【モーイイカイ】警視庁最終合格者 5時限目【マーダダヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
入校までの不安な期間をどう過ごすか、皆で語り合いましょう。

過去スレ

【警視庁最終合格者】入校まで話しましょう!4期目
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1076334753/

【警視庁最終合格者】入校まで話しましょう!3期目
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1072706115/

【警視庁最終合格者】入校まで話しましょう!! Part2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1068053052/l50

【警視庁最終合格者】入校まで話しましょう!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1061973472/l50
(´-`).。oO(粘着・荒らしが多くなってくる季節なので基本sageで・・・・・・・・)
3名無しピーポ君:04/03/05 23:26
>>1
ちいと早い気もするが乙華麗。
博多出身の人おったら話さんね。
4名無しピーポ君:04/03/06 17:39
−−−−−−−−−− ここまでょぅじょ −−−−−−−−−−
5名無しピーポ君:04/03/06 21:25
ょぅι゛ょ だろ?

さて、あと入校まで一月足らず。全然走ってないや;´д`)
6名無しピーポ君:04/03/07 00:19
−−−−−−−−−− ここまでょぅι゛ょ −−−−−−−−−−
7名無しピーポ君:04/03/07 00:20
平成15年9月静岡県議会定例会 (質問日:2003/10/01 3番目)

○警察本部長 (水田竜二君)  初めにプール金問題についてのうち、
警察の内部調査についてお答えいたします。
 県警におきましては、 本年六月に会計検査院の実地検査を受検し、
警察庁等による監査を毎年受監しております。 また県監査委員の
監査も、 本部、 警察署とも毎年一回受けております。 以上の結果、
特に会計経理に関する指摘は受けておりません。 さらに各所属に
対し毎年一回以上の内部監査を実施しており、 適正経理に万全を
期しております。 改めて調査する必要はないと考えております。


年間出張1人180回 静岡県警の裏金づくり

 静岡県警警務部総務課が1995年度にカラ出張などで
約1000万円を不正支出していた問題で、当時の課員2人が
書類上ではそれぞれ年間180回近く日帰り出張を繰り返した
形になっていることが6日、県警が開示した文書で分かった。
 本来、あまり出張機会のない総務課員が2つの警察署を連日、
交互に訪れるなど一見して不自然な点が多く、同県警の異常な
裏金づくりとずさんなチェック体制があらためて問われそうだ。
 95年度の旅費支出票などの開示文書によると、1年のほぼ
半分を出張に費やしていたのは、同課の技師と主任。毎月ほぼ
均等に15回前後の出張を重ね、技師は計179回、主任は
計176回に上る。行き先は県警本部から離れた伊東、細江、
新居など数カ所の警察署に集中していた。(共同通信)
8名無しピーポ君:04/03/07 12:15
>>4>>5>>6
夜中に粘着カキコばっかりしてないで、ちゃんと学校行きなさい。
地理のお勉強はしといたほうがいいぞ。じゃないと↓な恥をかくことになる(ワラ

【大量退職】福岡県警察希望Part5【大漁採用】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1069986683/299
 299 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:04/03/02 15:15
  辞職した警官の拳銃って、当然、警察署に返還するんですよね?
  そして、だれか別の警官が持つわけですよね?
  福岡県警大分署のょぅじょ誘拐犯の拳銃も、キミたちの誰かが持つようになるわけだ。

警察への疑問お教へてください
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1042844360/771
 771 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:04/03/02 14:36
  >>769
  福岡県警大分署

大分署・・・(・∀・)ゲヘラヘラ
95:04/03/07 16:12
>>8
おいおい、俺を一緒にスルナw

しかしここも前スレも書き込み減ったなぁ。皆走ってんのかな?
10名無しピーポ君:04/03/07 23:32
age
11名無しピーポ君:04/03/07 23:49
重複しちゃってるみたいやね。
まあ向こうが削除するって事で話がついたのかな。

スレタイ的には向こうの方がよかったなw
121:04/03/08 00:39
変なスレタイでごめん。去年からいるヤシは知ってると思うけど、
試験スレのときにおもしろいスレタイつけてた時期があって、懐かしくてそれを真似してみました。
【オバQ】警視庁採用試験27【飛田給】とか【プライドの】警視庁採用試験 30【固まり】とか。


ま、前スレに誘導もしてあったんだけどなヽ( ´ー`)ノ
13名無しピーポ君:04/03/08 00:40
あ、ほんとだ。あった
141:04/03/08 00:41
それと早めに立てたのは、そのほうがsageになるかと思って。
上の方にあると粘着くんが大量に発生しそうで。もうすぐ春休みだし。
15名無しピーポ君:04/03/08 00:47
次から950以降にしとくれ
16名無しピーポ君:04/03/08 01:15
>>12
覚えてる覚えてる!懐かしいなぁw
俺その頃のカキコとか参考にして受験してたクチだわw

さて、4月1日以降にここで報告&レポできるか否か…
17名無しピーポ君:04/03/08 02:22
スレタイ変えてんじゃねー
181:04/03/08 02:23
3日に1回のペースで腕や胸がもうこれ以上は無理だって悲鳴あげるぐらい腕立てしてみた。
まだ1ヶ月しか経ってないけど、警視庁式腕立て伏せが30回を3セットとか平気になった。
あとは走りこむだけだな。
191:04/03/08 02:23
と、意図的に話題のすり替えを試みてみました。
20名無しピーポ君:04/03/08 02:25
それを言うことによってまた話題が戻るぞ
21名無しピーポ君:04/03/08 02:35
スレタイ変えてんじゃねーPART2
22名無しピーポ君:04/03/08 04:21
おまいらいっつも寝るのはぇーな。
どーせ暇なくせにさ。
23名無しピーポ君:04/03/08 07:03
一般的に見て朝4時に寝るのが遅すぎなんだろw

さて、仕事行ってこよう。
24名無しピーポ君:04/03/08 09:28
腕立てやると腕じゃなくて腹筋が辛くなる
懸垂なら10回出来るんだけどな・・・
25名無しぴーぽくん:04/03/08 11:50
漏れは15004分台、懸垂30回、腕立て350回くらいが限界。
もっとつよくなりてえ
26名無しピーポ君:04/03/08 12:05
昨日運動始めたら、今朝から筋肉痛でャヴァィ。
27名無しピーポ君:04/03/08 12:57
>>25
さすがは筋肉ヲタだな(w
それくらい腕立てできたら、やっぱ大胸筋ってすごいんかい?
胸囲は何ぼくらいですか??
漏れは93cm・・・
28名無しピーポ君:04/03/08 13:00
93でもすごいと思うが
29名無しピーポ君:04/03/08 13:00
最近のおまえらを見ていると、失踪する前の少佐を思い出す。
3027:04/03/08 13:01
>>28
へっそうなの??
身長は177で体重は60なんで細身ですね。
31名無しピーポ君:04/03/08 13:42
警視庁のメインバンクってどこ?
給与振込先は変更できるよね?
32名無しピーポ君:04/03/08 13:53
俺は胸囲98。デブな訳ではない。でも見かけ倒しであんま力ないw
33名無しピーポ君:04/03/08 14:07
>>31
説明会情報によると警察専用の金融機関があるみたい。
振込先は変更できるってさ。教官に相談するようにと言ってました。
34名無しピーポ君:04/03/08 14:12
>>33
まぢで?
警察専用の金融機関ってことは、警察官と職員の金融資産管理ってことだよな(w
利率がいいなら預けてもいいけど・・・利率はどうなん?定期で年利2%くらいある?
今、銀行が300万くらいの定期が0.1%だったはずだから。定期半年複利年利2%くらいはほしい。
35名無しピーポ君:04/03/08 15:08
>>34
http://www5.ocn.ne.jp/~keishin/
これだ。参考にしてね。
36名無しピーポ君:04/03/08 15:59
このダサイ手作り風味なサイトデザイン、いかにもローテクな警視庁を体現しているようだヽ(;´Д`)ノ
37名無しピーポ君:04/03/08 17:23
えっと・・・・・通常の銀行にしよっと(w
ばかやろー!1000万ありゃー、メガバンなら0.15%だ!
38名無しピーポ君:04/03/08 17:28
しかもドメインもってない(w
39名無しピーポ君:04/03/08 17:35
出資配当金・利用分量配当金(平成14年度)
出資配当金 3.00% 47

これが気になるんだけど・・・・なに?
元本保証の組合貯金みたいなもの?
40名無しピーポ君:04/03/08 18:24
逝ってきまーす
41名無しピーポ君:04/03/08 22:23
逝ってらっしゃい
42名無しピーポ君:04/03/08 22:37
しかし、ここの人達はあまり警察の不祥事とかの話しとかはあまりしないですね。
特にも組織的な裏金とかね。まあ、みなさんは警察官になる人だから僕なんかよ
りはいろいろ考えてるでしょうけど。とにかく、みなさん警察学校では頑張って
下さいね。みなさんが定年迎える頃には悪習はなくなっていると信じてますよ。
偉そうに語ってスマソ。でも、頑張って立派な警察官になって下さいね。応援し
てますよ。
43名無しピーポ君:04/03/08 23:02
なんだこいつ?
44名無しピーポ君:04/03/08 23:05
相手にすな
45名無しピーポ君:04/03/08 23:07
ただいまー
46名無しピーポ君:04/03/09 01:34
足が痛くて走れなくなった
47さっき:04/03/09 01:53
原付で走行中に名古屋の老舗タクシー会社に無謀な追い抜きをされてキレちまったので、
追いかけたら振り切ろうとしやがった。信号でつかまえたけど、左足をタイヤで引かれて痛かった。
名刺出させて、運転手の目の前でナンバーの写真撮って、もちろん営業所にゴルァ電した。
なんか適当なクレーム担当者が平身低頭でお詫びを繰り返すだけ。
それでも説教たれてみたら、

「急いでたんですよ許してください」
「タクシー会社に対する世間の目が大変厳しくなってきており・・・」

余計切れて、本社宛てにメールした。

そんな漏れに警察官が務まるだろうか・・・。欝死。
48名無しピーポ君:04/03/09 02:25
死ね
49名無しピーポ君:04/03/09 02:33
腰が痛いので走れません
どうしよう。
゜д゜)鬱死・・・
50名無しピーポ君:04/03/09 07:49
>>49
俺も腹筋やりすぎて腰痛めた・・走ると背中が痛いんだこれが!
51名無しピーポ君:04/03/09 10:25
>>47
思いっきりスピード違反しただろ、駄目だよ自分の罪を棚にあげてちゃあ。
52名無しピーポ君:04/03/09 11:01
 福岡県警の裏金疑惑で、会計検査院や県の検査で不正な経理操作が
発覚しないよう、証拠となる書類を巧妙に偽装したり、領収書がなく
ても疑念を抱かせないような処理をしていたことが、元警部の証言で
明らかになった。県警は、週明けにも関係者からの事情聴取に着手す
る方針。(毎日新聞)
53名無しピーポ君:04/03/09 11:04
 愛知県警春日井署の巡査部長(52)が、盗難の被害届を出した
春日井市内の主婦(37)の自宅に、先月24日から今月4日まで
計10回にわたって電話し、交際を迫ったうえ、抗議しようとした
主婦の知人男性ともみ合いになり、男性が歯を折る負傷をしていた
ことが8日、わかった。

 同署は傷害、ストーカー規制法違反などの疑いで、巡査部長を任
意で調べている。

 主婦は先月中旬、知り合いに財布の現金を抜き取られたとして、
巡査部長が勤務する交番に被害届を出した。応対したのは別の警察
官だったが、巡査部長は被害届を盗み見て主婦宅の電話番号を知っ
たという。

 県警監察官室の話「職務上知り得た情報を利用した行為で、許さ
れるものではない。現在、事実関係を調べており、懲戒処分も含め
て検討している」(読売新聞)
54名無しピーポ君:04/03/09 11:07
 北海道警などの裏金疑惑を受け、鳥取、三重、富山三県が警察予算の
チェック強化に乗り出し、秋田、埼玉、大阪、兵庫、高知、鹿児島の6
府県が監査の見直しを検討していることが6日、共同通信の調べで分か
った。
 税金が不正に使われていないか確認するためで、鳥取県は問題となっ
た捜査用報償費の使途を財政課で調査する。監査見直しはサンプルを増
やしたり、領収書を要求したりする内容。このほか東京都も全国最大の
警察組織、警視庁に予算の適正執行を要請した。
 疑惑をめぐっては、裏金づくりを告白した元道警幹部が出向先の警察
庁や山梨、熊本県警でも裏金のような現金を受け取ったと4日の道議会
で証言。5日には静岡県警の不正支出や福岡県警の裏金疑惑も発覚し、
警察に対する監視態勢はさらに強まりそうだ。
 各都道府県や監査委員事務局によると、鳥取県は2005年度予算編
成時の今年11月ごろ、04年度の捜査用報償費の使途について、県警
会計課から聞き取り調査し、領収書などを見せてもらう方針を決めた。(共同通信)
55名無しピーポ君:04/03/09 11:12
 警察の裏金の実態を実名告発した元北海道警最高幹部の原田宏二氏
によれば、警察官になって間もない昭和33年頃には既にカラ出張や
裏金が存在しており、少なくとも退任した平成7年まで続いていたと
いう。さらに、こうした裏金作りは原田氏が38年間で勤務した全て
の警察署や本部各課で組織的に行われていたという。

 日本全国10数名の警察関係者の証言を元に、今回の放送で検証し
たように、もしあらゆる警察組織で何十年にも渡り、連綿と裏金作り
が続いてきたとしたら・・・上司の命令で、ほとんどの警察官が支払
い精算書や領収書を偽造させられてきたとしたら・・・
それは、横領金額の累計数兆円、犯罪に手を染めた警察関係者数万〜
数十万人という空前絶後の詐欺横領事件となるのである!
56名無しピーポ君:04/03/09 12:54
5kmを35分のペースで走って、ぐったりしてトボトボ歩いてたらキリスト教に勧誘されますた(w
そんなに死にそうな顔してたのかなぁ。(w
57名無しピーポ君:04/03/09 13:08
皆5kmとかどうやって測ってるの?
俺夜中小学校に忍び込んでトラック走って計測したけど
58名無しピーポ君:04/03/09 13:10
地図に定規引いて小数点切捨てでおおよそ
59名無しピーポ君:04/03/09 13:10
60名無しピーポ君:04/03/09 13:12
俺、勘で800mくらいかなぁって走ってたら500mしかなかった・・・
1500mを5分台だーってよろこんでたら一気に奈落の底に落とされた
61名無しピーポ君:04/03/09 13:15
同じコースをタイム計って走ってたら段々速くなってくるのを確認しながら体力作れて(・∀・)イイ!
ランニングコースは変えない方がいいね
62名無しピーポ君:04/03/09 14:13
>>57通報しました
63名無しピーポ君:04/03/09 15:21
>>57
ウソはおなかいっぱいだよ
64名無しピーポ君:04/03/09 15:28
実測とマシーン上の2回計測した人いる?
どっちがいいタイムでるんですか??
65名無しピーポ君:04/03/09 15:38
初任給3000円上がってるー
66名無しピーポ君:04/03/09 16:15
>>65
期待しちゃーいけねぇ。
今年、景気が上向いたってことは、俺達に反映するのは来年だ。
67名無しピーポ君:04/03/09 16:25
自分の場合は距離ではなく時間で走ってます。

だいたい30分〜50分jogで調子がいい時は60分くらいです。
最近は中距離練習に切り替えてるので、20分jog+300ダッシュ
みたいな感じでやってます。

タイムや距離を気にして走ると、ただ辛いだけになってしまうので
ゆっくり自分のペースで40分走りきれるようにするのがいいですよ。
慣れてきたら少しペースをあげていって、片道20分でどこまで
いけるかとかを考えて走ると、速くなってるのが実感できます。

68名無しぴーぽくん:04/03/09 19:09
>67
スピードトレならインターバルトレしたらいいと思うよ。坂とか使うとより効果的。
69名無しピーポ君:04/03/09 19:40
>>68
坂路調教はマジでスピードUPするの?
70名無しピーポ君:04/03/09 20:28
>>69
68じゃないが、坂路調教(坂道ダッシュ)は持久力はたいしてつかんが瞬発力はあがるよ。
坂道の角度がきついほど効果はでかい。まぁ要するに蹴りあげる筋力がつくわけよ。
いきなりあんましきつい坂でやるとまだ寒いので足がつりまくるので素人にはお薦めできない。
71名無しピーポ君:04/03/09 20:40
入校時の身体検査って、もし試験時より視力落ちてたら入校できないって事ぁないよね?
かなりギリギリだったから、体調によっては裸眼0.1ないんだが…
72名無しピーポ君:04/03/09 20:52
ここまできて、そんなんで落とされるわけないって。
73名無しピーポ君:04/03/09 22:23
柔道やると耳が餃子になるって何十年もしないとならないよね?
74名無しピーポ君:04/03/09 22:44
改めて警視庁のHP見てきたら、ランニングってみんなまとまって走るんだね。
てっきり競争みたいな感じになるのかと思ってたのでちょっと安心。

後入ったらスポーツテストみたいのあるんだね、20Mシャトルランとか書いてあったよ_| ̄|○
75名無しピーポ君:04/03/09 22:45
シャトルラン、漏れは105回だけど、みんなどれくらいなの?
76名無しピーポ君:04/03/09 22:53
ここに書いてある
スポーツ 自慢の書き込みって
まじなの?
俺工房の時陸上部の短距離で
そこそこ走れたほうだけど、
ほとんどの人が俺の全盛期
ばりなんだよね、筋力も走りも
ということはここの書き込みしてる
体力自慢の香具師は殆どが都大会
県大会以上いってるってことなの?
俺は大学生活でいかれたからついていける
きがしないよ。
とまじへこみ
77名無しピーポ君:04/03/09 22:54
>>74
安心なもんかい!
ついていけなかったらどーすんねん!_| ̄|○
78名無しピーポ君:04/03/09 22:55
え?もれは工卒房だけど、120とかいたよ。
105回は学年で5,6番の順位だけど、普通にいるんじゃないですか?
79名無しピーポ君:04/03/09 23:05
そのシャトルランとやらやったことないんじゃが・・・・
ワシはついていけるのかのぉ〜(;´д`)
20mを往復すんのかのぉ?25往復くらいで死にそうな気がするのぉ・・・・
80名無しピーポ君:04/03/09 23:10
シャトルランってのは「♪ドレミファソラシド」の音と共に走るやつ。
20m先の線まで「♪ドレミファソラシド」が鳴り終わるまでに行って、
今度は20m「♪ドレミファソラシド」が鳴り終わるまでに戻る。
数回〜十数回往復すると「♪ドレミファソラシド」のテンポが速くなる。
で、こなしていくとどんどん「♪ドレミファソラシド」テンポが早くなっていくから
疲れてる中で早く走んなきゃいけないってやつ。
線から線まで行くと1回。つまり往復で2回って事。
81名無しピーポ君:04/03/09 23:14
うーんまったくやったことがないのぉ。
文部省のデータ探してみたらワシの年齢、シャトルランじゃなく急歩って書いてある(w
参考データがないのぉ
82名無しピーポ君:04/03/09 23:15
俺は武道の方が心配だなぁ。いくら、武道はやっていない人がほとんどです。
と言ってもなぁ。
中学や高校のときに体育でちょっとやったとき、あまりうまくできなかったし。
どうも武道って好きじゃない。
83名無しピーポ君:04/03/09 23:17
俺なんか弓道しか武道経験ない
絶対に役に立たねえ・・・_| ̄|○
役に立てたら殺しちゃう
84名無しピーポ君:04/03/09 23:18
やっぱキミたちも警官になったら、左右2枚つづりの領収書を書かされるんだよ。
ほら、左側に鉛筆で下書きしてあるやつ。
それを「ボールペンで右側に書き写してくださいね」って経理のひとから言われるんだよ。
キミたちは、言われるがままに、何の疑問も持たずに、カラ出張の片棒を担がされるんだよ。
85名無しピーポ君:04/03/09 23:29
>>84
夜中に粘着カキコばっかりしてないで、ちゃんと学校行きなさい。地理のお勉強はしと
いたほうがいいぞ。↓な書き込みははっきり言って恥ずかしい(ワラ

 【大量退職】福岡県警察希望Part5【大漁採用】
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1069986683/299
  299 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:04/03/02 15:15
   辞職した警官の拳銃って、当然、警察署に返還するんですよね?
   そして、だれか別の警官が持つわけですよね?
   福岡県警大分署のょぅじょ誘拐犯の拳銃も、キミたちの誰かが持つようになるわ
   けだ。

 警察への疑問お教へてください
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1042844360/771
  771 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:04/03/02 14:36
   >>769
   福岡県警大分署

大分署・・・(・∀・)ゲヘラヘラ それに、↓これ。

 24歳の警察官が少女を車で・・・・・・・・
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1077769436/13
  13 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:04/03/08 01:08
   >>12
   福岡県博多ばってん?
   それぐらい常識ばってん?
   新幹線の終着駅ばってん?
   オレだって出張で何度も行った事があるばってん?
   もちろんカラ出張じゃありませんばってん?

博多という都市があると思ってるんだね(ワラ
86名無しピーポ君:04/03/09 23:30
>>83
集中力
87名無しピーポ君:04/03/09 23:32
ちょっとみんなのメニューが知りたいんだけど。

漏れは

顎付け腕立て伏せ 20回×10セット
V字腹筋 20回×10セット
股割り

を月水土にやるだけ。走りこみはまだしてない。
他に、柔道を週3回、各2時間程度。
88名無しピーポ君:04/03/09 23:47
特に何もやってない。

強いて言えば、毎日後任者への仕事の引継ぎをしてる。

俺ついていけるかなぁ;´д`)
他に全然やってない人いる?
89名無しピーポ君:04/03/09 23:50
漏れは

下校中の♥ょぅι゙ょ♥を誘拐 20回×10セット
女子高生の前でフルチン 5回×10セット
エスカレーターで女子高生の太ももをお触り 10回×10セット
交番に盗難届を出しに来た37歳の主婦をストーカー&止めに入った男性の歯を折る

を月水土にやるだけ。赤ちゃんの死体を冷蔵庫に放置はまだしてない。
他に、交番で盗撮を週3回、各2時間程度。
90名無しピーポ君:04/03/09 23:59
>>84
【やっぱキミたちも警官になったら、左右2枚つづりの領収書を書かされるんだよ。】の検索

社会 [警察] 【モーイイカイ】警視庁最終合格者 5時限目【マーダダヨ】
84
社会 [警察] 警察官採用試験に関して不安なこと
396
社会 [警察] 三重県警の二次試験って・・・
944
社会 [警察] 【大量退職】福岡県警察希望Part5【大漁採用】
355
社会 [警察] 静岡県警受験者専用スレ。
936
社会 [警察] 【   長野県警   】
265
【6 件見つかりました】(検索時間:73秒)

楽しい?
91名無しピーポ君:04/03/09 23:59
>>89
おもろない
92名無しピーポ君:04/03/10 00:07
>>90
はい、♥ょぅι゙ょ♥→女子高生→37歳の主婦と、意外な展開を見せて
次の犠牲者が、いったいどんな年齢層なのかまったく予測がつきません。
馬券を当てるよりも警察の犠牲者の予想を立てるほうがよっぽど楽しいです。
93名無しピーポ君:04/03/10 00:18
みんな、荒らすことでしか人に相手してもらえないかわいそうなヤシはスルーしてあげようぜ。
94名無しピーポ君:04/03/10 00:29
>>93
禿同!
警察の犯罪を批判するヤシは全て荒らしだ。スルーしちまえ!
95名無しピーポ君:04/03/10 00:32
>>92
夜中に粘着カキコばっかりしてないで、ちゃんと学校行きなさい。地理のお勉強はしと
いたほうがいいぞ。↓な書き込みははっきり言って恥ずかしい(ワラ

 【大量退職】福岡県警察希望Part5【大漁採用】
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1069986683/299
  299 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:04/03/02 15:15
   辞職した警官の拳銃って、当然、警察署に返還するんですよね?
   そして、だれか別の警官が持つわけですよね?
   福岡県警大分署のょぅじょ誘拐犯の拳銃も、キミたちの誰かが持つようになるわ
   けだ。

 警察への疑問お教へてください
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1042844360/771
  771 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:04/03/02 14:36
   >>769
   福岡県警大分署

大分署・・・(・∀・)ゲヘラヘラ それに、↓これ。

 24歳の警察官が少女を車で・・・・・・・・
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1077769436/13
  13 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:04/03/08 01:08
   >>12
   福岡県博多ばってん?
   それぐらい常識ばってん?
   新幹線の終着駅ばってん?
   オレだって出張で何度も行った事があるばってん?
   もちろんカラ出張じゃありませんばってん?

博多という都市があると思ってるんだね(ワラ
96名無しピーポ君:04/03/10 00:33
>>93

 違う違う。

 「 荒 ら し て も 相 手 し て も ら え な い 」

 でしょ(ワラ
97名無しピーポ君:04/03/10 00:33
>>94>>92

 批判って言葉の意味も知らないんだね。

 ↓だからしょうがないか(ワラ

おおいた おほいた 【大分】
 1九州地方北東部の県。豊後(ぶんご)国全域と豊前(ぶぜん)国南部の地よりなる。
  北から東は瀬戸内海・豊後水道に面し、北部は九重山などの火山地域、南部は九州
  山地となる。北東部に国東(くにさき)半島がある。県庁所在地、大分市。
 2大分県中部、別府湾南岸にある市。県庁所在地。商工業が発達し、鶴崎(つるさき)
  地区を中心に重化学工業が立地。中世、大友氏の根拠地。キリシタンの故地で、南
  蛮貿易が行われた。

おおむた おほむた 【大牟田】
  福岡県南西部、有明海に面する市。三池炭鉱の開発により重化学工業が発達。

↓こんなレスしてちゃだめだよ。国語辞典も知らないって宣言しちゃってるみたいなモ
ンだよ(爆

  けいさつ
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1054189252/36
  36 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:04/03/06 17:12
   いまどき炭鉱だって。ふる〜〜〜い資料を漁って得意になってるよ、コイツ。
   発達してるのは、警官によるょうじょ誘拐だろ?
98名無しピーポ君:04/03/10 00:34
警部補、指名手配中の暴力団幹部と自宅で飲酒の疑い
http://www.asahi.com/national/update/0309/045.html
岡山県警水島署の生活安全課の50歳代の警部補が02年秋、威力業務妨害容疑で指名手配を受けている暴力団幹部(当時50)と自宅で酒を飲み、
逮捕せずに帰していた疑いが強まり、同県警は10日にも、警部補を犯人隠避容疑で書類送検する方針を固めた。
警部補は暴力団幹部と知り合いで、酒を飲んだ後、「1週間後に出頭しろ」と助言していた。
幹部はその後、逃走先の岡山市内で別の警察署の捜査員に発見され、逮捕された。警部補はすでに辞表を提出しているが県警は受理しておらず、
懲戒処分も検討している。
関係者によると、暴力団幹部は02年9月、岡山市内の水道工事会社が施工中だった同市内の工事現場に街宣車で乗りつけた。
資材を搬入できなくさせ、工事を妨害したとして、同年11月に威力業務妨害容疑で指名手配された。
警部補は、幹部とは捜査などを通じて面識があったとみられる。
指名手配された後、訪ねてきた幹部を家の中に入れ、一緒に酒を飲んだという。
帰る際、「指名手配されているので1週間後に署に出頭しろ」と告げていた。
幹部は同年12月、岡山市内で逮捕された。
同市内に幹部の車が止められているのを、岡山西署と県警公安課の捜査員が見つけて張り込み、戻ってきたところで逮捕状が執行された。
水島署では今年2月、刑事2課の巡査部長らが、同署が業務上横領容疑で逮捕した元スロット店店長から、約1年間にわたって飲食などの接待を
受けていた事実が判明。
内部調査の過程で、この警部補も同様に接待を受けていた疑いが出てきたため、事情を聴いていたという。
暴力団幹部はその後、岡山地検に送検されたが、不起訴処分(起訴猶予)になった。

同県警監察課は今回の問題について、「一切、何も言うことはない」とし、取材には応じていない。
99名無しピーポ君:04/03/10 00:35
>>98
> 同県警監察課は今回の問題について、「一切、何も言うことはない」とし、取材には応じていない。

都合の悪いことは、お得意の「スルー」ですか?
100名無しピーポ君:04/03/10 01:44
警察を批判する資格があるような立派な人間はコピペ荒らしなんかしないよね。

毎日毎日粘着して警察叩く前に、ちゃんと働いて税金収めろw
警察が使ってる税金の中にお前らの収めた金は1円もねえんだから
警察が金をどう使おうがお前ら非納税者のヒキーには全く関わりのない事だw

人並みに税金収めてから来いや無職どもw

ってかコイツラ世間から隔離されてんだから世間で誰が何をしようと関係ないか…
101名無しピーポ君:04/03/10 02:03
もうすぐ学校見学に行くヤシまだいる?

一日のスケジュール、だいたいでいいので知りたいっす。
102名無しピーポ君:04/03/10 02:18
もうすぐ見学です
103名無しピーポ君:04/03/10 03:08
レスすると荒らしが調子こくから完全放置で…。
学校見学って自分で申し込むんだっけ?
104名無しピーポ君:04/03/10 03:34
俺は金曜だか土曜のやつにいくよ。
飛田給。よろしこ。
ちなみに筋取れは腕立て50かける2
腹筋50 スクワット200くらいで
あとたまに走りに行くけど最近寒いから走ってない。。。
105名無しピーポ君:04/03/10 09:17
>>76
私も高校時代は陸上部でしたが、一応県大会より上までいって
ます。ただ短距離なんであてになりませんが_| ̄|○

もちろん大学生活でいかれたんで今は終わってますが・・・
シャトルランはうちの高校駅伝が強かったので、中には
160とかの人もいた、自分は一級の回数125くらい?で
時間がきて止められましたけど。いまは80くらいできれば・・・
106名無しぴーぽくん:04/03/10 09:28
つーかシャトルランではよくわからん。
1500のタイムでおせえて☆
107名無しピーポ君:04/03/10 10:00
うーん、俺は体力とか武道云々より、その先現場に出てからの
殉職とか受傷事故が怖い。これって頭の片隅には入ってることだよね?
いくら確率は低いからって言っても、いつ自分がそういう目にあうかはわからないなぁ。
ちと不安。この時期からチキン入っているのはダメですか?
108名無しピーポ君:04/03/10 10:31
年間何人の警察官が殉職してるとかいう統計って公表されてんのかな・・・?
109名無しピーポ君:04/03/10 10:36
10人未満だったと記憶しとる
110名無しピーポ君:04/03/10 10:45
4月入校のものだが。
さすがにyahooにでてる下の文にはあきれる。
廃止する方針って・・・・そもそも犯罪だがや

警察庁は9日までに、捜査報償費の会計処理を巡って問題になっている偽名領収書を廃止する方針を決めた。
11日に開く国家公安委員会に報告し、了承されれば全国の警察本部に通達する。
111名無しピーポ君:04/03/10 11:22
結構殉職されてるんだな(´・ω・`)
自衛隊員が亡くなったら大騒ぎなんだろうけど
112名無しピーポ君:04/03/10 11:25
>>111
でも何十万人のうち10人ほどなら、まだマシなのかもよ。
銃社会だったらもっとはねあがってるはず
113110:04/03/10 11:36
なんだ協力者の保護のためか
114名無しピーポ君:04/03/10 12:00
>>106
1500のタイムだと160とかの人たちは3分50秒台の人たちでした。
本人達はもっといけるっていってたので、実際はもっと上だと思います。
体育で怪我するわけにはいかないので、かなり手抜きだとおもいます。

自分は短距離なんであてになりませんが、ベスト4分41秒で125回まで
いきました。時間の関係上止められましたが、自分ももう少しいけたと
思います。

あれから4年経ってるんで自分がどこまで堕ちてるかが楽しみです_| ̄|○
115名無しぴーぽくん:04/03/10 12:30
これまでに5500人くらい死んでるらしいな。50年間くらいで。
なんか年間54人ほど殉職しとるってきいたよん

>114
つーか短距離専門なのにそのタイムはすごいと思う。それぐらいだせたら
警察学校でトップなんじゃない??
116名無しピーポ君:04/03/10 12:56
俺は殉職のことは怖くなかったんだけど、彼女がすごく心配してて、
それにつられてびびるようになってきた。コイツ残して死にたくないなって。

公安職である以上、ケガも犠牲も付き物だからしょうがないのだろうけど。
117名無しピーポ君:04/03/10 13:15
実は、交番勤務ってかなり暇?
おととい、交番勤務ってどんなもんなんだろーなぁって思って、ずーーっと遠くから見てたら、
2回だけチャリでぶらぶらして、交番前で立ってたり以外は、まったく動きがなかったんだけど。
118名無しピーポ君:04/03/10 13:37
>>117
交番勤務は、場所によるんだってさ。
現職が友達でよく飲みに行くんだけど、そいつは繁華街の交番で、
交番にいる時間のほうが短いぐらいだって言ってた。

交番勤務だと一日の予定表があるんだけど、
予定外のこと=通報があったりすると、全然こなせない。
書類が溜まってく一方で、いっつもグチってた。

結論:交番による
119名無しピーポ君:04/03/10 13:52
>>118
そっか。かなりほんわか地域だから、それでか。
しかし、あの暇さは、逆につらいなぁ。
下手したら、交番勤務しつつ税理士とか合格できちゃいそうなくらい暇そうだったから(w
120名無しぴーぽくん:04/03/10 14:29
ま、人間だだれでもしにたくはないべや。
それでもいつかは必ず死ぬんだし、ね。
漏れは残りの人生が50年だろうが5日だろうが激しく燃えて生き抜いてやる。
警察官って、そういう思いぶつけられる数少ない職の一つじゃないかな。

なんつーか、『命を張る』ってことが自分の生きてく存在意義になるっていうか。
死を意識するから生の喜びがはじめてわかるっていうかねえ、
なんつうか親がいなくなってはじめてありがたみがほんとにわかるっていうかさ・・・・・。
121名無しぴーぽくん:04/03/10 14:29
風雨ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううん
122名無しピーポ君:04/03/10 14:36
いや、命燃やして意義を感じるのは、職業によってではないと思う。本人次第だ。
俺の正義の炎は、今日の暴風であっさり掻き消されて。ランニング中止した(w
_| ̄|○だめぽ。
123名無しピーポ君:04/03/10 14:56
4月入校の香具師で、まだ1500mを10分以上ってやつおるか??
(:D)┼─┤やばいっす
124名無しピーポ君:04/03/10 15:14
きらきらひかる見てて思ったが・・・
警察って、いろんな業種の人がいるよね。
これほど多様な業種がいる分野ってあるか?
125名無しピーポ君:04/03/10 15:53
>>119
漏れは普通の住宅街に住んでるけど、
交番に警官を見かけることの方が少ないよ。

ま、暇なところはほんっと暇らしいし、
漏れがそういう交番に入ったら、昇任試験の勉強しまくるわw
126名無しピーポ君:04/03/10 15:55
>>120
ちょいとダンナ、5日は短すぎやしねぇか?

死ぬときはちゃんと悲しまれるような人でありたい。
昨今の警官が死んだとしても、誰も悲しまない気がする。
127名無しピーポ君:04/03/10 16:30
>>125
奥に居ない?
ちわわんっ♪って願書貰いに行ったときいっつも奥から出てきたよ。
まるで、駄菓子屋のおばぁーちゃんのように。「あいよ」って

>>126
そう思うようで自分のことで結構、泣いてくれる人はいるもんだ。
最近の犯罪を安易にやりやがる奴らはその辺わかっとらんと愚痴るおっさんでした。
128名無しピーポ君:04/03/10 17:58
>これまでに5500人くらい死んでるらしいな。50年間くらいで。
>なんか年間54人ほど殉職しとるってきいたよん


この中に自分も入ってしまうかもしれないって事だよな。
未来は予測できないから。こればっかりは誰にもわからんが。。。
怖いな。
129名無しピーポ君:04/03/10 18:06
>>128
釣られるなって。 そんなに逝くわけないだろ。
 
130名無しピーポ君:04/03/10 18:32
逝ってきまーす
131名無しピーポ君:04/03/10 18:36
>>124
たしかにいろんな業種がありますよね

警官って、やはり一通りいろんな業種を体験させられるものなんでしょうか?
それとも一つ決まったら転向願いを出さない限り同じ仕事がつづくのかな?

うーん、
一つの仕事(刑事とか白バイとか)をずーとやっていられるか、
というとそういうわけではないですよね?
部署変えとか、勤務地が変わったりしますよね?

一方で、長いこと鑑識やってる人も居るし。
そういう基準ってどうなってるんだろう?
わかる方いますか?
132名無しピーポ君:04/03/10 18:41
うるせーぱか
133名無しピーポ君:04/03/10 18:44
いや、おれもなんかその人数のデータどっかで聞いたことあんぞ。
どうやらなじみたいやな。
134名無しぴーぽくん:04/03/10 18:57
もちろんその数は過労死とか自殺、病死も含めてやろ
135名無しぴーぽくん:04/03/10 18:57
>132
チンカス
136名無しピーポ君:04/03/10 20:19
警察白書嫁
137名無しぴーぽ君:04/03/10 20:24
つーか1500を10分じゃもう教官にsごかれまくるんじゃね?
138名無しピーポ君:04/03/10 21:02
マラカス
139名無しピーポ君:04/03/10 21:08
っつ〜か高卒新卒組でもない限り、今んとこの体力なんてそんなもんだろ。
ハナから余裕でできる体力があるなら学校で鍛える必要ないやん?

まあ、体力ない人もボチボチいきましょ〜。

っちゅうか入校時に揃える用品代と当面の食費や教材、小遣い代の捻出が大変だ…
パパリンやママリンにお金出してもらえる奴らが羨ましい;´д`)
なんか、小遣いは10万くらいあった方がいいってさ。色々物入りになるから。
140名無しぴーぽ君:04/03/10 21:34
確かに。まあ体力あるに越したこたないんじゃね?
さらに学校で磨き上げれるし、法学とかも落ち着いて学べそやし、な。
141名無しぴーぽ君:04/03/10 21:34
>138
笑いのセンスなし
142名無しぴーぽ君:04/03/10 21:44
つーか
143名無しピーポ君:04/03/10 21:55
みんな、焦るなよ。

今日は他県警の現職のやつに会ってきたが、
素人を使えるようにする程度に鍛えるだけ。
一般人より体力があればいいのであって、
そんなめちゃくちゃなことはしないって。

1500mを4分台? プロスポーツに転向した方がいいんじゃね?

ま、機動隊のフル装備で30分走るのだけは死にそうになるみたいだがな。
そいつははっきり言ったね。「この世で一番うまいのは水だ!」
144名無しピーポ君:04/03/10 22:01
まぁあれだ、とりあえずがんばろうぜ。
145名無しピーポ君:04/03/10 22:06
まああれだ、日本の治安を守るためには俺の力が必要不可欠って事だ
146名無しぴーぽ君:04/03/10 22:09
いや、普通に1500を4分台で走れる体力、精神力は必要やと思うが。
犯人取り逃したらしゃれならん。
147名無しピーポ君:04/03/10 22:28
>>146
だから、卒業時にそのレベルまで達してれば問題ないだろ?って話。
入校時にハナから体力が必要な訳じゃない。
在校生が職務で泥棒を追い掛けるとでも?

体力よりも、むしろ人の言ってる事を理解する力を鍛えた方がいいな。
理解力の方が、体力よりもよっぽど現場で使う機会が多い。
何も追っ掛けるだけが警察の仕事じゃないんだからさ
148名無しピーポ君:04/03/10 22:29
>>146
1500が4分台の犯人なんかそうそういないって・・・。
むしろ、犯罪おこす人でムキムキマッチョマンとか、スポーツマンとか見たことないだろ・・・
149名無しピーポ君:04/03/10 22:37
>>146
実戦で、運動場の直線で追っ掛けっこする訳じゃなし。
障害物のある市街地では追っ掛ける側が圧倒的に有利。
一回長距離が自分より速い友達と市街地で鬼ごっこしてみな。
何回やっても50m以内で追い付けるから。
1500m4分?そりゃ体力はあればあるだけ結構だが、そこまでは必要ではない。
150名無しピーポ君:04/03/10 22:40
一番大事なのは、愚直に物事をこなすこと。
言い訳をせず、素直に、無駄だと思えるようなことでもまじめに取り組むこと。
中には本当に無駄なこともあるが、「やりとおす」ことが大事。

漏れが現職からたくさん話を聞けるのは、
志した時期が同じで、でも先を越されたからさヽ(*´-`*)ノ

まぁあれだ、漏れが一番望むのはだな、
メール欄に「sage」って書いてほしいってことだ。
151名無しピーポ君:04/03/10 23:31
まあまあ、150さんもいうてるけど、4分台がどうとか、ってのも、具体例
なわけで、そこまで必要とか必要ないとかいうんじゃなくてさあ、
若い体と頭脳で必死に頑張れるんだから今の間に出来る限りのことをしようよ。
ってことじゃないのかな。4分台で走れるようになるくらいの根性ありゃ
いざ現場でたときもそういうのは犯人捕まえるときとかじゃなくても
どっかで自分の自信につながるんちゃうかな
152名無しぴーぽ君:04/03/10 23:55
それぞれの思いでがんばりましょう!!
153名無しピーポ君:04/03/11 01:28
もう皆必要なもの揃えた?
ジャージやら水泳パンツ等に全部用意するとなると結構金掛かるね。
あと短パンってハーフパンツでいいの?
試験の時にハーフパンツで裾上げさせられたからちょっと不安。

赤痢菌ってウンコとるのか。まだ病院行ってないよ。

あーなんか色々やる事あって不安です。
154名無しピーポ君:04/03/11 01:29
学校の内は土日休みなのかなー土日の外泊もできるか心配だ。。
誰かおしえてください。
155名無しピーポ君:04/03/11 01:32
575 :名無しピーポ君 :04/03/07 09:24
てな訳で新採当時の給与支給明細書です。

平成9年4月(無特内務・巡回・実家・大卒) 
俸給支給額    148000円
通勤手当     2200円
給与支給総額   150200円
から
共済組合短期掛金 5850円
共済組合長期掛金 13792円
所得税      4250円
支出官控除額等計23892円
差し引いて、
振り込み額    126308円 でした。
156名無しピーポ君:04/03/11 01:38
>>155
ソースは?
157名無しピーポ君:04/03/11 03:06
俺の大学の先輩の話しだが、
去年新卒で4月入校で10月に
会った時、色々引かれて(寮費、保険)
手取りで25万あると言ってた。
現段階では先輩たちの中で一番
もらってる。
まあ30過ぎたら無理なわけだが
それなのに何故俺は警察に
なりたいのだろうが。
それは正義のため!!!
お舞ら!頑張ろうぜ
俺は10月入校だがな
158名無しピーポ君:04/03/11 09:34
>>153
げ、俺泳げねえよ・・・
水泳なんてもう何年やってないのかな
159名無しピーポ君:04/03/11 11:25
「角ハンガー」ってなんて読むの?
160名無しピーポ君:04/03/11 11:39
かくはんがー と思う。つのはんがーだったら笑うがw
アレじゃね?パンツとか靴下干す時に使う、小さい洗濯バサミが沢山ついたヤツ。
161名無しピーポ君:04/03/11 14:00
>>158
着衣で泳がされる実習があるんだが、意外と泳ぎにくくて、
泳げないやつなんか間違いなく溺れるほどにパニックに陥るらしい。
そこでプールから必死に出ようとすると教官に蹴り落とされる。

そんときは足をつかんで引きずり込んでしまえ!
必死でしたって言えばちょっと怒られるだけで済む。
162名無しピーポ君:04/03/11 14:31
かどハンガー
すみハンガー
の可能性もあるな。
163名無しピーポ君:04/03/11 14:34


   こ い つ ら、罪 の 意 識、ま っ た く 無 し!


164名無しピーポ君:04/03/11 14:46
じゃあ俺は、かどハンガーでいくわ
165名無しピーポ君:04/03/11 14:55
>>155
>>157
このふたつ、開きがありすぎるよ。

その平均で18万ぐらいってことでいいや。
166名無しピーポ君:04/03/11 15:03
167名無しピーポ君:04/03/11 15:06
初任給212600円
168名無しピーポ君:04/03/11 15:11
>>167
裏金込みで?
169名無しピーポ君:04/03/11 15:15
>>166
初任給の額は知ってるんだけど、共済等引かれたら結局18万ぐらいじゃん
170名無しピーポ君:04/03/11 15:16
給料に関しては食っていける程度にもらえればそれでいいや。
別に金が欲しくて警察官になるわけじゃないし、ぶっちゃけ困ってないし。
171名無しピーポ君:04/03/11 16:02
俺も金目的で入る訳ではない。
しかし金には困ってるのが>>170と違う所だw

手取り18万だとして、食費約4万の携帯・雑費で3万、自由に使えるのは約11万ってとこか。
俺はV類だから9万くらい。うん、十分だ。
あとは道着とかの引落が月いくらかって事やね。
172名無しピーポ君:04/03/11 16:13
うきゃきゃ携帯つかえるとおもってんの?
173名無しピーポ君:04/03/11 17:12
>>168
平日の真っ昼間に粘着カキコばっかりしてないで、ちゃんと学校行きなさい。地理のお
勉強はしといたほうがいいぞ。↓な書き込みははっきり言って恥ずかしい(ワラ

 【大量退職】福岡県警察希望Part5【大漁採用】
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1069986683/299
  299 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:04/03/02 15:15
   辞職した警官の拳銃って、当然、警察署に返還するんですよね?
   そして、だれか別の警官が持つわけですよね?
   福岡県警大分署のょぅじょ誘拐犯の拳銃も、キミたちの誰かが持つようになるわ
   けだ。

 警察への疑問お教へてください
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1042844360/771
  771 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:04/03/02 14:36
   >>769
   福岡県警大分署

大分署・・・(・∀・)ゲヘラヘラ それに、↓これ。

 24歳の警察官が少女を車で・・・・・・・・
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1077769436/13
  13 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:04/03/08 01:08
   >>12
   福岡県博多ばってん?
   それぐらい常識ばってん?
   新幹線の終着駅ばってん?
   オレだって出張で何度も行った事があるばってん?
   もちろんカラ出張じゃありませんばってん?

博多という都市があると思ってるんだね(ワラ
174名無しピーポ君:04/03/11 17:15
携帯は使えるべ
警察学校行ってる奴からしょっちゅうかかってきたよ
175名無しピーポ君:04/03/11 17:17
警視庁はOKなの?
大阪府警はダメって言ってたから全国的にダメだと思ってた
176名無しピーポ君:04/03/11 17:21
>>175
なんでも、千葉では必須?だとかって
千葉の合格者スレでは、見学行った奴等が驚いてた気がする。
177名無しピーポ君:04/03/11 18:15
警察学校に在籍してる間でも、お盆あたりに帰省できるみたいだけど、
JR運賃とかのの学割ってきくのかな。
178名無しピーポ君:04/03/11 18:53
>>177
警察学校=研修所。学生じゃないべなぁ〜。
179名無しピーポ君:04/03/11 18:53
>>177
お給料出るでしょ?
180名無しピーポ君:04/03/11 19:00
給料:18万x10=180万
期末:20万+38万=58万
収入:238万
所得税:18万+5.8万=約△24万
共済:3万x10=△30万
食費:5万x10=△50万
雑費:3万x10=△30万
寮費:1万x10=△10万
---------------------------------------------
238万−(24万+30万+50万+30万+10万)=238万−144万=94万
_| ̄|○貯金命で貯金しても94万しか貯金できんのか・・・。
食費がたけーよ!普通あーゆー社員食堂なら一食300円以内にできるぞ…。

赤痢菌検査やったひと〜。いくらでした?あと検査方法は?
181180:04/03/11 19:01
前職でめっさ稼いでいた人は、これに住民税がかかるのか。あははっ。
182名無しピーポ君:04/03/11 19:11
全額、株と債券にぶち込むかな
96萬じゃ、普通に貯金しても意味ないや
183名無しぴーぽ君:04/03/11 20:25
>180
それって警視庁の?
184名無しピーポ:04/03/11 20:36
>181
waratayo
185名無しピーポ君:04/03/11 20:40
ボーナス抜けてない?
186名無しピーポ君:04/03/11 20:51
>>183
そだお。

>>184
わろてるばあいちゃうよ(w

>>185
期末手当がボーナスでそ。
187名無しピーポ君:04/03/11 20:56
>182
警察官って株を購入しても良いの??
自分は入校をきっかけに株をやめようと思ってるんだけど。
188名無しピーポ君:04/03/11 20:56
うきゃきゃ
189名無しピーポ君:04/03/11 20:58
>>187
株がないと世の中回りませんぜ。株の入門者なら教えてあげるよ。
でも、俺は入校だから株の口座を一旦閉めた。
190189:04/03/11 21:08
すまん。逆で読んだ。(w
警察官でも株OKだよ。信用売りはインサイダーの可能性あるけど。
191名無しピーポ君:04/03/11 21:25
>190
返信ありがとう。
信用売り以外ならOKなのか。
じゃあ早速長期保有の銘柄を検討しよっと。
192名無しピーポ君:04/03/11 21:30
さて来週は新装だ。
193名無しピーポ君:04/03/11 22:03
まあモチツケ。藻前ら一生警学にいるつもりかい?
現場に入ったら危険手当てとか色々で月6〜7万プラスされる訳で、
貯金命の人も年160万くらい貯金できるようになるやん。
株も貯金もいいけど、在校中はとにかく訓練に集中しようぜ。
194名無しピーポ君:04/03/11 22:15
爆発物処理手当一回450円
195名無しピーポ君:04/03/11 22:18
>>180
赤痢菌検査したよ〜。方法は検便で、提出から一週間で結果出るってさ。
費用は保険適用外の健康診断扱いになって、4000円+税でした。
196名無しピーポ君:04/03/11 22:22
赤痢菌で4000円??

俺は保健所でやったら保険云々抜きで700円だったぞ。
197名無しぴーぽ君:04/03/11 22:24
>193
餅なら年末についたけど。
198195:04/03/11 23:38
>>196
マジっスか…損した……






_| ̄|○ウツダシノウ
199195:04/03/11 23:39
>>196
マジっスか…損した……






_| ̄|○ウツダシノウ
200195:04/03/11 23:41
しかも二重書き込み…_| ̄|○ゴメンヨ…

ちょっと吊ってくるわ…
201名無しピーポ君:04/03/12 00:23
>>200
ィ`
202名無しピーポ君:04/03/12 00:28
>>193
ハゲドー

今から給料のこと考えすぎだよ。
まさに獲らぬ狸の皮算用だと思わない?
203名無しピーポ君:04/03/12 01:53
今日見学だ
204名無しピーポ君:04/03/12 01:54
>>203
どこで?俺は飛田給だが
205名無しピーポ君:04/03/12 01:59
>>204
正直情報不足なんだが、飛田給以外で見学ってあんの?
206名無しピーポ君:04/03/12 02:18
>>205
中野でもあるとかなんとか・・・
よくわからんが
207名無しピーポ君:04/03/12 02:25
>>206
へぇ、知らなんだ。サンクス。
208名無しピーポ君:04/03/12 07:05
>>206
中野って・・・
警察学校跡地でも見学するのか?w

本庁の見学ができるらしいな。
209名無しピーポ君:04/03/12 11:41
え!?本庁って霞ヶ関じゃないの!?
210名無しピーポ君:04/03/12 13:05
なんか、ランニングが日増しにきつくなる_| ̄|○
どう考えても老化だな…
211207:04/03/12 13:15
>>208
よくわからんけど、

警視庁
警察庁
警視庁警察学校

これが見学できるってこと?
警察庁は無理だと思うけど、誰か教えて〜。
212名無しぴーぽ君:04/03/12 15:26
>210
おいおいダンナ、老化て。。。。
何歳よ一体???
213名無しピーポ君:04/03/12 15:27
>>212
かなり後半の年。
214名無しぴーぽ君:04/03/12 15:29
28くらいか??
215名無しピーポ君:04/03/12 15:36
( ̄□ ̄;)!!
216名無しぴーぽ君:04/03/12 16:15
29か?
217名無しぴーぽ君:04/03/12 16:16
漏れ22だよ
218名無しピーポ君:04/03/12 17:01
体力テストの統計からして16がピークであとは、そこから離れていくほど加速度的に体力が落ちるみたいだね。
高卒の新卒と20代後半が同じメニューってこたーねぇーよな?!?!
219名無しピーポ君:04/03/12 17:15
警察官採用された人間が、警察職員が普通やってるような部門とかに行くことってあるんでしょうか?
220名無しぴーぽ君:04/03/12 17:29
まあでも気合入れてやるべきは走りこみよねぇ。
マラソンランナーなんて20台後半でもバリバリいってんやん。
筋力もそこそこつけばいいわけやし。
がんばりゃだいじょすよん☆エヘ・・・。
221名無しピーポ君:04/03/12 17:51
漏れは28で、1500m計ったら6分半くらいでした。
これって普通くらいですかね? 
あと30秒くらい伸ばせそうですが、6分はまず切れないね・・・
222207:04/03/12 17:51
>>218
でもスポーツ選手って20台後半〜30台前半ぐらいが一番ノッテルよな。
223名無しピーポ君:04/03/12 17:53
もう、みんなタイムアタックとかすんのよしてよ!



・・・・自信なくしちゃうだろ(*´д`)
224名無しピーポ君:04/03/12 17:54
>>221
年齢から考えると普通より早い

>>222
そりゃー、ずーっと訓練してきた人でしょ。
一般的には、使わなくなってきた機能は年とともに衰えていく。
225名無しピーポ君:04/03/12 17:54
>>223
タイムアタック結果:走りきれなかった
226名無しピーポ君:04/03/12 17:56
>>224
はげどう
プロ野球の選手なんか多分1500mやったら7分とかだろ。
腕力や腹筋とか短距離は、スポーツ選手の数字はでるだろうけど、中長距離になったら一気に
おっさんを露呈すると思ふ。
227名無しぴーぽ君:04/03/12 17:57
うんまあ確かにそうだろうけど、ある一定のレベルまでは年食っててもいけるよ。
ましてゆうてもまだ20台とかなんやし。
228名無しぴーぽ君:04/03/12 17:59
>225
わらた 
229名無しピーポ君:04/03/12 18:00
>>225
ォhル〜(・ω・ノ)ノ
230名無しぴーぽ君:04/03/12 18:02
>225
プランクトンからやり直したほうがいい
231名無しぴーぽ君:04/03/12 18:03
225ハチンカス
232名無しピーポ君:04/03/12 18:03
一日に走らなければならない最低の距離は、寝起きのジョギングで2〜3kmほど。
たまに機動隊の格好で走るとかスペシャルな時間があるが、他は自主的に走るのがほとんど。
そんなにびびらなくてもいいよ。俺は走るの得意だから自主的に10km走ってたけど。

と現職が言っておりました。

漏れは、自主的に走ってもせいぜい朝と同じ距離だな(*´д`*)
233名無しぴーぽ君:04/03/12 18:04
おい
みんなかわいそうだろ225が
234名無しピーポ君:04/03/12 18:06
と、かわいそうな235がおっしゃっております。

   _, ,_    イジワルイウトナグルゾ
 (´・Д・`)
   ⊂彡☆))ω´)
235名無しピーポ君:04/03/12 18:06
>>234
お、俺?
236名無しピーポ君:04/03/12 18:45
>>232
まぢで!?(-.-;)y-~~~よかった卒業できそうだぜ。
たまに=3時間に一回
とかだったらレイちゃんぶつじょ
237名無しピーポ君:04/03/12 19:43
今日みてきたら全員モミアゲがない髪形だった…
しかも北朝鮮みたいだったぞ…
238名無しピーポ君:04/03/12 19:55
メシがクソマズかった訳だが




あれで420円は詐欺。松屋の朝低のほうが1000倍うまい。
239名無しピーポ君:04/03/12 19:57
朝昼晩の値段おぼえてる?
240名無しピーポ君:04/03/12 19:59
>>239

検索ぐらい汁!
241名無しピーポ君:04/03/12 20:05
>>239
確か朝は320-50くらいで
昼が420
夜は500円くらいだったか
242名無しピーポ君:04/03/12 20:09
見学行った人、結局警察手帳はどんな感じだった?

今日から走り込み始めたよ〜。1500mに7分もかかっちまったい;´д`)
結構な高低差があって、登り→平坦→下りのコースだけど、それでも遅いなぁ…
今からタイム縮める事ってできんのかな?間に合うか不安ナリ。
243名無しピーポ君:04/03/12 20:09
(゚д゚)タカー
244名無しピーポ君:04/03/12 20:13
>>242
教練とかいうマスゲームみたいな授業のときちこっとだけみれたが
遠くからだったからあんま見えなかった。
245名無しピーポ君:04/03/12 20:33
>>239
朝 350円
昼 430円
夜 520円
俺が前スレでレポったんだけどなぁ・・・過去スレくらい読んでよ・・・
246名無しピーポ君:04/03/12 20:38
警察手帳は一旦支給されて、
その後学校で一括管理って形になるのかなぁ・・・?
お世話になった恩師に報告がてら見せに行きたいんだがなぁ・・・
247名無しピーポ君:04/03/12 21:01
248名無しピーポ君:04/03/12 21:01
警察学校入校にあわせてはじめてのコンタクトレンズ。
装着に要する時間1時間30分。
_| ̄|○ 集合に絶対おくれる(w
249名無しピーポ君:04/03/12 21:35
>>248
装着遅すぎw

コンタクトは水泳の授業とかの時はどうすればいいんだろう?
いちいち外して、終わったらまた着けるって感じかなぁ。
ハードコンタクトだと逮捕術とか剣道で
面を着けると外れてしまうだろうし鬱だ…
250名無しピーポ君:04/03/12 21:40
>>249
だってさ、指に装着されちまうの・・・。
251名無しピーポ君:04/03/12 21:49
今年初受験するのですが数的処理はどの教科書使っていましたか?
252名無しピーポ君:04/03/12 21:51
俺ハードコンタクト。
高校時代も着けっぱなしで水泳してたよ。
ゴーグルつけてりゃ問題なし。ちゃんと目を洗う必要はあるが。
剣道は問題ないけど、柔道や逮捕術で投げ飛ばされて
うまく受け身をとれなかった時飛びそうだ・・・。
脱着は5秒でできるがw
253名無しピーポ君:04/03/12 21:52
>>251
スレ違い。
254名無しピーポ君:04/03/12 21:54
>>252
そうか?
剣道で体当たりとかして面に負荷が掛かったら
はずみでハードコンタクトは外れると思うぞ?

水泳でも飛び込みやったりクイックターンしたとき
ゴーグルに少しでも水が入ったら終わりだと思うし…。
255名無しピーポ君:04/03/12 21:57
正直に話そう。俺は今放送されているカントリーロードみたいな時間を一秒たりとも過ごした記憶がない
_| ̄|○
256252:04/03/12 22:00
>>254
意外と大丈夫よ〜。まあ無くなったらお終いなんで予備は必要だが。
ハードコンタクトは目の端に引っ張るような負荷がかからない限り
そう簡単には飛び出さないから大丈夫よ〜。
水泳で飛び込みは、ゴーグルが裏返ったらかなりヤヴァいけど、
ゴーグルに多少水が入っても全然大丈夫。要は慣れだよ〜
>>254はコンタクト経験者?
257名無しピーポ君:04/03/12 22:00
>>255
俺もだ
しかも童貞だ
皆、童貞のまま警察学校に逝く俺を虐めないでおくれ・・・_| ̄|○
258名無しピーポ君:04/03/12 22:01
>>255
お前は俺か?
甘酸っぱい思い出なんてクソッタレだ!!ケッ!!
259名無しピーポ君:04/03/12 22:04
二人乗りしてる学生カップル達を厳しく取り締まってやる
覚悟しろよ!
260名無しピーポ君:04/03/12 22:05
>>259
わらた(w
こらっ!応援してやれよ!
はぁ、大人になってからの恋愛とは別物だよね。
ホントの恋愛は、学生生活にしか味わえないのかも・・・・

_| ̄|○その時間を俺は1秒も・・・。過去に帰れたら学生の俺に言ってやりたいよ。今この瞬間以上に価値のあるものはないと
261名無しピーポ君:04/03/12 22:14
警察学校は、かんてぃーろー♪みたいな出会いありますか?
262名無しピーポ君:04/03/12 22:27
ちょっとメモりますよ( ,_ノ`)

【持ち物】・・・入校案内に書かれているもので特に注意が必要なもの
@下着、Tシャツ、Uシャツ、ステテコはあるだけ持ってきたほうがいい。(洗濯の関係で)
Aジャージは何でもOK(派手すぎるのは避ける、高校のとかでもいいみたい)
Bジャージも2〜3着あればもってこいと。(教場とかで1着は揃えるらしい)
C最低5万〜6万は入校時に持参する。(飯くえね、とかに陥る)
D金は構内のATMでおろせるので現金でなくても大丈夫だが、5万〜6万は現金で
E先輩曰く金は10万くらいはあったほうがいいとのこと。(口座にいれとけってさ)
F海パンはダボダボしたのは駄目、別に競泳用のVのでなくてもいいとのこと。
Gウォークマンは持ち込めるが、スピーカーは不可。(音楽聴く奴は必須っぽい)
H運動用シューズは怪我しにくいものをチョイス。(安物はすぐ壊れるし、怪我するとのこと)

【授業等】
@朝走る距離は教場によって違う。(5Km走るところもあれば、1Kmのところもある。)
A休日も教場によって違う。(集まって何かやるとこもあれば、フリーなところもある。)
B休日は外出もできる。
C関東近県なら休日に外泊もできるらしい?(実際外泊する奴はいない。)
D授業のレベルはぶっちゃけ高くはない。(法学部の人はガッカリしたのでは?ただV類っぽかった)
E柔道、剣道をはじめ、体力面の授業はかなりきつい。

【生活面】
@携帯は使えるが、自室でのみ。
Aインターネットも繋いでいいが、公務員であるので守秘義務?がある。制約は受けるらしい。
B基本的に個室は寝るだけ、他は6人部屋で過ごすとのこと。
C寮内にコンビニみたいのと、床屋があります。
D飯は期待するな!
E基本的に授業終わった後は、個室ではなく、6人部屋で過ごすとのこと。
F個室は狭いが収納はソコソコある。
G婦警との接点はあまりない。

なお、鉄アレイは持ち込み可らしいです。
263名無しピーポ君:04/03/12 22:34
>>262
オマイはネ申だ!
264前々スレから:04/03/12 22:38
>>262の補完ね。

持って行った方がいいもの

バ○テリン・・・脇の下など動脈に近いところに塗るとあと10分はもつ
制汗スプレー・・・柔剣道の後に休憩はできない 講義室で汗だくにならないために
タオル地のハンカチ・・・通常のハンカチでは間に合わない
プロテイン・・・モヤシ君には必須アイテム
洗濯かご、ハンガー・・・洗濯機が混むので、ある程度溜めておけるように
洗濯洗剤・・・個人で必要
U字シャツ(オヤジシャツ)・・・襟元が深いので、下着が見えないように
アイロン・・・個人で持っていると便利 シワがあると怒鳴られる
しわ取りスプレー・・・同上
靴磨きセット・・・靴の汚れも怒られる 削れるので靴墨必須
265名無しピーポ君:04/03/12 22:46
>>256
現在もハード使用者ですよ。
眠すぎて目が渇いてくると剥がれたりするし、
術科の授業とか校庭でやるとき砂が入ったら死ぬなぁ…。
266名無しピーポ君:04/03/12 22:59
E柔道、剣道をはじめ、体力面の授業はかなりきつい。

これは剣道に関しては無いとおもう。俺剣道有段者で今日の授業見たけど
高校の授業レベルだし大したことやってない。
でもタイホ術はキツそう。
267名無しピーポ君:04/03/12 22:59
漏れ、目は悪くないから気持ちがわからないんだけど、
メガネのままじゃ何か問題あるの?
漏れの彼女はコンタクトは意外と不便だから嫌いって言ってたけど。
268262:04/03/13 00:01
有段者の方は別メニューとの噂がありますよ( ,_ノ`)b

↑はあくまでも参考程度に。今日いけなかった人や、教えて君ようです。
感じ方は人それぞれですので、今日のをみて楽勝と思った人もいれば
、辛いと思った人もいるでしょう。

なんにせよ今からでかい声だす練習はしといたほうがいいですな。
269名無しピーポ君:04/03/13 00:05
見学って自分で申し込むの?
俺10月入校っぽいから
なんも通知きてなくて放置
で不安
270名無しピーポ君:04/03/13 00:12
>>269
入校案内とか採用通知とかと一緒に申込書が送られてくるよ。
10月入校なら、見学は9月じゃない?
安心してトレーニングしながらゆっくり待つべし。
271コピペ:04/03/13 00:14
>>269

同封してあるもの
・入校回答書
・履歴書
・初任給格付計算書
・警察学校見学申込書
・採用通知
こっちで用意するもの
・登記されていないことの証明書
・戸籍謄本(全部事項証明書)
・転出証明書(転出先は警学)
・卒業証明書
・赤痢検査証明書
・離職証明書
・各種年金証書等
・運転免許証及び各種免状等
・印鑑


・入校回答書
・履歴書
・初任給格付計算書
・警察学校見学申込書
・登記されていないことの証明書
これが期日までに郵送で、その他が入校時持参。
272名無しピーポ君:04/03/13 00:21
喪前ら、パジャマ(二着程度)ってどうするよ?
パジャマなんて着て寝る習慣ないんだが・・・
甚平とかスウェットとかでいいんかなぁ?
273名無しピーポ君:04/03/13 00:25
耳を澄ませばの舞台が府中の近くにあるらしいぞ
行ってみるか?男達だけで
274名無しピーポ君:04/03/13 00:32
>>271-270
レスdクス
275名無しピーポ君:04/03/13 00:34
>>273
俺は八王子在住だが
あんな感じの景色
多摩地方には多いわけで・・・。
見分けつかないわけで・・・。
276名無しピーポ君:04/03/13 00:46
確か聖蹟桜ヶ丘近辺だぞ、アレ。
バイトしてたコンビニで頻繁に聞かれた。
大抵カップルだったので嘘教えまくってたw

ちなみに俺は今平成狸合戦ぽんぽこなプレイスに住んでる。
分かる奴にしか分からんが・・・
277名無しピーポ君:04/03/13 00:51
>>276
わかる
278名無しピーポ君:04/03/13 00:58
多摩ニュータウソと言われていたとこな
279名無しピーポ君:04/03/13 01:16
俺も寝巻きとか着ないんだけどな・・・
ジャージでいいのかな
280名無しピーポ君:04/03/13 01:47
やべ。漏れきっちりとしたパジャマなんだよな・・・。

今からユニクロとかのジャージで寝れるようにしよう。
281名無しピーポ君:04/03/13 10:10
パジャマもそうだが、私服(Gパン可)ってどんなシチュエーションで着るんだ??
一時外出時はスーツだよねぇ?
Gパンって、オーバーオールしかないけどそれでいいんかな?

見学の時聞いときゃよかった。
282名無しピーポ君:04/03/13 11:32
>>238
そっか。飯まずいんだ。
道民の俺ならさらにまずく感じるんだろうな。
283名無しピーポ君:04/03/13 13:41
>>282
病院食みたいな気分でいたほうがいいぞ
284名無しピーポ君:04/03/13 13:57
>>281
二次試験の帰りのとき、割りとカジュアルなかっこうしたヤシが、
門番みたいな人に敬礼しながら「タダイマカエリマシタ!」とか言ってたから、
外出時の服装は結構ラフなのもOKなのだと思う。

漏れらスーツだったじゃん、だから目立ってたんだけど、見たヤシいない?
285名無しピーポ君:04/03/13 15:00
大学校のほうは外出もスーツ
286名無しピーポ君:04/03/13 16:53
>>285
警察大学校ってのは現職が行くところだよ。知ったかすんな。
287名無しピーポ君:04/03/13 17:07
どうやら1193・1194期には女性はいないみたいね・・・_| ̄|○

期待なんかしてなかったけど・・・って言ったらうそになるけどな。
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
288名無しピーポ君:04/03/13 17:13
>>287
安心しろ。警視庁警察学校では男女間の会話すら厳しいらしいから。




ι(´Д`υ)
289名無しピーポ君:04/03/13 18:01
>>有段者の方は別メニューとの噂がありますよ( ,_ノ`)b

知ったかすんな。授業見てきたら初心者と一緒に練習してたぞ。
お前みたいのが無駄に不安を増やす。
290 :04/03/13 18:12
ってゆーか全てが時代錯誤過ぎ。
髪型とか教練とか、、この自由の時代に、、
291名無しピーポ君:04/03/13 18:23
>>289
先輩の話だと別メニューがあるっていってたよ。
有段者の人がこれから段取る人と同じ練習なわけないじゃん。
一緒にやる練習もあるけど、別メニューっていってたよ。

292名無しピーポ君:04/03/13 18:53
有段者が初心者を教えるというのはあるだろう。
それ以外となると、有段者と初心者がいっしょにやっても意味ないだろうから当然、別メニューがあるだろう。
高卒新卒と、高齢転職者が同じ体力メニューというのもありえん。
ι(´Д`υ) おねが〜い
293 :04/03/13 18:56
>>291
だから俺は教官に聞いてきたから確かなんだって。
>>有段者の人がこれから段取る人と同じ練習なわけないじゃん。
これはお前の推測にしかすぎない。

まあ入れば分かると思うが。
294名無しピーポ君:04/03/13 19:12
>>293
教官によって違うんじゃない?常識的に考えてみれば>>291の意見が
一般。有段者が初心者と一緒に防具のつけ方とかから全部一緒にや
っていくとは到底思えないよね。

俺の中ではいまだに289のような口の利き方をする人がいるってのが
不安だ。
295カントリーロード:04/03/13 19:12
好きな人ができました。
どころか
そんな空気すらありませんでした。

in 警察学校
296 :04/03/13 19:26
>>294
教官は全て命令形。そんなことじゃ精神が崩壊するぞ
297名無しピーポ君:04/03/13 19:28
俺にはあのアニメはまぶしすぎてみれん。
298名無しピーポ君:04/03/13 19:48
>>286
大学校は原色のみという亜フォ
299名無しピーポ君:04/03/13 20:04
こいつらと一緒に警察学校入ることになると思うと・・・
300名無しピーポ君:04/03/13 20:10
>>299
いやいや。 それどころか、「こいつらに使われる」ようになるんだよ。
301名無しピーポ君:04/03/13 20:12
>>300
ヒィィィィ
マジ考えたくねぇな・・・逆切れってしてもいいの?
302名無しピーポ君:04/03/13 20:16
逆切れしてもいいけど、ょぅι゛ょ誘拐や女子高生に痴漢やフルチンはカンベンな。
303名無しピーポ君:04/03/13 20:26
>>301
逆ギレ後にお前が警察学校を辞めるに500ペリカ
304名無しピーポ君:04/03/13 20:44
うっしゃ、U首シャツ一着200円でゲット!
ところで、ステテコって、長ズボン下の事でいいんだよな?
それとも七分丈や半ズボン下の方がいいのか?
っつ〜かちゃんとしたステテコなんて呉服屋行かなきゃ売ってねえよ_| ̄|○
305 :04/03/13 21:08
ってか昨日明らかに2ちゃんねらーっぽい香具師がいたがおまえらですか?
306名無しピーポ君:04/03/13 21:15
>>305
お前もだろw
307 :04/03/13 21:17
>>306
正解
308名無しピーポ君:04/03/13 23:34
>>304
浅草に行けばいくらでも売ってるYO
309名無しピーポ君:04/03/13 23:35
>>305
巣鴨もあるよ
310名無しピーポ君:04/03/13 23:41
冷蔵庫に赤ちゃんの死体で有名な巣鴨ですね
311名無しピーポ君:04/03/13 23:43
A級戦犯収容所・・・そういう意味では警官全員収容されよ!
一度警察機構は解散されてしかるべきだよ
312名無しピーポ君:04/03/13 23:48
警察学校で夜食はもちろん取れるんだよね?
カップヌードルが食いたくなることもあるんだろうけど、
湯はどうすればいいかわかるヤシいる?
313名無しピーポ君:04/03/14 00:10
しょんべんでも入れろ
314名無しピーポ君:04/03/14 00:20
>>312
寮で台所を見た気がするが。普通にやかんで沸かすと思われ。
315名無しピーポ君:04/03/14 00:27
みんなの中で、サッカー好きな人は、多いはずなんだけど、
せっかく味の素スタジアムが近くにあるのだから、サッカー見に行きたい
たい人多いはず。見に行けるかな?
316名無しピーポ君:04/03/14 00:35
フーリガン集団逮捕
317名無しピーポ君:04/03/14 00:40
>>315
味スタ近いからいこうぜ
318名無しピーポ君:04/03/14 00:41
>>314
そうか、給湯スペースはあるわけか。レスサンクス。

>>315
土日に見に行けるんじゃね?
見て楽しいのかは疑問だが。
319名無しピーポ君:04/03/14 00:43
つーか一年くらい前、飲み会で気持ち悪くなって外でうずくまってたら二人組み
の警察官の人に優しく「大丈夫ですか?」ってほんと心配してくれて、自販で
お茶買ってきてくれて、なんかすげーうれしかった。
仕事だし当たり前なのかもしれんし、嫌われがちな職業だろうけど、
中にはほんとそこらのオッサンなんかよりも親切で優しい心持った人がいるんやな
とおもた。
320名無しピーポ君:04/03/14 01:12
今日さ俺のバイトしてる店に俺らの先輩
きたんだけどさ、何いってるかわかんねーの
しかも飲食店の一番忙しい12時に
店長も本当にこまっていたが取りあえず対応・・・。
「店終わってからでいいから。」
あのー吉野家なんで24時間営業なんですが・・・。
で、取りあえず無理くりその警察の用事が終わったらしく
かえっていったのよ。
そしたら3分後にまともな先輩がきてちゃんとした日本語で
住所をきいてきた。
それだけのお使いもできない先輩もいるのか・・・。
321名無しピーポ君:04/03/14 01:17
>>320
俺はお前の日本語がわからん
322320:04/03/14 01:24
おれもおもった
323名無しピーポ君:04/03/14 01:57
わはは
324名無しピーポ君:04/03/14 02:17
「俺らの先輩」って、要するに「警察官」に自動変換すればよかったのね。
高校時代の先輩がバイト先にイチャモソつけに来たのかと思った。
325322:04/03/14 03:22

正解
326名無しピーポ君:04/03/14 12:33
なんか、メンタル面が急に萎えてる・・・_| ̄|○
500mで走るの止めてどーすんねん。
なんだろ・・・マリッジブルーな気分(w
327名無しピーポ君:04/03/14 13:08
>>326
とりあえず関西弁で書き込むのはやめてくれ。
文字にしてまで関西弁を無理に使わなくてもいいでしょ。
328名無しピーポ君:04/03/14 13:13
ちかっぱ関西弁じゃないとー
329名無しピーポ君:04/03/14 13:14
ほんまもんの関西弁は、どーすんねんっていわんな。
どないすんねん。どないでもええけんど。
330名無しピーポ君:04/03/14 13:16
>>327
自己ツッコミじゃね〜の?「なんでやねん」みたいなノリの。
なんでそんなに気にするんだ?俺は別に気にならないけどなぁ。

まあ最初から最後まで関西弁で書き込まれるとウザいがw

まあマターリいこうや。
331名無しピーポ君:04/03/14 13:20
東京は何でも流行で組み込むから、関西弁!?と思っても別物だと思っとけ
という俺も、関西弁もどきはよく使う
332名無しピーポ君:04/03/14 13:31
って言うか、いちいち方言もどきに噛み付いてるようじゃ
東京じゃ暮らしていけない と断言。って言うか友達なくす。
地方の人は気を付けてね〜
333名無しピーポ君:04/03/14 17:19
見学会先輩凄かったな−。気合入ってきた!!!
食事の時に先輩に聞いたんだけど、ほんと教官によって
全然違うんだってね〜。外出も私服でいいところもあれば、
ス−ツじゃないとだめな所もあるんだってさ。
テレビを見つけられなかった俺だが・・誰かみました?
まあテレビ観に学校に入る訳じゃないが、世の中のこと
ついていけなくなりそ〜と思って・・・。パソを買おうかなと思ってるんだけど
テレビ見れるの買っても意味ないかな。だれか情報キボンヌ。
あと入校待ちの人。七月入校あるってよ。第二回合格者はそこにみんな
入るんじゃないかな。夏でつらいかも知れないけど十月よりはいいよな〜。

334名無しピーポ君:04/03/14 19:15
コンタクト装着7分44秒になった┌(_Д_┌ )┐ きたー!
335名無しピーポ君:04/03/14 19:32
>>334
まだやってたのかw
336名無しピーポ君:04/03/14 22:20
見学に行って、柔道から剣道に変えようと決意。
だってさ、生徒が一生懸命技かけてるのに教官はビクとも
してなかったぞ。ってか笑ってた。
337名無しピーポ君:04/03/14 22:22
まあまあ関西弁でも関東弁でもおんなし警察官なんやし志は同じなんだから
うまいこと付き合うべや。
エヘへ☆
338ばん:04/03/15 00:49
はじめまして。僕は去年の11月から勉強し始めて、1月の警視庁の1次試験に合格しました。2時試験を受けてから、近所に警視庁の警察官がうろついてます。もしかして、身辺調査ですか?
339名無しピーポ君:04/03/15 01:22
>>338
まずさいしょにここのスレタイをよみましょう。
しんぺんちょうさだとかどうとかはここのすれできくべきことではありません。
340名無しピーポ君:04/03/15 01:34
おしえたったらええやん別にさあ。
>339
人には優しく自分に厳しくでいくべきちゃうかな。
341320:04/03/15 01:59
>>338
まあ身辺調査なんじゃないかなあ
とりあえず スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
だとはいっとくよ
342名無しピーポ君:04/03/15 02:01
>>340
厨房に社会のルールを教えるのも大人の役目
343名無しピーポ君:04/03/15 02:14
>>340
ルールを守ることは必要だろ
344名無しピーポ君:04/03/15 02:26
320さんみたいに言うのが一番理想だよ。ただそれは間違ってる!!っていううんじゃなくてさ。
345342:04/03/15 02:38
>>344
ついこの間、警視庁事務職志望者が警視庁試験スレに入り込んで
同じ職場だからどうの、情報交換が合理的でどうのってホザいて
スレの共有を求め続けたことがあったのね。
あの時に一旦懲りて痛感したのは、一度情報を与えちゃうと味をし
めて居座る厨房が必ず出てくるってことなんだわ。

>>338が厨房と断じるつもりはないし、警視庁に合格した人が来るスレ
だから情報提供が受験者スレより確実だろうって気持ちは分かるんだ
けど、せめてスレ違いの質問を詫びるような一言が欲しい気がするね。

それに>>340。教えればいいと思うなら普通自分から教えるでしょ。
そう言いながら情報を自分から提供しない姿勢を見て>>340>>338
なんて思うと、なおさら教える気が失せた。
ある意味住民の善意に支えられる掲示板なんだから、それを尊重する
気持ちって必要なんじゃねーの?長文スマソ
346名無しピーポ君:04/03/15 09:20
ぃゃん。

もっとマターリいきましょうよ、アナタン。
347名無しピーポ君:04/03/15 11:22
最近このスレはまったりし過ぎてる!
もっとこう、最近の吉野家のような殺伐とした雰囲気が欲しい。
348名無しピーポ君:04/03/15 13:25
うるせー低学歴馬鹿が
349名無しピーポ君:04/03/15 13:48
今年警視庁をうけるんですけど、どんな面接対策したか教えてほしいです。
参考にした本とかありますか?
350名無しピーポ君:04/03/15 14:25
>>349
うるせーてめー表出ろや
351名無しピーポ君:04/03/15 14:35
>>313
下らないんだけど爆笑しました。
352名無しピーポ君:04/03/15 14:48
だっておれは受験「したことないもの。>345.
ここは身辺調査のこととか知ってる人いんねんやろ
353名無しピーポ君:04/03/15 16:04
二次まで受かったけど、採用って全員来るの?
354名無しピーポ君:04/03/15 16:10
>>353
何もやらかさなければ全員くるよ。
355名無しピーポ君:04/03/15 16:44
>>353
大量増員してるから、今採用にあぶれる人はいないだろう。
あと2年くらいはこの大量増員は続くんでしょ。
いぱーいおぱーいだね
356名無しピーポ君:04/03/15 16:49
今は毎年1300人くらいとってるけど、その前とか何人くらいとってたの?
357名無しピーポ君:04/03/15 16:53
>>356
他県のだと、最近の大量増員で200人ほど。
大量増員前は、30人ほど。
だったよ。相当一気に増員してる。
358名無しピーポ君:04/03/15 16:57
>>355
そのあおりで寮も満員。
食事で話した先輩も「え?そんなに入ってくるの?」とか言ってたし・・・

風呂や食堂は戦場と思え。
359名無しピーポ君:04/03/15 16:59
>>355
>>354 ありがとうございます。
採用は10月なんですか?それまでに他の県警
受けてみようと思うのですが、いいんですかね?
360名無しピーポ君:04/03/15 17:01
>>359
7月もありうる。たぶん10月じゃない?
下手素りゃ1年待ちになる場合あり。
まぁ採用は絶対にされるよ。下手な行動とらなきゃ
361名無しピーポ君:04/03/15 17:02
警視庁は読みと書きが各30問で、
どちらも2文字の漢字がほとんど。
362名無しピーポ君:04/03/15 17:04
・・・リロードしてから書いたらスレ間違ってた。
すまん。死のう・・・_| ̄|○
363名無しピーポ君:04/03/15 17:05
眼科いったんだぁ。コンタクトレンズのお試し1週間完了検診で。
おぼえられてた_| ̄|○
2時間も装着に時間を掛けた男はやはり1週間では記憶から消えなかった模様。
会計窓口で、バックから財布取り出そうとしたらコンドームがひっかかって大量にばら撒かれました
(:D)┼─┤し・・・しんだ。まぢ時間がとまった。
364名無しピーポ君:04/03/15 17:08
>>360
下手な行動=他県警受験ですか?
実は受かってから一回一旦停止で
捕まってるんですけど、もうダメ?
365名無しピーポ君:04/03/15 17:10
>>364
法にふれることはダメぽ。
一時停止違反したらちゃんと採用センターに連絡しないと怒られるよ。
一時停止程度じゃ採用取消には絶対にならん。
366名無しピーポ君:04/03/15 17:14
>>365
ありがとうございます。
連絡しました。でも、本当に採用来るか
不安です。
367名無しピーポ君:04/03/15 17:24
絶対くるって。俺だってもしこなかったらエライことだわ。
高齢だし、それこそ路頭に迷う。
とりあえず怪我とかには気をつけたいですよね。
368名無しピーポ君:04/03/15 20:40
20mシャトルランきつい・・・・50いかないぞこりゃ・・・・・。
369名無しピーポ君:04/03/15 20:50
男のくせに、それくらいで根を上げるか?
婦人警官なんて、寮でひとりで出産し、翌日には勤務に出るんだぞ。
ガンバ!
370名無しピーポ君:04/03/15 21:42
>>369
ママの目を盗んで書き込みしちゃだめでちゅよ
ワラ)
371名無しピーポ君:04/03/15 22:25
>>369
×根を上げる
○音を上げる だな
坊主、それじゃ警視庁には受からないぞ( ´,_ゝ`)プッ

372名無しピーポ君:04/03/16 00:02
殺伐としてきたなw
373ばん:04/03/16 00:39
身辺調査がきたら、合格ってことですか?
374名無しピーポ君:04/03/16 00:45
>>373
身辺調査の結果も考慮するだけから合格だの不合格だのは関係ないだろ。
ただの判断材料。

受験生の質問ならスレ違いなんで、試験スレ逝け
375名無しピーポ君:04/03/16 00:49
376ばん:04/03/16 00:54
友達のところには身辺調査は来てないです。
377320:04/03/16 01:31
378名無しピーポ君:04/03/16 02:35
実際合格した人じゃないと答えられない質問なので教えて下さい
一次が五割くらいでも最終合格できますか?
運動できなくても受かりますか?
違反があっても受かりますか?
面接の時事質問答えられなくても受かりますか?
ご教授の程、宜しくお願い申し上げます。
379名無しピーポ君:04/03/16 02:39
>>378
無理
380名無しピーポ君:04/03/16 02:42
>>378
漏れたちはただの合格者であって試験官/採用担当者ではない。
採用センターにでも問い合わせてくれ。
381名無しピーポ君:04/03/16 06:40
>>378
まぁ、問い合わせたところで
受験案内に書いてありそうな程度(明示されてる基準)のことしか
答えてくれないだろうけどなぁ。
382名無しピーポ君:04/03/16 08:45
>>378
俺は一次がたぶん4割くらい(もしかしたらもっと出来てたのかもしれないが、
ほぼ勘でマーク)しか出来なかった。運動は人並みに出来るし、体力検査は全部
こなせた。違反は高校のときに原付ニケツで捕まっただけ。面接の時事問題は
一問だけしか答えられなかった。新聞ははっきりと読んでませんと答えたよ。
でも上位合格できました。今年からは面接重視みたいなので一次の出来が悪くても
最後まで頑張るべし!
383378:04/03/16 13:08
大変参考になりました。
ありがとうございます!
384名無しピーポ君:04/03/16 14:04
合格発表からどのくらいで入校確認書って来るんでしょうか?
教えてください
385名無しピーポ君:04/03/16 15:30
うぉー!コンタクトがはじっこによっちゃった・・・いてぇよ
目がいてぇ。たっけてー
386名無しピーポ君:04/03/16 15:46
>>385
まだやってるのか…。
つーかお前不器用だな。俺はハードレンズの着脱なんて
初めの頃でもかかっても10分位、今なんて1分位だぞ?
387名無しピーポ君:04/03/16 15:47
水泳のパンツたけぇ
6000円って。おぼれるのに6000円もだすのか(w
388名無しピーポ君:04/03/16 15:48
>>386
(-.-;)y-~~指に装着されちまうんだもん。
389名無しピーポ君:04/03/16 16:28
>>388
消防なんかでは火の粉が目に入ると危険だからってコンタクトはしてないよな。
警察だとどうなんだろ?
390名無しピーポ君:04/03/16 17:07
d
391名無しピーポ君:04/03/16 17:35
俺は警察に入るにあたって、眼鏡から卒業する為、
視力回復手術を受けることにしたよ。
ちょっと手術代タケーけど・・・
392名無しピーポ君:04/03/16 17:49
卒業後って、寮で相部屋なんだよね?
パソコンかいたいんだけど、配置を自由にできないならデスクトップは無理だよなあ。
入校のこともあるからノートになるかな。でも高いんだよな、デスクトップ代替機のノート・・・
393名無しピーポ君:04/03/16 17:52
手術は100%の成功率ではないみたいだけどな。
394名無しピーポ君:04/03/16 18:03
>>392
最近は個人部屋もあるみたいだけどな。
どうしてもひとりがいいなら届出を出して普通のアパートに住むという方法もある。
・・・家賃が高いけどな。
395名無しピーポ君:04/03/16 18:09
>>394
できんのかな? 妻帯者ならまだしも、卒業後すぐの若造が・・・。
実家から通うのとかダメかな?
ごめんな質問ばっかで。
396名無しピーポ君:04/03/16 18:24
>>395
現職に聞いた話なので確実だと思うよ。
住居費に関する手当てが出るかどうかは確認してないけど、
まぁ明らかに寮に入るよりコストかかるわな。

> ごめんな質問ばっかで。

いいよ、情報交換スレだしな。助け合おうぜ。
397396:04/03/16 18:28
書き込んでて思ったんだけど、そこまでして一人で住むメリットってないよな。
ノートパソコン買ったほうがコストかからないべ。
398名無しピーポ君:04/03/16 18:44
アニオタの俺には一人で住むメリットは大きい┌|∵|┘
399名無しピーポ君:04/03/16 18:53
警察官ってアニメ好き結構多いよ。
アニオタって、危険な奴も多くいるが、正義感の強い奴も結構多い。
逮捕しちゃうぞをみて何気に興味持った奴もいるだろう……
400名無しピーポ君:04/03/16 18:53
>>397
でも家にいるときくらい一人の時間も欲しくない?
ヘッドセットなしで音楽聴いたりテレビ見たりも不自由だし。
401名無しピーポ君:04/03/16 18:55
>>396
それすごい情報っすよ。噂では基本的には結婚しないと寮は出れないって
聞いてたからね。
30半ばになったら一人暮らしできないかな〜
402名無しピーポ君:04/03/16 19:10
警察の寮って友達呼べないんだよね?
それ辛くない?
403名無しピーポ君:04/03/16 19:13
警察の寮内は出産禁止?
404396:04/03/16 19:25
気になったので本人に確認したところ、
遠方出身者が優先的に外のアパートに行けるみたい。

詳しくは言えないけどって前置きされて、

警官とは言えひとりの人間だから、四六時中拘束されてれば気がおかしくなる。
一人暮らしに限らず、旅行する方法など色々な抜け道もある。
彼女の家に半同棲してて、寮は荷物置き場になりつつあるヤシもいる。

とのこと。

漏れは婚約者がいて家を建てたいと思ってるから、
とにかく金を貯めたい(無駄な出費は抑えたい)。
そのためには二人部屋だろうがたこ部屋だろうが我慢するよ。
405名無しピーポ君:04/03/16 19:36
合格発表からどのくらいで入校確認書って来るんでしょうか?
教えてください
406名無しピーポ君:04/03/16 19:38
>>405
忘れたころ。

不安なのもわかるけど、日常を楽しんだほうがいいよ。
407名無しピーポ君:04/03/16 19:58
警視庁は知らんけど、
場所によっては一人部屋の寮もある、うちがそうだし。
まぁ一年ぐらいで追い出されるワケだが・・・
その後は高いマンションかアパート行くか、
それとも易い宿舎行くか・・・
宿舎は運が悪いと上司と組まされたりロクでもないやつと
相部屋になるから微妙過ぎる。かといってアパートは高いし、
難しい選択だ。。
408名無しピーポ君:04/03/16 20:12
>>405
アレの嫌な所は合格発表から何ヶ月後とかではなく、
入校の二ヶ月前って所なんだよね・・・
学生さんならともかく、社会人だと辞めるタイミングを伝えられないので
引継ぎやら退職手続きやらでかなり厳しい状況に・・・
409名無しピーポ君:04/03/16 20:20
>>404
410名無しピーポ君:04/03/16 20:29
411名無しピーポ君:04/03/16 21:26
住宅手当があるのでは?
412名無しピーポ君:04/03/16 21:53
>>385
わざわざコンタクトにしなくてもメガネでいいんじゃない?
アイメトリクスとかオススメだけどな。
413名無しピーポ君:04/03/16 23:14
>>404
四六時中監視されて、実家へ行ってくる、とウソついて小学校低学年の女児を誘拐してた警官もいましたしね。
414名無しピーポ君:04/03/16 23:42
>>412
同感。コンタクトは衝撃に弱い気がする。
メガネなら簡単につけはずしできるけど、
ハードコンタクトの取り付けに1時間かかるヤシもいるしなw
415名無しピーポ君:04/03/17 00:05
今はめがねも5000円で作れるじゃん
2個ぐらいつくっておけばいいかもよ
416名無しピーポ君:04/03/17 00:25
警察の寮って希望者制だろ?確か警視庁はそのはずだが…
417名無しピーポ君:04/03/17 00:25
表向きはそう。
実際は知らん。
418名無しピーポ君:04/03/17 00:26
>>414
1hはねーだろ
419名無しピーポ君:04/03/17 00:28
>>418
上の方読んだ? どうやらマジらしいんだわ
420名無しピーポ君:04/03/17 02:04
だれかいる?
421名無しピーポ君:04/03/17 05:26
422名無しピーポ君:04/03/17 09:24
ここの情報はたまにあてにならんが、寮の話が本当なら良い情報サンクス。
おれは一年ぐらいは寮に住んでもいいが、やっぱりプライバシーと自由が欲しい。
どんなに家賃が高くてもおれは一人暮らしを選ぶかな。ま、遠方出身者なんで
東京の家賃がどのくらい高いのかもよくわかってない田舎物ですが。
423名無しピーポ君:04/03/17 09:59
自宅って勤務地から1時間くらいが範囲?
30分とかだったら都心ど真ん中だったら、アパートでも無理っぽ・・・・。
都心とよばれる郊外でも7万〜8万だし。
424名無しピーポ君:04/03/17 11:50
大学のとき一人暮らしだったが
想像を絶する勢いで金かかるぞ。
425名無しピーポ君:04/03/17 12:33
そうなのか・・・。こっちじゃ5万円も出せば、オートロックの豪華8畳のへや
に軽く住めるのにな・・・
426名無しピーポ君:04/03/17 12:36
都心じゃ1Kか1Rの築20年アパートくらいだな。5万じゃ・・・。
風呂はギリギリあるかな
427名無しピーポ君:04/03/17 12:52
俺は地方在住だが4万ちょいでオートロックフローリング7.5畳のマンションだが・・・。
東京ってのはなんだが想像を絶するところなのかな。
ガクガクブルブルだぜ・・・
428名無しピーポ君:04/03/17 13:01
やっぱ東京は高いよねー。
オバは阿佐ヶ谷に住んでるけど、家賃18万って言ってた。
429名無しピーポ君:04/03/17 13:08
>>428
おばに俺が求婚してるって言っておいて
430名無しピーポ君:04/03/17 13:09
>>427
東京といっても広い。めっさド田舎もあるし。
でも、23区なら7万〜8万くらいで1K6畳くらいかな。
431名無しピーポ君:04/03/17 13:29
なんかストレスですっげー髪が後退した・・・_| ̄|○
432名無しピーポ君:04/03/17 14:12
>>426
風呂は無理だと思うぞ・・。

5万なら

・築20年木造
・3畳、台所つきのワンルーム
・風呂トイレ共同
・最寄の駅、バス停まで徒歩20分

こんな感じ
433名無しピーポ君:04/03/17 14:15
昔、人だった人がいるとこなら4万くらいでオートロックにフローリングかな?
434名無しピーポ君:04/03/17 14:17
>>433
その条件なら10万は下るまい。
だってそんな物件たくさんあるから。
435名無しピーポ君:04/03/17 14:29
下るまい!?
上回るまいじゃなく?
436名無しピーポ君:04/03/17 14:38
>>435
たくさんあるからみんなきにしてないのよ。
下回ったら俺だって住むよ。
437名無しピーポ君:04/03/17 14:42
何年か寮に入って我慢して金貯めつつ、
彼女のアパートに半同棲ってパターンのヤシが多いんだろうな。
438名無しピーポ君:04/03/17 15:05
>>436
まじっですかい?!
いわくつきばっかりなの?
都会こえ
439名無しピーポ君:04/03/17 15:28
>>438
だってさー、同居してたおじいちゃんおばあちゃんがなくなったからって
その家に住むのがイヤってわけではないでしょ?
まあ身内と他人、自然死とあれの差はあるけど、別にきにするほどじゃない。
440名無しピーポ君:04/03/17 15:52
東京・・・恐ろしいところみたいだな・・・
ガクガク・・・
441名無しピーポ君:04/03/17 15:57
気にするべなぁ〜・・・・
だってさ一緒に住んでんのに家賃折半じゃねーと思うと・・・・
金はらえっつーの幽霊・・・・
442名無しピーポ君:04/03/17 16:36
幽霊と同棲って笑えねーな
443名無しピーポ君:04/03/17 16:49
かわいかったら?
ポルターガイストできる幽霊だったら、帰ったら風呂と食事の準備できてるかもよ。
帰ったら風呂が沸いてて、食事ができてるってすっごい素敵な環境なのだよ?
444名無しピーポ君:04/03/17 16:54
はいはい
445名無しピーポ君:04/03/17 17:21
アレが出るいわくつき物件は、絶対値崩れするぞ、5万を簡単に切る
446名無しピーポ君:04/03/17 17:38
配属先が小平市とか多摩市とか西東京市とかならともかく、
下手に都心部に配属された日にゃあ大変な事になるぞ。
ワンルームや1Kですら7万切る物件は稀。
東京の真の恐ろしさは暮らしてみて初めて分かるのです。
ちなみにいわくつき物件は住人がホイホイ変わるだけで
家賃は若干割安くらいな感じ。その代わり敷金・礼金は安い。コレ。
俺は東京生まれ東京育ちだけど、しばらくは寮に住む覚悟。

実家からは通わせてくれないだろうしなぁ・・・
447名無しピーポ君:04/03/17 17:46
やっぱり経済面を考えたら寮が最強だろ。
448名無しピーポ君:04/03/17 17:49
親元に住み続けると印象悪いですかね?
449名無しピーポ君:04/03/17 17:55
>>448
実家から通勤できるなら実家がベスト!
金がまったくかからないから
450名無しピーポ君:04/03/17 17:56
東京の怖いところは、友達が居ないと、ほんとポツンとなってしまうところ。
451名無しピーポ君:04/03/17 17:56
寮に駐車場あるの?
452名無しピーポ君:04/03/17 18:07
>>451
家族寮にはあるが、独身寮である方が珍しい。
近くのクソ高い駐車場を借りるしかないわ。
つうか都内で車って必要ないだろ。
453名無しピーポ君:04/03/17 18:12
いわく付きの物件は普通「精神的瑕疵」ってのが契約書に書かれているものだが。
ところで警察続けてたらいつかまともなところに住めるようになるよね?
454名無しピーポ君:04/03/17 18:20
>>453

住めたらいいね。
455名無しピーポ君:04/03/17 18:45
>>452
ないね。電車とタクシーとバス。これだけでいけないところはない。そのうえ安く上がる。
456名無しピーポ君:04/03/17 19:39
寮って、ここはグリーンウッド見たいな感じ?
ここはグリーンウッドをしらんか・・・_| ̄|○
457名無しピーポ君:04/03/17 20:28
内務省の完全復活を待望するスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1077948221/
458名無しピーポ君:04/03/17 21:45
俺の現職の先がいってたけど新人はとても一人暮らしできる
ふいんき(←なぜか変換できない)じゃないらしいぞ。
暫くは、寮でがんがろうぜ!!!
ちなみにたまに一人部屋の寮もあるらしい
459名無しピーポ君:04/03/17 21:56
ふんいき ね。
460名無しピーポ君:04/03/17 22:27
>>459
これあげる。

ふいんきのガイドライン Part 2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073068087/l50
461名無しピーポ君:04/03/17 22:44
警視庁の寮って、家族寮でも家賃1万円台でしょ?
金貯めようと思ったら住むしかないだろ
462名無しピーポ君:04/03/17 22:50
>>461 なわきゃーない。
463名無しピーポ君:04/03/18 00:06
確かに金額のことは書いてないな。
でも他県警では1万円台らしいから、警視庁もそうなのでは。
ってのは楽観的?


独身寮:各警察署や本部に独身寮があります。
家族住宅:都内各地に新婚用から4人家族以上用まで多数あります。
警察共済組合や警視庁職員信用組合から有利な住宅融資を受けることもでき、
将来のためのマイホームプランが比較的に立てやすくなっています。

ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/keisatsu/qandapm/q1.htm#q5-2
464名無しピーポ君:04/03/18 02:37
他道府県と地価がどれだけ違うと思ってんだよ・・・・
465名無しピーポ君:04/03/18 03:46
>>463
たいして違わない府ですがね。
466名無しピーポ君:04/03/18 04:42
>>465
イメージだけじゃなくて、実際に数字を調べてみろよ
467名無しピーポ君:04/03/18 05:19
なんか一人変な奴がいるな
468名無しピーポ君:04/03/18 09:23
スペインテロで警視庁って今、超厳戒態勢とってるんでしょ。
なんか新幹線のホームとかに警察官を配備してるみたい。
某県警の成田闘争時代のことを書いた元(?)警察官のホームページあるじゃん、
あんな感じで俺達さ規定の時間より早く「機動隊」として配備されんのかな?
おれら全員、テロ警戒のための機動隊員でデビューなんてことはねーよな…?
469名無し貧乏ヲタ:04/03/18 09:32
それでは皆さん御唱和下さい 1.2.3でダーです。
470名無し貧乏ヲタ:04/03/18 09:33
471名無し貧乏ヲタ:04/03/18 09:34
2!
472名無し貧乏ヲタ:04/03/18 10:12
3!
473名無し貧乏ヲタ:04/03/18 10:12
ダー!
474名無しピーポ君:04/03/18 12:04
>>469>>473
それで満足か? うん?
475名無しピーポ君:04/03/18 13:24
>>474
空気嫁
476名無しピーポ君:04/03/18 15:42
>>475
読むのはお前のほうだ
477名無しピーポ君:04/03/18 17:38
>>474が明らかにスレの勢いを止めたと思うのは漏れだけ?
478名無しピーポ君:04/03/18 18:48
筋肉痛のせいか通風みたいな微妙な痛み(;´д`)
アンメルツ塗り捲ったら、さみーーーーーーー!(w
479名無しピーポ君:04/03/18 18:49
>>477
流れとめてんじゃねぇ
480名無しピーポ君:04/03/18 18:57
>>478
アンメルツって効く?
あれ塗ってもスースーするだけな気がする。
俺はバンテリン派だな。
481名無しピーポ君:04/03/18 19:07
はじめの一週間は体力チェックと球技大会にしてほしい(w
最初の一ヶ月は、だれも「辞めるなよ!」って止めてくれなそう
482名無しピーポ君:04/03/18 19:18
1192期vs1193期のサッカーにしましょう教官っ!
483名無しピーポ君:04/03/18 20:13
>>482
那須はなんでサイドからフェイントで相手を抜けないの?
頼むから教えてくれ


484名無しピーポ君:04/03/18 20:25




     裏 金

485名無しピーポ君:04/03/18 21:24
>>483
ドリブルでかわすというのは難しいのだよ・・・。抜けたらラッキー程度に見ておこう

平山ってあれだな、要するにディフェンスのミスを拾ってシュートするってポジショニングしてるな
ほとんどの場合、競ってないもん
486名無しピーポ君:04/03/18 23:12
>>482
つーか那須はサイドから抜くというポジションではないんですけど。それよりカバーリングを誉めて!
487名無しピーポ君:04/03/18 23:17


サッカーに興味ないヤシがいるのも知ってほすい。
488名無しピーポ君:04/03/18 23:21
うん、俺も興味ネー。
って言うかスレ違いの話題を嬉々として語るな。
スレ違いどころか板違いですらある。
489名無しピーポ君:04/03/18 23:29
まぁスレ違いのようだけど、そうでもないような。
入校まで話ましょうっていうスレだし。まぁすぐこの
話題も通り過ぎるんだからいいじゃん。
490名無しピーポ君:04/03/18 23:34
警視庁は制服採寸って入校前にするんですか?
どこかの掲示板でOBが制服のサイズは選べるなんて言ってたから・・・。
うちの県では選べなかったからちょい気になりました。

警視庁じゃないしスレ違い気味なのでsage
491名無しピーポ君:04/03/19 00:56
4月1日入校だけど、まだ教官から連絡ないなぁ。
いつになったら連絡くるんだ。
今、やる事無くてダラダラ過ごしてる。

みんな筋トレとか走っているのかな。
来週位から俺もそろそろ走りこみします。
492名無しピーポ君:04/03/19 01:18
>>490
制服の採寸は入校後すぐじゃなかった?
で、1週間後の入校式にはそれを着て晴れ姿、と。

>>491
ウラヤマスィ

入校までにすること&したいことが山ほどあって倒れそうな俺。
493名無しピーポ君:04/03/19 09:34
合格者は 1・2・3でダー!です。
494名無しピーポ君:04/03/19 09:35
いくぞー!

1!
2!
3!
495名無しピーポ君:04/03/19 09:41
sage
496名無しピーポ君:04/03/19 10:50
裏金
497名無しピーポ君:04/03/19 10:56
>>492のほうがうらやますい
498名無しピーポ君:04/03/19 12:01
どうやら俺達の給料って給食のおばちゃんより安いらしいぞ(;´д`)ショック
499名無しピーポ君:04/03/19 13:27
>>498
詳細プリーズ
500名無しピーポ君:04/03/19 13:37
[給食のおばちゃん実働180日で平均年収800万退職金2800万]スレ参照
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1079621111/


おい!体力無いのに牡丹と薔薇みてるやつおるやろ!
_| ̄|○おれだ
501名無しピーポ君:04/03/19 15:11
1500で7分切れないことが判明
五分とかで走る人、何かアドバイスあったら
おしえてください
心臓が痛くなって意識が遠のいていく・・
やはり歳か_| ̄|○
502名無しピーポ君:04/03/19 15:26
>>501
走ってる時の呼吸は2回吸って、2回吐くのがいいよ。
それが無理でも息を強く吐くことを意識したほうが良い、
しっかり吐けば、しっかり吸えるからね。
503名無しピーポ君:04/03/19 15:34
>501
トシには勝てんよ。。。。。。
504うんこゃん ◆L8t.a0GagU :04/03/19 15:34
【テロ?】  地下鉄表参道駅で爆発   
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1079671960/

上記スレで祭り開催中!記念カキコ急げ(・∀・)
505名無しピーポ君:04/03/19 15:53
そもそも1500mが怪しいんですが・・・
とにかく足にくるんですが、正しいフォームを教えてください
506名無しピーポ君:04/03/19 16:39
>>501
いくつ?
507名無しピーポ君:04/03/19 18:13
1500mは中距離だからけっこうスピードつけて走んなきゃタイムは伸びないよ。
でも、1500m7分台の人はそれは200m走ったところでもうやばくなってくると思う。
だからとにかく走らなきゃだめだね・・・。

あえてコツというべきものを言えば、上半身をあまり揺らさないで走ると体力消耗が抑えられる。
あんまり変らないかもしれないけどね・・・。

ちなみに、漏れは5分30秒。決して自慢できないタイムなんだが・・・。
508名無しピーポ君:04/03/19 18:29
漏れはもともと8分台だったんだが、このイーグルアイを掛けたら
4分台前半にまで記録が伸びたんだ。

ワ〜ヲ! 驚き!って感じだね。
509名無しピーポ君:04/03/19 19:38
なんかね、1500を5分台とかいうヤシはもう自慢でしかないから。これ。
5分台で走れるヤシの書き込み禁止ね。
もうね、これ以上書き込まれるとおにいさん泣いちゃうよ。
510名無しピーポ君:04/03/19 19:43
>>508
おれ何気にイーグルアイほしい(w
すげーんだろ?世の中が違って見えるみたいジャン。
ハッキリみえるんなら白バイとかに配備してもよさそうだけどね。
ただデザインが・・・レイバンみたいで嫌。大門になってレミントンぶっぱなすわけでもないし

>>509
そういうおまいは?若いの。
もうね、これ以上書き込まれるとおっつぁん泣き上戸入っちゃうよ
511名無しピーポ君:04/03/19 19:54
西部警察すらしらんか・・・_| ̄|○
512509:04/03/19 21:35
>>510
おいらはもうすぐ25です。
最近は走るのはもう他のヤシに任せて筋トレに励んでるYO

>>511
西部警察よりは踊るの方が好きさね。
散弾銃をぶっ放したい気はわかるけど、あの車はやりすぎ。
513名無しピーポ君:04/03/19 21:54
>>502
吸って吐くのは口からがいいですか?鼻からがいいですか?
514名無しピーポ君:04/03/19 22:28
一般的には走る時には吐く方が優先です。
体が疲れてきた時に、車でいうと排気ガス見たいのをだすのが吐く作業
吸う作業はガソリンを入れる作業
長く走るためにはエンジンとかをいたわるために悪いガスは出しといたほうがいいっしょ?
ということで意識を吐く事に向ければ多少は楽になりますえ。
肺は重要だから(1500位ならいらないけど)、タバコはやめた方がいい。
中距離は根性ですね。最終的には
515名無しピーポ君:04/03/19 22:54
警察学校喫煙所多すぎだよ。
タバコやめる誘引にならんだろ。
516名無しピーポ君:04/03/19 23:10
誘引

こんな簡素な語句の意味も分からず遣ってるお前って・・・
517名無しピーポ君:04/03/19 23:11
肺活量は5600あるから平均より上なんだけど、
1500mは7分後半だす。肺活量って関係ないのかな。
それとも根性がない?
518名無しピーポ君:04/03/19 23:17
>>517
根性
519名無しピーポ君:04/03/20 01:26
教官から連絡あった人いる?
いったい何時になったら連絡くるんだ。きた人いる?
最近FOMAに変えて電波悪くなった(家の中で圏外が多い)んで、
スルーされてないか心配です。
520名無しピーポ君:04/03/20 01:48
警察学校見学言った人に質問です。
冷蔵庫って共同用でありましたか。
たしか、自分の部屋には置けないんですよね。

牛乳とアイスが大好きなので、自分的には必須なのですが、、、
521名無しピーポ君:04/03/20 02:28
なかったよ。
売店に足繁く通うべし。
522名無しピーポ君:04/03/20 02:51
漏れ中学んときすでに1500を4分台だったよ。
とにかく走りこめばそんなもんまでは半年ありゃみんな走れるようになるやろ。
ただそれ以上のレベルになんのが一番しんどい。
523名無しピーポ君:04/03/20 10:06
>519
来たよ。しかも、携帯じゃなくて自宅にかかってきましたよ。
524名無しピーポ君:04/03/20 10:28
>>522
ふ・・・少年よ
俺も若い頃は「自分だけは違う」とおもっていたさ┌|∵|┘
だが・・・若さというものは本当に可能性だったんだなぁと感じる時がくるのだよ・・・
525名無しピーポ君:04/03/20 10:30
これが若さか・・・・
526某サイトより引用:04/03/20 10:56
>寮の部屋によっては携帯の電波が入らない場所がありますので予め了承願います。
>逮捕術、初めは体力トレーニングなので吐かないように運動してって下さい。
>柔剣道選択の際、剣道は防具代、柔道着代(逮捕術で使用)と費用がかさみます。
>一方柔道は柔道着のみ。しかし、昇段審査は剣道の方が受かりやすい。
>最終的に三段とるまでは稽古さぼれません。よく考えましょう。
527名無しピーポ君:04/03/20 12:19
電話来たよ。俺も自宅の電話にでした。

教官が言ってた新事実としては、入校式までスーツで過ごすって事と
短パンはハーフパンツでいいって事、木製ハンガーは二個いるって事、
持ち物はダンボール箱で3箱までだという事、水泳パンツは
トランクスタイプ不可で、高校で使っていたようなものか競泳用って事。
あと何かあったかな・・・?

ほんじゃ、チラホラ連絡来てるみたいなんで、
案内に載ってない持ち物リストでも作りますか。

・アイロン、アイロン台
・無地白ワイシャツ(2枚程度と記述があるが、3〜4枚必要との事)
・目覚し時計
・書道セット
・スポーツバッグ
・靴みがきセット(靴ズミや靴ブラシ)
・日本手ぬぐい(剣道選択者)
・0.3mmの水性ボールペン
・印鑑は同じ字体のものを3本

これらを持って来いって言われたよ。
聞き逃しとかあったかもしれんので、誰か補完宜しく。
528名無しピーポ君:04/03/20 13:05
俺も連絡きたので追加します。

・アイロン、アイロン台
・無地白ワイシャツ(2枚程度と記述があるが、3〜4枚必要との事)
・目覚し時計
・書道セット
・スポーツバッグ
・靴みがきセット(靴ズミや靴ブラシ)
・日本手ぬぐい(剣道選択者)
・0.3mmの水性ボールペン
・印鑑は同じ字体のものを3本
・免許証用の写真         ←追加

あと、革靴は飾りが無くて、プレーンタイプの物って言ってた。
書道セットは俺は言われなかったなぁ。授業で必要なんか?
ただ、入校案内には持っていける物として載ってはいるが。
529名無しピーポ君:04/03/20 13:15
印鑑3本と書道セットってどこで買ったらいいですか?
530名無しピーポ君:04/03/20 13:54
印鑑ってシャチハタじゃなくって?
531名無しピーポ君:04/03/20 14:15
書道セットは一括購入も可能なんだってさ。
あと、免許証用の写真は他府県から来た人だけらしい。
多分東京都公安委員会同士だと写真いらないんだろうね。

印鑑はちゃんとしたヤツを3本。シャチハタじゃダメだろw
532名無しピーポ君:04/03/20 15:31
走りに行こうとしたら、おっそろしく寒くて帰宅
_| ̄|○ こんなんだから1500m走りきれないのかな
533名無しピーポ君:04/03/20 15:42
バカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

1 名前:未来人 投稿日:04/03/20 15:18 ID:0o3rsHR1
今、試験的に2029年、2ちゃんねるUNIX板で開発された『タイムアクセス』を使って
2004年3月20日の「2ちゃんねる」に書き込んでいます。

2029年から(´∀` )オマエモナー
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1079763650/
534名無しピーポ君:04/03/20 16:01
>>532
漏れなんか某CMのように
ランニングで家でてタクーシで帰宅。
535名無しピーポ君:04/03/20 22:50
書道セットの使い道が気になる。
なんか気合入れた文字書いて部屋に貼らされるのだろうか。
536名無しピーポ君:04/03/20 22:52
>>534
ワロタ
でも二十歳超えてる奴は皆そんなもんだと思うよ、例外はいるかもしれないが。
俺はタバコ吸ってないが陸上競技やってたころの姿はもう見る影もないよ・・・・
歳ってのは嫌だねぇ
537名無しピーポ君:04/03/21 00:01
スレ違いかもしれないが、ドリフ世代の奴いるか・・・?
538名無しピーポ君:04/03/21 00:05
>>537
カトちゃんケンちゃんご機嫌テレビって知ってる?
539名無しピーポ君:04/03/21 00:08
おい大変だお前ら!

和久さんがお亡くなりになったぞ!

踊る公式ページも喪に服してるし、
俺らも喪に服そう

http://www.odoru.org/
540名無しピーポ君:04/03/21 00:08
>>538
知ってる
541539:04/03/21 00:10
・・・公式ページじゃなかった
慌てすぎたorz
542名無しピーポ君:04/03/21 00:21
ニュース板とかみてみろよ。泣けるぜ・・・

最後まで笑いと感動をありがとう・・・
俺も頑張ります
543名無しピーポ君:04/03/21 00:45
わくさああああああああああああああああああああああああん
544名無しピーポ君:04/03/21 00:47
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < あばよ。
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)

545名無しピーポ君:04/03/21 10:01
電話で体力つけとけよって言われたあと、
心配なこととかあるか?って聞かれたとき、「1500m走りきれません・・・」とはいえなかった(ToT)
546名無しピーポ君:04/03/21 13:14
たのみがある。正直に今の体力を教えてくれ
俺:年齢24〜27の間
持久走<1500:6分55秒><3000:15分21秒><5000:未知の世界>
腕立て深めで35回
スクワット100回
547名無しピーポ君:04/03/21 13:27
年齢24〜27の間
持久走<1500:6分55秒><3000:15分21秒><5000:未知の世界>
腕立て深めで35回
スクワット100回
548名無しピーポ君:04/03/21 15:46
年齢に3歳も幅を持たせて書かれても、
まじめにこたえる気にはならんよ。
549名無しピーポ君:04/03/21 16:27
3歳でそんなに違うの?

年齢18〜21の間
持久走<1500:5分58秒><3000:不明><5000:24分14秒>
腕立て深めで50回
スクワット?回
550名無しピーポ君:04/03/21 16:30
年齢27以上
持久走<1500:6分30秒><3000:??><5000:??>
腕立て深めで70回
スクワット1000回 (30分以上かかる)
551名無しピーポ君:04/03/21 17:06
>>550
すげぇー!27歳以上で6.5分かよ!
552550:04/03/21 17:10
>>551
すごいかなー・・・
高校生の時もこんな感じだったし(長距離は常に下位クラス)、
年齢による衰えってあまり感じないんだけど。
553名無しピーポ君:04/03/21 18:07
年齢:28
持久走<1500・3000:吐くの怖くて未挑戦><5000:25分>
腕立て:40回
スクワット?回
554名無しピーポ君:04/03/21 18:48
元気でますたっ!(w
いやあれ?5kmを25分か。早いなこれは
555名無しピーポ君:04/03/21 23:29
俺も電話きたんだけど、ダンボールは三つまでっていってたけど
どのくらいの大きさのかな?普通の大きさのものだと、入んないだけどな!
みんなは、どんな感じ?
556名無しピーポ君:04/03/22 00:01
いま電話来ている香具師って
何月入校?
557名無しピーポ君:04/03/22 00:17
>>555
みかん箱ぐらいの普通の大きさだってさ。
まああんま大きくても宅配便では遅れない訳だが。

>>556
普通に考えて4月に決まってるやん
558名無しピーポ君:04/03/22 00:23
実は入校が近づくにつれてガクブルしていたんだが、
ここを見てなんか楽しそうに思えてきますたw
体力ないけど苛めないでね・・・。
559名無しピーポ君:04/03/22 00:38
>>558
現職が言ってたぜ。

「血を分けた兄弟よりも深い友情関係が築かれる」

よーし、ばっちこーい!
560名無しピーポ君:04/03/22 00:57
>>558
体力なくたって大丈夫だ。
気合と根性で乗り切れ。
561名無しピーポ君:04/03/22 01:03
四月一日をもって貴様らはウジ虫を卒業する
その日から貴様らは警視庁の警察官である
兄弟の絆に結ばれる
貴様らのくたばるその日まで
どこにいようと警察学校の同期は貴様らの兄弟だ
多くは現場へ向かう
ある者は首を吊り拳銃を咥え二度と戻らない
だが肝に銘じておけ
警察官は死ぬ
死ぬために我々は存在する
だが警察官は永遠である
つまり―――貴様らも永遠である!
562名無しピーポ君:04/03/22 01:14
>>561
最近フルメタルジャケットみました
563名無しピーポ君:04/03/22 01:24
勇気あるファッキン・コメディアンジョーカー>>562
正直なのは感心だ

気に入った
家に来て妹をファックしていいぞ
564名無しピーポ君:04/03/22 01:27
同期か・・・良い響きだ!!
今まで民間で働いていたが新人は俺一人で寂しかったのだ!
文字通り同じ釜の飯を食う仲間、素晴らしい!

でも・・・

>>559
掘らないでね?w
565名無しピーポ君:04/03/22 01:51
>>561
この時期にフルメタルジャケット見たら欝になりそう。。。

でもちょっと感動。実際に現職の友達に聞くとハードな世界みたいね。
566559:04/03/22 01:59
>>564
でも俺まだ電話来てないんだよな・・・

先にがんばっててくれ!
567名無しピーポ君:04/03/22 02:18
やっぱり10月入校ぽぽっぽぽぽぽp
568名無しピーポ君:04/03/22 02:43
きっとこのスレも四月になったら閑散とするんだろうな。




( ´Д⊂

569名無しピーポ君:04/03/22 02:56
そんなことないべ。
4月入校の方が少ないんでないの?
570名無しピーポ君:04/03/22 03:00
>>569
そんなことないべ。
合格者の数がなまら違うべや。
571名無しピーポ君:04/03/22 03:10
>570
そんなあなたは北の国出身。
572名無しピーポ君:04/03/22 03:13
>>571
オマエモナ
573名無しピーポ君:04/03/22 03:20
>>572
お前は?
574名無しピーポ君:04/03/22 04:09
俺は入校後も可能な限り情報提供しつつ書き込むぞ。
守秘義務に反しない程度に、だけど・・・
575名無しピーポ君:04/03/22 04:19
>>574
こういうスレ見て警官になったヤシっていっぱいいると思うんだけど、
書き込みが全然ないあたり、きっとなにか制約があるんだろうな。

モマイの気持ちはありがたいが、無理だけはしないでな。
576574:04/03/22 04:33
>>575
お気遣いありがとう。まあほどほどに頑張るよ。
でも確かに現職が出て来ないのは何かあるんだろうね。
情報書き込んだら特定してあぼんだって釘を刺されるとか?
まあそのへんなグレーな部分も出切る限り書き込むように頑張る。
577名無しピーポ君:04/03/22 17:10
>>576
激しく期待!
578名無しピーポ君:04/03/22 21:26
今日テレ系でやってる番組・・・
こんなん見たらビビッちまうよ(泣

当時の警察官って大変だったんやなぁ・・・
579名無しピーポ君:04/03/22 21:41
警察学校内では宗教的なことも規制されるんでしょうか?
何でかというと、長年つけてきたミサンガを切らなきゃいけないのでしょうか?
まぁ、あっちにしたらそんなものなんだろうけど・・・(´・ω・`)ショボーン
580名無しピーポ君:04/03/22 21:44
>>579
ミサンガ付けたまま面接受けて合格したの?
581名無しピーポ君:04/03/22 22:09
>>579
ミサンガはアクセサリーとしてみなされるからNGだろ。ピアスと同じ。

で、俺は正直あさま山荘の映像でビビった
582名無しピーポ君:04/03/22 22:21
>>580
試験官「それなんだ?」
漏れ「すみません・・・。」
「警察学校入ったらはずすのか?」
「はい。」
「わかった。」
「すみません・・・。」

で、合格。3類は甘いのかな?
583名無しピーポ君:04/03/22 22:28
警視庁ってどこへでも出張るんだね・・・・・・・・。
大島は東京だけど。あさまって群馬じゃなかったっけ?
584580:04/03/22 22:28
>>582
宗教的な理由で付けてて、そのことを面接時に伝えて合格したなら
付けていても良いと思うけど、外す約束したなら外すのが当然でしょう。
585580:04/03/22 22:29
>>583
長野だと思う。
586名無しピーポ君:04/03/22 22:35
>>584
だよねぇ・・・。宗教ってったってサッカーでつけてるだけだしね・・・。
ミサンガじゃなくてボンフィンだけど、知らない人からしたら何も変らないもんね。

でも、1人だけつけてて風紀や協調性が無くなったらおしまいだし、
はずすのが警察になるために必要なことだって思ってるからはずします。
くだらない話にレスくれてありがとう(●´Д`●)ノ彡☆
587名無しピーポ君:04/03/22 22:36
>>583
各県警より警視庁のほうが装備やなんかあるから。
警察庁からの命令で動くんだよ。
588名無しピーポ君:04/03/22 22:53
なんか、今の治安ひでーけど。
昔はもっとひどかったのかもって思わせる。
昔のひどさは、ひどい奴が徹底的にひどく。
今のひどさは、一般人がひどい。
(´ヘ`;)ハァ
589名無しピーポ君:04/03/22 23:29
そうだな昔は酷いのがポツリポツリ、
今は軽いのがイパーイって感じか。
590名無しピーポ君:04/03/23 00:11
昔は共産主義や学生運動で、今は宗教か。

どっちも性質が悪いな。
591名無しピーポ君:04/03/23 08:14
必要な持ち物(リストに載ってない物)

・アイロン、アイロン台
・無地白ワイシャツ(2枚程度と記述があるが、3〜4枚必要との事)
・目覚し時計
・書道セット
・スポーツバッグ
・靴みがきセット(靴ズミや靴ブラシ)
・日本手ぬぐい(剣道選択者)
・0.3mmの水性ボールペン
・印鑑は同じ字体のものを3本
・免許証用の写真


・3つ又プラグ 
・タオル数本
・洗濯用洗剤(シミ抜き等)  ←この3つ、個人的に必要かと思ったんで追加。


今朝1500走ったら6分42秒。かなり高低差があるコースだから
まあこんなもんかな。平坦路なら6分15秒くらいで行けそう。
まだまだ遅いからせめて5分台目指して頑張ろう・・・
ヘビースモーカーでもそこそこ行ける事を証明しちゃる〜!
っちゅうか高校時代より速くなっててビックリなオッサンでしたw
592名無しピーポ君:04/03/23 08:30
何歳なんすか?
593名無しピーポ君:04/03/23 08:45
20〜24の間でございます。
594名無しピーポ君:04/03/23 09:11
オッサンじゃないやないすか・・・・・・・・・・。
595名無しピーポ君:04/03/23 09:54
おれ書道セットっていわれなかったなぁ。
教場によって書道やるやらないがあるのか?
596591:04/03/23 10:32
>>592
だって見学言ったら周り皆18歳なんだもの_| ̄|○
あ、ちなみに俺V類ねw

>>595
必須ではないらしいよ。持ってたらor使いたいのがあったら程度。
入校後に一括購入も可能らしいから、俺もそっちにしようかと。
597名無しピーポ君:04/03/23 10:47
一括購入で買えるものと、その値段ってわかる?
598名無しピーポ君:04/03/23 11:43
教官から電話きたのにまだ教場が決まってないって人います?
俺はまだ教場が未定みたいっす・・・
599名無しピーポ君:04/03/23 11:49
入校1週間はキツイです。辞めるならこの期間がおすすめです。
自分の将来をよく考えてください。
600名無しピーポ君:04/03/23 13:21
みんな検便ってした?
601名無しピーポ君:04/03/23 13:43
やべ、今水着探してんだけど競泳用のブーメランパンツか
スパッツみたいな膝上10aぐらいあるピツィピツィのヤツしかない。
どっちも恥ずかしいわ!学生時代使ってたようなやつはないんかい。
602名無しピーポ君:04/03/23 13:47
>>600
赤痢菌検査?とっくにしたぞ〜

ところで、教場なんだけど、入校案内では
○○教場(○○は教官の名前)になるってあるけど、
実際は第○教場(○の中は数字)になったよね?
603名無しピーポ君:04/03/23 13:51
>602
そうそう赤痢菌。いまからでも間に合うかな?どこですればいいの?
604名無しピーポ君:04/03/23 13:59
>>603
役所できいてみれば?
ちなみにうちの区役所では火曜に提出して金曜に結果でた。
O157の検査もしてもらって750円なり。
605名無しピーポ君:04/03/23 14:03
>604
役所って保健所のこと?後、検査はやっぱり検便なの?
606名無しピーポ君:04/03/23 14:10
>>605
そうそう、保健所。検便だったよ。
でも最近は便利な容器ができててびっくり。
棒でうんこをプスプス刺すだけでOK
607名無しピーポ君:04/03/23 14:16
>606
ありがとうー。早速行ってみますー。これってださないと
やばいよね?
608名無しピーポ君:04/03/23 14:23
>>607
ださないと入校取り消しにする場合がある、みたいなこと書いてあったしね。
まだ一週間くらいあるし間に合うでしょ。
おれはまだ転出届とかいうのやってないけど、うまくできるか心配。
609名無しピーポ君:04/03/23 14:25
>608
そうだね。書いてある。赤痢菌検査証明書っていうのを
もらえるの?
610名無しピーポ君:04/03/23 14:31
>>608
転出届なんて、役所行ってチョロっと書いて、1時間もかからないで終了。
でもなめてるとありえないぐらい混んでて、激しく時間がかかることがある。

漏れはね、なんかしらんけど、変なホスト風のお兄ちゃんが
フィリピン系のオネーチャン20人をはべらして登場、
全員の外国人登録証についてなにやら世話をしてた。
基本的にはいいヤシだと思うけど、人大杉。
あのときだけは役所が異空間になったね。
611名無しピーポ君:04/03/23 14:32
>>606
何〜?そんな便利なものがあるのか・・・。
うちの最寄の保健所は至って普通なプラ製のちっちゃい円筒型容器しかくれんかった。
612名無しピーポ君:04/03/23 14:34
俺10月組みっぽいんだけど、4月の方達は1日に入校なの??
613名無しピーポ君:04/03/23 14:44
1191期と1192期は4月1日入校ですよ〜。

俺も水着探してるんだけど、時期が時期だけに見つからん…
614名無しピーポ君:04/03/23 14:48
>>613
どうもです!
ということは、2日あたりに入校式というわけですか
頑張ってくださいね!
615名無しピーポ君:04/03/23 15:00
で、赤痢菌検査証明書って保健所で検便すれば
もらえるのかな?
616名無しピーポ君:04/03/23 15:14
>615
そうです、一応電話して確認したほうがいいよ。
俺は今日検体出しに行ったら受付時間十分過ぎてしまってまた明日って言われたw
617名無しピーポ君:04/03/23 15:15
>616
今日だしに行ったって採っちゃったのに大丈夫なの?
618名無しピーポ君:04/03/23 15:38
赤痢菌って何?
619名無しピーポ君:04/03/23 15:59
やばい保健所に電話したら火曜しか受け付けてないって
ほかにできることってある?
620名無しピーポ君:04/03/23 16:14
>>618
シゲラとサルモネラじゃない?

>>619
ちょっとは自分で調べようって思わないのか?
見てればさっきから教えて厨状態で聞いてばっかしやん。
赤痢菌検査は病院でもできるよ。結果出るのにそこそこ時間かかるけど。

って言うか君の入校案内には
「・検査から証明書の交付まで10〜14日ほどかかることもあります。
・また、病院によっては、検査日及び証明書交付が指定されていますので
あらかじめ問い合わせをし、余裕をもって検査を受けて下さい。」
って書いてないのか?
621名無しピーポ君:04/03/23 16:24
さて、大分用意が出来てきたが・・・

藻前ら、ジョギングシューズ2足(外履き用と、内履き用)ってのは
コッテコテのジョギングシューズ2足用意しますか?
俺、内履き用はバッシュにしようかと思うんだけれども。
エアジョーダン12買ったばっかなのよw
体育館で運動する時使うならこっち方が動きやすいだろうし。

あと、洗面用具って、洗面器も持っていくのか?
タオルやシャンプーやボディソープは持っていくんだろうけど・・・
関係ないけどこれ格好良いな。
http://www.sakaiya.com/goods/goods/halobowl.html
622名無しピーポ君:04/03/23 16:27
離職証明書を貰いに会社に行ってきた。
1年たって普通に仕事が回ってるのをみるとちょっと切ない。
当然なんだけど、ちょっと自分のちっぽけさを感じちゃったよ。
(;´д`)トホホ
623620:04/03/23 16:28
違った、赤痢菌ってシゲラの和名だったわ。スマソスマソ
624名無しピーポ君:04/03/23 17:16
漏れ柔道の道場に通ってるんだけど、昨日の練習後、
左足の中指がすごく痛くて、さっき病院行ったんよ。

なんか、靭帯だか腱だかがのびてるらしい。よくわからんけど。
ついでに一向に治らない右手の突き指も見てもらった。
突き指じゃなくてこれも靭帯だか腱だかがのびてるらしい。

完治するのに120日かかるって言われた。

で、モマイラに相談なんでつが、採用センターに連絡しなきゃだめ?
漏れまだ電話来なくて10月入校っぽいんだけど。
625名無しピーポ君:04/03/23 18:06
学校見学のときの教官と違う教官から電話がきた・・・・
どうも電話の声が怖い(゚o゚)ゲッ!!
626名無しピーポ君:04/03/23 20:10
電話きてるのは1日入校の人たち?
627名無しピーポ君:04/03/23 20:47
基礎年金番号通知書のコピーって、社会保険庁で発行してもらうの?
戸籍謄本とか集めて油断してた(w
628名無しピーポ君:04/03/23 20:51
年金手帳でいいのか・・・。
厚生年金って手帳はないよね!?
629名無しピーポ君:04/03/23 21:12
第二回の三類合格者だけど
さっき電話かかってきた・・
五月下旬の入校予定だってさ・・
全然準備してないよ・・
腹もすこし出てきたし・・
運動という運動は、合格もらってから調子に乗って毎週スキーに行っているくらいだ・・

五月は車検もあるのだが、どうしよう・・
あと年金も滞納しているの納めておかないとならないしな・・

とにかく寝耳に水の話だよ・・
なんでこう急なんだ?
職場にはなんていえばよいのやら・・
10月までお世話になりたいって話をしたばかりだしよ・・

おぅ、三類の合格者で
電話かかってきた奴いるか?
630名無しピーポ君:04/03/23 22:13
>>606
>棒でうんこをプスプス刺すだけでOK

それでどうやって検査できるの?
631名無しピーポ君:04/03/23 22:21
>630
おそらくその棒を提出して、その棒についてるわずかな糞を調べるんだと思うよ。
632名無しピーポ君:04/03/23 22:27
うんこについてる菌を培養して調べる
633名無しピーポ君:04/03/23 22:36
>>630
棒に小さな穴があいてて、そこにうんこが微量ながら引っかかる仕組み。
保存ゼリーの入ったケースに棒を入れるから清潔かつ長持ちするそうな。

もっかの悩みはアイロン台なんだけど、でか過ぎないか?
ダンボールに入らないよ。小さいのがあるのかしら。
634名無しピーポ君:04/03/23 22:43
>630
そういう君はどんなだったの?
635名無しピーポ君:04/03/23 22:47
>>633
俺は割と小ぶりなの売ってたから買ったけど、
やっぱダンボールにはギリギリかなぁ。
対角線に入れればなんとか・・・って感じ。
636名無しピーポ君:04/03/23 22:59
もう電話きた人に聞きたいんだけど
ちょうど一週間前にきましたか?
家にいなくてつながらなかったらどうすんだろ。
637名無しピーポ君:04/03/23 23:51
>>636
いや、一週間より大分前に来たよ。
10日前くらいに自宅の電話に来た。
つながらなかったらまた掛けなおしてくれるんじゃない?
もしくは携帯に掛けてくれるとか。心配しなくていいんじゃない?
638名無しピーポ君:04/03/24 00:16
皆ダンボールってどうやって調達してるの?
コンビニやスーパーでもらえるの?
どっかで売ってるのかなぁ。。。
リストの物は揃えたんだけど入れる箱がないよぅ(><)
639636:04/03/24 00:30
>>637
ありがとう。
じゃあオレの場合は今週末くらいかな。
一緒に入校する人よろしくね。
640名無しピーポ君:04/03/24 01:47
聞きたいんだけど、4月1日入校する?
なんか、半ば強制的に3月31日に変更させられたよ。
いろいろゴタゴタ4月1日の朝だとするからって。ほとんどの方が31日入校を希望してます、
って電話の人が言ってたんだが。これって本当なのか?

あと髪型は襟足にかからない程度って書いてあったのに、刈り上げてくださいとか
言われたんだけど。
641名無しピーポ君:04/03/24 02:05
俺も半強制的に前日泊に変更になったよ。
荷解きとか準備とかで前日泊の方が都合いいんだってさ。
まあ、夕食と朝食は学校内食堂「でも」食べれる云々あったから
外出もできるんだろうし、実際部屋見て気づいた足りない物買いに
外に出たりできるから逆にこっちとしても都合いいかな、と。

で、ジョギングシューズと洗面器は皆どうするんだろう?
洗面器はいらんような気がするけど、
浴場に行く時タオルとかシャンプー入れるのに必要な気も。
ジョギングシューズは外履き用はいわゆる運動靴がいいんだろうけど
内履き用はどんなのを持っていけば??
642名無しピーポ君:04/03/24 03:11
>>638
ホーマックで買え。
643名無しピーポ君:04/03/24 03:23
>>629
7月が10月って話じゃなかったのか?
急に言われても誰でも困るよ。
644名無しピーポ君:04/03/24 03:27
明日っていうか今日8時に起こしてくれな。
645名無しピーポ君:04/03/24 03:30
>>640

髪型って気になるよね。いつまでそんな刈り上げ状態で生活しなきゃいけない
のかとか。
みなさんは、入校時どんな髪型にする予定ですか?
ケミストリーの堂チン風ならセーフかなー
646名無しピーポ君:04/03/24 03:52
ノートパソ持って行く人は、Free GやらAir Hなんかを契約した?
やはりネット接続できるようにはしておきたいよ。
在校生の話ではノートパソはDVD観たりネットのためにしか
ほぼ使わないと言ってた。
647名無しピーポ君:04/03/24 05:49
>>645
入校中は坊主の覚悟ぐらいでいいんじゃない?
少なくともドライヤーが必要な長さはダメでしょ。
あれすごい電力くうから、同時に使ったらブレーカー落ちるだろうし。
648名無しピーポ君:04/03/24 06:06
やっぱチン毛もカットしないとあかんすかね?
649名無しピーポ君:04/03/24 06:50
坊主、スポーツ刈禁止って言ってたでしょ。
相手に威圧を与えるという理由で。
髪型は、長さは耳だしくらいで襟足刈り上げなんじゃない?
見学行ったとき、在校生の髪短いなっていう印象はなかった。
650名無しピーポ君:04/03/24 07:00
>>649
入校中は別に威圧を与えてもいいじゃん
俺が一緒に食事をとった在校生たちは坊主だった
教場によるのかな?
651名無しピーポ君:04/03/24 07:18
だからちんげは?
652名無しピーポ君:04/03/24 07:36
>>629
ちなみに順位はどれくらいですか?
653名無しピーポ君:04/03/24 08:21
こら
654ターミネーター:04/03/24 09:37
隣のオヤジも巻き込もうぜ
宇宙大大大大シャッフル!!
655名無しピーポ君:04/03/24 09:50
>>648
それどころか、珍ポの皮もカット
656名無しピーポ君:04/03/24 10:58
電話と書類ってどっちが先に来るんだっけ?
657名無しピーポ君:04/03/24 11:00
まちまち
おれは電話こなかったから10月だと油断して、だらけて心肺能力また落としてしまった後に
いきなり書類がきた
658名無しピーポ君:04/03/24 11:01
>>657
レスはやっw
そうか、サンクス!!
659名無しピーポ君:04/03/24 12:46
自分のとこにも電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>629(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ちなみに順位は250以下です。
660名無しピーポ君:04/03/24 12:57
三塁は何人合格したんですか?
661名無しピーポ君:04/03/24 13:03
第2回で320人位だっけ?
662名無しピーポ君:04/03/24 13:09
>>661
どうも
663名無しピーポ君:04/03/24 13:53
第三回の合格通知今日来ますた、なんとか合格もらえましたが
入校は秋になるのかなぁ、肉体系バイトでもしながら遊びまくるか。
664名無しピーポ君:04/03/24 14:18
俺も今日合格通知きた
てっきり2次から約60日後で4月中旬だと思ってたが
三回は採用数少ないから身辺調査とか時間掛からないんだろうな
まぁとりあえず一安心って事で半年後からは自由の無い人生になるから
俺も今のうちに遊びまくるよ、旅行でも行くかな。
665名無しピーポ君:04/03/24 14:51
>>663>>664
一類?
666名無しピーポ君:04/03/24 15:01
369 :名無しさん@4周年 :04/03/23 19:02 ID:BF9BRBPF
週刊文春差止の真の理由はこれ↓

アメリカでは既に狂牛病で10万人以上が死んでいる。
日本国内でも入院患者多数、アルツハイマー、若年痴呆はBSEを疑え。

厚生省hp記事
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20040203%2D0060

週刊文春3月25日号記事「NY郊外でついに狂牛病発症か」
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/136.html

アメリカのBSE患者(vCDJ)は、年間9500名か?
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/362.html
【国際】狂牛病?同じレストランで牛肉食べた10人が同症状に…米★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079573064/

【狂牛病】牛海面上脳症(BSE)問題、通商代表部高官がWTOへの日本提訴を警告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079486174/

【狂牛病】「私なら日本でのみ牛肉食べる」「米でも全頭検査必要」プリオン発見のプルシナー教授
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079665307/

【狂牛病】孤発性CJD患者 *日本の医療現場におけるBSE患者の実態*
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1018/10181/1018158212.html


667名無しピーポ君:04/03/24 15:05
664だが俺は3類、でも一緒に受けた友達に1類受けたやついるがそいつも通知来たって
668名無しピーポ君:04/03/24 15:06
>>667
まじか!警視庁のHPに合格者の受験番号UPされんかな?
669名無しピーポ君:04/03/24 15:12
HP来年度のに変えられてるからどうなんだろ?
670名無しピーポ君:04/03/24 15:13
2ちゃんねる用あpろだ
http://shogi24.s56.xrea.com/uploader/upload.cgi
671名無しピーポ君:04/03/24 15:50
>>664
おまいらウソだろ?
予定ではまだ2週間以上も先の話だろ。

事実というなら証拠を見せてくれ!
672名無しピーポ君:04/03/24 15:53
>>671
俺は信じないぞぅ
673名無しピーポ君:04/03/24 15:54
不合格通知は3週間後に来ます。
674名無しピーポ君:04/03/24 16:06
ネタなのか本当なのか判断が難しい。
675名無しピーポ君:04/03/24 16:11
印鑑3本を求めてさまよってみた
3本ほしいんだけど・・・って言ったらどの店でも「それおかしくないですか?」とか「変じゃないですか?」
と言われた。
いくらなんでも普通はそんなに印鑑って分散しないって言われた・・・。
職業聞いてくる店まであったよ。答えなかったけど。

それより発送って指定日の何日前までに依頼を出せばOK?

今日一日で7万はすっとんだ。まだそろってないのに・・・・
ジャージたけーよ!昔ジャージなんて2000円くらいだったろ。なんでこんなブランド化してんの_| ̄|○
676名無しピーポ君:04/03/24 16:14
>>675
印鑑ってどこで買えるの?
677名無しピーポ君:04/03/24 16:16
誰も触れていないのですが、入校したらいつオナニーするんですか?
678名無しピーポ君:04/03/24 16:19
>>676
町にある印鑑屋(はんこ屋)。
たいてい1つしかないから、3件まわることになる(;´д`)トホホ
同じ書体を3つくださいって言うと「は!?何に使うんですか?」って怪しまれるから注意!

はぁ、あと数点そろってない。総額10万以下ってとこかなぁ。
親に買ってもらう新卒よ・・・親に「ありがとう」と言っておよけよ。
679名無しピーポ君:04/03/24 16:35
警視庁警察学校入校セットをもう販売してくれっ!(w
たのんます・・・・
680名無しピーポ君:04/03/24 16:38
アダルトビデオ15本どうしよう・・・
681名無しピーポ君:04/03/24 16:42
ノーパソのHDDに詰め込め
682名無しピーポ君:04/03/24 16:42
>>678
ありがとう。

しかし金かかるよね。
剣道選んでパソコンかって、いくらか小遣い持っていったら、総額いくらだ?
683名無しピーポ君:04/03/24 16:45
新卒で、警察学校を辞めたくなった奴は、いきなり教官のもとにいかずに、高齢転職組みに相談に行けよ。
絶対引き止めてくれるから。

………………だから高齢の俺のせいで連帯責任になってもゆるちてね☆
684名無しピーポ君:04/03/24 16:47
俺は20万を多少出っ張るくらい…しかも小遣いは10万くらいあった方がいいらしい。
あ〜あ、仕事でコツコツ貯めた貯金がすっとんでいく…
親に買ってもらえる坊や達が本当羨ましいアルよ(泣
685名無しピーポ君:04/03/24 16:48
>>684
イヤならやめればいい。
そういう言いがかりはやめてもらいたい。
686名無しピーポ君:04/03/24 16:53
>>684
そういうお前は能力的に坊やよりも下なんだよ。
警察学校も班長みたいなのつくって、こういうやつよりも優れてる若い人を上に立たせて、
格の差を見せてやればいいのに・・・
687名無しピーポ君:04/03/24 16:53
>>685
はっはっは〜(笑)
で通さないとソコは。
688名無しピーポ君:04/03/24 16:53
コンドームは?
689名無しピーポ君:04/03/24 16:55
>>686
だから、はっはっは〜(笑)で通せよ。
気に食わない奴と衝突してばっかりだと辞めたくなるぞ
690名無しピーポ君:04/03/24 16:57
>>689
そんな中途半端な気持ちで警察官になったわけじゃないから。
てめぇがやめろよ。クズ。
691名無しピーポ君:04/03/24 16:58
自分で選んだくせに人に文句いうなよ
692名無しピーポ君:04/03/24 16:59
>>690
将来の警察官がよく知りもしない人を「クズ」呼ばわりですか。
693名無しピーポ君:04/03/24 16:59
>>690
警察官云々の問題ではないんだが…
余計な摩擦を作らないというのは、人間関係において非常に重要
694名無しピーポ君:04/03/24 16:59
>>693
最初に摩擦をつくったのは向こうだ
695名無しピーポ君:04/03/24 17:00
まあまあ。もまいらもちつけ。
・・・で、コンドームは?
696名無しピーポ君:04/03/24 17:00
俺は690とは一緒になりたくねーな
697名無しピーポ君:04/03/24 17:01
691〜693のどれが>>686かわかんないけど、おまえは得意の
「はっはっは〜」で通さないのか?
698名無しピーポ君:04/03/24 17:01
>>684=696
699名無しピーポ君:04/03/24 17:02
>>698
残念、はずれ。
700名無しピーポ君:04/03/24 17:04
>>698
大当たり。よく分かったね。
701名無しピーポ君:04/03/24 17:05
>>694
愚痴くらい、はっはっはー(笑)で流せばいいじゃん。
愚痴の一つ一つを拾ってたら、もたないぞ
702697:04/03/24 17:05
まちがって自分を>>で指名しちまっただろ。
「691〜693のどれが>>689」って言いたかったんだよ!
ってく、自分の低脳さをアピールしちまったぜ
703名無しピーポ君:04/03/24 17:06
>>689=>>683=俺だけどなに?
704名無しピーポ君:04/03/24 17:06
>>699>>700は別人
推理してみよう
705名無しピーポ君:04/03/24 17:07
>>701
人にばっかり要求してないでお前がやれやボケ
706702:04/03/24 17:07
しかも「ったく」を「ってく」って書いちまったし・・・
もうだめぽ・・・
707名無しピーポ君:04/03/24 17:07
|    |  |               ∧∧       ∧∧;; ;;ノ ドサッ
 |    |  |           ∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
 |    |  |         ∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
 |    |  |      ∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
 |    |  |      (゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
 |    |  |  ∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
 |    |  |∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
 |   ∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
 |   (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
 | (゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
 (。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃
                o.
                /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
               /  朝鮮半島は無事に.  /
               /  崩壊いたしました    /
              / ありがとうございました  /
              /                /
             / 朝鮮人絶滅委員会より/
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
      ∧_∧  /                /∧_∧
     ( ・∀・) /                /(・∀・ )
     (    )つ               ⊂(    )
     | | |                   | | |
     (__)_)                  (_(__)

708名無しピーポ君:04/03/24 17:08
はっはっはー(笑)
709名無しピーポ君:04/03/24 17:11
おー。止まった。やっぱ笑顔やね。それで嫌な流れはスグ止まる。
710名無しピーポ君:04/03/24 17:12
その通り
711名無しピーポ君:04/03/24 17:14
はっはっはー(笑)
712名無しピーポ君:04/03/24 17:16
確認汁が今日合格通知ってネタだよな?
通常通り4月中旬だよな?
713名無しピーポ君:04/03/24 17:20
>>683
>>684
怒らないから本当の事を言いなさい。
714名無しピーポ君:04/03/24 17:23
>>713
ねただよ。
683.684とは別人だけども。
715名無しピーポ君:04/03/24 17:26
つまらねぇ事しやがって…
716名無しピーポ君:04/03/24 17:28
なんか空気が、わかいっすねーw
717名無しピーポ君:04/03/24 17:31
>>713
>>683は俺だけどなに?
718名無しピーポ君:04/03/24 17:32
>>717
ネタはやめれ
719名無しピーポ君:04/03/24 17:32
ネタ?なんでネタだと思うの?
720名無しピーポ君:04/03/24 17:39
>>719
俺のところに通知が来ていない
約千人も二次試験を受験したのに>>683>>684以外誰も通知が来たという発言をしていない
突然合格発表が早まる道理が無い
721名無しピーポ君:04/03/24 17:46
その話題は674を最後におわってるんじゃ・・・(;´д`)
722名無しピーポ君:04/03/24 17:48
もすかすて、、、最終発表待ちの人がこのスレにおる?
723名無しピーポ君:04/03/24 17:48
>>721
>>720のメール欄
724名無しピーポ君:04/03/24 17:49
>>722
そりゃあ居るでしょう。基本的にROMってると思うけど。
725名無しピーポ君:04/03/24 17:50
( ̄□ ̄;)!つられーた(w
726名無しピーポ君:04/03/24 19:15
ドリフ世代はおるか?
727名無しピーポ君:04/03/24 19:30
漏れは御三家世代
728名無しピーポ君:04/03/24 19:33
(;´д`)そこまで古いのはおらんやろ
729684:04/03/24 20:46
あ〜りゃりゃ、荒れてんなぁ。
また燃料投下になっちゃうかもしれんが、一応レス。
またお子様が噛み付いてスレ消費しちゃうかもだけど勘弁。ちなみに長文ね。

ちなみに俺は>>684以降書き込んでいない訳だが
脊髄反射で他の人を俺と思い込み、噛み付いてる馬鹿がいるようだね。

なんで餌も針もない釣りにここまで食いつくのやら?
坊や呼ばわりされたのがそんなに気に食わなかったのかな?w

ちなみに俺の言ってる坊や≠親に借金して準備をする新卒組 だぞ。
坊や=親におんぶ抱っこで全部買ってもらってるボンボン だ。

まあ、食いついてるのは極一部の「坊や」だろうが。
能力云々や格の差だの寝言ほざく前に、親に借りてでもいいから
自分で使う物くらいは自分の力で稼いだ自分の金で買えっての。

あと、>>690>>689は俺じゃない。噛み付く相手を間違えるな。
っつ〜かお前まだ警察官じゃねえだろ馬鹿w 何勘違いしちゃってんの?
こういうのに限って制服着た瞬間、権力を傘に着て威張るようになるんだ。

あ、俺と間違われて脊髄反射で馬鹿に噛み付かれた皆さん、ごめんなさい。


っちゅ〜か、自分と多少意見合わない愚痴に急にキレた挙句
制止してくれてる周りにまで暴言吐くような、脳みそ幼稚園児が
警察官になるなんて・・・しかも同期かもしれないなんて・・・
世も末っちゅうかなんちゅうか・・・子供のお守り大変そうだなぁ・・・
730続き:04/03/24 20:47
―――ここから煽り無しの意見。長いんで読みたくなければ読まなくてもいいデス。―――

まあ、金銭的な愚痴ってのはちょっとやらしかったね。
でも、警察官も税金から給与を頂いて労働する「職業」である以上
金銭的なものをタブー視すめのは如何なものかと思う。
人間誰しも、貯めた貯金が予想外の支出で減るのは寂しいのが当たり前。
それと警察官になるという事に対するモチベーションはまったく別問題だよ。

よく給与に対する話題が出ると「金目当てなら失せろ」的なレスが付くけど、
一社会人として労働の対価に給与を貰い、それで生活するのが当然。
それを精神論で理想や志の問題とすりかえるのはまったくお門違いだと思う。
むしろ金銭的なものに全く執着がないのであれば、
警察官という「職業」に就く事自体がそもそもの誤りなんじゃないかな。
ボランティアでもそればいいし、自給自足の生活をすればいい。

志があるのは良い事だし、理想を持っていた方がいい。
むしろ無ければ警察官としてやっていけないだろうし、やるべきでもない。
当然俺にも理想や志はあるし、警察官という仕事に魅力を感じたから警察官になる。
でも、そこで金銭的な物を無視、或いはタブー視するのは
社会人失格としか言えないんじゃないかな。

どうしても「金なんていらん!俺は警察官として国民に奉仕(以下略)」
っていう無茶苦茶な論理を唱えたいのであれば
実際に警察官になってから入る給料は全部国に返還し、
尚且つそれで誰にも迷惑を掛けずに生活を営んでみればいい。不可能だ。
もしそれを実行して証明できたのであれば、俺は意見を変えて土下座して謝るよ。

あと、自分と意見が合わないからと言って、すぐに人を罵るような輩は
警察官になるべきではないと思うよ。人にとやかく言う以前に。

以上。稚拙な文章で申し訳ナイ。
731名無しピーポ君:04/03/24 20:54
本当に稚拙な文章だな。精神的に。
愚痴を煽り返されて、長文レスで反撃
やってることは厨房とかわらん。文が長いだけで。
732684:04/03/24 20:59
>>731
すまんね。でも勘違いした挙句、誰彼構わず噛み付いて暴言撒き散らすような厨に
言わせっぱなしにしておけるほど俺は大人になれないんよ。
長文になったのは無駄にスレを消費したくないから一気に書いただけ。

って弁解した所で言い訳やね。お目汚しすまん。
733名無しピーポ君:04/03/24 21:09
>>684
禿げ胴
734名無しピーポ君:04/03/24 21:12
>>732
もともとは684の「坊や」発言から始まった騒ぎなわけで、
一時的にスレが荒れたのは、ムッとした香具師が少なからず
いたってことだろ? みんながみんなバイトで金貯める
余裕があるわけじゃねえのに。体育会とか貧乏学生とか。
俺は違うから自費で買ったけど。
正義感を云々語るからにはその点を率直に謝罪すべきだろ。
なのにこの期に及んで相手を厨呼ばわりってのが筋違い。
悪いけど、このスレで一番ムッとした。
735名無しピーポ君:04/03/24 21:14
坊やだからさ
736名無しピーポ君:04/03/24 21:17
>>684派か>>690派に別れてるってことだろ?
おまいらはどっち派だ?

俺は>>690派だ
737名無しピーポ君:04/03/24 21:19
>>736
幼稚な事言うなよ…
738名無しピーポ君:04/03/24 21:24
俺は>>684派w

>>734
金ない人は親から金借りるなりして揃えればいいじゃん
って言うか>>684もそう言ってるし。
仮にも社会人になる人が親に全部買ってもらうってのは
漏れもどうかと思うヨ。
入校直後から給料出るし、そこから返済すればヨロシ
739734:04/03/24 21:24
>>736
派閥は関係ないだろ。
それにスレの流れからして「坊や派」「アンチ坊や派」みたいな
身も蓋もない派閥になりそうだし・・・しかも俺の言いたいこと
ってそういうことじゃねえし。
740名無しピーポ君:04/03/24 21:26
ほんとこのスレってすぐカッとなる奴とか頭固い奴多いな。
741734:04/03/24 21:28
>>738
それを言ったら大学の費用を親に払ってもらうか自費で行くか
って線引きもあるし、それ以前の線引きも生まれる。
結局、どこで線引くかなんて全然本質と違うじゃねえの?
742名無しピーポ君:04/03/24 21:30
>>741
とにかくお前が坊やとかいうからいけないんだろ。
それぞれの家庭の事情に口を出すなよ・・・。
743名無しピーポ君:04/03/24 21:30
>>741
教育と就職は全然別だろ…
744名無しピーポ君:04/03/24 21:32
とりあえず>>684の文章はまぁ同意なんだが、その後の長文レス
がいらんかったな。レスから察するに転職組みなんだろうが、正直
20超えて>>729みたいなレスつけるのは正直引くよ。

>っちゅ〜か、自分と多少意見合わない愚痴に急にキレた挙句
>制止してくれてる周りにまで暴言吐くような、脳みそ幼稚園児が
>警察官になるなんて・・・しかも同期かもしれないなんて・・・
>世も末っちゅうかなんちゅうか・・・子供のお守り大変そうだなぁ・・・

ここは激しく同意なんだが、今の684がまさにそれに当てはまってる
ことを覚えといたほうがいいよ。他から見たら煽ってる奴も、684も
どっちも痛いってことさ。
745734:04/03/24 21:32
>>743
別じゃねえって。
大学の費用バイトでまかなう学生なんて掃いて捨てるほどいるぞ。
親の収入もあるけど、兄弟多いヤツとか普通に自費でしょ。
特に私立大学生。
746名無しピーポ君:04/03/24 21:34
だから不毛なスレの応酬になるのを予感した香具師が、「はははー(笑)」で流しとけと言ったのだろうな


そんなことより
ダンボールってどこで入手しました?
コンビニに言えば貰えたっけ?
747名無しピーポ君:04/03/24 21:36
スーパーでもらえるよ。コンビニにもあるだろうが、スーパーのほうが
いろんな大きさのがあっていいよ。
748名無しピーポ君:04/03/24 21:37
>>746
これだから都会人は・・・
スーパーとかにダンボールはいくらでも置いてあるよ。
一言「いただけませんか?」って言ったほうがいいかもしれないけど、おばちゃんとかはふつーに掻っ攫っていく。

でも、生活用品とか入れるならホームセンターみたいなところで買ったほうがいいんじゃないか?
取っておけば使えると思うし。
749名無しピーポ君:04/03/24 21:37
飲食系の段ボールは、たまにゴキちゃんのタマゴが。
日本製はそうでもないけど、外国製品の段ボールは要注意。
750名無しピーポ君:04/03/24 21:39
>>745
根本的には違うだろ。
教育は親の義務
労働は本人の義務。
苦学生や殊勲な学生は正直尊敬するけど
そもそも尊敬されるって事は、珍しい行いな訳でしょ。

一般論で考えても、学費を負担してもらうのと
就職に必要なモノを買ってもらうの
どっちが変かって言うと…ねえ

まあだからってどっちの肩を持つ訳じゃないけどね
751名無しピーポ君:04/03/24 21:39
>>747,>>748
スーパー、ホームセンターか・・・thx!

>>749
・・・・・・・・・・買います(w
752名無しピーポ君:04/03/24 21:40
北海道から行く俺はゴキブリが1番怖い。
以前大阪に住んでいたとき1匹ゴキブリ見つけてバルサンやったところ6匹ほどゴキさんが・・・。

警察学校は出ないですよね?((((((´・ω・`))))))コワイヨ
753名無しピーポ君:04/03/24 21:41
>>750
ま、大学の学費諦めて三類から警察官目指す香具師から見たら
一類の俺達なんてまとめてボンボンの集まりだろ。
大学出してもらって「親の義務」なんて、そうそう言えるセリフ
じゃねえよ。
754名無しピーポ君:04/03/24 21:43
>>752
北海道ってゴキブリいないの?
俺はゴキも怖いが、カマドウマのほうが更に怖い
755名無しピーポ君:04/03/24 21:43
北海道の人はほんとにゴキブリがダメらしいねぇ。俺の友達も大学
で東京きたけど、ゴキブリ見て1ヶ月で別のマンションに引越ししてた。

警察学校は新しいし、場所的に微妙だからわかんないけど、配属先には間違いなく
いるじょ。繁華街のほうに配属されたときはィ`。
756名無しピーポ君:04/03/24 21:44
警察学校はまだ築1年だし普通ならゴキは出ないとは思う・・・
以前の中野の警察学校ならゴキからねずみまでなんでもありって感じだたが
ただ柔剣道に男が大多数という不潔指数高そうな環境だからなんとも言えんね
757749:04/03/24 21:44
うおぉ〜〜〜ムシの話題は止めてくれぇ〜〜
って、最初に話持ち出したのは俺〜〜〜
758名無しピーポ君:04/03/24 21:45
え?なになに?
なんで北海道人はゴキだめなの?!
759名無しピーポ君:04/03/24 21:46
俺みたいな田舎人は夏休みに木をほじくって、クワガタゲッツと思ったら
ゴキブリだったよ。・゚・(ノД`)・゚・。ってことがしばしばあったもんだけどね。
760749:04/03/24 21:47
俺は東京人だけどダメ。
てか6本以上足があると思考回路がショートする。
761名無しピーポ君:04/03/24 21:48
>>758
寒いところは(湿度が低いとこかな)ゴキは少ないらしい

>>752
生まれも育ちも北海道なら梅雨から夏の高湿度は地獄だぞ、マヂで体壊すかもってくらい
762752:04/03/24 21:48
北海道はゴキブリがいないんだよ。
通説では流通に伴いいるらしいが俺は見たことがない。
ちなみに俺は和歌山生れの大阪育ち。
もちろん東京にも住んでた事がある転勤族だ。
しかしゴキさんと出会ったのは大阪だけ。もう10年ほど前の話だ。

今見たら俺失禁するかも・・・。極度に虫が嫌いだ。
763名無しピーポ君:04/03/24 21:49
>>761
へぇ〜。カマドウマは?シマシマのカサーリみたいなやつ。


千葉人としては、虫は全部嫌
764名無しピーポ君:04/03/24 22:09
ゴキブリのいない厨房になど有り得ない。
学生棟と同じ建物内に食堂の大厨房がある。

って事は・・・((((((´・ω・`))))))


段ボールの入手方法。河川敷にあるエコロジーハウスを解体してかっぱらうw
765名無しピーポ君:04/03/24 22:10
×ゴキブリのいない厨房になど有り得ない。
○ゴキブリのいない厨房など有り得ない。



_| ̄|○
766名無しピーポ君:04/03/24 22:15
ゴキブリ退治はみんなにおまかせだな(・∀・)
よかった。頼もしい香具師ばっかりで。
767名無しピーポ君:04/03/24 22:17
自分がやるしかない状況ならなんとかするけど
誰かに頼れる状況なら絶対頼ってしまう軟弱な俺。

_| ̄|○
768名無しピーポ君:04/03/24 22:19
泥棒より、強盗より、殺人犯より、テロリストよりゴキブリが怖い
769名無しピーポ君:04/03/24 22:24
おい、お前ら寮に入った時点で警察官だろ?
たかが虫ケラごときに何怯えてんだ!
屈強な肉体と精神の持ち主、法の番人たる者がふぬけた事を!!






その虫ケラが怖いんだ、コレが・・・_| ̄|○
770名無しピーポ君:04/03/24 22:26
ゴキブリはすげぇ怖い

死んでるともっと怖い
771名無しピーポ君:04/03/24 22:27
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

KGは 影から やるんだよ

おとり捜査やられてみな

そこい KGしかいないよ

ふぬけばっかり

表に出てこれないから 違法だからw

周りには 探偵ですって近づきますよ
経験者はかたる^^;

KGの被害にあっても
なのも出ないか
772名無しピーポ君:04/03/24 22:27
泥棒に立ち向かえますか?
強盗殺に立ち向かえますか?
殺人犯に立ち向かえますか?
テロリストに立ち向かえますか?
ゴキブリに立ち向かえますか?
773名無しピーポ君:04/03/24 22:28
まあ大勢の警察官がゴキブリ相手に慌てふためく姿は
想像するにかなり微笑ましいのだがw
774名無しピーポ君:04/03/24 22:30
泥棒に立ち向かえますか? →はい
強盗殺に立ち向かえますか? →はい
殺人犯に立ち向かえますか? →はい
テロリストに立ち向かえますか? →はい
ゴキブリに立ち向かえますか? →無理
775名無しピーポ君:04/03/24 22:33
無理です
776772:04/03/24 22:35
「強盗殺」って書いちまった・・・_| ̄|○
777名無しピーポ君:04/03/24 22:35
KGは あ0でしょ
778名無しピーポ君:04/03/24 22:37
おもろい772
779名無しピーポ君:04/03/24 22:38
772
KGの おとり捜査はじまれw

おれは やられたw
780名無しピーポ君:04/03/24 22:44
KGってなんでつか?
781名無しピーポ君:04/03/24 23:19
おう、なんか盛り上がってんじゃねーか
折れも仲間にいれてくれや
782名無しピーポ君:04/03/24 23:27
もれも
783名無しピーポ君:04/03/24 23:29
すでに盛り下がってます・・・
784名無しピーポ君:04/03/24 23:54
おまいらもう寝る時間だぞ。
785名無しピーポ君:04/03/24 23:59
>>678
あのー恐れ入りますが、入校前の準備で10万近くもかかるってことですか?
買うのはジャージとか運動靴、水着、印鑑くらいですよね??
786名無しピーポ君:04/03/25 00:32
>>785
10マンもいかないけど、かなりかかる。
下着類が予想外に金かかったなあ。U首シャツとかステテコとか持ってないし。
チョコチョコ買い足してくうちに塵も積もればなんとやら、な感じ。

送料4000円もかかったよ…。
787名無しピーポ君:04/03/25 00:41
ジョギングシューズ、Yシャツ、運動用Tシャツ、肌着シャツ、ジャージ、
ステテコ、アイロン、水着あたりの出費がかなりキツいね。
ノートパソコン買う人は尚更。っちゅうか死ぬw
788 ◆8UWmteHTRA :04/03/25 00:45
(・д・)疲れた
789名無しピーポ君:04/03/25 01:47
入校までもうちょいだな。とりたてて自信もないけど、正直不安も全く
ねーな! とにかくみんな、助け助けられ頑張ろーや! じゃ、学校で!
191センチ、140キロの巨漢だから、見かけたら声かけてや!
790名無しピーポ君:04/03/25 01:49
俺の倍の体重を支えているとは、たいした体力だ!
791名無しピーポ君:04/03/25 01:51
ものすげぇな
792名無しピーポ君:04/03/25 02:06
それで体重が110キロくらいならミルコみたいな肉体になるのかな?
793名無しピーポ君:04/03/25 02:15
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      ぬるぽーーーー!!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、

794名無しピーポ君:04/03/25 02:16
1500M8分台、もしくはリタイヤするんでよろしく。
795名無しピーポ君:04/03/25 02:21
四月入校者が出そろったところでお聞きしたいんですが、
結局何回目試験の合格者が四月入校してるんでしょうか?
<<●回目試験/●●●位台合格>>みたいな感じで
お答え頂けると嬉しいんですが・・・
796名無しピーポ君:04/03/25 02:31
なんで?
797名無しピーポ君:04/03/25 02:36
>794
くじけんな
そこらのつかれきったリーマンなんかよりもよっぽど
かっけーぞ
警察官尊敬する。
798名無しピーポ君:04/03/25 04:03
 低身長では難しいんですか?当方162cm。
799名無しピーポ君:04/03/25 04:29
うーん、去年の試験のときより5キロ体重増えてる・・
明らかに衰えてるわ。
800名無しピーポ君:04/03/25 05:09
>798
基準値超えてんだしだいじょうぶじゃないかねえ。
特に不利には名ランや魯。多分
801名無しピーポ君:04/03/25 05:57
合格してるなら身長が低いほうが有利。
802名無しピーポ君:04/03/25 07:14
なんで?
803名無しピーポ君:04/03/25 07:52
>>802
運動量が少なくてすむから。

体重100kgの奴と50kgの奴。
長距離、懸垂など自重が大きく作用する運動は軽いほうが有利。

マラソンのランナーにマッチョはいないだろ?
804名無しピーポ君:04/03/25 07:57
ほうほう、でも取り締まる側の警官のほうがあきらかにチビならなめられんじゃね?
警察学校の訓練は抜きにしてよ。

なんだかんだでデケー警官のがいいんじゃね?
805名無しピーポ君:04/03/25 08:44
>>804
そうだね、現場に出てからなら大きいほうが有利だろうね。
でも逃げられたら話にならないから、やっぱりすみわけはあると思うよ。
追いかける人、おさえる人とかね。
となると体格よりもチームワークのほうが重要じゃない?
806名無しピーポ君:04/03/25 09:34
マラソンだと手足が長い方がいいんだがな
807名無しピーポ君:04/03/25 10:07
>>806
あ、身長低い=体重軽いだと勝手に決め付けてました。スマソ。
808名無しピーポ君:04/03/25 11:10
用意する物が何気にあつまらん・・・
ハンズで買い揃えるべきだった・・・
そこいらじゅうダンボールねーし(;´д`)トホホ
えらいこっちゃ・・・
809名無しピーポ君:04/03/25 11:16
パソコンも発送した?
パソコンは当日持っていこうかと思うんだが・・・
810名無しピーポ君:04/03/25 14:35
赤痢菌検査って入校までにやればいいんでしょ?
811名無しピーポ君:04/03/25 14:36
パソコン当日に決まってると思うが。
どうせ向こうさんは届いたものを丁寧に扱ってはくれん。
812名無しピーポ君:04/03/25 14:50
>810
当日に提出すんだぞ。証明書。培養に1週間かかるからはよいけ!


ドライヤーってOKだっけ?
なんか家電はどうこうと言ってた記憶があったが、脳細胞が減りすぎて忘れた(w
813名無しピーポ君:04/03/25 14:51
物を買い集めて1週間つぶれた(;´д`)
この1週間なんもトレーニングできてない
体力ないのに
814名無しピーポ君:04/03/25 14:53
>812
出さないと本当に入校延期かな?やばいー
815名無しピーポ君:04/03/25 15:33
赤痢菌検査は病院だと1週間はかかるでしょ。
保健所で週一で受け付けて(うちの地域の保健所は火曜受付で金曜に結果)
ってとこが多いんじゃない?
病院は金かかるし時間もかかる。
病院にコネがあるとかじゃないともう間に合わないかも・・
今のうちに警察学校に電話して遅れるかもしれないこと
伝えておいた方がいいと思われ。
816名無しピーポ君:04/03/25 15:37
入校案内書に「赤痢菌は14日程度の余裕をみて・・・」って書いてあるのになにしとっとー?
警察学校入校記念に携帯買おうと思うんだけど、デジカメ重視で考えるとSH505is?
817名無しピーポ君:04/03/25 15:41
>>816
俺はふぉーまに変えようと思う。
今使ってるのN251i。ひと昔前の機種だな。

俺HP持ってるから、ふぉーまだとメール2000文字まで送れて日記の更新に便利だし。
でも、きっと内容は規制されると思われ・・・。
でも、テレビ電話はいらないなぁ・・・。
818名無しピーポ君:04/03/25 15:47
>816
海外に行ってました。しかも東南アジア、帰った後じゃないとだめって
書いてあるから・・・
819名無しピーポ君:04/03/25 15:55
>>817
おれもふぉーま考えてるんだけど、なんか売ってないんだよねぇ(w

>>818
うーん。赤痢菌検査って、伝染する可能性とかあるのかな?
じゃないとわざわざやらないよね・・・。
そうすると、やっぱ陰性が確定しないと入校延期されちゃうんじゃないかなぁ?!
教官に電話やな
820名無しピーポ君:04/03/25 16:10
>819
でも何で1週間も検査に時間かかるの?
821名無しピーポ君:04/03/25 16:27
@FreeDは接続環境かなり悪いみたい。
電話して、警察学校の住所で調べてもらったら、アンテナが立ってない
ので非常に電波状況は悪いです、だとさ。
住所言ったら、「警察学校ですね、生徒さんからつながらないとクレームきてます」と。
クレームきてるならなんとかしろよ・・・
AirHしかないかな〜
822821:04/03/25 16:43
さらにAirHに電話した。
結果は「近くにアンテナ立ってません
かろうじて500M範囲に2本立ってますが、接続環境は悪いです、時間によりつながりません」
ホームアンテナの効果はあるのかと聞いたら、
「通常の電話通信に関しては効果はありますが、AirH
の使用になりますと、非常に速度が遅くなりますのでお勧めできません」

えーっと、警察学校はどっかの離れ島ですか?
823名無しピーポ君:04/03/25 16:50
>>820
菌を培養しなきゃいかんから
うんこをトレーに移して、菌が繁殖しやすい環境に1週間くらいおいて、赤痢菌がいるかチェックするから
824名無しピーポ君:04/03/25 16:52
>>821
まっじでーーーーー!?
5万も払ったんだぜ・・・
825名無しピーポ君:04/03/25 17:01
板違いなんだが、例えばふぉーまをノーパソにつないでインターネット出来るとかってことは出来ないのですか?
826名無しピーポ君:04/03/25 17:02
>823
そっかー、もう無理か…入校延期だな…
827名無しピーポ君:04/03/25 17:04
>>825
できることはできるだろうが・・・

>>826
とりあえず、教官に早めに電話相談だな
トラブルケアは迅速さが命!
828821:04/03/25 17:06
定額で使い放題にしようと思ったが、まともに接続するには
携帯かいしての接続しか残ってないのか・・・
アフォみたいに金かかるな。
警察学校なら無線LANくらい入れとけよ!

FOMAもアフォみたいにパケ代かかる。
FOMAのパケ代定額サービスはモバイル通信は対応してないと思った。
829名無しピーポ君:04/03/25 17:06
>827
はい、電話してみます。でも入学の案内みたいのに書いてあるし…
830825:04/03/25 17:07
>>827
この際速度が遅いのは諦めるよ。
今何か定額制ってのがあるんでしょ?
それってふぉーまをパソにつないでネットするのも定額なのかにゃ?
831名無しピーポ君:04/03/25 17:07
auのWIN
832名無しピーポ君:04/03/25 17:10
まぁつながらなかったらクレーマーやるとして

多磨の近辺って食い放題の焼肉とかない?
おれたぶんあのカフェテリアの飯じゃだめそうだ・・・
833名無しピーポ君:04/03/25 17:13
北海道から行く俺は右も左もわかんないよ・・・。
9年ほど前に住んでた江戸川区とは環境が全然違うんだろうな・・・。

みなさん、親切に教えてくれるとうれしいです。
仲間に入れてくださいね・・・。
3類だけど・・・。
834名無しピーポ君:04/03/25 17:15
>>832
食べに出れるのかな?
835名無しピーポ君:04/03/25 17:17
電話のがした人っている?
今ごろ着信気づいたよ・・・
かけ直しても意味ないよね?
836名無しピーポ君:04/03/25 17:19
>>835
掛けなおしてくるよ
837835:04/03/25 17:21
>>836
即レスありがとー!!!
照会に応じないとか思われたらどうしようかと思ってました。
838名無しピーポ君:04/03/25 17:24
多磨の周辺ってなんにもないね・・・
質はあんまり問わないから食い放題の焼肉とお好み焼き屋がほしい・・・

みんな週末どうするの?
関東近辺の人って実家に帰るの?どっか飲みいこーぜ。カラオケは嫌だけど。(下手だから)
839名無しピーポ君:04/03/25 17:28
>>838
見学いったときは在校生曰く「そんな暇ない」だったけど
いけるんだったらいきたいね(酒飲めないけどいい?)
840名無しピーポ君:04/03/25 17:30
>>839
おうよ。酒は別に飲めなくても、かまへんかまへん。
人数が場にいればそれだけで盛り上がるもんや。
841名無しピーポ君:04/03/25 17:31
週末は外泊させてくれると嬉しいんだが。
聞いたところによるとそう簡単に外泊できないようだ。
全ては各担当教場次第みたい。
842名無しピーポ君:04/03/25 17:34
外泊は別にいいや。どーーーーーーーーーーーーーーしてもって状態じゃなければ。
さすがに寮で酒はまずいやろ?だからせめて外でアルコールを・・・
(* ̄0 ̄*)ノ口 をーい、オヤジッ!もう一杯!!
843名無しピーポ君:04/03/25 17:36
毎日のように宿題出るみたいだね。
漢字テストとかも頻繁に行われるみたいだし。
夜は夜で暇はあんまりなさそう。
844名無しピーポ君:04/03/25 17:37
_| ̄|○ ・・・まぢかよ。宿題をやるという名目で外食すっか。
そして結局、宿題が進まないオチだがな(w
845名無しピーポ君:04/03/25 17:39
>>838
俺もカラオケ下手! 第一、高い声がでないもの。
飲んだらぜったいカラオケに行くのがパターンだよね。
上司とかに歌えとか言われるんだろうなぁ。。。


846名無しピーポ君:04/03/25 17:40
>>844
よくあるw

ってか、 よくあった にしねーとな。
遊びもするけど、やることもやるようにしようぜ!
足引っ張り合って馴れ合うようなことはなしで。
847名無しピーポ君:04/03/25 17:41
>>845
俺もへたなんだよな・・・
でも校歌(?)とか歌わされんだろうな・・・
848名無しピーポ君:04/03/25 17:42
カラオケボックスには未だ人生で一度も入ったことがない
だから、恋愛できなかったのかもな
恋人できないやつの要素にカラオケ恐怖症って案外入ってるよな
849名無しピーポ君:04/03/25 17:42
口パクやってるのばれたら、
教練のヤクザまがいの教官がブチ切れて、えらいことになるんだろうな。
850名無しピーポ君:04/03/25 17:44
>>849
多分、一人で歌わされる・・・
851名無しピーポ君:04/03/25 17:46
>>846
大丈夫だよ
その辺は、学生と違って「解雇」という恐怖があるからやることはやるって(w
わらえねー
852名無しピーポ君:04/03/25 18:20
さっき400Mほど走ったら、もうバテバテです。
間違いなく走るのはついていけねーorz
853名無しピーポ君:04/03/25 18:46
安心しろ そんなにひどいことはしないわさ
そういう人間を普通より上の体力にもっていくのが警察学校の目的なんだから
854名無しピーポ君:04/03/25 19:13
>>852
んだんだ。最初からクリアできるハードルなら、必要なくね?
教官だって、厳しいことをいっても、やめさせるのが目的じゃないからね。
俺も全然走れないけど、励ましあいながら頑張ろうぜ。
855名無しピーポ君:04/03/25 19:47
俺の場合、極度にバカだから
勉強のほうがついていけるのか心配・・
本当に物覚えが悪いんだよ・・

出来の悪い奴は、退職を勧告されたりとかするのかな・・
そんなことになったら、俺には帰るところなんて無いし・・ そしたら俺は・・

入校したら死ぬ気で頑張らろう
856名無しピーポ君:04/03/25 19:56
関係ないけど、何気なく鼻かんだりとか色々で
箱ティッシュいくらか持ってった方がよかないか?
入校直後は売店での品薄が予想されるし、慢性鼻炎の俺としては心配。

共同部屋用と居室用で最低2箱持ってこうかな、と。
857名無しピーポ君:04/03/25 19:57
>>855
頑張られ

>>856
俺も花粉症が心配
858名無しピーポ君:04/03/25 20:27
学校内で酒って駄目なの?
もうダンボールに酒詰めて送っちゃったんだけど。
859名無しピーポ君:04/03/25 20:42
>>858
なんかね、持ち込んじゃいけない(慣習として)ものは、
実家に返送させられるみたいだよ。
ていうか学校で酒はやめておこうよ。
連帯責任とかで仲間に嫌われるのがオチだと思う。
860名無しピーポ君:04/03/25 20:47
結構重度の風邪を引いた場合など、もちろん休ませてくれて医療機関に行かせてくれるんだよね?
861名無しピーポ君:04/03/25 20:51
そして怪我した場合は労災がおりるの?
862名無しピーポ君:04/03/25 20:53
>>860
根性出せって言われた
863名無しピーポ君:04/03/25 20:56
>>862
拷問ってことですね
864858:04/03/25 21:00
>>859
荷物検査があるって事ですか?
まぁ酒がダメってならしょうがないですね。諦めます。
865名無しピーポ君:04/03/25 21:02
>>855
勧告はされるかもしれないが、辞めるとサインしなければ辞めさせるのは難しいよ

>>862
ついわろてしもーた(w
わらいごとじゃねー!
866名無しピーポ君:04/03/25 21:36
税金で漏れたちを育てる場に酒を持ち込むってのは、
普通の市民感情から考えたら「ふざけるな」ってなるよ、やっぱ。

酒は、土日の外出時にたしなむ程度にしとこーぜ。
867名無しピーポ君:04/03/25 22:49
荷物検査はないって在校生が言ってたけど。
868名無しピーポ君:04/03/25 23:41
ないと思ってるか、言わされてるのか。

不審物がないかどうかのチェックをしない警察組織なんてあるわけがない。
869名無しピーポ君:04/03/26 02:30
仮にさ・・・。
普通の携帯使ってインターネット
やって一週間に3〜5時間くらい
料金いくらになるんだろうな?
870名無しピーポ君:04/03/26 09:30
アイロン台が入る箱さがしたら、みかん箱よりでけー(w
しょうがないよな・・・はいらないんじゃ・・・。

>>869
単位がパケットだからなぁ
3時間といっても莫大になる可能性大
871名無しピーポ君:04/03/26 09:52
ボダのハッピーパケットならなんとかいけそう。
auの定額じゃここ見れないんだったよね?
872名無しピーポ君:04/03/26 10:17
いま思ったが、自分の部屋まできっと、ダンボール階段使って運ぶんだよな・・・・
でけーよおれのダンボール。しかも重い・・・・・・。
873名無しピーポ君:04/03/26 10:28
>>872
でも1000人前後の大人数の段ボールを一ヶ所には置けないだろうし、
部屋かその付近までは持ってきといてくれるんじゃない?

ハッ…まさか大講堂から部屋まで運ぶんじゃあるまいな…
一つ、ダンベル入れちゃったから25kgある箱があるんだが…;´д`)
874名無しピーポ君:04/03/26 10:28
大人数で酒なんか飲んだらえらいこっちゃって警官になった先輩が言ってた
875名無しピーポ君:04/03/26 10:48
でk−よおれのチンポ。同期にうらやましがられたらどないしよ。
みんな勘弁してや。
876名無しピーポ君:04/03/26 10:49
漏れホモの気あんねんけど。もしかしたらおそってまうかもしれん。
877名無しピーポ君:04/03/26 10:52
>>873
おれは、アイロン台のためのでかい箱だったんだが、結局それに服とか洗剤
とかつめこんで、20kgはある・・・・。しかもでかい。
エレベーター許可してくだはい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○

>>847
大人数で飲むと、途中でタダ酒飲んで逃げる奴が居ても発見しずらいから?(w
878名無しピーポ君:04/03/26 10:55
>>871
AUのWINでここ見られるよ。
879名無しピーポ君:04/03/26 11:42
>>878
ほんとに?
よかった。
880名無しピーポ君:04/03/26 12:24
辞書って電子辞書でもいいのかな?
881名無しピーポ君:04/03/26 12:36
みんなどこでそろえた?

どこに何がうってんだー?
882名無しピーポ君:04/03/26 12:52
警察はいる前に借金しそうなくらい金がなくなっていくんだが・・・
883名無しピーポ君:04/03/26 13:01
もう入りきらないものとか向こうで買っちゃえばいいよね?
884名無しピーポ君:04/03/26 13:24
最初の週末に買出しくらい行かせてくれるよね?
885名無しピーポ君:04/03/26 14:19
今みんな必死に荷物詰めたり、宅配に持って行ったりしてるのかな。
886名無しピーポ君:04/03/26 14:22
洗面器は…
洗面器は持っていくんデスカぁ!?
なけりゃ浴場との行き来不便だもんなぁ…
887名無しピーポ君:04/03/26 14:24
4月入校の人は大変だねーと静観してみる。
888名無しピーポ君:04/03/26 14:25
俺、洗面器持っていくよ。
あればちょっとした洗物するときにも便利だし。
889名無しピーポ君:04/03/26 14:41
>>888
サンクスコ!勇気づけられた。俺も持ってイきま〜す!
>>887
油断してると急に通知来たりするぞ。俺がそうだった;´д`)
890名無しピーポ君:04/03/26 15:38
な・・・なんか今になって花粉症の症状が若干みられる・・・(T-T)
891名無しピーポ君:04/03/26 15:46
_| ̄|○ ほんと警察学校入校セットを用意して・・・まとめ買いなら安くなるでしょ。
荷物まとめで、疲れた
まだやってないやつ、さっさとやったほうがいいぞ。
買いあさりから発送まで1週間かかったから
892名無しピーポ君:04/03/26 17:03
賛成。セット販売して欲しい。ステテコやパジャマなんて持ってないヨ…
俺は今日荷物発送したよ。4月1日入校の人は今日中に
送らないと間に合わないんちゃう?
893名無しピーポ君:04/03/26 17:23
>>892
今日送ったら次の日につくのかな?
894名無しピーポ君:04/03/26 17:40
てかさ、みんな電話で向こうに荷物届く日指定されなかったの?
俺、送る日指定されたけど。
895名無しピーポ君:04/03/26 17:53
都内なら多分翌日着大丈夫と思うけど、午前中はどうだろ?
俺は28日午前中を指定されたよ。今日発送してなんとか間に合った。
896名無しピーポ君:04/03/26 17:56
ペーパードライバーなんだけど、そういった人間ってやっぱパトカーは助手席?
それともパトカーの訓練ってやんの?
897名無しピーポ君:04/03/26 17:58
宅配の代行受付してる店だと前日だと間に合わないかもしれんね。
代行じゃなく、宅配便の各営業所みたいなとこなら
都内なら前日の午後3時くらいでも翌日の午前指定できるよ。
898名無しピーポ君:04/03/26 18:50
('A`)
899名無しピーポ君:04/03/26 19:05
ステテコとU首シャツって、いわゆる親父くさいあの格好でいいのか?
900名無しピーポ君:04/03/26 21:22
多磨スレ行ってみたが、みごとに周辺なにもないよーだ
Enjoy天狗くらいほしかった・・・('A`)
901名無しピーポ君:04/03/26 22:20
飯屋はファーストフード以外はビックリする程少ないが
調布・府中駅周辺は結構遊べるぞい。
902名無しピーポ君:04/03/26 22:49
府中の娯楽は競馬
903名無しピーポ君:04/03/26 22:50
今から息抜きのことばっかり考えてどーするw
904名無しピーポ君:04/03/27 00:00
タオル配り頑張りやー
905名無しピーポ君:04/03/27 00:16
>>904
なんですかそれ?
906名無しピーポ君:04/03/27 01:20
部屋でタバコって吸ってもいいんでしょうか?
見学行った人どうでした?
907名無しピーポ君:04/03/27 03:32
部屋で赤ちゃん産んでもいいんでしょうか?
見学に行った人どうでした?
908名無しピーポ君:04/03/27 04:10
モマイラはもうすぐ入校でつね。10月組からするととってもうらやましい。

がんがってください。
909名無しピーポ君:04/03/27 06:58
7月組じゃねえの?
910名無しピーポ君:04/03/27 08:08
Tシャツって、無地じゃなくてもワンポイントぐらいならいいよね?
911名無しピーポ君:04/03/27 08:29
あー、走るのはいいけど、ついていけそうにないから
連帯責任とかで他の人に迷惑かけそうなのが辛い。
912名無しピーポ君:04/03/27 09:10
入校と同時に強制集団包茎手術て本当ですか?
913名無しピーポ君:04/03/27 10:09
>>912
むしろそっちの方がありがたいよな
914名無しピーポ君:04/03/27 10:19
やべぇこの1週間まったく運動できてねー
やっと荷物そろった
つかれる
915名無しピーポ君:04/03/27 10:57
車売却しろっています?
916名無しピーポ君:04/03/27 11:54
アイロン台みてきたけど
あんなのダンボールにはいらなくないか?
917名無しピーポ君:04/03/27 12:03
>>915
おれは今日バイク売るよ

>>916
はいらないよ。だからでかいダンボールに入れた。
918名無しピーポ君:04/03/27 14:19
>>915 自己レス
「教官に車売却しろと言われた人います?」
919名無しピーポ君:04/03/27 14:35
バイク二束三文にもなりゃしなかった・・・・・・
もうね泣く。うぉぉーん(T-T)
キャブレターとかいうのがつまっとるんだと。ラブレターだかイエローキャブだかなんぞしらんわ。
920名無しピーポ君:04/03/27 14:46
俺も電話来たんだけどさー
何かこのスレで言われてるとおり前日に来てくれないかとしつこく言われた
そんなに勧めるんだったら最初から強制で前日集合にしろと、一週間前にきて今更そんなこと勧めるなと馬鹿かと
あとアイロン台とアイロンのこと俺は言われなかったから持っていかねー
921名無しピーポ君:04/03/27 14:47
>>920
おまいは、しわくちゃのワイシャツ着るつもりか!?
形状記憶なんてスグ効果なくなるぞ
922名無しピーポ君:04/03/27 14:48
まぁ借りればいいんだがな・・・
923名無しピーポ君:04/03/27 14:55
>>921
そもそも疑問に思ったんだけど、このスレ見てない奴でアイロンもってこいって言われなかった奴は必然的にアイロン持って行かないよね?
だからワイシャツなんてあんまり着る機会ないんじゃないの?少なくとも警察学校時代では。
学校に居る人達もほとんどジャージだったし
924名無しピーポ君:04/03/27 15:46
とりあえず水着とステテコとU字クビシャツをゲットせねば・・・

もっていくものは
剣道防具胴着一式(宅急便)
文房具 下着一式 アイロン パジャマ シャツ めんどくせぇぇぇl〜〜〜〜
925名無しピーポ君:04/03/27 17:11
>>923
共有部屋にワンセットあれば問題ないべな。
俺は持っていくが・・・どーせ学校でたあと必要になるんだし。
おれなんて洗剤とかもかっちったぜヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
926名無しピーポ君:04/03/27 17:14
今日、ランニングしてたら、普段いるおっさんおばさんとは違って、結構スピードだして
走ってる奴いたから、何気にタイムを取ってみたら。
1.5kmを7分30秒くらいのペースだった。
第三者的に結構はやいなーって見えたスピードが7.5分ってことは・・・・
5分台で走ってるおのれらは、神か?!
おれの6分50秒って結構速いペースなんじゃんって思っちゃった。
927名無しピーポ君:04/03/27 17:46
5分台なんて鈍足の俺にとって全力疾走の7,8割の速度だ。
400m程しかそのペースは持ちませぬ。
928名無しピーポ君:04/03/27 18:14
つうか卒業旅行とか謝恩会とか卒業式とか用意とかいろいろあって
全然ここ一ヶ月筋取れや走り込みができていない
不安だ
929名無しピーポ君:04/03/27 18:15
>>923
講義は制服で受けるわけで。
んで、その制服にしわがあったら怒られるよ、素で。
共同で使える物があるんだけど、奪い合いになるわけ。
予備の予備を持ってって、結局必要なかったってのが一番いいと思う。

それに、他人に何か借りようと思ったら自分も何かお返ししないと。
ギブ アンド テイク。
性格ってのはこういうところで結構判断されるからな。
何事も丸く収める。
警察官に限らず、社会人なら基本的なことだけどね。
930名無しピーポ君:04/03/27 18:54
おい!おまいら!

洗濯請け負います:一枚100円
靴磨きはじめました:一足50円
アイロン受付中:シャツ一枚100円、Tシャツ:50円
除霊:一件1万5000円
カウンセリング:1時間5000円
占い:30分1500円

とか部屋の前に看板だして副職してたら・・・・・・・・・お願いしちゃうぞ!
931名無しピーポ君:04/03/27 19:13
アイロンは素で持っていった方が・・・
ここで相当言われてきた事だし、見学の時先輩も言ってた。
事由になる時間なんてかなり少ないらしいし、
その限られた時間の中で皆が使おうとする訳だから
奪い合いになるのは必然だと思うが。
アイロン台も探せばコンパクトなの売ってるし、
大きい段ボールを探す事もできる。
絶対持っていった方がいいと思うんだがなぁ・・・

>>930
除霊ってお前w
っつーかカウンセリングとか占いとか、お前さては怖がりさんだな!
932名無しピーポ君:04/03/27 19:14
アイロン台入れるでかいダンボールがみつからないよー
まだ買いそろってないものもいくつかあるのに。
大忙しだ。
933名無しピーポ君:04/03/27 19:25
>>932
何日入校の人?
俺は引越しの時使った大きい段ボール使ったぞい。
対角線上に縦に入れれば入った。

っちゅ〜か俺もまだ水着買えてない・・・早よ探さねば。
934名無しピーポ君:04/03/27 19:27
みかん箱くらいの大きさなんて向こうの整理しやすさ都合であって、
言われたもの揃えたら、みかん箱くらいのダンボールで収まるわけないよ
結構大きいダンボールで送ってやった
935名無しピーポ君:04/03/27 21:28
>>931
だって死体の写真とか見せられるんでそ?
寄ってきちゃうかもしれないじゃん_| ̄|○こえっ(w

>>934
強気だな(w
おれは・・・超でかいダンボールで送らせていただきますた(´д`)
936名無しピーポ君:04/03/27 22:21
みんなデカイアイロンなんて邪魔になるだけなんだから、
あのちっこいアイロンと、手袋のアイロン台持って行けば?
吊るせば簡単にアイロンかけれるわけで・・・
937名無しピーポ君:04/03/27 22:34
あのといわれても・・・物がわからん(w
938名無しピーポ君:04/03/27 22:42
踊る大捜査線で神田が制服にアイロンかけてたやつ!
っていってもわかんないか・・・。
939名無しピーポ君:04/03/27 23:26
俺はコードレスの小型アイロンと
普通の半分くらいの大きさのアイロン台を送った。
ハンガーショットもできるすぐれものさ!
今なら同じものがもう1つ!更に枝切りバサミと(ry

あれじゃスチーム機能とかついてないだろうし、
普段使うにはちとキツいぞ。出先で使うならともかく
940名無しピーポ君:04/03/27 23:27
制服のズボンは直接アイロンかけるとテカテカになるから気をつけろ!
941名無しピーポ君:04/03/27 23:52
>>940
そういうやつはあて布をするか、アイロンを裏側から直接かけるんだよね。
むしろ、スボンプレッサー買ったほうがいいんじゃね?
942名無しピーポ君:04/03/27 23:56
ズボンプレッサーは流石に段ボールに入らないんじゃ・・・

まあ、普通のアイロンが一番って事でいいんじゃない?
943名無しピーポ君:04/03/28 00:15
>>941
基本は布あてだね
944名無しピーポ君:04/03/28 00:56
上のほうにあったんけど、地方出身者の方とか
俺みたく入校に不安持ってる人とかいたら語ろう!
俺、生まれてからずっと多摩地方に住んでるし
府中は高校時代ずっといたし府中でバイトしてたんで
府中・調布付近はメッチャ詳しいんで
東京やあの辺が全然って人にも案内できますぜ♪

ちなみに俺のスペックはV類21歳(数え)1192期♂っス。
捨てアド晒しとくんで興味ある人はメール送ったって下さい。
男色の方やアンチ、イタズラは放置するんでw

あ〜、あとちょっとで入校だ・・・ドキドキしてきた。
945名無しピーポ君:04/03/28 01:02
 ツウ事は府中高校卒の人かい。
946名無しピーポ君:04/03/28 01:09
>>945
特定されちゃうんで内緒ですw
別に特定されても問題ないか・・・
947名無しピーポ君:04/03/28 01:15
 明星かい
948名無しピーポ君:04/03/28 01:17
 それ以外高校内とおもうが俺は大卒だが、多摩出身なんでそこら辺
くはしいぞ。
949名無しピーポ君:04/03/28 01:29
まあどうしても知りたかったらメールで聞いておくれw
もうすぐ950だなぁ・・・
950名無しピーポ君:04/03/28 01:31
 酒とかいってるバカいるけど休みでも学校で酒なんか飲んだら首だよ
あと外出するときも申告とかいちいち軍隊式にやらないかんから大変。
あとでなくてもいいて馬鹿いるかもしれんが6ヶ月学校のなかにいたら
気狂うぞ。息抜きするためにみんな出たがる。がつこうのなかは常にき
即規則で教官の目も光ってるからな。あそこは懲役と一緒なんだよ。
行けばわかるけど、みんな和気藹々となんてやってないぞ。常に早く
卒業したいと思ってる。卒業しても大変だが学校よりは死バラ年からナ
男女交友もが法度だからね。彼女がいるやつはつらいね。合えなくなるから
分かれる奴も多い。
951名無しピーポ君:04/03/28 01:33
>>950
次スレよろしく
952名無しピーポ君:04/03/28 01:38
 とりあえずたえろ。途中で辞めて行く奴が必ずいる。
ケントウヲ祈る。出たら晴れて警察官になれるぞ。
その後、初任総合科もあるが若干らくだから初任かより期間短いし。
953名無しピーポ君:04/03/28 01:42
>>952
まあ入った時点で巡査だから警察官っちゃ警察官なんだけどねw
一人前になるのはかなり先の話か・・・
954名無しピーポ君:04/03/28 02:00
>>950
男女交友ご法度とかは明らかに人権を無視しているというか
無意味というか過去の遺物というか時代遅れ感が否めないな。
こんなことしてるからロクな警察官が育たないんだ。
もっとガッツンガッツンせくーすさせないといい警官にはなれねーよ。
955名無しピーポ君:04/03/28 02:15
>>954
男女交友がご法度ってのは勘違い。ってゆ〜か説明不足。
在学中に同期同士での恋愛がご法度って事。
外に彼女作るのもせくーすするのも自由だ。

だからまあ、モテない奴にはそもそも関係ない訳で。
モテる奴がいかに彼女を繋ぎとめておけるかって事じゃない?

俺は恋人と一緒に入校して一緒の部屋で暮らすから関係ないけどな。







右手が恋人_| ̄|○
956名無しピーポ君:04/03/28 02:26
950が立てそうになかったもんで立てました。

【出会いと】警視庁最終合格者 パート6【別れ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1080408311/
957名無しピーポ君:04/03/28 02:30
 ホモねお前は。
警察学校入って警察官にはならん書類上はそうかもしれんが巡査見習
て感じの人以下の犬のあつかいをうける。
署にデタって巡査は仕事がひとりでは出来んから(わからんことが多い)
当然の扱いといえば当然の扱い。学校はふるい落とすとコだよ。警官とし
てやっていけそうにないやつを。教官の独断と偏見で。
958名無しピーポ君:04/03/28 02:39
↑って試験に3度失敗した香具師が言ってます
959名無しピーポ君:04/03/28 02:44
IMEのせいなのか、本人のせいなのか、日本語に障害のある方がいるようでつ
960名無しピーポ君:04/03/28 09:43
教場のみんなと一緒に走ったりするんだろうけど、置いていかれそうで不安
おれすぐよこっぱらが痛くなるんだよなあ
筋肉と内臓が酸素を取り合ってなるらしいが、そんなこといったってどうやって酸素運搬して
いいかわからんし(w
961名無しピーポ君:04/03/28 09:46
この中で機動隊志望ってどれぐらいいるの?
俺の志望順位は機動隊→刑事課→防犯課→地域課なんだが
962名無しピーポ君:04/03/28 10:25
ステテコって用意しないとだめなの?
シャツにパンツだけでいいような気がするんだが・・・
963名無しピーポ君:04/03/28 11:53
ステテコは必須らしいよ、制服の下にはくために。
ステテコはかないと制服に汗がにじむから、
汗を吸わせるために下にはくそうだ。
964名無しピーポ君:04/03/28 11:54
うわー
ステテコUZEEEEEEE
これから暑くなるってのに。
965名無しピーポ君:04/03/28 12:01
ロングパンツでいいんだよな?ステテコって。
でも2枚しか売ってなかったから仕方ない・・・。
966名無しピーポ君:04/03/28 13:34
_| ̄|○ 髪切ってきた、にあわねぇ〜・・・・
967名無しピーポ君:04/03/28 14:26
ここの人達はほんと「井の中の蛙」やな〜。
968名無しピーポ君:04/03/28 14:31
立命館大学卒の人とかおるんかなあ??
969名無しピーポ君:04/03/28 14:31
なにをみてそー思うのかね?
970名無しピーポ君:04/03/28 14:32
ちんちんを見て
971名無しピーポ君:04/03/28 14:35
ふーん( ´_ゝ`)

972名無しピーポ君:04/03/28 14:47
のこり数日、走ろうかと思ったけど、ゆっくりすることにした。
もう一生こんな時間の過ごし方できなくなるし
973名無しピーポ君:04/03/28 15:04
立命卒の警官なんておらんやろ。ぶっちゃけ。>968
974名無しピーポ君:04/03/28 15:10
立命館って、警察官になれないほど低レベルではないよ。
975名無しピーポ君:04/03/28 15:22
立命館大学って偏差値57.8なかったか?
今、大卒警察官って偏差値57.8じゃうからんのか!?
俺はV類合格だが・・・
976名無しピーポ君:04/03/28 15:22
まーち出て警官っているの?
977名無しピーポ君:04/03/28 15:25
まーちが主流なんじゃない? それに地元国大。
978名無しピーポ君:04/03/28 15:28
やっぱ名前もしられてへん大学からは結構ムずいかなあ。
979名無しピーポ君:04/03/28 15:28
まぢですか?
俺、国士舘とかその辺の大卒が警察官になるもんだと思ってた。
980名無しピーポ君:04/03/28 15:31
漏れ立命法だけど、うちのゼミに3人警官なるやついるよ
981名無しピーポ君:04/03/28 15:38
俺、高校生のとき工学院や国士舘ですらEランク判定だったんだよなぁ(w
982名無しピーポ君:04/03/28 15:40
やっぱ不況だからねえ。
それでも警官としての気概あるヤシに合格して欲しいなあ。
983名無しピーポ君:04/03/28 15:45
偏差値が高い大学卒ってことは、それなりに努力できる人だから、大丈夫でしょ
いやぁ〜・・・こらー俺、出世むりやな(w
Fランク未満の私大ですらEランクの俺が昇進試験であの倍率かいくぐれるとはおもえないδ(⌒〜⌒ι)とほほ...
984名無しピーポ君:04/03/28 15:49
当方法政法卒
色々あるけど、うちの大学を馬鹿にしてる。明治とか立教とか日大の奴らより出世してやる。
985名無しピーポ君:04/03/28 15:53
MARCHでも文系理系あるけど、文系だよね!?
まさか理系で警察官ってことはないよね!?!?!?!?
まーち理系のレベルが大卒警察官だったら、もう最初から昇進試験受けないかも(w

>>984
法政は専門卒の俺でも、なんかいいイメージがない。例の女尊教授の存在で・・・
がんばってくれ出世はまかせた・・・・
986名無しピーポ君:04/03/28 15:54
何で法政出て警察官になるんだよ・・・
警察がどういう組織か知らないのかよ?
987名無しピーポ君:04/03/28 15:54
まあ、いまや早稲田とかでも警官受けに来るしね。
それなりに警札やりがいは多いだろうけど。
988名無しピーポ君:04/03/28 15:57
もれなんとなく職務中に被災して死にそうだが、それも俺の運命。
立命館の誇りをみしてやる。
「ただ天命を待つ」
989名無しピーポ君:04/03/28 15:57
>983は受かったんかい?
990名無しピーポ君:04/03/28 16:01
>>989
専門卒で、「大卒警察官ウォーク」と「地初スー過去」なんどもやってV類が無かったから一類を受けて一次落ち。
問題のレベルが違うと判断して、「国2」とかの問題集に切り替えて、勉強。
一類で受けようかと思ったけど、V類に切り替えて受けたら上位合格しちゃった。
991名無しピーポ君:04/03/28 16:07
正直マーチ卒の人って試験無勉でうかるらしいね。
992名無しピーポ君:04/03/28 16:09
無勉で受かるとは思えない
さすがに忘れてるだろ
993名無しピーポ君:04/03/28 16:10
>991
そりゃないだろ。
994名無しピーポ君:04/03/28 16:11
多分警察官もさらに高学歴化するんやろうな。
995名無しピーポ君:04/03/28 16:16
国2の勉強してりゃあ、むべんでうかるよ
996名無しピーポ君:04/03/28 16:17
国2の勉強をしている時点で、すでに無勉とはいわないのでは!?
警察官採用試験大卒区分のレベルは、もう警察官向けテキストでは間に合わないよ
997名無しピーポ君:04/03/28 17:00
俺は地上の過去問500とかいうので勉強したわ。
998名無しピーポ君:04/03/28 17:04
998〜
999名無しピーポ君:04/03/28 17:08
999
1000名無しピーポ君:04/03/28 17:10
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。