスレはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みんな乙 さあ、送信にとりかかるか 人数は多ければ多いほど効果的 同じようなメッセージ沢山来れば向こうも おお??? って反応する じゃあ 力合わせてガンガローーー
237 :
名無しピーポ君 :04/11/06 22:35:13
わかってないなぁーもー こういうのは負けてあげないと本当にプールになっちゃうよ まあワロタが 最後に負けてあげれるようになったらあんたはプロだ
238 :
名無しピーポ君 :04/11/06 23:05:23
:幸せはね コツコツと少しづつ積み上げていくもの (ごまでも何でもすって) :不幸はね 自分の知らないところでスクスク育っていて突然ドスンと落ちてくる 回避不可能 >見て見ぬふりができるか? >自分も悪にゴマすって一緒に甘い汁を吸う自分が許せるか? 俺は出来る 楽チンだぞーー
関係ない話なのだが。 当方4月入校予定。で、普通二輪取得したら単車 欲しくなって購入しようとしてます。でも、学校入ったら ほとんど乗れないし、いつ購入したらよいかわからんのです。 今、単車や車持ってる人はどうするんやろ?
240 :
名無しピーポ君 :04/11/07 01:00:12
そのままもってりゃいいじゃん
実家にでも預かってもらえばいい話だろ。
242 :
名無しピーポ君 :04/11/07 09:26:07
警察学校6ヶ月行った後の寮生活では、バイクや車の持ち込みは可能ですか?
>>239 というより入校前によくバイク乗る気になるな。
事故ったら終わりだぞ。
俺も乗ってたけど今はもうない。
チャリにしとけ。運動にもなるし。
245 :
名無しピーポ君 :04/11/07 21:21:10
これはバブルのころの話し。 入校式翌日の寝不足のなかで、筆頭助教の温かい激励。 「よくこんな売り手市場の御時世に、こんな最低の仕事を選んでくれました。 君たちは実に損な選択をした。まあやりがいはあるかもしれないけどね」
246 :
名無しピーポ君 :04/11/07 21:22:48
校歌って何時代わったの?
248 :
名無しピーポ君 :04/11/08 01:25:02
総代ってじじいがなるものなの? その役割は?
>>247 警視庁警察学校の校歌なら去年の秋頃から府中校の歌になった。
入校中の給料って、いくらぐらい手元に残るんでしょうか? 色々と天引きされるらしい?とか、 強制的に貯金させられる(小遣い制?)?とか、 10万ぐらい残るって説や、手取り3万なんて説まであって、 ハッキリしないのですが……実際の所はどうなんでしょうか。
オレの同期には休みのたびにパチに行って 貯金ほとんどない奴がいた 強制貯金はないだろうが、まぁ自然に貯金する格好になるだろ
252 :
名無しピーポ君 :04/11/10 01:21:48
>>250 手取り3万はないでしょ?
大卒警察官Aの場合22万-税金その他4万強-武道(剣道なら防具代3ヶ月分割分)-食費25000円
その他もろもろといった感じでないの?
12、3万じゃないのかな。でも大卒なら1年後には総支給30万近くなるからそれまでの辛抱だよ。
同じ年齢の他の会社の人よりはいい筈だから
>251-252 ありがとうございます。レスが遅くなって、すみません。 家族があるので、深刻な問題でして、どうしても気になっていたんです。 10以上手元に残るのなら、問題なさそうです。
254 :
名無しピーポ君 :04/11/14 20:45:51
一年後に総支給30万にはならないとおもうが。 時間外やら当直手当やらでよくて25万くらいでは。
256 :
名無しピーポ君 :04/11/15 10:33:22
手取りでは25はいくよ。現職の友達が言ってたしね。 俺も内定者だけど最近警察が向いてないかもって思ってきてさ。 給料はいいんだけどさ。みんな将来に対して不安はないの?
257 :
名無しピーポ君 :04/11/15 10:49:58
それは裏金込みですか?
258 :
名無しピーポ君 :04/11/15 10:50:58
大卒警察官Aは裏金どれくらい貰えますか?手取りで。
259 :
名無しピーポ君 :04/11/15 23:58:43
裏金抜きだよ
>>256 現役の時はめちゃ優秀な刑事だった人が
「向いてたか向いてなかったかなんて(定年になった)今でもわからん」
って言ってた。
261 :
256 :04/11/20 11:28:22
>>260 でも明らかに体格的にもコンプレックスあるんだよね・・
背も161だし、力もないし、長距離遅いし、スタミナないし。
激しい運動するとご飯食べれなくなるし、手小さいし。地声は小さいし。
でも、悪いやつは許さんぞ、ってことで警察になったんだけどね。
まだ入校してないから警察官じゃないか・・
チビはどうやって生き抜いてます?
>261 なんか苛められそうだな クラスの足を引っ張る奴は排除されちゃうので、今の内にできる限りの事をしといた方がいいかも
>>261 背→どうしようもないことで悩んでどーする。でかい奴の歩幅に合わせて走るのがしんどいくらいで
あんまデメリットはない。むしろ小さい分、足腰への負担が少ないと喜んどけ。
力、長距離、スタミナ
→こんなもん努力次第。腕立て、腹筋、背筋、スクワットは正しいやりかた検索して死ぬほどやっとけ
超回復とか考えんでいいから。走るのは足痛めん程度にしっかりやっとけ。痛くなったらすぐ病院。
間違っても2chで治療法聞いてそれで済ましたりすんな。
食えない
→今から練習。普段からしっかり食え。吐きそうになっても絶対もどすな。
手小さい→どうでもいい
地声小さい→腹から声出す練習。腹式呼吸のやりかた検索汁。走る時にも役立つから。
悪い奴は許さんぞ
→結局これが一番大事。走るの遅れようが教官に怒られようが、これがあるやつは絶対やめない。
チビだからどうこうとか関係ない。資格満たして受かってんだから堂々としとけ。
あと別に足引っ張って排除とかないから。いつ入校か知らんが今からしっかり頑張ってください。
265 :
名無しピーポ君 :04/11/23 12:35:37
同感
266 :
名無しピーポ君 :04/11/25 15:19:57
警察って趣味はもてるの?
趣味…なんかある暇な香具師はいいね…
268 :
名無しピーポ君 :04/11/25 19:46:43
入校後彼女が浮気しないか心配だ・・
>>268 入校後おまいが彼女捨てて風俗に行ったりしないか心配だ・・
270 :
名無しピーポ君 :04/11/25 21:28:44
271 :
名無しピーポ君 :04/11/25 21:32:45
272 :
名無しピーポ君 :04/11/25 22:31:24
273 :
名無しピーポ君 :04/11/29 18:58:28
age
274 :
名無しピーポ君 :04/12/01 21:08:19
マジレスお願いします 私は体臭が結構あるのですが… ワキの方もかなり… こんなんでもやっていけますか? 服とかにすぐニオイ付いちゃうし スーツ着るときに、直接シャツなんか着た日にゃもう、ニオイが;; スプレーとか持って行ってもいいんですかね?
275 :
名無しピーポ君 :04/12/01 23:39:18
BANつければいいことではないの?
>275 世の中にはその程度ではどうしようもないレベルの人もいる 中学の同級生でいつもカレーパンみたいな臭いの奴がいたけど、あそこまでいくともう手術しかないなと思った
>>276 そこまではひどくないんだけど、運動とかするとエライ事になります
暇がない程の忙しい環境の中、皆にニオイでまで迷惑かける事になるし
ううぅ・・・
>277 病院に行って切ってもらうことをお勧めする 詳細はググってくれ
>>278 orz
せめて、シャツの下にTシャツを着るとか、
Tシャツをこまめに着替えるとかはできますよね?
でもTシャツ大量に持っていっても大丈夫かな・・・
スプレーも大量に持っていってもいいよね・・・
>>279 スプレーはマズイんじゃないかな…。
Tシャツを大量に持っていく分にはかまわないです。
でも、こまめに着替える暇なんてないですが。
>>280 えっ…
でもスプレー1,2本ならいいよね…?
なんか泣きそうになってきた
脇に頻繁にスプレーしたり
拭き取るやつでふきふきしすぎると実は逆効果なんだよ
匂いを出す菌だけじゃなく良い菌まで無くしてしまうかららしい
>>277 年々脇臭ひどくなってないか?
腋臭ってそんなに奥が深いのか。 おれも病院で皮切ってもらおう
>>282 or2
スプレーは1日1,2回におさえてるけど…
ひどくなってるかも
なんかスレ違いになってきたけど、
とりあえずスプレーは1,2本持っていっていいよね?ね?
マジで手術しかないのかよ…
285 :
名無しピーポ君 :04/12/06 10:39:18
転勤が多いと、子供がかわいそうな気がします。 たとえば30代半ばで家を購入して、そこから通勤とかは可能でしょうか? それとも、家族は家で生活し、自分は単身赴任という形になるのが一般的なのでしょうか?
警察〜がんば〜れ〜 いなきゃいないで〜困るのさ〜
僕の腋はオムライスのにおいがします。 どこかの通信販売に一回塗ると1週間ぐらい効果が持続する 匂い止めがあると言うことを耳にしたのですが、知っている人はおられますか?
288 :
名無しピーポ君 :04/12/08 02:43:09
>>287 そんな胡散臭いもの使うより
手術して脇の汗腺切った方が安心確実
289 :
名無しピーポ君 :04/12/08 06:32:40
sage
290 :
名無しピーポ君 :04/12/09 13:14:57
採用試験受かったのですが 入校までに何をしてると警察学校の生活が楽になりますか? やっぱ採用試験に出ていたような範囲の勉強ですか? それとも体力づくり?
291 :
名無しピーポ君 :04/12/09 16:44:59
>>290 スタミナじゃないんですか?真夏に中世の兜鎧みたいなものを着て盾持って走るらしいですよ、警察学校の中に救急車が来ることもあるって知り合いが言っていました。
292 :
名無しピーポ君 :04/12/09 21:18:30
>>290 禁欲じゃないんですか?
夜中にオカズ無しでトイレでシコシコしてるって知り合いがイッてました
293 :
名無しピーポ君 :04/12/09 21:31:38
実際には法学その他の勉強をした方が楽。 警察学校の法学なんて初歩的なもんだから、入校前にしっかり身に着けておけば、自習する必要もなくその自習時間はゆったりと自分の為に使える。 この余裕があるのと無いのとでは大違い。
>>293 初歩的なもんなら大学の授業で習ってると思うよ
295 :
名無しピーポ君 :04/12/09 23:04:31
警察学校より寮生活のほうが少し不安だよ。ご飯は毎回どうしていますか? 部屋のテレビはあるのでしょうか?
296 :
名無しピーポ君 :04/12/10 01:05:58
寮生活ハァハァ
297 :
名無しピーポ君 :04/12/10 07:25:46
>>285 30代半ばで家を買える警察官は一般的ではありません
>>295 飯は学級単位で集団行動。
全員揃って食べ始め、全員揃って食べ終わる。
味がイマイチなくせに量は多いので、小食の人には最初つらい。
しかし慣れてくると余裕で食べられるようになるし、
体使って腹減ってるから、飯食べ終わったその足で売店でお菓子買ったり、
夜食に自販機でカップラーメン食べたりもするようになる。
テレビは過去ログでも既出だが、
各部屋にあるわけないし、あっても見てる余裕はない。
299 :
295 :04/12/10 09:43:57
>>298 レスありがとうございます。寮での食事ことをお聞きしたかったのですが・・
警察学校でのご飯は残してはいけないのですか?
激しい運動をするとまったく食べれなくなる体質なので・・
Hした直後もホテルからでてすぐにお店で食事はできません3時間くらい経たないと
おなかがすいてこないんです。やばいですかね?こんなヨワッチイ体質では?
>>299 警察学校寮のことかと勘違いしてた。
各署の寮については、配属になった署次第としかいいようがなさそう。
署の敷地内にあるところもあれば、そもそも寮がない署もある。
ここは本当に人が住めるのか!?というところも・・・。
警察学校の食事は原則残したらダメだね。特に最初の1ヶ月。
その期間を過ぎたら比較的自由になるから、
残したり盛り付け減らしたりも出来る。
夏場の飯前に教練とかがあったらキビシイね。
俺も体がよわっちいんだよな。 ちょっと心配になってきたぞ。 どうしたら体力つくかな。
302 :
299 :04/12/10 10:35:48
>>300 さっそくありがとうございます^^
原則的に残しちゃダメなんですか・・でも1日2700キロカロリ−ってちょっと多くないですか?
結構理不尽なとこですね警察学校は・・全部食べることにどんな意義があるのでしょうか?
ほかにも理不尽なことは多いですか?
>>302 運動も激しいから。
警察学校で痩せる奴はいても太る奴はいない。
意義とかを求めて考え込んでしまう性格だと正直しんどい。
ノンキャリの警察官は所詮兵隊だから、上の言うとおりに動くしかない。
上の言うことに従えない兵隊は、本人にも組織にも周囲にも不幸なだけ。
それが嫌なら上級の採用試験を受けなおすか、
昇任試験を頑張って早めに上を目指すしかない。
理不尽なことは多いけど暴力や体罰はないからその点は安心。
304 :
299 :04/12/10 17:33:06
>>303 あなたが学校で最も理不尽に思った出来事って何ですか?
306 :
名無しピーポ君 :04/12/10 20:26:36
犯人は在日、日本のマスコミは完全スルー!
http://www.time.com/time/asia/news/magazine/0,9754,108848,00.html 米タイム誌:パチンコで冨を築き、六本木で豪遊していた在日の織原城二と報道
Joji Obara was born in 1952 to an impoverished Korean family in postwar Osaka.
His father had been a scrap collector, then a taxi driver who worked his way into owning a fleet of cars
and a string of pachinko parlors from which he amassed a fortune.
Obara, then known by his Korean name Kim.
his mother, who still controlled the lucrative pachinko operations, helped bail her son out,
at one point paying off a creditor nearly $33 million in cash.
Following these business failings, Obara's company reportedly became a front for the Sumiyoshi yakuza.
Copyright c 2004 Time Inc.
308 :
名無しピーポ君 :04/12/11 00:19:46
とりあえず入校時点でどの程度の体力が必要だと思われますか?
>>303 さんの
>理不尽なことは多いけど暴力や体罰はないからその点は安心
というのには少し安心しました。
>>304 理不尽というか細かい事まで決まりがある。
入校時期によっては、数ヶ月入校が早かっただけの高卒組に先輩面されて怒鳴られる。
布団のたたみ方が雑とか挨拶の声が小さいとかいう理由で。
もっとも、こういうのは最初の1ヶ月が特にキビシイだけだが。
最初はどこの自己啓発セミナーやねん、という感じ。
>>308 入校時なら1500mで6分以内、懸垂5回以上、腕立て30回以上ってところが最低ラインか?
高卒で若いならもう少し欲しい。最初は大声が一番大事だけどね。
何だよ、警察学校のノリって、俺の嫌いな自己啓発セミナーみたいなのかよ…。 やっべー。お腹が痛くなってきた…。orz
まぁ一種の洗脳であることは間違いない。 同期と「だるいだるい」言いながら過ごしていく場所ですよ
>>309 ありがとうございます。
大卒の23です。
懸垂と腕立ては大丈夫そうですが
1500m6分が微妙です。
昔から運動するのに持久力が自分にとってネックになってます。
しかも警察は走り(持久力)が重要な感じがしてるのでなおさら。
とりあえずジョギング、懸垂、腕立てを入校までできる限り続けるしかないですね。
あと、発声練習も必要か・・・。
313 :
名無しピーポ君 :04/12/11 14:07:27
1500を6分はキツイですね・・ 他は大丈夫そうですけど・・ あと実際現場に出てから第一線でも大声は重要ですか?
314 :
名無しピーポ君 :04/12/11 16:21:17
合格者ですがアレルギーがあるので卵、蕎麦、鯖なんかが食べられないのですが、食事はのこしてもいいですよね。 特別食ってお願いできるもんですかね? 採用が取り消されるようで中々聞きにくくて。
315 :
名無しピーポ君 :04/12/11 16:26:31
>>314 確か、健康面はかなり選考が厳しかったはずだが・・・
キミ、健康面詐称で採用取り消しだと思うよ。いや、マジに。
316 :
名無しピーポ君 :04/12/11 16:27:35
彼が警察最終合格したのですが、 最終合格=採用と考えていいのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、 どなたか教えてください。
317 :
名無しピーポ君 :04/12/11 16:30:09
318 :
名無しピーポ君 :04/12/11 16:34:18
そうですか、ありがとうございます。 もうひとつお聞きしたいのですが、身元調査というのは 最終合格の発表後にある場合もあるのですか? 彼は身元調査に関して不安を抱えているので。
319 :
名無しピーポ君 :04/12/11 16:39:38
>>318 身辺調査に関して事前事後併せて、受験生は誰もわかりません。
採用側にしか分からない事柄なので、気にしてもしょうがありません。
普段道り生活していれば問題ないでしょう。
間違っても警察のお世話にならないこと。これだけかと思います。
320 :
名無しピーポ君 :04/12/11 16:44:09
丁寧に答えていただいてありがとうございます。 気にしてもしょうがないですよね。 しかも本人じゃない私が。
321 :
名無しピーポ君 :04/12/11 16:50:24
別に食事を残したくらいで採用取り消しにはならないよ。 食物アレルギーがあったって仕事が出来なくなる訳ではないから、採用とは関係ない。
322 :
名無しピーポ君 :04/12/11 16:59:26
>>314 いいのか悪いのか知らないけど
入ってから辞めろって言われるより
今、聞いた方がいいと思う。
問題ないって言われれば行けばいいし。
そんな不安を抱えて入るのも嫌じゃない?
323 :
名無しピーポ君 :04/12/11 17:00:08
>>321 そんなことを言っているんじゃない。
採用候補者名簿から削除される場合
採用試験申し込み又は受験に際して、虚偽若しくは不正行為が
あったことが判明した場合
これに当てはまるだろうということを言っているんだが。
問診で卵等アレルギーがあることを言いましたか?
それよりも、採用に早く届け出たいいだろ。
324 :
名無しピーポ君 :04/12/11 17:12:43
アホくさ。 学校でサバや蕎麦出たら残す奴は結構いた。 腹減ったら自分で買った代わの物食って済ましてたから、別に学校にも言ってなかったぞ。 別に何も不都合を生ずる訳ではないから、そもそも虚偽でも不正でもないので首にもならないし。
325 :
名無しピーポ君 :04/12/11 17:16:12
じゃあ他県での受験歴の虚偽申請ではどうですか? 受けてないのに受けたと面接で言った場合。
326 :
名無しピーポ君 :04/12/11 17:18:54
327 :
名無しピーポ君 :04/12/11 17:23:49
都合が悪くなって自作自演呼ばわりするなら、最初からレスを付けない方がいいのでは。
328 :
名無しピーポ君 :04/12/11 17:25:04
職務に関係ないのに、なぜ体力検査は上半身裸で 傷、アトピーを確認しているんだろう?
329 :
名無しピーポ君 :04/12/11 17:26:52
だから
>>327 は、早く採用に連絡すれば全部解決じゃん?
違うかな?
330 :
名無しピーポ君 :04/12/11 17:30:25
警察学校でアレルギーがあるからこれこれは食べれないなんて いう奴は、体力が何より大事な警官の世界では不要と判断されても しかたがない。
331 :
名無しピーポ君 :04/12/11 17:36:41
アレルギーで首になることはありえません。 年令がいってからなる人もいるし。 現職で糖尿になる人は沢山いて食餌療法してるが、退職させられてますか? 違うよね。
>314 ちゃんと試験の健康診断の時にアレルギーについて問診で話してるかどうかが問題だ
333 :
名無しピーポ君 :04/12/11 17:40:03
とにかく
>>314 は採用係に連絡して言うとおりにするしかない。
ここで聞いても解決しようがない話だ。
334 :
名無しピーポ君 :04/12/11 17:42:19
>>331 入ってからのことはしょうがないけど
偽って入るのが問題だと言っているのだよ。
335 :
名無しピーポ君 :04/12/11 17:50:04
寮での食事はアレルギー持っている者は別メニューを用意してくれる。 命にかかわることだから、無理して食うことはない。
>>328 よく知らないけど、イレズミがないか見てるんじゃないの?
アトピーは身体動作に支障なければ大丈夫。
>>314 は採用後、学校の食事中にアナフィラキシーショックで死ぬ可能性が高いな。
アレルギーを引き起こす食い物何度も食べてると段々反応が大きくなっていくし。
338 :
名無しピーポ君 :04/12/13 19:19:02
食事アレルギ−よりも、食事の量のほうが気になるよ。じじいだから食う元気ね-っちゅ-の!
339 :
名無しピーポ君 :04/12/13 19:34:57
340 :
名無しピーポ君 :04/12/14 18:23:58
魚介類嫌いだ〜 食いたくね〜 絶対残しちゃうよ〜
341 :
名無しピーポ君 :04/12/14 18:29:26
高卒で9ヶ月 大卒で6ヶ月だろ? 高校3年間大学4年間に比べたらあっと言う間じゃないか つらいつらいと思う暇なくすぐ卒業だよ 短い間なんだから何があってもがんばろうよ その先何十年と警察やってく内のわずか何ヶ月なんだよ
342 :
名無しピーポ君 :04/12/14 19:31:23
343 :
名無しピーポ君 :04/12/14 21:10:41
問診では、特にアレルギーについては聞かれなかったよ…。 甲殻類がダメなんだけど、アレルギーがあるかとは聞かれていないのでこちらからは言ってない。 で、一応合格した。 まぁ、エビや蟹なんて滅多に出ないだろうし、出ても残すだけだな。
344 :
名無しピーポ君 :04/12/14 21:35:55
サイコーの出来です。
346 :
名無しピーポ君 :04/12/14 21:54:26
教官によっては使う教材が違うのですか? 例えば、純粋に法律なら、別に警察の中で出してるのじゃなくてもいいと思うのだけど。 こういうのを参考書として使ってるというのがあれば教えてください。
>>346 教材は主に、県警作成の教科書と、
警察官に必要な法律を中心にまとめられた六法みたいなやつ。
時間も少ないし、ぶっちゃけ法律関係は条文や要点、判例の暗記中心。
参考書は、理論云々のものよりも、
具体例を挙げた判例解説系がいい。
学校の売店に色々並んでるから、外で買う必要は特にないだろう。
同じ法律でも立場により論点が違ったりするから。
刑事訴訟法なら、「攻める」警察官側の実務中心の警察学校の授業と、
「守る」被疑者・被告人(=国民)の権利を中心とした理論だか学説がどうだかいう大学の講義とでは、
勉強する内容やポイントがちょっと違う。
長くなったが要するに、勉強の心配するよりも体力の心配しとけということだ。
348 :
名無しピーポ君 :04/12/14 23:21:54
売店に並んでる参考書って一般に市販されてますか? 市販されてるなら事前に買って勉強したいのです。 体力は心配してないので。
このスレまじで良スレだわ・・参考になります。
350 :
名無しピーポ君 :04/12/15 00:13:59
警察学校で習う教養はおもしろそうでつね。 新しい発見があって楽しみ。 肉体的な苦痛さえなければ最高ところなのだが・・
351 :
名無しピーポ君 :04/12/15 01:15:58
>>348 うらやましいな、体力は心配ないなんて。
俺は非常に不安だぞ。
6kmぐらい走ってるけど3kmでばてるため
休憩を入れないと残り走れないし・・・。
どうすれば体力つくのか教えてくれよ。
腕立ても40回が限界だ。
352 :
名無しピーポ君 :04/12/15 01:32:41
採用試験の時の勉強と学校での勉強どっちがつらいですか?
353 :
名無しピーポ君 :04/12/15 01:39:45
今日夜、とある家と、その前の道路全体に 赤色灯まわしたパトカー4台&キープアウトの囲いがあった。 こういうキープアウトの囲いがあるときって何の事件? やっぱり殺人のときだけ?
354 :
名無しピーポ君 :04/12/15 01:42:58
てか、警察学校で判例学ぶんだ。 実際の警官の所持品検査や職質みてると、ホントにまなんでんのか?って思うが。 未来のこまわりくんたち、S51年判決や米子強盗事件判決位、ちゃんと学んどけよ。
法学部卒だけど何勉強したか忘れちゃったよ 体力もねーしそろそろ何か始めないとやばい
実施研修後の初任総合科って初任科よりキツイの?
>>348 市販されてるのもあるが、注文しないと手に入らないのも多そう。
ネットの紀伊国屋とAmazonで適当に3冊の書名を検索してみたが、
紀伊国屋は3冊全て取り扱い無し、Amazonは納期時間はかかるが全部あった。
法律が初学で心配なら、絵で見る〜とか3日で分かる〜みたいなやつを、
ぱらぱらと見るくらいでいいんじゃないか?
>>352 試験勉強は試験に出るか出ないか分からない。警察学校の勉強は全て自分の役に立つ。
試験勉強は周りの受験生は敵。警察学校は周りの同期は貴重な友。
試験勉強は落ちたら無職。警察学校は勉強し体を鍛えるだけでお金がもらえる。
君はどちらがいいと思うんだ?
>>356 初任総合科はまさに「神」。
学生階級の頂点にあり、所属も学校から各署になっているので、
教官も余り口出ししない。その分自主性は求められるが。
懐かしい同期や教官と、昔話や職場研修の経験に花が咲くボーナスステージ。
私もこの良スレで質問させて下さい。 体格も大きい必要があるんでしょうか? 私は小柄なので、体力をつけても、ほどが知れているような気がするんです。 スタミナなどの他に、単純に腕力が強いことも求められているんでしょうか?
都道府県で違いはあるかもしれませんが 夏休み期間って概ね何日ぐらいですか?
360 :
名無しピーポ君 :04/12/16 09:07:27
は、夏休みなんてあるのか
夏の休日は夏休み・・・だと思おう。例え1日だって夏休みですよ・゚・(ノД`)・゚・
362 :
名無しピーポ君 :04/12/16 10:56:16
いくら学校とは言えども、さすがに夏休みはないわな
363 :
名無しピーポ君 :04/12/16 11:03:48
364 :
名無しピーポ君 :04/12/16 11:06:38
夏休みなんてあっても無くても関係ね-。 夏休みがどうのこうの言ってるのは新卒組か?考え甘いぞ
365 :
名無しピーポ君 :04/12/16 13:47:05
『出来ません』と言ったら『やらせます』、『走れません』と言ったら『走らせます』、そんな感じらしいですよ。ガンバレ。
>>358 各県警の応募要項に身長〜以上とか制限があったはず。
それを満たしていれば良し。
もちろん体力や腕力はあるに越したことはない。
>>359 盆や正月は3〜5日間くらい休みがあったかな。
土日とうまくひっつけば更に延びる。
age
カギとかなくしたら、やっぱりやめないといけないのですか?
鍵は知らんが手帳無くしたらクビだろうな
370 :
名無しピーポ君 :04/12/17 13:22:19
警察官は公務員なので、年末年始は官公庁と同じく休みになる。 当直があればその日は出勤。交替制勤務はカレンダー関係なく 勤務表どおり。 お盆は基本的にカレンダー通り。夏期休暇は、調整しながら3ヶ月 位の期間内に消化する。取れないこともザラにあるけどね。 で、警察学校の学生は、みんな一斉に特別休暇や有給を調節して お盆周辺に連続して休めるようになります。 必ず「一線に行ったらこんなに休めないんだぞ。有意義に過ごすこと」 と言われます。
371 :
名無しピーポ君 :04/12/17 13:45:04
370さん、ありがとうございます!これから入校するにあたって気になってた事だったんで、安心しました。
警察大学校って警察学校の中でも頭良い人がいくところなのですか?
373 :
名無しピーポ君 :04/12/17 21:15:12
警察官って週40時間労働みたいだけど実際はどうなのかな?
374 :
名無しピーポ君 :04/12/17 21:37:54
それって少ないよな
375 :
名無しピーポ君 :04/12/17 21:43:45
その2倍ちょいと考えておけば間違いないよ。
376 :
名無しピーポ君 :04/12/17 23:21:42
警察学校の食事って残すの厳禁じゃなかったっけ? 警察学校の生活紹介のとこに書いてあった
377 :
名無しピーポ君 :04/12/17 23:31:22
仕事の内容によるけど、本部のデスクワークなんて帰宅定時よ 実際仕事は楽なもの。自分に合えばの話だけどね
379 :
名無しピーポ君 :04/12/18 10:58:37
>>376 それがほんとなら警察など行かん。無理して食う必要はないと思う。
できるだけ食う努力はするが、どうしても無理なら俺は残すつもり。
>379 と言うか、出された物を残さず食べるってのは常識じゃないのか? ましてや警察は体資本なのに
俺キノコと貝が駄目 我慢して食うしかないか
382 :
名無しピーポ君 :04/12/18 15:47:36
>>368 ,369
鍵も手帳も無くしたらやばいっていうか
常備してないとダメでつ。
抜き打ちチェックで持ってないのがばれると…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
sage忘れスマソ、ついでにもういっちょレスすると
>>379 食わなきゃ体が持ちませぬ。
訓練内容を考慮に入れた食事が出されてます。
食の細い人には結構つらいと思うががんばってくれ。
まぁ学校によるのかもしらんが漏れの行ってたとこは
残しても問題なしだったがナー。
あ、それと食事を残す事よりも食べに行かないほうがマズいんで気をつけてね。
入ってからしばらくは忙しくて「食事の時間つくれねーよ!」って時もあると思うけど
せめて食堂に顔を出すくらいはしといたほうがいいよ、と経験者からのアドバイスでつ。
384 :
名無しピーポ君 :04/12/18 16:37:28
385 :
名無しピーポ君 :04/12/18 16:57:55
体質的に食べられないものを無理に食べる必要はない。 下手をしたら命に関わるし、体を壊したら元も子もない。 あと、どうしても嫌いなものなら食べる必要はない。 食事を苦痛な時間にしても仕方ない。 大体、食費は差し引かれているのだから。
386 :
名無しピーポ君 :04/12/18 17:05:14
うちの県では残しても全然平気。 とにかく、夏は水分補給。それ以外は普通に食べていれば大丈夫
387 :
名無しピーポ君 :04/12/18 18:58:41
食事内容に訓練の有無は考慮されてませんよ。 初任科だけが特別な訳がない。 せいぜいがカロリー計算だけで、必須栄養素は足りないか、偏ってる場合が殆ど。 決められた予算内で回す必要があるから、豊富に食材を使えるはずなし。 足りなかったらサプリだね。 因みに某学校では、朝は飯と泥水みたいな味噌汁(具は麸か増える若布のどちらかしかありえない)と生卵一つ又はフリカケというメニューがずっと続く。 昼と夜は肉か魚が入り少しは豊かになるものの、サラダがレタス何枚かとミニトマト一個とかだから野菜の絶対量が足りない。
そういや県警交流で隣県からきた奴が学校の食事見て 「おぉ〜ミカンがある」 と妙に感動されてたな
389 :
名無しピーポ君 :04/12/18 19:35:25
愛媛県か?
390 :
名無しピーポ君 :04/12/19 00:25:33
うちの学校じゃ、土日の外出禁止時の朝飯は大きめコッペパン一つと牛乳にマーガリンと決まってる。 たまにヨーグルトがつく。 出入りの業者が朝焼きたてを納めにくる。 研ぐとドンドン割れていくような質の悪い米を使ってるから飯が不味い分、俺はパンが美味く感じた。 俺がそのパンを好きなのを知ってるから、教官も俺に半分くれたりした。
391 :
名無しピーポ君 :04/12/19 11:22:56
>381 キノコと貝って、男と女のブツじゃねえか。
392 :
名無しピーポ君 :04/12/19 11:58:30
>391 自分はインポって言う隠語だ
巡査A&巡査B「ウス!」 巡査C「なんじゃあ、巡査Aに巡査B、そのかっこうは!!」 巡査A 「ワハハハ!だって今日は学校生活最大の行事の実務研修だろ。 わしゃあうれしくて昨日の晩から眠れんでのう」 巡査B「ほら、双眼鏡に号笛、チェックリスト」 巡査C「ばーか、山岳訓練じゃねえんだぞ」 巡査A「しかし変だな、教官達の姿が見えん」 巡査B「おう、一体誰が引率するんだ!?」 巡査A「それに、こんな夕方に集合なんて……。 どこに行くのか知らんが、着いた頃にはもう真っ暗になっちまうぜ」 場長D「フフフ、楽しい研修になりそうだ 教官達より優しいおにい様がたがご一緒だぜ」 巡査C「な、なに……!?」 助教X「ごっついのうーーーーっ!全員そろっとるかーーっ!!」 巡査A「グゲゲゲ、こ、これは………!!」 助教V「フフフフフ、今日の研修はわしらとの合同リクリエーションじゃ」 助教X「引率はわしらがするけん、ごっつく楽しもうではないか」 一同「オッス!よろしくお願いします!!」 巡査B「(ちくしょう、どうせこんなことだと思ったぜ)」
394 :
379 :04/12/19 14:12:33
>>380 もちろん出されたの食べるのは常識だよ。嫌いなものは一切ないけど
運動すると飯が食えなくなる体質だからね・・こまったものだ・・
こればかりは生まれつきだからしょうがないとあきらめてるよ。
まあ、うまくやって行くさ!
みんなアドバイスサンキュ−な^^
警察実務と法学は似ているのでしょうか?
396 :
名無しピーポ君 :04/12/23 12:24:54
>>395 そんな心配する前に教練の心配でもしてなさい。
397 :
名無しピーポ君 :04/12/23 13:08:06
398 :
名無しピーポ君 :04/12/23 13:16:38
踏んだら孕んだ! 孕んだ振る降る般若だ! 童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理! チン毛ちぎり、看板塗る飛騨! 安眠煮る焼酎! 安打!?半田ゴテ適時打!! 原チャリ盗んだ! よくちょん切れるハサミだ! ∧__∧ ________ <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ ( 二二二つ / と) | / / / |  ̄| ̄ ̄
>>373 多くの場合ただの建前だが、職種などによってはそれにに等しい人もいたりする。
一般企業でも残業ばっかの奴とほぼ定時の奴がいたりするのと同じ。
400 :
373 :04/12/24 21:40:40
>>399 なるほど・・わかりました。
でも月の残業が300時間オ-バ-とか狂ったような残業はないですよね・・
私は民間からの警察内定ですが、前に会社の残業がすさまじかったのでビビッてます。
3ヶ月で残業900時間とかでした・・
あともうひとつ質問なのですが、先輩方は警察になって正解だと思いますか?
民間転職→警察 の意見も聞きたいです
401 :
名無しピーポ君 :04/12/24 21:49:18
>>400 失敗ケテーーーーイ。残業が、300オーバーって言うじゃない
♪ざんねーーーーん。もっと、働きますからw週休消化できませんから!
過労死斬り!
402 :
名無しピーポ君 :04/12/24 21:54:46
ppp
半年間で週休1回しかとってないデカいました
404 :
名無しピーポ君 :04/12/24 22:26:17
残業した分の手当てが出るなら問題ない。 そのあたりは、どうなの?
405 :
名無しピーポ君 :04/12/24 22:28:45
残業した分必ずでるなら全員何時間でも残りますよ
自分は多汗症で緊張してなくても手に汗かいてます。 これって逮捕術なんかのときに嫌がられますよね? どうすればいいですか?
ここで休みの事ばかり言うのはほとんど刑事だな
>>408 手当はつくけど予算がすでに決められている。
一部の事務系や暇な署を除いて、どこも残業&休日返上はしてるから
限られた予算を皆で取り合う分けで・・・。
警察官はいわゆる「労働三権」も無いからな。
どんなに残業しようが、検挙できなければ・・・・
>>410 基本的に、検挙したほうが仕事は増えるので忙しくなります。
412 :
名無しピーポ君 :04/12/31 10:45:02
ゴ−ルデンウィ−クってあるんでつか?カレンダ−どおりにやすめるんでつかね? 在校中はバイク、車の運転はダメでつか?
413 :
名無しピーポ君 :04/12/31 13:05:50
カレンダー通りだとおもわれ。 ウチの学校は運転禁止です。 免許も没収されました。
414 :
名無しピーポ君 :04/12/31 15:25:39
金曜外泊はできませんよ 土曜の昼前外出可能で日曜の夕方戻ってきます 休むことばっかり考えてるとだめですね
415 :
名無しピーポ君 :04/12/31 17:42:15
何で免許証を取り上げるのだろう? そんな権限が警察学校にあるのだろうか?決してない筈なのだが。 春から入校なのだが、俺は休み中は運転の予定があるし、学校側には預けないつもりだ。
416 :
名無しピーポ君 :04/12/31 17:58:40
417 :
名無しピーポ君 :04/12/31 18:12:46
>>415 警察に権限があるんじゃなくて
俺たちに文句をいう権利がないのだよ・・・。
もちろん「任意」で提出ですよ まず最初にこれを習う 任意=半強制 ちなみに提出しなかった場合どうなるか考えたことありますか?
免許は諦めた。 聞いた話によると、警察学校での成績が後々も響くようなので、 今から採用試験に使った実務の通販の教材で勉強します。 その程度の文献などで足りますか?もっと専門的な本使ったほうがいいのかな
んなことより体鍛えとけ
そういう市販本の類は無意味です むしろ悪影響です 素直に走りましょう すべての基本からです
422 :
名無しピーポ君 :05/01/01 01:20:25
ゴ−ルデンウィ−クにみんなでツ−リングにいくのが楽しみなんだけどな・・5月だと入校4ヶ月目だけど 免許類は少しゆるくはならないなかな。 まっ、しょうがないか。地元の県警受けなおして受かるまでの間の修行だと思うことにするよ。 結構理不尽だね、警察学校は。卒業後は他にどんなところで理不尽なんですか? 数えあげたらきりがないでつかね
423 :
名無しピーポ君 :05/01/01 03:57:11
>>422 警察学校に入ると、みんな公務員になるの。
つまり、422の問いに答えることはすべて「職務上知り得た秘密」
を漏らすことになるわけ。それを破るとどうなるかわかる?
2chねら出身の警察官なんて山ほどいるし、君たちの書き込みを見
てる先輩方も結構たくさんいる。でも書けない。
424 :
名無しピーポ君 :05/01/01 03:59:10
>>423 そんな事はおかまい無しに警察もKOKU辱行為に参加してますが
425 :
名無しピーポ君 :05/01/01 04:26:57
>>423 遅行法 勉強してから でしゃばりな 小僧w
426 :
名無しピーポ君 :05/01/01 05:01:10
427 :
名無しピーポ君 :05/01/01 05:07:17
あけおめ。 みんな仲良くしようぜ!
理不尽だと思う人は何もかもがそう思える もともとなんとも思わない、あるいは前職でもっとひどいところを経験した人は いいところだと思う
429 :
名無しピーポ君 :05/01/02 02:48:25
■警察学校卒試でカンニング 訓戒の巡査が依願退職 島根■
今年9月にあった島根県警察学校(松江市)の卒業試験で、20代の男性巡査がカンニング
を見つかり、訓戒処分を受けた後、依願退職していたことが20日、分かった。県警は「不正
を取り締まるべき警察官が不正をし大変申し訳ない」としている。
県警監察課によると、巡査は9月13日にあった試験で、複数科目の内容を書いた「カンニ
ングペーパー」を丸めて手に持って受験。職務質問の方法などを含む「地域」科目の試験中に、
手のひらを何度も見ていたため、立ち会い教官が問いただしたところ、カンニングを認めたと
いう。同試験は33人が受けた。
県警は同14日付で懲戒処分ではない「本部長訓戒」とし、巡査は同日付で依願退職した。
巡査は大学卒業後、今年4月に採用され、同校で半年間、刑法や捜査など学科と実務の初任
科教育を受けていた。卒業試験は9月10日と13日の2日間で10科目あった。
(12/20 22:06)
朝日新聞:
http://www.asahi.com/national/update/1220/038.html 警察学校の実体を報告するスレ:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1085047437/
430 :
名無しピーポ君 :05/01/02 20:28:28
勉強したい人には、コンパクトデバイスやシケタイシリーズなどの基本的な参考書を読むことをお薦めする。 体だけ鍛えておけばいいなんて都合のよい甘い言葉を信じてはいけない。 市民からしたら、警察官はきちんとした法律知識があって、それを正しく執行してくれる存在である。 初任科の短い時間では基礎固めにもたりないし、勉強が足りないと自信を持って仕事できないよ。
431 :
名無しピーポ君 :05/01/03 00:43:19
知人に男性にもてるため青山学院卒で女性警察官になった人(ルックス平均より やや上くらい)いるけど、やっぱり彼女の思惑どうりモテまくるのだろうか。ど この都道府県かはふせておくけど。そんな考えで警察学校とか現場でやっていけ るのかな?みなさんどう思いますか?
どうも思いません。
マルチ乙
警察学校の授業で体育ってあるけど、どんなんするの?
435 :
名無しピーポ君 :05/01/03 14:30:13
警察学校の授業で体育ってあるけど、どんなんするの?
うちの県はサッカーが多かったな。 あとはゲートボールやったり夏は水泳、出動服きて泳がされた。
437 :
名無しピーポ君 :05/01/03 15:20:36
警察ってサッカーが好きなの? クラブ活動でもどの県見てもサッカーはあるみたいだし。 俺はサッカーぜんぜんできないから鬱だ・・・。
運動系は技能無くても体力あって付いて行けば大丈夫なんじゃないの?
オレも特別活動?課外活動?クラブ活動?なんていう呼び方するかわからないけど どんなのがあるか聞きたいっすね〜。自分はテニスやってきたけど バドミントンをちょいやってみたいかな。
440 :
名無しピーポ君 :05/01/04 00:25:21
>>439 絶対に入らないといけないっぽいからね。
それにどうせ入るなら文化系より体育系がいいし。
でも俺が行く予定のとこは経験のないものばかりだから少し困る。
441 :
名無しピーポ君 :05/01/04 01:40:31
うちの県では農園があったから、作物の世話が課内にあった。 草むしりなど根気を養うのにもってこいだった。 で、出来上がった野菜に肉を加えて、金曜の課外に学校長以下教官を招いて収穫祭のバーベキューをして、しこたま飲んだ。 おかげでその日は外泊不可。翌土曜にあと片付け終了後に外泊できた。 いまは農園も駐車場に変わってしまった。
運動部のクラブ活動は気分転換用のおまけ。 時間も週一だし、特に設備が有るわけでもない。 また各部の担当教官の気分一つで活動内容が変わる。 なぜか一時間走らされたりしてな。 柔道部と剣道部だけはガチ。
443 :
名無しピーポ君 :05/01/05 19:02:43
警察学校入校予定の方で 視力悪い方メガネとコンタクトどっち使いますか? 普段はメガネで柔剣道では使い捨てという感じでしょうか?
>>443 どっちでも良いよ。
入校したらたぶんそれどころじゃなくなるだろうし。
446 :
名無しピーポ君 :05/01/06 00:16:04
>>444 本当にどういうことなんでしょう?
結構重要な問題のような気がしてるのですが・・・。
眼鏡だのコンタクトだの気にしてる暇は無いってコトだと思われ。 ちなみにうちの県は柔剣道は眼鏡不可。
柔剣道は眼鏡不可って事はコンタクト必須って事ですね。
眼鏡はずして、よく見えなくても 柔道はそんなに支障は無いと思うんだが・・ 剣道は知らん。
視力悪い奴はそれだけで迫害されるってかかなりきつく言われる
うん。俺視力0.1以下だけど 柔道は眼鏡コンタクト無しでも全く困らんかったね。 現場に出るとナンバー読んだりするのにちと厳しいかも。
452 :
名無しピーポ君 :05/01/06 18:40:04
>>451 普段の職務の時、メガネかけてないんですか?
あと
>>450 さんのおっしゃるように迫害なんて受けるのでしょうか?
私はメガネかけてるんですが面接でも何も言われなかったので
問題ないと思っているのですが・・・。
やっぱ、警察ではメガネ率は低いんですかね? 試験の時はコンタクトなのか目がいいのかわからないですが メガネをかけている人は少なかったように思います。
>>452-453 もちろん勤務中は眼鏡してます。
迫害はないです、眼鏡率結構高いので。
眼鏡でもコンタクトでも好きな方をすればよろしいかと。
ただし前レスに出てるように柔剣道中は眼鏡はダメでした。
眼鏡はダメだがコンタクトは見てもわからないからOK けど稽古中に「コンタクトとれました〜」とか言うことはありえませんから。
警察学校の時って、 外出はおkみたいだけど、外泊はいいんでつか?
457 :
名無しピーポ君 :05/01/06 22:10:15
>>456 都道府県ごとに違うんですよね。
同じ県でもときの校長はじめ教官のメンツによって
雰囲気や規則が全く違ってくるんです。
458 :
名無しピーポ君 :05/01/06 22:44:26
>>457 そのあたり、採用前の説明会で聞きたいことだよね。
459 :
名無しピーポ君 :05/01/08 13:42:49
入校待ちの者ですが、朝は6時代に起床ですよね!? では、やはり土・日・祝も同じ時間に起こされるのでしょうか?
460 :
名無しピーポ君 :05/01/08 18:03:36
六時半に起床と同時に外で 点呼・体操・ランニング開始。 休みの日も、とある放送で七時代に目が覚める。 ま、県により多少の違いはあろうが・・・
6時半起床っていうのはな 布団をたたんで、顔も洗って、トイレも行って、着替えもすんで 即行動できる状態ってことだ。 つまり30分前には必ずおきてないとだめなんだ ノロノロ30分におきるんじゃねーぞっと。
462 :
名無しピーポ君 :05/01/09 19:37:16
警察学校入学中の給料が引き出されてた場合、 全て何に使ったか報告しなければならないと聞いたのですが本当でしょうか?
463 :
名無しピーポ君 :05/01/09 19:45:43
9日午前0時45分ごろ、京都市上京区九軒町で、3人の男が住宅会社のショーウインドーのガラス(1メートル四方)3枚と広告看板1個をゴルフクラブでたたき割るなどし、乗用車で逃げた。 目撃者が110番でナンバーの一部を通報し、京都府警機動捜査隊員が約1時間後に3キロ南西で車を発見、乗っていた陸上自衛隊大久保駐屯地(同府宇治市)施設中隊の陸士長、粟津暢彦容疑者(21)ら自衛官3人が容疑を認めたため、器物損壊容疑で緊急逮捕した。 他の逮捕者は▽同駐屯地ダンプ車両中隊の陸士長、池口孟(21)▽今津駐屯地(滋賀県高島市)特科連隊第5大隊の陸士長、遠山亮史(21)の両容疑者。 調べでは、3人は8、9日は休日。3人とも酒に酔ってはいなかったといい、犯行の動機を追及する。 (読売新聞) - 1月9日15時55分更新
中間考査で欠点4つぐらい取る悪寒( ´ω`)
465 :
名無しピーポ君 :05/01/11 15:58:09
土日に東京ディズニ−ランドとか行くとまづいでつかね?
466 :
名無しピーポ君 :05/01/12 11:19:21
警視庁は携帯持ち込み不可ですか?
警視庁はOKだったハズ。自由に使えるかどうかは知らんけど。 トップが代わったら随分と自由が利く様になったと2年前に聞いたけど現在は不明。
468 :
名無しピーポ君 :05/01/12 20:23:22
ここを読んでいると運動メニューが相当ハードですが、女性も同じメニューをこなすのですか? また女もG1カットですか!?
469 :
名無しピーポ君 :05/01/12 20:49:26
【速報!】すぎやまこういち氏、死去
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105490469/l50 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :05/01/12 09:41:09 ID:qgOO5NuJ
1/10、ドラゴンクエストシリーズの音楽で有名なすぎやまこういち氏が亡くなった。
死因は、オーケストラのタクト棒の振りすぎによる腱鞘炎で敗血症だった。
今後、ドラクエシリーズの音楽は、すぎやまこういち氏の弟子、および
スペアリブ氏による共同作曲になるとスクウェア・エニックスは発表している。
↑
もはや冗談では済まされない このクソスレ!
現在記念カキコ軍団による祭り勃発で大荒れ!!
どうするどうなる!スレ主!!
470 :
名無しピーポ君 :05/01/13 10:10:26
金曜は外泊出来ると聞いたのですが、夕食や自由時間の後なのでしょうか? それとも、授業が終わったらすぐ帰れるのでしょうか?
471 :
名無しピーポ君 :05/01/13 11:23:37
菊島
472 :
名無しピーポ君 :05/01/13 11:24:48
警察になりたい
473 :
名無しピーポ君 :05/01/13 11:33:26
警察学校でわまず裏金作りの勉強をします 次に合鍵を作って不法侵入して 住人が帰ってきたらベランダに隠れる訓練をします。さあ皆さんも警察官 になろう!
474 :
名無しピーポ君 :05/01/13 11:34:59
ビバ 警察!☆
475 :
名無しピーポ君 :05/01/13 11:39:19
落し物で届いた金品は頂いちゃいましょう 天下の警察 どうせだれも捕まえにこないから 疲れたらコンビにでドリンク 万引きしましょう 疲れていたって言えば大丈夫 なんたって天下の警察ですから☆ 警察バンザイ
476 :
名無しピーポ君 :05/01/13 11:40:41
477 :
名無しピーポ君 :05/01/13 11:48:59
もってない
478 :
名無しピーポ君 :05/01/13 14:33:54
>>470 金・土は外泊可で届出出してご飯前には出るらしい。
ただ外泊出来ないくらい忙しくなるようですよ。
479 :
名無しピーポ君 :05/01/13 15:07:38
入校に向けてみなさんは一日に何キロほど走り込んでいらっしゃいますか?
480 :
名無しピーポ君 :05/01/13 16:09:17
10キロくらい
481 :
名無しピーポ君 :05/01/13 16:38:00
希望する職場に行く為には、また入校して勉強するんですよね?
>>480 マジで?俺も早く仕事やめて体力造りに専念したい!
483 :
名無しピーポ君 :05/01/13 19:23:32
>480 俺なんてその半分だよ。。 みんなは腕立て&腹筋何回くらいやってるの?
>>483 ジョギング6km
腕立て100回・腹筋150回
を1日ずつ交互に。
485 :
名無しピーポ君 :05/01/13 20:35:54
>>482 >>483 10キロっていうよりも○○(地域)まで行って帰るってやってたら10キロに
なる感じだよ。
その方が気が楽な気するし。
腕立てはあんましてないけど100くらいで腹筋も100くらい。
柔道も通ってるからだいぶいいかも。
>>481 入校したらみんな勉強するよ。
最初は希望は大抵通らないらしいから、期待はしないほうがいいかも。
でも頑張る事は良い事だと思うよ。
486 :
名無しピーポ君 :05/01/13 20:50:08
少年行くのは難しいのかな?どこが一番人気ですか?
487 :
名無しピーポ君 :05/01/13 22:08:40
>484 その回数を何セットかに分けて行ってるんですか!? 連続で100や150回は物凄すぎますよね。
>>487 いや連続でやってるよ
そのくらい出来ないと結構厳しいって聞いて
最初は全然だったけどいつからか100回越えるようになった
>>487 正確に言うと
腕立ては50回
かわりに懸垂13回*4
足上げ腹筋35*2
普通の腹筋100回
>>479 俺は7キロを足を痛めたり雨が降っている日以外毎日。最近は3日走って1日休み、1日走って1日休み、そして3日走って1日休みというサイクルになってる。
筋トレはトレーニングジムで上半身と下半身を自分のレベルで一日おきに。負荷は徐々に上げていく。
柔道や剣道などはやっていない。
校内で鍛えられることについては最低レベルからはじめるそうだから入校前からきつく入れ込んで怪我をしないようにな。
491 :
名無しピーポ君 :05/01/15 18:50:49
学校まで自転車で通うのは問題ありませんか?
492 :
名無しピーポ君 :05/01/15 19:00:40
警察官は後悔の連続である。 人生に「もし」はありえないが、もし、時間が戻せるのなら警察官と言う職業を 再考している。この職業を知らな過ぎた。 公務員試験であまり勉強しなくとも受かる試験ということで、給料もそこそこ、 身分も安泰というこの職業に就いたわけだが、とにかく自由はない。 窮屈を感じる。旅行にも行きたいし、友人知人とも遊びたい。 この職業で言えるのは、組織以外の交友関係が著しく減っていくということだ。 勿論全てとは言わない。しかし、休日も不規則、勤務も不規則な職業では 交友関係が狭まるのは言わずもがなである。 この職業は肉体的、精神的に辛い職業である。ハッキリ言って首から下の職業だ。 向き不向きがあるだろう。もっと自分のなろうとする職業を知ることだ。 そこが第一歩になる。警察官試験は人気があるようでいて実は無い。 難易度は如実に語っている。 それから、最後に試験に受かって採用待ちの方、できるだけ旅行をすることを勧める。 国内、海外を問わず回ってみると良い。警察官になったら、まず無理なので、時間に 余裕のあるうちに色々な場所を巡って見聞を広げて欲しい。
外泊できますか? 携帯もちこめますか? どのくらい走れればいいですか? とかあるけどあんまり意味無いのよ。 学校の教官次第でころころ変わるから。 1時間前は許可されていたことでも いざその時は上の判断で出来なくなってしまう。 そういう場所だと思ってくださいな。
493に同意。 まぁ、ウダウダ言わずに行ってみりゃわかるって。 外泊はだいたい最初の1ヶ月は根性試しで出れないし。 携帯は持ち込めるけど教官室内で保管だったり。 走るのは1500mを6分切れれば問題無いし。 とにかく腰掛け程度で警察官なろうって奴はすぐ辞めてく。
495 :
名無しピーポ君 :05/01/15 23:37:40
とりあえず 怒られることになれとけ 鍛えておかないと後でつらい
現場に出ると「学校に戻りたい」と思うようになるよ
>現場に出ると「学校に戻りたい」と思うようになるよ まぁ学校は怒られときゃ住む場所だしね。 こう考える人は多いわな。 というかこの世界はどこに行ってもきついですわ。
学校でたら髪伸ばしてもいいのですか? 勤務で髪が短くない人って見かけませんが
警察学校の説明会に行ったところ、何よりも体力が重要だと言われました。 しかし私は激しい運動すると腰痛起こしやすい体質・・・普段は何とも無い為、 健康診断も勿論健康と出ました。実際に警察学校に入ってから、体質故の 体の故障が起こった場合、解雇や辞職を勧められたりするのでしょうか? それとも治療を受けながらでも警官を目指せるものなのでしょうか?
>>498 初任総合科を終わって警察官として独り立ちすれば延ばせます。
部署によっては髪染めてるヤツもいる。
>>499 健康診断で問題なければ大丈夫でしょう。
警察学校って言うのは持病でなくとも
常時どこか痛みをかかえながら生活するところだし。
治療はもちろん受けられます。
ただし病院にはかなり行きにくいですが。
なんかここのレスを読んでいるとどんどん鬱になる…。 せっかく内定もらったのに、なんなんだこの緊張感と無力感は…?
502 :
名無しピーポ君 :05/01/18 11:40:11
休み明け、警察学校に戻らなきゃいけない時間って何時までなんだろ?
503 :
名無しピーポ君 :05/01/18 12:14:19
夕方の5時です。見張りの教官がいるので、1秒の遅刻も許されません。
504 :
名無しピーポ君 :05/01/18 14:38:31
やっぱり・・ もし遅れたら連帯責任ってやつですよね。親戚の結婚式などの理由があっても時間は変わらないんでしょうか?親の危篤ぐらいじゃないと 休みはもらえないですよね。恩のある友人の結婚式が日曜にあるもので是非出席したいんです
505 :
名無しピーポ君 :05/01/18 16:06:46
そういえば、警察学校通ってた友人が 採用人数が増えたため寮が手狭になっていて家が近い人は自宅から通えると聞いたのですが本当でしょうか?
506 :
名無しピーポ君 :05/01/18 17:11:01
>>505 ここで聞くより、もう一度友人に聞けば。自宅から通うなんてあんの?
下手に自宅に帰れると、やる気なくなんじゃねーか。
俺は在校中に退校してしまったんだが。目を付けられてた。 理由は最初は自分ではわからなかった。 ぶっちゃけ、非体育会系で姿勢が少し悪くてひよわに見えたからかもしれない。 って言っても中高と体力は人並みはあったんだけどね。 いったん目を付けられるとやっかいだよ。 教場でも立たされたり、一人だけ罵声をあびて殴られたり。 体トレでも遅れ気味で連帯責任になったり。 足上げ腹筋は一番最初に足をついて怒られてた。 些細なことでいたたまれなくなってしまう。 小さなことで連帯責任をくらった。 だんだんそれにも慣れてきたら今度は殴る蹴るもはじまった。 そこから辞めることを意識した。 あきらかにこいつは向かないだろう、っていう空気が充満しかなりいずらかった。 土日に家に帰っても気分がよくならないし 日曜の夕方に寮に向かう時は憂欝きわまりなかった。 最初の一ヵ月で五キロはやせた。 あとケガをしても走らされたこともあった。 調子が悪いと説明しても信じてもらえない。 こいつは仮病だろ、みたいな目で見られて逆効果で余計しごかれた その瞬間に頭をよぎった。 やっぱり普通の公務員じゃないって。 普通の公務員が上司から殴られるだろうか? まずないだろう。 警察ではそれがありえる。ひどく後悔したよ。 辞めてもこんな経歴でどうしようかって。 そんな時に在校中に二割は辞めていくと聞いて、俺だけじゃないから仕方ない。 割り切ることにした。 まあ、何度も説得されたが辞めた。
508 :
名無しピーポ君 :05/01/18 18:09:54
509 :
名無しピーポ君 :05/01/18 18:39:04
>>507 説得はだれがしてきたのですか?教官?
大卒警察官ですか?それとも高卒警察官ですか?
510 :
名無しピーポ君 :05/01/18 18:45:35
>>507 どこの学校だよ・・・それが一番気になる・・
○○川
>>507 こんなのが一部の現状なんだな・・一般から腐ってるって言われても仕方ないよな
507はいまなにしてるんだ?
513 :
名無しピーポ君 :05/01/18 21:11:08
日記つけるのが習慣なんですけど さすがに日記の持込はできますよね・・・?
514 :
名無しピーポ君 :05/01/18 21:25:18
>>507 自衛隊ではもっとひどいですけど・・・・・
きみみたいなもやし君はやめて正解だったんじゃないか?
泣き言は寝てから言うように!
515 :
名無しピーポ君 :05/01/18 21:32:53
516 :
461 :05/01/18 21:40:31
女子の場合の警察学校の様子や最低限必要な体力の程度など教えてください!!
517 :
名無しピーポ君 :05/01/18 21:42:40
やっぱりみんなについてけないといじめられたりするのですか? 正月から走り始めてるけどすぐに息切れする。タバコも吸ったこと無いんだけどな・・・ 体力ねーなー、オレ。
518 :
名無しピーポ君 :05/01/18 21:44:34
>>516と461は関係ありません!!まちがえました!!
519 :
名無しピーポ君 :05/01/18 21:48:34
最初のうちは、この板の警察学校情報や 実際の説明会での話を聞いて、気が滅入ることばっかだったけど 悩んでもしゃーないよね、結局やるしかないんだから。 よっしゃ頑張るぞ俺
警察学校ではタバコは吸えるんですか?
521 :
名無しピーポ君 :05/01/18 21:56:19
喫煙スペースが設けられていますから吸えますよ
522 :
名無しピーポ君 :05/01/18 22:24:34
>>516 男子と変わりませんよ。
若干程度、体力面では考慮されていますが
男子より甘いのはそれだけです。
あとは男子と同じように厳しいです。
本当に警官になりたいのかと問いたい はっきりいって6ヶ月じゃ足らんぞ
524 :
名無しピーポ君 :05/01/18 22:47:51
「この程度だったら〜」という考えだと 正直なところ、ついていけないと思いますよ。 あえて言うなら、最低で5km走れて、腕立て腹筋(上下)を 最低50回できるようじゃないとキツいです。 それでもあくまで最低ラインですので。
525 :
名無しピーポ君 :05/01/18 23:09:58
>>524 警察は体力バリバリの猛者ばっか集まるの?
それとも普通の人間が学校で練成していくうちに猛者になるの?
きついのは承知だ。ってか男塾みたいな男臭さ汗臭さは、実は好きなのだ。
526 :
名無しピーポ君 :05/01/18 23:20:39
体力検査の1500メートル走を意思の力で走りきった所、 ぜんそく持ちでもないのに小一時間ぜいぜいと息切れが止まらず、 危うくロープ無しで縊死しそうになったという臨死経験を持つ私は、 年明けから、とりあえず煙草を止めて、ジョギングを繰り返し五キロは走れるようになった。 だけど、腕立てができない。20回が限界です。ついて行けるか不安ですよ……。 参考に「海猿」という映画を見たけど、アレよりきついシゴキなの??
528 :
名無しピーポ君 :05/01/19 13:24:35
私は高卒で警察学校待ちなんですけど、大卒者に比べて待遇が厳しいのでしょうか? 期間が長いのは知っているのですが、それ以外の面(教官のしごき等)での違いってありますか?? あとは高卒者は高卒者だけのクラスが基本なんでしょうか? どなたか知ってらっしゃる方いませんか?
529 :
名無しピーポ君 :05/01/19 15:00:36
>>528 高卒は高卒だけ。どこの学校かにもよるけど、学校は走らされる。
昔、何かのスレで読んだ気がするんだけど、 25歳以上だと警察学校での体育(?)の 授業内容が軽くなるって本当?
531 :
名無しピーポ君 :05/01/19 16:22:44
兎に角体力勝負。柔道剣道体力じゃなくて、マラソン体力(持久力)がいるぞ。 入校初日からとんでもない距離走らされた。 体力ある教官が 「下位5人は辞表を書け!」 って罵倒しながら伴走してくれた。全然うれしくなかったな。 あん時はホント辞めてやろうかと思ったよ。 外出禁止が解けるまで、課外授業(5限)は10キロ駆け足ばっかり… 夕食後も自主的に毎晩毎晩駆け足…。そして筋トレ。 靴ヅレも麻痺し、イヤでも次第に体が慣れてきて 駆け足が楽しくなってくる。その頃には外禁解除てなもんさ。
532 :
名無しピーポ君 :05/01/19 16:40:07
警察学校の寮は個室なのでしょうか? ずっとプライベートがなく半年だとちょっと覚悟がいりますね… 三重県警を受ける予定です。
>>531 警察学校での生活はフルマラソンやハーフマラソンやってたヤツは
余裕ってことなの?なんかおかしくねぇか?そんなん。
別におかしくないじゃん。
>>534 うん。おかしくはないんだけど、なんか卑怯というか、不公平というか…。
スマン。ただの妬みだな。ちょっと走ってくるわ。
すみません、剣道を選びたいと思っているんですが。 防具を持っていったほうがよろしいのでしょうか?
>>531 つまりどれだけ最初体力が無くても教官に罵倒されても耐えて努力しろと・・・・
頑張ります。
>>535 うん。俺も走るの苦手だけど、入校まで走り込んでおくよ。
お互いがんばろうな。
>>538 俺も・・・・頑張って入校まで走っておくわ。
同期に少しでも迷惑かけないようにしないとな。
筋力と持久力を両立させるのって難しいよな
541 :
名無しピーポ君 :05/01/19 20:22:19
542 :
名無しピーポ君 :05/01/19 20:24:19
>>536 自分の防具なんかもってるんすか?高いのに?
543 :
名無しピーポ君 :05/01/19 20:34:51
>>356 防具は自分のを持っていくか買うかのどちらかだよ。必然的に金がかかるから柔道を選ぶやつが多くなる。
>>542 剣道を中学の時やってまして、あわせてみたらまだ着れるんですよね。
其れ持っていこうかと
545 :
名無しピーポ君 :05/01/19 20:50:55
性欲の処理はみんなどうしているんだろう?ひたすら我慢ですか?自分、我慢するとまじで寝れなくなるんです
>>545 心配汁必要ないよ。みんなトイレでしてる。聞いた話では、先輩が
屋上で、富士山を見ながら処理したらしい。
それは『伝説のマウントオナニー』と言います。
>>546 ちなみにエロ本とかもってって没収されたりすんの?
548 :
名無しピーポ君 :05/01/19 21:14:28
549 :
名無しピーポ君 :05/01/19 22:27:44
入校初日に荷物検査されてエロ本とかは没収です 外出オーケーのとき好きなだけ抜きませう
550 :
名無しピーポ君 :05/01/19 22:38:53
シェーバー没収ですか?
551 :
名無しピーポ君 :05/01/19 22:43:38
552 :
名無しピーポ君 :05/01/20 01:07:56
愛知県の情報プリーズ…
553 :
名無しピーポ君 :05/01/20 12:48:03
554 :
名無しピーポ君 :05/01/20 12:54:47
>>524 参考になりました。
平均して、腕立て腹筋は一日どれくらいやりますか?
マラソンも最低5キロでつか?
じじいにはきついな-。
警察学校出たあともマラソン、武道の稽古などは日常的にしますか?
警察は無能なのでここでマリファナ販売の案内をしたいと思います。
夢乃助です。
前回Afganiを激安の処分価格と言う事で取扱い、内容も上々の評判をいただき、あっと言う間に完売してしまいました。
今回はかなり設備投資し、本格的にグロウしたおかげで、バッズの樹脂もびっちり、さらに高品質の自信作が出来上がりました。
当然全てシンセミアです。
今回はグラム辺り8000円とさせて頂きます。投資分前回より高めの設定となりますが、味と香り、効きをお試しいただければ、必ず満足していただけるはずです。
取扱い品種は下記の通りです。
・AFGANI
・AK-47
・Blue Berry
・HAZE
・Jock Horror
・Golden Skush
・Northern Lights
・Skunk #1
・White Widow
入金確認後の発送となります。
上記から希望品種と希望グラム数を明記の上メール下さい。
詳しい説明は下記HPをご覧下さい
http://yumenosuke.tripod.com 入金先はジャパンネットバンクとなります。
556 :
名無しピーポ君 :05/01/21 00:03:30
警察学校では入校が数ヶ月ずれた人たちや 大卒、高卒など様々な人たちがいるようですが 一目でわかるのでしょうか?
557 :
名無しピーポ君 :05/01/21 00:24:05
頭に焼印を押されるから一目で判別が可能です。
558 :
名無しピーポ君 :05/01/21 01:33:48
夕方往復2キロのマラソンへばった俺だったが、 プロテインのんで夜からは足り込んだ・・・10キロ走破できたよ・・すごくうれしい・・ だけど、時間がかかりすぎてる。初めの5キロで33分・・帰りの5キロで40分くらい・・まだまだだね・・ 10キロマラソンなんて10年ぶりだ・・良く頑張ったな俺・・・ これで警察学校絶えれるかな・・
>>558 耐えられなかったら、どう汁の?そんな弱気じゃ、この先ヤバイよ。
やるしかないんだから、がんばれよ。
560 :
名無しピーポ君 :05/01/21 16:28:07
いろいろと忙しくてバイクの免許とれなかった。入校中にとる人っているのかな? みんなとってから入校するのかな?
561 :
名無しピーポ君 :05/01/21 19:42:10
警官って二輪免許は中免それとも小型でいいの?
562 :
名無しピーポ君 :05/01/21 19:54:47
小型ってあるの?
563 :
名無しピーポ君 :05/01/21 19:56:50
おまわりさんが乗ってるバイクってカブみたいな125ccのやつじゃなかったっけ? だから250の中免取らなくても小型限定でいいのじゃないかな?と思ったんだけど。
正確には、自動二輪車運転免許(小型限定)だったかな? 友達が警視庁に合格して入校したけど、まだ免許取ってないみたい。 交番実習か、卒業か、どっちかまでに取ればいいんじゃないのかな?
大学のうちに大免を取った俺には全く関係ない話だな 俺としてはそれより車の方が気になる 高校の頃からかれこれ7年近くバイク人生なんだが、車の免許を取ってからもバイクに乗り続けたので、完全にペーパーになってしまった やっぱ車の練習もすべきなんだろうか
566 :
名無しピーポ君 :05/01/21 23:40:11
警察学校のランニングペースってどのくらいなんでしょうか?
567 :
名無しピーポ君 :05/01/22 01:24:42
>>566 ペースはわからんが距離は
毎朝のランニングで1.2キロ。(警視庁)
568 :
名無しピーポ君 :05/01/22 02:30:52
1.2キロって、短いな。5分くらいで終わっちまうじゃん。
569 :
名無しピーポ君 :05/01/22 04:58:33
570 :
名無しピーポ君 :05/01/22 07:13:36
警視庁って本当に1.2キロ??短くない?? 5〜8キロくらい走ると思ってたんだが・・・
ほとんどダッシュで12キロです
572 :
名無しピーポ君 :05/01/22 12:13:08
警視庁って楽なんだなぁ。 他のとこは毎朝3km〜5kmぐらいみたいだけど。 ほぼ全力疾走だったらきついけど。
ここ見てたらうちの県警って相当楽なんだなあと感じる。
朝から全力疾走なんて逆に体にわるいぞ 1.2キロウォーミングアップ調整みたいな感じじゃないの 違うんだったら昔の汗を大量にかいてんのに水分補給しちゃいけないっておバカな ことと同じだぞ
576 :
531 :05/01/22 13:38:31
起床→点呼(大声)→体操→駆け足(約2キロupdownがある未舗装路) →清掃→飯(10分)→着替え雑談(10分)→授業(午前)→昼飯(10分) 昼休み(10分)→授業(午後半ドン)→残り午後術科(柔道剣道)or駆け足→課外(引き続き術科、駆け足) てなもんかな。休憩時間が短いのは5分前集合着席精神だから。授業開始10分前には行動開始。 休憩時間や夜の自由時間は当然学校教官が見回りにくる。 一ヶ月は禁酒。タバコは教官も吸うから生徒も問題なし。 今からぐうたら生活してると絶対に耐えられんぞ。 学校サイクルに体がなれるのにおおむね1ヶ月はかかるから、その間辞めたくなっても このスレ読んだ以上は騙されたと思って絶対我慢しよう!! あと決して自分から「辞める」なんて言葉を発しないように。 入校一ヶ月目はホントに気が狂うかと思ったけど 2ヶ月目からウソみたいに楽に感じてくるし実際楽になる!
視力が極端に悪い人はどうやって武道の授業を切り抜けるべきか
578 :
名無しピーポ君 :05/01/22 15:22:39
ぐうたら生活してても余裕で耐えられたよ。 楽なもんだ。 体力より、勉強しておけ。
>>575 10kって10km/hってこと?
だと6分/kmってとこかな。
>>577 悪いって言っても見えないわけじゃないんだから
柔道なら大丈夫じゃない?
剣道や逮捕術は飛んでくる棒が見にくいかもしれないけど。
勝手なイメージだけどだけど訓練が厳しい順に
神奈川、愛知、大阪って感じがする。
警視庁は卒業後の方が大変そう。
580 :
警察が犯罪犯すんだから俺も :05/01/22 18:28:44
警察は本当に何もしません。いや、何もできないのです。
裏金作りやパチンコ業界との癒着で忙しいのです。本当は
犯罪なんか起きても屁とも思っていないですよ。警察が何
もできないという事実をここで証明してあげましょう。こ
こで営業をさせてもらいます。定期的にね。もちろん違法
サイトも架空口座も隠さず書きます。きっと1年経過して
も僕は元気に書き込みしていることでしょう。確信すらあ
りますよ。
それでは自信を持って営業しますね。僕は海外ブランド種
のマリファナ(日本国内では違法)を営利目的で販売して
います。価格は¥8000/gとなります。取扱い品種は下
記の通りです。
・AFGANI ・AK-47
・Blue Berry ・Golden Skush
・HAZE ・Jock Horror
・Northern Lights ・Skunk #1 ・White Widow
入金確認後の発送となります。上記から希望品種と希望グ
ラム数を明記の上メール下さい。詳しい説明は下記HPをご
覧下さい。僕の違法サイトは次です。
http://yumenosuke.tripod.com 振込み先は
ジャパンネットバンク
本店営業部 8265112 コンヨシオ
です。
581 :
名無しピーポ君 :05/01/22 19:43:43
物を考えすぎるor責任感が異常に強い人間は警察官に向かない。 警察学校は何とか耐えれても、現場に出てすぐに精神をやられる。
582 :
名無しピーポ君 :05/01/22 20:39:42
体の故障はなかった? もっていくといいものとかある?湿布やテーピングとか
583 :
名無しピーポ君 :05/01/22 20:47:55
>579 神奈川って訓練厳しいんだ。武道強いよね。神奈川県警の選手は奇抜な技と 若さがあって見てて勉強になるし面白い。愛知、大阪はわかる気がする。 特に愛知は2001年あたりからやたら上位進出が目覚しい。 大阪は文句なしに昔から強い。
584 :
名無しピーポ君 :05/01/22 21:27:51
自衛隊や海保なんかよりは楽そうだぞ。実際のところどうなの?
585 :
名無しピーポ君 :05/01/22 21:45:54
>>584 楽な方だろうな。
ただし、キツいもんはキツイ
587 :
名無しピーポ君 :05/01/22 22:52:17
警察学校は辛い、しんどいと、悩むことが多い か言っている奴いるけど、決してそんなことはないぞ。 しんどい、辛いなんて考えれないほど疲れるから 悩むことなんてほとんど無い。 点呼が終わったらベッドにダイブ。5分で爆睡できる。
588 :
名無しピーポ君 :05/01/22 23:05:00
1ヶ月は外出禁止と言われていますが さすがに土曜か日曜くらいは体を休めることができますよね?
警察学校で行われる筋トレはどのようなものがあるのでしょうか。 例えば、腹筋とかはバリエーションが一杯あるからどれやっておけばいいのかワカランす
590 :
名無しピーポ君 :05/01/22 23:16:10
>>588 1ヶ月休みなしでやったらどんな超人でも体を壊す
超人を作るための学校
592 :
名無しピーポ君 :05/01/22 23:26:23
うちじゃ、土日は各署見学とその管内の主要な施設見学があり、帰って来てから自主的に武道をやった。 夜には課題が出されたので、一先ずそれを済ませる。 体力は嫌でもついていくが、論文の書き方がなってない人は、各種法学はじめ答案の書き方がわからず成績不良を理由に依願退職させられていた。 条件付き採用期間は、任用に関して不服審査を求めることができないとされるので、成績面では注意しないと。 あと、外出禁止期間中、夜中に首を吊って自殺した初任科生がいて、死んだ場所には小さな祭壇がしつらえられて供物が供えられた。 そこは警備当番に就くと必ず巡回しなきゃならないところだったから初め少しいやだったが、次第に慣れた。 まぁ、死ぬくらいならさっさと辞めるべきだとは思うが。
最初の1ヶ月は土日は名目上休みだが外出できないので 草抜きとか掃除やってた スポーツ大会もやったな
>593 草抜き!?全員でですか? でもスポーツ大会は楽しそう。
上がり症で結構ドモっちゃうんだけど、学校でやってけますかね・・・・。
596 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説 :05/01/23 08:16:42
ミ・д・ミ<オジャマシマス
仙台や札幌の市民オンブズマンなど10団体から約100人が参加。仙台市民
オンブズマンが宮城県警に対する情報公開訴訟などの経過を報告。情報公開で
非開示処分を受けた際は、公安委員会への審査請求や訴訟を起こしていくことを提起した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 司法・治安当局の腐敗化は、世の中のあらゆる
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 巨大犯罪を許す温床となります。ゲンジツ ニ ソウデスシ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| だから、単に治安組織の潔白性を
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 取り戻すだけの意味ではないんですね。(・∀・ )
05.1.23 Yahoo「報償費『非開示には訴訟を』東北・北海道オンブズネット」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050123-00000005-khk-toh
597 :
名無しピーポ君 :05/01/23 10:41:56
「学校」と名の付く環境の中でもこれほど悲惨な環境はないぞ! まず、教職員が素晴らしすぎる。一言で言えばヤクザの集団である。 自分の出世のための腰掛程度に考え、学生が失敗すれば反省文と始末書を書かせる。 前期生達は、新たに入校してきた学生に課業後も懇切丁寧にいじめてくれる。 たかだか数ヶ月先に入校した高卒の若造が先輩風を吹かせて年配大卒をいじめまくる。 さらに、全寮制のシステムが素晴らしい。 昔の軍隊のように規則にがんじがらめである。 個性、プライバシーなんてものはなく、同期生との間でもゴタゴタが続く。 食費は毎月の給料から天引きされるが、寮の食事は朝・昼・夕食、どれも自分の好きなメニューや量を選ぶ事ができない。 しかも味は微妙。 売店もあるが、誰もが夜食としてスナック菓子やカップ麺を買いあさる。 訓練で汚れた衣服を洗濯するための洗濯機は5人に1台の割合で用意されており、当然数人で使用し列もできる。 浴室は狭く、カランの数も少なく順番待ちは当たり前。 寮生活をしていると、離れて暮らす家族や彼女・彼氏と話したい気持ちが募る。 また、いまどき土日しか外出・外泊が出来ないのは当たり前だが、ペナルティーが課されると、当然帰れない。 教育訓練の成果が上がらないと、当然毎週末はペナルティーの処理に追われる。 毎日の座学と術科で疲れきった心と身体をリフレッシュできるようなフリーな時間は皆無に近い。 こんな環境で学べる学生は本当に幸せ者である。
598 :
名無しピーポ君 :05/01/23 10:52:14
ワロ他 元ネタのが面白いけど
599 :
名無しピーポ君 :05/01/23 12:15:34
>ヤクザの集団 そうだろうね。前に武道合宿(警察学校生じゃなく25〜35歳くらいの巡査長〜 巡査部長あたりの全国の特練警察官たち)の練習風景を番組で見たんだけど 恐ろしすぎる…。あれでもカメラ回ってるから優しい方なんだろうけど。 昔全日本で隆盛を極めた大先生wが30〜40人ぐらいの大人達を子ども扱い。 切り返しの運足が気に入らなかったらしく、「足が止まっとるやないかあ!!」 「足を上げいっ!!」「おらっ行けい!!」って顔真っ赤にして怒鳴ってたけど 別にそんな動きが鈍くも見えないのに。むしろ年取った人より動きは明らかに 俊敏なのに。ああやって大人なのに大人扱いされないなんてなんだか可愛そうだ。 若い時やられたからやり返すのかなあ。ヤクザっぽいというか本当その物でした。
600 :
名無しピーポ君 :05/01/23 15:07:18
600ゲト!
601 :
名無しピーポ君 :05/01/23 15:09:10
25歳にして、ようやく初の仕事をゲット。内定先は警察。 しかし警察学校に入って1ヶ月持たずに退学(辞職?)した。 親になんて言われるだろうと思って帰宅したら 「本当に辞めてよかった。まだ時間はあるから勉強をして 警察・自衛隊以外のところへ行け」 と言われた。
602 :
名無しピーポ君 :05/01/23 15:13:45
勿体無いのう…半年くらい我慢しろYO しかし、何故辞めた?いじめか?
603 :
名無しピーポ君 :05/01/23 15:26:28
イジメというより、理不尽なシゴキが原因だろうか。 走っているときに足を捻挫したら 「根性で走れ!」と怒鳴られ、無理矢理走っていた。 終わった頃には歩けないくらい悪化。 そしたら「根性なしが!辞めちまえ!」などと怒鳴られた。 治療はシップ貼っただけで、午後の術科も普通に受けさせられた。 夕食後、自主トレは休もうと思って部屋に入ったら それを見計らったように教官が部屋に入ってきて 強制的に走らされ、筋トレさせられた。 その日は痛みで一日中眠れなかった上に、 翌日の・・・ああもう説明はいいだろ。 とにかく警察学校ってのはこんなとこだ。
604 :
名無しピーポ君 :05/01/23 16:25:43
単なる運動不足・体力なしが原因ということで。。。
605 :
名無しピーポ君 :05/01/23 16:55:50
>>603 気持ちよく分かるよ。
教官にはまじでヤバイってのが伝わらないんだよなぁ…
ただ、辞めちまったからしょうがないが、オレも柔道で骨折したが
何とかなったぞ。
606 :
名無しピーポ君 :05/01/23 17:11:26
確かにつらかったでしょうがそこで耐えるか耐えることができないかは自分しだい じゃないでしょうか。中学、高校の部活ででそういう経験している人はたくさんいるんじゃ ないですか。
自分のふがいなさをわざわざひけらかさなくても
608 :
名無しピーポ君 :05/01/23 19:10:43
夢と現実は違うってこった。 警察学校に耐えれないようだと、現場ではもっと耐えれないぞ。
現場じゃDQNの相手が日常茶飯事だからな
610 :
名無しピーポ君 :05/01/23 23:47:45
毎日ヤクザやDQNと格闘して疲れるよ・・・
611 :
名無しピーポ君 :05/01/24 00:09:01
3年後辞職→専門学校→大手電気メーカーに就職 11〜1時帰宅は当たり前だけど 朝起きて夜帰れるってことがこんなに幸せだとは思わなかった
612 :
名無しピーポ君 :05/01/24 00:10:05
おっとスレ違いだった
あと、学校での行動には全て順位が付けられて 数値化されるよ。全てに成績が付く。 競争に慣らされるようになる。
定期的にいろんなスレに出没するねキミ
柔道か剣道が必須だから柔道やろうと思ってるけど コンタクトしてるんですよね どうしたら良いですかねぇ? コンタクトしたままだと絶対外れちゃいますよね? 柔道授業の時だけメガネしてとかそんな時間的余裕ありますかねぇ?
617 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説 :05/01/24 08:43:58
「北海道・東北市民オンブズマンネットワーク」は23日、捜査報償費などの
情報公開請求で「不開示」とされた案件について、各道県の公安委員会に対して、
一斉に審査請求することを決めた。審査請求すると、各公安委の諮問を受けた情報
公開審査会が開示の適法性などを検討し、公安委に答申しなければならない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 警察組織の正常化には警察の「ウミ」を出し尽くさねば
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / ならない事は自明です。司法や政界についても同様。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 情報公開審査会が開示をどう判断するかですね。(・∀・ )
05.1.23 Yahoo「<オンブズマン>公安委に一斉審査請求へ 警察報償費問題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050123-00000040-mai-soci
つまり学校で怪我なんてしようものなら603のようになるってことだよ? おまいら。605のように手ならまだマシ。足やっちまうと地獄からもう死んで消えてなくなりたいって ぐらいの地獄になるよ。神経弱い奴は内臓系にも注意しろ。 体の管理慎重にな。気をつけてたって怪我しちまうけどな。ヒヒヒ
619 :
名無しピーポ君 :05/01/24 16:04:31
体力不足が原因でも、事故が原因だとしても 一度足をやっちまったら、マジで辞めることを真剣に考えた方がいい。 無理はするな。 無理についていこうとしても痛めた足では絶対についていけない。 そして絶対に取り返しのつかないことになる。
怪我は根性でどうにかなるものではないからな・・・
怪我しても見学とかはないのかね?
622 :
名無しピーポ君 :05/01/24 17:34:45
見学できる根性があるならな。 言葉の通り、教官からは給料泥棒みたいな罵られ方をされ それが数日続くと、無理矢理走らされて怪我を悪化させて 必然的に辞めるハメになるだろうな。
じゃ、骨折したらもうアウトってことだね。
624 :
名無しピーポ君 :05/01/24 18:34:26
足を骨折したらね。 本当に辞めるしかない。
625 :
名無しピーポ君 :05/01/24 19:03:30
骨折で退職?んなあほな
626 :
名無しピーポ君 :05/01/24 19:26:52
骨折したら来年また頑張る
]【教育】栃木県の公立高校で生徒が混浴 (画像あり)
栃木県立東那須第一高校で、2年生の課外実習の山歩きの一環として
露天風呂での教師、生徒の混浴が実施された。
女子生徒の心境を考慮して混浴の露天風呂(貸し切り)への参加は
希望者のみとなっていたが、実際には数名を除いてほとんど全員が混浴に参加した。
参加した生徒達には、橘健一君(17)「すごくいい思い出になった」、
岬容子さん(17)「最初は恥ずかしかったけど、ふだんできないような話もできてよかった」等、好評だった。
村田武則校長(52)の話では、今後も継続して行う予定だが、一部から倫理上の批判もあり混浴は
取り止めにする可能性もあるという(写真は記念撮影の1コマ)。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1106326048
顔面なら折ったけどな 術科で
↑まじですか?! その場合もやっぱり上のレスのような扱いになるんですか? お大事に…
骨折して見学もダメで給料泥棒言われるなら辞めるしかないかもなぁ。 どうせ辞めるならいろいろ証拠とって裁判起こすか。 まぁ負けるだろうけど警察不祥事ってことでちょっと話題になるかも。 愛知の巡査部長も頑張ってるし…
骨折してるのに走らせるなんて教官とかは馬鹿なのか? 警官に大事な判断力がないんじゃないかwだから現場じゃないのかw
もしも足折ったら走るのは免除するけど、そのぶん座学を課すとかすればいいと思うんだが。 そういうわけにはいかないのか・・・とにかく、怪我しないことだけを祈るしかないな。
633 :
名無しピーポ君 :05/01/25 19:01:05
もうすぐ入校の者ですが、みなさん入校の際の荷物はどれぐらいでしたか? 荷物はダンボールに入れて送っちゃっていいんですよね?ちゃんとしたカバンとか じゃないと受け付けないとか・・・ あと布団はどうやって送りましたか?圧縮袋に入れて送ったほうがいいですかね?
布団はレンタルのを使っていました。 自分のはもっていかなかったな。 都道府県によって違うのかも知れませんが。 特に指示がなければ圧縮袋に入れれば無難じゃないでしょうか。 入校時の荷物は、大きなスポーツバッグ一個分くらいでした。 ジャージ・下着は多めに持っていきましたが。 日用品は購買部で売っていることもありますしね。 初めからたくさん持っていくと、入校直後に大量の貸与品が来るので 収納しきれなくなるおそれも…。 入校後、どうしても必要なら送ってもらえばいいと思いますよ。
学校では平均して何発くらい殴られるものなんですか?
637 :
名無しピーポ君 :05/01/25 22:27:43
638 :
633 :05/01/25 22:53:37
>>634 ありがとうございます。そうですね。あまり荷物が多いと後で大変になっちゃい
そうですね。とりあえず、バンテリンをいくつか持ってこうとおもいます。
>>633 もうすぐっていつ入校ですか?
私は4月入校予定の者です。
採用都道府県は違うかもしれませんが
寝る時の服装って決められてますか?
最近、気づいたのですがこれから入校する場合
暑くなってきますからハーフパンツとTシャツとかでしょうか?
>>635 一日最低一発と計算しておけ。休みぬかせばだいたい100発ぐらいだろ
643 :
633 :05/01/26 00:03:44
>>639 私は2月に入校です。入校案内にはパジャマと書いてありましたが、寝られる
服装であればかまわないでしょう。学校の名前が書いてあろうがなんでもいいとのことです。
なので私は、高校のときのジャージ、トレーナーなんかを持っていきます。
ちなみにそれは自分の名前が小さく刺繍されてます。
>>639 さん
寝る服装は自由でした。
白色無地Tシャツは、授業でも課外でも着用禁止ということは
まずないと思うので、多めに持っていると重宝します。
高価なものは必要ありませんよ。
学校で着捨てるつもりで訓練頑張って下さい。
春から秋にかけて、汗をかかない日はないと思います。
洗濯機も混み合うことが考えられます。
ハーフパンツは、指定のジャージを買って、授業で体操等するときは
それを着用でした。
自主訓練や部屋着は自由なジャージでしたよ。もちろん派手でないもの。
とにかく洗濯しまくると思うので、縮みにくいものがおすすめです。
>>633 さん
ありがとうございます。
シャツなどの下着類は大量に必要なのは私も聞いてます。
ジャージも上下3着ぐらい持ってった方がいいかな?
2月から入校だそうで寒い時期から暑い時期へ
ちょうど厳しい期間ではありますが訓練がんばってください。
私もランニングなどしながら後を追いますので。
俺おなか緩いから授業中腹が痛くなって大がしたくなったらどうしようと 小学生みたいな心配してます 後朝ごはんの後って大する時間的余裕ありますか? 朝ごはん食べてからでないと大が出ない人なんですよ自分
疑問なんだけど、警察学校辞めた香具師も給料もらえるの?
649 :
名無しピーポ君 :05/01/26 14:28:19
入校日に着いたら、まず自分の送った荷物の整理をするのかな? だったら早めに行ったほうがいいな。
>>646 多分、起床の点呼、ランニング、清掃とかのあとに朝食だから、
清掃を早く切り上げて
人より早く食堂に並ぶのが早飯快便の秘訣かなと。
ただ、警備当番や、その日の授業の準備をしたりする
当番にあたっていたり、総代、副総代になっちゃったりしてると
朝は全然時間の余裕がないかも。
共同生活だし、忙しいからトイレは心配だよな。
>>650 総代や副総代の役割ってどんなものですか?
なるとやっぱり大変?
>>650 総代、副総代ってどういう人がなるんですか?年長者?成績トップ?
>652 ていうか総代、副総代って何?学級委員長みたいなもん?
650です。 私の時は 総代 > 学級委員長(1名、最年長) 副総代 > 副委員長(男警・女警各1名 選出基準不明) でした。 点呼時の号令とか、人数確認、日課時限の確認と伝達、などなど その他なんでも屋さんなリーダーです。 初任科+初任総合科通してつとめるので、 なにかと大変そうでしたよ。
>>654 総代って学級委員長なんだ。
生徒会長だと思ってた。
>648 警察学校辞める=警察官やめる だと思われ。 もらえねーだろww
657 :
名無しピーポ君 :05/01/27 14:22:44
総代って言うんだ 東京は場長なのに
教場長って言う所もあるんだよね? 県警によって違うのかな。
>654 ぐは、最年長がやるのか。俺決定じゃんorz
660 :
名無しピーポ君 :05/01/27 18:14:06
654 心配するな。たった6ヶ月の辛抱だよ。 場長はなることは良い経験になるぞ。 俺たちも支えるから張り切って頑張りな。
661 :
名無しピーポ君 :05/01/27 18:17:33
654でなく659の誤りね。失礼おば!
質問なんですが。警察の場合、合格者でも他の公務員試験に合格して流れると思うのですが、どれくらい流れていくのか知っていたら教えてください。 今年四月採用は採用予定人数が170人くらいなのに、合格者は300人弱。100人以上が入らないの?
今日卒業式だった!
全員はいります
666 :
名無しピーポ君 :05/01/28 01:57:32
今日辞退しまスタ。 地元の県警にどうしてもいきたかったのが理由です。 採用担当者様。ごめんなさい。本当にごめんなさい。
自分の県警はノートパソコン持込可らしいのですが 予めやばげなファイルやエロ画像なんかは消しておいた方がやはり良いのでしょうか?
東京だって、総代は、いるだろーが・・・
どこの警察学校も水泳大会ってあるの?
670 :
名無しピーポ君 :05/01/28 17:13:51
おまいら、地元の県警じゃなくても警察になりたいか?どうよ?仕事も大切だけど、友人、知人も大切だと最近ひしひしと思うよ・・・
でもな・・・せっかく専門通って、内定とって、辞退するのももったいないよな・・
俺の考えはまだ甘いのか・・皆のもの教えてたまふ・・
>>669 ほとんどあるんじゃないかな?入校の時期によっては避けることができるが・・
説明会ってスーツで行くべきですよね?
>>667 エロくらいなら圧縮なり偽装なりして入れとけば?
コいてる体力あったなら使う機会もあるかもよ。
>>670 どの県でも採用されれば転勤で県内くまなく飛び回るよ
友人・知人もその先々でできる
674 :
名無しピーポ君 :05/01/28 21:10:51
>>674 一人浮くのも嫌だったんで私服で行こうかと思ってたんです
676 :
名無しピーポ君 :05/01/28 22:01:17
>>675 アホか?自分が採用される会社の事前説明だと考えろ?私服で行くのか?
>>675 マジで言ってるのなら、ある意味大物だな。
まだ正式に採用(拝命?)はされてないわけですし強制参加ではないのでいいかなと・・・・ 浅はかでしたでみません
この前の説明会にも、みんなスーツや高校の制服なのに一人だけ 茶色のネルシャツにジーパンのバカがいたよ。 目立ちたければどうぞw
説明会の場所が本部ならまだ耐えられるが 警察学校なら入ることすらためらう。
681 :
名無しピーポ君 :05/01/29 15:14:42
おまいら!なぜ、警察官になりたいのだ? 本音でいいたまえ!金か・・・?福利厚生か?仕事内容では選ばないだろ。まず。
682 :
名無しピーポ君 :05/01/29 17:22:40
内定が出たが、辞退することにしたよ。 説明会で言われた「働くことは、何かを失い犠牲にすることだ」 ということには同感できる。 しかし、警察官になるために失うものが、俺の場合はあまりにも多すぎる。 こんなことならもっと下調べしておけばよかった。
683 :
名無しピーポ君 :05/01/29 17:31:23
俺は体ぶっ壊す前に辞めるよ
684 :
名無しピーポ君 :05/01/29 17:40:29
俺はただ変わった仕事がしたいだけさ。 普通の公務員もしてたけどなんだか満たされない。 ただそんだけだ。 警察の仕事は警察官にしかできないからな。 民間の仕事には興味がない。別に利益を上げる仕事をしようかとも おもったことがない。 休みが不規則なのはだるいけど、平日やすみだとすいていていいぞ。 彼女?警官の彼女は婦警や看護婦がおおい。 制服プレイができていいぞ!
685 :
名無しピーポ君 :05/01/29 17:58:18
んなのすぐ飽きるよ…
686 :
名無しピーポ君 :05/01/29 18:26:39
入校に備えての筋トレはどのような事を行えばいいですか? 今のところ、 早朝ジョギング2km 腕立て、腹筋各50回ずつ 竹刀素振り100回 こんな具合でやっています。
687 :
名無しピーポ君 :05/01/29 18:29:45
>>684 休みが不規則どころか、無いと思っていた方がいいよ。
>>686 どれくらいのペースで走っているか知らんけど
ジョギングの距離はもっと増やした方がいいよ
688 :
名無しピーポ君 :05/01/29 18:35:47
一ヶ月ぶっ続けでやすみなしもあります。
うむ。 「土日に休めない」ではなく「土日も休めない」だからな。 この辺がキツイ。
690 :
名無しピーポ君 :05/01/29 19:19:51
あと1時間で引継ぎだ!帰ったら寝るぞ! プルルル はい え? 事故? ちくしょう何でこんな時に。 あーくそ、残業になっちまう。早く帰る計画がパーだ。 ・・・疲れた〜!げっ、もう昼じゃねえか。帰って寝よ。 ふああ・・・いろいろあったけど、ようやく寝れる・・・ZZZ チャンチャカチャラララチャラララ♪ うわ!なんだ!電話!?もしもし! へ?召集? くそ!俺帰ってまだ2時間も寝てないのに! ・・・つ、疲れた・・・でもまだ10時だ・・・今からなら7時間は寝れる・・・ZZZ チャンチャカチャラララチャラララ♪ うわ!なんだ!電話!?もしもし! 事件!?って今12時?まだ二時間しか寝てねぇ!ちくしょー! ・・・ツカレタ・・・キョウハ ニッキン ダカラ ハヤク カエッテ ネタヒ プルルルル!ナンダ デンワ カ コノヤロウ ナンダト ア コラ ジコダト? ・・・ツカレタ ショルイ マダノコッテル マタ ザンギョウ ダ ・・・ザンギョウ オワタ イマ 9時 カエッテ ネタイ モウダメポ ・・・ZZZ チャンチャカチャラララチャラララ♪ モシモシ ジケン? オレ マダ 3ジカンシカ ネテナヒ シカモ アシタ ヤキン アルポ モウ アカン タスケテ
691 :
名無しピーポ君 :05/01/29 20:20:42
690禿同 当然当直(泊まり勤務)でも寝れない事が多い。 しかも、学生時代の徹夜と違って、書類を沢山書く徹夜。更に好きで起きているわけじゃあなし 「徹夜したから、翌日早く帰っていいよ」なんて言葉は一度も耳にしたことは無い。 徹夜してるって事はそれだけ事件が沢山あった=書類が無茶苦茶ある って事になる 休み?代休そんなもん端からないな。警察になる以上休みは望むなよ ここまで休みが無いのも公務員の中で警察ぐらいなもんか…。役所や消防なんて呑気なもんさ。 テロや大地震みたいなのが無いと召集もなけれゃ休暇も完全消化している。 大げさな転勤も無いから引越しの心配は無いし家族旅行(海外)にも行ける。 何故警察が忙しいのかって? 取り扱う法律(事件)が他の公務員に比べてベラボーに多い。 更には逮捕権があるから。人権を取り扱う仕事だから 逮捕手続き等の行為は何をやるにしても回りくどくなってしまう。 民間のようにスリム化できない。 徹夜当直明けでも午後7時帰宅が普通になってくる。
692 :
名無しピーポ君 :05/01/29 21:26:34
ハッキリ言わせてもらう。 警察に行くよりは、下手な民間に行ったほうが楽できる。 給料が高い、安定しているとかのメリットがあるが そんなメリットを感じることはない。仕事に殺される。 警察を志望、もしくは内定出ている人間は もう一度考えるべきだ。まだ時間はある。
しかも高いっつっても「他の公務員と比べて」だからなぁ あっと世で公務員の給料高すぎとか言われてるが、 それはある種の煽動だからな 俸給表は公開されてるから見てみ
694 :
名無しピーポ君 :05/01/29 23:07:02
>691 そうそう、役所は暇人だよね。 決められたことただやってりゃいい。残業で疲れたーとか言ってるのが 親戚にいるがそんなの8時ぐらいまでのだし。警察の激務にはかないっこない。 自転車放置が多ければ、現場を見ずに警告貼りまくり。何で無料駐輪場を 整備しないのかがわからん。(地元の話です…) 若いのは常識知らずのDQNがほとんど。ジジイ・ババアは定年まで永住。 やたら「公務員風」を吹かせたがるいけ好かない奴ら。やることやってねえくせに。
役所に書類もらいに行ったら
おばちゃんたちがへらへら喋りながら嫌そうに対応
まあ、自分も学生であんま良くわかんなかったから、
仕様用途を言ってもらった(住民票)
しかしその住民票が違う種類だったらしく、
自分だけじゃなく回りにまでエライ迷惑かけてしまった…
そんなことがあってから、公務員って高給のパートみたいな
ものかって思ってた。でも知り合いに警察官がいて
地味だけどすごくしっかりした人だった。きつい仕事で
公務員風邪なんて吹かしてる余裕なんて無いんだろうけど。
彼らが3kの仕事をやってるお陰で、他の自分たちは
そういった現状を知らず、きれいな生活が出来てるんだと思った。
そして自分も今は警察官目指してます
長文すまそ
要は
>>691 ,694に同意ってことで
696 :
名無しピーポ君 :05/01/30 00:53:59
>>682 どこの県警でつか?
私もほぼ辞退しますた。後々を考えれば警察もわるくはないと思うが・・
でも未練は残りまつ。
>>687 休みが無いことはない。労働時間も民間のほうが多いよ。
ただ、呼び出しもあることもあるから100%全開モ−ドで休みも遊べないだけ。
それなりの届けを出せば県外への移動も可能だよ。
ツレの友人はよく実家にもどって寝てるよ。土曜、日曜休みもも月2回くらいある時もある。
まあ、どこの県警かにもよるのかな〜その辺は
697 :
名無しピーポ君 :05/01/30 01:06:55
ってかなー どんな仕事でもツライもんはツライんだよ
今のご時世、終電間際残業当たり前、休日出勤当たり前、 時期によっては徹夜残業ありで盆暮れ正月もロクに休めないって所も多いし。 業種によるだろうけど…
699 :
名無しピーポ君 :05/01/30 01:41:21
残業代出るなら少しは救われるんだがね
700 :
694 :05/01/30 02:35:26
自分の知ってる他の役所勤務のDQNなんて、今度市の企画の責任者に まわされたそうなんだが、休日も出勤するのが嫌だあとかほざきやがった。 どこだって普通に徹夜が当たり前なのに、世間のことを何にもご存知ない。 5時に帰れないなんておかしいとまで言ってた。うぜえよ。 >695 役所にはパートのおばちゃま・お姉さん・おじさんが結構多いです。 あなたが見た、そのウザイ人達ももしかしたらそれらかもしれません。 そうやって経費浮かしてる。正規職員の数を減らして、少人数の共同体 っていう狭い世界でしか彼らは生きていけないです。世間に出ても使い物に ならない・常識がなさすぎて適応不可な人達が集う。結婚も恋愛もそういう中 でしかできない。というか外を知ろうとしないし、接触しようともしない。 対等にやり合える能力に著しく欠けるから。能力がないってことを一生懸命 隠そうとしてる。自分はすごいんだーとか思ってる。ほとんどは市・区議会議員 などのコネで入ってる。みんなそういう人達に頼みに行きます。 あと市長の出身大学の卒業生も有利。 そこまでして公務員になりたいってのを聞いた時は呆れました。 自分も>695と同じ大学生(まだひよっこ)です。警察官目指されるんですね、 頑張ってください。知り合いにいい警察官の方がいるってのはとても良い目標 になってうらやましいです。自分はまだ模索中。研究職につきたいとも 思うけど、家を支えていく身としては一年でも早く収入を得たい気もします… 自分も長文すみませんでした。
701 :
名無しピーポ君 :05/01/30 13:36:59
今や研究職も飽和状態だからなぁ… まぁ夢を持っていられる内が花だよ。
702 :
名無しピーポ君 :05/01/30 13:43:24
ここで役所がどうのといって批判してる人は、役所の仕事を窓口業務くらいにしか想像できないのだろう。 今は予算編成の時期でどこも大変だよ。
でも当直無いよね
704 :
名無しピーポ君 :05/01/30 14:20:14
ここは現職の方がおられるようなので、分からないことを教えて欲しいのですが、警察に採用された後に、辞職しないで、他県警で働くことは可能でしょうか?やはり一度その県警を辞職して他県の採用試験を受けないとだめですか?
地方公務員だから県内オンリー 本部長クラスならあるいは…
707 :
名無しピーポ君 :05/01/30 19:05:52
>702 いや、窓口業務じゃない課の人がいるよ。 課にもよるんだろうけど、でかいことがある時以外は暇。 議会議員へのコネ(金無しで情報網使って拝み倒す)はあるよ。 議員には「いろんな人から頼まれてるんですよ〜」って言ってる人もいたよ。 区・市立保育所に入園するのにもそういうツテを使う人もいる。 予算の時はどこだって大変で。税務署がうちの大学に10ぐらい アルバイト募集してきてる。朝の9時〜19時とかを3月の末日まで。 ひたすら入力するんだそう…。興味あるけど春休み全潰れだから無理ぽ。
708 :
名無しピーポ君 :05/01/30 19:36:38
やっぱり役所の仕事を表面的にしか理解してない人ばかり。 予算で入力作業が直ぐ浮かぶなんて…。 入力できるなら内示の準備がほぼ終わってるのと同じ。入力なんて誰でも出来る。 それよりヒアリングや査定、議会対策が大変なんでしょうが。 当直もあるところはあるし、災害対策で当直を付ける自治体も増えてきてる。 警察といっても、一番頭数の多い地域課は年中ルーティンこなすだけでヒマなところだし、当番が終わるとみんなさっさとパチンコに行く。 適当に切符切って、自転車盗捕まえて終わり。 非番休みの疲れを当番で癒すと言われているよ。 今の時期は異動を控えて仕事を持ち越すことを極端に嫌うので、なお更面倒なことはせず、消極的に前捌きしてるよ。
709 :
名無しピーポ君 :05/01/30 20:07:29
異動は無理なんですね。 出向とか派遣とかは可能なんですか?
>708 そうなんですか、怒らしてしまってスミマセン。 自分の知ってる役所勤務の奴らはそういう対策に忙しくて駆り出される なんて奴らじゃないんで…。自治体的にも平和すぎるぐらい平和で。 財政的には潤ってるみたいなんだけど、一方影で起こってる教育的な問題とか、 背負い込まなきゃならない問題(福祉など)には背を向けてるんで ムカついたんです。日のあたる仕事しかやってなくて、ちょっと残業続くと ヘェ〜ヘェ〜言ってて、ずるいなあと。こういう大人にはなりたくないなと 思って書いてしまいました。ごめんなさい。
>>707 税務署が学生アルバイトを募集している。
→どうせ入力作業だろう、と推測している。
それを受けて、
>>708 予算=入力作業だと思うなんておかしい、と勘違い発言。
そのうえ、地域警察を暇呼ばわり。
>>710 >>708 の発言を受けて、自らの行動を戒める。
結論
>>710 は素直ないいやつ。
713 :
名無しピーポ君 :05/01/30 23:55:45
>708 地域警察は暇じゃないよ。よく交番の警官が住宅街を見回りしてくれている。 前に近所で空き巣・ボヤ騒ぎがあったんで、よくチャリこいで頑張ってる。 うちの母が姉と喧嘩して深夜に飛び出していったら、30分ぐらいして お巡りさんと一緒に帰ってきた…。パトロール中のお巡りさんに、もしもし? 言われて状況説明・相談して母は気が済んだらしい。あのお巡りさんには 悪いことしたと思ってこっちはかなり謝ったけど、そういうこともありますよね〜 と笑顔で言っていた。相当疲れてるのに、本当ご苦労様と思った。
714 :
名無しピーポ君 :05/01/31 00:21:36
地域は暇です。 専務警察とは比べものにならない位に。
715 :
名無しピーポ君 :05/01/31 01:39:31
地域はいいでつね・・・
俺も地域になろうかな
>>704 俺の友人は他県警から流れてきたよ。
一度辞職して、試験を受けなおしたけど、その間に何かありそう。
優先的には入れてくれるのではないかと俺は推測する。おそらく移動は可能だろう。
ただ、100%ではないらしいので、確信が持てない限りそんな危険な事はできないから、
他県警の内定を辞退したよ。どうしても地元の戻りたかったからね。
非常に悩んだよ・・・
716 :
名無しピーポ君 :05/01/31 01:41:24
民間経験した人で警察になった人はいる? 民間と比べてどうよ?警察官は一生やっていける職業かい?
717 :
695 :05/01/31 07:42:08
>>700 レスありがと!
お互い学生ですか、頑張りましょう!
いい目標になる人が見つかるといいですね。
役所については自分も偏見に依りすぎたかな、と。
どんな職業でも、なったらなったで大変なこととか、部署によって違いとか
いろいろ事情があるだろうしね。
警察はよく激務って言われるから、かなり身構えてしまってました。
718 :
名無しピーポ君 :05/01/31 15:05:52
女性警察官の方に質問です。生理痛のときは訓練つらくなかったですか?自分は生理痛がひどいのですごく心配です。また女性の教官っているんでしょうか?男性教官には言いにくいことなど生活していく中で出てくると思うのですが。。。。。
>>718 女性には、ちゃんとカンドリ○ノブのような教官が付いてますから、
安心汁。
720 :
名無しピーポ君 :05/01/31 17:57:58
>>718 女性の教官もいるから大丈夫だよ。あまりひどいと言うべきだけど、ひどいのがわかってるなら事前に薬を使うといいよ。
>>716 俺の同期は元銀行マンだった
生業にできるかどうかは性格に合うかどうかだろうね
722 :
名無しピーポ君 :05/02/01 01:27:41
警察が休みないとか言ってるけど、月の労働時間はどれくらいなの?
>>722 配属先や事件の数によって違うんじゃねーの?
724 :
名無しピーポ君 :05/02/01 11:56:28
>>723 そうだね。地域が一番楽かな。刑事、生安、警備はダメだ。
725 :
名無しピーポ君 :05/02/01 13:20:12
概して警備はヒマだよ。 それと警備を長くやってると、書類が書けなくなり、当直のお荷物となる。
726 :
名無しピーポ君 :05/02/01 13:37:33
727 :
名無しピーポ君 :05/02/01 14:21:38
地域警察も、その地域によって楽なところと忙しいところの差が激しい。 都会は言うまでもないが、田舎も地域に密着しすぎて 本当にどうでもいいこと、警察では手に負えないことまでも 交番に相談に持ち込んできて、時間をつぶされる。 一番楽なのは、地方の県庁所在地あたりかな。
728 :
名無しピーポ君 :05/02/01 15:35:50
>>725 それは警備を長くやってるからじゃなく、もともと使えない奴。警備でも外事か公安等でも忙しさは違う。事件あったらどの課も忙しいけど、地域は比較的楽だな。
729 :
名無しピーポ君 :05/02/01 17:13:45
>>728 まぁ、でかいところなら兎も角、地方の警備はやることないからね。
外字だろうがなんだろうが、彼らは針小棒大にするのが仕事。
調べる機会が少ないから、マトモに調べは出来なくなっていく。
まぁ地域ほどではないにしても。
これから一番面白くて、自分の為になるのは西安かも。
730 :
名無しピーポ君 :05/02/01 19:37:51
>>729 地方でも警備は忙しいよ。ただ、事件の質が違うけどね。取り調べはチョンとかウヨだから相手するのだるいだけどね。
731 :
名無しピーポ君 :05/02/01 19:43:09
思うだけならナンボでも
733 :
名無しピーポ君 :05/02/01 20:30:03
>>731 実際うちは忙しいから。他県警のことわからないのに言い切るのやめた方がいいよ。
734 :
名無しピーポ君 :05/02/01 20:33:11
>>733 そう思ってるのはあんたのとこの警備だけだろ。
プライドだけは高くて、そのくせ大したことしないのが警備だし。
アルバイトでも良いんじゃないかな?
735 :
名無しピーポ君 :05/02/01 21:33:31
ここは何? 忙しい自慢ですか?
736 :
名無しピーポ君 :05/02/01 22:13:31
>>734 あーわかったわかった
警察官になってから抗弁たれろよw
737 :
名無しピーポ君 :05/02/01 22:39:15
1500Mを6分切れないんですけど 学校では最下位クラスでしょうか? あと、1500早く走れる方法教えてください。 ちなみに普段は5km25分ぐらいで走ってます。
738 :
名無しピーポ君 :05/02/01 22:42:13
>>734 何課なの?そんなに言うならよっぽど仕事できるんでしょ?
739 :
名無しピーポ君 :05/02/01 22:51:56
740 :
名無しピーポ君 :05/02/01 23:00:26
741 :
名無しピーポ君 :05/02/01 23:05:58
警備課はどうネタを考えるかに忙しい。 車のナンバーもちょくちょく変えないといけないしね。
いい大人がくだらん事で喧嘩すな! みっともない
743 :
名無しピーポ君 :05/02/01 23:20:02
>>743 やだなあ。たしなめられたのが悔しいからって俺にあたらないでよー
やっぱみんな夜は眠るんですね・・・
746 :
名無しピーポ君 :05/02/02 23:17:09
やっぱり最初の頃は、授業中に泣くヤツもいるのか? 男女問わず
747 :
名無しピーポ君 :05/02/03 01:31:37
夜鳴きしてるヤツはいるのかね?
748 :
名無しピーポ君 :05/02/03 03:03:06
外泊の時には制服を持って帰れるのですか? 実家で制服姿を見せてあげたいのですー
749 :
名無しピーポ君 :05/02/03 10:22:31
>>748 持って帰れません。入校式の時に見せてあげましょう。
昨日入校説明会いってきたんですが話しを聞いてほとんどの人が意気消沈。 鑑別所なみにひどそうです。 挫折100%!!!!!
753 :
名無しピーポ君 :05/02/03 12:02:42
>>750 大丈夫、ビビらせてるだけだから、それよりも一戦へ出た後のほうが不安だ・・・
754 :
名無しピーポ君 :05/02/03 12:27:37
現場に出て、極道相手に逃げ出すような奴は警察官になるべきではない。 そんな奴を見つけ出して辞めさせるのが警察学校と違いますか?
755 :
名無しピーポ君 :05/02/03 12:49:31
うn ハッキリ言って、そこらのDQNよりも 教官の方が怖かったです・・・
756 :
名無しピーポ君 :05/02/03 14:07:36
うちの教官はあんまり恐くなかったな。警視庁は凄い厳しいときくけどね。あんまりビビらんけどね。ただ応対に疲れるだけ。
757 :
名無しピーポ君 :05/02/03 15:33:44
警察学校の教官より、現場の指導先輩の方がもっと怖いよ! 俺、極道より先輩の方が怖かったもん。
758 :
名無しピーポ君 :05/02/03 15:47:20
入校式前に辞めたヤシ=給料出ない 入校式後に辞めたヤシ=給料出る という話を聞いたのですが、本当なんですか?
760 :
名無しピーポ君 :05/02/03 16:27:29
警察官と極道は共通して目つきが悪い。 警察官はマジ目つき悪い人多い!怖すぎる・・・聖職者の目ではないな・・
人を疑ってかかる商売だからな、致し方ない。
760は使い分けられるよう顔トレしとけ
>>751 さいたま?
762 :
名無しピーポ君 :05/02/03 17:14:11
警察官として仕事のできる奴は、人の良さそうな顔してる。 警察官としての仕事が全くできそうにない奴は、目つきが悪い。
763 :
名無しピーポ君 :05/02/03 17:23:30
彼氏が入校してまだ数日なのに辞めそうなんです・・・ やっぱり早すぎですよね?そんなにキツイのかなあ
764 :
名無しピーポ君 :05/02/03 17:53:13
>>762 見たら警察官だと何故か分かってしまう。同じ匂いがするせいかな。
でも、目付きが悪くても仕事のできる人はいるから。
>>763 何が原因で辞めたいのかにもよりますよ。辞めるのは簡単だけど、続けた先には必ず自分に身につくものがあります。警察に限らず。
765 :
名無しピーポ君 :05/02/03 18:04:24
学校ぐらいで辞めようと思うんなら、この仕事は続かんよ。 「何が原因」とか関係ないよ。どんな仕事でも、耐える事知らん奴は、何をやっても あかんで。警察は、耐えるのが仕事です。
766 :
名無しピーポ君 :05/02/03 18:21:34
age
>>765 警察は、耐えるのが仕事です。
キツイなぁ。ちゃんと頑張れるかな俺…。
768 :
名無しピーポ君 :05/02/03 21:03:01
誰のために耐えるんか?分からん奴は、とっとと辞めれ! キツイ仕事が嫌な奴は、大阪市役所に行け! ええぞー大阪市は!
769 :
名無しピーポ君 :05/02/03 22:17:27
なんかニュース見てたら新潟県警の初任火星がおじや市の仮設住宅の雪下ろしやっていたね
まんこ
771 :
名無しピーポ君 :05/02/04 00:50:25
お金をたくさん稼げて、転勤が多く、自由がない暮らし、3交代ありのところ (警察) お金は300万くらいで、毎日10時頃まで仕事だけれど、週休2日で夏期休暇、年末休暇などが10連休。 の会社、 みんなならどっち行く?仕事に生きるか、程ほどの生活で人生を楽しむか?ま〜金がなきゃ人生は楽しめないか・・
そうなんだよな 金があれば暇がない 暇があれば金がない そんなもんだ 遊ぶ金作るためにバイトしたものの バイトのせいで遊ぶ時間が無くなるんだよな〜
773 :
名無しピーポ君 :05/02/04 11:23:06
入校案内きやしなーい
暇が無くて金も無い、にだけはなりたくない
775 :
771 :05/02/05 10:22:08
>>775 前の会社だ・・・
俺はひまをとるよ・・金と安定も欲しいけど・・後々後悔するかな・・・
776 :
名無しピーポ君 :05/02/06 16:35:03
警察学校では体力測定みたいなのはあるんですか? あるとしたら入校時と卒業時だと思いますが 基準値みたいなのは設定されているのでしょうか?
>776 あるだろうがそれが何?
フライデーに交通取り締まりのノルマ(努力目標)に関する告発記事が出ていたけど、 あれが実際なのかな 誌面を読んだ限りでは、 悪質ドライバーの取り締まりに精を出している、というよりは ひたすらノルマに追われている、という印象を受けたけど。 「努力目標を達成できない者には警察特有の圧力がかかるという」のがガクブルだ。 実際に取り締まりにあたる警察官の方々はいろいろと苦労されているんだろうな。 入校前にして不安になってきた。
779 :
名無しピーポ君 :05/02/07 04:33:08
どこの世界でも結果出さないと人間扱いされないよ
780 :
名無しピーポ君 :05/02/07 19:51:44
まあ、そりゃそうだけど、警察の場合はなんか違うだろ。 ノルマを達成できないプレッシャーに押しつぶされて 狂ったように職質して精神をおかしくした警察官もいれば ノルマ達成したからって、暴走ドライバーを見ても無視している警官もいる。 ノルマ制度が警察官の腐敗や不祥事を 推進しているような気がしてならないよ
ドライバーの殆どが理想的な運転をしてる平和な町。 とかあったらノルマってどうなるんだろう。
782 :
名無しピーポ君 :05/02/07 22:23:15
>>781 パトカーの中に延々とこもってネズミ捕り
マジで
783 :
名無しピーポ君 :05/02/07 23:16:14
たまんねえよな切符は なんのために仕事してんのかわかんなくなる
784 :
名無しピーポ君 :05/02/08 00:07:45
警察は嫌われてなんぼだといわれますね。警官になったものもそういうのは覚悟だと思う。切符きって感謝されることなんてないから。 話し変わるけど今日のスーパーテレビみて、命かけて任務遂行している警察官もいるんだと思った。 自分の理想はああいう警察官。 ってかそういう警官がいることを忘れず、変に警察社会に染まらないで自分の理想とする警察官にむかって ひたすら努力してみようと思った。
がんばれば〜
786 :
名無しピーポ君 :05/02/08 14:39:35
アニヲタなんだけど友人ができるかマジで心配です。
787 :
名無しピーポ君 :05/02/08 16:31:22
警察にもヲタはいる
漏れはモーヲタ
>自分の理想とする警察官にむかって >ひたすら努力してみようと思った。 これをやろうとおもっても出来ない。 これをやろうとおもうなら自分の信念に反してまず 階級をあげなきゃならない。
きっと警察内部に入るとまず理想と現実のギャップに悩むことになる。 それに直面してから将来の自分のあり方を考えたほうがいいと思う。
791 :
名無しピーポ君 :05/02/08 22:04:16
最初のうちは、とにかく訓練についていこうって気持ちを持つことが大事 警察学校出てから進路を考えても遅くはない
792 :
名無しピーポ君 :05/02/09 06:47:56
やっぱり、警察がいいな。 民間のほうがたいへんだよな・・・
793 :
名無しピーポ君 :05/02/09 22:16:43
どっちも大変。
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < T巡査、本日の警察板巡回まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
795 :
名無しピーポ君 :05/02/11 02:25:18
京都の警察学校どうですか? 携帯あかんとか?
796 :
名無しピーポ君 :05/02/11 14:46:22
>>771 お前馬鹿だろ?いろんな板に同じ書き込みして。
797 :
名無しピーポ君 :05/02/12 11:13:30
>>796 別にいいじゃね-の?いちいち噛み付くなよ無職君
798 :
名無しピーポ君 :05/02/12 14:06:46
剣道を選択すると、防具の代金はどれくらいかかるんですか?5万くらいかな?
5万じゃ済まない10万以上は必要だったはず。 入校中は剣道選択と柔道選択で給金にえらく差があった。 しかし柔道を選択すると・・・
もともと使用してる防具じゃダメなん? 体に合わせたせっかくの特注やのに
803 :
名無しピーポ君 :05/02/14 17:51:41
柔道はがたいのいいやつはいいけど ちょっと小さめの人はしんどいと思います やっぱ体重の差は大きいと思います
804 :
名無しピーポ君 :05/02/14 17:56:53
柔道では、毎年2人は骨折するって言ってたな。 幸い、俺の時は誰も骨折はした奴はいなかったけど
805 :
名無しピーポ君 :05/02/14 18:00:04
給料:柔道>>剣道 ケガ:柔道>>>>>>剣道
俺メガネかけてるんだけど、柔道ではやっぱ外さんといけんのかな? 外したら何も見えないんだよね
807 :
名無しピーポ君 :05/02/14 18:10:00
メガネつけてやったら壊れるぞ
>807 だろうなあ やっぱ剣道をするしかないか 防具とか高いんだよなあ
柔道やりたいけど運動神経が・・・・・
810 :
名無しピーポ君 :05/02/14 18:32:23
でも柔道選択した方が、何かとメリットありそうじゃないか? 逮捕術だって柔道着でやるわけだし、実際、現場に出たとき犯人を 取り押さえるのも柔道の心得があったほうがいいだろうし。 でも学校中の怪我にビビッて柔道を素直に選べない…。
811 :
po :05/02/14 18:41:30
職質対象者との間合いを取るのに 剣道の技術が役立つと思います 接近しすぎて鼻折られた人が言ってました
一長一短があるんだろう
813 :
名無しピーポ君 :05/02/14 22:56:22
警察学校・・・・遠い昔のことだなぁ。 俺が刑事になりたての頃の話だ。 俺はもう結婚していたんだけれど、ちっとばかり入校することになった。 帰れるのは、土日くらいなもので、いろいろと覚えることも多くて なかなか家に帰ることもできなかった。 そんなわけで、子供がいるにもかかわらず、家にも帰らなかった。 そして、久しぶりに自宅に帰ったんだけど、2歳の息子はだいぶ大きくなっていた。 片言の言葉もだいぶしゃべれるようになっていた。 俺は息子の成長に驚くのと同時に、全然帰っていないことを後悔した。 そして・・・・警察学校に帰るとき・・・・・ 「パパ!おまわりさん辞めてね。僕さびしいよ。」 「・・・・・・・・・・・・・」 「僕も一緒に行く!(泣)」 そのとき俺は思ったよ。なんでこんな仕事についてしまったのだろうって。 自分で好きでなったのはいいけれど、こんな小さな子供さえも心配したり、悲しませる 警察官になんてなんでなったのだろうかと・・・・・・ 「辞めようかな・・・・」そのとき電車の中でそう思った。 そんな息子も今年で5歳。 「大きくなったら僕もおまわりさんになるからね。」 この仕事、大変だけどいいことだっていっぱいあるぞ。 上官の子供をみていりゃわかるさ。みんな良い子にそだっている。 子供に尊敬される職業ってなかなかないからね。
814 :
名無しピーポ君 :05/02/14 23:06:16
柔道やるとアバラが折れそう
815 :
名無しピーポ君 :05/02/15 00:43:44
剣道やると手首が折れそう
816 :
名無しピーポ君 :05/02/15 00:47:43
逮捕術やると頭蓋骨陥没しそう
柔軟体操と筋トレきっちりやってけがしにくい身体にしておこう。
818 :
名無しピーポ君 :05/02/15 01:27:37
合気道やりたい
819 :
名無しピーポ君 :05/02/15 06:53:35
おまいら、地元の県警に勤めてるのか?
820 :
名無しピーポ君 :05/02/15 11:16:36
>806 近視治療やればいいじゃん ただ目薬を入校して3ヶ月間はアレルギー予防でしなきゃいかんのだが ちなみにおれやったぞ
821 :
名無しピーポ君 :05/02/15 11:28:40
辞退した奴、電話で何て言われた?
822 :
名無しピーポ君 :05/02/15 11:38:06
>>821 「ああ、そうですか、わかりました」と。
辞退理由も深くまでは聞かれなかった。
毎年のことで慣れてるんだろうなぁ。
>820 近視治療ってレーザーで目をやるアレのこと? さすがに怖いんだけど 金もかかりそうだし
824 :
名無しピーポ君 :05/02/15 13:00:22
>823 それのこと まあ金は免許代ぐらいかかるけどな 現場ではメガネ落ちたからちょっと待ってなんて言えないしな
825 :
名無しピーポ君 :05/02/15 13:27:00
古田がかけてるようなメガネなら大丈夫そう
>824 それって20〜30万くらいってこと? 今は目の感じはどう?
827 :
名無しピーポ君 :05/02/15 20:43:57
>826 そのぐらい 今は何の問題もなく快適な毎日を送ってます
828 :
名無しピーポ君 :05/02/15 21:06:28
剣道は噂によるとハゲが進行するらしい 事実剣道部のダチは頭に育毛剤を使っている
剣道は夏場が大変。 ただでさえ暑いのに防具で体中覆うからな。
>>829 汗まみれの男同士が密着する柔道より良い様な希ガス
>827 こっちでも調べてみたけど・・・悩むね まあ学校の柔剣道さえ何とかすれば良い話だしなあ 面の下に眼鏡を掛けてやるかな
>>830 そんなこと言ってたら同期の絆なんて育まれないぞ
833 :
名無しピーポ君 :05/02/16 15:07:41
剣道は噂によると背が縮むらしい 事実剣道部のダチは毎年身長が低くなってきいると言っている
異常体質か?釣りか?
835 :
名無しピーポ君 :05/02/16 15:42:05
メンを受けて縮んじゃうんか
骨折したら学校辞めさせられるってマジですか?
837 :
名無しピーポ君 :05/02/16 17:52:46
警察学校って入校する時、持物検査とかするの? その時、アミノサプリとかバンテリンとかがバックで見つかった時、 「なんだこれは?説明しろや」とかなるの?
838 :
名無しピーポ君 :05/02/16 17:58:51
>>837 うn
頭が固い教官だと、没収されることも有り得る。
839 :
名無しピーポ君 :05/02/16 18:05:15
ちなみに圏外出身だと土日帰る場所がないじゃん その時は寮でグースカ寝てていいよね?
840 :
名無しピーポ君 :05/02/16 18:11:52
いいよ 起こされるけどね
そもそも休みの日にちゃんと帰れるんかね? なんだかんだで帰れない気がするな
842 :
名無しピーポ君 :05/02/16 19:53:02
骨折などしたらアウト?肩叩き依頼退職させられるのか、、、
843 :
名無しピーポ君 :05/02/16 19:58:08
休日だと生徒は何してるんだろう?@警察学校
外に出られるようならもちろん外出<休日 でも、なんだかんだで罰が科され外出できないことは多い。 休日は教官はあんまり口うるさく言わないけど あんまり遅くまで寝っころがってるわけにもいかず。 かといってやることもそんなにない。 よって身の回りの整理とか本や雑誌読んだりしてました。
最近は不正請求も手を込んだものが出てきました。退会処理をさせるふりをして入会させて請求するものと思われます。
身に覚えのないメールが届いたら面白半分にアクセスしない方がいいと思います。
以下の分は実在する不正メールです。ちなみにこの文章は男性に送られてきました。
退会勧告に応じない以上、あなたを悪質な利用者として扱わせて戴きます。
※女性としての退会無効
最後救済→
http://expr.jp/care.php?sex=m&num=996&cm=ok あなたの個人情報及び住所はGPS機能及びメールアドレス検知ツールにより完全に
掌握しております。即、身辺調査を開始、調査費用及び関係省庁への事務手数料
等、請求額は非常に高額となります。
【救済手順】メール送信⇒返信メール内URLクリック⇒ニックネーム「救済」と入
力⇒「決定」⇒「送信」クリック⇒「認証センター」クリック後、電話を掛け認
証を受ける(自動で切断)⇒「番組入口」をクリック⇒「次へ」
※ここで止めると救済できません⇒「プロフィール更新」⇒「メニュー」⇒「退
会」
5014
学校の授業で骨折してもやめさせられることはない。 但し、外出泊時にスキーなどして骨折したら話は別だぞ。
>>846 たとえば、足を折っちゃった奴はどうなるの?
完治してから再び入学?それとも松葉杖のまま見学?
足なんか折ったら大半の授業に出れなくなりますよね?
848 :
名無しピーポ君 :05/02/17 02:16:19
辞退するわ 忙しくて休みがないとか縛られるとかどうでもいい。 あんなに熱意があったのになぜだろう。人生は一度きりだからと 覚悟決めてたのになぜだろう。どんどんやる気がなくなってきた。 なんか涙がでてきた。 俺、民間で働いてもし悪い奴とか見つけたら飛び込んで止めにいく、 俺そんな生き方でいい。さようなら日本の同期のみんな。
849 :
名無しピーポ君 :05/02/17 03:00:01
辞退したらニート決定・・がんばるしかねぇ!
その気持ち漏れもわかる・・・
851 :
名無しピーポ君 :05/02/17 07:21:36
【耳出し】女性警察官の髪型【刈り上げ】 学校にいる間、耳にかかって、肩にかかッている場合、 何かペナルティはありますか?
848の気持ちは分かる。 って言うか、2ch見るたびに鬱になる。 ま・・・俺も849と同じ状態だから今更覆すわけにはいかないんだけど。
>>848 警察官以外の、これがやりたい!という仕事があるのか?
そうでないなら辞退はするな。
念を押すが、警察官をやめるな、とは言ってないぞ。
「一時は熱意を持って覚悟を決めた」警察官以上の仕事が見つかったんなら、
そっちを選んだほうが幸せだろう。
どんどんやる気がなくなってきた?
そりゃお前、ビビっちまっただけだろ。辞退すればとりあえずは楽だからな。
何事も最初は不安だよ。警察に限らず新しい環境に飛び込むのは緊張する。
でもやる前から逃げてどうするんだ?
そんなやつが「悪い奴を見つけたら止めにいく」とはとても思えないな。
土壇場で一度逃げた奴は次も逃げるよ。
警察がどうしてもあわないなら、入学後でも辞めるのはいつでも辞めれる。
降りるのは簡単だが登っていくのは難しいぞ。
2chの書き込みには本当のこともあるが、
嘘や煽り、警察への悪意による書き込みも多い。
あんまり気にしすぎるなよ。ベタなことわざだが、案ずるより産むが易し。
>>848 俺も正直かなりびびってるが、とりあえずは入校してガンバッテみようかと思う。
んでどうしてもダメポだったら辞職するよ。
>>853 の言う通り、辞めることはいつでも出来るわけだし。
>>848 まぁ、あなたの人生だ、頑張れ。
俺は院で修士まで行ってるんだけど
自分に実験や物作りの才能を見いだせなくて博士はやめたよ
だったらそういう仕事をする人間の安全を守る職につきたい、と思って
今は警察学校の入校待ちだ。
856 :
名無しピーポ君 :05/02/17 15:03:53
酒が飲めない奴はとっとと辞退した方がいいよ。 これだけはやる気があってもどうしようもない。
俺は無理に酒飲んだら体が痙攣してくるからな そのためあまり酒を強要されない おかげで自分のペースでチビチビできる
俺も結構びびってるなー。最近これでほんとにいいのかって悩んでる。 警察入ったらもう他に転職できないし。現役と違って年とってるんもんで。 警察学校見学会行ってその後辞退するか決めるかな。
859 :
名無しピーポ君 :05/02/17 16:13:41
トレーニング中にアキレス腱を痛めて歩けなくなったので 数日後、警察に採用辞退の電話を入れた。 電話を切った後、不思議と安堵感だけが残っていたよ。 多分、警察って仕事を憧れだけで選んでいたんだろうな。 気持ちを切り替えて、また来年に向けて勉強することにするわ。
今日漏れは街でヤ○ザ屋さんの乗ったベンツを見た。 あの車から切符を切るのはどう考えても無理。 やっぱり辞退するしかねえか。 辞退したらばニート。 ニート or DIE。
そういえば銀行マンの従兄が 「もしも今から公務員になれるなら、必死に勉強する。 体が資本の自衛隊や消防に入れるなら、そのために体を鍛える。 でも、いくら公務員でも教師と警察官にだけはなりたくない」 と言っていたな。
862 :
名無しピーポ君 :05/02/17 16:40:06
>>859 あんた!それ本当??採用辞退は、もう無理ぽ。。アキレス腱痛めた理由が
トレーニングによると、しっかり言えば採用延期で済む事だし、対処方法ミスったかもよ?
863 :
名無しピーポ君 :05/02/17 16:40:53
教師は楽だよ。特に高校は。
864 :
名無しピーポ君 :05/02/17 16:52:55
○ , ○> / ̄'☆ ) / > /~ ☆をダブルクリックするとかめはめ波が出るぞ
865 :
名無しピーポ君 :05/02/17 16:58:40
くだらね〜 やってしまった。。。
866 :
名無しピーポ君 :05/02/17 17:37:01
>>859 もったいないなー。診断書あればすぐに延期してもらえるぞ
>>警察入ったらもう他に転職できないし ?根拠は?転職なんていくらでも出来るんじゃ。
868 :
名無しピーポ君 :05/02/17 17:49:30
つーか転職したくない。なんかかっこ悪い。民間辞めて転職するってのは 分かるけど、警察ってのは少なくとも夢を持って入る人が大半なわけだから 途中で辞めて民間行くのは挫折みたいで、なんかちんけな俺のプライドが 俺を許さない。
>>864 元気玉もキボンヌ。
オラ元気になりてえ
870 :
名無しピーポ君 :05/02/17 18:04:17
警察で夢なんか見るなよ
871 :
名無しピーポ君 :05/02/17 18:14:37
実際、夜逃げ・挫折する人って、100人のうち何人くらいなんですか?
872 :
名無しピーポ君 :05/02/17 18:14:49
873 :
名無しピーポ君 :05/02/17 18:17:35
映画のバイオハザードU見ると、士気が高まるぞ!
874 :
名無しピーポ君 :05/02/17 18:26:44
>>871 極端に説明すると、100人中5人は説明会で辞退する。
そこからさらに、1ヶ月で10人前後は辞める。
その後も色々あって、5人は辞める可能性がある。
交番勤務が始まったら、さらに10人は辞める。
2年経って残るのは、7割いればいい方じゃないかな。
その後も色々辞めていく奴はいるだろうし
最終的に残るのは6割弱かな。
俺は理系なんだが、受験時は警察なりたいと思ってたが、 いざ入校が近くなると迷いだしてる。いままで勉強してきたことは なんだったんだって。エンジニアの道をこれで切ってしまっていいのかと。 書類は出したけど入校しないかも…。
876 :
名無しピーポ君 :05/02/17 18:31:48
>>869 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < まぁ、落ち着けやカカロット。
( ´_ゝ`) \__________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__ )
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
877 :
名無しピーポ君 :05/02/17 18:42:02
>>874 交番勤務の10人はなんでやめるんですか??
学校耐え切れれば、後はきつくないんじゃ?
878 :
名無しピーポ君 :05/02/17 18:59:01
>>877 実際に働いてみるといかに学校が楽だったって理解するんだよ
権力を握った「警備員」だよ、ほぼ100%の「警察官」は。 重大事件にかかわるやつなんかほんの極極わずかでさ、 その他大多数はお気楽公務員気取り。 それでも定年後は超安泰なんだから。いいお仕事でないかい?
>>877 学校ははっきりいって楽。
勤務時間が一定で、休みもきっちり取れる。
キ○ガイの相手もしなくていいし、「ノルマ風」の勤務実績もない。
最初の「カルチャーショック」さえ乗り越えたら学校生活は楽勝。
>>879 煽りイラナイ。
>>879 警官増員の動き+地方公務員に対する予算削減
でその安泰すら危うい訳だが・・・。
まあ警察は団体的な力が強そうだからそう単純な話にはならないとは思うが
いまより待遇が上がるとは100%思えない、
待遇もとめて警官になるわけじゃないけどね。
882 :
名無しピーポ君 :05/02/17 19:18:15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ < まぁまぁ落ち着けってピッコロ。 ( ´_ゝ`) \__________ / \ / /\ / ̄\ _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__ ) ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
1g 2000円。在庫大量にあります。どんどん買ってください。
いま優しい自演を見たんだ
885 :
名無しピーポ君 :05/02/17 22:12:35
警察学校を出れば民間の業務よりも楽でつかね?
886 :
名無しピーポ君 :05/02/17 22:17:09
887 :
名無しピーポ君 :05/02/17 22:30:03
決して楽じゃなかろ? 実際、新卒にはカルチャーショックだぞ。
888 :
名無しピーポ君 :05/02/17 22:33:39
警察やめてから民間に行って 「警察の方が楽だ」と言う人もいれば 「警察に比べれば楽だ」と言う人もいるから 一概には言えない
そりゃ大学で遊んでりゃショックだろうな
890 :
名無しピーポ君 :05/02/17 22:57:21
最初はムチャクチャきついけど だいたいの人間は、一ヶ月で生活に慣れるよ。 その一ヶ月の間に何人も辞めていくけどな。
891 :
名無しピーポ君 :05/02/17 23:05:53
だいたい日本の大半の大学なんて保育園より楽なゆりかご状態だもんな。 そりゃ社会人になってショック死する奴もいるわな
民間だって、五月病だなんだで辞めてく奴居るだろ。
筋トレとかについてけない香具師はどうなるんですか? いきなり腕立て50とか無理なんですけど・・・
>>893 きっとできないヤシは結構いると思う・・・。
たとえ50回できたとしても腕がガクガクブルブルになってできなくなるまでやらされるんだ。
できるできないも同じだと思えばいい。
でもまだ入校まで時間あるだろ?
1回でも多くできるようにがんばるしかない。
895 :
名無しピーポ君 :05/02/19 00:00:06
俺水泳がヤバい・・・・ どうしたものか・・・
とりあえず平泳ぎを覚えよう。 さすればなんとかなる。
897 :
名無しピーポ君 :05/02/19 14:20:03
平なら大丈夫だ! 警察学校の水泳はクロ−ルが主だと聞きました・・・ 普通に泳いでればいいのでしょうか?タイムを競いますか?
898 :
名無しピーポ君 :05/02/19 15:07:44
不安ならスイミングスクール行けよ。
899 :
名無しピーポ君 :05/02/19 16:17:21
不安だ・・・と思う奴はまだ見込みがあるが この時点で辞めたいと思っている奴は即効で辞める。
泳げない者にも親切に教えてくれるコースはあるのでしょうか?
あるだろ? クロール(初級)とか。 てか、平泳ぎができるなら、息継ぎ覚えるだけだろ? 息継ぎなんて顔を横にして息吸うだけだ。 大抵およげないやつは、平泳ぎの要領で息継ぎしようとしてる。
902 :
名無しピーポ君 :05/02/19 17:56:55
【建前】最低限、入校時に5kmくらい走れればよし! 【本音】あくまで最低限だけどな! 【建前】スポーツ初心者にも優しく指導します! 【本音】二日目以降は初心者じゃないからビシビシ行くぞ! 【建前】授業中はみんな眠らずにビシッとしているぞ! 【本音】眠ったら15kmランニング!腕立て腹筋150回!
905 :
名無しピーポ君 :05/02/20 12:22:54
あと理不尽な出来事ってどんなことがありますか?
>905 熱があり体調悪くて授業休みたいと言っても「ふざけるな!」と言われ 倒れて吐いたりしたら「なぜちゃんといわないんだ!」と怒鳴られる。 これマジね。
クロールはできる!25M15秒でいける。高校のときは。 でも、平泳ぎがまったくできん・・orz いびられないか心配だ。何故に警察学校で水泳が必修なのじゃ??
>>907 そりゃあんた、
近くの川で子供が溺れてるから助けて
と言われたとき
俺は金槌だとか警察の仕事じゃねえといって見殺しにしたら
どれだけ責められることか。
909 :
名無しピーポ君 :05/02/20 17:39:09
ちば警の兄貴 一、半年に一回はグロい死体に触る。 二、防弾チョッキ着てチャカ持ってサイレンの鳴るパトカーの中にいれば寿命が縮む 三、家に帰って寝るより署の道場で寝泊りすることの方が多い。 四、署では毎月2人辞めていく、が、この不景気、替えはいくらでもいるからと上は止めない。 五、仕事以外にお勉強が山のようにある。 六、やりがいはある、が、楽しいと思う時は一度もない。 七、個性はいらない。北朝鮮のような体制だから。 奥深い話を聞いてさらに不安になった。ちなみに兄貴はおれが警になること を必死で止めえいる
910 :
名無しピーポ君 :05/02/20 17:41:03
精神障害者になるのを見てられないからだろ。 結構立ち直れなくなる奴が居るからな。
911 :
名無しピーポ君 :05/02/20 17:53:54
ちなみに超体育会系であんなにたくましかった兄貴が 母に泣きながらもう辞めるかも、辞めたいと何度も電話で相談していた おれは心配でたまらない自分と兄貴が・・・
912 :
名無しピーポ君 :05/02/20 17:56:48
なら辞めたら 信念がないと続かないし。
913 :
名無しピーポ君 :05/02/20 18:05:19
仕事なんざ金もらえりゃなんでもいい、 生きれりゃ何でもいいって考えの奴の方が続けられると思うけどな。 仕事に信念はいらない。真面目にやればそれでいい。
>仕事なんざ金もらえりゃなんでもいい こんな様じゃ、何やっても駄目だろうよ。w
>913 一回社会人経験すると、この考え方はよくわかる。 まさにその通り。仕事なんて所詮そんなもんだから。
916 :
名無しピーポ君 :05/02/20 18:16:04
まあ確かに。両津勘○の警官になった理由の言葉をそのまま引用しちゃったからな。w なんでもいいってのはちょっといいすぎだな
918 :
名無しピーポ君 :05/02/20 18:55:22
919 :
名無しピーポ君 :05/02/20 19:00:33
>>906 んんんん
いい感じで理不尽だね。他には何かありませんか?
一線へ出ても理不尽なんですかね?
それでもあなたは警察は続けられてるのですか?
920 :
名無しピーポ君 :05/02/20 19:04:22
6:00 起床 6:30 アイリスのロゴ入り営業車で出社(日報・シェア表等で数字分析) 8:00 朝礼前ミーティングで小一時間問い詰められる 8:45 朝礼 社訓を絶叫 9:00 朝礼後ミーティングで殴られる コーヒーをかけられる時も 9:30 営業車で担当帳合いに向かう 事故りませんように 10:30 到着、店長・各売場担当と商談。(企画導入提案を行うも決まらず) 11:00 売り場担当に呼び止められてやむなく売り場の手直し 11:30 次に行かないと間に合わないんで運転しながら昼食のパンをかじる。 12:30 次の店舗に到着。(前日納入の商品を、担当者の意向どおり並べていく) 15:30 某HC本部へ営業車にて移動 16:30 本部到着・商談(収納部門の新商品を紹介するも、リベートを強要され、鬱) 17:30 次の店舗へ向けて移動 18:00 次の店舗に到着。(売り場の手直し、関係ない部門の陳列までやるはめに 18:30 次の店舗へ向けて移動 今日は次がラスト 19:00 次の店舗に到着。(売り場責任者に新商品の紹介、あとは売り場の手直し 20:00 店が閉店したんで営業所に向けて移動 21:30 やっと帰社。ホントはこの時間が退社時間。事務作業(バイヤーの依頼資料を作成) 22:30 日報を書いて直属上司に今日のラウンドを報告。小一時間あれやこれや説教される 23:30 上司がまだ誰も帰らないんで付き合い残業に突入 0:45 やっと終わった。もう電車もバスもない時間。道理でマイカー通勤を義務付けられるわけだ。 1:30 遅いメシを喰ってねる。明日が来なけりゃいいのに...... 5:00 起床 今日から改装。10日連続午前様。 5:30 アイリスのロゴ入り営業車で出社 5:50 担当帳合いの改装に出発……以下エンドレス こんなのよりはましだしね。
921 :
名無しピーポ君 :05/02/20 19:12:02
922 :
名無しピーポ君 :05/02/20 19:13:51
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■ ver.1.3.7 【新生版】高ノルマ販売・飛び込み営業・テレアポ・高離職率・体育会系 75 モンテローザ IEグループ(光通信等) 74 オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス 73 SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス 72 NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 人材派遣会社 フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット[VSN] 消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT 71 トランスコスモス トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 70 証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 69 JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等) 郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス[TCS] 68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー 67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界 大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業 66 ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系) 65 旅行代理店 日本食研 ブリヂストン ブルックス イオン 有線ブロードネットワークス 64 新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 63 グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) 62 日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 塾講師(早稲アカ別格) MR(中堅以下) 61 住宅販売会社 富士火災 60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 でもこれより給料いいし、リストラもないし。
一時期落ち着いてたと思ってたのに、またこの流れかよ
924 :
名無しピーポ君 :05/02/20 21:47:14
925 :
名無しピーポ君 :05/02/21 01:58:19
警察学校って北海道にもあるのかな? 既婚者(女性)はだめかな?
926 :
名無しピーポ君 :05/02/21 02:21:11
>>924 偽札・偽硬貨・スキミング・ネット犯罪、、、今一番ホットな部署!
927 :
名無しピーポ君 :05/02/21 02:23:36
↑家に帰れない!!
928 :
名無しピーポ君 :05/02/21 02:27:27
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
>>925 ( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>925 そりゃあるでしょう。全国の都道府県にありますよ。
既婚者でも応募用件満たしてれば受けれるでしょう。
ただ、ご存知かもしれませんが、女性警察官の倍率はかなり高いですよ。
男性の3倍くらいできないと受からないと思います。
また、警察学校は全寮制なので、事務採用なら一ヶ月、警察官なら半年(それぞれ大卒区分)もの間、寮生活になります。
かなりの覚悟がいると思いますよ。
詳しい情報は、道警HPでも見てみてください。
930 :
名無しピーポ君 :05/02/21 02:31:44
走れんやつも学校入ったらいっぱいいます?
いることはいるが、追い込まれ辞めていく。
932 :
名無しピーポ君 :05/02/21 02:38:08
神経図太ければ追い込まれても気付かないんでしょうか?
933 :
名無しピーポ君 :05/02/21 02:39:45
それ聞いたらますます不安になってきた!俺ありえんくらい持久力がないんですよ。
>>932 そこまで図太いヤツは、まず採用試験、合格しないから安心しろ。
同じ班の奴らが、できない自分のせいで延々と毎日毎日ペナルティーくらってたら、普通の神経なら負い目を感じるぞ。
そのうち同期からも白い目で見られ始めると思うし。基本的に警察目指すやつらはいい人が多いと思うけど、限度ってものはなんにでもある。
935 :
名無しピーポ君 :05/02/21 06:30:31
今朝のTVで、江東区でヤクチュウにパトカー盗まれそうになった警察官をみますた。 ダッシュで、逃げるおまありさんを見て学校で走っているだけあってものすごい逃げ足だった。 みんな、あの逃げ足見た?
936 :
名無しピーポ君 :05/02/21 08:21:50
入ったばかりの頃は、最低限どれくらいの体力があればいいんでしょうか? ランニングの距離・速度、腕立て・腹筋・背筋の回数などを教えてください
>>935 一昨日見た。警官が逃げるのはまずいでしょ。
パトカーとられそうになったとき、いろんなことが
頭めぐったと思う。盗られてたら、2ちゃんに新たな
コピペが増えるところだった。
確かに・・・。 警察って何のためにいるんだろうか・・・。 あそこは1,2発殴られても引くべきではなかった。 すげーイメージダウンだ・・・。
939 :
名無しピーポ君 :05/02/21 10:10:07
入る前から鬱だよ・・・ 資料の提出期限まであと12日、どうしよう・・・ 胃が痛い・・・
940 :
名無しピーポ君 :05/02/21 10:34:24
入る前からそれだと続かないよ やめとけ
俺は追試通知が来て鬱だよ。
>939 俺も鬱。これでいいのかすげー悩んでる。でもさ、入っちゃえば なんとかなるんじゃないのか?例え機動隊配属でもそれが一生続く訳じゃないし。 民間行ってもたいして自由はないよ。
943 :
名無しピーポ君 :05/02/21 17:44:47
自分、パニック障害持ちなんですが、 学校に薬を持っていっても問題はありませんか?
944 :
名無しピーポ君 :05/02/21 17:49:27
予備校から電話が来て、3月に合格パーティをやることになった。 鬱だ・・・もう嫌だ・・・これ書きながら久々に泣いている・・・
945 :
名無しピーポ君 :05/02/21 18:04:34
俺腕立て50回が限界、すぐ次やったら30回が限界、次は20回くらい、 マラソンも早いペースだと間違いなくついていけない、 はぁ、みんなに迷惑かけることが一番嫌だ。俺ホントに迷惑かけてしまう。 走ることは根性で何とかなるかもしれないが、腕立てが問題だ。懸垂は20回できる のになんでだ。
946 :
名無しピーポ君 :05/02/21 18:08:08
ホントヘタレばっかり。米のファイヤーマンのような気概がほしい
947 :
名無しピーポ君 :05/02/21 18:20:49
いやいや入って、やっぱりこの仕事を選ぶんじゃなかったと思う人はいる。 いやいや入ったが、この仕事で良かったと思う人もいる。 但し、後者は殆どないパターン。前者が圧倒的に多い。 嫌だが、やめても仕事ないから渋々勤めつづけている人はかなりな筈。
948 :
名無しピーポ君 :05/02/21 18:31:56
ファイヤーマンは人に好かれて人を助ける仕事 ポリスは人に嫌われて人を守る仕事 9.11のような死に方はかっこいいいよな、ポリスの場合取り押さえようと して刃物でグサ、カーチェイスで事故死とかだもんな。 そりゃ米のファイヤーマンのような気概にはならんだろ
949 :
名無しピーポ君 :05/02/21 18:46:40
パトカー運転中、ハンドル操作誤ったらニュース速報。 プライベートでも事故ったらニュース速報。 例え悪戯110番通報でも現場へ向かわなければ不祥事。 財布は落としても警察手帳を落としたら不祥事。そしてクビ。 消防が向かうところに警察も行く、従って警察の仕事は警察+消防+何でも屋。 辞めても職がないのをいいことにイジメがひどい組織。 辛いね、ホント。
950 :
名無しピーポ君 :05/02/21 19:02:03
まぁ手帳を落としても首にはならないけど、めちゃくちゃ叱責されて自殺した人ならいたね。
951 :
名無しピーポ君 :05/02/21 19:18:02
>>922 捜査というのは会社を出発して会社に帰るもんではない。
犯人が北海道なら北海道へ行く。沖縄なら沖縄へ行く。
終わらなきゃ家帰れんのよ。そして事件、犯罪は無限のごとく増えている。。。
俺は既に覚悟完了してるからその程度の脅しにはビクともしないぜ!
953 :
名無しピーポ君 :05/02/21 19:41:24
しるかボケ!
刑事とか機動隊とかそこら辺しか注目浴びてないけど 警察官の仕事はおまいらが想像している以上にすげーあるから。 殺人事件捜査とか関わらずに警察人生終了する人のほうが多いのですよ。
955 :
名無しピーポ君 :05/02/21 19:57:26
>>954 へ?そりゃ殺人事件なんかよりも詐欺とか窃盗の方が多いでしょ
それも捜査捜査そして捜査の外回りの毎日だべ
956 :
名無しピーポ君 :05/02/21 20:01:57
捜査はほぼ電話
957 :
名無しピーポ君 :05/02/21 20:12:25
>>956 |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
958 :
名無しピーポ君 :05/02/21 20:40:14
959 :
名無しピーポ君 :05/02/21 20:48:13
風邪とかインフルエンザになっても余裕で運動させられるんだろうなぁ。 いま風邪引いて咳は出るわだるいわ頭がんがんいたいだけに この状態で運動させられたこと考えると決意も鈍るわ。
960 :
名無しピーポ君 :05/02/21 20:59:25
張りだ ぶぉーけ
961 :
名無しピーポ君 :05/02/21 21:04:51
>>959 女の事、考えれば元気でてくるだろ?無理しても頑張ろうぜ
休みは伴に抜きぬき行こうじゃないか!!
>>959 健康管理は自己責任。特に休日の次の日に風邪など引いているとかなり言われますね。
また、体力錬成については無理はするな、と言われますが・・・・・・
後は想像のとおりです。
風邪ごときでガタガタぬかすんじゃねーぞ
みんな入校辞めね?
965 :
名無しピーポ君 :05/02/21 21:44:26
おまえら!惑わされるな!変な民間よりは警察のほうが楽だぜ! 民間から警察へ転職した俺が言ってるんだからな! おまえらは選ばれた者だ!少なくても落ちた奴らよりかは素質があるってことだ。 心配無用、前の会社の肉体的ヘタレの同期も総代してるし。20キロのコンクリ−トの塊もつのもやっとの奴だ。 だから大丈夫!自信をもて!こいつらの冷やかしに躍らされるな!
>965 20キロのコンクリートなんて持てませんが… どう考えても民間企業のほうが楽な気がする。
俺は今のままで入校するつもりだ。あえてな。 自分の根性をためしてみたい。今は不安でいっぱいだが自分をみつめなおしてみたい。 それで無理だったらニートだああああああああああああ
968 :
名無しピーポ君 :05/02/21 22:00:09
悪いことは言わないから、腹筋、背筋、腕立て伏せ、一日3キロくらいの走り込み(コンクリートで足を痛めるなら水泳でもいい)はしておけ。 最初の1ヶ月がきついから。
一ヶ月切ってあと8日なんですが!!!
>969 残念!! 拙者1500M、7分かかりますからぁ。切腹!!
971 :
名無しピーポ君 :05/02/21 22:10:39
高校、大学でスポーツしてれば楽勝です きついのは生活面だけ
972 :
名無しピーポ君 :05/02/21 22:23:11
ホリエモン虐める奴は許さない
973 :
名無しピーポ君 :05/02/21 22:35:53
経団連敵にまわして 活きていけるとでも?w
974 :
名無しピーポ君 :05/02/21 22:37:32
公務員だよ?最高じゃないか?安定を選んで入ったんだろ?
975 :
名無しピーポ君 :05/02/22 00:42:01
台場の警官みたいに逃げるなよ!
976 :
名無しピーポ君 :05/02/22 05:05:44
柔道を選んだら初段取らなきゃいけないみたいだけど やっぱからくりTVのボビーみたいに5人連続で勝たなきゃいけないの? それって結構難しくない?
977 :
名無しピーポ君 :05/02/22 05:44:39
>>945 あんた他の板でも、嘘書いてたな。
いっつも懸垂20回だよね。
978 :
名無しピーポ君 :05/02/22 08:32:46
警察学校を退学する(させられる)原因は 主にどういうものですか?
979 :
名無しピーポ君 :05/02/22 08:40:10
>>978 @訓練に耐え切れなくなって退学
A規則違反で退学
B成績不良で退学
980 :
名無しピーポ君 :05/02/22 10:54:31
>>966 20キロのコンクリートももてないって・・それは普通にやばい
力なさすぎでは・・
もったことないから重さがわからんのか?
けっこう軽い
981 :
名無しピーポ君 :05/02/22 10:56:49
60キロ位までなら何とか持てるよ
982 :
名無しピーポ君 :05/02/22 11:22:11
持ち方によるんだよな
普通に両手、両腕で抱えれば誰でも持てる重さでしょ。
984 :
名無しピーポ君 :05/02/22 12:57:17
20kgなんて糞軽いぞ? よく考えてみろ? 彼女をお姫様だっこできるだろ? お前の彼女は50kgはあるだろうが!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そろそろ次スレだな
987 :
名無しピーポ君 :05/02/22 19:04:09
検索に” 警部補 自殺 ”とか打ち込んでみろ、それが現実だ
988 :
名無しピーポ君 :05/02/22 19:08:39
989 :
名無しピーポ君 :05/02/22 20:04:03
俺、一応柔道初段持ってるんだけど実力は中学生並。 体格は身長166cm、体重53kgのガリガリです。 柔道中学1年から高校卒業までやってるのに実力がなくて、 警察学校の柔道についていけるか心配。 マジで柔道と剣道どっちがいいですか? ちなみに剣道はまったくやったことがありません。
990 :
名無しピーポ君 :05/02/22 20:09:47
経験があるのと無いとのじゃ全然違う。
>>989 は柔道をやった方がいいかと思う。
身長185で小学校のとき2年間だけ柔道やってたんだが俺はどっちのがいいとおもう?
992 :
名無しピーポ君 :05/02/22 20:15:37
>>990 レスありがとう。
やっぱ柔道か…。経験者と初心者に分かれてやるみたいだけど
俺の場合、やっぱり経験者の方かな…。ついてけるかな…。
みんなも辛そうだけど一緒にがんばろうな。
あっ、ちなみに俺道警。
993 :
名無しピーポ君 :05/02/22 20:19:28
警察学校の目標取得段位は初段だよね? だったら問題ないんじゃないの?
994 :
名無しピーポ君 :05/02/22 20:19:30
>>990 経験があるのと無いとのじゃ全然違う。
という理由で、やっぱり
>>991 も柔道の方がいいんじゃない。
やっぱ、少しでもやってたほうが呑み込みも早いと思うし。
995 :
名無しピーポ君 :05/02/22 20:23:29
ボクシングのサウスポーと剣道の構えは似ている という理由で、元ボクシング部の自分は剣道を志望することにしました。
996 :
名無しピーポ君 :05/02/22 21:56:05
中学3年間剣道部だったけど、下手クソで段も級もないいんだよね・・ それでも剣道のほうがいいのかな?
997 :
名無しピーポ君 :05/02/22 21:56:33
つーか経験あるとの無いのじゃ全然違う
998 :
現職、空士 :05/02/22 22:32:20
お前らごちゃごちゃクソみたいなこと言うてるけどさぁ 本当に心から警察になりたくて警察受けて受かってんなら こんなレス位でごちゃごちゃ言うなや!!警察なんていう職やねんから そら〜キツイ事もあるやろうけど、そこの仕事をするやりがいもあるやろ!!良く考えて入校しやがれ
999 :
名無しピーポ君 :05/02/22 22:40:43
ほんとにしょうもないこと気にしてるねぇ
1000 :
名無しピーポ君 :05/02/22 22:44:20
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。